民○党ですが食糧不足です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/30(木) 16:51:52.95ID:HyFZS00EF
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

そうだまたウクライナで収奪すれば(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民○党ですが久々に暑苦しく萌える冬2021
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640792675/


関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/30(木) 22:56:41.71ID:iHdN7/db0
>>475
実際そういった事故は多いですねぇ
大宮とかの人口密集地はまた違うんでしょうけど
とりわけ年末ムードになった先週あたりから運転メチャクチャですよ
2021/12/30(木) 22:57:09.04ID:P4dMJw2f0
>>466
コレ、プラモ作った事あるが日本海軍の陸攻風に塗装したら妙に似合ってたわ
2021/12/30(木) 22:57:45.54ID:A8MJhyTp0
>>491
ジャップはi-modeを使っていたからiPhoneを使いこなすアメリカに負けたのだ
500名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/30(木) 22:58:00.91ID:OEkRZcDR0
>>493
条件と違うねん。当然の前提やねん。
それ以下のゴミムシなんか見たくもないねん。
2021/12/30(木) 22:58:13.24ID:BBoseD3P0
>>496
そういってる連中はビートルズを知らないんだよ。
2021/12/30(木) 22:58:22.83ID:7rZUsBVw0
ししがせ。
@s1s1_MAR08
コミケの入場チケット受付で名前確認してて転売チケット買ったオタクがスタッフに連行されてるの面白さしかない

よしよし
2021/12/30(木) 22:58:23.29ID:f2iVm4zV0
>>489
歩行者=不審者な田舎だからな

田舎では「歩いている」=「不審者」
2021/12/30(木) 22:59:01.19ID:szLmAU5+0
>>497
梅ちゃんの辺りだとグンマーからの来訪者が多いのもあるんじゃないかな<運転が荒い

因みに北関東三県だと群馬と茨城の荒さはどっちもどっち。
2021/12/30(木) 23:00:34.38ID:A8MJhyTp0
>>480
無闇に高スペック男子を求めたりせずに、ニーアとか9Sくらいのただ一途なだけの普通の男子を捕まえよう。
2021/12/30(木) 23:01:11.49ID:vKHEgAnq0
>>476
ぶぶ漬けいかがどす
おひつで持って来て
2021/12/30(木) 23:02:11.27ID:BBoseD3P0
ビートルズは来訪すると空港に若い女が殺到し姿見たり手をふったり声を出しただけで女どもが失神したり泣き出すくらい凄い。
ワイもそんな男になりたかった。
アマゾモナはある意味そういう男ではあるが…・
2021/12/30(木) 23:02:16.95ID:vKHEgAnq0
>>500
おちんちんが生えている十代前半の男の娘という大前提
2021/12/30(木) 23:02:22.91ID:ePPTSLIB0
>>500
『前提』というのは『条件』に含まれると思うの…
資格試験で『受験資格問わず』と『日商簿記1級合格したもの』では全く違うやん…
2021/12/30(木) 23:02:48.75ID:TY35ED7s0
>>501
ビートルズとBTSなんて手塚先生とウェブトーン以上の差があるだろ。

プリンスのパチモンみたい曲に何ができる。
2021/12/30(木) 23:03:04.37ID:f2iVm4zV0
稼いで料理炊事洗濯自分でできる野郎は、結婚する意味ないのだ
趣味に全力して、週末いないし

回りの要請に従って、渋々お見合いをする
2021/12/30(木) 23:03:19.29ID:WkKvUaZV0
ふむ…香川照之辺りが良かったんじゃないか?<山本五十六
2021/12/30(木) 23:03:43.49ID:RwiHCX1x0
牛若丸はぶぶ漬け出されたら平らげておかわりを頼む。
その兄貴だったら首を斬る。平安貴族の頃から変わってないのはこの辺か
2021/12/30(木) 23:03:49.07ID:A8MJhyTp0
>>494
新暗行御使の文秀=サン程度の男子で妥協しよう
2021/12/30(木) 23:04:01.86ID:vOIiz/fZa
>>501
俺はBTSが韓国人で日本のアニソン歌手ってことくらいしか知らない
2021/12/30(木) 23:04:08.70ID:OptfTlZT0
>>497
歩行者や自転車が「たまたま」そこにいた運が悪かった俺は悪くない、なんでしょうね…

