民○党ですが食糧不足です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/12/30(木) 16:51:52.95ID:HyFZS00EF
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

そうだまたウクライナで収奪すれば(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民○党ですが久々に暑苦しく萌える冬2021
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640792675/


関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/30(木) 16:55:22.67ID:HyFZS00EF
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
※泣いても笑っても人生だ、悔いだけが残らないように生きよう
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2021/12/30(木) 17:00:13.91ID:HyFZS00EF
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○六四天安門 武漢熱 が最近効き目ない、新型募集中
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)<足りないなら国産ポテトを
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <そっちが足りなくなるんじゃ?
2021/12/30(木) 17:05:15.42ID:mkfunNw40
>>1
ホロドモールな新スレ乙。
2021/12/30(木) 17:14:06.72ID:oSpU61kw0
>>1乙ー
2021/12/30(木) 17:33:04.16ID:1EqX+/qL0
人をナマハゲみたいにいうな

それはそうと梅ちゃんはバイカムイって感じだよね
2021/12/30(木) 17:33:16.75ID:ikiarPqP0
>>1おつ
正月や松の内に向けて貯めてよい。
8名無し三等兵 (ワッチョイ eb56-+mB7)
垢版 |
2021/12/30(木) 17:33:49.48ID:QLl2k4Dn0
松坂牛のシャトーブリアン100g1万円どう思う?
2021/12/30(木) 17:34:24.10ID:6IztvW5U0
>>1

艦これの新任務が難しい。
6-4は警戒陣ないとつらいね。
2021/12/30(木) 17:34:42.80ID:KQHMRgkX0
いちおつ

門前を通るとき、きをつけないと斧や鉈が飛んでくるのか……

Σ( ̄ロ―lll
2021/12/30(木) 17:34:50.40ID:6IztvW5U0
時事速報

【速報】 韓国地裁は、元徴用工訴訟で、日本製鉄の韓国内資産の売却命令を出した(ソウル時事)
2021/12/30(木) 17:35:02.87ID:ZIUPUgzl0
>>1

姉と会話してたら
「乃木将軍って二百三高地で負けた人でしょ」

一般人の認識なんてそんなものなのかねぇ…
全部司馬が悪い
2021/12/30(木) 17:35:03.33ID:zeEuXpj/0

ウマ娘のファインモーションと聞いて異層次元のあの子もニッコリである。
星の海を渡る手助けをしたい。
2021/12/30(木) 17:35:46.71ID:zeEuXpj/0
>>11
つまりどうなるんだ!
2021/12/30(木) 17:36:32.30ID:lKqeirn+0
>>1

なんか中国が来年は過去最大の国債出して金利は下げますとか言い出してる。
ただでさえ物価高がヤバい事になったばかりなのにまた緩和するというなら
ハイパーインフレで地価を支える気なのかね?
2021/12/30(木) 17:37:07.81ID:iHdN7/db0
>>1
>>11
売るのかい!売らないのかい!どっちなんだい!
…などと脳内のきんに君が騒いでおり
2021/12/30(木) 17:37:57.00ID:lKqeirn+0
>>14
殺伐とした何時も通りのお正月を楽しめると言う事では?
しかし売る売る詐欺しすぎてゴーンやFCレーダーや尖閣の時の様に殺伐を楽しめるかと言うと微妙。
2021/12/30(木) 17:38:46.39ID:N4J3kY3B0
いちおっつ

ファインモーションの姉
海外馬という時点で出すに出せないが出せたら運営は伝説になれる
2021/12/30(木) 17:38:55.36ID:ZIUPUgzl0
>>11
ほう、保守系候補が負け筋に入ったので裁判所が左翼に媚びを売り出したか
2021/12/30(木) 17:39:18.74ID:TsaVEQRM0
>>1

チャイナは食糧押さえている筈だが、どうせ国内ロジスティックスがクソで必要な場所に必要なモノが届いていないとかそんなオチだろう
2021/12/30(木) 17:39:44.73ID:BPGPd/2Id
>>6
ゑ?
2021/12/30(木) 17:42:00.06ID:zeEuXpj/0
うーん設定ライン届かなそうだな。
2021/12/30(木) 17:42:59.79ID:mkfunNw40
やる気を出すにはまず元気が必要であり、元気を出すにはとにかくいわきなのだおわかりか。

◆いたなぁそんな人が◆ググったら井脇元センセも最近は何やら貧困にあえいでおるらしい◆やる気も元気もビンボにゃ勝てぬ事を身を以て証明した井脇元センセにカンパイ◆
2021/12/30(木) 17:47:13.34ID:6IztvW5U0
>>20
数字上は国内にあるけど、ってヤツだったらヤダな。

昔、北朝鮮が日本に向けてやったヤツ(w
2021/12/30(木) 17:48:59.93ID:lKqeirn+0
おおジーザス寝ているのですか
独コロナ感染者、過小集計の可能性 実際は2─3倍高い恐れ=保健相
ttps://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-germany-idJPKBN2J81M2
インドは10倍以上なのでそれに比べればと言う所だが、ワクチン打ってこれとは半端ねえな。

>>24
異常な石炭不足も原因はそれだろうしなあ。
飯の高騰を見て転売する誘惑にかられない中国人がいるだろうか?
2021/12/30(木) 17:51:15.32ID:6IztvW5U0
>>25
>飯の高騰を見て転売する誘惑にかられない中国人がいるだろうか?

今年のニュースで、
地方で石炭の売り惜しみをしている企業を発見した中共はさっそく指導したんよ。

あとは解るね (;・∀・)
2021/12/30(木) 17:52:54.42ID:mWA5QgN/d
1乙。

>>12
それにしても日本人は勝ち戦を映像作品にしないなあ。何度も映像化されるのは関ヶ原位じゃないか?
負け戦が悲惨なのは当たり前だから、いくら悲惨に描かれても胸に響かない。勝ち戦を描いてこそだと思うのだけど。
2021/12/30(木) 17:55:44.03ID:VGLeuZ7Za
>>1乙乙

>>11
で、実際に引き金は引くんですか?
またやるニダやるニダ言うだけ?
2021/12/30(木) 17:56:50.45ID:j4d/r5GYM
昔、スマホ買った海外通販のサイトからPS5在庫有りというメール来てたので覗いてみたら10万以上だった。
定価の2倍で売ろうとするとか正気かな?
まぁそれでも買う人がいるからその値段なんだろうけど。
2021/12/30(木) 17:57:03.30ID:ovRFutMd0
>>1
来年のコミケでみかんちゃんはニダー人形、凶鳥人形を発売したらどうだろう?
2021/12/30(木) 17:57:09.92ID:N4J3kY3B0
>>27
青島要塞爆撃命令とかハワイ・マレー沖海戦くらいしか心当たりがない
勝った中にも死者は出るし太平洋戦争なら「その後」をエンディングでちょろっと流すやり方もできようが
2021/12/30(木) 17:57:27.61ID:lKqeirn+0
>>26
袖の下不足だっただけ疑惑があるのが何とも。
2021/12/30(木) 17:58:51.09ID:ikiarPqP0
>>12
長州側で幕末生き残る。
海外留学あり。
台湾含め対外戦争負けなし。

普通に大河クラスの人間です、、、
2021/12/30(木) 17:59:43.18ID:Iw4+NyIL0
>>27
「絶望的な戦闘に翻弄される人々を通して戦争の悲惨さと反戦平和の尊さを訴える」

SFや特撮の台頭で戦争映画が娯楽の王様から転落して以来半世紀
この国では上記テンプレを入れ込まない限り戦争映画の制作自体がNGという理不尽
2021/12/30(木) 18:00:03.41ID:B0mNJQdX0
>>11
やるやる詐欺はあきたから、実際に売却してから報道して欲しい

日本製鉄資産の売却命令 元徴用工訴訟で2例目―韓国地裁
2021年12月30日17時54分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021123000602&;g=int&


>>1
おつ
2021/12/30(木) 18:01:32.95ID:6IztvW5U0
韓国大統領肝いりの捜査機関、記者や野党議員の携帯情報を照会
https://www.yomiuri.co.jp/world/20211230-OYT1T50017/
>韓国で政府高官らを捜査する高位公職者犯罪捜査庁が、
>同庁に批判的な記者や野党議員らの携帯電話の加入者情報を通信会社に照会していたとして非難を浴びている。
>公捜庁は 文在寅ムンジェイン 大統領の肝いりで1月に新設された組織で、野党は文政権への攻勢を強める構えだ。
(以下略)

なにこれ (;・∀・)
2021/12/30(木) 18:02:36.83ID:DPz/OOMu0
なんて映画?
https://pbs.twimg.com/media/FH1_bLPaUAAcyuL.jpg
2021/12/30(木) 18:03:15.78ID:j4d/r5GYM
>>12
なにそれ乃木坂46のパクリ?とか言わないだけよいと思った。
2021/12/30(木) 18:03:56.24ID:1EqX+/qL0
>>8
高いなぁ
40名無し三等兵 (ワッチョイ eb56-+mB7)
垢版 |
2021/12/30(木) 18:07:11.82ID:QLl2k4Dn0
お前らって唐揚げカレー5kg何分で食える?
2021/12/30(木) 18:07:38.66ID:1EqX+/qL0
>>40
食えない
2021/12/30(木) 18:08:01.64ID:szLmAU5+0
>>33
ただ、西南戦争の時に大隊長として軍旗奪われて、それが生涯重荷になってた節は有るんだよな<乃木大将
2021/12/30(木) 18:08:18.75ID:ovRFutMd0
もう日本人は韓国の差し押さえには覚悟し肝がすわった状態なのでなんとも思わない。
でやった時にどう仕返しするかも決まってる。
2021/12/30(木) 18:08:23.20ID:WOY0hjXn0
>>40
やるぜー やってやーるぜー
出来るとは言わないー
2021/12/30(木) 18:08:27.57ID:mkfunNw40
>>37
「殺人ジョーク」の次は「殺人ブリ飯」か。うむ(納得
2021/12/30(木) 18:09:04.83ID:c2EVkErY0
>>41
連続とは書かれていないので複数日に分ければよいのだ(ポクポクチーン)
2021/12/30(木) 18:09:44.91ID:Frm3mxv1K
>>36

韓国・文政権で発足の捜査機関、記者や野党議員らの個人情報を収集 2021年12月30日 6時00分
https://www.asahi.com/articles/ASPDY756ZPDYUHBI01D.html

>朝日新聞ソウル支局の記者も対象に
> 公捜処は、朝日新聞ソウル支局の韓国人現地記者1人の個人情報も収集していた。
>記者が、過去1年間での捜査機関からの個人情報照会の有無について
>20日に通信会社に開示を申請し、26日に結果の通知を受けた。
> 通知書によると、公捜処が7月と8月の計2回、記者の名前や住民登録番号、住所、
>携帯電話加入日などを照会した。理由については「電気通信事業法第83条により、
>裁判や捜査、刑の執行または国家安全保障に危害を及ぼすことを防ぐための情報収集」とあった。
> 通話履歴や通話相手の照会もあったかは不明だ。

>朝日新聞社広報部のコメント 
> 韓国の高位公職者犯罪捜査処に対し、
>記者の個人情報を照会した理由と経緯を明らかにするように求めています。
2021/12/30(木) 18:10:08.53ID:1EqX+/qL0
レコード大賞をみる
2021/12/30(木) 18:10:14.30ID:6IztvW5U0
>>40
もう、そんなのにチャレンジできる年ちゃうしなぁ。(´・ω・`)
50名無し三等兵 (ワッチョイ eb56-+mB7)
垢版 |
2021/12/30(木) 18:12:17.85ID:QLl2k4Dn0
>>41
ゾウさんパクパクのようつべ見てるんだけど13分で食ってるんだよね
あいつらの胃袋ってどうなってるんだろうな?
2021/12/30(木) 18:12:24.85ID:mWA5QgN/d
>>31
>>34
勝った勝ったとやっている裏で静かに芽吹く悲劇の芽とかやりようはあると思うのだけどね。まあ、描かないのか描けないのかはわからないけれど。
2021/12/30(木) 18:12:29.67ID:a2tzdm1u0
>>34
それを入れなくて良い
日本のドラゴンカーセックスが怪獣映画なのね
2021/12/30(木) 18:12:42.10ID:eJDfHUTo0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640792675/913
前スレ本部 +64 乙(前年すわさわ+944)

直近7日平均49(+4)/前週7日平均30(+1)
週推移-158.3%-156.0%-143.9%-154.4%-147.0%-157.0%-164.5%

本日の死亡発表はありません

全国の新規陽性者(前日24:00集計)1週間平均268人
平均前週比は155.8% 前日+25 前年同日の週平均は3466人

重症化★死易い都内311万人の65歳以上(日曜先頭)
**2 **2 **4 **1 **1 **1 **0
**1 **3 **3 **2 **5 **0 **2
**3 **2 **5 **6 **4 **9 **7
**4 **4 **1 **4 **7
感染爆発中心●都内158万人の20歳代ェ…(max1810)
**4 **2 **3 **6 **2 **3 **6
**2 **1 **7 **5 **3 **5 **7
**6 **0 **8 **7 *15 **9 **7
*11 *13 *15 *23 *13
2021/12/30(木) 18:13:00.97ID:Iw4+NyIL0
>>40
正直、唐揚げカレーって時点で5`どころか100gも食えん

個人的に唐揚げカレーとハンバーグカレーは食い合わせとして邪道
2021/12/30(木) 18:15:38.44ID:Iwr/OFaZ0
ご飯物は水分が後半重くのしかかるので辛い
2021/12/30(木) 18:15:41.50ID:v4J+wz20a
オミクロン9人・・・
57名無し三等兵 (ワッチョイ eb56-+mB7)
垢版 |
2021/12/30(木) 18:16:31.11ID:QLl2k4Dn0
>>54
ああなんとなくわかるわ
年取るとくどく感じる
2021/12/30(木) 18:17:05.30ID:KQHMRgkX0
4食に分けても食えるかなぁ?

(゜ω。) 連食はそれほどでもないけど、連続で腹一杯パンパンに詰めるのはちょっと苦しい……
2021/12/30(木) 18:18:06.54ID:t1Dc1fDD0
>>12
乃木将軍や二〇三高地を知ってるだけマシな方では?
2021/12/30(木) 18:18:31.86ID:NSPCTrCW0
>>40
2日くらい?
2021/12/30(木) 18:18:43.10ID:AXL6VqWF0
Abemaで那覇基地のF-15搭乗ニュースやってるが
クリーンなためか、バーナー炊かずにM1出てる
自衛隊機のスーパークルーズ状態公開って初めてじゃないかな?
2021/12/30(木) 18:18:52.16ID:OXFOAjg20
>>49
( つ 二郎 )
63名無し三等兵 (ワッチョイ eb56-+mB7)
垢版 |
2021/12/30(木) 18:19:20.59ID:QLl2k4Dn0
>>58
俺は1週間あれば食えるわ
4食で食うと吐きそう
2021/12/30(木) 18:21:12.94ID:6IztvW5U0
>>50
満腹中枢が食べ始めてから15分後に作動するからなぁ

>>62
店によるのでナントモ。
歌舞伎町とか池袋とかは少ないし。(´・ω・`)
2021/12/30(木) 18:23:06.41ID:szLmAU5+0
>>64
兄いなら三田本店だろうが野猿次郎だろうがヘーキヘーキw
2021/12/30(木) 18:23:09.43ID:V/cJ+8qv0
コロナ報告増えてるけどこんだけ人がわちゃわちゃしててもこれぐらいしか増えないのはある意味すごいよな
2021/12/30(木) 18:24:10.38ID:1EqX+/qL0
>>66
ワクチン効いているな
2021/12/30(木) 18:25:13.08ID:6IztvW5U0
>>65
三田はアカン、ホンマにアカン。(;・∀・)
2021/12/30(木) 18:25:36.41ID:RwiHCX1x0
観光地なんかいつもほぼ通りだったからな
さすがに道行く人は全員マスクしてたが
2021/12/30(木) 18:27:38.71ID:nQ5wtKT4M
>>33
退役してたのに復軍させられて練度の低い第3軍で旅順攻略
奉天会戦では機動戦でロシア軍の後方へ回り込んで包囲寸前まで追い込む
でいいんだっけ?
2021/12/30(木) 18:27:45.88ID:1EqX+/qL0
マスクは効果大だな
2021/12/30(木) 18:27:52.58ID:ePPTSLIB0
いちおつ。
共産党は富を独占出来るだろうけど、豊かな生活は提供できないのだろうなあ。
2021/12/30(木) 18:28:51.28ID:nQ5wtKT4M
>>61
テレ朝でやったやつの流用かな
2021/12/30(木) 18:29:02.56ID:ZIUPUgzl0
>>59
一応ベテラン添乗員なので

「イギリスってあちこちの町に本当にたくさんの戦没者慰霊碑・記念碑があるのよ。
だいたい第一次世界大戦」
「あー…」
2021/12/30(木) 18:30:19.50ID:szLmAU5+0
>>68
兄いでも三田はダメですかw
…無理もないけど。

代わりに野猿で鍋二郎をw(アカン
2021/12/30(木) 18:31:19.64ID:AXL6VqWF0
>>73
ハンサムなパイロットのドキュメンタリーなら
それだと思う
2021/12/30(木) 18:32:13.69ID:c2EVkErY0
>>45
カルロって事はイタリア人かスペイン人だろからなあ……
>>74
貴族階級の本格的な終焉の原因よなあ……
2021/12/30(木) 18:33:10.28ID:6IztvW5U0
>>75
オヤッサン、ガチで良い人だから流れ弾にあたると大変だぞ。

「そこのお父さんとあっちのお嬢ちゃんは半分で良いの?じゃ、他の若い子にいっぱい食べてもらおう」

ってなって、そのロットの人達がエライことに (;・∀・)
2021/12/30(木) 18:35:07.26ID:ikiarPqP0
>>74
本土焼かれてたらそんなん作ってる暇がねえしな、、、
2021/12/30(木) 18:36:18.06ID:OXFOAjg20
>>68
(そもそも例の二郎語で注文を盛るからでは…




ああ、そうか
ドンだと何も言わなくても↓の辺が出てくるのか
ttps://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/93371/640x640_rect_93371155.jpg
ttps://ramen-scene.com/wp-content/uploads/2020/03/jiromita-sho-10m.jpg
ttps://s1.spkimg.com/image/2018/01/25/11/8XiC6WmaXMMGBu2qDk3xf8DFSQax0ze2.jpg
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/standaloneramenjiro/20190322/20190322221020.jpg
2021/12/30(木) 18:38:08.00ID:ovRFutMd0
>>12
ペリリュ―、硫黄島、タラワ戦見せたらアメリカ軍が負けたと思うんじゃね?
ハクソーリッジ見せたら?」
2021/12/30(木) 18:38:18.30ID:q/AIaL310
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640792675/866

前スレ866みかんちゃん
>年の瀬は意味もなく落ち込む時あるよね
>だからみんな酒を飲むのだな

これでふと思い出したが

♪俺の酒は涙じゃない 

俺の酒は溜息じゃない

飲むことすなわちよろこびさ

よろこびの酒 松竹梅♪

といういい歌があるのだ。楽しく飲もう。

なおCMでは後半部とか最後のワンフレーズしか使われなくなって久しい。
大昔の大ヒット曲【酒は泪か溜息か】への酒屋からのアンサーソングとしてじゃんじゃん流せばいいのに。
2021/12/30(木) 18:40:45.80ID:6IztvW5U0
>>80
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

大阪に二郎が無くて良かったと常々思う。
2021/12/30(木) 18:41:45.71ID:V/cJ+8qv0
キンペーちゃんの向かう先はディストピアかそれとも天安門か

【サッカー】<中国>サッカー代表選手にタトゥー除去勧告「完璧な共産党員しかサッカーをすることはできないとはっきり言ったら?」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640857203/
2021/12/30(木) 18:42:07.77ID:OXFOAjg20
>>82
性豪先生とかパゲのおぢちゃんは絶対にこれをTVで見たと思うの!
https://youtu.be/WewoKYuPKQs
2021/12/30(木) 18:43:01.43ID:mkfunNw40
>>12
>一般人の認識
という事は、ギルガメス・バララント間の百年戦争について語らせたらめちゃくちゃ早口で詳細に語るわけだな!_____
2021/12/30(木) 18:43:19.81ID:MrYW4jqg0
>>83
西のラーメン荘≒東の二郎
2021/12/30(木) 18:44:25.79ID:5tVXZp2j0
>>1

買ってきた酒、夕食の時に天狗舞の方飲んだけどスルスル飲めてええ感じやね
調子乗ってたら半分無くなったんで残りは明日のために取っておいたけど
89名無し三等兵 (ワッチョイ 5bc9-LIX/)
垢版 |
2021/12/30(木) 18:45:02.00ID:txEfNXz90
J-10C
パキスタンに間もなくデリバリーされる様子
2021/12/30(木) 18:45:14.61ID:6IztvW5U0
>>87
うちの近所に無いの。ε-(´∀`*)ホッ
2021/12/30(木) 18:46:10.49ID:q/AIaL310
>>85
’80年ならガンダムより後だぞ、見てないわけがない。
多分もっと前からこのCMは流れていたはず。
2021/12/30(木) 18:46:47.78ID:EG2KmInhM
いちおつ

>>25
「日本は感染者数を誤魔化しているに違いない」
と言ってたのは、自分たちがやっていたからだったんだな。
超納得。
2021/12/30(木) 18:47:05.61ID:ovRFutMd0
昔のアニメ雑誌の投稿欄でラインハルト陛下の下で働かせてほしいとかヤンやユリアンと仲良くしたいなど見受けられるがそんな甘いもんじゃないぞ。
どっちも高度な知性と能力を要求される。
2021/12/30(木) 18:47:17.22ID:OXFOAjg20
>>91
(俺の記憶が正しければ70年代後半からこれは存在したはずだ…
2021/12/30(木) 18:49:08.50ID:ovRFutMd0
ここのスレ民って年齢の差が30くらい普通にありそう。
2021/12/30(木) 18:49:52.68ID:ooIpCLId0
雲南まで見て素で中国かと思った。まさかの本邦

看護師の耳たぶかみちぎる 前雲南市長を略式起訴
https://www.sankei.com/article/20211228-X2BWVOIMNZP7TL2PU5QSEPK5MU/
2021/12/30(木) 18:50:02.32ID:oSpU61kw0
還暦近いのが数人と今のところ最年少候補が王等兵などの大学生だな
20歳以上の差だろう
2021/12/30(木) 18:50:18.05ID:AFvlgzML0
昭和の頃も多様な性癖が存在していたのね
2021/12/30(木) 18:50:27.79ID:V/cJ+8qv0
>>95
アマゾモナーが50過ぎだろ
希望の星は20過ぎ

間違いない
2021/12/30(木) 18:50:29.44ID:EG2KmInhM
>>27
今はそうでもないけど、日本が勝った戦争を描こうもんなら、
「軍靴の音ガー!」
とマスコミが騒ぎ立てる時代があったからな。

「宇宙戦艦ヤマト」ですらヤリ玉に挙がっていたくらいだ。
2021/12/30(木) 18:50:59.53ID:xO2yMmKuM
>>28
次の大統領やろ。
2021/12/30(木) 18:51:17.01ID:mkfunNw40
ぎくっ!
2021/12/30(木) 18:51:21.89ID:AXL6VqWF0
奈良県、大規模防災拠点として
2,000mの災害時用滑走路を計画とのこと
2021/12/30(木) 18:51:27.94ID:1EqX+/qL0
そういえば武南警察署ってあったよな
2021/12/30(木) 18:51:34.45ID:EG2KmInhM
>>95
実に、世代間の多様性に溢れているじゃないか。
2021/12/30(木) 18:51:35.11ID:5tVXZp2j0
>>85
黄桜のCMを見る度に思う「ポンピリピンとは一体何なのか?」であるが、
「意味が分からない」という言葉を置く事でCM自体を印象に残らせるというのはCMソングの歌詞のテクニックの一つなのかもしれない
2021/12/30(木) 18:51:56.25ID:oSpU61kw0
しかしまあここじゃ無かったと思うけど木道ニムっていたなぁ
あれは極東だったか忘れたが
2021/12/30(木) 18:52:02.48ID:ovRFutMd0
>>99
アマゾモナは50後半かとごっこさんがまだ俺は50前半だと言い張る54才くらいか。
2021/12/30(木) 18:52:32.86ID:HyFZS00EF
https://kizakura.co.jp/gallery/
50年代には黄桜のキャラクターがかっぱになってる
ニコ動に上がってる動画見ると59年からのCMとされている。
2021/12/30(木) 18:53:45.94ID:oSpU61kw0
>>103
五條かどっかで計画している奴だな
確か最初はヘリポートかなんかで徐々に延ばしていく計画だかなんかの
2021/12/30(木) 18:54:34.29ID:ovRFutMd0
31日と新年がまたがる時に流す曲はこれにする。
https://www.youtube.com/watch?v=s3qS5SYuo8Y

小椋佳の唄は心にしみる。
2021/12/30(木) 18:54:58.68ID:AXL6VqWF0
>>110
そう五条、2040年完成を目指すとのこと
自衛隊誘致もセットとのこと
2021/12/30(木) 18:55:01.94ID:1Pbr6xht0
>>15
パヨクが良く日米中の政府歳出の伸びのグラフとGDP成長のグラフを貼って「日本は政策運営に失敗した」とか言うが

アメリカはともかく中国のGDPはアテにできないよなww
あそこ相当盛ってるから
それでもこれまではまだマシでこれからはかなり凄惨な数字になるだろうな
公表される数値はプラス成長だけど、公表される前の数値だとマイナスになってたりとか
2021/12/30(木) 18:55:23.05ID:OXFOAjg20
>>107
木道先生は孫とマミってるシーンを見た人だぞ@我が党研

>>103
どこに作る気やねん…金魚界隈に作れそうな場所はあるが
そして単純に2,000m級滑走路というが保守費用…


奈良県さぁ、空港が欲しいと素直に言う方がいいかも知れないぞw
2021/12/30(木) 18:56:20.20ID:mkfunNw40
日本酒のCMと言えば
♪酒は〜大関〜 心〜意気〜
なんてCMソングがあったのを思い出したぞ。
2021/12/30(木) 18:58:45.65ID:H9u6KpKM0
奈良だと滑走路にできるような広さの地面掘ったら遺跡が出てくる確率300%くらいあるんじゃない?
2021/12/30(木) 18:58:50.08ID:q/AIaL310
>>108
俺は55歳だ。あと2月もすると56歳。
2021/12/30(木) 19:00:37.94ID:AXL6VqWF0
>>116
邪馬台国の遺物とか出てきたら
もう、一気に計画中止になるね
2021/12/30(木) 19:00:39.13ID:oSpU61kw0
>>114
我が党研だったか
なつかしい

んで五條の災害滑走路は>>112も言ってるとおり自衛隊誘致もセットなのデース
建設工業新聞の記事では五条西インターからR168に抜ける道も整備するって言ってるからおそらくゴルフ場あたりにできるのかと

どうせなら八尾飛行場の機能を移設してしまえば・・・
2021/12/30(木) 19:00:44.53ID:5tVXZp2j0
作詞において「印象に残る歌詞を入れる」というのは御禿様の歌もそうよな
もっとも御禿様の場合は意味不明な単語というよりは印象に残る単語というか現代で言うパワーワード的な所があるが
2021/12/30(木) 19:00:50.82ID:MrYW4jqg0
>「宇宙戦艦ヤマト」ですらヤリ玉に挙がっていたくらいだ。

初代はアニメって子供向けだろ
やり玉にされたのは「さらば」
西崎のけれんみを
結局特攻かよ→のちの軍オタ
ロマンじゃ→のちのアニオタ
2021/12/30(木) 19:01:01.42ID:78XzJOzU0
おいらは52歳かな
2021/12/30(木) 19:01:49.85ID:LBZC3hVw0
>>106
あれはポンピリピンなのかポッピリピンなのか
2021/12/30(木) 19:02:15.18ID:a+BoWpeUd
奈良は空自幹候校以外ないから災害時に不安なんだよな
共産党が人殺しを呼ぶなみたいなネガキャンやってるけど
2021/12/30(木) 19:02:35.75ID:H9u6KpKM0
>>120
「ライリー」ってどんな意味なんです?
2021/12/30(木) 19:02:46.15ID:ovRFutMd0
>>117
その歳までウリのあそこは元気でいるであろうか・・・・・
2021/12/30(木) 19:03:28.94ID:OXFOAjg20
>>119
まだ大和郡山とか桜井辺りならワンチャン
つーか五条ってかなり山の辺りやで…着陸難易度がブータンのパロ空港並みになりそうなんだが…

>>115
渡哲也乙
2021/12/30(木) 19:04:16.48ID:oSpU61kw0
建設工業新聞の記事を参考にすると多分こうなるんじゃないかな
http://iup.2ch-library.com/i/i021690111115874111211.jpg
2021/12/30(木) 19:04:21.32ID:mkfunNw40
>>116
妙にデカくて赤いGMが出てこなけりゃセーフ。
2021/12/30(木) 19:05:17.59ID:iHdN7/db0
ファッ?五條に飛行場?
山しか無いのに固定翼飛ばすの?
2021/12/30(木) 19:05:22.18ID:NwjPlZss0
定期便を入れたいとか言わなければいいが>奈良防災滑走路
あと騒音対策、クレーム対応とか奈良県が全部やるんだよね?自営業とか航空局に丸投げしないよね?
2021/12/30(木) 19:05:24.36ID:MrYW4jqg0
>>104
武南警察、コロナ初期に同窓会だか訓示だかで署員が罹患したとこだ
2021/12/30(木) 19:06:04.64ID:mkfunNw40
>>127
あー、渡哲也が出てたのが大関だったか。絵面と曲をバラバラに覚えてたもんで記憶の中で噛み合わなかったんだ。
2021/12/30(木) 19:06:54.54ID:oSpU61kw0
>>131
たぶんその辺あんまり考えてないと思うよ>奈良県
2021/12/30(木) 19:07:06.99ID:95v4OhA80
NHKはコミケで感染爆発を期待しているのか?
2021/12/30(木) 19:07:11.53ID:aUdnTMe60
>>100
それこそ表現の自由に対する挑戦だけどスルッと無視するんだろうな。
多様性というならそういうことも乗り越えないとね。
2021/12/30(木) 19:07:51.17ID:h2ownZUU0
>>12
勝ってる勝ってるよー日本勝側だよー
逆になってるw
激戦だったとか被害が大きかったとかからの印象かねぇ
2021/12/30(木) 19:08:00.59ID:c2EVkErY0
>>130
つまりこうだ
ttps://i.imgur.com/HHTWLX7.jpg
2021/12/30(木) 19:08:34.89ID:mkfunNw40
>>130
山の中刳り抜いてワンダバな発進してくれるなら奈良にふるさと納税してもいいw

◆ふぉーす・げーと・おーぷん!ふぉーす・げーと・おーぷん!◆
2021/12/30(木) 19:09:24.56ID:5tVXZp2j0
>>125
アメリカの作曲家にテリー・ライリーっているだろ
御禿様あの人のファンで作詞する時に擬音的な意味でシャレでその人の名前を入れたら何故か通っちゃったのがそれだ
まあ二行目は今適当に考えたデタラメだが
2021/12/30(木) 19:09:37.83ID:c2EVkErY0
>>129
つまり∀とかオーバーマンならセーフと……
2021/12/30(木) 19:09:47.20ID:ikiarPqP0
>>103
某お人の有権者対策はわかるが、、、
2021/12/30(木) 19:09:55.75ID:iHdN7/db0
>>138
スターウォーズのデス・スターもそうだけど
単純なミスか故障だけで致命的な事故直結だよなw
2021/12/30(木) 19:10:15.95ID:ybDYa3Zv0
>>40
どんな分量配分なん?
2021/12/30(木) 19:10:25.98ID:oSpU61kw0
五條の滑走路案奈良県のPDFあったわ

http://www.pref.nara.jp/secure/250542/daikibo-plan-summary.pdf
2021/12/30(木) 19:10:37.18ID:OXFOAjg20
>>130
淋ちゃん、>>128を見る限り、トンカンティン空港(ホンジュラス TGU 02/20 2,163×45)より難しい空港になりそうなのだがw
2021/12/30(木) 19:10:46.94ID:KQHMRgkX0
>>138
奈良とか風がすごいのに、こんな構造だったら、年何日使えるんだろ

_(゚¬。 _
2021/12/30(木) 19:11:17.95ID:tK2wwD2/A
>>125
たかじんが聞いたらしいな
2021/12/30(木) 19:11:33.61ID:mkfunNw40
>>146
トンティンカン空港と空目した。
2021/12/30(木) 19:11:49.97ID:B0mNJQdX0
>>137
さだまさしが悪いんだ___
2021/12/30(木) 19:12:59.17ID:c2EVkErY0
>>150
小春日和という言葉を勘違いさせた長崎県民のさだまさしを許すな_____
152名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/30(木) 19:13:01.37ID:OEkRZcDR0
>>27
日露戦争は何度か映画化されてるやん。 あれいちお勝ち戦やろ、

「ヌリ号」分析結果発表・・朝鮮日報「呆れるほど初歩的なミス」
https://sincereleeblog.com/2021/12/30/nurinaro/

打上時の加速度を考慮するのを忘れたとか初歩的以前の問題なんでは?
ひょっとして打上機の設計したことないのでは? どうやって一段目/二段目のエンジンを設計
したんだ? まさかまるまるデッドコピーなのか?

