民○党ですが久々に暑苦しく萌える冬2021

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/30(木) 00:44:35.15ID:2xeDe+5gd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

オタクのイベントが帰ってきたぜ(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民○党ですが隔離します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640765367/


関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/30(木) 10:53:32.74ID:mkfunNw40
>>193
ISACがあるならDASACだってあっていい筈(駄っ作感
2021/12/30(木) 10:54:08.39ID:oSpU61kw0
>>215
さてどうでしょう
薬価切り下げで国内製造じゃ利益出ない薬がありますからのぅ

>>219
患者の家族(とくに保険やらなんやら一杯ある人)は怖いよ!

>>223
薬価切り下げはやり過ぎだと思いますがね
2021/12/30(木) 10:54:37.10ID:ikiarPqP0
薬も国家備蓄で儲からん分を国がケツをもつ必要があるのかねえ?
もう削れんやろ。
2021/12/30(木) 10:54:59.10ID:iGmzf+c80
>>203
政治的に既に敵策源地能力の保有が解禁される見通しになっているので、
本格的に対応する装備品の取得に動き出した、という事だの。
弾の方は既に着手しているで、次は発射プラットホームの方を着手すると。

菅政権で一旦停滞したが、岸田政権になってからやっと動き出したか。
2021/12/30(木) 10:55:26.43ID:zto52Bf40
被害拡大させた馬鹿が何か言っておる

WHO事務局長 “ワクチンの公平な分配急ぐべき”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211230/k10013409351000.html
2021/12/30(木) 10:55:55.08ID:gxq5Qph80
>>204
医療レベルというか国民の衛生感というか
2021/12/30(木) 10:55:59.13ID:5YkFxqq90
>>68
おめ。ウチには誰も来ないよ!?
無料だとやっぱり出目を操作してるんやろうか!

それにしても☆4以上って来ないの?
2021/12/30(木) 10:56:03.69ID:mkfunNw40
>>190
おおすみ型の後釜作って今のが浮いたら、艦齢延長工事ついでにカーゴベイのスペース潰してしこたまVLS埋め込むってのも面白くね?
2021/12/30(木) 10:56:13.77ID:A8MJhyTp0
VLS八基もあればだいぶよい。
2021/12/30(木) 10:56:29.01ID:gxq5Qph80
>>227
寒かったのとコロナかな
2021/12/30(木) 10:56:30.64ID:hQA7eRwTa
日本が国際的地位を格段に下げている痛切な事実
いつの頃からか日本人は「謙虚さ」を失っている
https://toyokeizai.net/articles/-/477731

1人当たりGDPで見ると、日本は世界第24位。
10年前と比べてさえ、順位が大きく下がってしまった。
しかも成長率が低いので、さまざまな国に抜かされていく。

かつて日本が先進国になろうとする1960年代の中ごろ、日本人は謙虚だった。
その謙虚さを取り戻し、なぜ日本がこのような状態になったかを理解する必要がある。

日本の国際的な地位の低下が問題とされている。
これを測るためのデータとしてよく使われるのは、国民1人当たりGDP(国内総生産)だ。
IMF、WEO(国際通貨基金、世界経済見通し)は、「先進国」(advanced coutries)というグループ分けをしている。
そこには、40カ国・地域が含まれているが、
2021年の1人当たりGDP(市場為替レートによるドル表示)において、日本は4万0704ドルで、世界第24位だ。

世界第1位のルクセンブルク(13万1301ドル)に比べると、3分の1以下にすぎない。
アメリカ(6万9375ドル)の58.7%、アジア第1位シンガポール(6万6263ドル)の61.4%でしかない。
ドイツ(5万0787ドル)、イギリス(4万6200ドル)に比べても低い。

日本の地位は、しばらく前までは、もっとずっと高かった。
1人当たりGDPで、2000年にはルクセンブルクに次ぐ世界第2位で、第5位のアメリカより8%ほど高かった。
アベノミクスが始まる直前の2012年には、順位が低下したとはいうものの、世界第13位。
第10位のアメリカの95%だった。
第20位のドイツより12%高かった。
つまり、いまほどに国際的地位が低くなったのは、アベノミクスの期間のことなのである。
こうなったのは、第1には円安が進んだからであり、第2には、世界が成長するなかで日本が成長しなかったからだ。