そういや昨日あたりから昼間の道路がカオスになってますね
駐車場も下手くそいっぱいで混むから荷物が無ければ2キロくらいなら歩いた方が速く用を済ませられます
2021/12/30(木) 23:04:24.37ID:7rZUsBVw0
V12月の黎明号bot_ヴァンキッシュ_C99/1日目南も-29a
@retsamnokner

こちとら作るのに2年かけた本やぞ!!呪物や!
https://pbs.twimg.com/media/FHvZkggagAEk7HN,jpg
https://pbs.twimg.com/media/FHvZkgbacAEIrsT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FHvZkgiaIAA5vcV.jpg

きよりん
@PBD86935
これは武器だ!

ネモ
@Nemonstar0122
こんな分厚い同人誌初めて見ましたw

しば@海軍陸戦隊
@shiba23500
ギッチギチやないですか!六法全書ですかコレは!?

V12月の黎明号bot_ヴァンキッシュ_C99/1日目南も-29a
@retsamnokner
一杯呪いを込めましたので!


アイエエエエ!!
2021/12/30(木) 23:05:02.78ID:SnqH2xyX0
カマキリおじさん使いすぎると
近代の有名人が皆カマキリおじさんに置換されてしまうのだ
2021/12/30(木) 23:05:11.39ID:ikiarPqP0
>>476
愛でたい性格。
めでたい性格。
え?よく聞こえませんでしたが?
2021/12/30(木) 23:05:20.99ID:hMmL9zsK0
>>466
ちょっとかわいい…かわいくない?
2021/12/30(木) 23:05:34.09ID:2vJZXzBt0
草薙とか香取とか日本神話実あるな
2021/12/30(木) 23:06:00.46ID:7rZUsBVw0
>>517
https://pbs.twimg.com/media/FHvZkggagAEk7HN.jpg
2021/12/30(木) 23:07:16.51ID:SnqH2xyX0
最近のコミケは鈍器でも何でも売ってるンだね
2021/12/30(木) 23:07:56.17ID:A/HvXnRe0
>>517
ふと、「同人誌殺人事件」というワードが脳内に浮かんだ。
凶器はさり気なく棚に飾ってあった、尋常ならざる厚さの同人誌・・・
2021/12/30(木) 23:08:03.12ID:1Pbr6xht0
女性向け掲示板の婚活スレ見ると、「最近は同格婚が増えてる」って書き込みが散見されるけど

同程度の学歴で同じ会社の職場婚だとしてそれだけで本当に同格婚か?と思うわ
女側がまったく昇進する気なくても昇進しそう・意欲のある男を相手に選ぶだろうし

そしてこれが本当の意味での同格か?と言われると、そうではないでしょ
2021/12/30(木) 23:08:04.16ID:KpSxvaAA0
>>500
テメーがそんな上等でもないのにそんなだから一生負け犬なんだけどねえ
2021/12/30(木) 23:08:09.40ID:vKHEgAnq0
>>517
>>522
おいくら万円なんだろうか
2021/12/30(木) 23:08:29.24ID:f2iVm4zV0
>>522
どうせなら、ハードカバーにすれば?
と思った

同人誌印刷業界とは違うので、時間とコストがかかるけど
2021/12/30(木) 23:08:46.00ID:zdrQoJO00
>>466
エンジンの取り付け部の滑らかさが最高に良い
2021/12/30(木) 23:09:10.55ID:gUGml+Xr0
>>503
そういうところあるんだね

自分語りになるけど愛知の田舎はまだ農家のおっさんがウロウロしているほうなんだなあ
しかも四文字ナンバーの名古屋走りが幅を利かせているから歩行者側もある程度訓練済み
それでも事故は起こるけど
2021/12/30(木) 23:10:28.98ID:7rZUsBVw0
>>527
なんと会場価格4000円!806ページ!