>どうでもいいことですが、ヌリ号の「ヌリ」というのは、「世界(世の中)」の意味になります。
>さらにどうでもいいことですが、ナロ号の「ナロ」は、関連研究センターがある地名、「羅老島」
>から来たものだだそうです。川などで渡し船などが運行する渡場を韓国では「ナル」と言います。
>そのナルの方言に「ナロ」があったので、宇宙への渡場かなにかの意味かなと思いましたが、
>ハズレでした。考えてみれば、ロケットだから渡場ではなく渡し船になりますね。初歩的なミスでした。

元歯医者にしてもこの程度なのか。 こりゃ漢字教育を受けた世代がいなくなったら語源がまったく
分からなくなって高度な会話は英語を介さないと成り立たないとかなりそうだな。
2021/12/30(木) 19:13:16.44ID:tK2wwD2/A
>>117
マゾたんが1つ上だっけ下だっけだったはず
2021/12/30(木) 19:13:53.31ID:ovRFutMd0
旅順攻防戦は日本側が倍の損害は出してるけど勝利はしてるな。
2021/12/30(木) 19:15:47.28ID:tK2wwD2/A
>>154
1日10万人も死んでないから
2021/12/30(木) 19:16:33.75ID:LT11hHg/d
要塞攻略で攻め手の被害を大きいのは当たり前だからね
その為の要塞なので
2021/12/30(木) 19:17:40.66ID:ovRFutMd0
独ソ戦なんか結果見るとどっちが勝ったかわからんくらいソ連はもうボロボロ。
2021/12/30(木) 19:17:50.77ID:UUUSP8EO0
>>152
その後の軍国主義に繋がる愚行
という文脈が常に求められているから
2021/12/30(木) 19:17:55.68ID:CP0lgPKdd
>>18
ウマ娘運営を無礼るなよ?

https://i.imgur.com/Rq2YbLI.jpg
2021/12/30(木) 19:18:29.87ID:iHdN7/db0
>>145>>146
毎年台風でどこかしら崩れるから必要性は分かるが難易度たっけえ…
2021/12/30(木) 19:19:58.31ID:5tVXZp2j0
とりあえず日本側が破綻する前に賠償金を得ないとい以外では日本側有利な塩梅で講和に持ち込めたのは勝利と言えるのだろうか?
まあその賠償金が無かったせいで日本は破産する半歩手前まで追い詰められるのだけど
2021/12/30(木) 19:20:24.10ID:2FzOxJtJ0
白馬は中国人がいっぱいおるなぁどこから入ってきてるんだろう
163名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/30(木) 19:20:24.83ID:OEkRZcDR0
>>50
あの手の人らって胃に食い物が溜まらないそうな。
そのまま腸に流れていくからいくらでも入るらしい。
2021/12/30(木) 19:20:26.04ID:mkfunNw40
>>150
−−おしえてください
「はいはい、なんざんしょ?わかる範囲で宜しければ。
 でも知らん事まで聞かれても答えられんぞ

−−この世に生きとし生けるものの
  すべての生命に限りがあるのならば
  海は死にますか
「え゛?流石にそれは俺じゃ分かんねえなぁ……

−−山は死にますか
「いや、だから分かんねえって。

−−風はどうですか
「だからわかる範囲じゃないからオレに聞くなって言ってるだろ。

−−空もそうですか
「いい加減しつけえな!さっさとどっか行っちまえ!(半ギレ

……というキレ芸を思いついた。
2021/12/30(木) 19:21:09.94ID:c2EVkErY0
>>161
賠償金せしめる位の勝利というとどれくらい勝たないといけなかったんだろ?
2021/12/30(木) 19:21:47.51ID:ovRFutMd0
>>162
研修生とか定住者とか。
定住者滅茶苦茶いるぞ。
あれ後で問題になるに違いない。
2021/12/30(木) 19:23:36.03ID:2Wk66kq40
またみずほのATMがトラブってたのか・・・
168名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-EfIj)
垢版 |
2021/12/30(木) 19:24:26.07ID:OptfTlZT0
いちおつ

>>27
逆に海外だと悲惨な負け戦になったマーケット・ガーデン作戦を描いた超大作が大コケしてしまうという
2021/12/30(木) 19:25:33.20ID:2vJZXzBt0
高裁、野田聖子の夫が元極道だと認定。ヤクザもんなら皆知ってるのになんでシラ切ってんのこいつ [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640835592/

極道の嫁を大臣にしている岸田
対外的にはどうか
2021/12/30(木) 19:25:45.25ID:MZ6WebRm0
wxr-1900dhp2といいwsr-3200ax4sといいパパンのIT関係の無頓着さと運の悪さはなんとも言えねー
終いには他メーカーだと設定移行が面倒だとさ・・

ただ私が実費で購入してパパンに寄付しても臍曲げるからパパンが欲しいものを買うムーブにしないとなのでなぁ
※ wxr-1900dhp2もwsr-3200ax4sも曰く付きらしい
とりあえずwxr-1900dhp2は中継機目的で私が引き取るよ・・
171名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/30(木) 19:26:36.80ID:OEkRZcDR0
>>95
はっきり歳がわかってるコテ同士で最大35年は離れてるな。
2021/12/30(木) 19:26:51.47ID:ikiarPqP0
>>168
ダイナモ作戦ダイナモ作戦yoyoyo!
173名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/30(木) 19:27:56.53ID:OEkRZcDR0
>>110
なあ五條のどこに2000mの空き地があんねん?
人が住んでないところは山やぞ。
2021/12/30(木) 19:28:08.66ID:2Wk66kq40
復旧したのでヨシ!

みずほ銀でまたATM障害、他行宛て振り込みできず…インターネットバンキングも
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211230-OYT1T50087/
2021/12/30(木) 19:28:30.13ID:c2EVkErY0
>>173
山を削って谷を埋めて作るとかなんでね?
2021/12/30(木) 19:28:50.07ID:MZ6WebRm0
>>127
あの辺りのメルヘン事情どうなんかは知らんが
大阪のメルヘン関係以上に京都に兵庫に滋賀に奈良のメルヘン関係がめんどくさい言うね・・
2021/12/30(木) 19:28:58.54ID:iHdN7/db0
>>167
フハハハ
新年の次回作、ネットバンキングアプリのリニューアルにもご期待ください
2021/12/30(木) 19:29:14.85ID:jwKdWru/0
>>116
稗田礼二郎「発掘作業、ヨシ!」
2021/12/30(木) 19:30:39.19ID:oSpU61kw0
>>175
奈良県が考えてるのはまさにそんな感じやね
2021/12/30(木) 19:32:57.81ID:BPGPd/2Id
>>173
空き地なんて考えてないでしょう
https://i.imgur.com/Nuf9lHm.jpg
https://i.imgur.com/SRCqQxo.jpg
2021/12/30(木) 19:33:12.92ID:KQHMRgkX0
>>173
なんか、ゴルフ場跡地をかつよう()するらしいよ

(゜ω。)
2021/12/30(木) 19:33:34.19ID:B0mNJQdX0
>>168
それは『史上最大の作戦』が格好よすぎたから___
あの映画に出てくる数々のエピソードが実話だったと、あとで原作を読んで知ったわ。
2021/12/30(木) 19:33:57.66ID:ovRFutMd0
銀英伝はフリーザもベジータも死んでピッコロが生き残る。
2021/12/30(木) 19:35:03.73ID:ovRFutMd0
ガルマに殺されるセルは雑魚すぎる。
2021/12/30(木) 19:35:48.67ID:pxTYRepc0
>>180
おお、c-2運用できる航空基地がこんなところにもできるのか
2021/12/30(木) 19:36:46.82ID:KXK+aXJy0
>>20
帳簿上は買ったけど本当は買ってないとか、既に横流ししましたとかたろ、シナなら
2021/12/30(木) 19:37:10.71ID:ikiarPqP0
>>180
国道インフラがだめすぎると言うのを暗に認めてるような、、、
せめて25号だけは、まっすぐ通してくれよ、、、
2021/12/30(木) 19:38:49.68ID:tZgOFEBu0
大阪の放火殺人事件、容疑者が死亡した模様
189名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/30(木) 19:40:14.54ID:OEkRZcDR0
>>166
日本の国力が落ちたら中国人の保護を口実にいろいろやってきそうだなあ。
190名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/30(木) 19:41:57.91ID:OEkRZcDR0
>>172
遠すぎた橋の事では?
2021/12/30(木) 19:42:08.62ID:XO+LA1PK0
>>165
フランスが賠償金を代わりに支払うからやめてくれ!と言い出すくらいの大勝利じゃないかな
日本海海戦+ロシア陸軍を100万人ほど包囲殲滅してバイカル湖やハバロフスク、ウラジオストク、勘察加まで制圧したとか?

>>167
これで3か月ぶり8回目(2021年限定)?
2021/12/30(木) 19:42:52.97ID:ovRFutMd0
>>188
次ぎ生まれるのは韓国人だ。その次は北朝鮮人その次は在日韓国人。
二度と人間に生まれ変わる事は無いだろう。
永遠に人に蔑まれ差別され朝鮮人が作るヘル社会で生き続ければいい。
2021/12/30(木) 19:46:06.64ID:t1Dc1fDD0
【NHKニュース速報 19:42】
大阪・北区のクリニック放火殺人事件
入院中の谷本盛雄容疑者(61)が死亡
https://twitter.com/UN_NERV/status/1476504081388961795?t=9d74cZfFKhL5W7Snr94zRA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/30(木) 19:46:06.75ID:OptfTlZT0
>>182
あの映画、原作から除いたエピソードにもけっこう秀逸な話があるよね
亡命オランダ将校が作戦概要聞いて「運河を渡る最短コースの選択はオランダ陸軍士官学校の試験なら落第だ」とか
うちらの砲撃範囲に野戦病院あるからどかしてくれって申し入れてきたドイツ砲兵将校の話とか
けっこう面白い
195名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/30(木) 19:46:14.49ID:OEkRZcDR0
>>176
そんな広島空港並みの手間暇かける値打ちがあるんかねえ。 ヘリポートと防災拠点でよくね?
2021/12/30(木) 19:47:10.11ID:2CqqnUCna
>>1おつ

精神解体くわしいひといるの
2021/12/30(木) 19:47:18.04ID:1EqX+/qL0
北新地のみかんちょん死亡
2021/12/30(木) 19:47:51.73ID:c2EVkErY0
>>191
それをするには旅順落とした時「奇跡のノギ」「魔術師ノギ」とか呼ばれるような勝ちかたしないと無理だろなあ……
199名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/30(木) 19:48:00.00ID:OEkRZcDR0
>>191
そこまでいけたんならもう金なんか要らんから最後までやらせろと。
2021/12/30(木) 19:48:23.70ID:2CqqnUCna
>>95
脳年齢と精神年齢と肉体年齢に剥離がある
肉体年齢はみかんおじさんより下
人格は74より
脳年齢はかなり幼い
2021/12/30(木) 19:49:54.57ID:95v4OhA80
大阪放火犯死んだか
2021/12/30(木) 19:50:46.30ID:hMmL9zsK0
>>1

>>180
三枚の紙あった
ttps://www.pref.nara.jp/secure/239140/02_%E9%99%B8%E4%B8%8A%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E9%A7%90%E5%B1%AF%E5%9C%B0%E3%81%AE%E9%85%8D%E7%BD%AE%E8%A6%81%E6%9C%9B.pdf
2021/12/30(木) 19:51:21.68ID:1Pbr6xht0
日露戦争におけるロシア本土占領は太平洋戦争におけるアメリカ本土占領よりも簡単そうに思える不思議

それだけ太平洋時のアメリカの戦力が凄いという事だが
2021/12/30(木) 19:51:33.64ID:ikiarPqP0
Nの番組はクソな取材をしてるしとるのう。
なんでマスクしてねえで酒飲んでるの。
2021/12/30(木) 19:53:14.13ID:7rZUsBVw0
TVでイタリア?アメリカ?の街角で警備員が「マスクはどうした?」「マスクをつけろ!」って兄ちゃんを警棒で殴る
→周りの人慌ててマスクをつける
エスカレーターの下でも兄ちゃんをドツく→恐れをなした人たちがマスクをする

ってのをやっててそれであの大惨事なのかよ!って思ったら警備員も兄ちゃんも仲間のドッキリであったww
全欧米でやればコロナ収束するのでは?って思った
2021/12/30(木) 19:54:29.46ID:zto52Bf40
>>205
やらせと判ったら意味がないのと
うっかりすると正義マンが登場して射殺されそう
2021/12/30(木) 19:54:39.79ID:2CqqnUCna
>>201
後味が悪い、罪の苦しみを背負ってほしかったなああ
2021/12/30(木) 19:54:44.13ID:ikiarPqP0
子供をダシに選手と接触の取材。
ホンマ糞すぎる
2021/12/30(木) 19:55:23.15ID:2CqqnUCna
>>203
シベリアを越えて首都を叩きにいくの難しくね
2021/12/30(木) 19:55:55.37ID:2CqqnUCna
お尻の扉がひりひりする
2021/12/30(木) 19:58:04.60ID:H9u6KpKM0
ちゃんと罪を償ってるこのスレの住人がエラく感じてしまう
2021/12/30(木) 19:59:39.77ID:c2EVkErY0
>>199
そこまで勝てばもうシベ鉄の破壊活動してるだけで防げるからな……他の陸路通ってくるとか実際無理だろし
2021/12/30(木) 19:59:39.81ID:7rZUsBVw0
【朗報】コミケにて反マスク反ワクチン無許可デモ強行した煉獄さんの迷惑コスプレイヤー、警察が出動し「投獄さん」に昇格した模様
2021/12/30(木) 19:59:57.27ID:oSpU61kw0
>>211
さあ、お前の罪を数えろ!
2021/12/30(木) 20:00:36.27ID:1EqX+/qL0
>>213
よろしい
2021/12/30(木) 20:00:55.56ID:zto52Bf40
>>213
今日も日本は平和であった
2021/12/30(木) 20:01:01.15ID:ooIpCLId0
>>213
年の瀬に番号で管理される生活
2021/12/30(木) 20:01:17.23ID:6IztvW5U0
米海軍横須賀基地で75人感染
https://nordot.app/849240622201225216?c=39550187727945729
>神奈川県横須賀市の米海軍横須賀基地は30日、
>軍関係者75人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。
>このうち69人は最近来日したとしている。

うおーい (;・∀・)
2021/12/30(木) 20:02:12.42ID:TY35ED7s0
NHKでクイーンのライブやるのか
ウェンブリー1986だけど(自分は幾度もなく聞いているやつ)

ブダペストのが照明が綺麗で好きだが、客のノリはウェンブリーのが良い
2021/12/30(木) 20:02:22.40ID:ovRFutMd0
>>211
罪を償えない者は74や粘無や大佐の様に死ぬからな。
存在自体が罪な朝鮮民族であるアマゾモナもそのうち社会的に死ぬだろう。
2021/12/30(木) 20:03:31.71ID:1EqX+/qL0
>>218
アメリカ人ってもしかしなくても馬鹿なのかな
2021/12/30(木) 20:03:51.35ID:TY35ED7s0
大佐はツイにいるが、コスプレが効いている間は落ち着いている
コスプレが不足しだすと荒ぶってくる
2021/12/30(木) 20:03:55.81ID:H9u6KpKM0
>>214
積んでるプラモが2立法メートルくらいあります…
2021/12/30(木) 20:04:29.18ID:hMmL9zsK0
>>214
今まで食べたパンツ云々…
2021/12/30(木) 20:04:29.26ID:oha568jk0
>>218
ちょwwwww

まあ外人との濃厚接触は街中でも電車内でも無いように気を付けましたが
2021/12/30(木) 20:05:48.69ID:oha568jk0
>>213
コイツ一人だけで良かった

>>177
今日は良い情報をありがとうございました。お陰で有意義な観光でした
2021/12/30(木) 20:07:25.00ID:ikiarPqP0
>>207
一酸化炭素で脳やられてたらしいから無理。
合掌。
2021/12/30(木) 20:08:16.30ID:oha568jk0
>>198
陸軍全体でも、史実の5倍以上は砲兵と工兵と輜重が要る気がする…
2021/12/30(木) 20:08:16.46ID:YkA8K3hM0
>>218
集団免疫の実験体かな
2021/12/30(木) 20:08:49.89ID:ovRFutMd0
歴代セクハラ発言“ドン引き”ランキング 2位は麻生太郎「子供を産まなかった方が問題」、1位は?
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2048539/

麻生の言ってる事がことごとく女性差別でなく事実であるのが笑える。
というかこの中で差別と言えるのは芸能関係者の発言だけでは?
2021/12/30(木) 20:09:54.61ID:TY35ED7s0
>>214
部屋にライヴ用機材を持ち込んでおうちライヴ会場気分です。
歌う人がいないのでFLACをガンガン鳴らしてます

冷静に考えれば庭にトロッコ置くテツと変わらんな……
2021/12/30(木) 20:11:24.29ID:zto52Bf40
>>231
FLAKをガンガンならしているだと…
2021/12/30(木) 20:17:20.32ID:Rda+46AQ0
おうちに高射砲塔…
2021/12/30(木) 20:18:11.63ID:TY35ED7s0
>>232
30cmですわ
38cmも考えたが重すぎるし距離取れないしで妥協

理想はアルテックA7か612
(超高能率で可聴域をすべて鳴らすシステム)
カニさんは多分こう言うので鳴らしていたのだろう
235名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-EfIj)
垢版 |
2021/12/30(木) 20:18:50.13ID:OptfTlZT0
>>214
家族に黙って集めてるエアファイターコレクションや国産名車コレクション等々の分冊百科がたぶん100冊以上…
2021/12/30(木) 20:19:21.86ID:/ddtmwPYr
>>114
あの人も大概凄まじい人生送ってたからなあ>木道先生
最後の広島藩主「天保老人」の浅野長勲に仕え
広島駅から海を見て
戦後に中二病かかって公務員から米兵にオネエチャン斡旋する職についたらオネエチャンの1人に自分が米兵に売られ
米穀通帳でTsutayaカード作り
わが党支持者に「オッザーワアクバル」を教えたらその支持者は精神病院に入れられたりとなかなかな逸話を持ってた人でしたので
2021/12/30(木) 20:20:07.13ID:oSpU61kw0
なかなか皆さん罪深いようですね
2021/12/30(木) 20:20:29.86ID:HyFZS00EF
>>120
>「印象に残る歌詞を入れる」というのは御禿様の歌もそうよな
今は動けない、それがさだめだけど、諦めはしない、って厨二病臭い歌詞なんだが、
原曲はMovin'Movin'と歌い出すので逆言ってるだけなんだと気づいて腑に落ちた
2021/12/30(木) 20:20:42.60ID:N4J3kY3B0
ぼくの股間に高射砲塔が立ちそうです(懐かしクソスレ風)
2021/12/30(木) 20:21:14.11ID:oSpU61kw0
>>239
いくらたってもタマが出ないんですね
2021/12/30(木) 20:22:19.48ID:1EqX+/qL0
>>239
当たらないんだからいっそ撃たないでください
2021/12/30(木) 20:22:22.47ID:BPGPd/2Id
>>237
わがままは男の罪
2021/12/30(木) 20:23:22.05ID:WkKvUaZV0
>>124
3隊ともあるけど、小規模なのばっかり&陸すら海の近くな和歌山も大概不安しかない

信太山と八尾頼み(白目)
2021/12/30(木) 20:23:46.68ID:oha568jk0
>>239
小口径単発では名前負けもいいとこでは
2021/12/30(木) 20:23:59.69ID:Frm3mxv1K
「日本人はベトナム人を馬鹿にしている」家畜窃盗事件を起こした
不良グループのリーダーが明かした“悲しすぎる犯行動機” 12/30(木) 17:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4068da63ecbf5449de3dce67362d915dab0b8cf?page=1

>真面目に長い時間働いても、給料は少ない。雇用保険とか、
>いろいろ引かれて、10万円ぐらい。そこからベトナムの家族に送金したりする。

>送金したら、食事するお金も残らない。もっと稼ぎたくなる。

>群馬県、栃木県は田舎。警備も甘いし、カメラも無い。簡単に家畜を盗めた。
>盗んだ家畜は売ったり、自分たちで食べたりした。
>Facebookで売っていたのはミスだ。自分、そんなことしない

>盗んだ家畜をバレないで売れる場所がある。ヒントは日本人相手じゃない。
>日本人の店じゃない。自分は日本人を信用しない。

>あなたが思っている以上に、日本で暮らしているベトナム人は大変だ。
>その気持ちを分かるのは、同じベトナム人か日本人以外の外国人。連絡も、記録が残らない方法を使う。
>仲間はSNSで集めた。困っているベトナム人はたくさんだから。
>誰かが裏切れば、自分が暮らすこともできなくなる。結束は固い。助け合い、生きている

>悪いと思っている、本当。だけど自分たちも日本人に騙されてきた感覚がある。
>仕事は単純作業。給料安い。住む部屋は狭い。意味のない雇用保険のお金とか引かれる。
>もっと稼ぎたくても働かせてもらえない。日本人に媚びるベトナム人だけ評価される。
>日本人はベトナム人を馬鹿にしている。ずっと我慢してきた

> 「犯罪をおこなう理由は日本人への復讐ですか?」
> 「違う。家畜を盗んだのは生きるため。ベトナム人の誰もが、犯罪したくてやってない。
>今までも困っていたベトナム人は、コロナでもっと大変になった。
>解雇されたり、ベトナムに帰れなくなったりした。私たちはとても苦しい」
2021/12/30(木) 20:24:51.89ID:HyFZS00EF
お前の罪(ryといえば仮面ライダーWだが
フィリップが左に電話かけてファングジョーカーに変身はお気に入りのシーン。
2021/12/30(木) 20:25:07.58ID:RwiHCX1x0
>>220
アマゾモナーは朝鮮人と部落のハーフに生まれるという前世からの贖罪を生れ落ちた時からやってるだろう
そしてまたその存在自体が罪になるという罪過のエンドレスワルツ
2021/12/30(木) 20:26:21.93ID:hMmL9zsK0
>>233
お家が高射砲塔なのかも?
2021/12/30(木) 20:26:32.94ID:oSpU61kw0
>>243
和歌山は白浜空港あるからなぁ
ヘリボーンで緊急展開はできなくもないかも
2021/12/30(木) 20:27:12.39ID:ikiarPqP0
>>233
住んでる人もいるかも。(ググるマップでまだある)
https://img-cdn.jg.jugem.jp/ec8/147164/20060317_84671.jpg
2021/12/30(木) 20:28:17.66ID:RwiHCX1x0
日本にきて低賃金で働かされてるベトナム人なんて本国でもせいぜい自転車タクシーこぎでもっと給料なんて安いだろ
日本で低賃金で働くのが嫌ならさっさと帰ればいいだけの話だ。犯罪やっていい理由になどなるか
2021/12/30(木) 20:31:24.29ID:jV0FuDR80
近頃都に流行っていたデルタっぽいアレの影響で、
コミケ参加は自粛しなければならないようです。
こんばんは・・・
2021/12/30(木) 20:31:25.76ID:ooIpCLId0
>>245
どのあたりが「悲しすぎる」事情なんだ?
2021/12/30(木) 20:34:54.57ID:U+RlghtWa
不良ベトナム人にアルカニダなら共感しそうねw
2021/12/30(木) 20:35:17.95ID:ooIpCLId0
>>251
食費分まで送金するという言い訳で草生えるんだよなあ
2021/12/30(木) 20:35:20.40ID:oha568jk0
>>245
解った。では盗んだ被害者に全額弁償して、それが済んだらとっととナムへ帰れ
2021/12/30(木) 20:38:21.15ID:1EqX+/qL0
>>245
当然死ぬべきである
2021/12/30(木) 20:38:44.28ID:RwiHCX1x0
>>255
本当にやってたなら、そんなバカだから何処行っても奴隷なんだとしか
2021/12/30(木) 20:42:03.25ID:ybDYa3Zv0
>>83
有っても行かなければ良いのでは?
2021/12/30(木) 20:42:31.54ID:9bs5O9DJ0
どこ行っても無能は無能のままなんだなって
2021/12/30(木) 20:42:45.66ID:6IztvW5U0
>>259
美味い二郎は中毒症状を起こすんですよ (´・ω・`)
2021/12/30(木) 20:43:30.13ID:z8YsxY0v0
>>241
当たらないなら撃ち放題では?
羨ましい
2021/12/30(木) 20:43:38.62ID:gmfdDUEo0
バイク転倒 後続車にひかれ “旧車會”20代女性重体

高速道路で、蛇行運転していたバイクに乗り、転倒した女性が、
後続の車にひかれ、意識不明の重体。

30日午前1時ごろ、圏央道の高尾山トンネルで、2人乗りで蛇行運転をしていた
バイクが転倒し、後続の車が20代の女性をひいた。

この事故により、女性が意識不明の重体、バイクを運転していた50代の男が骨盤骨折の重傷。

2人乗りのバイクと後続の車を運転していた男(20代)が、過失運転致傷で現行犯逮捕された。

https://www.fnn.jp/articles/-/292544

情報量が多すぎる
264名無し三等兵 (ワッチョイ eb56-+mB7)
垢版 |
2021/12/30(木) 20:43:56.17ID:QLl2k4Dn0
谷本盛雄が死んだわ
これで動機がわからなくなったな
265名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/30(木) 20:44:14.43ID:OEkRZcDR0
>>245
だから言っただろ? 他のアジア人に比べたら中韓はまだ上澄みなんだって。
266名無し三等兵 (スップ Sd03-HPX0)
垢版 |
2021/12/30(木) 20:46:36.85ID:uggaj/pxd
>>265
>だから言っただろ? 他のアジア人に比べたら中韓はまだ上澄みなんだって。

昨今のコロナ騒動をみるにつけ、もしかしてそこらの欧米人よりも上澄みなのかもしれないとも思えなくもない
なんて世界は残酷なんだ…
2021/12/30(木) 20:47:55.12ID:KQHMRgkX0
>>261
ドン、二郎という食べ物については因果が逆でさぁ

( ̄∇―*) 中毒になったから、おいしく感じるんで
2021/12/30(木) 20:48:24.65ID:oha568jk0
この世に楽園なんて有りはしないのです
我々はこの母なる弧状列島で必死に前に進むしかないのです
2021/12/30(木) 20:48:44.24ID:gmfdDUEo0
>>266
いちおうマスクはするしな、中韓は
2021/12/30(木) 20:49:00.84ID:AgWRuoHm0
>>191
それこそハルピンで大会戦して北西方面にロシア軍主力を追い払って
沿海州は全部制圧してカムチャツカも人がまともに住んでるとこは制圧位はしないと難しいな
2021/12/30(木) 20:49:22.78ID:oha568jk0
>>261
本家二郎を食った事が無いんですが、やっぱり本家は違うんでしょうか
2021/12/30(木) 20:49:37.67ID:gmfdDUEo0
Okaki
@okaki_023
以前日本での隔離期間中のご飯への不満ツイートを見たロンドン在住の友人