自国通貨建て1人当たりGDPの2000年から2021年の増加率をみると、つぎのとおりだ。
日本が4.6%、アメリカが91.0%、韓国が188.0%、イギリスが78.5%、ドイツが64.2%。
したがって、時間が経てば、日本は他国に抜かれていくことになる。
2021/12/30(木) 10:56:44.38ID:2vJZXzBt0
そうりゅう型もアップトリム90度で、ミサイルの垂直発射が可能
2021/12/30(木) 10:57:31.21ID:mkfunNw40
>>232
つ「話は聞くな、どうせ大したことは言ってない。
2021/12/30(木) 10:57:45.99ID:ikiarPqP0
謙虚さで右に出る国はない国乙(画像略
2021/12/30(木) 10:57:48.13ID:7rZUsBVw0
>>237
あとチケット制
2021/12/30(木) 10:57:51.89ID:NqTo6pEWp
>>233
つか「医療のレベル」っつーもんが医療従事者だけではどうもならんことが露わになったのだ。
2021/12/30(木) 10:58:40.91ID:FkZnFpmcd
コミケ会場に反ワクチン系の人がコスプレで彷徨いてたとか言う話
2021/12/30(木) 10:59:15.84ID:7rZUsBVw0
世界各国のいいとこどりで負けているからダメだー

たしかに傲慢だな!
2021/12/30(木) 10:59:23.48ID:NqTo6pEWp
つか地位が下がったんなら謙虚でなくとも相応なだけじゃね?バカじゃね?
2021/12/30(木) 11:00:24.24ID:EdSrlJvL0
もうウマ娘のエロ画像がすごい量に
2021/12/30(木) 11:00:37.19ID:ikiarPqP0
>>243
まだ日本にも医師を追い出す村があるという、、、
2021/12/30(木) 11:01:23.09ID:7rZUsBVw0
コミケ徹夜組問題
安くなればなるほど客層は悪くなるの一例であったことだなあ
2021/12/30(木) 11:01:40.18ID:gxq5Qph80
>>247
アベマ警察に銃殺される
2021/12/30(木) 11:02:05.11ID:d4mKaz3d0
謙虚に財金拡大
2021/12/30(木) 11:02:20.52ID:ikiarPqP0
>>242
金を取れば客のレベルは上がる。という当然の結果に、、、
ある意味嬉しいし、ある意味悲しい。
2021/12/30(木) 11:02:33.26ID:NqTo6pEWp
あとバブルの絶頂でも日本人は今日びの中国人や韓国人ほど思い上がってはいなかったしな。
てか、自意識と実力の差のツケが回って来始めてるし。
2021/12/30(木) 11:02:42.28ID:HAvZ2/p0M
>>244
自分だけ打つケネディかな
2021/12/30(木) 11:02:58.08ID:gxq5Qph80
>>242
これから続くかもなぁ

>>243
病気にならないことが一番大事か
2021/12/30(木) 11:03:42.78ID:1Pbr6xht0
>>246
日本は21世紀最初の方に不良債権処理があったからなぁ…

不良債権処理が終わった2004年頃を100としたら違った光景が見られると思う
2021/12/30(木) 11:03:52.72ID:zeEuXpj/0
>>218
トランスとACDCコンバータ使えばえぇねん!(適当)
2021/12/30(木) 11:03:55.05ID:7hs4EhZ+0
欧州はまたルールを変えそうだな。
いいか?コロナなんてなかった。最初からなかった。映画の見過ぎだよ。

