民○党ですが食糧不足です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/30(木) 16:51:52.95ID:HyFZS00EF
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

そうだまたウクライナで収奪すれば(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民○党ですが久々に暑苦しく萌える冬2021
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640792675/


関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/30(木) 18:38:08.00ID:ovRFutMd0
>>12
ペリリュ―、硫黄島、タラワ戦見せたらアメリカ軍が負けたと思うんじゃね?
ハクソーリッジ見せたら?」
2021/12/30(木) 18:38:18.30ID:q/AIaL310
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640792675/866

前スレ866みかんちゃん
>年の瀬は意味もなく落ち込む時あるよね
>だからみんな酒を飲むのだな

これでふと思い出したが

♪俺の酒は涙じゃない 

俺の酒は溜息じゃない

飲むことすなわちよろこびさ

よろこびの酒 松竹梅♪

といういい歌があるのだ。楽しく飲もう。

なおCMでは後半部とか最後のワンフレーズしか使われなくなって久しい。
大昔の大ヒット曲【酒は泪か溜息か】への酒屋からのアンサーソングとしてじゃんじゃん流せばいいのに。
2021/12/30(木) 18:40:45.80ID:6IztvW5U0
>>80
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

大阪に二郎が無くて良かったと常々思う。
2021/12/30(木) 18:41:45.71ID:V/cJ+8qv0
キンペーちゃんの向かう先はディストピアかそれとも天安門か

【サッカー】<中国>サッカー代表選手にタトゥー除去勧告「完璧な共産党員しかサッカーをすることはできないとはっきり言ったら?」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640857203/
2021/12/30(木) 18:42:07.77ID:OXFOAjg20
>>82
性豪先生とかパゲのおぢちゃんは絶対にこれをTVで見たと思うの!
https://youtu.be/WewoKYuPKQs
2021/12/30(木) 18:43:01.43ID:mkfunNw40
>>12
>一般人の認識
という事は、ギルガメス・バララント間の百年戦争について語らせたらめちゃくちゃ早口で詳細に語るわけだな!_____
2021/12/30(木) 18:43:19.81ID:MrYW4jqg0
>>83
西のラーメン荘≒東の二郎
2021/12/30(木) 18:44:25.79ID:5tVXZp2j0
>>1

買ってきた酒、夕食の時に天狗舞の方飲んだけどスルスル飲めてええ感じやね
調子乗ってたら半分無くなったんで残りは明日のために取っておいたけど
89名無し三等兵 (ワッチョイ 5bc9-LIX/)
垢版 |
2021/12/30(木) 18:45:02.00ID:txEfNXz90
J-10C
パキスタンに間もなくデリバリーされる様子
2021/12/30(木) 18:45:14.61ID:6IztvW5U0
>>87
うちの近所に無いの。ε-(´∀`*)ホッ
2021/12/30(木) 18:46:10.49ID:q/AIaL310
>>85
’80年ならガンダムより後だぞ、見てないわけがない。
多分もっと前からこのCMは流れていたはず。
2021/12/30(木) 18:46:47.78ID:EG2KmInhM
いちおつ

>>25
「日本は感染者数を誤魔化しているに違いない」
と言ってたのは、自分たちがやっていたからだったんだな。
超納得。
2021/12/30(木) 18:47:05.61ID:ovRFutMd0
昔のアニメ雑誌の投稿欄でラインハルト陛下の下で働かせてほしいとかヤンやユリアンと仲良くしたいなど見受けられるがそんな甘いもんじゃないぞ。
どっちも高度な知性と能力を要求される。
2021/12/30(木) 18:47:17.22ID:OXFOAjg20
>>91
(俺の記憶が正しければ70年代後半からこれは存在したはずだ…
2021/12/30(木) 18:49:08.50ID:ovRFutMd0
ここのスレ民って年齢の差が30くらい普通にありそう。
2021/12/30(木) 18:49:52.68ID:ooIpCLId0
雲南まで見て素で中国かと思った。まさかの本邦

看護師の耳たぶかみちぎる 前雲南市長を略式起訴
https://www.sankei.com/article/20211228-X2BWVOIMNZP7TL2PU5QSEPK5MU/
2021/12/30(木) 18:50:02.32ID:oSpU61kw0
還暦近いのが数人と今のところ最年少候補が王等兵などの大学生だな
20歳以上の差だろう
2021/12/30(木) 18:50:18.05ID:AFvlgzML0
昭和の頃も多様な性癖が存在していたのね
2021/12/30(木) 18:50:27.79ID:V/cJ+8qv0
>>95
アマゾモナーが50過ぎだろ
希望の星は20過ぎ