「えっ、無料で日本食食べられるんですか!?イギリスだったら
金払ってイギリスの食事ですよ!!!??」

言葉が重かった。






ハイキング中のドイツ人よりは、信憑性があるな。
2021/12/30(木) 20:50:53.39ID:AgWRuoHm0
>>266
幾ら上澄みでも本邦に敵対的だから無価値だよねぇ
2021/12/30(木) 20:51:11.19ID:TY35ED7s0
インスパイアで食べたきりだが、小ブタ麺少なめだと気持ちよく食べられるな
二郎の趣旨とは違うんだろうけど
2021/12/30(木) 20:51:31.93ID:ybDYa3Zv0
>>108
ホモナーは60過ぎだろう?
276名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-bs1T)
垢版 |
2021/12/30(木) 20:51:41.81ID:78XzJOzU0
二郎の場合味が問題じゃないんですよね…
2021/12/30(木) 20:52:33.45ID:jPqeCBq5a
>>123
トッピリピンでは?
戦意高揚剤の一種だ
ナムで米軍の使用実績もある
2021/12/30(木) 20:52:40.06ID:AgWRuoHm0
>>272
外国はちゃんと補償するけど日本はしないとかほざいてたけど
実際は外国の方が補償なんてなかったのが現実だよね
2021/12/30(木) 20:53:01.84ID:KQHMRgkX0
なんか、ごく一部に刺さりそうなけったいなモンがでるのですな……
https://pbs.twimg.com/media/FHr6InOaQAEwq0j.jpg

...(((└("_Δ_)ヘи 財団B症候群?
2021/12/30(木) 20:53:30.83ID:L/oOnf8u0
>>273
小賢しくて却って害があるよね
2021/12/30(木) 20:53:43.81ID:2vJZXzBt0
大阪コロナカレンダー
報告   日   月   火   水   木   金   土
06/20 *106 **42 *107 *125 *116 *120 **88  計**704
06/27 **96 **40 *101 *108 *108 *123 *143  計**719
07/04 **88 **78 *136 *151 *125 *143 *200  計**921
07/11 *167 *105 *225 *349 *324 *254 *380  計*1804
07/18 *262 *224 *313 *491 *461 *379 *283  計*2413
07/25 *471 *374 *741 *798 *932 *882 1040  計*5238
08/01 *890 *448 1079 1224 1085 1310 1123  計*7159
08/08 1162 *995 *697 1490 1654 1561 1828  計*9387
08/15 1764 *964 1856 2296 2443 2586 2556  計14470
08/22 2221 1558 2368 2808 2830 2814 2621  計17220
08/29 2389 1605 2347 3004 2501 2305 2353  計16504
09/05 1820 *924 1649 2012 1488 1310 1263  計10466
09/12 1147 *452 *942 1160 *858 *735 *666  計*5960
09/19 *467 *268 *245 *591 *540 *240 *425  計*2776
09/26 *386 *141 *281 *398 *264 *241 *184  計*1895
10/03 *136 **96 *176 *209 *165 *166 *124  計*1072
10/10 *105 **49 *103 *125 *112 **65 **78  計**637
10/17 **71 **29 **83 **73 **42 **51 **46  計**395
10/24 **38 **26 **51 **66 **61 **52 **49  計**345
10/31 **45 ***7 **36 **53 **20 **32 **39  計**232
11/07 **39 **15 **28 **26 **64 **26 **30  計**228
11/14 **18 ***8 **13 **13 **26 **26 **17  計**121
11/21 **18 ***5 **13 ***9 **13 **14 **19  計***91
11/28 **13 ***9 **12 **13 **19 **18 **16  計**100
12/05 ***8 ***6 **15 **13 **13 ***6 **18  計***89
12/12 ***6 ***2 **15 **17 **14 **15 **14  計***83
12/19 **13 ***3 **27 **24 **33 **26 **22  計**148
12/26 **33 **11 **51 **61 **52 **** ****  計**208
陽性率 0.3%→0.05%→0.9%→0.3%→0.5%→0.2%→0.2%
     0.3%→0.1% →1.2%→0.7%→0.6%
2021/12/30(木) 20:54:09.84ID:1EqX+/qL0
>>281
よくない傾向だな
2021/12/30(木) 20:54:17.08ID:ybDYa3Zv0
>>112
羽田奈良便が遂に。

これでまともな滑走路ないのは福井と京都か。
2021/12/30(木) 20:54:25.53ID:oha568jk0
>>279
まあ、これで500円なら落語好きにはそこそこ売れそう
2021/12/30(木) 20:54:52.48ID:AgWRuoHm0
>>280
ファンタジーの知恵有る魔物の集団その物だからなぁ
滅ぼすしかない
2021/12/30(木) 20:54:56.01ID:gmfdDUEo0
コミケ会場にて
https://pbs.twimg.com/media/FH2AGO6aAAEesyN.jpg


事前運動にならんじゃろか、いけるかしら
2021/12/30(木) 20:55:21.33ID:oha568jk0
では明日に備えて寝ます。皆様ぐっない
2021/12/30(木) 20:55:36.33ID:377M5wrxd
【大田区】通るだけで襲われる道路が話題【北センチネル島】
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1640855611/

品川と大田区の境の魔境置いときますね😎
2021/12/30(木) 20:55:39.18ID:oSpU61kw0
>>279
すこしほしい
2021/12/30(木) 20:56:24.65ID:6IztvW5U0
>>267
そうなのかな (;・∀・)

>>271 276
夏場は白いタンクトップ一丁姿でズボンを履いたおじいさんがラーメン作っているというカオス

>>279
上方四天王の順序がよーわかる並びだな (;・∀・)
2021/12/30(木) 20:56:39.02ID:oSpU61kw0
>>283
福井は一応福井空港跡があるから…
2021/12/30(木) 20:57:00.08ID:iHdN7/db0
>>226
いえいえどうも
30日でも見るところがあったようでなにより

>>279
関東のだったらちょっと欲しいw
2021/12/30(木) 20:58:07.66ID:ybDYa3Zv0
>>116
民国で掘るの辞めて地表に高速をとうしたりしたから、
掘らなきゃよい。
294ななしさん (ワッチョイ d15f-j5Xv)
垢版 |
2021/12/30(木) 20:58:18.33ID:eFQWgOHR0
年内にもう一本かましてきたのがすごい

【速報】みずほ銀行 不具合発生 他行宛ての振り込みが出来なくなる【定期】 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640859877/
2021/12/30(木) 20:59:36.46ID:OptfTlZT0
>>263
バイク運転してた50代男性が旧車会ってのは理解できるが20代のお姉ちゃんてのは…
と思ったらこういうのいるのか

https://tantora.jp/nologin/tantora-champ/article/sample0189
2021/12/30(木) 20:59:48.51ID:TY35ED7s0
やっぱり私企業は専制じゃないと駄目だな。
2021/12/30(木) 21:01:18.47ID:7rZUsBVw0
>>252
会社の【要請】?
なんたる悲劇か!
2021/12/30(木) 21:02:15.80ID:2vJZXzBt0
中国がミャンマー海軍に中古の明級潜水艦を供与
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/202112/2021122911455160797.jpg

オーストラリアはこれでいいのでは
2021/12/30(木) 21:02:27.38ID:7rZUsBVw0
>>272
ジゴク!
2021/12/30(木) 21:02:31.10ID:AXL6VqWF0
中野学校で忍術教えていた藤田西湖の著作が
AmazonKindleであったわ、びっくり
2021/12/30(木) 21:05:52.44ID:DPz/OOMu0
>>213
https://pbs.twimg.com/media/FF-gP1nUcAAm9Kg.jpg
2021/12/30(木) 21:08:04.51ID:XO+LA1PK0
>>203
ウラジオやハバロフスクも「ロシア本土」とするなら簡単だけどウラル山脈の向こう側に行くのは難しくない?
仮に皇軍がウラル山脈まで遠征できてもそのころにはカイザーのドイツ軍がロシア本土を制圧していそう
その前にフランスとイギリスが日露を停戦させてるだろうし

>>273
上澄みだからこそ問題なんだよねぇ
2021/12/30(木) 21:10:03.35ID:gmfdDUEo0
今日も仕事だったが明日も仕事だ、しかも残業が確定している


おおブッダ!
2021/12/30(木) 21:12:22.62ID:MZ6WebRm0
>>286
まあ山田ニムが結構昔からやってるしなぁ
夏と冬の名物みたいなもんだし
2021/12/30(木) 21:15:57.12ID:WkKvUaZV0
白浜にある円月島が見える道路を夕方に通ったが、穴に夕日が入る様に見える場所がかなりの密だった…
2021/12/30(木) 21:16:47.55ID:lKqeirn+0
>>266
と言うより大日本帝国と戦後日本の投資が連中を上澄みまで引き上げてやったの間違いだ。
経済戦の進行に伴い本来の姿へ回帰していく事になりそうだが。
2021/12/30(木) 21:17:10.43ID:KQHMRgkX0
ロシアってその気になれば、数千万の犠牲すら許容できる土地柄で、日露の時でも中国東北部にすら2日に1師団送り込めすらする。
いわんや、ウラルの向こう側なんて百万単位でロシア兵沸いてくるだろうからなぁ

...(((└("_Δ_)ヘи とてもじゃないけど、1945年の日本でもそれに対抗できる頭数用意できんベ
2021/12/30(木) 21:17:41.64ID:ikiarPqP0
>>301
デルタ以前のコロナですね、、、
2021/12/30(木) 21:17:48.22ID:jV0FuDR80
>>297
濃厚接触者に濃厚接触している可能性が非常に高いという状況に追い込まれまして。
2021/12/30(木) 21:18:08.69ID:OptfTlZT0
>>250
え、これ日本?
どこ?
2021/12/30(木) 21:19:09.03ID:7cpJr7Mt0
>>272
ダイヤモンドプリンセス号の乗客からは
日本から提供されたレトルト食品のほうがクルーズ船の食事寄りも美味いとか言ってたりした
2021/12/30(木) 21:19:14.50ID:1EqX+/qL0
>>309
オミクロン罹患者がですが民から出るの?!
2021/12/30(木) 21:19:43.94ID:AgWRuoHm0
>>307
でもWW2で死に過ぎたのは痛かったよね……
2021/12/30(木) 21:21:14.77ID:HyFZS00EF
>>310
ぐぐると速攻で西淡路と出てきた
2021/12/30(木) 21:21:27.02ID:B42oikwYp
>>313
つか、社会が鈍感なだけで人間を生やすコストは高いはず>ロシヤ
2021/12/30(木) 21:21:56.46ID:ybDYa3Zv0
>>169
セクスィーもおぢいちゃんが極道だし。
2021/12/30(木) 21:22:19.80ID:KQHMRgkX0
>>313
いや、本当に痛かったのはWW2のそれの数倍とか積み上げた粛正合戦で死んだ方でそ

...(((└("_Δ_)ヘи 文字通り戦争より恐ろしいことになっとる
2021/12/30(木) 21:24:00.94ID:gmfdDUEo0
WW2後のソ連て、男が根こそぎいなくなったんだろ?
2021/12/30(木) 21:25:11.35ID:B42oikwYp
男根根こそぎ?(違)
2021/12/30(木) 21:25:13.66ID:7rZUsBVw0
>>318
神聖モテモテ王国だったらしいな!?
2021/12/30(木) 21:25:24.51ID:jV0FuDR80
>>311
クルーズ船は、基本”オールインクルーシブ”で通常の食事や飲み物は料金に入っているのですが、
それでは船会社は収益が下がるので、「ちゃんとした美味しい食事」は、
別料金のレストランが用意されているのが普通です。
別の言い方をすると、無料のレストランは意図的に食事のグレードが落とされているわけでもありまして。
>>312
オミクロンじゃなくてデルタっぽいほうだと思われますけども。
2021/12/30(木) 21:27:32.67ID:lKqeirn+0
>>318
青年が居なくなっただけで少年と中年は大量に居た。
規制で張れないので割愛するが、ロシアの2010年頃までのWW2世代が生きてた頃の
人口ピラミッド見るとわかるが、女も凄い減ってる。
2021/12/30(木) 21:30:46.00ID:Frm3mxv1K
コロナ規則違反者を「見せしめに」行進 中国
2021年12月30日 15:29 発信地:北京/中国 [ 中国 中国・台湾 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3383163?cx_part=latest

>中国南部・広西チワン族自治区(Guangxi Zhuang Autonomous Region)靖西(Jingxi)市で28日、
>新型コロナウイルス感染対策の規則に違反したとされる容疑者4人が、
>武装した機動隊に街中を見せしめに行進させられた。国営メディアが29日、伝えた。
>政府の強圧的な感染対策に批判が集まっている。

> 国営広西新聞(Guangxi News)によると、防護服とマスク姿の4人は
>自分の顔写真と名前が印刷されたパネルを首から下げ、大勢の人が行進を見ていた。


反革命分子だからね、しょうがないね
2021/12/30(木) 21:32:47.60ID:vOIiz/fZa
>>40
20年前なら1.3kgは10〜15分で食ってた
2021/12/30(木) 21:33:02.51ID:1EqX+/qL0
トンカチで雀卓破壊して年寄りに説教していた警官はなんだか情けなそうで憎めなかったな、中国。
2021/12/30(木) 21:33:48.52ID:6IztvW5U0
>>321
船のご飯はバイキング形式のレストランで、
個別のレストランはフルサービス。

って考えると良いって聞いたな。( ゚Д゚)y─┛~~
2021/12/30(木) 21:34:31.16ID:AgWRuoHm0
>>317
そんな盛大な粛清して更に青年層狙い撃ちだから
やっぱり恐ろしいな
それで良く冷戦したよね
逆に凄い地力だとわかる
2021/12/30(木) 21:34:44.25ID:XO+LA1PK0
>>318
1910年代から20年代生まれが男女ともに壊滅したんじゃなかった?
WW2がなければ今のロシアの人口は2億から3億人くらいだったんじゃないかという説がある
2021/12/30(木) 21:38:41.56ID:gmfdDUEo0
白人どもってさあ、エリートはすごいエリートなのに
下のほうはとことんカスだよな。
2021/12/30(木) 21:40:17.69ID:iHdN7/db0
徴用工訴訟で日本製鉄の資産にも売却命令 三菱重工に続き2例目

https://www.sankei.com/article/20211230-2ZGHFMB3TJOMNB5YFNKGN4MCP4/
>南東部の大邱(テグ)地裁浦項(ポハン)支部

>日本製鉄側は即時抗告する見通し。1審で退けられても3審まで争うことができ、
>実際の売却までは時間がかかるとみられている。韓国紙は1〜2年近くかかる可能性を伝えている。

あーハイハイ、解散解散
2021/12/30(木) 21:40:59.43ID:ikiarPqP0
>>74
某動画見てたら、V2ロケットの初めて落ちたところに碑があった。失礼。
https://www.londonremembers.com/memorials/first-v2-rocket-attack
2021/12/30(木) 21:41:09.11ID:B42oikwYp
>>329
どこでもそうだよ。むしろ日本の底辺のレベルの高さが異常なのだ。
2021/12/30(木) 21:43:02.94ID:2CqqnUCna
>>265
んじゃあ在日韓国人、朝鮮人のための制度をなくして東南アジア人向けに切り替えるといいかな
2021/12/30(木) 21:43:05.84ID:iHdN7/db0
>>329
2種類いる
取り繕うことのできるクズと隠さないクズだ
2021/12/30(木) 21:43:58.41ID:5tVXZp2j0
>>332
銃が簡単に手に入らない社会ってありがたいね
2021/12/30(木) 21:44:11.37ID:2CqqnUCna
ゴキブリは毒蜘蛛やムカデやスズメバチと違い即死しないから、ゴキブリは人に優しい昆虫だっていうかな?
337名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/30(木) 21:46:07.69ID:OEkRZcDR0
【コミケ99】「ノーマスク集団」に誰も耳を貸さず…感染対策を徹底したコミケ、1日目が終了
https://www.oricon.co.jp/news/2219731/

> だがその一方で、コミケ開催前にSNSで「ノーマスクでデモを行う」と表明したユーザーがおり、
>不安の声を上げる人々も多くいた。実際に30日のコミケ会場の外では、「ワクチン危険」と書かれた
>車、ノーマスクで「マスクを外してみませんか?」とラップする集団の姿が。家路を急ぐ来場者の
>ほとんどは誰も耳を貸さず、立ち止まる人もいなかった。

オタとラップて致命的に相性悪いやろw
基本へそ曲がりなオタ相手にこんなことしてもな。
2021/12/30(木) 21:49:51.91ID:gmfdDUEo0
コミケ煉獄さん、場外コスプレで逮捕
投獄さんにクラスチェンジ
2021/12/30(木) 21:50:06.93ID:3FqpsYqN0
>>337
マスクを外していいのは二次の中だけなのだ
2021/12/30(木) 21:50:22.70ID:3SxzVeWp0
>>288
南馬込三丁目は石垣に引っ越すまで住んでたw
静かな住宅街なんだが変なのもいるのね。三島由紀夫邸が近い。
2021/12/30(木) 21:50:37.91ID:BBoseD3P0
>>265
アマゾモナ老人も日本に文句ばっか言ってるよな。
2021/12/30(木) 21:50:46.18ID:vOIiz/fZa
>>330
ポスコの父親にあたる新日本製鐵もその内やられそうだな
2021/12/30(木) 21:52:06.60ID:7rZUsBVw0
丸暗記教育の日本と違い、アメリカは考える力や個性を伸ばす→実際アメリカに住むと、個性も長所も伸ばされなかった人もたくさん見ます
https://togetter.com/li/1823361

すけちゃん???? @AgingAnarchist
丸暗記教育の日本と違い、クリティカルシンキングの重要性を認識し、考える力、個性や長所を伸ばすアメリカの教育は素晴らしく、これによりイノベーションが生まれやすくなります。
実際アメリカに住んでいると、個性も長所も伸ばされなかった人をたくさん見ますが、そこはノーカウントでお願いします。

えすえすびぃ沖縄行 @sousui_baw
最後ェ

富衛金造(とみえごんぞう) @ginzoumk2
夢も希望もねぇ


ハハハハハw
2021/12/30(木) 21:53:01.33ID:ZIUPUgzl0
先週末から山陰に行ってたんだがその感想

・地元の人たちはデフォでゴム長
・基本的に傘は差してない

勉強になりました
チェーンの作業用にショートのゴム長を持って行ったのがとても役に立った(ほとんどそれで過ごしてたw)
2021/12/30(木) 21:54:51.06ID:vOIiz/fZa
>>340
生活道路っていう所有者のいる公道って存在は厄介だわ
うちも生活道路と一方通行に囲まれてて狭いヘアピンカーブが恨めしい
2021/12/30(木) 21:55:01.88ID:BBoseD3P0
今年は大阪は大雪降らないみたいだな。
来年一月に出社日に大雪降らしてほしい。
できれば会社に行った後の時間帯に交通網をマヒさせるくらいのを。
2021/12/30(木) 21:55:19.16ID:Frm3mxv1K
>>11,35,330
韓国外交部当局者のコメント
「政府としては被害者の権利実現及び韓日関係などを考慮し、
すべての当事者が同意できる解決策のために、
早急に韓日両国間協議を進めることを期待する。
今回の裁判所の決定については認知しており、
今後正確な事実関係把握及び関連動向を鋭意注視していきたい」
2021/12/30(木) 21:56:10.33ID:vOIiz/fZa
>>343
エジソン偉いって教育してた日本と大差ないねえ
349名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-j5Xv)
垢版 |
2021/12/30(木) 21:56:11.35ID:EGi5ov7OM
来年度予算が107兆円超えのインチキを暴露!財務省とマスコミの罪
デフレ解消やる気ゼロの無能
https://youtu.be/jzJDmlg4WEA
2021/12/30(木) 21:56:53.38ID:i52WqBoHM
>>320
ジークナオン!
2021/12/30(木) 21:57:23.15ID:iGmzf+c80
>>337
コミケにはまり込むようなオタク層は、ラップとかそっち系の人のノリを嫌悪するタイプが多いのでは?
と思ったり。
反ワクチン反マスクのような、最近の反社系活動家はオルグ対象のリサーチをしないのかなと。
2021/12/30(木) 21:57:39.64ID:gmfdDUEo0
>>348
エジソンの手柄はすごいだろ

人格がクズなのを無視すればな
2021/12/30(木) 21:57:53.13ID:729+ojRcM
>>前873 名無し三等兵 (アウアウウー Sadd-j5Xv) sage 2021/12/30(木) 16:38:56.20 ID:vOIiz/fZa
>>868
>すごいハイテンションな女から「ずーっとお会いしたかったんですよ、実際会うとフツーですね!!」と言われるイベントやろ

私は以前怪獣=サンを目撃したことがあるのだが、身の丈三十尺にも及ぶ巨体であった。
またエロ爆弾=サンは全身黒光りする2000ポンド爆弾めいた肉体の持ち主だったが、
強いて言えばヤード・ポンド法なのが欠点であった。
オワタマンは視界内の相手の網膜に直接箇条書きテキストを生成するユニークスキルの持ち主で、
UNIXをバッファオーバーフローさせるなどの強力な破壊力を持っていた。
ニワトリ=サンは放置して一定時間経過すると核爆発を起こすので、店の人が困っていた。
2021/12/30(木) 21:58:20.35ID:7rZUsBVw0
>>349
ですがスレの言説に沿った内容でもタイトルがアジテーション丸出しの煽りだと聞いてもらえないのだ
2021/12/30(木) 21:58:41.63ID:a+BoWpeUd
そもそもワクチン検査パッケージの社会実験対象イベントなのに感染対策と真っ向から喧嘩するバカはおらんでしょ
今後の開催すら危うくなる
2021/12/30(木) 21:58:45.61ID:ePPTSLIB0
>>306
更地にしてコバルト60撒くです?
357名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/30(木) 21:58:47.13ID:OEkRZcDR0
>>288
殴り返してきそうな奴を避けてやってるならただの確信犯やろ。
なんどか逆襲されてるなら糖質かもしれん。
2021/12/30(木) 21:59:25.42ID:TY35ED7s0
>>354
常識レベルで新しい内容がない。
2021/12/30(木) 21:59:48.36ID:729+ojRcM
>>337
何故違法マイクを持ってこなかったのか?
やる気が無いのでは?
2021/12/30(木) 22:00:40.71ID:7rZUsBVw0
>>353
ですが版黙示録の四騎士である
2021/12/30(木) 22:00:44.04ID:3FqpsYqN0
>>343
社会に役立つ個性や長所を持ってる子ってほんの一握り
スカート捲りで達人級の腕前になってもなんの役にも立ちはしない
2021/12/30(木) 22:02:40.14ID:7rZUsBVw0
>>361
NBAの選手か暗殺者になれるやもしれん
2021/12/30(木) 22:03:26.83ID:iGmzf+c80
>>343
あちらさん、たとえ99人の落ちこぼれが出ても、社会をリードする1人のエリートを生み出せば良い、
という教育思想なのでは?
ある意味、その頂点が大統領なのだし。
2021/12/30(木) 22:03:56.14ID:A/HvXnRe0
>>1 乙乙

NHKで山本五十六ドラマ、始まってた。
2021/12/30(木) 22:04:21.89ID:ikiarPqP0
>>337
二年ぶりに開催されたっつーのに、そんな当日の扇動で動くやついねえよ、、、
2021/12/30(木) 22:04:28.14ID:BBoseD3P0
>>288
原発ゲンマ大戦の主人公もなんか口調がえらそうであの作者も同じようなキチガイ行為をしてそう。
2021/12/30(木) 22:04:58.44ID:3SxzVeWp0
>>345
ここらはもともと畑の農道というか畦道というかがそのまま道路になってるんで一方通行でもないのに対向車が来たらアウトな道が多くて。
2021/12/30(木) 22:05:13.44ID:A/HvXnRe0
>>363
チャンスは誰にでもある。(誰でも成功するとは言っていない)

「アメリカン・ドリーム」ってやつです。
1人の成功者の裏には、数千、数万の落伍者が存在することが前提なのです。
2021/12/30(木) 22:05:22.65ID:zto52Bf40
>>363
生み出したエリートの筆頭たる大統領があれか…

日本式のほうがマシでは?
2021/12/30(木) 22:05:42.64ID:CP0lgPKdd
>>292
柳家喬太郎のまかしょが来たら、出るまで引くしかない!
2021/12/30(木) 22:06:00.67ID:1Pbr6xht0
343
個性的な教育は私立がやってくれるからなぁ>日本

市立・区立中は平均の底上げをしてくれればいいと思う
2021/12/30(木) 22:06:25.24ID:ikiarPqP0
>>364
ナレーションが下手くそすぎて、もう脱落しそう、、〜
2021/12/30(木) 22:06:38.39ID:vOIiz/fZa
>>352
手柄横取り疑惑多すぎじゃん
2021/12/30(木) 22:07:00.20ID:ooIpCLId0
>>366
あの作者の漫画は基本的に私小説的なものというあたりでお察しください
2021/12/30(木) 22:07:39.68ID:WkKvUaZV0
愛之助がヒゲの隊長っぽいw
2021/12/30(木) 22:09:12.03ID:A/HvXnRe0
精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と信じたのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 全国初か
https://www.tokyo-np.co.jp/article/151342

SNS取引の危険、精子提供を「受けた女性」と「提供した男性」のドロドロ愛憎劇
https://www.jprime.jp/articles/-/17928

ツイで簡単にまとめてくれてる人がいたので転載

【精子取引トラブル】

夫と第1子と3人暮らし女性

夫に難病の疑い

SNS上で精子提供者探し

自称・京大卒独身日本人と10回,性交

妊娠

男が中国籍で京大卒ではない既婚者と判明

出産

都内児童福祉施設に

「自己決定権の侵害」と約3億3千万の損害賠償を求め提訴
https://twitter.com/ai_oosawa/status/1475535767628038144

不倫・托卵した挙げ句、出来た子供は施設へGO。
その上、不倫相手に損害賠償請求とは・・・
ここまでムナクソ悪くなる案件は初めて見た。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/30(木) 22:09:15.06ID:iGmzf+c80
>>355
どうも、今回は完全チケット制にしたので来場者全体のモラル(レベル)が上がったのでは?
という観測もあるようで。

安くすると客層が悪くなるの逆パターンなのだ。
2021/12/30(木) 22:09:25.14ID:BBoseD3P0
>>372
五十六ドラマ紹介の番組でどうも国民が戦争を煽ってそれに抗せずに反戦主義の五十六は戦争に突入せざるを得なかった振り返り今の【中韓への愛が無い】日本国民はどうですか?冷静になりましょうっていう意図の啓蒙ドラマらしい。
2021/12/30(木) 22:09:43.68ID:vOIiz/fZa
先日やってた志村けんのドラマは出来が良かった
一部リピートがしつこくてうんざりしたが
2021/12/30(木) 22:09:48.77ID:A/HvXnRe0
>>373
スティーブ・ジョブズのことかな〜?
2021/12/30(木) 22:10:36.18ID:A/HvXnRe0
>>379
1/3まで、TVerで無料視聴ができるようだ。
俺も後で見ようと思ってる。
2021/12/30(木) 22:10:39.49ID:a+BoWpeUd
>>376
こんなん只のチンポにあへあへした言い訳でしょ…
383名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-j5Xv)
垢版 |
2021/12/30(木) 22:10:57.78ID:EGi5ov7OM
>>354
端的に言うと国債沢山発行してますと財務省がいうても
多くが両建てなので実際の新規債券発行量は22兆しかない。
これで経済成長なんて無理な話。
2021/12/30(木) 22:11:19.87ID:vKHEgAnq0
>>363
>>369
生み出されるのはエリートなのだろうかな?
ジョブズやイーロンマスクはエリートなのだろうか?
2021/12/30(木) 22:11:27.59ID:TY35ED7s0
>>376
自分だけ得して負債はよそに押し付けようってのはだめだね
2021/12/30(木) 22:12:36.95ID:iGmzf+c80
>>368
元々移民国家だから、人なんていくらでも使い捨てに出来るでしょうしねえ。
2021/12/30(木) 22:12:51.83ID:WkKvUaZV0
>>381
志村もふいんきあるが、加トちゃんはふいんきなんてもんじゃない憑依してるレベルだから必見ぞ
2021/12/30(木) 22:12:53.96ID:3FqpsYqN0
>>376
海外でベビーM事件って言うのがあった
精子を提供して金銭と引き換えに子供を産んでもらったけど生まれた子が障害児で双方引き取り拒否
2021/12/30(木) 22:13:25.93ID:iGmzf+c80
>>369
日本式は国民全体の平均値が高くないと成立しないかもだ。
2021/12/30(木) 22:14:36.99ID:BBoseD3P0
>>376
典型的馬鹿マンコ。
こんなのでも女っていうだけで結婚できるんだからな。
逆言うと結婚できないBBAはすさまじい地雷なんだろうな。
2021/12/30(木) 22:15:15.91ID:iHdN7/db0
>>370
ウリはからかさか道成寺の合いの手があったら欲しいニダ
2021/12/30(木) 22:16:15.88ID:TY35ED7s0
>>390
そのデンだと未婚のおばちゃんは結構な比率なわけだがそんなにアレなのって多いのかね
2021/12/30(木) 22:16:59.85ID:SZ8IkT5+d
>>285
最近は悪い種族なんか居ない!
にポリコレされてしまうのです。

ゴブスレさんの方が余程正論だと思うのですが…
(良いゴブリンは居るかも知れないがそういうのは人里には近づかないものだ)
2021/12/30(木) 22:17:01.40ID:AgWRuoHm0
>>378
今の中共とか南鮮とか冷静なった方が敵意が増すのでは?
2021/12/30(木) 22:17:03.96ID:1Pbr6xht0
>>386
アメリカの「給与が上がってる」にもカラクリがあるんだよな
(物価調整後の数値で)修士修了者はここ20年で倍以上になってるけど、その反面高卒は若干下げてるんだよね

上の方がかなり押し上げてるから平均で見ると上がってるように見えるだけで
下層は中南米の移民と戦わなきゃいけないからなぁ…

まぁ、トランプ以後はマシになったけど
396名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/30(木) 22:17:24.49ID:OEkRZcDR0
https://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/4/3/43bb5600.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/c/b/cbd744a1.jpg

これは酷いw

>>363
トップの実力は世界をはるかに凌駕するけど平均レベルはお察しなんだよなあ。
トーナメントだと常勝だけどリーグ戦は勝ち抜けないパターン。
2021/12/30(木) 22:19:10.40ID:iGmzf+c80
>>384
一応は成功者なので、エリートへの仲間入りは果たしたかな?
まあ、こういう成功者が財産を世襲して代を重ねていき、血縁やコネ諸々でエリート層を形成するのが米国であるかと。
2021/12/30(木) 22:19:46.18ID:iHdN7/db0
>>396
<丶`Д´>死刑
399名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/30(木) 22:20:06.49ID:OEkRZcDR0
>>378
>国民が戦争を煽って

あまり知られていない事実だが、太平洋戦争当時はネットもSNSもなく情報はマスコミしか
流せなかったのだ。 さらに言えばマスコミ=新聞なので、実は新聞が煽った、が正解なんだな。
400名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-j5Xv)
垢版 |
2021/12/30(木) 22:20:17.23ID:EGi5ov7OM
FRBが利上げ日本も続けと言う人はデータを見てない人 物価は上がってません
米 6%上昇 EU 4%上昇 日 0%か微妙なマイナス。

https://youtu.be/d6enlW16bns
2021/12/30(木) 22:21:10.60ID:3FqpsYqN0
>>389
海外は金持ちにならないと豊かに暮らせないという時点で間違ってる
豊かさをインフラや治安のよさなどトータルで勘案して定義すれば庶民でもそれなりに豊かに暮らすには民度が高くないとね
2021/12/30(木) 22:21:20.71ID:BBoseD3P0
>>394
NHKなどのパヨクは今の嫌韓嫌中の国民意識は日本が落ちぶれて中国や韓国よりも劣る国になってしまった劣等感の裏返しだのそういう認識だから。
403名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/30(木) 22:21:22.47ID:OEkRZcDR0
>>389
そこは上げる努力をすべきだろ・・・
日本はやったぞ。
2021/12/30(木) 22:21:38.36ID:6IztvW5U0
>>399
ラジオもあるけどな (´・ω・`)
2021/12/30(木) 22:22:17.31ID:L/oOnf8u0
>>399
ら、ラジオ……
2021/12/30(木) 22:23:12.26ID:B0mNJQdX0
日本もアメリカもそろそろワクチン拒否者が新コロに罹った場合、
医療保険適用をやめるべきなんじゃないかな
(医学的な理由でワクチン接種できない人を除く、為念)。
アメリカはもう適用拒否してる保険会社あるんじゃないっけ?