https://twitter.com/willyoes/status/1476325638772559874
欧米はCOVID感染者が増え過ぎて社会を回すためにCOVIDが無かったことにするしかなくなりつつあるな...。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/30(木) 11:04:15.83ID:d4mKaz3d0
どんなサービスでも少額であれ有料であるべきだとは思うね
コミケはサービスじゃないが(表向きは
2021/12/30(木) 11:04:41.91ID:e/ZDux410
>>252
それもあるかもしれないけど、チケット抽選で諦めた地方民もそこそこいるような気がするけどね
そういった複合的な要因で人数が減ることが確定的になったから、そもそも徹夜しなくていいよねって判断に至った可能性も
2021/12/30(木) 11:05:02.02ID:9bs5O9DJ0
では謙虚さを取り戻してやろう
まずは防衛費5%からスタートだ
2021/12/30(木) 11:05:47.95ID:NSPCTrCW0
>>161
それだと自分が人殺しの強盗として地獄行きも運命ということになるので
まあ異教徒と異端者以外には普通はやんないかと
2021/12/30(木) 11:06:06.59ID:NqTo6pEWp
>>258
それで死人が出なくなるならいいがな。
現実は非情である。
欧州の幹線道路沿いは枯れ木だらけ。
2021/12/30(木) 11:06:19.03ID:ikiarPqP0
コミケも1億円出すと超VIP入場できる。とかやらんだろうか?
一人で会場費用がチャラに。
2021/12/30(木) 11:06:49.43ID:zeEuXpj/0
>>258
個人の感想じゃないのそれ
2021/12/30(木) 11:07:00.17ID:EdSrlJvL0
なんでゴールドシップは股間に巨砲を生やされやすいんだろう。
2021/12/30(木) 11:08:06.99ID:/FEjg7fs0
>>195
>>262
多分それは元々の予定説があまりにも常軌を逸した自称信者を生み出してしまったがための後付けだと思う

「神の救済にあずかれるかどうかはあらかじめ決定されており、この世で善行を積んだかどうかといったことではそれを変えることはできない」
「救済されるのは特定の選ばれた人に限定され、一度救済にあずかれた者は、罪を犯しても必ず神に立ち返るとされる」
と言うのが元々の予定説、まあ単なる神学上の教説でアレな振る舞いを推奨する物では無かったのだが
社会に受け入れ難いアレな連中を大量に輩出して予定説はカソリックや正教会では異端とされていたりする。

この論法が後に逆転して
「神の救済に選ばれる人間なら立派な行いをしているはずだ」「自分が救済されるべき選ばれた人間だと証明して見せよう」と
仕事やら何やらに務めるようになり、カルト宗教団体からまあそこそこの社会性のある宗派に改善された。
2021/12/30(木) 11:08:44.41ID:78XzJOzU0
徹夜組は壊滅してほしい。あれ迷惑なんだよ…
2021/12/30(木) 11:09:23.82ID:mkfunNw40
Covid cases: UK reports record 183,037 new daily infections as Omicron surge continues
December 29, 2021 6:09 pm(Updated 10:02 pm)
https://inews.co.uk/news/covid-cases-uk-reports-record-183037-new-daily-infections-as-omicron-surge-continues-1373922

ブリカスお前らほんとはカエルと仲いいじゃろ?付き合い良すぎんよw
2021/12/30(木) 11:09:30.58ID:VGLeuZ7Za
へー、京急って快速特急ばかり走っているんだ

>>244
煉獄さんのコスプレしてたという話
2021/12/30(木) 11:09:34.10ID:5YkFxqq90
とりあえず夏は東西分断が終っていて欲しいものだ…
2021/12/30(木) 11:10:08.75ID:C/lHnAJKx
>>253
そうかねぇ…。
黄色と黒は勇気の印♪
アレの間奏部分に入るナレ

約束が違うじゃないですかー
YesオアNO YesオアNO!

高笑い

真ん中のはシンガポールの山下将軍ネタだよね?