実際ヤスイ!
2021/12/30(木) 23:10:38.02ID:2FzOxJtJ0
自動車を運転する上で大事なのは事故は起こるさの精神
2021/12/30(木) 23:10:45.62ID:iHdN7/db0
>>516
この1週間だけで駐車場の接触事故(物損)を2回見ましたね…
みんな我先にと駐車枠だけ見ていて止まらない、通路を走らず枠の合間を縫ってくる
お買い物も命がけ
2021/12/30(木) 23:11:03.15ID:ikiarPqP0
民間機はかわいいでしょ?
https://contents.trafficnews.jp/image/000/045/513/large_210520_comet_01.jpg
2021/12/30(木) 23:11:17.27ID:vOIiz/fZa
>>521
「草g」姓の分布
1 秋田県(約500人)
2 北海道(約50人)
3 山形県(約30人)
4 岩手県(約30人)
4 宮城県(約30人)
6 滋賀県(約10人)
6 東京都(約10人)
8 静岡県(約10人)
8 群馬県(約10人)
10 青森県(ごく少数)
人口 約700人
順位 10,061 位
2021/12/30(木) 23:11:27.05ID:3FqpsYqN0
>>524
凶器が分厚い本で撲殺というのは商業誌であった
2021/12/30(木) 23:11:35.78ID:vKHEgAnq0
信号が青になった直後に対向車が右折かまして
「おーこれか!」と感慨深げの吉宗状態になったことはあるなあ
538名無し三等兵 (スップ Sd03-HPX0)
垢版 |
2021/12/30(木) 23:11:42.48ID:uggaj/pxd
>>466
ガンダムに出てくる輸送機にしか見えない…
2021/12/30(木) 23:11:50.44ID:TY35ED7s0
人が人と暮らすのってストレスだぞ。
親兄弟でも許せないのに他人を置いてや。

一緒に暮らしてストレスを許容できる異性の他人なんぞ、盲亀の浮木というべきものだ。
2021/12/30(木) 23:13:14.03ID:N4J3kY3B0
ランジェリーの帝国が“性的捕食者”の手中に? ヴィクトリアズ・シークレットの光と影
https://news.yahoo.co.jp/articles/e43413d74db0ad14d23019f15749fd81313c88e2
>“性的捕食者”に若い女性たちを獲物として送り込んでいたのはギレーヌ・マクスウェルだけではなかった。(児童買春で有罪判決を受けて謎の死を遂げた)
>エプスタインは当時、文字通り文化現象にもなり、巨額の富を生み出していたランジェリーブランド、ヴィクトリアズ・シークレットとの密接な関係を利用していたらしい。

こんなに時間が経ってもまだ黒い話が出るもんなんやな。ドンならもっとうまく立ち回って命を保ってるのに
2021/12/30(木) 23:13:38.85ID:gUGml+Xr0
>>538
ブラックバック作戦の主役の4発戦略爆撃機だぞ
でもこんななりで3700kmしか飛べないし亜音速機
2021/12/30(木) 23:14:05.35ID:Nuq/DtEh0
長門艦上のCGは良かったな<倫敦の山本五十六
2021/12/30(木) 23:14:13.11ID:1Pbr6xht0
>>526
婚活界隈を覗いてると「マトモな男がいない!」とか嘆いてる女が沢山いる訳だけど

