民○党ですが食糧不足です

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/12/30(木) 16:51:52.95ID:HyFZS00EF
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

そうだまたウクライナで収奪すれば(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民○党ですが久々に暑苦しく萌える冬2021
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640792675/


関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/31(金) 09:09:08.80ID:mfCDOf760
>>852
やはりカロリー…!カロリーは全てを解決する…!


大昔、施設で提供される優しい味付けの食事にどうしても馴染めず、褥瘡作るところまで具合が悪くなった方がいて、「3食カップラーメン」を導入したら、最終的に普通に歩けるレベルまで回復した。
栄養のバランスよりも、足りない人にはまずカロリーなんだなと。
https://twitter.com/medtoolz/status/1367983594019319809
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/31(金) 09:09:16.05ID:6jnPxqCy0
売国媚中企業ユニクロ製品が火花で大炎上が多発すれば国もあれに折檻する大義名分ができるんだが。
2021/12/31(金) 09:09:40.31ID:QcXXdGgU0
>>849
大晦日マニア大歓喜の日だから仕方がないね
2021/12/31(金) 09:09:53.19ID:KLEvPJdUd
そらグラインダーの火花浴びたら燃える
https://i.imgur.com/dPOOl2U.jpg
2021/12/31(金) 09:10:12.05ID:f2ysu2yL0
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※ 自動防御システム緊急作動 ※※※※※
※※※※※ 有害情報は除去されました ※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/31(金) 09:10:25.69ID:PHPkTIZL0
>>852
様々な種類の油脂を摂ってよい。
取りすぎれば詰まるが、摂らなさすぎてもカサカサになって血管切れる。
2021/12/31(金) 09:10:28.13ID:5fWzFjxza
>>861
今年は松重おじさんが年越しライブやらないのが残念だわ、コロナだから仕方ないわな
2021/12/31(金) 09:11:36.93ID:g3a4xJXD0
>>867
アメちゃんでは好評だったけど日本でのウケはさっぱりだったプライマルレイジ
https://i.ytimg.com/vi/APzUHR-ckeE/hqdefault.jpg
2021/12/31(金) 09:12:18.79ID:3vjOgnE70
>>870
一般人が火花浴びるシチュエーション、タバコ絡みくらいしかないぞ
(おととい辺り通りすがりの車が赤い光を窓から投げていた)
2021/12/31(金) 09:13:02.52ID:NpHxbeGc0
>>873
アマゾモナーの「甘」えたやり方の所為でブレイクスルーされたので、自動防御システムなど作動する訳が無いw
2021/12/31(金) 09:13:07.19ID:fwVQ1hOV0
>>875
もはやテレ東の看板番組だね。フジで鼻で嗤われ一蹴された企画が
2021/12/31(金) 09:13:07.28ID:TDA0+r0g0
>>868
病で動けなくなるまでは、食事に気をつけ毎朝のジョギングを欠かさない
親族で一番健康に気を遣っていた人だったんじゃが
なんというかうまくいかないなぁという感じで

...(((└("_Δ_)ヘи ショッギョムッジョ
2021/12/31(金) 09:16:10.58ID:6jnPxqCy0
>>879
フジの番組制作能力と面白い企画を見る能力がロステクしてるのが視覚的に確認された案件だの。
10年後には不動産屋になってるだろう。
2021/12/31(金) 09:16:18.62ID:5fWzFjxza
>>877
今年、土手でウナギ釣りしてたらDQN親子に10連発花火発射されて髪の毛焦げたの思い出したわ
ただでさえコロナ感染で抜け毛酷かったのに
2021/12/31(金) 09:16:33.89ID:PawBl+Ix0
>>853
平方は上尾の荒川沿いだよ
バス通りから100mくらい進むと畑なんかがぽこぽこあるけれど団地もぽつりぽつりある感じ
川越市との隣接地域でおおまかに

   (入間川)  川島町  (荒川)

川越市 (荒川・入間川分岐)  上尾市(平方地区)

