民○党ですが系統がつながっていません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/28(火) 21:08:48.78ID:va2IUsef0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

国内で送電網が完結しないってどうなの! (σ゚∀゚)σエークセレント!

水素のように軽い前スレ
民○党類ですが軽すぎです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640616788/


関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/28(火) 23:02:11.35ID:J/SwayWN0
>>50
欲しい・・・
56名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 23:02:51.68ID:yKLTaOsbM
RQ-4導入中止を覆したのは安倍政権、イージス・アショア断念の代償として導入継続を決定か
https://grandfleet.info/japan-related/did-the-abe-administration-overturn-the-suspension-of-the-introduction-of-rq-4-and-decide-to-continue-the-introduction-in-return-for-the-abandonment-of-aegis-ashore/

ガラクタを高額で買う売国奴安倍。
2021/12/28(火) 23:03:06.97ID:va2IUsef0
>>50
なんやこれー
おもしろそう
2021/12/28(火) 23:04:30.74ID:EKlvRrtt0
死にかけつつあるマスコミの中の人の悪あがきだよね<ポリコレ
利権(不労所得)を確保したい

マスコミ本体を滅ぼしつつあるけど
2021/12/28(火) 23:06:33.55ID:ynA7EX080
>>50
ふむ
Amazonで5千円か
2021/12/28(火) 23:07:15.50ID:9XXK/iXN0
>>50
こういうのだけ売れば中国人の商売も愛されるのに

そうするべき
2021/12/28(火) 23:07:19.67ID:PBl5kZ/40
>>51
ホラーなんだけど絵はギャグ全開よ。
2021/12/28(火) 23:07:39.40ID:cIZFf9qa0
>>32
「まさに「蜘蛛とですがとホルスタイン」の締めの文言に相応しい文章だ
 そう思いませんか、あなた?」


ブッダ! 存在しない記憶に基く妄言を吐き出すですが民が現れた!
これがホルスタイン概念に基くミーム汚染というものですか!
2021/12/28(火) 23:07:53.80ID:8AgG+Ja50
https://i.imgur.com/sDDfyn5.gif

ニュータイプが駆る戦車は撃破不可能
2021/12/28(火) 23:08:23.39ID:Bsu4qOed0
>>1

トレンドにニンジャウォーリアーズ!?アイエエ、なんで!?とか思ったらSASUKEだった。ションボリ。
2021/12/28(火) 23:08:51.75ID:5ZvnREPn0
>>63
まあ一ヶ所に留まるなんて自殺行為だからな…
2021/12/28(火) 23:09:45.07ID:Bsu4qOed0
>>50
推力は何なんだろう?
2021/12/28(火) 23:09:50.21ID:8AgG+Ja50
>>33
ライオンって名物ビールマイスターがいた記憶

すごいおじいちゃん
2021/12/28(火) 23:10:36.76ID:dZ/Ptfxka
前スレで艦これのプレゼント開けてなかった方へ

なんか今、艦これwikiみてたら
2020年のクリスマスプレゼントとおなじものが一覧に表示されたってあったよ

https://wikiwiki.jp/kancolle/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0/%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%8811
もしもそういう場面に遭遇したときは気をつけて
ウィキーの投稿者はたまたまソナーを選択してレーダーをあてたっていう
じゃあ水戦を選んでいたら……
2021/12/28(火) 23:10:50.16ID:5wYSCJW60
>>62
瓶詰めのホルスタインミルクから糸を紡ぐ蜘蛛のですが民だっているのですよ?おなたんきちょいとなのだ!
2021/12/28(火) 23:11:17.11ID:5ZvnREPn0
つまり京都はベッドタウンとしては役に立たないと…
2021/12/28(火) 23:11:27.78ID:9XXK/iXN0
>>66
たぶん機体内のプロペラをリチウム電池とモーターで回してる
2021/12/28(火) 23:12:12.42ID:URfi2G550
>>66
詳細見てないけどおそらく機内に内蔵した電動のダクテッドファン
ラジコンの飛行機だと割とポピュラーです
2021/12/28(火) 23:12:44.48ID:dZ/Ptfxka
遊び心溢れてるなあ

