民○党ですが久々に暑苦しく萌える冬2021

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/30(木) 00:44:35.15ID:2xeDe+5gd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

オタクのイベントが帰ってきたぜ(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民○党ですが隔離します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640765367/


関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/30(木) 14:01:22.02ID:ikiarPqP0
>>587
ウイニングポストはなぜセーフだったか?とか、どのメーカーがもじりだったかはしらんけど、
現代で商売でやるなら話を通しにいけよというだけで。
2021/12/30(木) 14:01:24.94ID:1EqX+/qL0
>>611
ですが民、アニオタ多いからな
2021/12/30(木) 14:01:49.26ID:5YkFxqq90
しかし著作権侵害で揉めた同人誌って実際は数えるほどしかなかったような。

問題になるのは公式と間違われるほど有名になったようなヤツ>ドラえもん最終回みたいな。
2021/12/30(木) 14:03:06.72ID:5YkFxqq90
>>611
言わなきゃ絶対に誤爆だと思われない…w
2021/12/30(木) 14:03:11.66ID:2CqqnUCna
>>602
ゴーカイジャー「」
>>606
中国自体、モンゴル帝国やソ連や大日本帝国の海賊版とおもえばいいんだよ
>>607
やるなら、中国を拠点にしないとダメだろうね
>>614
あれほんときらい
2021/12/30(木) 14:03:23.10ID:MZ6WebRm0
ドキュメント72時間東京都とか見てみたくはある
出先機関が生贄でも良いよー
2021/12/30(木) 14:03:23.77ID:zeEuXpj/0
商標の回避は結構難しいって聞いたことあるな。
多少改変した所で同一とみなされる可能性が高い。
2021/12/30(木) 14:03:58.01ID:6IztvW5U0
>>614
無闇矢鱈に手を出したら既存ファンが消えるからなぁ。
2021/12/30(木) 14:05:12.15ID:JmnuB3Rga
>>586
但し、アメリカ様の逆鱗に触れてドルから切り離されたら、人民元なんて
デジタルだろうが紙幣だろうが「ガチの紙屑」に一瞬でなる、と言う怖さも
有るけどねw

…これは「プーさんの機嫌を損ねて資産がパー」とかとは別種の怖さだよね。
2021/12/30(木) 14:05:37.92ID:2vJZXzBt0
韓国を植民地支配したことの重さ 日本はまだ十分理解していない 内田雅敏
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20211112/pol/00m/010/018000c

日本が併合しなければロシアの植民地だったのですがね
朝鮮人は彼らの故郷の中央シベリアのエヴェンキ族の地に移住させられていたでしょう
2021/12/30(木) 14:05:44.41ID:7rZUsBVw0
日露戦争のコンテンツを創作して世に出そうと思ったら司馬の遺族や江川達也に許しを得なければならぬのか・・・
むかつくな!
2021/12/30(木) 14:05:51.42ID:ikiarPqP0
>>614
ピカ○ュウはどっかの議員か親族がキレた結果。ってガチなんかなあ?
2021/12/30(木) 14:06:07.42ID:VGLeuZ7Za
そもそも二次創作が色んな意味で何でもアリな東方と型月が特殊なんですよ。何度か言ってるけど。