/makrabin7/status/1476410957358411778

アメリカでは違法だそうですが、それを適法化、あるいは骨抜きにしようとする動きは
あるようです。あと、すでにワクチン拒否者に対して保険料の値上げは実施されている
ようです(企業提供の民間医療保険)。

https://www.nprillinois.org/statehouse/2021-12-06/unvaccinated-covid-patients-cant-be-denied-insurance-coverage-for-hospitalizations-as-one-dem-lawmaker-wants-but-employers-including-ill-have-other-options

/makrabin7/status/1476416381398695937



ワクチン未接種者を保険適用外にしたいのは民主党、
でもそれを止めているのはオバマ政権の目玉政策オバマケア、と言うのは面白い。

>pay for any resulting hospital stay out of pocket beginning in 2023.

>However, that’s illegal under the Affordable Care Act

/Temp002a/status/1476521896879730688
2021/12/30(木) 22:23:35.79ID:UUUSP8EO0
>>245
これ、すでに弁護士とか活動家が
バックにいるのでは?
2021/12/30(木) 22:23:48.83ID:hMmL9zsK0
>>272
イギリスの料理…カレー?

>>343
本物の個性は型通りの教育受けたぐらいでなくなったりしないし、伸ばそうと引っ張ったら抜いてしまうだけのことも多々あるでな
2021/12/30(木) 22:24:00.12ID:XsRLPAEX0
>>337
>ラップ
…なんでレッズってラップ好きなん?____
2021/12/30(木) 22:24:19.12ID:LqAF5x23a
>>376
弁護士報酬どれだけ取られるんだろ
原告側弁護士は請求額の数%+取れた額の数%
被告側弁護士は減額に成功した額の数%
こんな馬鹿げた訴訟でも満額取るんだろうか?
2021/12/30(木) 22:24:22.33ID:AgWRuoHm0
>>402
なんで劣る国のコンビニバイトや大手飲食店チェーンのバイトになろうと
移住を目指す若者が大量に居るんですかね……?
2021/12/30(木) 22:24:25.43ID:ooIpCLId0
>>409
反体制繋がりじゃない?
2021/12/30(木) 22:24:48.55ID:iHdN7/db0
>>404
まだNHKだけなので政府広報とみてよかろう
414名無し三等兵 (ワッチョイ 5f43-j5Xv)
垢版 |
2021/12/30(木) 22:25:06.39ID:MrYW4jqg0
>351名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-5kwS)2021/12/30(木) 21:57:23.15ID:iGmzf+c80
>>>337
>コミケにはまり込むようなオタク層は、ラップとかそっち系の人のノリを嫌悪するタイプが多いのでは?
>と思ったり。
>反ワクチン反マスクのような、最近の反社系活動家はオルグ対象のリサーチをしないのかなと。

一つ音系は普通にラップも聞いている
ラップ界隈も褒め(殺し)がもっぱらの主流テクでサツマーなクビ置いてガチバトルは地下系でやってる
三次はJKライムベリー、ハロプロ(黒っぽい多数)、二次の音ゲーや2.5のアケマスに限らずアニソンを造る側は昔からラップからJAZZまで黒人海苔は普通に入れていたし
黒っぽいの曲はBLMのシンパかwとかで、つるし上げに、晒上げにもなってないことから嫌悪されてるわけでもない
絵師もヘッドホン、フーディーなどで黒っぽい装飾、ラップ、ダンスの絵柄は抵抗ないし
リアル・ラップ界隈の服装は普通に受け入れられている
そんなところか
2021/12/30(木) 22:25:32.27ID:zto52Bf40
>>396
むしろ上の画像の茨城がきになる
2021/12/30(木) 22:25:58.22ID:6IztvW5U0
>>413
映画館で流していたニュースフィルムとかもあったよなぁ。
2021/12/30(木) 22:26:26.52ID:SZ8IkT5+d
>>382
いや、流石に弁護士も居るだろうにそこまでの虚偽告発はしないかと。
SNS上で要件を出す位はしてたかと。

ただし、夫がそんな計画聞いてねえぞって事で後ろから六法全書で殴り倒すのが見られるかもだがw
418名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/30(木) 22:26:46.44ID:OEkRZcDR0
>>404>>405
ざっと調べた限り民放は無かったようだが。
国が煽るのはプロパガンダに類するかね。
2021/12/30(木) 22:27:00.74ID:lKqeirn+0
>>409
犯罪者の音楽だから彼らの波長に合うのでは?
2021/12/30(木) 22:27:39.61ID:ePPTSLIB0
>>392
生涯未婚率、女性は16%くらいだから、それなりに地雷率はたかいのでは?
2021/12/30(木) 22:27:40.70ID:iGmzf+c80
>>408
自動車で同一モデルのカラーバリエーションを増やした程度の個人差を個性と言えるか否か?みたいな話かも。
422名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/30(木) 22:27:53.56ID:OEkRZcDR0
>>406
打ってやるからさっさと地域接種を再開しろと。
2021/12/30(木) 22:27:57.43ID:OptfTlZT0
>>314
あー高射砲塔でぐぐったからでて来なかったのか
http://www.hetgallery.com/nishiawaji.html

しかしなかなかに不穏な場所のようで
>>戦後、この施設を住居として使用する人たちが現れたが、
>>昭和25年から計画されている"市道十三吹田線"の計画地となり、長きに渡り立ち退きを迫られたまま現在に至る。
2021/12/30(木) 22:28:23.70ID:vOIiz/fZa
>>387
変なおじさんはちょい期待外れだった…
425名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/30(木) 22:29:06.80ID:OEkRZcDR0
>>416
検閲済みじゃないの?
2021/12/30(木) 22:29:53.90ID:vKHEgAnq0
>>421
ブリカスの兵器ぐらいの個性なら
2021/12/30(木) 22:30:09.21ID:1Pbr6xht0
>>376
これ難病夫を捨てたのはそんな叩かれてないのが異常だよね

妻が病気で妻を捨てたら叩く癖に
2021/12/30(木) 22:30:51.44ID:nXJey5V2a
>>417
弁護士は請求額が高いほど報酬も高くなるから、よほど良心的な弁護士でないと依頼人が無茶な請求をしてもそれを止めることはしないよ
2021/12/30(木) 22:30:51.57ID:6IztvW5U0
>>425
支那事変あたりとかどーなんやろね?

解らないのでなんとも
2021/12/30(木) 22:30:58.11ID:HyFZS00EF
アメリカがそんなに個性を尊重するならIUTのセンセは帰ってこないだろう。
2021/12/30(木) 22:31:03.66ID:oSpU61kw0
ついにコミケに反物がならぶようになった
ただまあ、これは商標に触れないんだろうか?

ゆっきー@はちみつ同盟!コミケ99東6ケ02
@yukkieyama777
禰豆子の着物を仕立てたので、コミックマーケットに来てみました。東6ホール、ケ02にて頒布中です。こだわり抜いた作品です、ぜひご覧ください!
#禰豆子
#着物
#加賀友禅
2021/12/30(木) 22:31:48.60ID:6IztvW5U0
>>431
市松模様を商標登録しようとしてボコられた欧米ブランドさん (;・∀・)
2021/12/30(木) 22:32:14.19ID:BBoseD3P0
戦前戦中も煽ったのは民間の新聞社だな。
NHKだのは戦争を煽るってことはしなかった。
ラジオやNHKは戦中になり戦況などの報道はしたが戦争やれとか弱腰などと言って煽ったのは民間の新聞社。
特に朝日新聞
2021/12/30(木) 22:32:29.50ID:zto52Bf40
>>431
商売じゃないからね___
2021/12/30(木) 22:33:16.78ID:1Pbr6xht0
>>420
まぁ、女は子供、ましてや夫を養ったりは死んでもしないからね

年収500万の男は年収300万の女を養うけど、年収500万の女は年収300万の男は養わないから
そりゃ女性が学歴を得て高収入になればなるほど未婚は増える
2021/12/30(木) 22:33:19.87ID:vOIiz/fZa
>>390
バツ3男の多さは地雷踏みまくってるってことだろ
生涯未婚女はその分、地雷男を避けるセンサーが優秀と言える
2021/12/30(木) 22:33:22.17ID:vKHEgAnq0
>>431
いうても麻の葉文様でしかないからなあ
2021/12/30(木) 22:33:49.48ID:oSpU61kw0
>>432
>>434
もようはともかく「禰豆子の着物」とどうどうとかいてるからなぁ
まあ判断するのは我々では無いですが
2021/12/30(木) 22:34:06.80ID:6IztvW5U0
>>434
DAISOでマスク用布地として鬼滅主人公キャラの布が売っていたのを思い出した。
2021/12/30(木) 22:34:45.31ID:AgWRuoHm0
南海支隊の壮絶な戦いっぷりは割と正確に報道されてたんだよね
2021/12/30(木) 22:34:56.73ID:WkKvUaZV0
厚切りやらパックンやらモーリーのヘビロテが過ぎるのではないか<ドラマ界

>>424
一瞬映る時のシルエットは完璧だっただけにね…
2021/12/30(木) 22:35:10.63ID:BBoseD3P0
>>436
日本語でOK
2021/12/30(木) 22:35:11.09ID:OptfTlZT0
>>415
「茨城ダ」まで読めるので「茨城ダッシュ」では
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff7064a36dae2e634298dafbc32c92f94867ca91

でもこれ、首都圏では見られないとか書いてるけど埼玉や千葉みたいな運転荒いとこでは珍しくないような
2021/12/30(木) 22:36:01.64ID:2vJZXzBt0
NHKのドラマくそつまらん
2021/12/30(木) 22:36:37.14ID:U5q8jjum0
>>426
個性というか狂気に近いなソレ
2021/12/30(木) 22:36:37.49ID:hMmL9zsK0
>>418
新体制運動の一環やし…
2021/12/30(木) 22:36:40.00ID:vOIiz/fZa
>>442
男の地雷のすさまじさを知れ
2021/12/30(木) 22:37:44.08ID:BBoseD3P0
>>444
人を啓蒙しようとしえるドラマなんぞ面白くもないに決まってる。
しかも啓蒙する根拠を勘違いしてるからほぼ電波。
2021/12/30(木) 22:38:30.76ID:vOIiz/fZa
>>445
日本人でも芸能人とか狂気の個性やろ
2021/12/30(木) 22:39:32.69ID:1Pbr6xht0
>>436
いや逆だろ

生涯未婚女って地雷を見抜くというより理想が高いだけ
高学歴高身長高収入良い性格なんて高望みしすぎ

高学歴高収入だけならなんとかなっても高身長と性格面は中々難しい所がある訳だし
2021/12/30(木) 22:39:41.18ID:2FzOxJtJ0
nhkはニュースと天気予報だけ流しておけばよい
2021/12/30(木) 22:39:53.77ID:3FqpsYqN0
>>436
回避行動が優秀でもいい男を落とせないと意味がないよ
追尾出来ないミサイルと同じ
2021/12/30(木) 22:39:59.77ID:MrYW4jqg0
>>399
煽ったマスコミの一つに満州通信社の里見甫が居ますが
関東軍司令部第4課の嘱託で奉天特務機関長土肥原賢二大佐の指揮下にいた人ですよね
2021/12/30(木) 22:40:37.55ID:BBoseD3P0
このドラマも坂の上の雲の反日パートを受け持ってた製作チームがやってるのかね。
あのチームは大地の子で中国讃美パートをやってた連中と同じらしい。
2021/12/30(木) 22:40:49.22ID:So69cgwF0
>>359
死人が出るぞ
2021/12/30(木) 22:40:49.71ID:iHdN7/db0
>>443
毎週のようにやられて士ねボケェと呟くことはあるが
なかでもつくばナンバーのアルファードとセルシオ、クラウンはかなりの確立で決めてくれるニダ
青信号で一呼吸置いてから発進しないとたいへん危ない
2021/12/30(木) 22:41:22.61ID:vOIiz/fZa
>>444
香取慎吾終わったか…
中居も確か十数年前、私は貝になりたいをやって滑ってたな
SMAPは草gしか生き残らなそうだな
2021/12/30(木) 22:42:22.70ID:A8MJhyTp0
>>288
大田区は無法地帯だと言っているだろう
2021/12/30(木) 22:43:16.58ID:L/oOnf8u0
(なんでもっと早く接種しなかったんですかね?しかも偉そう)
2021/12/30(木) 22:43:23.14ID:BBoseD3P0
香取慎吾は何度でも蘇るさ!
なぜなら香取は婚活行き遅れBBAの夢だから!!
2021/12/30(木) 22:43:24.38ID:bO7LOw8Ld
>>349
わかりやすいですな。借り換え分を差っ引くと新規に増やした国債は1年につき22兆円と。

むしろ、足りないのでは?
2021/12/30(木) 22:43:45.65ID:vOIiz/fZa
>>450
>>452
沢口靖子とか石田ゆり子とか
生涯、主婦になりたくない女もおるんやろ
2021/12/30(木) 22:43:56.48ID:MrYW4jqg0
新聞社などへ配信する外電の買い付けと国内外へのニュース配信を行った
同盟通信社は政府筋や官僚の出向で立ち上げられた国策会社ですね
2021/12/30(木) 22:44:07.58ID:TY35ED7s0
香取をみた口直しはふれでーだな。
2021/12/30(木) 22:44:34.12ID:szLmAU5+0
>>407
あまり知られていないが、ベトはベトで一度「日本の徴用の所為で餓死者ガー」を
韓国人に倣ってやったことが有ってな。

外務省が珍しく直ぐにファクトでベチコンして黙ったけどな。
466名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/30(木) 22:44:49.57ID:OEkRZcDR0
>>445
https://blog-imgs-111.fc2.com/w/a/n/wankichi152/blog_import_5c7b37af0d73d.jpeg

ソ連の兵器でもここまで禍々しくないっちゅうねん。
2021/12/30(木) 22:46:02.83ID:vOIiz/fZa
>>458
大田区国境は必ず警官いるから案外安全地帯
悪目立ちする電波住人が多いだけ
2021/12/30(木) 22:46:29.12ID:BBoseD3P0
>>462
なんで芸能人みたいな特殊例を一般的みたいに言うの?
お前とんでもない卑怯もんだろ?
2021/12/30(木) 22:47:41.94ID:7rZUsBVw0
Takashi Hiruma
@quadrumviro
鉄壁のチェック体制のコミケ。取材受付で接種証明書忘れて帰されてる人がいる。


よしよし
470名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/30(木) 22:47:44.35ID:OEkRZcDR0
>>459
地域接種は65歳以上が終わった後に止まったままついぞ再開されてないのだよ。
ここ10年で住民税3倍になってるのにそれはないだろ。
2021/12/30(木) 22:48:15.18ID:ePPTSLIB0
>>435
ちなみに男性の未婚率は25%
一部の結婚できる男性が離婚して初婚の女性をゲットしてる構図があるのです。
悲しいな。
2021/12/30(木) 22:48:30.51ID:SZ8IkT5+d
>>450
バッターボックスで理想の絶好球を待ち続けて見逃し三振取られるお姉さんか…。
別に誰もアウト取るために生きてる訳じゃないんだがね〜
2021/12/30(木) 22:48:49.75ID:zto52Bf40
>>443
なるほど
てか、埼玉千葉神奈川のみならず東京でも普通に見ると思うが…
田舎者が乗り入れてとか言うのだろうか
よくやってるタクシーなんかは地元だけだろう
2021/12/30(木) 22:49:01.67ID:A8MJhyTp0
>>399
嘘を言うな。スマホくらいあっただろう。
2021/12/30(木) 22:49:19.71ID:OptfTlZT0
>>456
そうなんですか
右折した先に歩行者や自転車がいるとか想像できないのかな…
違反よりそっちが怖くて無茶できない身としては信じがたい運転です
2021/12/30(木) 22:50:09.66ID:zto52Bf40
>>450
わたしはいつもいい性格をしてるっていわれるお
ただ、性格がいいとは言われたことがないお
2021/12/30(木) 22:50:10.53ID:vOIiz/fZa
>>466
英国3Vのどこが禍々しいんだよ?米の方が変なの多いだろ
2021/12/30(木) 22:51:28.16ID:1Pbr6xht0
>>468
石原さとみや新垣結衣が30代後半(?)で結婚して「彼女らが30代で結婚できたんだから大丈夫」とかいう婚活垢が大量に沸いたけど

石原とか新垣とかは年齢を超える魅力があったからできただけ一般人だと厳しい」よね
2021/12/30(木) 22:51:34.36ID:vOIiz/fZa
>>468
案外ね、美人は高スペック男の2号で一生終えたりしてるのよ
2021/12/30(木) 22:51:40.92ID:3FqpsYqN0
クラウドさんを待っててもやっては来ない
そもそも日本人じゃないし海外で男探した方がいいと思う
2021/12/30(木) 22:51:41.14ID:L/oOnf8u0
>>475
その手の地方でちゃんと曲がろうと待機するとクラクションを鳴らされたり甚だしきは後続車が右側から抜いていくからな……
2021/12/30(木) 22:52:37.89ID:MrYW4jqg0
>>474
旧陸軍の通信規格は伍治位なのでアメリカは受信も解読もできなかった
2021/12/30(木) 22:52:52.74ID:BBoseD3P0
なんか日本海側の雪雲が京都から近畿に流れ込むようになだれ込むんだな。
あそこを遮る山とかないのか。
2021/12/30(木) 22:53:02.21ID:s5fKU1DN0
://i.imgur.com/befTo6w.jpg
://i.imgur.com/9Hs3PTA.jpg
2021/12/30(木) 22:53:31.14ID:OptfTlZT0
https://news.yahoo.co.jp/articles/349a1b99759b10e642254a6c02fa4d09e1e4d4e0
<日本レコード大賞>大賞はDa-iCEの「CITRUS」 結成10年で初受賞


誰?
2021/12/30(木) 22:53:57.66ID:7rZUsBVw0
>>409
リズムの繰り返しが洗脳とその強化に最適なのだろう
2021/12/30(木) 22:54:12.15ID:VlaxPAmr0
>>460
あれ実際は25年同棲してた事実婚状態だったと聞いたが。
だからでかい子供も居る模様とも
2021/12/30(木) 22:54:32.59ID:zto52Bf40
>>467
それって国境内からあかんものが溢れてくるのを防いでるだけでは?
つまり内側はドロドロしたコールタールめいた危険地帯…
2021/12/30(木) 22:54:47.76ID:gUGml+Xr0
>>481
そう言う人たちって身の回りでそう言う横着で事故した話聞かないのかね
まあ「奴は不運だった。俺はうまくやってみせる、事故らないさ」と思い込んでるんだろうけど
2021/12/30(木) 22:55:18.41ID:f4/3iNs40
>>431
この場合、着物の柄を商標登録していなきゃ(まずしていないだろう)、
引っかかるのは「禰豆子の」と言って売る?配布?している所なので。
キャラクターを商標登録していた所で、キャラをパクるんじゃなきゃ、
衣装は伝統柄の組み合わせなので、そんなもん売っても、まず平気じゃない?

まあ少数だしこの場合は見逃すんじゃないかな?
広報が賢けりゃ、着物業界とコラボしちゃった方が、権利者側も着物業界も
微々たるものだが儲かると思うよ
つか、外人向けに売れば良いのだ。
これなら文化盗用と言われても、「コスプレですが何か?」と殴り返せる。
491名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/30(木) 22:55:38.83ID:OEkRZcDR0
>>474
ガラケーしかも折りたたみ出来ないストレートとかリボルバー型とかそんなのしかなかったのだ。
2021/12/30(木) 22:55:57.24ID:A8MJhyTp0
>>455
死人(しびと)くらいこのスレでも沢山出てるだろう
2021/12/30(木) 22:56:01.52ID:ePPTSLIB0
>>478
女性の場合、結婚相手の条件から年収を外すだけでかなり簡単に結婚出来るよ?

みんな年収やら職業やら条件つけてるのに、
『条件をつけてない』というやん?

そういうレベルの認知の歪みがあるのに自覚出来ていないのだから
そりゃ結婚できないんじゃない?
2021/12/30(木) 22:56:18.99ID:A/HvXnRe0
>>478
そして彼女たちの想定する「普通の男性」とは、星野源クラスの男性であると。
2021/12/30(木) 22:56:21.11ID:vOIiz/fZa
>>483
そういう気候だからこそ縄文人の勢力が弱く、半島系移民が捗ったんちゃう?
2021/12/30(木) 22:56:21.40ID:3FqpsYqN0
>>485
え?
BTSとかいうのではなく?
おかしいな・・・
お客さんがBTSはビートルズを超えたとか言ってたのに
2021/12/30(木) 22:56:41.71ID:iHdN7/db0
>>475
実際そういった事故は多いですねぇ
大宮とかの人口密集地はまた違うんでしょうけど
とりわけ年末ムードになった先週あたりから運転メチャクチャですよ
2021/12/30(木) 22:57:09.04ID:P4dMJw2f0
>>466
コレ、プラモ作った事あるが日本海軍の陸攻風に塗装したら妙に似合ってたわ
2021/12/30(木) 22:57:45.54ID:A8MJhyTp0
>>491
ジャップはi-modeを使っていたからiPhoneを使いこなすアメリカに負けたのだ
500名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/30(木) 22:58:00.91ID:OEkRZcDR0
>>493
条件と違うねん。当然の前提やねん。
それ以下のゴミムシなんか見たくもないねん。
2021/12/30(木) 22:58:13.24ID:BBoseD3P0
>>496
そういってる連中はビートルズを知らないんだよ。
2021/12/30(木) 22:58:22.83ID:7rZUsBVw0
ししがせ。
@s1s1_MAR08
コミケの入場チケット受付で名前確認してて転売チケット買ったオタクがスタッフに連行されてるの面白さしかない

よしよし
2021/12/30(木) 22:58:23.29ID:f2iVm4zV0
>>489
歩行者=不審者な田舎だからな

田舎では「歩いている」=「不審者」
2021/12/30(木) 22:59:01.19ID:szLmAU5+0
>>497
梅ちゃんの辺りだとグンマーからの来訪者が多いのもあるんじゃないかな<運転が荒い

因みに北関東三県だと群馬と茨城の荒さはどっちもどっち。
2021/12/30(木) 23:00:34.38ID:A8MJhyTp0
>>480
無闇に高スペック男子を求めたりせずに、ニーアとか9Sくらいのただ一途なだけの普通の男子を捕まえよう。
2021/12/30(木) 23:01:11.49ID:vKHEgAnq0
>>476
ぶぶ漬けいかがどす
おひつで持って来て
2021/12/30(木) 23:02:11.27ID:BBoseD3P0
ビートルズは来訪すると空港に若い女が殺到し姿見たり手をふったり声を出しただけで女どもが失神したり泣き出すくらい凄い。
ワイもそんな男になりたかった。
アマゾモナはある意味そういう男ではあるが…・
2021/12/30(木) 23:02:16.95ID:vKHEgAnq0
>>500
おちんちんが生えている十代前半の男の娘という大前提
2021/12/30(木) 23:02:22.91ID:ePPTSLIB0
>>500
『前提』というのは『条件』に含まれると思うの…
資格試験で『受験資格問わず』と『日商簿記1級合格したもの』では全く違うやん…
2021/12/30(木) 23:02:48.75ID:TY35ED7s0
>>501
ビートルズとBTSなんて手塚先生とウェブトーン以上の差があるだろ。

プリンスのパチモンみたい曲に何ができる。
2021/12/30(木) 23:03:04.37ID:f2iVm4zV0
稼いで料理炊事洗濯自分でできる野郎は、結婚する意味ないのだ
趣味に全力して、週末いないし

回りの要請に従って、渋々お見合いをする
2021/12/30(木) 23:03:19.29ID:WkKvUaZV0
ふむ…香川照之辺りが良かったんじゃないか?<山本五十六
2021/12/30(木) 23:03:43.49ID:RwiHCX1x0
牛若丸はぶぶ漬け出されたら平らげておかわりを頼む。
その兄貴だったら首を斬る。平安貴族の頃から変わってないのはこの辺か
2021/12/30(木) 23:03:49.07ID:A8MJhyTp0
>>494
新暗行御使の文秀=サン程度の男子で妥協しよう
2021/12/30(木) 23:04:01.86ID:vOIiz/fZa
>>501
俺はBTSが韓国人で日本のアニソン歌手ってことくらいしか知らない
2021/12/30(木) 23:04:08.70ID:OptfTlZT0
>>497
歩行者や自転車が「たまたま」そこにいた運が悪かった俺は悪くない、なんでしょうね…

そういや昨日あたりから昼間の道路がカオスになってますね
駐車場も下手くそいっぱいで混むから荷物が無ければ2キロくらいなら歩いた方が速く用を済ませられます
2021/12/30(木) 23:04:24.37ID:7rZUsBVw0
V12月の黎明号bot_ヴァンキッシュ_C99/1日目南も-29a
@retsamnokner

こちとら作るのに2年かけた本やぞ!!呪物や!
https://pbs.twimg.com/media/FHvZkggagAEk7HN,jpg
https://pbs.twimg.com/media/FHvZkgbacAEIrsT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FHvZkgiaIAA5vcV.jpg

きよりん
@PBD86935
これは武器だ!

ネモ
@Nemonstar0122
こんな分厚い同人誌初めて見ましたw

しば@海軍陸戦隊
@shiba23500
ギッチギチやないですか!六法全書ですかコレは!?

V12月の黎明号bot_ヴァンキッシュ_C99/1日目南も-29a
@retsamnokner
一杯呪いを込めましたので!


アイエエエエ!!
2021/12/30(木) 23:05:02.78ID:SnqH2xyX0
カマキリおじさん使いすぎると
近代の有名人が皆カマキリおじさんに置換されてしまうのだ
2021/12/30(木) 23:05:11.39ID:ikiarPqP0
>>476
愛でたい性格。
めでたい性格。
え?よく聞こえませんでしたが?
2021/12/30(木) 23:05:20.99ID:hMmL9zsK0
>>466
ちょっとかわいい…かわいくない?
2021/12/30(木) 23:05:34.09ID:2vJZXzBt0
草薙とか香取とか日本神話実あるな
2021/12/30(木) 23:06:00.46ID:7rZUsBVw0
>>517
https://pbs.twimg.com/media/FHvZkggagAEk7HN.jpg
2021/12/30(木) 23:07:16.51ID:SnqH2xyX0
最近のコミケは鈍器でも何でも売ってるンだね
2021/12/30(木) 23:07:56.17ID:A/HvXnRe0
>>517
ふと、「同人誌殺人事件」というワードが脳内に浮かんだ。
凶器はさり気なく棚に飾ってあった、尋常ならざる厚さの同人誌・・・
2021/12/30(木) 23:08:03.12ID:1Pbr6xht0
女性向け掲示板の婚活スレ見ると、「最近は同格婚が増えてる」って書き込みが散見されるけど

同程度の学歴で同じ会社の職場婚だとしてそれだけで本当に同格婚か?と思うわ
女側がまったく昇進する気なくても昇進しそう・意欲のある男を相手に選ぶだろうし

そしてこれが本当の意味での同格か?と言われると、そうではないでしょ
2021/12/30(木) 23:08:04.16ID:KpSxvaAA0
>>500
テメーがそんな上等でもないのにそんなだから一生負け犬なんだけどねえ
2021/12/30(木) 23:08:09.40ID:vKHEgAnq0
>>517
>>522
おいくら万円なんだろうか
2021/12/30(木) 23:08:29.24ID:f2iVm4zV0
>>522
どうせなら、ハードカバーにすれば?
と思った

同人誌印刷業界とは違うので、時間とコストがかかるけど
2021/12/30(木) 23:08:46.00ID:zdrQoJO00
>>466
エンジンの取り付け部の滑らかさが最高に良い
2021/12/30(木) 23:09:10.55ID:gUGml+Xr0
>>503
そういうところあるんだね

自分語りになるけど愛知の田舎はまだ農家のおっさんがウロウロしているほうなんだなあ
しかも四文字ナンバーの名古屋走りが幅を利かせているから歩行者側もある程度訓練済み
それでも事故は起こるけど
2021/12/30(木) 23:10:28.98ID:7rZUsBVw0
>>527
なんと会場価格4000円!806ページ!