間違いない
2021/12/30(木) 18:50:29.44ID:EG2KmInhM
>>27
今はそうでもないけど、日本が勝った戦争を描こうもんなら、
「軍靴の音ガー!」
とマスコミが騒ぎ立てる時代があったからな。

「宇宙戦艦ヤマト」ですらヤリ玉に挙がっていたくらいだ。
2021/12/30(木) 18:50:59.53ID:xO2yMmKuM
>>28
次の大統領やろ。
2021/12/30(木) 18:51:17.01ID:mkfunNw40
ぎくっ!
2021/12/30(木) 18:51:21.89ID:AXL6VqWF0
奈良県、大規模防災拠点として
2,000mの災害時用滑走路を計画とのこと
2021/12/30(木) 18:51:27.94ID:1EqX+/qL0
そういえば武南警察署ってあったよな
2021/12/30(木) 18:51:34.45ID:EG2KmInhM
>>95
実に、世代間の多様性に溢れているじゃないか。
2021/12/30(木) 18:51:35.11ID:5tVXZp2j0
>>85
黄桜のCMを見る度に思う「ポンピリピンとは一体何なのか?」であるが、
「意味が分からない」という言葉を置く事でCM自体を印象に残らせるというのはCMソングの歌詞のテクニックの一つなのかもしれない
2021/12/30(木) 18:51:56.25ID:oSpU61kw0
しかしまあここじゃ無かったと思うけど木道ニムっていたなぁ
あれは極東だったか忘れたが
2021/12/30(木) 18:52:02.48ID:ovRFutMd0
>>99
アマゾモナは50後半かとごっこさんがまだ俺は50前半だと言い張る54才くらいか。
2021/12/30(木) 18:52:32.86ID:HyFZS00EF
https://kizakura.co.jp/gallery/
50年代には黄桜のキャラクターがかっぱになってる
ニコ動に上がってる動画見ると59年からのCMとされている。
2021/12/30(木) 18:53:45.94ID:oSpU61kw0
>>103
五條かどっかで計画している奴だな
確か最初はヘリポートかなんかで徐々に延ばしていく計画だかなんかの
2021/12/30(木) 18:54:34.29ID:ovRFutMd0
31日と新年がまたがる時に流す曲はこれにする。
https://www.youtube.com/watch?v=s3qS5SYuo8Y

小椋佳の唄は心にしみる。
2021/12/30(木) 18:54:58.68ID:AXL6VqWF0
>>110
そう五条、2040年完成を目指すとのこと
自衛隊誘致もセットとのこと
2021/12/30(木) 18:55:01.94ID:1Pbr6xht0
>>15
パヨクが良く日米中の政府歳出の伸びのグラフとGDP成長のグラフを貼って「日本は政策運営に失敗した」とか言うが

アメリカはともかく中国のGDPはアテにできないよなww
あそこ相当盛ってるから
それでもこれまではまだマシでこれからはかなり凄惨な数字になるだろうな
公表される数値はプラス成長だけど、公表される前の数値だとマイナスになってたりとか
2021/12/30(木) 18:55:23.05ID:OXFOAjg20
>>107
木道先生は孫とマミってるシーンを見た人だぞ@我が党研

>>103
どこに作る気やねん…金魚界隈に作れそうな場所はあるが
そして単純に2,000m級滑走路というが保守費用…


奈良県さぁ、空港が欲しいと素直に言う方がいいかも知れないぞw
2021/12/30(木) 18:56:20.20ID:mkfunNw40
日本酒のCMと言えば
♪酒は〜大関〜 心〜意気〜
なんてCMソングがあったのを思い出したぞ。
2021/12/30(木) 18:58:45.65ID:H9u6KpKM0
奈良だと滑走路にできるような広さの地面掘ったら遺跡が出てくる確率300%くらいあるんじゃない?
2021/12/30(木) 18:58:50.08ID:q/AIaL310
>>108
俺は55歳だ。あと2月もすると56歳。
2021/12/30(木) 19:00:37.94ID:AXL6VqWF0
>>116
邪馬台国の遺物とか出てきたら
もう、一気に計画中止になるね
2021/12/30(木) 19:00:39.13ID:oSpU61kw0
>>114
我が党研だったか
なつかしい

んで五條の災害滑走路は>>112も言ってるとおり自衛隊誘致もセットなのデース
建設工業新聞の記事では五条西インターからR168に抜ける道も整備するって言ってるからおそらくゴルフ場あたりにできるのかと