>>607
それは最早ジャンル:艦これでは無くなるかとー
2021/12/30(木) 14:06:28.62ID:EdSrlJvL0
ウマ娘がメスとしてのエロは駄目でもウマ娘に生やして男としてエロをするのはいいと解釈する。
2021/12/30(木) 14:06:35.16ID:zvRuC6vI0
>>618
実際パクリかどうかなんて何とでも言えるしなぁ
完全にパクッてるなら一目瞭然だが、少しオリジナル要素を加えていれば区別は怖ろしく困難や。というか基本無理やろうし
そこを裁判官が適当に判断するんだから、どっちに転んでも不満は残る。まあ裁判とはそういうものと言えばそれまでだが、それでも判例は判例として残るのが問題だ
2021/12/30(木) 14:07:06.94ID:zeEuXpj/0
今年もIPAが掃除に大活躍だ。
ペンによる落書きとかシールはがしとか。
2021/12/30(木) 14:07:15.01ID:7rZUsBVw0
ダビスタじゃなかったギャロップレーサーだった(よく間違える)
2021/12/30(木) 14:07:53.40ID:zvRuC6vI0
>>621
日本に植民地支配されたことの重さを、韓国人が理解していない。の間違いでは__
2021/12/30(木) 14:08:26.53ID:oSpU61kw0
>>626
かつてサザエ本ってあったよね
2021/12/30(木) 14:08:31.84ID:VGLeuZ7Za
>>625
サイゲのガイドラインを読む限りは、その辺の抜け道も事前に塞がれてるかと
2021/12/30(木) 14:08:34.17ID:oSpU61kw0
サザエボンだ
2021/12/30(木) 14:08:38.98ID:78XzJOzU0
NTRものの同人誌は滅んで良い
2021/12/30(木) 14:08:51.53ID:2CqqnUCna
>>622
ロシア帝国をモチーフにした架空の白人系大陸国家と戦う日本っぽい国にすればいいのよ

扶蘇戦争物語
大扶桑帝国、蘇大帝国(スラブ大帝国)
2021/12/30(木) 14:09:17.23ID:loJoL8Vmr
ジム行って帰ってきたら500スレほど進んでる...
2021/12/30(木) 14:09:29.85ID:1EqX+/qL0
アズールレーン!
お前は争いの種を生むだけだ!!
2021/12/30(木) 14:10:15.38ID:zeEuXpj/0
>>635
ジムパイロットと聞いて
2021/12/30(木) 14:11:28.75ID:5YkFxqq90
>>635
年末でもうみんな仕事納めたからだろうねぇ…
収めてない人は残念!
2021/12/30(木) 14:11:51.62ID:JmnuB3Rga
>>621
「内鮮一如」なんて言葉を知らない奴しかもう世の中にはいないとでも本気で思ってるのかね?
情報収集の為なら準強姦上等の旧東京日日新聞改め毎日新聞改め毎日新聞新社はw
2021/12/30(木) 14:12:12.89ID:2CqqnUCna
>>625
やるなら、三段腹のアタマテカテカオッサンにしたら

ウマオッサン
君の愛爸がドシーンボヨーン(ゼーハ-、ゼーハ-)走り出す
2021/12/30(木) 14:12:34.37ID:zvRuC6vI0
>>630
ググった (*'ω'*) 二つの他作品をミックスしただけやないか! オリジナル要素皆無や!!!
2021/12/30(木) 14:13:06.33ID:7rZUsBVw0
>>634
それ皇国の守護者やんけ!
2021/12/30(木) 14:13:17.34ID:zeEuXpj/0
>>628
(アームドポリスユニット)ギャロップは良いレースゲームだった・・・。
2021/12/30(木) 14:13:47.87ID:78XzJOzU0
>>635
何年かかるんだ…>>500スレ
2021/12/30(木) 14:14:32.98ID:EdSrlJvL0
中谷美紀が三回目のワクチンを23日に打ったってよ。
二回目接種から3か月で抗体が1/4にまで減るのが欧州での感染大爆発と言ってるけど違うと思うよ。
2021/12/30(木) 14:14:34.41ID:V/cJ+8qv0
>>638
とりあえず現場仕事は今日で仕舞じゃ
それからは経理の時間じゃ(白目
2021/12/30(木) 14:15:18.60ID:eJDfHUTo0
>>614
同人誌に限らないけど、
昔から長谷川町子とディズニーは怖いらしい。
そのジャンルが存在しない程度に監視されている。
2021/12/30(木) 14:15:42.66ID:oSpU61kw0
>>641
あれで著作権回避したって当初、販売者は言ってたんですぜ
2021/12/30(木) 14:16:07.77ID:zvRuC6vI0
>>645
やはり物理的回避・・・ 物理的回避はすべてに優先する・・・
2021/12/30(木) 14:16:09.13ID:t1Dc1fDD0
>>625
絶対確実にアウトだろうけどやれると思うならやってみな
絶対確実にアウトだろうけど
2021/12/30(木) 14:16:35.27ID:oSpU61kw0
>>644
1スレ平均半日〜1日で消費してるしだいたい1年くらい?
2021/12/30(木) 14:17:09.38ID:k6mRLCOB0
ウマ執事ならワンちゃん
2021/12/30(木) 14:17:31.66ID:H9u6KpKM0
生やすなら人に迷惑かけない程度にしなよ
2021/12/30(木) 14:17:34.18ID:2CqqnUCna
>>644
選挙期間がない約半年から8ヶ月