こんな感じ
2021/12/31(金) 09:18:02.41ID:f2ysu2yL0
平常心、平常心、平常心
\__   __________________/
   . \/
.   ⊂⊃
    震 見ない、聞かない、反応しない。
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/31(金) 09:18:10.92ID:5fWzFjxza
>>881
一番テレビ見る世代を切って、見ない世代を残すのは株屋の手管か!
2021/12/31(金) 09:18:26.37ID:Sfm1/xLy0
フジテレビにゲル石破出演
なんか実演販売されてたコルセットで重たいもの持てるか実験台にされてた
あまり詳しくないけど代議士先生はこの時期挨拶とかで忙しいんじゃないの?
2021/12/31(金) 09:19:33.57ID:6jnPxqCy0
>>883
そこから川越に行く番組だった。
ひふみんがアスペか何かだとわかるような事が大宮〜平方間のバス内であった。
2021/12/31(金) 09:19:34.13ID:PawBl+Ix0
>>863
本当にチョントリーは害悪よの…
>健康食品
2021/12/31(金) 09:19:36.17ID:5fWzFjxza
>>883
千葉県流山市平方じゃない枚方もあるのか!
2021/12/31(金) 09:19:38.23ID:QcXXdGgU0
>>880
うちの親も健康に気を使ってる方だとは思うが
二人共50代半ばに達して老いが目立ってきたからなぁ
結局どんだけ健康心がけても年をとれば死に近くなるというこっちゃ
2021/12/31(金) 09:19:40.26ID:9dFbUr3A0
ジャンプは進撃の巨人をつかみ損ねてもなんだかんだヒットは飛ばしてる
そこへ行くとフジは代わりを全く作れてないのが悲惨
2021/12/31(金) 09:19:44.20ID:g3a4xJXD0
先日の志村とドリフのドラマも本編とは関係無い所でのテンポ悪かったからなぁ
ドラマ自体は非常に真摯な作り方だったのに勿体無い話だ
2021/12/31(金) 09:20:21.34ID:WD/ZjH85d
>>886
奥方が頑張ってるから…
894名無し三等兵 (ワッチョイ df02-CQIW)
垢版 |
2021/12/31(金) 09:20:34.24ID:fwVQ1hOV0
>>886
とうとう売れない芸人みたいに通販番組に出始めたのか?
2021/12/31(金) 09:21:33.75ID:5fWzFjxza
>>887
ひふみんは蛭子能収ポジをしっかり確保したんやなあ…
2021/12/31(金) 09:21:42.15ID:6jnPxqCy0
>>886
駄目だなフジは。
ロケット花火を背中に大量につけて人が飛ぶかの実験をゲルでやれよ。
駄目な奴はどこまでも駄目だ。
2021/12/31(金) 09:23:21.46ID:NpHxbeGc0
>>884
現実から目を背ける「甘」えをスレ住人が許容すると想定するなど「甘」いなアマゾモナーw

甘露心、糖蜜心、満蜜心
\__   __________________/
   . \/
.   ⊂⊃
    震満蜜 味わう、楽しむ、美味しかった。
   (*-∀-)___
   (つ/Lenovo./
 ̄ ̄.ヽ/ 至高 /
 .    ̄ ̄ ̄
※震満蜜=満蜜状態で心身ともに蜜に満たされ被虐の悦びで身体を震わせている状態
2021/12/31(金) 09:28:25.58ID:PawBl+Ix0
>>889
ひーらぱー
2021/12/31(金) 09:28:59.68ID:mZas/qVM0
>>891
元々新人発掘で業界No.1にまでのし上がった雑誌だしね>ジャンプ
今もあるかどうかは知らんが、「〇〇先生の作品が読めるのはジャンプだけ」というアオリ文句は、
他紙で連載している有名漫画家の連載を確保できなかったからだし。
2021/12/31(金) 09:29:00.06ID:6jnPxqCy0
ゲルに何太郎の格好をさせてエアバックの実験しろフジ
2021/12/31(金) 09:29:40.80ID:6jnPxqCy0
900とってしまった。
建ててみるかな。
2021/12/31(金) 09:30:01.49ID:ZzSstKzQd
>>900
ゲル太郎な次スレを!
2021/12/31(金) 09:31:14.26ID:HCx+aTmt0
>>900
実験室な次スレよろしく
2021/12/31(金) 09:31:42.72ID:PHPkTIZL0
>>900
雪崩をエアバッグで助かる次スレを
2021/12/31(金) 09:33:38.39ID:6jnPxqCy0
駄目だスレ建てできない。

民〇党ですが国民エアバッグです。
>>910の人お願いします。
2021/12/31(金) 09:34:13.48ID:f2ysu2yL0
>>897
 ビクン               
         ビクン      

 {{と⌒⌒つ*。A。)}}=3ムッハー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄震 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2021/12/31(金) 09:34:20.28ID:TDA0+r0g0
>>900
こげな、ぢっけんしつスレを
https://www.youtube.com/watch?v=yel5Jenfqvs