どうせなら八尾飛行場の機能を移設してしまえば・・・
2021/12/30(木) 19:00:44.53ID:5tVXZp2j0
作詞において「印象に残る歌詞を入れる」というのは御禿様の歌もそうよな
もっとも御禿様の場合は意味不明な単語というよりは印象に残る単語というか現代で言うパワーワード的な所があるが
2021/12/30(木) 19:00:50.82ID:MrYW4jqg0
>「宇宙戦艦ヤマト」ですらヤリ玉に挙がっていたくらいだ。

初代はアニメって子供向けだろ
やり玉にされたのは「さらば」
西崎のけれんみを
結局特攻かよ→のちの軍オタ
ロマンじゃ→のちのアニオタ
2021/12/30(木) 19:01:01.42ID:78XzJOzU0
おいらは52歳かな
2021/12/30(木) 19:01:49.85ID:LBZC3hVw0
>>106
あれはポンピリピンなのかポッピリピンなのか
2021/12/30(木) 19:02:15.18ID:a+BoWpeUd
奈良は空自幹候校以外ないから災害時に不安なんだよな
共産党が人殺しを呼ぶなみたいなネガキャンやってるけど
2021/12/30(木) 19:02:35.75ID:H9u6KpKM0
>>120
「ライリー」ってどんな意味なんです?
2021/12/30(木) 19:02:46.15ID:ovRFutMd0
>>117
その歳までウリのあそこは元気でいるであろうか・・・・・
2021/12/30(木) 19:03:28.94ID:OXFOAjg20
>>119
まだ大和郡山とか桜井辺りならワンチャン
つーか五条ってかなり山の辺りやで…着陸難易度がブータンのパロ空港並みになりそうなんだが…

>>115
渡哲也乙
2021/12/30(木) 19:04:16.48ID:oSpU61kw0
建設工業新聞の記事を参考にすると多分こうなるんじゃないかな
http://iup.2ch-library.com/i/i021690111115874111211.jpg
2021/12/30(木) 19:04:21.32ID:mkfunNw40
>>116
妙にデカくて赤いGMが出てこなけりゃセーフ。
2021/12/30(木) 19:05:17.59ID:iHdN7/db0
ファッ?五條に飛行場?
山しか無いのに固定翼飛ばすの?
2021/12/30(木) 19:05:22.18ID:NwjPlZss0
定期便を入れたいとか言わなければいいが>奈良防災滑走路
あと騒音対策、クレーム対応とか奈良県が全部やるんだよね?自営業とか航空局に丸投げしないよね?
2021/12/30(木) 19:05:24.36ID:MrYW4jqg0
>>104
武南警察、コロナ初期に同窓会だか訓示だかで署員が罹患したとこだ
2021/12/30(木) 19:06:04.64ID:mkfunNw40
>>127
あー、渡哲也が出てたのが大関だったか。絵面と曲をバラバラに覚えてたもんで記憶の中で噛み合わなかったんだ。
2021/12/30(木) 19:06:54.54ID:oSpU61kw0
>>131
たぶんその辺あんまり考えてないと思うよ>奈良県
2021/12/30(木) 19:07:06.99ID:95v4OhA80
NHKはコミケで感染爆発を期待しているのか?
2021/12/30(木) 19:07:11.53ID:aUdnTMe60
>>100
それこそ表現の自由に対する挑戦だけどスルッと無視するんだろうな。
多様性というならそういうことも乗り越えないとね。
2021/12/30(木) 19:07:51.17ID:h2ownZUU0
>>12
勝ってる勝ってるよー日本勝側だよー
逆になってるw
激戦だったとか被害が大きかったとかからの印象かねぇ
2021/12/30(木) 19:08:00.59ID:c2EVkErY0
>>130
つまりこうだ
ttps://i.imgur.com/HHTWLX7.jpg
2021/12/30(木) 19:08:34.89ID:mkfunNw40
>>130
山の中刳り抜いてワンダバな発進してくれるなら奈良にふるさと納税してもいいw