選挙期間あると規制が強まり1日2スレ未満
2021/12/30(木) 14:18:56.70ID:6IztvW5U0
>>648
たしか、最初に作ったおっさんは既製品のヤツを分解して、ニコイチで作ってたはず。(;・∀・)
2021/12/30(木) 14:20:02.16ID:VGLeuZ7Za
>>647
ネズミーはキングダムハーツを含めて同人誌の印刷が印刷所から拒否されますからねえ。そういうレベル
2021/12/30(木) 14:20:03.42ID:fAoiTEo/0
迷惑極まりないが、元ネタ関係者から恨まれるのはゲーム公式の運営だから
同人ゴロ(の代弁者)にとってお船やお馬の運営が潰れたところで痛くも痒くもないぞ
2021/12/30(木) 14:20:04.79ID:7hs4EhZ+0
https://twitter.com/latina_sama/status/1476177856044896259
イタリアメディアの「古代ローマは移民都市だったことがDNA解析で分かった」という記事にテルマエ・ロマエの阿部寛が、、、

  , 。  
 ( 々゚) ? 
 し  J 
  u--u
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/30(木) 14:20:15.14ID:EdSrlJvL0
あまり悪ふざけしてひどい二次創作やると馬主たちが怒ってもううちの馬使うなって事になりウマ娘というコンテンツが唐突に終わる恐れもあるな。
660名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/30(木) 14:20:22.82ID:OEkRZcDR0
>>621
つうかだな、ロシアと内通してロシアに日本を攻撃させる気満々だったんだから滅ぼされなかった
だけでもあ有難く思えと言う話である。
2021/12/30(木) 14:20:25.64ID:y5/9yh410
ホルスタイン娘や!
2021/12/30(木) 14:21:35.55ID:oSpU61kw0
というか度々言われてるけど二次創作は借り物なんだから著作権者にべちこんされるリスクは大なり小なりあるわけで
ウマ娘はその辺ガイドラインに纏めてくれてるのでまだ良心的だろう
少しでも扱おうものなら襲い罹ってくるネズミーでやってみたら良いのよ

>>655
最初はニコイチでしたか
あれも自分用のジョークグッズなら見逃されてたでしょうけどねぇ
2021/12/30(木) 14:22:34.55ID:zeEuXpj/0
権利関係だとポリティカルな主張気味になからオタク傾向の強い人からすればポリコレ気味に見えるんだろう。
けど興味が希薄だからか客観的に見て、規模が拡大し表に出てきてしまったオタク趣味とという現状にも関わらず羽目を外して自らの手で完全に潰しかねないタイトロープを渡ってるように見えるんだよな。

目立つ存在だからこそ行儀よく行きましょう。と主張してるに過ぎない。
2021/12/30(木) 14:23:04.23ID:ZcSZmTiX0
<; `Д´>密です!
この時間からスーパーが混むのは年末を感じるのぅ
2021/12/30(木) 14:23:09.42ID:5tVXZp2j0
>>657
次に暴れられる先に行けばいいだけの話だからな
失う物は特にないある意味無敵の人とも言える
2021/12/30(木) 14:24:19.88ID:HyFZS00EF
名前だけ流用するのが駄目なら
豊田市の餃子の王将で定食の名前にレクサスとか付けてるのはどうなんですかね
2021/12/30(木) 14:24:51.22ID:2CqqnUCna
ぼくは竿がないから女の子でーすって男が宣言して、女子トイレや女風呂にはいれるのかって話