本当にマトモでない男って婚活にすら来ないから来てる男はまだマシな方な部類であるよね
男性側には年収要件があったりするし

後業者の方でも選別してる
例えば40代で年収400万未満とか、弾かれる場合が多い訳だし
2021/12/30(木) 23:15:02.23ID:ikiarPqP0
山本終了
最後に〜〜だったかもしれない。とか語ってる2名は誰やねん。
全く脳に入ってこなかった。
2021/12/30(木) 23:16:13.30ID:vKHEgAnq0
>>543
婚活市場に出てくるモチベーションがあるだけで相当な上澄みだよなあ
2021/12/30(木) 23:16:15.04ID:2FzOxJtJ0
>>537
それやられるのは恥なので切腹ものですぞ
2021/12/30(木) 23:17:14.16ID:vKHEgAnq0
>>546
牽制するように直進して事故ったらどうするのさ
2021/12/30(木) 23:17:33.60ID:WkKvUaZV0
>>542
まさか長門のCGが来るとは思わなんだ…
2021/12/30(木) 23:17:35.23ID:zdrQoJO00
>>534
…何で英国機はジェットエンジンを翼に埋め込むのが多いんだ?
2021/12/30(木) 23:19:01.50ID:2FzOxJtJ0
>>547
信号待ちの時点から戦いは始まってるんだ
行かさないオーラをだそう
2021/12/30(木) 23:19:13.26ID:A8MJhyTp0
>>540
ところでSONATA ARCTICAの3rdアルバムはクソと切り捨てるには良曲が多く、佳作と言うには難があるという評価に困る一枚であった。
https://youtu.be/nZfmAFB5cgY
552名無し三等兵 (スップ Sd03-HPX0)
垢版 |
2021/12/30(木) 23:19:16.98ID:uggaj/pxd
そんな運転する奴とは関わり合いになりたくないから
とっとと行かせておくのが良いですな、事故になったら嫌でも関わるハメになるので
2021/12/30(木) 23:19:32.45ID:3FqpsYqN0
>>543
オタク男性は自分を解ってるから相談所に寄り付かないしね
なので深刻な男性会員不足なんだとか
2021/12/30(木) 23:19:47.22ID:iHdN7/db0
>>547
横から黄色から赤に変わった瞬間に突っ込んできた車との衝突という隠しステージが(ry
2021/12/30(木) 23:19:49.04ID:XsRLPAEX0
>>443
茨城ダッシュで合ってる。
ネッチケーの茨城県ニュースでもやってた。
近隣でもやってるけど、茨城ってそんなに多いかねえ?
2021/12/30(木) 23:19:49.93ID:TY35ED7s0
>>549
スタイルが確立する前の過渡期のもんだからかな

B-52や707より古いし
2021/12/30(木) 23:21:06.91ID:vKHEgAnq0
人間引くと時間のロスが大きくなるので避けたほうがいいのに
2021/12/30(木) 23:21:45.28ID:f2iVm4zV0
今日は雪の峠越え出張してきた
無事 処置終了で帰還

途中で 峠道を人力で走るアホウ1名発見  ・・・良く知ってるアホウ
正月の冬山に一緒に行く

行き先は天候次第なので、岩手山、早池峰山から近所のスキー場までリロケータブル
どうしようもない時は、三陸沿岸遊歩道(廃道)だ
環境庁が作るだけ作って、投げっぱなしにして、津波で浚われた跡の道路
素掘りトンネルが岩で埋まっていて這ってギリギリ通れる
2021/12/30(木) 23:21:48.46ID:f4/3iNs40
>>361
一定までは詰め込んだ方が全体の底上げになるしねえ。
それ以前から個性、個性よやっていると、
ゆたぽんみたいな馬鹿なクソガキになっちゃうぞー

ちなみに中国人もアメリカ人も子供の頃から日本の学校に通ってると
地縁学縁もあるし、日本以外には住めない体になる可能性が高いのだ。
何故か半島にだけは効きにくいが。

本国人のいい加減さに我慢ならんイタ公だとか、一々の嫌味に辟易する英人だとか
周りの馴れ馴れしさや干渉におぞけが走る米人だとか、
規律を全然守らん事に激怒する中国人だとか
そういう'人間が出来上がるのだ。
2021/12/30(木) 23:26:15.60ID:TY35ED7s0
実家のテレビだと音ひでえな@昔のクイーンのライブ
演奏もフレディの歌声も音が伸びない響かないで聞くに堪えん
低音バッサリだから空気感ゼロ!