実際ヤスイ!
2021/12/30(木) 23:10:38.02ID:2FzOxJtJ0
自動車を運転する上で大事なのは事故は起こるさの精神
2021/12/30(木) 23:10:45.62ID:iHdN7/db0
>>516
この1週間だけで駐車場の接触事故(物損)を2回見ましたね…
みんな我先にと駐車枠だけ見ていて止まらない、通路を走らず枠の合間を縫ってくる
お買い物も命がけ
2021/12/30(木) 23:11:03.15ID:ikiarPqP0
民間機はかわいいでしょ?
https://contents.trafficnews.jp/image/000/045/513/large_210520_comet_01.jpg
2021/12/30(木) 23:11:17.27ID:vOIiz/fZa
>>521
「草g」姓の分布
1 秋田県(約500人)
2 北海道(約50人)
3 山形県(約30人)
4 岩手県(約30人)
4 宮城県(約30人)
6 滋賀県(約10人)
6 東京都(約10人)
8 静岡県(約10人)
8 群馬県(約10人)
10 青森県(ごく少数)
人口 約700人
順位 10,061 位
2021/12/30(木) 23:11:27.05ID:3FqpsYqN0
>>524
凶器が分厚い本で撲殺というのは商業誌であった
2021/12/30(木) 23:11:35.78ID:vKHEgAnq0
信号が青になった直後に対向車が右折かまして
「おーこれか!」と感慨深げの吉宗状態になったことはあるなあ
538名無し三等兵 (スップ Sd03-HPX0)
垢版 |
2021/12/30(木) 23:11:42.48ID:uggaj/pxd
>>466
ガンダムに出てくる輸送機にしか見えない…
2021/12/30(木) 23:11:50.44ID:TY35ED7s0
人が人と暮らすのってストレスだぞ。
親兄弟でも許せないのに他人を置いてや。

一緒に暮らしてストレスを許容できる異性の他人なんぞ、盲亀の浮木というべきものだ。
2021/12/30(木) 23:13:14.03ID:N4J3kY3B0
ランジェリーの帝国が“性的捕食者”の手中に? ヴィクトリアズ・シークレットの光と影
https://news.yahoo.co.jp/articles/e43413d74db0ad14d23019f15749fd81313c88e2
>“性的捕食者”に若い女性たちを獲物として送り込んでいたのはギレーヌ・マクスウェルだけではなかった。(児童買春で有罪判決を受けて謎の死を遂げた)
>エプスタインは当時、文字通り文化現象にもなり、巨額の富を生み出していたランジェリーブランド、ヴィクトリアズ・シークレットとの密接な関係を利用していたらしい。

こんなに時間が経ってもまだ黒い話が出るもんなんやな。ドンならもっとうまく立ち回って命を保ってるのに
2021/12/30(木) 23:13:38.85ID:gUGml+Xr0
>>538
ブラックバック作戦の主役の4発戦略爆撃機だぞ
でもこんななりで3700kmしか飛べないし亜音速機
2021/12/30(木) 23:14:05.35ID:Nuq/DtEh0
長門艦上のCGは良かったな<倫敦の山本五十六
2021/12/30(木) 23:14:13.11ID:1Pbr6xht0
>>526
婚活界隈を覗いてると「マトモな男がいない!」とか嘆いてる女が沢山いる訳だけど

本当にマトモでない男って婚活にすら来ないから来てる男はまだマシな方な部類であるよね
男性側には年収要件があったりするし

後業者の方でも選別してる
例えば40代で年収400万未満とか、弾かれる場合が多い訳だし
2021/12/30(木) 23:15:02.23ID:ikiarPqP0
山本終了
最後に〜〜だったかもしれない。とか語ってる2名は誰やねん。
全く脳に入ってこなかった。
2021/12/30(木) 23:16:13.30ID:vKHEgAnq0
>>543
婚活市場に出てくるモチベーションがあるだけで相当な上澄みだよなあ
2021/12/30(木) 23:16:15.04ID:2FzOxJtJ0
>>537
それやられるのは恥なので切腹ものですぞ
2021/12/30(木) 23:17:14.16ID:vKHEgAnq0
>>546
牽制するように直進して事故ったらどうするのさ
2021/12/30(木) 23:17:33.60ID:WkKvUaZV0
>>542
まさか長門のCGが来るとは思わなんだ…
2021/12/30(木) 23:17:35.23ID:zdrQoJO00
>>534
…何で英国機はジェットエンジンを翼に埋め込むのが多いんだ?
2021/12/30(木) 23:19:01.50ID:2FzOxJtJ0
>>547
信号待ちの時点から戦いは始まってるんだ
行かさないオーラをだそう
2021/12/30(木) 23:19:13.26ID:A8MJhyTp0
>>540
ところでSONATA ARCTICAの3rdアルバムはクソと切り捨てるには良曲が多く、佳作と言うには難があるという評価に困る一枚であった。
https://youtu.be/nZfmAFB5cgY
552名無し三等兵 (スップ Sd03-HPX0)
垢版 |
2021/12/30(木) 23:19:16.98ID:uggaj/pxd
そんな運転する奴とは関わり合いになりたくないから
とっとと行かせておくのが良いですな、事故になったら嫌でも関わるハメになるので
2021/12/30(木) 23:19:32.45ID:3FqpsYqN0
>>543
オタク男性は自分を解ってるから相談所に寄り付かないしね
なので深刻な男性会員不足なんだとか
2021/12/30(木) 23:19:47.22ID:iHdN7/db0
>>547
横から黄色から赤に変わった瞬間に突っ込んできた車との衝突という隠しステージが(ry
2021/12/30(木) 23:19:49.04ID:XsRLPAEX0
>>443
茨城ダッシュで合ってる。
ネッチケーの茨城県ニュースでもやってた。
近隣でもやってるけど、茨城ってそんなに多いかねえ?
2021/12/30(木) 23:19:49.93ID:TY35ED7s0
>>549
スタイルが確立する前の過渡期のもんだからかな

B-52や707より古いし
2021/12/30(木) 23:21:06.91ID:vKHEgAnq0
人間引くと時間のロスが大きくなるので避けたほうがいいのに
2021/12/30(木) 23:21:45.28ID:f2iVm4zV0
今日は雪の峠越え出張してきた
無事 処置終了で帰還

途中で 峠道を人力で走るアホウ1名発見  ・・・良く知ってるアホウ
正月の冬山に一緒に行く

行き先は天候次第なので、岩手山、早池峰山から近所のスキー場までリロケータブル
どうしようもない時は、三陸沿岸遊歩道(廃道)だ
環境庁が作るだけ作って、投げっぱなしにして、津波で浚われた跡の道路
素掘りトンネルが岩で埋まっていて這ってギリギリ通れる
2021/12/30(木) 23:21:48.46ID:f4/3iNs40
>>361
一定までは詰め込んだ方が全体の底上げになるしねえ。
それ以前から個性、個性よやっていると、
ゆたぽんみたいな馬鹿なクソガキになっちゃうぞー

ちなみに中国人もアメリカ人も子供の頃から日本の学校に通ってると
地縁学縁もあるし、日本以外には住めない体になる可能性が高いのだ。
何故か半島にだけは効きにくいが。

本国人のいい加減さに我慢ならんイタ公だとか、一々の嫌味に辟易する英人だとか
周りの馴れ馴れしさや干渉におぞけが走る米人だとか、
規律を全然守らん事に激怒する中国人だとか
そういう'人間が出来上がるのだ。
2021/12/30(木) 23:26:15.60ID:TY35ED7s0
実家のテレビだと音ひでえな@昔のクイーンのライブ
演奏もフレディの歌声も音が伸びない響かないで聞くに堪えん
低音バッサリだから空気感ゼロ!

サウンドソースはCDとかわらんはずなのに音を出すハードでここまで変わるのか。
2021/12/30(木) 23:26:16.08ID:vOIiz/fZa
>>549
吊下式はボーイングがドイツ人技師に青天井の予算与えて特許独占状態だったそうだよ
2021/12/30(木) 23:26:27.14ID:5tVXZp2j0
今日日ここまでおっさんの会話だけで話進めて終わるドラマってのも珍しい気がする倫敦の山本五十六オワタ
・草薙の部下から香取の部下になった喜作
・戦争に金使いまくって結果死にそうになった記憶はまだまだ新しいだろうからな
・ルールは強者よりむしろ弱い側にありがたいよね
・だいたいどんなドラマや映画の旧軍にも高官として存在しているよね伊武雅刀
・逆張りにならない範囲で海軍善玉論はきちんと否定してるな
・おや指の欠損見せてる
・「宮家が頼んでるんだから空気読め(意訳)」
・陛下の(俺たちの)艦隊
・でも譲歩を要求するって事は自分達も何かしら譲歩する物だけど日本側にそれ何かある?
・※ちなみにこの松平恒雄は容保の息子
・これ許してくれないと戦争するよって言ってない?
・こういう交渉があるから今でも国際会議はオンラインだけじゃダメなんだよね
・香取慎吾目がギョロギョロしてるからこういう昭和軍人割と似合うな
・※この後の是清は本当に覚悟を決めて陸軍をブチのめして軍縮する寸前まで行ったので226でこれ着よされる
・まあ国際機関脱退を叫ぶと世論が熱狂的に支持してくれるのは別に日本に限った話でもないし…
・要求が高くない?
・でもここで辞めてた方が案外幸せだったかもしれんね
・上層部に戦争反対派が必要なのは確かに大事だが閥も無い一人じゃなぁ…
・いくら日本スゴイしても自分自身は凄くはなれないからな…
・最後のCGはもうちょっと真面目にやろうよ!

まあ言ってしまえば結局は上の命令に逆らえませんでした的な内容だったけどまあこれはこれで
話的にこれ以上どないせいってのもあるっちゃあるだろうし
2021/12/30(木) 23:27:03.94ID:DPz/OOMu0
炎の呼吸(ヘッドロック)

以前紹介した反ワクチンの煉獄さんですが、コミケ会場近くで反ワク活動を行っていたところ、仲間の炭治郎がコミケ帰りのオタクに突如殴られ、煉獄さんも鬼殺隊員を守ろうと炎の呼吸(ヘッドロック)で応戦したところ警察沙汰になったというタレコミが入っていますが、詳細不明なのでツイートは控えます。
https://pbs.twimg.com/media/FH2KwgvacAIPf4J.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FH2Kwv4aMAQLeQX.jpg
https://twitter.com/takigare3/status/1476488826071633920?s=21

https://pbs.twimg.com/media/FH2YC8iacAIcKbE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FH2YDcxaQAY9nrZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FH2YDp5aMAIn1tp.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/30(木) 23:28:53.12ID:zdrQoJO00
>>556
そうなのかなぁ…

>>561
特許なのか
2021/12/30(木) 23:31:34.58ID:f4/3iNs40
>>564
> 特許なのか
割と有名な話よー
俺もはじめてその話を聞いた時、「その程度の事に特許とかマジか?」と思ったよ。
2021/12/30(木) 23:31:34.81ID:A8MJhyTp0
>>563
たいへんよいです。
2021/12/30(木) 23:31:52.23ID:MZ6WebRm0
サンダーバード@mxはじまた
2021/12/30(木) 23:33:05.36ID:zvRuC6vI0
ホンダジェットの翼の上に乗せるスタイルは性能は良いらしいが、整備性とかも考えるとやはり吊下げ式だろうなぁ
2021/12/30(木) 23:33:21.76ID:A/HvXnRe0
>>547
そのような場合、悲惨な結果になるという事例が数年前にあった。

大津園児死傷事故
https://enpedia.rxy.jp/wiki/%E5%A4%A7%E6%B4%A5%E5%9C%92%E5%85%90%E6%AD%BB%E5%82%B7%E4%BA%8B%E6%95%85
(抜粋)
滋賀県大津市の大萱6丁目交差点で直進車両と右折車両が接触し、
そのはずみで直進車両が保育園児らの列に車が突っ込み、園児ら16人が死傷した交通事故である。
-----

この事故ではどちらの車両も女性ドライバーであったが、
右折車両のドライバーは禁錮4年6ヶ月、
直進車両のドライバーは不起訴になった。
(後の検察審査会でも”不起訴相当”の決定)
2021/12/30(木) 23:33:53.41ID:1Pbr6xht0
>>559
中国人はともかく米英人はインターに通うから日本で地縁や学縁できないんじゃないん?

米英人ってどこにでも住む中国人と違って大体駐在だから東京や大阪の一等地に住んでインターナショナルスクールやアメリカンスクールに通わせるでしょ
2021/12/30(木) 23:34:59.57ID:n0AZ59uad
ふう
https://i.imgur.com/phTJrSG.jpg
2021/12/30(木) 23:35:20.47ID:ZIUPUgzl0
サンデードライバーより凶悪な盆暮れドライバーが出没してるよなぁ
新東名の120k区間の中央の車線を80キロでのんびり走るなよ…

>>565
最初に吊り下げ式をやるのは勇気がいったと思うよ
エンジンが飛んでっちゃうんじゃないかとか心配だったはずだぞ
2021/12/30(木) 23:35:47.38ID:A/HvXnRe0
>>568
ホンダジェット、新型発表してたな。

「ホンダジェット2600 コンセプト」を発表。ホンダジェットのワンランク上の小型ビジネスジェット機
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17487977

ノンストップでアメリカの東海岸から西海岸まで飛べるのはなかなかスゴイ。
2021/12/30(木) 23:35:53.56ID:a+BRAnRG0
>>560
デンノンのサウンドバー買ったりなさい
2021/12/30(木) 23:36:00.92ID:DPz/OOMu0
煉獄さんへの風評被害が相次いでるコミケやな…

煉獄さんコスの人が艦娘のえっち本立ち読みして買っていかないの面白いから禁止にしてほしい。堂々と歩いてるから余計ジワる。
https://twitter.com/gomyo/status/1476415686348242950?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/30(木) 23:36:59.44ID:ikiarPqP0
>>562
3国同盟と五十六の方ってやってくんねえかなあ、、、
シリーズ化できるタマじゃないと思うけどさ。
2021/12/30(木) 23:37:15.75ID:A/HvXnRe0
>>575
レスにこんなんがあった。

読もや読もやだ!
2021/12/30(木) 23:37:55.02ID:eJDfHUTo0
世界の接種回数と国順位
(12/29集計 一部は遅れ) Our World in Dataより
後()は7日間の増分
01.中国  2800M(80)
02.インド  1440M(50)
03.アメリカ  506M(7)
04.ブラジル  331M(3)
05.インドネシア  271M(9)
06.日本  200M(1)

日本も四捨五入で2億回

G7各国の国民100人あたり接種回数
1.英 193.71(12.87)
2.伊 182.18(4.42)
3.仏 181.14(4.16)
4.加 178.85(4.81)
6.独 176.41(4.31)
6.日 158.35(0.45)
7.米 152.50(2.20)

英国確変状態!
日本の後ろに米国が迫る……
2021/12/30(木) 23:38:01.30ID:eJDfHUTo0
ひき続き、日本国すぐ後方の集団
前()は過去に日本が並んだ日
後()は7日間の増分
(3/17)パキスタン  154M(9)
(7/4)メキシコ  149M(2)
(追上)ベトナム  148M(9)
(8/3)ドイツ  148M(4)
(6/24)ロシア  146M(4)
(5/20)バングラデシュ 132M(0)
(7/30)イギリス  132M(3)
(7/8)トルコ  131M(4)
(7/12)フランス  122M(2)
(3/9)イラン  116M(3)
(7/8)イタリア  110M(3)
(追上)フィリピン  107M(6)
(追上)タイ  103M(4)
(3/24)韓国  102M(4)
(6/26)スペイン  86M(1)
(5/30)アルゼンチン 76M(2)
(6/21)カナダ  68M(2)
(5/21)コロンビア  64M(1)
(3/16)マレーシア  57M(1)
(5/10)エジプト  53M(3)
(6/2)サウジアラビア 50M(1)
(6/2)モロッコ  50M(0)
(4/2)ペルー 48M(1)
(6/14)ポーランド  47M(1)
2021/12/30(木) 23:38:19.61ID:SqvBMEJ30
>>311
高い金払ってまずいもん食わされてるのか
まあ補給考えたらそんなに美味いものは出てこんだろうが
2021/12/30(木) 23:41:35.44ID:ePPTSLIB0
>>570
エルドレッドの娘さんは公立の小学校に通ってたような…
2021/12/30(木) 23:42:20.10ID:Pt/fwYmy0
>>329
でもエリートもカスだよね。
2021/12/30(木) 23:50:11.80ID:iGmzf+c80
>>565
学問とか特許とかは、単純かつ普遍的に使える発見・発明した人間が名を残したり、利益を独占できるものなのだ。
2021/12/30(木) 23:51:19.92ID:A8MJhyTp0
>>560
S316でよい。
2021/12/30(木) 23:54:24.77ID:iGmzf+c80
>>572
今の新東名は概ね左80km/h、中100km/h、左120km/hという速度区分で流れている事が多いからな。
中央80km/hは明らかに迷惑行為なのだ。
2021/12/30(木) 23:54:52.06ID:RwiHCX1x0
というかクソ田舎だと40代で年収400万って公務員以外だとかなりマシな方なんだが
2021/12/30(木) 23:55:31.11ID:fuenzdBBa
>>484 頭の配線ねじれて混線してそうな奴だ
2021/12/30(木) 23:58:52.90ID:4RUQU13ud
>>27
映像関係の人達は大体アッチな人々なので、
日本の負け戦にしか興味が無い、というか、
映像化すべきは負け戦だけ、と思っているので…
2021/12/31(金) 00:00:38.47ID:P4eYskHD0
>>428
着手金と報酬金に分かれて報酬は実際に回収できないともらえないから勝てる見込みがなく着手金だけじゃ割りに合わん事件は受けないよ
時間の無駄
2021/12/31(金) 00:02:32.43ID:zXxyaAvV0
>>485
daisuke!
2021/12/31(金) 00:03:34.33ID:93L8K8HM0
イケメン高スペックな男性は浮気するるリスクが高い気がする
廻りが放っておかないだろうし
普通の男性と結婚した方が波風の立たない生活送れるんじゃないかな
2021/12/31(金) 00:06:20.95ID:JVUmCytT0
>>329
何を基準にカスとするのか、が不明瞭であるのはいかがなものかと。
もっとこう具体例を出さないと、こちらもカスにしかならぬのでは?

ウリが最近のアメリカ、ヨーロッパ方面がカスやな、と思うのは
公衆衛生を理解できない方が多くマスクをしない権利を掲げて死んでいくところですね。
あと、エリートと呼ばれるジョブズ氏が代替療法を選んで死んだあたり。
2021/12/31(金) 00:07:17.52ID:aZv3Yilu0
>>591
なんの取り柄もない目立たない男じゃ女同士のマウント取り合いで棍棒にできんじゃろが

嫁氏はそういうのが大嫌いで自分から降りた側じゃが
2021/12/31(金) 00:08:30.63ID:oohDaWjq0
>>591
そしてイケメンやりチンと浮気して托卵ですね わかります
2021/12/31(金) 00:08:54.45ID:PJg7+nc/0
>>586
いや、400万未満だからね
0〜399万まで幅広い

まぁ、現実論として書くなら統計上は300万円台の人もそれなりにはいるんだけど
そういう人は対象にならないからなぁ

女は結婚相手というよりも現在の生活水準を落とさず(むしろ上がる事も望んでたり)生活できる相手を望んでるからな
2021/12/31(金) 00:09:43.32ID:f0HOYr9e0
>>592
ジョブズのはまだソロモンのパラドックスということで気持ちは分からなくもないが、
集団マスク拒否はもう集団ヒステリーにしか見えない。なんかあちらの社会の同調圧力的なものがあって逆らえないのだろうか
2021/12/31(金) 00:10:44.99ID:93L8K8HM0
>>593
やっぱり多くの女性にとって夫も子供も輝いてるアテクシを演出するアクセサリーに過ぎないのかな・・・
2021/12/31(金) 00:12:33.15ID:f0HOYr9e0
ついに今年も最後の日か・・・
2021/12/31(金) 00:12:51.58ID:PbJ0ag+C0
なんで年末だけ手動切り替えなんだよ・・・

みずほ銀行で一時不具合“人為的なミス”
https://news.yahoo.co.jp/articles/55e2e521edc786cbcef93ed36d341cc0f24a1dec
具体的には、銀行間のお金のやりとりをするシステムを、日中と取引時間外とで切り替える必要があり、通常は自動で行っています。しかし、年末はシステム部門に所属する1人が手作業で変更することになっていて、今回はなんらかの理由でその時間を間違えたということです。
2021/12/31(金) 00:13:24.43ID:aZv3Yilu0
>>597
そこまで逝ってるのは極一部だと思うがね

子供の習い事やお受験の動機が親の見栄ってのが
珍しくない話なのは悲しいね
2021/12/31(金) 00:14:28.64ID:PJg7+nc/0
>>595追記
まぁ、東京大阪名古屋だと年収が高くて未婚の人は沢山いるから年収で切るってビジネス手法でも十分成り立つのがな

でも高い人は女性にもそれなりの水準を求めるからマッチングしないと
2021/12/31(金) 00:14:42.56ID:a4qxZ9vG0
>>599
年末だからだ。わかりやすい。
2021/12/31(金) 00:14:46.53ID:SlpY/Sox0
サンダーバードが制作された時代、こんな未来を夢見ていたのかなー、と。
2021/12/31(金) 00:15:59.96ID:4eP1xm810
Manu Gomez @GDarkconrad
/GDarkconrad/status/1476557182992850947
#Ukraine:
-USAF E8C Joint STARS REDEYE6
#Blacksea
-RAF RC135W Rivet Joint RRR7217
-US Army CL600 ARTEMIS BRIO68
https://pbs.twimg.com/media/FH3IjjmWQAAbbpl.jpg

30分前の投稿。E-8C JSTARS(米軍),RC135W(英空軍)に加えてボンバルディア CL600 ARTEMISまでもが参加して
ウクライナ上空で偵察が行われた模様。
CL600 ARTEMISは米陸軍の外部関連企業が所有・運用する次世代ISRの実証実験をしているんじゃないかと
見られている機体で、通常は那覇が拠点。9月にジョージア(岡田真澄の方)上空で登場して以来の前線投入です。

現存する2機のCL600 ARTEMISはE-8C後継のB-737改造の次期ISR機に搭載される陸軍マルチドメインセンシングシステム(MDSS)のセンサースイートの一部である高精度検出および悪用システム(HADES)が装備されているようです。
E-8C後継機は2028迄に10機が取得される予定となっています。
2021/12/31(金) 00:16:11.41ID:NpHxbeGc0
>>599
年末を例外処理にするとそれだけバグ確率が上がるからだよ。<手動処理

ま、間違いなく実際に手を動かしたOR、立ち合いのIRとBKの人間は良くて左遷、
下手すりゃ肩たたきで退職、だろうな。

そうやってどんどん実務やってくれる人間が減ってゆくのが金融系のSE。
2021/12/31(金) 00:16:25.55ID:D0eVIxAK0
>>599
手動なのはまだいいとするけど「1人」だけってのは確実にミスを産むよね
2021/12/31(金) 00:17:01.32ID:zXxyaAvV0
>>451
天気はウェザーニュースに任せてよい。
ニュースは知らん。
2021/12/31(金) 00:18:32.31ID:JVUmCytT0
>>597
そういうオナゴは『話題になる程度には滑稽な存在』やと思うよ。

菊池寛の作品に『形』というのがあるけど、そういうエピソード思い起こすのだよなあ。
2021/12/31(金) 00:19:04.09ID:4eP1xm810
>>599
スケジュール登録されていない特殊なジョブを人力を介して即時実行する場合は稀によくあります。
2021/12/31(金) 00:19:07.06ID:PHPkTIZL0
>>599
操作する一人の人間のせいにするのがクズいなあ。
潰れていいわ。
2021/12/31(金) 00:20:14.78ID:f0HOYr9e0
>>610
まにあさんが居たらブチ切れる案件かも>ヒューマンエラーで片付ける
2021/12/31(金) 00:20:41.08ID:SlpY/Sox0
>>599
あら、こんなところにワンオペが♪
2021/12/31(金) 00:20:56.61ID:jwfHPNF/0
>>599
ひょっとしたら新興のネット証券会社の方がまだマシな運用してるぞ。
とてもメガバンクとは思えん。
2021/12/31(金) 00:21:58.87ID:PJg7+nc/0
ここまでいくと買収による解体的出直しが必要そうだけど>みずほ
金融庁「後は頼んだ!」
三菱UFJ&三井住友「嫌です」

ってなりそうなのがなぁ…
2021/12/31(金) 00:22:53.84ID:D0eVIxAK0
>>599 追記
どうせ派遣なのか請負なのかもよくわからない協力会社の人間なのでそこの会社と契約切るだけで終わりそう
そもそも指示書が間違っていたかもしれないし作業員が一人だけというのがちょっと信じがたい
確認者もいるよね……いるよね?(年末だしなあ)
マニュアルもちゃんとあるよね……あるよね?(みずほ銀行だしなあ)

ところで金融庁さんは何していたの?
2021/12/31(金) 00:23:15.14ID:JVUmCytT0
>>614
SBIや楽天、ソニーあたりが手を上げそう。
経営陣はクソだが顧客と口座数は魅力的だもの。
2021/12/31(金) 00:23:31.92ID:4eP1xm810
>>604
CL600 ARTEMIS の画像もある解説記事
https://theaviationist.com/2020/09/27/the-u-s-armys-first-ever-manned-isr-artemis-jet-has-carried-out-missions-over-georgia-and-abkhazia/

# E-8C のコールサインがREDEYE(宿酔いで目が充血してる様)なのは低速でヨロヨロ飛ぶからなのだろうか。。。
2021/12/31(金) 00:23:33.39ID:SlpY/Sox0
>>614
新生銀行「それならうちが・・・」
金融庁「いや、けっこうです。」
2021/12/31(金) 00:24:47.13ID:NpHxbeGc0
>>613
「操作」しているのは何処だって一人だよ(むしろ複数人でやった方がヤバい)。

但し、普通この手の例外処理の場合は影響がデカいんで必ず立会が居る(複数人)。
今回の場合、恐らくはかなり上の奴が何らかのゴリ押しをやらかした果ての話なのかもしれん
(立会の人間の話が出てこないのはおかしいから)。
2021/12/31(金) 00:25:06.80ID:PHPkTIZL0
>>615
こんなオペ見逃す金融庁のざーこざーこ。
2021/12/31(金) 00:25:49.45ID:twl5qDln0
jin_nuko
@jin84958328
イッヌの顔かと思った...
https://twitter.com/jin84958328/status/1476360018257911811

猟奇事件かとw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/31(金) 00:26:13.05ID:mZas/qVM0
>>605
「ミスが生じたのはシステムの管理体制の不備が原因。現場実務者の責任にするな、このボケが!」と、
トラブルが発生しなくなるまで経営陣を毎回直接ぶん殴らないと、体質は改善しないかな。
2021/12/31(金) 00:27:17.43ID:P65Kf9u80
ガバガバガバナンス
2021/12/31(金) 00:29:18.34ID:PawBl+Ix0
指先がちょっと深くかかりすぎていて出力操作時に盛大に動かしてしまって
緊急出力上昇レートを上回る出力増加をかました挙句
ボイラの圧力と水位にまで影響与えてトレンドグラフにがっつりやらかしを記録したわたしにはとてもとても胸が苦しくなる話
2021/12/31(金) 00:31:01.92ID:2zCsDoum0
>>615
監督官庁側の首も飛ばさないと駄目だよねえ
2021/12/31(金) 00:31:31.73ID:Xxokm1pJ0
>>603
サンダーバードは新作を制作中ですよ
2021/12/31(金) 00:32:16.95ID:xmr1RWdN0
みずほがやらかすたびに官僚の首飛ばしてたら誰も金融庁に入ってくれなくなるよw
2021/12/31(金) 00:32:26.05ID:Xxokm1pJ0
>>618
新生はSBIに引き取らせたし
2021/12/31(金) 00:33:18.51ID:NpHxbeGc0
>>624
今回の場合は恐らくJP1かSystemwalkerのコンソールから年末用の専用ジョブに切替を手動で
やる時のオペチョンだろうけど、公式発表での「何らかの理由で切替時間を間違えた」と言ってるのは、
恐らくは上の方から誰かが捩じ込んだのを消込してるのを伺わせるんでな。
(普通この手の例外処理は半月以上前には申請出して、チェックしたうえで当日の立会者と作業者割り当てを
決めてる話だから)
2021/12/31(金) 00:33:28.69ID:xmr1RWdN0
眠い
2021/12/31(金) 00:34:53.11ID:5fWzFjxza
>>591
渋沢栄一を代表に「イケメンの浮気性」はマストではないだろ
宇野ピンクザウルス総理のように地位が無いとモテない男の方が浮気に走りやすいと思うぞ
2021/12/31(金) 00:34:54.32ID:Xxokm1pJ0
>>571
次回のコミケにご期待ください
2021/12/31(金) 00:35:48.45ID:FmK1XrcJ0
そんな銀行に金を預けるやつはおらんやろ〜___
2021/12/31(金) 00:37:26.77ID:oohDaWjq0
ペネロープの声はどうするんだ?>吹替え
2021/12/31(金) 00:38:54.97ID:mR+m3olGF
>>634
なんかこんど満島ひかりがやるらしい
どれの事なのかよくわかってないけど。
2021/12/31(金) 00:41:58.94ID:2zCsDoum0
>>594
に妊活なんだからねっ
2021/12/31(金) 00:42:59.69ID:Xxokm1pJ0
>>630
寝てもよい、よい、よい(残響音)
2021/12/31(金) 00:44:43.22ID:NzwQW8s00
三峰だって声優変更決定したしヘーキヘーキ
2021/12/31(金) 00:52:37.80ID:fVzRJcvr0
中共海軍が今年(2021年)に就役させた主要艦艇は22隻(17万トン)。