◆ふぉーす・げーと・おーぷん!ふぉーす・げーと・おーぷん!◆
2021/12/30(木) 19:09:24.56ID:5tVXZp2j0
>>125
アメリカの作曲家にテリー・ライリーっているだろ
御禿様あの人のファンで作詞する時に擬音的な意味でシャレでその人の名前を入れたら何故か通っちゃったのがそれだ
まあ二行目は今適当に考えたデタラメだが
2021/12/30(木) 19:09:37.83ID:c2EVkErY0
>>129
つまり∀とかオーバーマンならセーフと……
2021/12/30(木) 19:09:47.20ID:ikiarPqP0
>>103
某お人の有権者対策はわかるが、、、
2021/12/30(木) 19:09:55.75ID:iHdN7/db0
>>138
スターウォーズのデス・スターもそうだけど
単純なミスか故障だけで致命的な事故直結だよなw
2021/12/30(木) 19:10:15.95ID:ybDYa3Zv0
>>40
どんな分量配分なん?
2021/12/30(木) 19:10:25.98ID:oSpU61kw0
五條の滑走路案奈良県のPDFあったわ

http://www.pref.nara.jp/secure/250542/daikibo-plan-summary.pdf
2021/12/30(木) 19:10:37.18ID:OXFOAjg20
>>130
淋ちゃん、>>128を見る限り、トンカンティン空港(ホンジュラス TGU 02/20 2,163×45)より難しい空港になりそうなのだがw
2021/12/30(木) 19:10:46.94ID:KQHMRgkX0
>>138
奈良とか風がすごいのに、こんな構造だったら、年何日使えるんだろ

_(゚¬。 _
2021/12/30(木) 19:11:17.95ID:tK2wwD2/A
>>125
たかじんが聞いたらしいな
2021/12/30(木) 19:11:33.61ID:mkfunNw40
>>146
トンティンカン空港と空目した。
2021/12/30(木) 19:11:49.97ID:B0mNJQdX0
>>137
さだまさしが悪いんだ___
2021/12/30(木) 19:12:59.17ID:c2EVkErY0
>>150
小春日和という言葉を勘違いさせた長崎県民のさだまさしを許すな_____
152名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/30(木) 19:13:01.37ID:OEkRZcDR0
>>27
日露戦争は何度か映画化されてるやん。 あれいちお勝ち戦やろ、

「ヌリ号」分析結果発表・・朝鮮日報「呆れるほど初歩的なミス」
https://sincereleeblog.com/2021/12/30/nurinaro/

打上時の加速度を考慮するのを忘れたとか初歩的以前の問題なんでは?
ひょっとして打上機の設計したことないのでは? どうやって一段目/二段目のエンジンを設計
したんだ? まさかまるまるデッドコピーなのか?

>どうでもいいことですが、ヌリ号の「ヌリ」というのは、「世界(世の中)」の意味になります。
>さらにどうでもいいことですが、ナロ号の「ナロ」は、関連研究センターがある地名、「羅老島」
>から来たものだだそうです。川などで渡し船などが運行する渡場を韓国では「ナル」と言います。
>そのナルの方言に「ナロ」があったので、宇宙への渡場かなにかの意味かなと思いましたが、
>ハズレでした。考えてみれば、ロケットだから渡場ではなく渡し船になりますね。初歩的なミスでした。

元歯医者にしてもこの程度なのか。 こりゃ漢字教育を受けた世代がいなくなったら語源がまったく
分からなくなって高度な会話は英語を介さないと成り立たないとかなりそうだな。
2021/12/30(木) 19:13:16.44ID:tK2wwD2/A
>>117
マゾたんが1つ上だっけ下だっけだったはず
2021/12/30(木) 19:13:53.31ID:ovRFutMd0
旅順攻防戦は日本側が倍の損害は出してるけど勝利はしてるな。
2021/12/30(木) 19:15:47.28ID:tK2wwD2/A
>>154
1日10万人も死んでないから
2021/12/30(木) 19:16:33.75ID:LT11hHg/d
要塞攻略で攻め手の被害を大きいのは当たり前だからね
その為の要塞なので
2021/12/30(木) 19:17:40.66ID:ovRFutMd0
独ソ戦なんか結果見るとどっちが勝ったかわからんくらいソ連はもうボロボロ。
2021/12/30(木) 19:17:50.77ID:UUUSP8EO0
>>152
その後の軍国主義に繋がる愚行
という文脈が常に求められているから
2021/12/30(木) 19:17:55.68ID:CP0lgPKdd
>>18
ウマ娘運営を無礼るなよ?