サウンドソースはCDとかわらんはずなのに音を出すハードでここまで変わるのか。
2021/12/30(木) 23:26:16.08ID:vOIiz/fZa
>>549
吊下式はボーイングがドイツ人技師に青天井の予算与えて特許独占状態だったそうだよ
2021/12/30(木) 23:26:27.14ID:5tVXZp2j0
今日日ここまでおっさんの会話だけで話進めて終わるドラマってのも珍しい気がする倫敦の山本五十六オワタ
・草薙の部下から香取の部下になった喜作
・戦争に金使いまくって結果死にそうになった記憶はまだまだ新しいだろうからな
・ルールは強者よりむしろ弱い側にありがたいよね
・だいたいどんなドラマや映画の旧軍にも高官として存在しているよね伊武雅刀
・逆張りにならない範囲で海軍善玉論はきちんと否定してるな
・おや指の欠損見せてる
・「宮家が頼んでるんだから空気読め(意訳)」
・陛下の(俺たちの)艦隊
・でも譲歩を要求するって事は自分達も何かしら譲歩する物だけど日本側にそれ何かある?
・※ちなみにこの松平恒雄は容保の息子
・これ許してくれないと戦争するよって言ってない?
・こういう交渉があるから今でも国際会議はオンラインだけじゃダメなんだよね
・香取慎吾目がギョロギョロしてるからこういう昭和軍人割と似合うな
・※この後の是清は本当に覚悟を決めて陸軍をブチのめして軍縮する寸前まで行ったので226でこれ着よされる
・まあ国際機関脱退を叫ぶと世論が熱狂的に支持してくれるのは別に日本に限った話でもないし…
・要求が高くない?
・でもここで辞めてた方が案外幸せだったかもしれんね
・上層部に戦争反対派が必要なのは確かに大事だが閥も無い一人じゃなぁ…
・いくら日本スゴイしても自分自身は凄くはなれないからな…
・最後のCGはもうちょっと真面目にやろうよ!

まあ言ってしまえば結局は上の命令に逆らえませんでした的な内容だったけどまあこれはこれで
話的にこれ以上どないせいってのもあるっちゃあるだろうし
2021/12/30(木) 23:27:03.94ID:DPz/OOMu0
炎の呼吸(ヘッドロック)

以前紹介した反ワクチンの煉獄さんですが、コミケ会場近くで反ワク活動を行っていたところ、仲間の炭治郎がコミケ帰りのオタクに突如殴られ、煉獄さんも鬼殺隊員を守ろうと炎の呼吸(ヘッドロック)で応戦したところ警察沙汰になったというタレコミが入っていますが、詳細不明なのでツイートは控えます。
https://pbs.twimg.com/media/FH2KwgvacAIPf4J.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FH2Kwv4aMAQLeQX.jpg
https://twitter.com/takigare3/status/1476488826071633920?s=21

https://pbs.twimg.com/media/FH2YC8iacAIcKbE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FH2YDcxaQAY9nrZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FH2YDp5aMAIn1tp.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/30(木) 23:28:53.12ID:zdrQoJO00
>>556
そうなのかなぁ…

>>561
特許なのか
2021/12/30(木) 23:31:34.58ID:f4/3iNs40
>>564
> 特許なのか
割と有名な話よー
俺もはじめてその話を聞いた時、「その程度の事に特許とかマジか?」と思ったよ。
2021/12/30(木) 23:31:34.81ID:A8MJhyTp0
>>563
たいへんよいです。
2021/12/30(木) 23:31:52.23ID:MZ6WebRm0
サンダーバード@mxはじまた
2021/12/30(木) 23:33:05.36ID:zvRuC6vI0
ホンダジェットの翼の上に乗せるスタイルは性能は良いらしいが、整備性とかも考えるとやはり吊下げ式だろうなぁ
2021/12/30(木) 23:33:21.76ID:A/HvXnRe0
>>547
そのような場合、悲惨な結果になるという事例が数年前にあった。

大津園児死傷事故
https://enpedia.rxy.jp/wiki/%E5%A4%A7%E6%B4%A5%E5%9C%92%E5%85%90%E6%AD%BB%E5%82%B7%E4%BA%8B%E6%95%85
(抜粋)
滋賀県大津市の大萱6丁目交差点で直進車両と右折車両が接触し、
そのはずみで直進車両が保育園児らの列に車が突っ込み、園児ら16人が死傷した交通事故である。
-----

この事故ではどちらの車両も女性ドライバーであったが、
右折車両のドライバーは禁錮4年6ヶ月、
直進車両のドライバーは不起訴になった。
(後の検察審査会でも”不起訴相当”の決定)
2021/12/30(木) 23:33:53.41ID:1Pbr6xht0
>>559
中国人はともかく米英人はインターに通うから日本で地縁や学縁できないんじゃないん?