遊び心溢れていないけど面白い中国のおもちゃ
カマンライパー"カイウ"(仮面ライダーガイム) の玩具 変身音声みんなパイン!と再生されるのだ
2021/12/28(火) 23:13:13.21ID:HxKFT74H0
でも爆発するんでしょう?
2021/12/28(火) 23:13:18.05ID:muvG+tMc0
>>31
無事にヨドバシの通販は届いた
2021/12/28(火) 23:13:25.23ID:dZ/Ptfxka
>>71
>>72
現実の飛行機もそうなっていくのかな
2021/12/28(火) 23:14:30.15ID:dZ/Ptfxka
>>70
京都にて家を買うってのは応接室を買うようなもん

応接室タウン

舞うん人(マウンド)の取り合い
2021/12/28(火) 23:14:46.71ID:5ZvnREPn0
>>76
胴体は荷物(人も含む)を載せるのでメリットないどす
2021/12/28(火) 23:15:01.42ID:Bsu4qOed0
好きなもん創ってるだけなのに、なんでポリコレに配慮しろとか、ガラパゴスだから駄目とか言われなあかんねん!
ってのは置いておいて、全力で全方向に配慮してるそのネズミー族は意外と稼いでいないというか、稼げないよねって思う。

ttps://blog-imgs-132.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/574747.png
2021/12/28(火) 23:15:03.47ID:ynA7EX080
>>70
新快速の高速化と利便性向上で通勤圏が広がりすぎたんよ
草津の辺りまで人口伸びてるでしょ
2021/12/28(火) 23:16:04.96ID:5wYSCJW60
>>74
舳先に色々仕込めそうではある
82名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 23:16:54.41ID:yKLTaOsbM
詐欺師だと批判を受けるドイツのショルツ政権、都合よく人権と武器輸出を使い分け
https://grandfleet.info/european-region/germanys-schorz-administration-criticized-as-a-fraudster-conveniently-uses-human-rights-and-arms-exports-properly/

流石クソ外道ドイツ第四帝国
2021/12/28(火) 23:17:28.49ID:dZ/Ptfxka
>>78
ああそうか
2021/12/28(火) 23:18:18.33ID:5wYSCJW60
>>78
機体を電池にしよう
2021/12/28(火) 23:18:29.80ID:5ZvnREPn0
>>80
なるほど、これも維新のせいか
2021/12/28(火) 23:19:49.56ID:EVMRyhx00
リベラルを自称するマスコミがそもそもからして総会屋で、その総会屋たるリベラルメディアが新たな武器として作り出したのがポリコレということか
2021/12/28(火) 23:19:49.79ID:sIsX7xJN0
>>80
京都で結構な人数が入れ替わる気がするけどなぁ。
2021/12/28(火) 23:20:02.70ID:HxKFT74H0
カトリック長崎大司教辞任とな
2021/12/28(火) 23:22:37.26ID:PBl5kZ/40
>>79
ほぼ日本だけなのにランクインしているアンパンマンさんの強さよ…
2021/12/28(火) 23:24:01.00ID:1Govravs0
海保がMQ-9B買うらしいので、棲み分け考えたらグロホで良いんでないの感
どのみち滞空型は正規戦ではしんどいところあるからね
2021/12/28(火) 23:25:39.08ID:URfi2G550
ガンダムドラゴボワンピにNARUTO抱えるバンダイ帝国という巨大な敵が恐ろしいです
2021/12/28(火) 23:26:11.45ID:Bsu4qOed0
>>89
しかし世界には広がらない…>主に食生活と密着しすぎてるから

もし、世界に広がることになったら我が国が世界を食生活統一した時であろう。
93名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 23:26:43.14ID:yKLTaOsbM
欧州の極右政党は中道左派路線に失望したガチ左翼(愛国左派)が多くて、それをロシアがうまく
取りまとめてバックアップしてる感じ。
ロシアとしては欧州には自国中心主義に伸長してもらってEUやNATOを崩してしまいたい。
2021/12/28(火) 23:26:49.35ID:ynA7EX080
>>87
京都まで出れば選択肢が増えますからねぇ
2021/12/28(火) 23:27:24.25ID:sIsX7xJN0
>>93
ただ、その毒は回り回ってロシアに入るんだよなぁ。