・075型強襲揚陸艦2隻
・055型駆逐艦3隻
・052D型駆逐艦7隻
・056A型コルベット9隻
・094A戦略原潜1隻

大したものだ。12式改(能力向上型)搭載潜水艦が求められる訳だよねえ。
2021/12/31(金) 00:54:50.28ID:a4qxZ9vG0
【悲哀】「日本人はベトナム人を馬鹿にしてる」窃盗事件の犯人が明かした“悲しい犯行動機” 背景に技能実習制度の詐欺と貧困★4 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640878426/

悪いのは君じゃない
2021/12/31(金) 00:55:24.68ID:a4qxZ9vG0
【フランス保健相】「パリで集中治療を受けている患者の70%がワクチン接種をしていない」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640871117/

すごいな
2021/12/31(金) 00:55:39.84ID:gQHiI+7A0
>>614
支援した所以だしりそなGになすりつけでもしますか
2021/12/31(金) 00:59:41.74ID:fVzRJcvr0
ノルウェーに韓国のK2NO戦車が到着。次期主力戦車のトライアルに参加するとのこと。
2021/12/31(金) 01:01:20.65ID:twl5qDln0
>>640
生活に困るほど送金するのはバカの所業なのだ
2021/12/31(金) 01:02:43.76ID:gQHiI+7A0
>>504
熊谷ナンバーも北関東ナンバーと大差ないぞ
下駄代わりに車使うからなぁ

でも所沢・川越ナンバー(荒川から西側、鶴ヶ島坂戸以南)は割とヘタウマってのはあるかもしれん
2021/12/31(金) 01:09:48.63ID:PawBl+Ix0
秋田・島根はおだやかな運転だと思った
茨城は周りを見ているけれど慎重さがない田舎者
群馬はただのだろう運転
埼玉は周りのことを考えてないけれど一応見てる
千葉は気が短い
神奈川はとにかく他人の前に
東京はちょっと無理でも行ってしまえ
知ってる範囲で一番やばいのは香川の周りを見てないだろう運転

関東民感
2021/12/31(金) 01:19:23.16ID:gQHiI+7A0
>>646
栃木民?ちーす
2021/12/31(金) 01:24:50.74ID:fVzRJcvr0
腹が減った。夜食でも食うか。カップ麺にするか何にするか……。脂肪さん増員よお〜。
2021/12/31(金) 01:25:20.36ID:5fWzFjxza
>>639
宮古海峡が鉄底海峡と呼ばれる日はいつに…
2021/12/31(金) 01:29:14.09ID:/7c91Ia80
>>647
関東民って言ってるんだから栃木ではないでしょ
2021/12/31(金) 01:32:04.36ID:2zCsDoum0
>>650
関東仲間じゃろ
2021/12/31(金) 01:33:42.85ID:lmZ/WXcu0
関八州には入ってるんじゃないの?栃木
山梨県民が山梨は関東だって叫んでいたときには
反論する気力が失せたけど
2021/12/31(金) 01:35:37.93ID:/7c91Ia80
言語的に東北さんちの子じゃないですかね…
2021/12/31(金) 01:35:52.39ID:mfCDOf760
>>648
https://pbs.twimg.com/media/FAZCFXqVIAUUMo0.jpg
2021/12/31(金) 01:37:40.61ID:a4qxZ9vG0
ところで艦これと沈黙の艦隊のコラボイベントを想像しよう。
なお規模は3海域の比較的小規模とし、敵ボスは原潜棲鬼とする。

E-1 西太平洋
E-2 北極海
E-3 NY沖決戦

開幕で行われる12射線の雷撃と対艦ミサイル攻撃を如何に掻い潜るかが勝負の分かれ目で、
もちろん友軍艦隊は心強い米海軍の精鋭たちだ。空母いぶき本編よりも余程タノシイでは?
2021/12/31(金) 01:44:44.95ID:fVzRJcvr0
>>654
この後お昼まで何も食べなければねえ……。無理。
2021/12/31(金) 01:47:59.60ID:twl5qDln0
暖かいミルク(notホル)は安らかな眠りにとてもよい
2021/12/31(金) 01:49:30.35ID:xmr1RWdN0
酒に頼るのはやめた
寝るべ
2021/12/31(金) 01:50:43.50ID:twl5qDln0
>>655
空母いぶき、もっと日本が好戦的なほうがエンタメとして良くなるのでマシでしたなあ
2021/12/31(金) 01:57:41.45ID:n4R9rpHu0
>>541
主役の爆撃機はバルカンで、こいつビクターはあくまで裏方の空中給油機のほう。
2021/12/31(金) 01:59:27.71ID:2zCsDoum0
有人島への侵略があった時点で自動発動しない安全保障条約とかねもう
2021/12/31(金) 02:06:49.86ID:jjyQTW1u0
根本的には米軍のガチ介入始まった時点でもう中国無理ゲ一直線だから多少はね?
リアルだと英軍の介入も普通に可能性出てきた模様
2021/12/31(金) 02:38:44.54ID:o7TsydhrD
つーか、来月キッシーが訪豪してRAA(Reciprocal Access Agreement)を締結する。
これは米軍に次ぐ「相互訪問時の」地位協定で、我が国の死刑制度のために豪が難色を
示していたものが公務中である場合管轄権を行使しない方向で調整が進んで遂に調印となるもの。

これ地味にすごい話で、準軍事同盟を意味してるので
日本の退役済み潜水艦を艦籍だけ豪海軍所属として、ポートダーウィンを母港に日本人軍事顧問団乗組で「訓練協力」なんてことに道が開ける。

豪では韓国と日本を争わせて両方から美味しいところを吸い上げようなんて話を
してる(そして英語の苦手な日本にはバレてない)連中がいるのも確かだけど、
来年春の豪国会議員選挙でモリソンが勝ち残って親日の振り子が再び退潮するかどうかは
要注目。詰まる所、豪政府の親日反日は豪国内政局から生まれる路線対立でしかないからね。
2021/12/31(金) 02:41:46.17ID:SlpY/Sox0
【画像で見る】『100円おせち』がコンビニに アワビまであり全40種でも“4千円”
https://www.tokai-tv.com/newsone/photo/20211223-newyeardishes.html

なかなか良さそう。
665名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-RvrQ)
垢版 |
2021/12/31(金) 02:47:22.27ID:OebCGFs10
>>500を書いた後ふと思い立ってごっごさんの地元明石海峡大橋まで行って今帰って来た。
さすがに1時過ぎにはもうライトアップはしてなかったがそれでも車が何台か停まってたな。
ありゃ何してるんだろ。
2021/12/31(金) 02:48:15.25ID:o7TsydhrD
ちな、豪の新コロ感染状況は一週間前(12/24)の倍以上の新規感染者数となっており
※ 9,047 new cases and 9 new deaths(12/24) → 21,254 new cases and 15 new deaths(12/30)
迅速免疫検査キットの供給不足など、現政権に強い逆風が吹いてる状況。
豪は南半球、つまり夏なので肺炎が深刻化しやすい冬ではないにも関わらず酷い状況になってる。

これキッシー訪問できなくないか?NPT改訂で訪米して日米首脳会談の目論見が延期になって霧消したのに
続き、「持ってない」ようでこちらも気になります。
667名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-RvrQ)
垢版 |
2021/12/31(金) 02:52:16.76ID:OebCGFs10
>>511
食道楽の人は子供を産んでもらうために嫁を娶ったぞ。
2021/12/31(金) 03:03:23.88ID:QKEPKuCd0
いま気がついたんですけどスマホの検索窓に付いてるgoogleの「G」マークがやたらと派手になってる…
669名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-RvrQ)
垢版 |
2021/12/31(金) 03:14:24.19ID:OebCGFs10
>>595
自分で稼ぐとか二馬力で働くとかいう選択肢は無いのねw
670名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-RvrQ)
垢版 |
2021/12/31(金) 03:17:50.24ID:OebCGFs10
>>599
なぜ一人? 普通は二人やろ。
671名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-RvrQ)
垢版 |
2021/12/31(金) 03:27:59.25ID:OebCGFs10
>>663
>これは米軍に次ぐ「相互訪問時の」地位協定で、我が国の死刑制度のために豪が難色を
>示していたものが公務中である場合管轄権を行使しない方向で調整が進んで遂に調印となるもの。

公務中に死刑に値する犯罪を犯すつもりなの?
犯罪者でないと公務員になれないの?
2021/12/31(金) 03:40:12.19ID:oohDaWjq0
>>670
https://livedoor.blogimg.jp/kinua03/imgs/d/b/dbe41b5e.jpg
2021/12/31(金) 03:45:57.71ID:moH3ZBtZ0
>>663
そのまま滅べって感想が
674名無し三等兵 (ワッチョイ 4e43-h6Ia)
垢版 |
2021/12/31(金) 03:55:10.53ID:sNBfvurS0
>女は結婚相手というよりも現在の生活水準を落とさず(むしろ上がる事も望んでたり)生活できる相手を望んでるからな

家父長制度においては男が稼ぐのは当然だよ
2021/12/31(金) 03:57:52.59ID:mReL2Mjs0
>>674
プラス今の自由をできる限り損なわない。
ものすごく金のかかる猫を飼うようなもんだ。
676名無し三等兵 (ワッチョイ 4e43-h6Ia)
垢版 |
2021/12/31(金) 04:00:25.07ID:sNBfvurS0
FANZA、ジューカンはダメ
ニンゲンとやらも獣の一派なので
AVはダメじゃん
2021/12/31(金) 04:05:17.04ID:sNBfvurS0
FANZAの成人向規定、「実在動物が絡むやつはダメだから馬の場合は羽根生やしてペカザスにしてくれ」って作家に要請してるらしい。
馬鹿馬鹿しくて笑っちゃった

https://twitter.com/fujiyamax/status/1475327776656064514

控えめに言って(ry
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/31(金) 04:07:01.84ID:NzwQW8s00
馬の代わりにペガサスにしてくれという言い訳があったそうだから、どちらかをオークなりエルフなりにすればおk
2021/12/31(金) 04:10:21.75ID:sNBfvurS0
FANZA規定内容の打ち合わせを実況してほしい
クソ笑えそう
2021/12/31(金) 04:17:08.16ID:mfCDOf760
>>678
馬の代わりにユニコーンにすると登場する女性全員角で刺し殺されますね…
2021/12/31(金) 04:26:53.25ID:PjEcJ9Cw0
米露電話会議速報

バイデン
「 ガッツリ監視しているからな、ウクライナに侵攻した場合、東ヨーロッパにNATO軍を増波するし兵器供与も行う」

少しトーンを上げた模様
2021/12/31(金) 04:34:22.61ID:NzwQW8s00
アメリカが動員してるあいだにエルベ川まで突進…できないか、兵力不足で
2021/12/31(金) 04:40:02.42ID:Ibykjr/N0
おはようございます。さあコミケ出撃へ支度だ

>>682
流石に今のポーランドを蹂躙するのは露助でも無理でしょう
2021/12/31(金) 04:43:29.43ID:PjEcJ9Cw0
欧州全体に米陸軍5万人、うちドイツに3万人
2021/12/31(金) 04:52:02.25ID:IOx9fru/0
>>675
それなら猫のほうがいいとなる
2021/12/31(金) 04:53:49.66ID:PjEcJ9Cw0
たしかにE-8とかがウクライナウロウロ
しとるわい
https://i.imgur.com/cB4Qaoo.jpg

それもわざと見える形で
2021/12/31(金) 05:00:31.02ID:tAk56TEE0
>>681
ウクライナは東ヨーロッパに含まれるか。
ポーランドまで攻め込むならNATO総出で対抗だろうが。
2021/12/31(金) 05:05:34.72ID:PjEcJ9Cw0
>>687
この年末年始の米露会談はロシア側からの要請だったことがわかり
ちと、なんか不思議なところ
ロシアとしても、がっつり抗戦されてまで侵攻するのは避けたいのではないかと

あと、最近ベラルーシがロシアに支援されて調子に乗っとり
ミサイルフル装備のSu-30バルト三国近くに飛ばしとる
https://i.imgur.com/QSZOI8q.jpg
https://i.imgur.com/DxKs8ZS.jpg
2021/12/31(金) 05:20:12.25ID:PjEcJ9Cw0
みずほ、昨日もATM止まってたが
金融庁の文章が恐ろしいことになってる.....


当庁としては、これらのシステム上、ガバナンス上の問題の真因は、以下の通りであると考えている。

https://www.fsa.go.jp/news/r3/ginkou/20211126/20211126.html

(1)システムに係るリスクと専門性の軽視
(2)IT現場の実態軽視
(3)顧客影響に対する感度の欠如、営業現場の実態軽視
(4)言うべきことを言わない、言われたことだけしかしない姿勢



監督省庁に大手銀が、「 言うべきこと言わない、言われたことしかしない」
って言われるって、役員、担当管理職総土下座案件だろ...
2021/12/31(金) 05:39:56.92ID:9R/vncio0
おはですが。

>>272
>「えっ、無料で日本食食べられるんですか!?イギリスだったら
>金払ってイギリスの食事ですよ!!!??」

朝一発目からキレのいいジョークで笑って目が覚めたw
おかげで今年最後の一日はいい一日になりそうだ。
2021/12/31(金) 05:43:29.62ID:tAk56TEE0
ロシアとしてはかなり切迫詰まってんだろうな。
アメもその辺分かって上手く交渉すれば戦争は避けられると思うが、なんせ外交判断をいつも間違えるバイデンだからなぁ。
2021/12/31(金) 05:51:40.82ID:9R/vncio0
>>363
その頂点に立っているエリート=バイデンやぞ?

◆アメ人としては敗北感以外には何も残らねえんでねえだか?◆
2021/12/31(金) 05:58:10.61ID:9R/vncio0
>>401
つまりこういう社会構造だと思えばええんか。
https://pbs.twimg.com/media/EJ0juwOUYAMQ_IN.jpg

ブッダファック!何たるディストピアか!

◆そしてその頂点に立つドン◆世界がドンのものである以上アメリカもドンのもの◆ムフォーフォーフォー◆
2021/12/31(金) 06:09:59.30ID:9R/vncio0
>>378
ドラマ制作陣は普段から口走ってる「軍部の独裁ガー」とどう整合性を取るつもりなんだ?マスゴミに煽られた国民が暴走したってのはまあ頷けるが、そんなのにいいように引きずり回されてたんじゃ軍部の独裁とはいえんだろうに。そんなザマじゃ軍事独裁政権としてのメンツが立たんわ。

独裁というからには、最低でも「勝てる戦争なぜやらぬ」とお気楽な事を抜かした国民を真夜中にドアのノックとともに令状なしでしょっぴいて、片っ端から即決裁判で僻地の強制収容所に放り込むぐらいの真似はせんと恥ずかしゅうて独裁政権を名乗れんだろ?w
2021/12/31(金) 06:17:43.75ID:WGjEgmR7K
>>351
立川で呪術劇場版観た後外に出たら前の通りでラップがなってる奴が居てな……
いや、お前が誰を愛していて誰に感謝してるとか別に興味ねぇからもう少し余韻に浸らせてくれと思った
2021/12/31(金) 06:19:43.89ID:bwJLH6dh0
水差すようで悪いけどさ、最近のNHKで「軍部独裁!」というスタンスの報道・番組って見たことある?
(戦時に軍部が横暴にふるまった、その軍事力で影響力を行使した、という話ならあるけど)

どっちかというと、軍部以外、それこそ政党・国民・マスコミ等にも責任あるよね、というスタンスの方が圧倒的に多くない?
2021/12/31(金) 06:23:42.83ID:bwJLH6dh0
>>698
実際、役員とか会長の首が飛んでいるぜ>みずほ銀行
来年4月付という気長な条件だけど


で、年末にまたやらかしだからな
もう白根
2021/12/31(金) 06:24:14.52ID:bwJLH6dh0
>>697は宛先間違い
>>689
2021/12/31(金) 06:31:50.20ID:bwJLH6dh0
既出?

<独自>防衛計画の大綱 10年に1度の改定時期を見直しへ 安保激変で柔軟対応
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bd6f317792a107ab265035b154668a36bb0b289

・「防衛計画の大綱(大綱)」、「中期防衛力整備計画(中期防)」の改定時期を見直す方向


・「国家安全保障戦」とリンクさせる形で、大網・中期防とを大系化させるっぽい(改定時期見直しは、その一環に過ぎない印象)


・自民党が5月末までにまとめる提言を受け、政府は来年末までに3文書改定を終える見通し
2021/12/31(金) 06:33:06.00ID:UwL9V+IrM
ウクライナ取るから取り終わったら残った東欧にNATO増派となるんではないかね
ロシアから見ると
2021/12/31(金) 06:36:48.08ID:WGjEgmR7K
>>490
申請して「単なる伝統紋様だから駄目」と却下されてなかったけ(多分第三者が勝手に登録しないように先手打った)
実際あの柄を使った「これどう考えても許可取ってねーよな」的なパチモンは結構見かけるが、コラテラルダメージの
範疇と割り切ってるんだろう
2021/12/31(金) 06:37:42.72ID:f2ysu2yL0
|  |
|  |
|  |
|  |⊂⊃
|  | 震
|_|´∀`*) お早うございます。
|震|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""
2021/12/31(金) 06:38:35.59ID:f2ysu2yL0
 .                   _
    震  ヌルポ.  ┌───┴┴───┐
  ( *´∀`)yahooo!!. .|: 虐待して下さい。..:..|
   ミ.三三)     . └───┬┬───┘
   し_)_)         . , ,,││
                    ゛゛'゛'゛
─────────────────────
2021/12/31(金) 06:39:21.87ID:bwJLH6dh0
思ったよりもアメリカとNATOのが積極的に介入し始めたで、日見よりしたかな?>プーチン

ウクライナ侵攻を実行し時点で、ウクライナ以西の国家は全てNATOに加盟させる可能性があるし
そうなったら、藪蛇どころではない
2021/12/31(金) 06:40:19.61ID:f2ysu2yL0
そろそろですね。

オミクロン水際対策強化1カ月 国内対策強化へ転換(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8005f904acf18fef251e9a564a5070f14f308f5f
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/31(金) 06:42:16.36ID:f2ysu2yL0
スタンドオフ攻撃は正義。

【独自】海自潜水艦に1000キロ射程ミサイル…敵基地攻撃能力の具体化で検討(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/283bd25d15668c77e7a32965acfdafc6ac14f0ad
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/31(金) 06:43:32.49ID:f2ysu2yL0
順調のようで。

打ち上げ成功した宇宙望遠鏡「ジェイムズ・ウェッブ」順調に飛行中、間もなくサンシールドを展開予定(sorae 宇宙へのポータルサイト) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a110f5b47370464d0eecbbcba48a4b8077ca900
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/31(金) 06:44:14.76ID:p8jkVyZ40
戦国小町視聴終わり。信長は本当に長可にはやさしいん。はるかに使い物になる静子によりもやさしく接する。父親云々でなくおそらく波長が合うんだ。
2021/12/31(金) 06:45:28.52ID:p8jkVyZ40
>>706この手の新兵器は対中戦ではすべからく間に合いそうにない。
2021/12/31(金) 06:45:41.94ID:HVz3Ck4sa
さあ国際展示場前駅にやって参りました。4年ぶりです。

...え? まだ待機列作成してないの!?
2021/12/31(金) 06:47:19.21ID:vvqWXam/a
これは ひどい

83 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 00:47:27.21 ID:wAF4z0ix0
>> 19
Fランに教えにいったことがある。

・数学の小5レベルの問題を解けない。
・200字程度の課題でも危うい日本語で理解不能(ラインのトークれべる)
・忍耐力や向上心皆無(卒業だけさせてけろ)
・参考文献を一冊も読了出来ない
・水商売経験してて口達者で言い訳だけは上手

こちらが死にたくなった。
2021/12/31(金) 06:50:01.28ID:HVz3Ck4sa
どうやらアーリー(先行入場)チケットでも到着が早過ぎたようです。私の周りにも似たような感じの人達が大勢ウロウロ。

でも以前のコミケに比べると規模、人数は丸で違います。なにせ待機列形成スペースが全部空っぽ、無人なんです
2021/12/31(金) 06:50:02.52ID:f2ysu2yL0
ふーん

中国当局、ロックダウン下の西安市での食料不足認める(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5a254251ed618fa5325a199b6c350292d5ff1cc
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/31(金) 06:50:05.63ID:bwJLH6dh0
ボンネット・・・?
物理的、あるいはソフト的な問題なんかね



テスラEV47万台リコール 20年の世界販売台数に匹敵
12/31(金) 6:40配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/22610287937d2baf1dacac25d306769660d1287b

・リコール対象は、17〜20年式の量販車「モデル3」と、14〜21年式の高級セダン「モデルS」。
・モデル3は後方確認用カメラのケーブルが損傷し、運転席のディスプレーに画像が表示されなくなる可能性がある。
・モデルSはボンネットが突然開いて運転手の視界を妨げ、衝突の危険性を高める恐れがある。
2021/12/31(金) 06:50:50.03ID:p8jkVyZ40
>>711社会性動物として公教育で矯正しないでありのままそのままにするから動物みたいな奴の割合が高いよ。学歴の低さに比例してその割合が高くなる。
2021/12/31(金) 06:51:15.26ID:bwJLH6dh0
>>709
対中有事が複数回にわたる可能性もあるので、準備は怠らない方が良いかと
2021/12/31(金) 06:52:29.18ID:iH3GpBoN0
ニワトリに延々絡んでるやつがいるけど、ですが民じゃないよな?
2021/12/31(金) 06:52:31.11ID:p8jkVyZ40
>>716フルアーマーもがみは何とか間に合わせてほしいものだけど。
2021/12/31(金) 06:53:40.06ID:HVz3Ck4sa
>>709
アルマゲドンにならない限り、対中戦が1回で片付く事はありますまい。
それに対韓国戦も控えています。
無駄にはならないでしょう
2021/12/31(金) 06:55:40.55ID:p8jkVyZ40
>>719対韓国戦は現状装備でも余裕ではあるけど。むしろボートピ−プルキラーが必要になるかもW
2021/12/31(金) 06:56:41.92ID:HVz3Ck4sa
待機列そばに2箇所有った筈の仮設トイレ群がどちらも無い。グランドフレッサホテルそばの一カ所だけです。

もう既に驚きの連続です
2021/12/31(金) 06:58:01.88ID:cQwmC3860
>>703
    |ヽ、  | ヽ、       人_人,_从人_.人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,
    /  ヽ 震 ヽ      )  チョッパリは四の五の言わず生ポを寄越すニダァァァ!
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。  ) 
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒⌒Y⌒
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/   ノ\       ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈   ノ        ノ   ヽ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i /                \  
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!  /  U               i
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>|                    |   
  {.  ハ ヽ Y`     丶                   ノ  
   ヽ{ ヽ_ゾノ 
2021/12/31(金) 06:58:33.89ID:p8jkVyZ40
>>722WWWWWWWWW
2021/12/31(金) 06:59:26.38ID:f2ysu2yL0
                      ⌒  \ ""''';;::::..... ...
                   // ⌒ \ 丶..... ''';;;.. ::.. ::... .... ..
                 // ...::.  . ;  \\...;; .. . ... ..
              从            ''"\\.''' ターゲット視認!
            (⌒.)  ┏┓┛┛        \\.     203ミリ榴弾発射!
           //.   ┃┗┓           \\.
        (´⌒// ⌒`)  ┃┏┛ ┏┳┓        ヽヽ
       ∠/∠/|  ⊂⊃┗┛  ┣┛┃         ヽヽ
   从(´⌒从  |/|  震 ... ̄||\┗━┛          \从/ ドゴーン >>722
  (´⌒从   @|/ (     )  ||  |""""""''''''''''''';;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,<  >
(´⌒  从从  从⌒/   つ_ ̄ ̄ ̄|             """"""'''''''''''
  (´⌒ 从     从(__c_,,_)      |
2021/12/31(金) 07:01:50.96ID:mZas/qVM0
>>719
正直、朝鮮半島の北と南、あとロシアの火事場泥棒的参戦は想定しておく必要があるだろう。
2021/12/31(金) 07:03:17.94ID:p8jkVyZ40
>>725ロシアは弱った方にいくけど南はちょっと予想は付かない。
2021/12/31(金) 07:05:06.39ID:HVz3Ck4sa
入場券と入場リストバンドの交換所を東と西で分け、それぞれそこに行けという看板が設置されました

なるほどこれがコミケ東西分断なのね
2021/12/31(金) 07:08:14.27ID:mZas/qVM0
>>726
北と南のどちらかにしかいけないので、まあ南進する方を選ぶと思う。
2021/12/31(金) 07:14:40.48ID:HVz3Ck4sa
やぐら橋下にて交換所の長い列に加わってます
長蛇の整った行列に自然と加わるとコミケみを感じる
2021/12/31(金) 07:15:56.35ID:mZas/qVM0
>>717
藁人形論法で延々と粘着するあたり、F-3とかその辺で荒らしている連中の同類だな。
2021/12/31(金) 07:20:54.15ID:SIoES8xQ0
>>711
俺も経験はしてるが
SM系はまだしも頭の悪い奴が務まる風水従事者ほんこれ


*駄洒落なお某様のアルバイトで管理配送してた連中、多分このレベル
2021/12/31(金) 07:21:46.76ID:HVz3Ck4sa
西側に間違って加わっていましたorz
東駐車場に行けと教わったので東へ向かいます
やっちまった。おかしいと思ったら間違えてたのか
2021/12/31(金) 07:22:05.70ID:esN0N84z0
>>714
なんか昨今のアメ車でも聞かないだろ…>ボンネット
2021/12/31(金) 07:22:28.19ID:5fWzFjxza
>>711
ですがスレにもそのレベルの奴おるやん
そいつは何か異論があったら年がら年中「オヤビン」の所為にしてるイメージ
2021/12/31(金) 07:22:35.39ID:WGjEgmR7K
>>677-678
それ、ウマ娘でエロやろうとして「うちじゃ扱えないよ」て言われた奴が「じゃあケモでやればいいんだよな!?」と
当て付け逆ギレかまして「いい訳ねーだろ阿呆」と却下されたブッシュスネーク案件だったよーな
2021/12/31(金) 07:30:50.54ID:Z1JAxVTZ0
>>654
7時に朝食とるんだろw
2021/12/31(金) 07:38:01.04ID:iH3GpBoN0
>>711
ここにいるとわかんないと思うけど、
世間の90%はそんな連中ばかりだぞ。
2021/12/31(金) 07:39:14.65ID:LLVPiI4f0
>>717
あのコテハンって粘着される要素ある?
嫉妬仮面がリア充コテや自分と違う考えを持つコテに一神教ムーブキメるのは見るけど。
2021/12/31(金) 07:42:22.01ID:HVz3Ck4sa
東駐車場ではなく東7・8ホールに待機列形成、ワクチン接種証明チェックか。なるほど

あ、スタッフにたづな=サンが(男)
2021/12/31(金) 07:44:47.39ID:iH3GpBoN0
>>738
地獄変で絡んでるぞ

米軍がそんな弱いはずない
米ゲリラの抵抗が
敵も学習する
自衛隊にそんな能力はない

まあフィクションにツッコむのは勝手だけど
お前読んでないだろう感がすごい
2021/12/31(金) 07:45:00.75ID:HVz3Ck4sa
おお、本当に全書類を念入りに調べてます。今回は政府がバックに居るだけの事はあります
2021/12/31(金) 07:48:49.75ID:bwJLH6dh0
>>718
一番いいのは、対中有事無し/中国が大人しくなるルートだけど
多分、無理だろうなー


有事が無かったとしても、膨張した国力と自我意識を背景にした外交姿勢は変わらないだろうし
経済が長期停滞モードに入っても、それなりの軍事力を保有し続けるだろうねー
(下手すると、デカイ北朝鮮見たく、軍事力に特化する可能性もある)

あと、20年はこんな調子じゃね?
2021/12/31(金) 07:49:38.91ID:twl5qDln0
>>689
創作に出てくるようなクソ経営陣とかでないとこうはならんやろ・・・
2021/12/31(金) 07:50:01.90ID:LLVPiI4f0
ウリは同性愛者ではありませんが、チョッパリ羽生結弦さん
と一緒に森の中の丸太小屋に住みたいです。
ウリ達はセックスをする事はないでしょう。
しかし彼が臀部を引き締めながら木を切る時、次第に汗ば
む裸の上半身をキッチンから見ていたウリは、静かに腰の炎を燃やします。
ウリは階段を上がって自慰行為をするでしょう
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
2021/12/31(金) 07:50:05.14ID:2Zltv1W+0
燃えるような服を着ていたのか


芸術大学の女子学生 作品制作で大やけど負い死亡
テレビ朝日系(ANN) 12/31(金) 1:10配信

 栃木県宇都宮市の芸術大学で作品の制作中に火の粉が飛び散って
女子学生の服に燃え移り、女子学生は大やけどを負って死亡しました。

 警察によりますと、22日午後2時すぎ、宇都宮市の文星芸術大学で
大学3年の西岡洸さん(21)が作品を制作する授業中にグラインダーと呼ばれる
電動機械で鉄板を切っていたところ、火花が飛び散って服に燃え移りました。

 火が消えた後、西岡さんは病院に運ばれましたが、大やけどを負っていて、
30日に死亡しました。

 西岡さんが1人で作業をしていたのか、周囲に人がいたのかなど、
当時の詳しい状況は分かっていません。

 警察は大学側の安全管理に問題がなかったかどうか調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7543de134a522757d5d32b13a0c2795fc8fb58ed
2021/12/31(金) 07:51:24.63ID:HVz3Ck4sa
新東ホールはワクチン接種証明チェックゲートだけで、その後に東駐車場に通されました。ここから待機列形成みたい
2021/12/31(金) 07:51:55.66ID:Mb6KXUW/0
>>745
鉄工作業には火気使用届を提出してもらわないと...
2021/12/31(金) 07:51:55.81ID:LLVPiI4f0
>>740
ゲートにからんでた連中と同じかそれよりもたちが悪い。
俺の考えと違うお前を許さないって一神教の奴か。
2021/12/31(金) 07:53:46.86ID:bwJLH6dh0
>>733
個人的には、「へぇ、ちゃんとリコール対象とするんだ」、という方が驚き
あのマスクですら看破できないレベルのやらかしか

ボンネットなどは表向きの理由に過ぎず、
実は、本当のヤバい欠点は別にあったりして
バレたら、マジで会社潰れるレベルの欠点
2021/12/31(金) 07:54:18.39ID:bwJLH6dh0
>>745
砥石の特別教育持っているんだよね・・・・・・?
2021/12/31(金) 07:54:29.36ID:WGjEgmR7K
>>745
フリースなんかだと表面の毛羽立ちを炎が走って一瞬で全体に広がるんだよね……
2021/12/31(金) 07:55:10.56ID:iH3GpBoN0
>>743
世間はそんなンばっかりだ、水面下のモブが支えているだけ。

みずほは支えきれないであふれた、ただそれだけ。
2021/12/31(金) 07:55:25.67ID:bwJLH6dh0
>>743
事実は創作よりも奇なりですから(ボンクラ経営陣は、創作の中だけであって欲しかったぞ)
2021/12/31(金) 07:57:10.71ID:LLVPiI4f0
>>753
経団連見るともうあんなのばっかりだなとは思った。
あと政治家でも漫画で出てくるような愚か者ばかりだってのが自民総裁選ですらその傾向が。
2021/12/31(金) 07:57:59.02ID:bwJLH6dh0
・保護具(防災面or防塵メガネ、防塵マスク、皮手袋/切創手袋、作業着、安全靴等)
・防火体制(防炎シートによる養生、水バケツの準備など)
・災害時の緊急連絡体制
・有資格の調査


労基署、このあたりを徹底的に調べ尽くすんだろうな
2021/12/31(金) 07:58:01.94ID:iH3GpBoN0
ゲートの日本政府がおかしいって説もあるな、あれはかわぐちかいじと同じで
時代に置いて行かれちゃったものだから仕方がない。


ゲート初出は2006年だっていうし、ジッサイあのころから
令和への自衛隊の扱いや世間の意識の変化はスゴイ


2006年に許されなかったことでもいまなら平気で許されそうだが、
それを考慮しないで叩くのフェアじゃないな。
2021/12/31(金) 07:58:43.92ID:iH3GpBoN0
>>753
セブンペイの責任者は、二段階認証っていう言葉そのものを知らないメクラだったわ。
2021/12/31(金) 08:00:08.29ID:iH3GpBoN0
原潜シーバットが核武装しているいないで引っ張るのも、
90年代ならまあそうかなってレベルなんよ。

イージスみらいが敵を打つか撃たないかで葛藤するのもね。
2021/12/31(金) 08:00:24.36ID:bwJLH6dh0
日本企業が振るわない一因には、間違いなく経営陣の資質問題はあるだろうな

面白いのは、生え抜き/外部組共に、ダメなところはダメな辺り
人材よりも、会社組織/風土の問題なんかな?
2021/12/31(金) 08:01:02.65ID:zXxyaAvV0
>>709
このスピード感、高市ちゃんのお陰なんかね?