米英人ってどこにでも住む中国人と違って大体駐在だから東京や大阪の一等地に住んでインターナショナルスクールやアメリカンスクールに通わせるでしょ
2021/12/30(木) 23:34:59.57ID:n0AZ59uad
ふう
https://i.imgur.com/phTJrSG.jpg
2021/12/30(木) 23:35:20.47ID:ZIUPUgzl0
サンデードライバーより凶悪な盆暮れドライバーが出没してるよなぁ
新東名の120k区間の中央の車線を80キロでのんびり走るなよ…

>>565
最初に吊り下げ式をやるのは勇気がいったと思うよ
エンジンが飛んでっちゃうんじゃないかとか心配だったはずだぞ
2021/12/30(木) 23:35:47.38ID:A/HvXnRe0
>>568
ホンダジェット、新型発表してたな。

「ホンダジェット2600 コンセプト」を発表。ホンダジェットのワンランク上の小型ビジネスジェット機
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17487977

ノンストップでアメリカの東海岸から西海岸まで飛べるのはなかなかスゴイ。
2021/12/30(木) 23:35:53.56ID:a+BRAnRG0
>>560
デンノンのサウンドバー買ったりなさい
2021/12/30(木) 23:36:00.92ID:DPz/OOMu0
煉獄さんへの風評被害が相次いでるコミケやな…

煉獄さんコスの人が艦娘のえっち本立ち読みして買っていかないの面白いから禁止にしてほしい。堂々と歩いてるから余計ジワる。
https://twitter.com/gomyo/status/1476415686348242950?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/30(木) 23:36:59.44ID:ikiarPqP0
>>562
3国同盟と五十六の方ってやってくんねえかなあ、、、
シリーズ化できるタマじゃないと思うけどさ。
2021/12/30(木) 23:37:15.75ID:A/HvXnRe0
>>575
レスにこんなんがあった。

読もや読もやだ!
2021/12/30(木) 23:37:55.02ID:eJDfHUTo0
世界の接種回数と国順位
(12/29集計 一部は遅れ) Our World in Dataより
後()は7日間の増分
01.中国  2800M(80)
02.インド  1440M(50)
03.アメリカ  506M(7)
04.ブラジル  331M(3)
05.インドネシア  271M(9)
06.日本  200M(1)

日本も四捨五入で2億回

G7各国の国民100人あたり接種回数
1.英 193.71(12.87)
2.伊 182.18(4.42)
3.仏 181.14(4.16)
4.加 178.85(4.81)
6.独 176.41(4.31)
6.日 158.35(0.45)
7.米 152.50(2.20)