なんでやろな (;・∀・)
2021/12/28(火) 23:27:56.30ID:5ZvnREPn0
買う予定のブロック30が対電子戦で限界があってアメリカも退役方針ってのはあるんでなぁ>グロホ
とはいえ最新型を売ってくれるほどアメも優しくはないわけで

有事は日本のグロホを最前線に投入させる腹積りなのかもしらんが
2021/12/28(火) 23:28:18.34ID:7YjZBvMh0
>>90
別途本命はあるのかなあ?
2021/12/28(火) 23:28:36.47ID:qmNp6EDD0
女性の遠出、男性伴わねば禁止 タリバン
https://www.afpbb.com/articles/-/3382742

まぁ頑張って(棒)
2021/12/28(火) 23:30:04.62ID:1Govravs0
EUはともかくNATO崩したかったらロシアは動いたらアカンのではないかw
2021/12/28(火) 23:30:17.37ID:Bsu4qOed0
>>98
ツイフェミにしたら理想の社会だろう…
2021/12/28(火) 23:31:10.20ID:J/SwayWN0
>>100
あいつらって自立がしたんじゃなくて男に優しくしてもらいたいだけだよね
2021/12/28(火) 23:31:49.72ID:1Govravs0
とりあえずベースを導入して運用、将来アップデートではイカんのか?
2021/12/28(火) 23:31:50.90ID:EKlvRrtt0
今のロスケはの半分くらいが攻勢限界
で、そこで停まるとNATO加盟国の西ウクライナが誕生する ってことに気がついたのでは 今更
2021/12/28(火) 23:33:13.19ID:Qng0gQ3g0
>>86
新聞屋は総会屋より酷いぞ。
昔から新聞記者は鉛筆乞食と卑しまれた存在。
全員が人道を外れている朝鮮人以上に忌み嫌われていた。
2021/12/28(火) 23:34:26.14ID:sSCNa1SP0
ソウカイヤ絶対殺すマンが現れるのも道理ということだ
106名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 23:34:27.34ID:yKLTaOsbM
ブロック30の運用コストが数倍になってる。このままだと自衛隊の予算を
かなり食われてしまう。
2021/12/28(火) 23:34:32.07ID:5ZvnREPn0
>>102
アメリカですら改修を諦めてるんで、相当金積まないと無理ぽ
2021/12/28(火) 23:36:17.33ID:EKlvRrtt0
AAAV7みたいなもんじゃないん?

まず導入して運用実績(無人機運用の法整備から)
売ってくれなければ作る
2021/12/28(火) 23:36:43.50ID:ynA7EX080
>>100
あの人たちがなりたいのはタリバンの側なんじゃよ
好き放題したいだけじゃ
2021/12/28(火) 23:39:03.63ID:J/SwayWN0
最近の(いや結構前からか)兵器は高度化しすぎていて軍の整備兵ではぶっちゃけユニット化された部品の交換くらいしかできず、
すこし大規模な整備になるともうメーカーの技術者でないとどうにもならないと聞く

おまけに製造数もたかが知れている、造れるメーカーもほとんどいない、それでいて技術レベルは最高のものが要求される。そりゃ高いよね
2021/12/28(火) 23:40:23.98ID:ynA7EX080
なるほどなぁ
https://twitter.com/haba__pero/status/1475783918905622530?s=20
https://pbs.twimg.com/media/FHsJpxEacAQ4rR5?format=jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/28(火) 23:40:39.33ID:Qng0gQ3g0
金で解決出来るなら一時の使い捨てライターでも良いのでないかい?
正規軍には使えなくとも東シナ海銃撃戦のような不貞朝鮮ゲリラを監視し皆殺するためのセンサーには使える。
2021/12/28(火) 23:41:01.08ID:gXVYySMy0
海外のお医者さん試験も大変だ…

