つーか、来月キッシーが訪豪してRAA(Reciprocal Access Agreement)を締結する。
これは米軍に次ぐ「相互訪問時の」地位協定で、我が国の死刑制度のために豪が難色を
示していたものが公務中である場合管轄権を行使しない方向で調整が進んで遂に調印となるもの。

これ地味にすごい話で、準軍事同盟を意味してるので
日本の退役済み潜水艦を艦籍だけ豪海軍所属として、ポートダーウィンを母港に日本人軍事顧問団乗組で「訓練協力」なんてことに道が開ける。

豪では韓国と日本を争わせて両方から美味しいところを吸い上げようなんて話を
してる(そして英語の苦手な日本にはバレてない)連中がいるのも確かだけど、
来年春の豪国会議員選挙でモリソンが勝ち残って親日の振り子が再び退潮するかどうかは
要注目。詰まる所、豪政府の親日反日は豪国内政局から生まれる路線対立でしかないからね。