髭を生やそうが中年肥りを生やそうがベースがウマ娘なら世間はウマ娘としかみませんよ

ゆ虐スレとかの知識があれば、どうしてウマ娘のエロ同人誌が規制されたかわかるとおもうよ
悪ふざけするヲタクやヲタクのふりして炎上騒動に持っていく守銭奴(不良アフィリエイト)が何をしでかすか……
2021/12/30(木) 14:24:57.53ID:EdSrlJvL0
ウマ娘に巨チンを生やして馬主を集団レイプとか絶対やるなよ?
絶対だぞ?
2021/12/30(木) 14:25:45.47ID:a2tzdm1u0
>>640
おっさんなら、繁殖に廻されてるだろ
当て馬美人におっ立ったところで好みじゃない相手に種付おじさんに見られながら種付けするのだ
2021/12/30(木) 14:25:47.67ID:zvRuC6vI0
>>664
ちょっと昨日買い物に行ってきたが、デパ地下とかすごいかったですよ (ヽ'ω`) もともとすごいのにもうヤバイレベルで密だった
ワイが新型コロナに感染したら間違いなくデパ地下のせい
2021/12/30(木) 14:26:12.11ID:zeEuXpj/0
>>666
商標ってジャンルごとに明確化されてるから、まにあ社または商標ゴロが食品関係でレクサスって商標とってなければ問題ないはず。
2021/12/30(木) 14:27:15.11ID:78XzJOzU0
平野綾に胸があって「偽物だ!」って思ってしまった
2021/12/30(木) 14:27:22.73ID:y5/9yh410
やはりガイドラインなどない無法こそ正義なのでは・・・
2021/12/30(木) 14:27:36.14ID:ikiarPqP0
>>657
おうまやお船のバックが滅んでたら国も滅んどるはw
2021/12/30(木) 14:27:49.40ID:2Gg4QCHZ0
>>562
ただ、そこまで第三者を巻き込む真似をすると、流石に馬主側も相当な恨みを買うからな……。極論すると、個人では非力な庶民でも、数が揃えば革命も起こせる訳で。ある意味MADみたいなものでは。
実際には、>>581みたいに、サイゲ側がウマ娘全体を畳むか、問題になったウマ娘を「引退」させるかで手打ちになるとは思うけど。

>>554
その辺ボカロ系列みたいに、大まかなキャラクターコンセプトだけ提示して、二次著作ライセンスでユーザーに二次創作させるスタイルの「作品」はどう扱われるんだろ?著作権よりも商標登録とかの方がライセンス体系上重要だったりするのかな?
まあ、初音ミクとかの二次創作は作者毎の変異が多くて、作者の自己申告がないと当該キャラクターだと同定出来なかったりもするから、「初音ミク」と名乗りたいならライセンスを取れと言うのもある意味わかりやすいけど。
……たださ、キャラクター性に著作権が認められるかどうかの判決が、「キャラクター性そのものに財産権を認めるだけの社会的価値があると立証出来るか」に基づいているなら、今のボカロ社会情勢で裁判をやったら、逆に判例がひっくり返ったりする可能性も微レ存なんじゃ……?
2021/12/30(木) 14:28:05.75ID:Pt/fwYmy0
>>381
アニメ1期の頃はちょっとあったな。
2021/12/30(木) 14:28:25.06ID:5tVXZp2j0
>>666
バレて大きな騒ぎにならなきゃなあなあでやっていけるんですよ
放っておけばいいものを余計なお世話をする奴や放火して大火事になるのを見て楽しみたい奴が騒ぎ出すからいらん事になる
2021/12/30(木) 14:28:42.88ID:ZcSZmTiX0
>>670
デパートはもっと怖いよねぇ
運転手として連れてこられて手持ち無沙汰なおじさん回避難度が高めですなぁ
人のこと言えんけど
2021/12/30(木) 14:29:09.71ID:2CqqnUCna
>>666
そりゃ餃子定食に車のブランド名つけていても洒落ってわかるじゃん