>>711
口達者なだけで十分生きていける。
それは良いこと。

>>714
後方確認用カメラケーブルの断線ってリコールするほどのものかと思ったが、運転支援に使うやつなんか?

>>735
他所の国みたいにお馬さんが獣姦されたり、それで人が蹴り殺されたりしないか少し不安ではある。

>>736
朝食じゃないよ朝後ごはんだよ。
2021/12/31(金) 08:01:17.43ID:bwJLH6dh0
>>758
いぶき、退化していませんか?
2021/12/31(金) 08:01:23.24ID:LLVPiI4f0
>>758
あれは副長と艦長が頭おかしい。
同じ時代の他の艦長や副長ならああはならない。
2021/12/31(金) 08:05:06.17ID:5fWzFjxza
>>750
特殊教育だとマジでFラン以下向けの内容満載
砥石交換とか脚立の使い方とか

最近市中で電動キックボード乗り回してる連中に必要なレベルの水準
2021/12/31(金) 08:06:39.04ID:zXxyaAvV0
>>745
まずもって素人がグラインダー扱うこと自体が怖くない?
俺は使ったことないけど…

>>753
監督としてその域に達していないと言われた、某アニメ監督もフィクションぽいと思ったが、銀行でこれは困るな。
2021/12/31(金) 08:07:25.85ID:f2ysu2yL0
穢らわしく成り済ますのではありません。

                     | l | l| ┼ | i |
                    | l| l| l l | |i_li |_li |' | |
                      | i |i|         || l | l|
    逝って良し。           | l| l l |         |li | , l|l
        ⊂⊃             | l   |         || l  |
        震            i l| l | |_____|li | , l|l
      ( #´∀`)    i | l |l| l| i l| l∩  /   \| l |
    ( (.(  つつ===============Η〇|    0  || l| l l
      人⌒l,ノ´            i l| ∪  \  。 /i  | l| l.|
     し(_)               |   l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l
                      l i  | |          |li | , l|l
                   人  人   !  ∧∧∵ガッ!!!人,,/
                     \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>744
2021/12/31(金) 08:07:36.76ID:5fWzFjxza
>>751
バカ芸術系だと自分でオリジナルラッカー塗装した服とか靴とか何年か前に流行ってたよな
2021/12/31(金) 08:07:38.93ID:mZas/qVM0
>>759
第三者視点では明らかにダメな人間が出世してしまう、それこそが企業風土なのだ。
2021/12/31(金) 08:08:47.11ID:hIrrBHwJd
いくら化繊の服だからって火花一個でそんな燃え上がるもんなの?
もっと他に何か原因があるのでは?
2021/12/31(金) 08:09:21.97ID:ObzYNRJn0
漫才師の昭和こいるさん、前立腺がんで死去 77歳
https://www.asahi.com/articles/ASPDZ7X01PDZUCVL00D.html?iref=comtop_7_03
南無南無
正月の風物詩だったのになぁ(´・ω・`)

>>712
さすがに7時前に行くのはちょと…w
2021/12/31(金) 08:09:56.07ID:bwJLH6dh0
>>760
>このスピード感、高市ちゃんのお陰なんかね?
安倍政権からの流れだからね・・・・

続く菅政権の時には、安全保障政策は遅滞・放置の側面があったので、今のスピードが早く感じるだけで
多分、岸田政権では、装備の充実、運用の制限撤去はより進むと思う
(ただ甘利さんの影響力低下で、経済・外交面での安全保障問題の遅滞が心配)
2021/12/31(金) 08:10:37.88ID:xXT6mLC60
>>711
誰に聞いてもFランぶっちぎりの大学卒業したけど、
流石にそこまでのレベルのは見たことがないなあ…
2021/12/31(金) 08:10:38.67ID:mZas/qVM0
>>757
専門知識に疎いのはしょうがないとしても、事前に対外的説明のためのレクすらもちゃんと受けていないあたり
「お前は何しに社長になったんだ?」という無能ぶりでしたな。
2021/12/31(金) 08:13:00.55ID:ObzYNRJn0
>>768
それではガスコンロでのNITEと消防の実験映像をご覧頂こう
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210304/k10012897501000.html
https://www.youtube.com/watch?v=j6fhBHQD6NQ
2021/12/31(金) 08:13:06.13ID:bwJLH6dh0
>>763
>>764
芸術大学って、ちゃんと特別教育・技能講習受講を必須にすべきでは?
ちゃんとした所は、受講させているんだろうけど・・・・・させているよね(懇願
2021/12/31(金) 08:14:38.81ID:bwJLH6dh0
現場重視と言いながら、過去の現場しか知らない経営陣
(自分の経験から読み解くので、現在の現場とは齟齬が生じる)

こういう会社、とても多いんだろうなーとは弊社を見ながら思う
2021/12/31(金) 08:14:48.44ID:ZzSstKzQd
>>774
工業大学でさえ炎上ジャングルジムだぞ
2021/12/31(金) 08:15:45.26ID:zXxyaAvV0
>>768
https://togetter.com/li/1302847
こんなまとめがあったよ。

化学繊維の服着た人が火だるまになる海外の動画を大昔にみた記憶があるし、たまにあることなんじゃない?
2021/12/31(金) 08:17:19.35ID:bwJLH6dh0
>>776
一種衛生管理者の資格をカリキュラムで取らせた方が良いかもね
多少は、就職で役に立つ(芸術面での就職で役立つとは言っていない)
2021/12/31(金) 08:18:01.03ID:mZas/qVM0
>>756
米ソ冷戦終了から新しい脅威が出現するまでの、丁度空白期間の作品だしね。

限定的だが集団的自衛権を解禁し対中戦前提で軍備増強に動いている現状とは、
政治的にも軍事的にも相当かけ離れ居てるからな。
2021/12/31(金) 08:18:04.34ID:5fWzFjxza
>>768
初期のレーヨンとか引火性高い
>>745
本人画像大学ホムペに残ってるやんけ…
https://image.shingakunet.com/9bb7c372-9e9c-42cd-af08-692842a834ab_640x640c.JPG
2021/12/31(金) 08:18:07.65ID:OsMiovgf0
>>759
日本人の底辺の資質が高いこととウラオモテなんですよ。
エリートで社会を回してる国ではエリートはもう子どもの時から
知識、教養はもちろんのこと生きてる世界も考えてることも使命感もまるで違う。
帝大出と文盲しかいない世界。

日本には皇室以外エリート的な者はいない
日本の経営者層は受験勉強と社内政治がちょっと得意なだけの
知識も教養も(日本の)一般庶民とは何も変わらない連中。
だから経営陣がそこのところをちゃんと自覚してる会社が危機に強い。
2021/12/31(金) 08:18:44.65ID:5fWzFjxza
>在校生
総合造形専攻
西岡 洸 2019年度入学
立体分野の3年生です。
2021/12/31(金) 08:18:44.97ID:eC93K2BD0
>>288
ガチムキを各社集中配備したら制圧出来るやん?
2021/12/31(金) 08:19:23.27ID:PHPkTIZL0
>>768
化繊は怖いよー?
寺社の年越しの焚き火にそのへんにあるフリースでもダウンでも来て近づいてみると、、、
2021/12/31(金) 08:20:18.41ID:PHPkTIZL0
>>780
ヨシ!(ネタになったらあかんがな、、、)
合掌。
2021/12/31(金) 08:20:28.85ID:bwJLH6dh0
>>780
割としっかりと保護具付けているね・・(宣伝用だからキメているんだろうが)
じゃ、次は要領書と作業指示書の確認だな
2021/12/31(金) 08:20:39.00ID:qF3wXbgu0
どこの志位だろう?

【作家】<室井佑月氏>「どうもこの国を動かしている人間の中に、とんでもない独裁者がいるようだ」「この国をぶっ壊したいのか?」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640857793/
2021/12/31(金) 08:22:27.80ID:mZas/qVM0
>>784
毛羽立った化繊なんて着火材のようなもんだしね。
2021/12/31(金) 08:22:38.65ID:9R/vncio0
>>671
あいつら流刑地の人間だからねえ。
2021/12/31(金) 08:22:57.09ID:HVz3Ck4sa
>>769
いつもの感覚が抜けなくってwwww

まあ、無事に待機列に落ち着けたのでヨシ!
2021/12/31(金) 08:23:38.20ID:mM5RHwgZ0
>>431
伝統模様なので
(厳密にいうとキャラ名出したら商標的にだめだけど)
2021/12/31(金) 08:24:10.60ID:mZas/qVM0
>>786
写真撮影の時はちゃんとしているが、実作業はルーズだった可能性。
2021/12/31(金) 08:25:05.09ID:HVz3Ck4sa
>>787
>国を動かしている人間の中に独裁者が居る

それは独裁者とは言わんぞ
2021/12/31(金) 08:25:31.63ID:hIrrBHwJd
>>774
芸術系ってあれこれ物作りする割には、工業系じゃないので安全とか法規とかが
イマイチという偏見
2021/12/31(金) 08:26:01.11ID:PHPkTIZL0
>>786
ね、ねただよね、、、
この1枚写真から、KY5個ぐらい発生するよね、、、
2021/12/31(金) 08:26:27.77ID:zXxyaAvV0
>>786
え?(マスクとゴーグル)
あと、袖からなんか出てる。
2021/12/31(金) 08:27:04.99ID:NpHxbeGc0
>>703
ほれ、年の瀬虐待だ、喜ばないと甘虐追加なw

 .                   _
   満蜜  アマイ.  ┌───┴┴───┐
  ( *´∀`)Sweets!!. .|: 甘虐待有り難う。..:..|
   ミ.三蜜)     . └───┬┬───┘
   し_)_)         . , ,,││
                    ゛゛'゛'゛
─────────────────────
2021/12/31(金) 08:27:36.83ID:ZzSstKzQd
>>786
いやいやいや
2021/12/31(金) 08:28:13.36ID:bwJLH6dh0
>>792
あるある・・・>パトロール時だけしっかりと


>>795
>>796
敢えて言わなかったのに・・・
2021/12/31(金) 08:28:16.62ID:ObzYNRJn0
宣材写真だからヨシ!
2021/12/31(金) 08:28:26.22ID:6gu4moeIa
安全パトロール激怒案件
2021/12/31(金) 08:29:51.52ID:twl5qDln0
見てきた
孔雀氏への粘着ひどいな
2021/12/31(金) 08:30:14.78ID:g3a4xJXD0
>>431
3年前のコミケで硯売ってたぞ
流石に硯買ってもしょうがないので一緒に売ってた明清時代の墨の本だけ買ったけど
2021/12/31(金) 08:31:13.49ID:9R/vncio0
>>787
「独裁者がいたらお前みたいなのは令状なしの即決裁判でとっくの昔にこの世にいなくなってる」って何度言わせればわかるんだろうなぁ>室井
2021/12/31(金) 08:31:23.93ID:bwJLH6dh0
そいや、学業中の事故・災害って、労災になるのか・・・・?
学校側の管理監督責任は激しく追及されるだろうけど
2021/12/31(金) 08:31:41.82ID:5fWzFjxza
画像探して上げた俺よりたくさんレス貰える>>786に嫉妬を覚えた…
2021/12/31(金) 08:32:58.06ID:bwJLH6dh0
>>804
多分、独裁者を賞賛する立派な愛国者になるかと・・・
命張ってまで批判する程の胆力なんて持っていないだろうし
2021/12/31(金) 08:33:17.81ID:f2ysu2yL0
>>797
何時も何時も、悍ましく改竄するのでありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/31(金) 08:33:21.77ID:UZpQGEHO0
今の若い人ってバカじゃないけど勉学には不要な知識を持ってない人多いからね
ちゃんと講習受けさせないとダメよ
2021/12/31(金) 08:33:59.54ID:WGjEgmR7K
国展駅前に変なの居る……
2021/12/31(金) 08:34:07.12ID:JVUmCytT0
おはようございます
>>802
志茂田景樹先生の言葉を借りると『懸賞小説がもたらす闇』というやつなんだろうぬ。
2021/12/31(金) 08:34:48.84ID:g3a4xJXD0
>>806
なあにそんなもんだよ
自分だってよく画像貼るがそんなレス貰えるもんじゃないし
2021/12/31(金) 08:34:58.16ID:5fWzFjxza
>>804
室井って頭悪めのネトウヨ釣るのが上手いだけじゃん
2021/12/31(金) 08:35:38.49ID:qF3wXbgu0
>>807
旦那専用肉便器になってからは男叩き減っちゃったもんなw
2021/12/31(金) 08:36:02.48ID:+IzXA9WH0
>>806
つまり>>806×>>786のウ=ス異本?
2021/12/31(金) 08:36:29.55ID:PHPkTIZL0
>>806
いわゆる成仏してないですが民がレスをたくさんもらえるメソッドだが、今回は洒落になってない。
あかん。
2021/12/31(金) 08:36:48.53ID:JVUmCytT0
>>805
労災保険使えないから労災じゃないと思うよ。
学校内の事故かな。
体育で転倒骨折みたいなのと同じ扱いかと。
2021/12/31(金) 08:36:56.49ID:NpHxbeGc0
>>808
年の瀬にアマゾモナーを「甘」やかす訳が無いだろアマゾモナーw
そのような戯言は「甘露飽和攻撃」で性根の髄まで糖結して虐待の上矯正するのだアマゾモナーw
2021/12/31(金) 08:39:12.05ID:OvENpO+t0
>>745
レーザかプラズマで切れば良いのに
2021/12/31(金) 08:41:53.16ID:ZzSstKzQd
画像貼った程度でレスが貰える等は甘え
内容が常識レベルならなおさら
https://i.imgur.com/vJxmyZn.jpg
2021/12/31(金) 08:42:03.97ID:FB6HVEIz0
ぐっも

クルーズ旅行「避けて」 米CDC、最高リスクに引き上げ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021123100180&;g=int
>米疾病対策センター(CDC)は30日、クルーズ船旅行の健康リスク警告レベルを、
>これまでの「3」から最高の「4」に引き上げた。
>乗船中の新型コロナウイルス感染例の急増を受けた措置で、ワクチン接種の有無にかかわらず控えるよう勧告した。
 
>CDCは「ワクチン接種を完了、もしくは追加の『ブースター接種』を受けていても、
>クルーズ船での感染の可能性はとても高い」と指摘。
>乗船する場合、重症化を防ぐ効果があるとして、改めてワクチン接種やブースターの必要性を強調した。
>未接種者には旅行後5日間の自主隔離を求めた。
 
>新型コロナの変異株「オミクロン株」が流行する中、クルーズ船の乗客乗員間でも感染報告が増加。
>30日時点で90隻以上がCDCの調査や監視の対象となっている。

(ノ∀`)アチャー
2021/12/31(金) 08:42:12.34ID:bwJLH6dh0
>>817
「学校事故」という扱いになっぽい?
その手の事故に使う保険はあるので、支払いはそこから贖う模様

プラスして、賠償とか色々発生するんだろうけど
2021/12/31(金) 08:43:05.46ID:PHPkTIZL0
>>800
昨日のNのオリ特集も、取材と称してこんなアホがうようよしてたのかと戦慄したわ。
一個一個指摘したかったが、ゲロ吐きそうになって辞めた。
2021/12/31(金) 08:43:19.54ID:f2ysu2yL0
>>818
     震   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (*´∀`)< ヌルポ
   ( つ つ  \___________
    (    ノ
    ヽ (
     υ
2021/12/31(金) 08:44:04.76ID:6jnPxqCy0
>>808
アマゾモナの元旦はチョコレートぜんざいから始まる。
2021/12/31(金) 08:44:12.32ID:HCx+aTmt0
>>780
鼻と目と袖…
2021/12/31(金) 08:44:43.76ID:NpHxbeGc0
>>824
実際は以下のようにして甘仏させてやろうw

     満蜜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (*´∀`)< アマガッ
   ( つ つ  \___________
    (    ノ
    ヽ (
     υ
2021/12/31(金) 08:46:55.24ID:M8WJ33180
>>786
グラインダーごときの火花とか思うけど、
ウリの慣れ親しんだ工場の作業服やら保護具はよく考えてあるってことなんだろうな

ウリの経験では、グラインダーの火花がクーリングタワーの樹脂に引火してボヤ出したことはあるな
2021/12/31(金) 08:47:04.98ID:f2ysu2yL0
          嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
             ⊂⊃      ヽ l //
              震  (⌒) ―― ★ >>825,827 ガッ
            (    ) /|l  // | ヽ  
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
2021/12/31(金) 08:48:19.09ID:5fWzFjxza
>>828
灯油系の浸み込んだ綿ツナギは良く燃える
2021/12/31(金) 08:48:43.72ID:6jnPxqCy0
でもマジでこの歳になるとお汁粉は無理だ。
2021/12/31(金) 08:49:17.05ID:ZzSstKzQd
>>829
はいお酒
https://i.imgur.com/QgG9JRv.jpg
2021/12/31(金) 08:49:44.89ID:eC93K2BD0
>>357
こう言う奴が病院でガソリン撒くんだー!

って煽って駆逐するしかないな。
2021/12/31(金) 08:50:32.50ID:NpHxbeGc0
>>829
甘いなアマゾモナーw

現実はかうだw

          甘嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
             ⊂⊃      ヽ l //
            震満蜜  (⌒) ―― ★ >>ミソカツ ガッ
            (    ) /|l  // | ヽ  
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)

※甘飽和 無限の糖蜜 アマゾモナー
 (砂糖は溶媒には無限に溶かし込み可能)
2021/12/31(金) 08:51:27.74ID:TDA0+r0g0
>>828
そうは言っても、火打ち石辺りに比べると圧倒的ですからのー

...(((└("_Δ_)ヘи 異世界転生したら、グラインダー式着火装置作ってみるか
2021/12/31(金) 08:51:39.55ID:PHPkTIZL0
>>831
ヨシ!

年末年始、餅による窒息事故に御注意ください! -加齢に伴い、噛む力や飲み込む力が衰えてきます。小さく切って、少量ずつ食べましょう-
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/caution/caution_046/
2021/12/31(金) 08:52:07.43ID:6jnPxqCy0
>>833
東京噂のマガジンでこの手のキチガイは結構話題に上がる。
爺が道端で立って監視して道を通る車に罵声を浴びせたり手で捕まえようとしたり。
74もあと20年もしたら同じ事をしてただろう。
2021/12/31(金) 08:52:13.30ID:qF3wXbgu0
>>820
ほんとだよな


https://i.imgur.com/hrxoSb6.jpg
2021/12/31(金) 08:52:17.96ID:f2ysu2yL0
>>832
悍ましいものを見せるむのではありません。もう。

>>834
もう、もう、もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/31(金) 08:52:53.02ID:i2g3oX0y0
>>768
グラインダの火花ってものによっては大きいから燃えるよ(一敗)
2021/12/31(金) 08:53:33.34ID:WIaIaTrH0
おはですが
欧米むーざんむーざん

米コロナ感染、過去最多48万人 欧州各国、オミクロン主流
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec8d2a178c0d639cf902ab57c7832be013d399a2
米疾病対策センター(CDC)は30日、29日に報告された国内の新型コロナウイルス新規感染者が約48万6千人だったと発表した。1日当たりでは過去最多を更新し、3日連続で40万人を超えた。欧州各国でも感染拡大が止まらず、英国やフランスでは新変異株オミクロン株が主流となっている。
 各国当局の30日の発表によると、英国とポルトガルは1日当たりの新規感染者がそれぞれ18万9213人、2万8659人で、いずれも過去最多を更新。フランスは20万6243人で前日をやや下回ったものの、2日連続で20万人を超えた。
2021/12/31(金) 08:54:16.46ID:mZas/qVM0
>>828
乾燥した空気の中、堆積した可燃性の埃にグラインダーの火花で着火、炎上というケースも良くある話だしねえ。
2021/12/31(金) 08:54:32.30ID:TDA0+r0g0
>>831
えっ?

(゜ω。) 還暦とっくに回ったうちの親でも焼肉屋行って脂ぎったカルビパクパク食べるあたり、家系的なモンかもしれんけど
2021/12/31(金) 08:55:07.17ID:WGjEgmR7K
あ、これ右翼系の政治団体っぽいな
使っていた語句とかそんな感じ
2021/12/31(金) 08:55:57.31ID:NpHxbeGc0
>>839
アマゾモナーを「甘」やかしたらそれは「虐待」ではないからな、甘虐が来るのは当たり前w

…50過ぎた初老のGGYをスレ住人に限らず世間が「甘」やかしてくれる訳が無いのだアマゾモナーw
2021/12/31(金) 08:56:09.08ID:izkbMd/A0
>>709
まあトマホークで良いですし
2021/12/31(金) 08:56:21.62ID:5fWzFjxza
>>843
循環器系の病で死んでる身内が多そう
2021/12/31(金) 08:56:39.74ID:ZzSstKzQd
>>839
バカめ、SE老人に対して本当に悍ましいのはこっちだと言うのに
https://www.mos.jp/oc/20211227/index.html
2021/12/31(金) 08:59:00.41ID:6jnPxqCy0
年の瀬に自殺者がいっぱい出てるな。
そういえばさっきバス乗り継ぎの番組で出てた平方って主砲市でないのか?
上尾とか言ってたぞ。
普通の閑静な住宅地だな。もっと田舎かと思ってた。
2021/12/31(金) 08:59:53.73ID:5fWzFjxza
>>848
アイスまではまだわかるけど手指消毒用獺祭とか意味不明だな…
https://www.asahishuzo.ne.jp/product/ethanol/72.html
2021/12/31(金) 09:00:01.04ID:yBRvFUzE0
外着は防火で指導されてても
内側に化学繊維のフリースとかシャツ着てると着火事故起こる
2021/12/31(金) 09:00:21.20ID:+IzXA9WH0
>>843
年取ると色が細って肉を食わない人が多くなるので、現代日本で老人が栄養失調とかあるらしいですからの
肉喰え肉なのです
2021/12/31(金) 09:01:28.02ID:5fWzFjxza
>>849
平方は江戸川沿い、主砲は荒川沿い住民だろ?
2021/12/31(金) 09:01:29.87ID:i2g3oX0y0
>>852
ちょっと遅いけど朝食を支給する
https://dotup.org/uploda/dotup.org2684615.webm
2021/12/31(金) 09:01:53.37ID:f2ysu2yL0
>>845,848
  .震  震_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
2021/12/31(金) 09:02:02.86ID:6jnPxqCy0
>>843
甘いの大好き会社帰りには禁断症状起こして酒を飲みだす糖質好きの甘老人が信じられない。
2021/12/31(金) 09:02:39.63ID:g3a4xJXD0
>>838
質問タイプのだとレスが来やすい
来なかったりもする
http://uproda.2ch-library.com/1103228jYa/lib1103228.jpg
2021/12/31(金) 09:03:24.67ID:TDA0+r0g0
>>847
近年だと、ホーキンス博士と同じ病で亡くなった親兄弟いるのー

(゜ω。) じいさんはガンだな
2021/12/31(金) 09:03:43.00ID:5fWzFjxza
>>852
コロナ禍前後から霜降り肉の値段は下がってるらしいな
ラ党が配ろうとしてたお肉権とは何だったのだろう?
2021/12/31(金) 09:04:14.20ID:6jnPxqCy0
>>853
いや上尾市わからんし平方がどういう所かも知らん。
藤沢も場所でえらい環境が変わるし綾瀬市以下の酷い場所もいくらでもある。
2021/12/31(金) 09:04:26.43ID:fwVQ1hOV0
テレ東、凄いな。今日明日で孤独のグルメ、何時間やるんだよ
2021/12/31(金) 09:04:29.72ID:PawBl+Ix0
>>755
教育機関かつ芸術作品の制作だから労基はなにもしないんじゃね?
2021/12/31(金) 09:05:22.02ID:mZas/qVM0
>>852
不足する栄養素を補給するため、普段の食事に普通のプロテインやサプリメントを追加するのが合理的、
と言っても、そんな物は体に良くないとか言って聞いてくれないのよなあ。
その割には効果が怪しい健康食品を愛用しているのだけど。
2021/12/31(金) 09:06:06.41ID:NpHxbeGc0
>>855
まだまだ甘いぞアマゾモナーw

アマゾモナーに「甘い安らぎ」を与えたら「虐待」にならないからな。
いつでもどこでもアマゾモナーには「甘」味が付いて回るのだw

幸い退勤中の電車内で酒と称した甘味を摂るのも止められないしなw
2021/12/31(金) 09:06:15.39ID:TDA0+r0g0
>>850
一時期あった酒造メーカの社会貢献としてのアルコール生産から、焼酎・その他派生商品開発と
なんか機会を利用して、色々がんばってますね、そこの酒造会社

_(゚¬。 _
2021/12/31(金) 09:06:57.68ID:6EQXbpqR0
回転工具で金属を切ると信じられないほどの火花飛び散るからぬ
ウールかなんかしらんが耐火出来てない服でやるとか脳になんか欠陥でも抱えてると思うょ
2021/12/31(金) 09:07:49.56ID:ZzSstKzQd
>>857
プライマルレイジ?
2021/12/31(金) 09:08:27.38ID:5fWzFjxza
>>858
死因は運動不足か、たまには外出て散歩やジョギングしろ
2021/12/31(金) 09:09:08.80ID:mfCDOf760
>>852
やはりカロリー…!カロリーは全てを解決する…!