ご縁で中東の医学生を教えることがワイは多い。中東の医師国家試験の過去問で「吹き矢の先端に筋弛緩のベクロニウムがぬられて呼吸が弱く..」って、そんなわけあるかーーーい!ってツッコんだら「吹き矢は音がしないから暗殺によく使われるん」って逆に諭されて日本人でヨカッタナーと思う今日この頃
https://twitter.com/dr37273905/status/1460605222154166277?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/28(火) 23:41:08.92ID:5ZvnREPn0
イスラエルがシリアのラタキア港ミサイル攻撃とか出てるな
イランからのミサイル搬入阻止らしいが、さすイスラエル
2021/12/28(火) 23:45:25.82ID:EKlvRrtt0
>>114
Twitterに出てる写真を見る範囲では、コンテナヤードのミサイルの入ったコンテナをきっちり破壊
誘爆したっぽいな

なお、付帯的損害で、コンテナヤードにあった貨物のかなりが・・・
クレーンは無事っぽいので、復旧は早いと思うけど
2021/12/28(火) 23:45:46.42ID:2PhvRiGo0
>>99
文字通り雨降って地固まるだからぬ
2021/12/28(火) 23:46:17.04ID:dZ/Ptfxka
>>79
ミッキーも顔が黒いのとか黄色いの
プーさんも色が黒や白を用意しないとダメなんじゃね?

>>111
おち○ちん(だけ)女体化ってジャンルは既にある
2021/12/28(火) 23:48:53.83ID:wNrKkXWe0
>>34
今年のは美味しいね
2021/12/28(火) 23:49:19.50ID:ynA7EX080
>>115
一部のエリアのコンテナだけ綺麗に焼けてますね
https://www.reuters.com/world/middle-east/syrian-air-defences-confront-israeli-aggression-latakia-port-syrian-state-tv-2021-12-28/
2021/12/28(火) 23:51:15.26ID:ynA7EX080
映像もあったけど「お仕置きだべぇ〜」が脳内に浮かんでダメだった
https://youtu.be/sNA7nfKQJtU
2021/12/28(火) 23:51:25.88ID:go7Kz8MS0
韓国と日本の男性が兄弟のように似ている理由 激しい女性嫌悪の反動は耐えるしかないのか〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f883158c29dd50448850bcfbadde5adbc249750?page=3

いやそれ、日韓のフェミニズムが姉妹と言うかガチの親戚筋だから、別の場所で同じ様なトラブルを起こして怒られてるとかじゃねーの?
日の丸を振るような、外見上の「親日」が出てるのは実際厄介だとは思うけど
2021/12/28(火) 23:53:34.96ID:Tf/7Z6D/0
>>96
そもそも非対応
2021/12/28(火) 23:56:06.15ID:2PhvRiGo0
実は韓国でのフェミニズムって日本由来。それが変異してアチョン法なんて
サブカルキラーな凄まじいモノまで施行、彼方の漫画業界は死屍累々
2021/12/28(火) 23:56:53.42ID:J/SwayWN0
ヤマト2205待機 (*'ω'*) ステンバーイ
2021/12/28(火) 23:58:17.43ID:WOOV98NNd
>>120
もうヤッターマンにしか見えないw
2021/12/28(火) 23:58:54.27ID:J/SwayWN0
>>123

    |ヽ、  | ヽ、       人_人,_从人_.人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,
    /  ヽ   ヽ      )  なんてことしてくれたニカ!??
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。  )  さすがにこれは謝罪しる!!!
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒⌒Y⌒
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/   ノ\       ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈   ノ        ノ   ヽ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i /                \  ・・・・・・。
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!  /  U               i
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>|                    |   
  {.  ハ ヽ Y`     丶                   ノ  
   ヽ{ ヽ_ゾノ 
2021/12/29(水) 00:01:48.67ID:/+zxefe30
まあアチョン法作ったのは朝鮮人なので文句言われてもね…
2021/12/29(水) 00:02:46.55ID:MHh3tU+r0
>>80
関西人が郊外の方を目指すのは某私鉄のブランド作りの下地もあったりするかも知れない…?
2021/12/29(水) 00:03:14.88ID:1rghWbEi0
>>124
劇場販売のBDより微妙に画質悪い気がします、2205のTV版(´・ω・`)
2021/12/29(水) 00:03:57.37ID:uWlmsIoA0
>>126
で、変異したものが本邦に里帰りし始めてると。
2021/12/29(水) 00:04:43.65ID:vblpLebi0
>>1
おっつ