レクサスに似た外国車をレクサスといって売ってるのを企業の法務部がみたらどう思うかってはなし

餃子定食をレクサスと読んでもTOYOTAの商売に影響しないだろう
不快になる人はいるだろう、抗議する自由はあるが訴訟まで発展しにくい
でも車や車に関する商品として出すなら話は別だよ
2021/12/30(木) 14:29:24.64ID:zeEuXpj/0
お、マクダネルズのPシリーズのLMが明日から再販されるようだ。
と書くとアメリカの航空機関連会社に見える気がする。
2021/12/30(木) 14:29:25.63ID:uRDgy6WOD
シュワルツェネッガー夫妻の離婚成立、シュワ氏に隠し子
https://jp.reuters.com/article/people-arnold-schwarzenegger-idJPKBN2J905H

あらやだ
2021/12/30(木) 14:29:29.83ID:MZ6WebRm0
>>647
ディズニーはやべーやべーだけどサザエさんなぁー
サザエさん音楽MADやってる生主居ることはいるがサザエさん実況クラスターだしなぁ
2021/12/30(木) 14:30:10.98ID:MZ6WebRm0
ボソッ
今日は誕生日なのだなぁ
さて銀行行ってくる
2021/12/30(木) 14:30:59.64ID:78XzJOzU0
>>676
まー早めに権利者が
2021/12/30(木) 14:31:43.96ID:AQJUDD/70
>>652
公式がすでにやってる訳だが…

ttps://i.imgur.com/GkLQGHI.jpg

最近実装したファインモーションのシナリオで、
みんなが妄想してた二次創作のシャカファイをはるかに超えていって、
二次創作者を死屍累々させたサイゲに死角なし!

>>657
>>659
そうなってサイゲからゴロが訴えられた場合、金額がいくらになるのか…
2021/12/30(木) 14:31:56.55ID:y5/9yh410
俺の自由にエロ絵を描かせろ的な人だとウマ娘的なガイドラインとは致命的に相性がよろしくない
2021/12/30(木) 14:31:58.03ID:zvRuC6vI0
>>681
他にも子供おったんかい・・・
まあシュワとなると言いよる女は無数にいただろうしなぁ
2021/12/30(木) 14:32:51.42ID:zeEuXpj/0
>>679
商標に関していえば、ブランドを持つ物が強いわけではなく最初に登録した者が強い権利と言われてるから厄介だ。
まにあ社が仮にレクサスってブランドで餃子を売ろうと計画してるが、先にレクサスって商品名をつけた餃子を出した定食屋が商標を取っていたら、裁判したところでまにあ社が負けることになる。
上記の場合は裁判ではなくいくらで商標を譲るかと言う話に持ってくと思うなー。
2021/12/30(木) 14:33:09.09ID:5tVXZp2j0
>>673
一定のルールの範囲内で許された自由と何やってもいい無法は似てるようでまるで違うぞ
http://uproda.2ch-library.com/1103216Y3b/lib1103216.webm
2021/12/30(木) 14:33:18.88ID:a2tzdm1u0
>>686
架空馬とか完全オリジナルにしろで終わり
2021/12/30(木) 14:33:18.89ID:KQHMRgkX0
>>680
揚鶏名誉大佐の青熱はええのんけ?

_(゚¬。 _
2021/12/30(木) 14:33:38.66ID:EdSrlJvL0
>>687
ドンが死んだ時もいろいろこういう話は出てくるだろうな。
2021/12/30(木) 14:34:55.82ID:HyFZS00EF
>>692
そして隠し子たちが世界各地で修行してコロッセオに集められるのですね
2021/12/30(木) 14:36:53.49ID:ikiarPqP0
>>690
どうして馬から離れられないの、、、
牛でもいいじゃない!
2021/12/30(木) 14:37:25.10ID:y5/9yh410
だからホルスタイン娘をだな・・・
2021/12/30(木) 14:37:55.57ID:zeEuXpj/0
>>691
カーネルサンダースはわかったが、青熱がわからん・・・。
2021/12/30(木) 14:38:18.36ID:78XzJOzU0
いちおう他人様の著作物で相撲とってるわけですからね… 
2021/12/30(木) 14:38:57.49ID:2Gg4QCHZ0
>>633
NTRをNTRしてしまえば問題ない______