大昔、施設で提供される優しい味付けの食事にどうしても馴染めず、褥瘡作るところまで具合が悪くなった方がいて、「3食カップラーメン」を導入したら、最終的に普通に歩けるレベルまで回復した。
栄養のバランスよりも、足りない人にはまずカロリーなんだなと。
https://twitter.com/medtoolz/status/1367983594019319809
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/31(金) 09:09:16.05ID:6jnPxqCy0
売国媚中企業ユニクロ製品が火花で大炎上が多発すれば国もあれに折檻する大義名分ができるんだが。
2021/12/31(金) 09:09:40.31ID:QcXXdGgU0
>>849
大晦日マニア大歓喜の日だから仕方がないね
2021/12/31(金) 09:09:53.19ID:KLEvPJdUd
そらグラインダーの火花浴びたら燃える
https://i.imgur.com/dPOOl2U.jpg
2021/12/31(金) 09:10:12.05ID:f2ysu2yL0
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※ 自動防御システム緊急作動 ※※※※※
※※※※※ 有害情報は除去されました ※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/31(金) 09:10:25.69ID:PHPkTIZL0
>>852
様々な種類の油脂を摂ってよい。
取りすぎれば詰まるが、摂らなさすぎてもカサカサになって血管切れる。
2021/12/31(金) 09:10:28.13ID:5fWzFjxza
>>861
今年は松重おじさんが年越しライブやらないのが残念だわ、コロナだから仕方ないわな
2021/12/31(金) 09:11:36.93ID:g3a4xJXD0
>>867
アメちゃんでは好評だったけど日本でのウケはさっぱりだったプライマルレイジ
https://i.ytimg.com/vi/APzUHR-ckeE/hqdefault.jpg
2021/12/31(金) 09:12:18.79ID:3vjOgnE70
>>870
一般人が火花浴びるシチュエーション、タバコ絡みくらいしかないぞ
(おととい辺り通りすがりの車が赤い光を窓から投げていた)
2021/12/31(金) 09:13:02.52ID:NpHxbeGc0
>>873
アマゾモナーの「甘」えたやり方の所為でブレイクスルーされたので、自動防御システムなど作動する訳が無いw
2021/12/31(金) 09:13:07.19ID:fwVQ1hOV0
>>875
もはやテレ東の看板番組だね。フジで鼻で嗤われ一蹴された企画が
2021/12/31(金) 09:13:07.28ID:TDA0+r0g0
>>868
病で動けなくなるまでは、食事に気をつけ毎朝のジョギングを欠かさない
親族で一番健康に気を遣っていた人だったんじゃが
なんというかうまくいかないなぁという感じで

...(((└("_Δ_)ヘи ショッギョムッジョ
2021/12/31(金) 09:16:10.58ID:6jnPxqCy0
>>879
フジの番組制作能力と面白い企画を見る能力がロステクしてるのが視覚的に確認された案件だの。
10年後には不動産屋になってるだろう。
2021/12/31(金) 09:16:18.62ID:5fWzFjxza
>>877
今年、土手でウナギ釣りしてたらDQN親子に10連発花火発射されて髪の毛焦げたの思い出したわ
ただでさえコロナ感染で抜け毛酷かったのに
2021/12/31(金) 09:16:33.89ID:PawBl+Ix0
>>853
平方は上尾の荒川沿いだよ
バス通りから100mくらい進むと畑なんかがぽこぽこあるけれど団地もぽつりぽつりある感じ
川越市との隣接地域でおおまかに

   (入間川)  川島町  (荒川)

川越市 (荒川・入間川分岐)  上尾市(平方地区)

こんな感じ
2021/12/31(金) 09:18:02.41ID:f2ysu2yL0
平常心、平常心、平常心
\__   __________________/
   . \/
.   ⊂⊃
    震 見ない、聞かない、反応しない。
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/31(金) 09:18:10.92ID:5fWzFjxza
>>881
一番テレビ見る世代を切って、見ない世代を残すのは株屋の手管か!
2021/12/31(金) 09:18:26.37ID:Sfm1/xLy0
フジテレビにゲル石破出演
なんか実演販売されてたコルセットで重たいもの持てるか実験台にされてた
あまり詳しくないけど代議士先生はこの時期挨拶とかで忙しいんじゃないの?
2021/12/31(金) 09:19:33.57ID:6jnPxqCy0
>>883
そこから川越に行く番組だった。
ひふみんがアスペか何かだとわかるような事が大宮〜平方間のバス内であった。
2021/12/31(金) 09:19:34.13ID:PawBl+Ix0
>>863
本当にチョントリーは害悪よの…
>健康食品
2021/12/31(金) 09:19:36.17ID:5fWzFjxza
>>883
千葉県流山市平方じゃない枚方もあるのか!
2021/12/31(金) 09:19:38.23ID:QcXXdGgU0
>>880
うちの親も健康に気を使ってる方だとは思うが
二人共50代半ばに達して老いが目立ってきたからなぁ
結局どんだけ健康心がけても年をとれば死に近くなるというこっちゃ
2021/12/31(金) 09:19:40.26ID:9dFbUr3A0
ジャンプは進撃の巨人をつかみ損ねてもなんだかんだヒットは飛ばしてる
そこへ行くとフジは代わりを全く作れてないのが悲惨
2021/12/31(金) 09:19:44.20ID:g3a4xJXD0
先日の志村とドリフのドラマも本編とは関係無い所でのテンポ悪かったからなぁ
ドラマ自体は非常に真摯な作り方だったのに勿体無い話だ
2021/12/31(金) 09:20:21.34ID:WD/ZjH85d
>>886
奥方が頑張ってるから…
894名無し三等兵 (ワッチョイ df02-CQIW)
垢版 |
2021/12/31(金) 09:20:34.24ID:fwVQ1hOV0
>>886
とうとう売れない芸人みたいに通販番組に出始めたのか?
2021/12/31(金) 09:21:33.75ID:5fWzFjxza
>>887
ひふみんは蛭子能収ポジをしっかり確保したんやなあ…
2021/12/31(金) 09:21:42.15ID:6jnPxqCy0
>>886
駄目だなフジは。
ロケット花火を背中に大量につけて人が飛ぶかの実験をゲルでやれよ。
駄目な奴はどこまでも駄目だ。
2021/12/31(金) 09:23:21.46ID:NpHxbeGc0
>>884
現実から目を背ける「甘」えをスレ住人が許容すると想定するなど「甘」いなアマゾモナーw

甘露心、糖蜜心、満蜜心
\__   __________________/
   . \/
.   ⊂⊃
    震満蜜 味わう、楽しむ、美味しかった。
   (*-∀-)___
   (つ/Lenovo./
 ̄ ̄.ヽ/ 至高 /
 .    ̄ ̄ ̄
※震満蜜=満蜜状態で心身ともに蜜に満たされ被虐の悦びで身体を震わせている状態
2021/12/31(金) 09:28:25.58ID:PawBl+Ix0
>>889
ひーらぱー
2021/12/31(金) 09:28:59.68ID:mZas/qVM0
>>891
元々新人発掘で業界No.1にまでのし上がった雑誌だしね>ジャンプ
今もあるかどうかは知らんが、「〇〇先生の作品が読めるのはジャンプだけ」というアオリ文句は、
他紙で連載している有名漫画家の連載を確保できなかったからだし。
2021/12/31(金) 09:29:00.06ID:6jnPxqCy0
ゲルに何太郎の格好をさせてエアバックの実験しろフジ
2021/12/31(金) 09:29:40.80ID:6jnPxqCy0
900とってしまった。
建ててみるかな。
2021/12/31(金) 09:30:01.49ID:ZzSstKzQd
>>900
ゲル太郎な次スレを!
2021/12/31(金) 09:31:14.26ID:HCx+aTmt0
>>900
実験室な次スレよろしく
2021/12/31(金) 09:31:42.72ID:PHPkTIZL0
>>900
雪崩をエアバッグで助かる次スレを
2021/12/31(金) 09:33:38.39ID:6jnPxqCy0
駄目だスレ建てできない。

民〇党ですが国民エアバッグです。
>>910の人お願いします。
2021/12/31(金) 09:34:13.48ID:f2ysu2yL0
>>897
 ビクン               
         ビクン      

 {{と⌒⌒つ*。A。)}}=3ムッハー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄震 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2021/12/31(金) 09:34:20.28ID:TDA0+r0g0
>>900
こげな、ぢっけんしつスレを
https://www.youtube.com/watch?v=yel5Jenfqvs

_(゚¬。 ;_ ……イケるんだな(汗
2021/12/31(金) 09:34:35.07ID:FB6HVEIz0
>>905
たててくらよ
2021/12/31(金) 09:34:42.24ID:HCx+aTmt0
今日は皆さん帰省中なのか年末の買い出しか大掃除の締め切りに追われてるかかな
2021/12/31(金) 09:35:49.66ID:Afp9xuh70
>>681
増波して武器供与もしたところで、
NATO軍のロシア侵攻がないのであれば石のタヌキでは?
2021/12/31(金) 09:37:25.19ID:PHPkTIZL0
>>909
メカミリは今日なのだ、、、
2021/12/31(金) 09:37:30.61ID:3vjOgnE70
>>910
生態的に腐れタンパク質の匂いは好きなんだろ
2021/12/31(金) 09:37:59.93ID:FB6HVEIz0
たててきた

民○党ですが大晦日です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640910951/

900の恋愛運をお年玉として頂きます(´∀`*)ウフフ
2021/12/31(金) 09:39:13.03ID:HVz3Ck4sa
>>913
ドン万歳

ではコミケ2日目に逝って参ります
2021/12/31(金) 09:40:00.79ID:twl5qDln0
こくあざやか Plus 由良ゆらっと

おそらく会場の最も厚い薄い本
https://pbs.twimg.com/media/FH0d4Z3aAAQCRY5.jpg
2021/12/31(金) 09:41:47.49ID:PHPkTIZL0
>>905
今どきは現場用もあるのだなあ。
https://www.rikuden.co.jp/products/img/raifujaketto.jpg
2021/12/31(金) 09:42:32.73ID:HCx+aTmt0
>>913
おつでーす

>>911
今日メカミリか
2021/12/31(金) 09:42:40.36ID:5fWzFjxza
>>914
ああそうか、大晦日なのに早朝から大きい紙袋持ったキモオタが活動的なのはそういうわけか
2021/12/31(金) 09:44:27.09ID:TDA0+r0g0
>>915
こんな今回、厚さに挑戦する人多かったり?

(゜ω。)
2021/12/31(金) 09:46:36.02ID:Afp9xuh70
そういえば「いぶき」のウリヤノフスク級ってどう見てもQE2級だよね
2021/12/31(金) 09:46:47.80ID:9R/vncio0
珍しくUSA Todayから。

CDC warns 'avoid cruise travel' after more than 5,000 COVID cases in two weeks amid omicron
https://www.usatoday.com/story/travel/cruises/2021/12/30/cdc-cruise-warning-omicron/9055443002/

>Cruise Lines International Association, the leading industry organization
>said it was "disappointed" with the CDC's decision to warn against the
>form of travel.

ひでえな、業界団体がCDCの「クルーズ航海はやめとけ」って意見に「がっかりだ」と反発だよ。

これが本邦なら「はぁ?社会的責任をなんだと思ってんだこのクソ団体、世の中舐めてんのか。てめえら私企業の利益なんざこっちの知ったことか。今すぐ物理で腹を切れ。言っとくが腹を切る名誉だけは残してやってんだからありがたく思え。今のうちに言うこと聞いといたほうが身のためだぞ。嫌だってんなら縄かけて市中引き回して晒し者にした上で首打ち落としてやるからそういう覚悟しとけ」案件だよなぁ。

◆なんだかんだで首狩り族スピリット◆
2021/12/31(金) 09:47:33.01ID:3vjOgnE70
>>919
二年ぶりの放出だから濃いのが溜まってるのかもしれない
2021/12/31(金) 09:50:57.74ID:5fWzFjxza
>>919
上中下巻に分けるという発想は無いのだろうか?
2021/12/31(金) 09:52:39.70ID:TDA0+r0g0
あふれちゃう(棒
https://pbs.twimg.com/media/FHwytKVaIAEC4ZR.jpg

...(((└("_Δ_)ヘи
2021/12/31(金) 09:52:50.40ID:FB6HVEIz0
>>921
稼ぎ時だからなぁとしか。(´・ω・`)
2021/12/31(金) 09:52:51.13ID:9R/vncio0
>>832
甘ゾモナーに与えるなら甘酒じゃないと糖分切れて暴れ出すぞ。
2021/12/31(金) 09:53:22.53ID:+IzXA9WH0
>>924
どちらかと言うとAKIRAじゃね?(グロ
2021/12/31(金) 09:54:18.38ID:twl5qDln0
先輩が客先データ3万件吹っ飛ばした後音信不通になってしまい代打のツイ主が無事問題を収束させるまで
https://togetter.com/li/1823428

塩パン @ham97809065
先輩が客先データ3万件吹っ飛ばした後音信不通になったので
これから出社してきます
みなさん、次は来世で会いましょう

塩パン @ham97809065
ちなデータは今月の売上明細
経理にころされる

ブッダ!
2021/12/31(金) 09:57:33.32ID:QcXXdGgU0
>>918
尾州鱒って認定屋だからスネ夫のイメージだったがキモオタとの合わせ技か・・・
2021/12/31(金) 09:58:49.92ID:M8WJ33180
>>928
10年くらい前にサーバ丸ごと消去しちゃって顧客システム担当を阿鼻叫喚お地獄に叩き込んだ
サイボウズがまだのうのうと生きてるから大丈夫

あの時の恨みは(自主規制)
2021/12/31(金) 09:59:17.13ID:9R/vncio0
>>925
まあ船会社としては当然そうなるだろうけど、それ以外の奴らとしてはそれに付き合う義理もないからなあ。

「マスクをしない自由」とか「ワクチンを拒否する権利」とか言ってる暇があったら、「俺の生存権を侵害する船会社を焼き討ちする権利」を主張するほうが前向きで建設的だと思うぞw

◆最終的に殴り合いでケリを付けるカマクラー精神◆これだから御成敗式目が必要なんだ◆
2021/12/31(金) 09:59:48.51ID:fVzRJcvr0
>>921
クルーズ業界からしたら死活問題だからね。どんな対策したら営業できますかと努力するしかないだろう。
2021/12/31(金) 10:00:19.49ID:Afp9xuh70
いずもは突っ込んで写真撮りに行ってるなぁ
ttp://pbs.twimg.com/media/FH2f_QFaMAUJwjQ.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/FH2cn0KaAAMf0bp.jpg
2021/12/31(金) 10:01:58.66ID:mM5RHwgZ0
>>928
バックアップ取ってないのが悪い
更に言えば操作ミスでデータ飛ぶようなシステムが悪い
ミスは絶対起きるんだからさ
2021/12/31(金) 10:02:21.37ID:TDA0+r0g0
しかし、パイセンポイント高いな
コーハイに、モンスタートレインをすりつけるように仕事をわたして()いる

_(`ワ 、_ 殴り愛()してもいいよね
2021/12/31(金) 10:02:34.54ID:M8WJ33180
>>933
中国側って、いやがらせだって理解してるんかな?
2021/12/31(金) 10:02:39.72ID:fVzRJcvr0
>>933
いずもの写真は空母の傍を飛んでいた中共のヘリから写したものじゃないかといわれているね
2021/12/31(金) 10:04:07.02ID:9R/vncio0
>>913
明日はお年玉ちょーだいとお金持ちなドンにお願いしつつ乙。
2021/12/31(金) 10:04:13.75ID:Afp9xuh70
>>928
先輩「もっと楽な復旧方法が有ったよ笑」
2021/12/31(金) 10:04:18.50ID:4YeW2RFUM
>>531
実際リーズナブル 別の艦これサークルで728ページの小説買ったが6500円だったぞ
2021/12/31(金) 10:04:25.19ID:fVzRJcvr0
>>936
失礼な。安全な距離を保った監視活動です。護衛の艦が間に滑り込もうとしているしね。
2021/12/31(金) 10:05:52.01ID:tmaOOMcQ0
よく考えたら中華空母って、船も艦載機もウクライナが渡したんだよな
やっぱあの国、ロシアに管理されたほうがいい気がしてきた(´・ω・`)
2021/12/31(金) 10:07:07.61ID:9R/vncio0
>>933
一瞬合同演習やってるようにに見えて草。
2021/12/31(金) 10:07:22.68ID:PjEcJ9Cw0
>>704
スウェーデン、フィンランドがNATO入ると言い出してるし
フィンランドは一気に次期戦闘機がF-35になったし
ポーランドがイージス艦導入することになったし

ロシアさん、裏口から隣裏の家侵略したら
表門の前の家が要塞化したでござる
2021/12/31(金) 10:08:57.81ID:i2g3oX0y0
避難所は変態のレベルが違うな!

513 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/31(金) 01:48:17 ID:x/xicSwM0
個人的なニュースはこんな感じだわ

1.シャチの膣でセックスした
2.イボ痔をレーザーで焼く手術を受けてから、屁と実を間違えて誤脱糞する事が多くなった
3.女子高生の匂いがするアロマを食パンに掛けて食べてたら下痢になった
4.ベランダにエア妹のパンツを干してたら、下着泥棒に盗まれた
5.その被害届を出したら、婦警にクソデカ溜息を吐かれた
6.内房線の某駅にて、上半身裸の知らんおっさんに「ワシの弟子にならんか」と呼び止められる
7.ジムに通い始めて半年あまり、ムキムキになったが性欲が減退した
8.そのせいで、去年30万で仕立てた高級スーツが着られなくなった。現在仕立て直し中
9.ヤフオクで某エロゲのヒロインの等身大パネルを購入し、ルンバに乗せる。現在架空の妹と同棲中
10.某市の大学キャンパスにて、樹上にシマリスの巣穴を発見。中に精子をぶちまける
2021/12/31(金) 10:09:00.44ID:FB6HVEIz0
>>938
おっ、ワイにクレルの!!ありがたやー!!
2021/12/31(金) 10:10:25.65ID:e0/npxJZd
>>921
コロナ以前からノロとかの集団感染を起こしていたからねぇ…
ワクチン接種だけでは防げないと自覚しましょう
2021/12/31(金) 10:10:42.59ID:EKRoIyF20
>>931
今回有明に行けない理由も、端的に言えば「マスクしない権利」「ワクチン打たない権利」の影響なんですよねえ・・・
2021/12/31(金) 10:11:50.18ID:9dFbUr3A0
>>945
1はいくらなんでもフカシやろ
ほかはまあ信じてあげよう……
2021/12/31(金) 10:11:50.41ID:oohDaWjq0
>>933
>クズネツォフ級空母「遼寧」

このあたり、さすがブリカス海軍の弟子(の子孫)やな>うみ自
2021/12/31(金) 10:12:23.68ID:f2ysu2yL0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/31(金) 10:12:37.20ID:HuLbuSZ80
>>599
手形か何かの支払い関係の処理で定時過ぎても、日中の処理扱いにしたいからかな?
そんなのシステムがクソなだけじゃねーか
2021/12/31(金) 10:13:16.30ID:5fWzFjxza
クロネコなのに珍しく、おせちがちゃんと冷凍状態で届いたわ

あ、冬だからか…
2021/12/31(金) 10:14:42.39ID:NzwQW8s00
>>945
異常な妹へのこだわり…妹星井か?
2021/12/31(金) 10:14:42.81ID:TDA0+r0g0
>>948
DMZどん、国内インフラ関係かと思っていたけど、国際的な関係でピョンピョンするご職業だった?

(゜ω。) さすがに国内でしない権利を振り回すところは壊滅したと思いたい
2021/12/31(金) 10:15:34.62ID:D0eVIxAK0
<独自>防衛計画の大綱 10年に1度の改定時期を見直しへ 安保激変で柔軟対応
12/31(金) 0:06配信 産経新聞
防衛省が、おおむね10年を目安に改定するとしてきた「防衛計画の大綱(大綱)」について、改定時期を見直す方向で検討に入ったことが30日、分かった。
5年ごとに装備品の購入計画を定める「中期防衛力整備計画(中期防)」も見直す。
戦略環境が急速に変化する中で大綱と中期防を柔軟に改定していく必要が生じているためだ。
政府は来年末までに「国家安全保障戦略」(NSS)を含め、これらの戦略3文書を改定する方針で、年明けから枠組みも含めた抜本的な見直しを本格化させる。

自民党は3文書について枠組み自体の見直しを求めており、20日に開かれた安全保障調査会(会長・小野寺五典元防衛相)などの勉強会では
「日本にも米国の国家防衛戦略(NDS)に当たる防衛戦略が必要だ」などの意見が出た。
大綱や中期防は、冷戦時代に防衛力整備を一定の限度内に収めるため導入された経緯がある。
政府は昭和51年、国民総生産(GNP)比1%の上限枠を閣議決定。同年から防衛大綱を策定し、上限内での運用のあり方を規定した。
62年にこの上限枠が撤廃された際、政府は61年から策定を始めた中期防によって、5年ごとに防衛費の総額を管理することとした。
そのため、大綱や中期防は、NSSやNDS、国家軍事戦略(NMS)などを整える米国の防衛文書体系と違い、戦略を示すものになっていない。
日本が直面する脅威に対処するために必要な防衛力を反映できていないとの批判があり、防衛に詳しい自民議員は「防衛省にとっても見直しは長年の悲願だった」と話す。
防衛省は省内の防衛力強化加速会議で現状分析を進める。
自民党が5月末までにまとめる提言を受け、政府は来年末までに3文書改定を終える見通しだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bd6f317792a107ab265035b154668a36bb0b289
2021/12/31(金) 10:16:55.18ID:tMJ2GBEqa
仕事納まったどーーー!
さあ、ここからはアイドル190人分のドレスを狩る時間だ(エナドリ追加
2021/12/31(金) 10:16:57.93ID:5fWzFjxza
>>949
某スレ固定のピンクサーモンもやられたか、だが奴はですが魚固定四天王の中では最弱、すぐ死ぬムーブ…
2021/12/31(金) 10:17:42.33ID:PHPkTIZL0
>>953
マイナス70度で温度管理バッチリっす。あ、ログ見ます?
2021/12/31(金) 10:18:13.45ID:5fWzFjxza
>>950
たぶんフランス海軍のDNAも混じってるぞ
2021/12/31(金) 10:21:11.94ID:HuLbuSZ80
>>750
特別教育要るのは砥石交換時だけだから
使う分には無資格でいいんだよね
2021/12/31(金) 10:21:32.53ID:TDA0+r0g0
>>959
オートローダー・ディスペンサーもなしで、庫内温度維持できるとか嘘くせー

(゜ω。)
2021/12/31(金) 10:21:55.60ID:4Z/uQLKt0
>>938
ドンがくれるのは鉛玉だから…
2021/12/31(金) 10:22:09.69ID:HuLbuSZ80
>>733
トヨタがクラウンでリコールやらかしたことあったはず
2021/12/31(金) 10:23:14.81ID:5fWzFjxza
>>959
頻繁に扉開閉してたらログとかあまり意味無さそう
https://response.jp/article/img/2017/08/09/298477/1213437.html#
2021/12/31(金) 10:23:40.41ID:eC93K2BD0
>>518
戦国から江戸までがみんな西田敏行になる的な。
2021/12/31(金) 10:26:26.46ID:5fWzFjxza
>>964
テスラより台数多いホンダ…

ホンダ、米でSUVなど72万台リコール=走行中にボンネット開く恐れ
https://trafficnews.jp/post/113215
>【ニューヨーク時事】ホンダは3日までに、米国でスポーツ用多目的車(SUV)の一部モデルなど計約72万5000台のリコール(回収・無償修理)を始めた。米運輸省道路交通安全局(NHTSA)の資料で明らかになった。部品の不具合により走行中にボンネットが開くことで、視界が遮られる恐れがある。
>対象は2019年型「パスポート」や16〜19年型の「パイロット」、17〜20年型のピックアップトラック「リッジライン」。
>報道によれば、不具合に伴う事故やけがの報告はない。米国を含め世界で計約78万9000台が、この不具合のリコール対象。
2021/12/31(金) 10:27:47.07ID:XJgDschBa
>>678
水玉模様にして、水玉ウマにすればいいのだ
2021/12/31(金) 10:28:11.90ID:EKRoIyF20
>>955
私は国内の人です。
ただ、「そういう人」がいてそういう人に「強制できない環境」があって
そういうことになったということで。
基本的にお国の指導に従う限りは「ワクチン打て」「マスクしろ」と命ずることはできず、
それならば「検査しろ!」というわけにもいかないのです。
結果的に三が日まではお籠りですよ
2021/12/31(金) 10:30:42.70ID:i2g3oX0y0
麺つゆ麦茶案件

清涼飲料水容器に小分けしたシンナーの誤飲による中毒
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen_pg/SAI_DET.aspx?joho_no=101619
2021/12/31(金) 10:30:47.87ID:NpHxbeGc0
>>969
大体どんな環境なのか想像つきますな。

…お察ししますよ。
お疲れ様です。
2021/12/31(金) 10:32:35.23ID:27w/tM6LM
雪は止んで、晴れ間が出てきました。
とても寒いです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/31(金) 10:37:50.95ID:eC93K2BD0
>>555
あと、多いの長野。
2021/12/31(金) 10:40:54.44ID:Z1JAxVTZ0
>>771
大学生の頃、夏休みは工場でバイトしたから全員参加の安全講習で叩き込まれたな
>>780の画像見たら安全管理者も現場猫も荒ぶるぞ
2021/12/31(金) 10:41:21.93ID:twl5qDln0
BOOST
@boost_1214
俺の無職の知り合い、最近FX取引で大損して借金してるらしいんだけど今日のコミケでマスク反対運動の鬼滅コスプレしてる人の所でバイトしてたらしくて草

キタノ?テレビゲームどんぶりソフトクリームハンバーガーフライドポテト
@FXNEETKTN
限界突破してて草

BOOST
@boost_1214
本人曰くヤクザにも追われてるらしいのでキタノさんの家で匿ってあげて下さい

?さむだん??
@samdan3611
人生冒険しすぎやろ。


ハハハハハw
2021/12/31(金) 10:41:35.44ID:EKRoIyF20
>>964
富士重工もレガシィとかでやっていますね。
エンジンフードの二重ロックの部分は、割と強度計算が難しく
半開きになった場合に高速走行した場合に強度不足で破損すると、
走行中に開くことになりますので。
経年劣化の影響もあり、ここはここで、難しい点があるそうです。
かといって走行中開かないように前ヒンジにすると、整備性最悪ですしね。
2021/12/31(金) 10:47:47.03ID:Afp9xuh70
>>952
年末年始だけ特殊な扱いをするシステムはある
そして、年に一回だからと自動化せずに手動のママにしてるところも
2021/12/31(金) 10:49:41.87ID:gQHiI+7A0
>>776
あれは日工大だっけか
工業単科大だけど私立・・(母校を見つつ・・)
2021/12/31(金) 10:51:51.43ID:eC93K2BD0
>>651
南とうほぐでは?
2021/12/31(金) 10:52:44.33ID:9vnW79r40
>>351
まあヒプマイってのが(まあラップの中のフリースタイルって細かいジャンルじゃなかったっけ)
2021/12/31(金) 10:54:12.32ID:PHPkTIZL0
>>976
テスラのフロントはトランクなのだ、、、
2021/12/31(金) 10:54:37.67ID:mM5RHwgZ0
金融系のシステム運用ってちょっとした手動操作でも
複数人が見守ってるなか相互確認して
クソ鬱陶しかった記憶があるんだけど
最近はそうでもないのかなぁ
2021/12/31(金) 10:55:08.86ID:AGGdqQJD0
>>351
焼きたてじゃぱんのEDはラップ系だがダサかっこ良いと評判良かった。
2021/12/31(金) 10:55:52.76ID:5fWzFjxza
>>651
平安時代には荒川以北は異国で、更に奥の群馬栃木は毛の国なので
2021/12/31(金) 10:56:11.61ID:FB6HVEIz0
NY地下鉄、感染拡大で一部運休
運行の必要人員、確保できず
https://nordot.app/849463086453047296
>米ニューヨーク市の地下鉄を運営する都市圏交通公社(MTA)は30日、
>新型コロナウイルスの変異株オミクロン株の感染急拡大で、運行の必要人員が確保できず3路線を運休したと明らかにした。

>ニューヨーク市警も30日、約6600人の職員が病気休暇を取ったことを明らかにした。
>うち3千人に風邪のような症状があり、1500人がコロナ検査で陽性と判明した。

うはー (;・∀・)
2021/12/31(金) 10:59:26.31ID:D0eVIxAK0
>>913
おつです

>>982
1.年末年始で人がいなかった
2.みずほ「コストカット!」
3.派遣できた作業者に全責任を押し付けて他の社員どもは責任逃れ
2021/12/31(金) 11:01:12.23ID:9vnW79r40
>>748
なんみょー系もそうじゃね

>>961
実質形骸化してますねー
2021/12/31(金) 11:02:17.84ID:V67acCX00
>>734
年がら年中「オヤビン」のせいにしてるって、トランプ前大統領(本人曰く「オヤビン」)アンチの、通称「オヤビン君」のこと?
流石に最近はトランプの話題は少なくなったけど、ラインのトークもまともに出来るのか疑問になるレベルの、意味の判らない造語や文体で何時も書き込みするから、顰蹙買ってる人だよね……。
2021/12/31(金) 11:02:50.40ID:TDA0+r0g0
>>982
単にみずぽがモラル崩壊しているだけでは?

...(((└("_Δ_)ヘи
2021/12/31(金) 11:03:56.18ID:eC93K2BD0
>>675
子猫ちゃんに飼われてますけど何か?
2021/12/31(金) 11:05:47.39ID:mM5RHwgZ0
>>986
コストカットだろうね
現場ネコ的ヨシの可能性もあるけど
(他の人が確認してるからヨシ
何やってるか知らんけどヨシ)
2021/12/31(金) 11:07:20.33ID:e9kwIjCI0
>>849
大宮まで行くバスの経路上だから上尾駅頼らないで大宮日進駅、大宮駅ユーザー多いよ
あとアリオが近い
大石中は上尾市内の中学校では異色で女子生徒制服がセーラー服だったかと
2021/12/31(金) 11:08:11.60ID:XJgDschBa
みずほの偉い人のアタマんなかではATMを利用する預金者は客じゃない、養分だ

とガチでおもってるんじゃないの?
2021/12/31(金) 11:09:44.30ID:e9kwIjCI0
>>883
あの辺りは〇〇領領家って地名が複数あってな
平方領領家、石戸領領家とかあったりするんよね
2021/12/31(金) 11:12:12.55ID:eC93K2BD0
>>744
やっぱりホモ
2021/12/31(金) 11:12:42.92ID:e9kwIjCI0
>>887
交通の要衝だしなぁ
(大宮ー上尾、上尾ー川越のバスルートが重なってたり)
バスだけで北上するなら東上線沿い一択なんだが
2021/12/31(金) 11:13:41.85ID:XJgDschBa
マイナス金利をやめるしかない
2021/12/31(金) 11:13:48.07ID:eC93K2BD0
>>755
労働じゃないから所轄外だろうと。
2021/12/31(金) 11:14:43.74ID:bJHKbcaE0
1000ならみずぽ
2021/12/31(金) 11:14:55.19ID:93L8K8HM0
1000なら大金持ちになる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 23分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況