英国確変状態!
日本の後ろに米国が迫る……
2021/12/30(木) 23:38:01.30ID:eJDfHUTo0
ひき続き、日本国すぐ後方の集団
前()は過去に日本が並んだ日
後()は7日間の増分
(3/17)パキスタン  154M(9)
(7/4)メキシコ  149M(2)
(追上)ベトナム  148M(9)
(8/3)ドイツ  148M(4)
(6/24)ロシア  146M(4)
(5/20)バングラデシュ 132M(0)
(7/30)イギリス  132M(3)
(7/8)トルコ  131M(4)
(7/12)フランス  122M(2)
(3/9)イラン  116M(3)
(7/8)イタリア  110M(3)
(追上)フィリピン  107M(6)
(追上)タイ  103M(4)
(3/24)韓国  102M(4)
(6/26)スペイン  86M(1)
(5/30)アルゼンチン 76M(2)
(6/21)カナダ  68M(2)
(5/21)コロンビア  64M(1)
(3/16)マレーシア  57M(1)
(5/10)エジプト  53M(3)
(6/2)サウジアラビア 50M(1)
(6/2)モロッコ  50M(0)
(4/2)ペルー 48M(1)
(6/14)ポーランド  47M(1)
2021/12/30(木) 23:38:19.61ID:SqvBMEJ30
>>311
高い金払ってまずいもん食わされてるのか
まあ補給考えたらそんなに美味いものは出てこんだろうが
2021/12/30(木) 23:41:35.44ID:ePPTSLIB0
>>570
エルドレッドの娘さんは公立の小学校に通ってたような…
2021/12/30(木) 23:42:20.10ID:Pt/fwYmy0
>>329
でもエリートもカスだよね。
2021/12/30(木) 23:50:11.80ID:iGmzf+c80
>>565
学問とか特許とかは、単純かつ普遍的に使える発見・発明した人間が名を残したり、利益を独占できるものなのだ。
2021/12/30(木) 23:51:19.92ID:A8MJhyTp0
>>560
S316でよい。
2021/12/30(木) 23:54:24.77ID:iGmzf+c80
>>572
今の新東名は概ね左80km/h、中100km/h、左120km/hという速度区分で流れている事が多いからな。
中央80km/hは明らかに迷惑行為なのだ。
2021/12/30(木) 23:54:52.06ID:RwiHCX1x0
というかクソ田舎だと40代で年収400万って公務員以外だとかなりマシな方なんだが
2021/12/30(木) 23:55:31.11ID:fuenzdBBa
>>484 頭の配線ねじれて混線してそうな奴だ
2021/12/30(木) 23:58:52.90ID:4RUQU13ud
>>27
映像関係の人達は大体アッチな人々なので、
日本の負け戦にしか興味が無い、というか、
映像化すべきは負け戦だけ、と思っているので…
2021/12/31(金) 00:00:38.47ID:P4eYskHD0
>>428
着手金と報酬金に分かれて報酬は実際に回収できないともらえないから勝てる見込みがなく着手金だけじゃ割りに合わん事件は受けないよ
時間の無駄
2021/12/31(金) 00:02:32.43ID:zXxyaAvV0
>>485
daisuke!
2021/12/31(金) 00:03:34.33ID:93L8K8HM0
イケメン高スペックな男性は浮気するるリスクが高い気がする
廻りが放っておかないだろうし
普通の男性と結婚した方が波風の立たない生活送れるんじゃないかな
2021/12/31(金) 00:06:20.95ID:JVUmCytT0
>>329
何を基準にカスとするのか、が不明瞭であるのはいかがなものかと。
もっとこう具体例を出さないと、こちらもカスにしかならぬのでは?

ウリが最近のアメリカ、ヨーロッパ方面がカスやな、と思うのは
公衆衛生を理解できない方が多くマスクをしない権利を掲げて死んでいくところですね。
あと、エリートと呼ばれるジョブズ氏が代替療法を選んで死んだあたり。
2021/12/31(金) 00:07:17.52ID:aZv3Yilu0
>>591
なんの取り柄もない目立たない男じゃ女同士のマウント取り合いで棍棒にできんじゃろが

嫁氏はそういうのが大嫌いで自分から降りた側じゃが
2021/12/31(金) 00:08:30.63ID:oohDaWjq0
>>591
そしてイケメンやりチンと浮気して托卵ですね わかります
2021/12/31(金) 00:08:54.45ID:PJg7+nc/0
>>586
いや、400万未満だからね
0〜399万まで幅広い

まぁ、現実論として書くなら統計上は300万円台の人もそれなりにはいるんだけど
そういう人は対象にならないからなぁ

女は結婚相手というよりも現在の生活水準を落とさず(むしろ上がる事も望んでたり)生活できる相手を望んでるからな
2021/12/31(金) 00:09:43.32ID:f0HOYr9e0
>>592
ジョブズのはまだソロモンのパラドックスということで気持ちは分からなくもないが、
集団マスク拒否はもう集団ヒステリーにしか見えない。なんかあちらの社会の同調圧力的なものがあって逆らえないのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況