>>636
まあ、艦これも運営に問題が無いという訳ではないし……。
最もアズレンは、幾ら運営が良くてもバックが中華資本な所がかなり致命的だが。あと、件の大中華主義のプロデューサー……。
2021/12/30(木) 14:39:10.49ID:2CqqnUCna
タ○ちゃんマジキチスレも2ちゃんねる内輪ネタだけど、あれを本にして販売するとかしたら訴訟になるだろうよ

2ちゃんねるのスレをまとめて動画にして流すYouTuberの方気をつけてね


ウシ男子とか
ウシ耳と角をもつ美少年たちが牧場経営して無から産み出されるミルクを売りさばいたりお菓子の味をウシ男子同時で競いあう
2021/12/30(木) 14:39:40.62ID:KQHMRgkX0
>>696
あ、ごみん
これ
https://image.entabe.jp/upload/20211228/images/0000.jpg
https://ascii.jp/elem/000/004/079/4079330/

_(゚¬。 _
2021/12/30(木) 14:40:22.76ID:Pt/fwYmy0
>>681
自分で産んだやつかな。
2021/12/30(木) 14:40:59.33ID:zeEuXpj/0
>>694-695
大昔に板から板を流離うカウガール・・・(覚えてるやつおるかな)


>>700
我が方は基本的にオリジナルチキンしか食べないからなーオリジナルチキンが一番好きで。
たまに食べ合わせパック買うけど。
2021/12/30(木) 14:41:20.91ID:mkfunNw40
>>463
どうしてディーゼル潜に核ミサイルが積めないなんて思い込んだのかよく分からんが、ロシアが昔作ってたゴルフIIやホテルII(いずれも通常動力型)は普通にR-13やR-21みたいな核ミサイル積んでたぞ。

というか当時の誘導精度の低さに加えて元々CEPで地上発射型に劣る潜水艦発射型ミサイルは、核弾頭を搭載しないと使い物にならなかった。
2021/12/30(木) 14:41:35.65ID:5tVXZp2j0
ところでこれから酒買いに行ってくるけど辛口の日本酒で何かいいのある?
2021/12/30(木) 14:43:30.27ID:xcIgkLO+0
>>704
ん…(´・ω・`)
https://i.imgur.com/8CH211H.jpg
2021/12/30(木) 14:43:47.97ID:HyFZS00EF
>>701
最近、とあるマンガのネタバレ読んで
主人公出生の秘密は敵ボスらしきやつ(男)が
TSして産んだとかいうのを見てマジか?! と思った。
2021/12/30(木) 14:44:01.60ID:Du0wA4dad
>>658
風呂映画の写真が使われているのか〜
日本人もローマに移民したんだね〜
2021/12/30(木) 14:44:48.34ID:mkfunNw40
>>454
なんか上構がボリュームありすぎて転覆しそう。格好はいいと思うしロマンあふれるってのは同意だが。

てかまるっきり北欧連中が持ってたイルマリネンとかその辺の海防戦艦のノリやな。流石に「航続距離がないので引っ張って連れてってもらいます」なんてことにはならずに済みそうだが。
2021/12/30(木) 14:44:50.31ID:XO+LA1PK0
>>300
新自由主義的に考えると「民営化した理由がわからない」ではなく「国営でやる理由がない」から民営化したでは?
財政投融資で郵貯の預金が大蔵官僚のお財布になっていた問題もあったのというけど

>>675
お胸の大きい初音ミクさんや結月ゆかりさんに「誰だこいつ?」とコメントするのはやめなさい!
2021/12/30(木) 14:44:51.38ID:vOIiz/fZa
「棒を持ったか」で画像検索してたら「貴重な棒を持つ猫」と言うのが百日ワニの次の電通案件なのか
2021/12/30(木) 14:45:04.69ID:zeEuXpj/0
休み中に攻殻機動隊 新劇場版でもみようかな。
実写版とかあったな・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況