ま、こんなふうに個人的に舞い上がる奴は居たんじゃね?
悪名高い農協とか。
2021/12/30(木) 11:10:12.02ID:78XzJOzU0
そもそもアニメの時点でウマ娘の宇推本成人向けとか出てたし…持ってるし…

あれ送りつけてみようかな。権利者に。
2021/12/30(木) 11:10:17.47ID:d4mKaz3d0
いつか行ってみたいと思って幾星霜

一般向けと言われる一日目に行って観光者的に雰囲気を楽しんでみたいね
2021/12/30(木) 11:10:22.86ID:oSpU61kw0
>>270
そういうコスプレして政治発言すれば単にヘイト稼ぐだけになりそうだとわかろうになぁ
よもやよもやだ
2021/12/30(木) 11:10:37.75ID:NqTo6pEWp
某所で米やんに「『◯ーや行かしてもいいか?』って打診されたのホント?」って聞いたら、
ニマッと笑って黙った。
2021/12/30(木) 11:11:24.77ID:VGLeuZ7Za
>>242
今後もチケット制でいくべきですね

でも、いつか人数制限はまたなくなりますように
2021/12/30(木) 11:12:10.09ID:1Pbr6xht0
企業の研究費増への減税もいいけど、そもそも研究費そのものへの助成の大幅に増やして欲しいな:

中小だと5000万程度の助成でも大きい訳だし
2021/12/30(木) 11:12:41.42ID:ikiarPqP0
>>271
電源周波数で分断されているのに、何を言っている!?
2021/12/30(木) 11:12:45.50ID:oSpU61kw0
これか

http://iup.2ch-library.com/i/i021689544515874411254.png
2021/12/30(木) 11:12:54.70ID:mkfunNw40
>>161
ただの旅商人と舐めて掛かったら、実は牙の旅商人だった件。
2021/12/30(木) 11:13:13.52ID:d4mKaz3d0
謙虚さの足りない官庁が霞が関にあるからそいつらに言えば良い
2021/12/30(木) 11:13:20.43ID:NqTo6pEWp
>>270
「快特」という大半の日本人に聞きなれない種別と特急ばっかりにして、みんなウチの種別を分かってくんないと悩んでいる。
2021/12/30(木) 11:13:44.88ID:VGLeuZ7Za
>>247
>>266
ウマ娘のエロが頒布されたって情報は私のTLには流れてきてませんが、
ソースは?
2021/12/30(木) 11:14:07.50ID:eJDfHUTo0
日本国は1945年以降もWWIIの準戦時体制で国家機関と経済をぶん回していました。
影の戦時体制として目標は大きかったけど、効率の無駄と不要な利権も莫大だった。
日本はこの体制をどこかで解除する機会が必要だったのです。

それが1980年代からじっくり20年掛けて行った行政改革。最初は三公社五現業の解体から始める。
被害も大きかったが、殆どの戦時利権は四半世紀で解体された。


そして最後に残った戦時利権の巨大な腐敗物が日本放送協会という悪の組織。
こいつを中の人ごと滅菌解体すれば日本の戦後はようやく終わる。
2021/12/30(木) 11:14:23.88ID:mkfunNw40
>>272
「YES or はい」でなかっただけ有情。
2021/12/30(木) 11:14:47.67ID:78XzJOzU0
今の時期には出さないと思うが。むろん自爆というか火をつけて楽しむ輩がいないとは限らないが。>>ウマ娘のエロ
2021/12/30(木) 11:15:40.85ID:C/lHnAJKx
>>275
責務を言うなら
副反応に耐えられる様に生まれた者はそうでない者のために打つのじゃ。
2021/12/30(木) 11:16:20.44ID:78XzJOzU0
ところでミネオがまた馬鹿やったのね。900を狙ってスレ立てて無視されて…
2021/12/30(木) 11:16:31.23ID:NqTo6pEWp
>>279
50Hzのとほほと60Hzのとほほでは60Hzのとほほの方がきもち大きいらしい。
2021/12/30(木) 11:16:31.83ID:TsaVEQRM0
海軍力は謙虚に対米7割で良い
2021/12/30(木) 11:16:40.91ID:7rZUsBVw0
>>260
>チケット抽選で諦めた地方民

はい・・・
2021/12/30(木) 11:16:41.85ID:VGLeuZ7Za
>>283
種別表に急行と特急は有るのに電光掲示板には全く出て来ない不思議

名鉄や近鉄は急行の方が主力なので不思議な気分です
2021/12/30(木) 11:16:49.22ID:J6I/YcbWr
ネトウヨさん「37.5度だけどコミケ入場できた(ニチャア」 サンキュー愛国戦士
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640827005/