関係ないけど、「テメレア戦記」が文庫化されていた・・
今回は、最後まで翻訳されるといいな
2021/12/29(水) 00:06:40.32ID:vblpLebi0
さて、今日は水曜日、週の中日なのだ
週末まで頑張ろう
2021/12/29(水) 00:07:26.18ID:1rghWbEi0
>>132
今年は31日の30時まで働くことを許そう
2021/12/29(水) 00:08:40.34ID:/+zxefe30
31日も1日も働く人がいるんですよ!!1
2021/12/29(水) 00:09:31.68ID:vblpLebi0
>>133
月末が忙しいのは仕方ないよね・・・・
2021/12/29(水) 00:10:30.94ID:uWlmsIoA0
アチョン法施行後、韓国のエロ・bl漫画家が文字通り本邦に亡命したからね。
フィクションで検挙って滅茶苦茶だわな
2021/12/29(水) 00:10:56.35ID:v76fxIcT0
今日は肉の日。
なに食うベえか。
2021/12/29(水) 00:12:47.12ID:2qvkbRyd0
>>10
遺伝と環境どう切り離したんだろうな。
大抵は、両親=環境だと思うが。
2021/12/29(水) 00:14:26.76ID:1rghWbEi0
>>137
ポークソテーで…
https://i.imgur.com/mtgvV9N.jpg
2021/12/29(水) 00:14:34.14ID:uWlmsIoA0
肉といえば最近、bsのCMとかで格安の馬肉通販よく観るなぁ。
2021/12/29(水) 00:15:32.95ID:MHh3tU+r0
>>120
シリアもレバノンも港湾にダメージとか地中海西岸の物流は大丈夫か…?
2021/12/29(水) 00:16:31.43ID:OCyX2lFc0
レバノンもシリアも国土の全てが灰になるまで燃えてよい。
2021/12/29(水) 00:17:07.64ID:cTJ0JZP2d
>>140
需要が減ったとか?
2021/12/29(水) 00:17:32.01ID:HYsQGNff0
昔は、アッパースイングなんて絶対やっちゃいけない、って言われたのにな。
時代は変わった。>オオタニ=サン特集@NHK
2021/12/29(水) 00:18:21.52ID:uWlmsIoA0
>>143
それなのかねぇ。妙に安いんだわ
2021/12/29(水) 00:20:46.85ID:XNAzCWwsF
>>144
今のメジャーはそれが普通だそうな
ようつべで日本のプロ野球OBがその辺説明していた
「エンゼルスは一番打ってる子以外はアッパースイングだ」
(メジャーリーガーであるデイビッド・フレッチャー子呼ばわりである)
2021/12/29(水) 00:22:13.51ID:2qvkbRyd0
馬肉なんて、店でしか食わんもんなあ。
2021/12/29(水) 00:22:16.75ID:/+zxefe30
シリアとレバノンとイランとサウジとイエメンとエジプトは燃えていい
2021/12/29(水) 00:22:43.63ID:1rghWbEi0
>>140
ここ一月ほどはトーカ堂でクソほど安いうなぎの蒲焼もやたらと見かけます
2021/12/29(水) 00:23:27.44ID:/+zxefe30
やっぱり馬主さんも手放したりとかしてんのかね…無理もないが…
2021/12/29(水) 00:23:34.14ID:eHLZw+R30
>>146
あれ、エンゼルスってそもそも打ててる奴(ry
2021/12/29(水) 00:23:46.95ID:2qvkbRyd0
>>148
流石にそんだけ燃えると、また石油上がりそうだな。
2021/12/29(水) 00:24:00.76ID:/hP4kZ130
>>123
つか、マンガを駆逐してウリナラのマンファで世界征服や〜〜って息まいてたのはどうなったん?
その昔、20円界隈がそれで煩かった覚えがあるのだけど。
2021/12/29(水) 00:26:32.98ID:1rghWbEi0
この一話目見てロベさんはヤマト2205のBDを買うのか否か?
2021/12/29(水) 00:26:36.11ID:XNAzCWwsF
>>151
ここでいう「一番」は打順なので
いや、フレッチャーはシーズン終盤で調子を崩すまでは打率まあまあだったじゃんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況