https://i.imgur.com/Rq2YbLI.jpg
2021/12/30(木) 19:18:29.87ID:iHdN7/db0
>>145>>146
毎年台風でどこかしら崩れるから必要性は分かるが難易度たっけえ…
2021/12/30(木) 19:19:58.31ID:5tVXZp2j0
とりあえず日本側が破綻する前に賠償金を得ないとい以外では日本側有利な塩梅で講和に持ち込めたのは勝利と言えるのだろうか?
まあその賠償金が無かったせいで日本は破産する半歩手前まで追い詰められるのだけど
2021/12/30(木) 19:20:24.10ID:2FzOxJtJ0
白馬は中国人がいっぱいおるなぁどこから入ってきてるんだろう
163名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/30(木) 19:20:24.83ID:OEkRZcDR0
>>50
あの手の人らって胃に食い物が溜まらないそうな。
そのまま腸に流れていくからいくらでも入るらしい。
2021/12/30(木) 19:20:26.04ID:mkfunNw40
>>150
−−おしえてください
「はいはい、なんざんしょ?わかる範囲で宜しければ。
 でも知らん事まで聞かれても答えられんぞ

−−この世に生きとし生けるものの
  すべての生命に限りがあるのならば
  海は死にますか
「え゛?流石にそれは俺じゃ分かんねえなぁ……

−−山は死にますか
「いや、だから分かんねえって。

−−風はどうですか
「だからわかる範囲じゃないからオレに聞くなって言ってるだろ。

−−空もそうですか
「いい加減しつけえな!さっさとどっか行っちまえ!(半ギレ

……というキレ芸を思いついた。
2021/12/30(木) 19:21:09.94ID:c2EVkErY0
>>161
賠償金せしめる位の勝利というとどれくらい勝たないといけなかったんだろ?
2021/12/30(木) 19:21:47.51ID:ovRFutMd0
>>162
研修生とか定住者とか。
定住者滅茶苦茶いるぞ。
あれ後で問題になるに違いない。
2021/12/30(木) 19:23:36.03ID:2Wk66kq40
またみずほのATMがトラブってたのか・・・
168名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-EfIj)
垢版 |
2021/12/30(木) 19:24:26.07ID:OptfTlZT0
いちおつ

>>27
逆に海外だと悲惨な負け戦になったマーケット・ガーデン作戦を描いた超大作が大コケしてしまうという
2021/12/30(木) 19:25:33.20ID:2vJZXzBt0
高裁、野田聖子の夫が元極道だと認定。ヤクザもんなら皆知ってるのになんでシラ切ってんのこいつ [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640835592/

極道の嫁を大臣にしている岸田
対外的にはどうか
2021/12/30(木) 19:25:45.25ID:MZ6WebRm0
wxr-1900dhp2といいwsr-3200ax4sといいパパンのIT関係の無頓着さと運の悪さはなんとも言えねー
終いには他メーカーだと設定移行が面倒だとさ・・

ただ私が実費で購入してパパンに寄付しても臍曲げるからパパンが欲しいものを買うムーブにしないとなのでなぁ
※ wxr-1900dhp2もwsr-3200ax4sも曰く付きらしい
とりあえずwxr-1900dhp2は中継機目的で私が引き取るよ・・
171名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/30(木) 19:26:36.80ID:OEkRZcDR0
>>95
はっきり歳がわかってるコテ同士で最大35年は離れてるな。
2021/12/30(木) 19:26:51.47ID:ikiarPqP0
>>168
ダイナモ作戦ダイナモ作戦yoyoyo!
173名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-Z31s)
垢版 |
2021/12/30(木) 19:27:56.53ID:OEkRZcDR0
>>110
なあ五條のどこに2000mの空き地があんねん?
人が住んでないところは山やぞ。
2021/12/30(木) 19:28:08.66ID:2Wk66kq40
復旧したのでヨシ!

みずほ銀でまたATM障害、他行宛て振り込みできず…インターネットバンキングも
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211230-OYT1T50087/
2021/12/30(木) 19:28:30.13ID:c2EVkErY0
>>173
山を削って谷を埋めて作るとかなんでね?
2021/12/30(木) 19:28:50.07ID:MZ6WebRm0
>>127
あの辺りのメルヘン事情どうなんかは知らんが
大阪のメルヘン関係以上に京都に兵庫に滋賀に奈良のメルヘン関係がめんどくさい言うね・・
2021/12/30(木) 19:28:58.54ID:iHdN7/db0
>>167
フハハハ
新年の次回作、ネットバンキングアプリのリニューアルにもご期待ください
2021/12/30(木) 19:29:14.85ID:jwKdWru/0
>>116
稗田礼二郎「発掘作業、ヨシ!」
2021/12/30(木) 19:30:39.19ID:oSpU61kw0
>>175
奈良県が考えてるのはまさにそんな感じやね
2021/12/30(木) 19:32:57.81ID:BPGPd/2Id
>>173
空き地なんて考えてないでしょう
https://i.imgur.com/Nuf9lHm.jpg
https://i.imgur.com/SRCqQxo.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況