まーた人間のクズのオタクネトウヨが社会に迷惑かけてるよ
お前ら酷使様の仲間だろ?
2021/12/30(木) 11:18:25.50ID:f4pHlgSw0
>>272
農協はそれより大分前の話で60年代末〜70年代初頭だよ
2021/12/30(木) 11:18:42.19ID:NqTo6pEWp
>>285
電通も東電も戦時体制の惰性だからなあ。
2021/12/30(木) 11:18:50.66ID:VGLeuZ7Za
Srd9-q0Y+
コイツも予備回線使うようになったか
やっぱりコイツも業者だろ

NGNG
2021/12/30(木) 11:19:32.01ID:/aqZuwr+0
コミケの徹夜もなかったけど
コスプレの囲みも今のところ無いらしい

チケット制になったのもあるけど
定例の「祭」感がなくなって普通のイベントっぽくなったんだな
2021/12/30(木) 11:20:27.04ID:VGLeuZ7Za
>>272
日本語でおk
わざと人が読めない文体にしてるというなら、それはBBSでやる事じゃないでしょ
2021/12/30(木) 11:21:22.85ID:ikiarPqP0
>>285
国営だとアカが入りやすいし排除しにくい。ってだけや。
郵政は解体理由がよくわからん。
2021/12/30(木) 11:22:41.64ID:VGLeuZ7Za
>>287
一冊でも頒布されれば大騒ぎになる筈なんですが、>>247は一体誰の情報なんでしょう
2021/12/30(木) 11:22:55.03ID:zto52Bf40
空港検疫だけで100人超感染発覚してたのかよ…
ここまで多いと絶対すり抜けも大量にでるだろ…
東京より多いとか一体どれだけ海外汚染されてるのかと

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
2021/12/30(木) 11:24:20.67ID:VGLeuZ7Za
>>302
むしろ空港検疫はここまでよくぞ持ちこたえてくれました。
いつかは突破されるんだし仕方ありますまい
2021/12/30(木) 11:24:30.57ID:7rZUsBVw0
>>294
そんなのくくりの範囲を変えるだけでどうとでも言えるのでそいつ個人がダメなだけだ
コミケ参加者7割が発熱してるのに参加してるとなったらそのままビックサイトを閉鎖して閉じ込めてしまえとは思うが
2021/12/30(木) 11:25:10.37ID:78XzJOzU0
>>301
わからん…(私が持ってるのはアニメ放送時代に某ひどいエロ出すサークルがつくってたやつなので)
2021/12/30(木) 11:25:30.12ID:NqTo6pEWp
小泉父は親のカタキとばかりに国営や特殊法人バラしまくり、帝都高速度交通営団みたいな優良なヤツまでバラしたが、
それでもバラせず残ってしまったのが
NHKとJRA。
2021/12/30(木) 11:25:35.73ID:TsaVEQRM0
沖縄圧倒的過ぎて草
2位群馬に対して2倍、10位神奈川に対しては5倍の圧倒的大差で勝利
それで、米軍から拡がってる! ってやってるのか


直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/images/last_week.jpg
2021/12/30(木) 11:26:22.89ID:7rZUsBVw0
>>287
火をつけて楽しむって「送り付けてみようかな」という欲望を持つ自分自身のことなのでは?
ボブいぶ
2021/12/30(木) 11:26:23.33ID:78XzJOzU0
というか、た〇〇は〇〇はいい加減にしてほしい。
2021/12/30(木) 11:26:49.92ID:ikiarPqP0
>>302
はっきりと公表されてませんでしたが、県内で2割オーバー外国籍みたいな事例も普通にあったよ、、、
2021/12/30(木) 11:28:21.74ID:VGLeuZ7Za
>>305
アニメの頃ならしゃーない...ですよね?(きくなよ)

>酷いの出すサークル
酷いというとた○つぼ屋?
2021/12/30(木) 11:29:01.28ID:zeEuXpj/0
>>306
JRAいかんのか?
2021/12/30(木) 11:29:16.33ID:kJLSYhdwa
>>307
基地から米兵がノーマスクで飲みに来るからなあ
断れない店の側にも問題はあるが
2021/12/30(木) 11:29:28.52ID:78XzJOzU0
>>308
否定はできないな… まあ持ってるのをわざわざ送りつけるはちょっとね。もったいない。
2021/12/30(木) 11:30:16.75ID:vOIiz/fZa
>>115
左右反転動画かな?
>>116
自機のFCSや艦対空ミサイルの射程が伸びるし技術的難度や維持費に目を瞑れば利点だらけやん?
ただ甲板員が一瞬で行方不明になるね
2021/12/30(木) 11:30:32.62ID:zeEuXpj/0
うーんUSD買おうかな・・・。JPY相手だとドル高に見えるが、味方によってはそこそこドル安に見える。
2021/12/30(木) 11:30:34.60ID:TsaVEQRM0
ユーチューブでクリスマス時期のモスクワの動画をいくつか見たが、そこそこ人出は多いのに誰もマスクしてない…w
こいつらワクチンも打たないしマスクもしないし、どうせ手もよく洗っていないんだろう。
そりゃ新型コロナ感染しまくるし死にまくる罠と納得の動画ばかりだわ。
2021/12/30(木) 11:31:32.60ID:NqTo6pEWp
>>312
別にいかんくないがほとんどの単行法特殊法人が殺られたなか、楽勝で生き残った。
2021/12/30(木) 11:32:02.08ID:zeEuXpj/0
>>315
おまけにニンバス搭載して超長距離面制圧攻撃できるしな。
でも空中給油時の攻撃だけは勘弁な!
2021/12/30(木) 11:32:08.82ID:7rZUsBVw0
名路D科@C99冬コミ2日目南や39a
@Melodica_Melody

冬コミのアーリー列、身分証明とワクチン接種証明の列に並んでたら私の目の前に並んでた人が
「チケットに印字されてる名前と保険証の名前が違います!」つって列弾かれてスタッフに事情聴取にドナドナされてて
ウワーッすごいぞちゃんと機能してるぞーッになった コミケ、次からもこの方式で良くない?

よしよし
2021/12/30(木) 11:32:40.54ID:zeEuXpj/0
>>317
別にえぇやん死んでも。
2021/12/30(木) 11:32:51.87ID:78XzJOzU0
>>311
〇いぷ〇てな…
2021/12/30(木) 11:33:48.10ID:dCK+x7pz0
実はJRA経理からの転出組は、
各公営私営企業から引く手あまた。

何より出納に関する倫理最強なので、
金庫を任せるにこれ以上の教育を受けた人材はおらん。

・・・ということで残しておいてくれないかなあ。
2021/12/30(木) 11:33:58.85ID:P4dMJw2f0
>>274
夏一回行ってもうNO Thank You
あんな苦労するくらいなら、通販や店舗で買うと心に決めたあの夏
2021/12/30(木) 11:34:06.25ID:4rkf3IUG0
>>272
出版界でも結構そういう痛快!日本アゲ!みたいなの、結構あったような
1970年代から、「日本人とユダヤ人」とか、深田祐介の「新西洋事情」とかあったし
バブルの頃には有象無象含めておなかいっぱいだったような

そもそも大ちゃんの仮想戦記の走りの「砲戦距離4万」、あたりもバブル期じゃなかったか
2021/12/30(木) 11:35:19.53ID:ExZLgADxa
>177>167>190>222

護衛艦としての こんごう型が退役する際に
kytnが「こんごう」を叩くときに揶揄していた高価な洋上レーダーの如く

埠頭側の岸壁か小さな人口島をつくってそことコンクリートでつつんで、
退院一人一人個室のある寮生活が可能なアショア兼対潜監視施設兼巡航ミサイル発射拠点とするのは

ヘリコプターの離発着が不要になるなら、ヘリコプター甲板部分もVLSにできる
または自衛装備として主砲配置
2021/12/30(木) 11:35:27.33ID:VGLeuZ7Za
>>322
良かった、知らんとこでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況