_(゚¬。 ;_ ……イケるんだな(汗
2021/12/31(金) 09:34:35.07ID:FB6HVEIz0
>>905
たててくらよ
2021/12/31(金) 09:34:42.24ID:HCx+aTmt0
今日は皆さん帰省中なのか年末の買い出しか大掃除の締め切りに追われてるかかな
2021/12/31(金) 09:35:49.66ID:Afp9xuh70
>>681
増波して武器供与もしたところで、
NATO軍のロシア侵攻がないのであれば石のタヌキでは?
2021/12/31(金) 09:37:25.19ID:PHPkTIZL0
>>909
メカミリは今日なのだ、、、
2021/12/31(金) 09:37:30.61ID:3vjOgnE70
>>910
生態的に腐れタンパク質の匂いは好きなんだろ
2021/12/31(金) 09:37:59.93ID:FB6HVEIz0
たててきた

民○党ですが大晦日です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640910951/

900の恋愛運をお年玉として頂きます(´∀`*)ウフフ
2021/12/31(金) 09:39:13.03ID:HVz3Ck4sa
>>913
ドン万歳

ではコミケ2日目に逝って参ります
2021/12/31(金) 09:40:00.79ID:twl5qDln0
こくあざやか Plus 由良ゆらっと

おそらく会場の最も厚い薄い本
https://pbs.twimg.com/media/FH0d4Z3aAAQCRY5.jpg
2021/12/31(金) 09:41:47.49ID:PHPkTIZL0
>>905
今どきは現場用もあるのだなあ。
https://www.rikuden.co.jp/products/img/raifujaketto.jpg
2021/12/31(金) 09:42:32.73ID:HCx+aTmt0
>>913
おつでーす

>>911
今日メカミリか
2021/12/31(金) 09:42:40.36ID:5fWzFjxza
>>914
ああそうか、大晦日なのに早朝から大きい紙袋持ったキモオタが活動的なのはそういうわけか
2021/12/31(金) 09:44:27.09ID:TDA0+r0g0
>>915
こんな今回、厚さに挑戦する人多かったり?

(゜ω。)
2021/12/31(金) 09:46:36.02ID:Afp9xuh70
そういえば「いぶき」のウリヤノフスク級ってどう見てもQE2級だよね
2021/12/31(金) 09:46:47.80ID:9R/vncio0
珍しくUSA Todayから。

CDC warns 'avoid cruise travel' after more than 5,000 COVID cases in two weeks amid omicron
https://www.usatoday.com/story/travel/cruises/2021/12/30/cdc-cruise-warning-omicron/9055443002/

>Cruise Lines International Association, the leading industry organization
>said it was "disappointed" with the CDC's decision to warn against the
>form of travel.

ひでえな、業界団体がCDCの「クルーズ航海はやめとけ」って意見に「がっかりだ」と反発だよ。

これが本邦なら「はぁ?社会的責任をなんだと思ってんだこのクソ団体、世の中舐めてんのか。てめえら私企業の利益なんざこっちの知ったことか。今すぐ物理で腹を切れ。言っとくが腹を切る名誉だけは残してやってんだからありがたく思え。今のうちに言うこと聞いといたほうが身のためだぞ。嫌だってんなら縄かけて市中引き回して晒し者にした上で首打ち落としてやるからそういう覚悟しとけ」案件だよなぁ。

◆なんだかんだで首狩り族スピリット◆
2021/12/31(金) 09:47:33.01ID:3vjOgnE70
>>919
二年ぶりの放出だから濃いのが溜まってるのかもしれない
2021/12/31(金) 09:50:57.74ID:5fWzFjxza
>>919
上中下巻に分けるという発想は無いのだろうか?
2021/12/31(金) 09:52:39.70ID:TDA0+r0g0
あふれちゃう(棒
https://pbs.twimg.com/media/FHwytKVaIAEC4ZR.jpg

...(((└("_Δ_)ヘи
2021/12/31(金) 09:52:50.40ID:FB6HVEIz0
>>921
稼ぎ時だからなぁとしか。(´・ω・`)
2021/12/31(金) 09:52:51.13ID:9R/vncio0
>>832
甘ゾモナーに与えるなら甘酒じゃないと糖分切れて暴れ出すぞ。
2021/12/31(金) 09:53:22.53ID:+IzXA9WH0
>>924
どちらかと言うとAKIRAじゃね?(グロ
2021/12/31(金) 09:54:18.38ID:twl5qDln0
先輩が客先データ3万件吹っ飛ばした後音信不通になってしまい代打のツイ主が無事問題を収束させるまで
https://togetter.com/li/1823428

塩パン @ham97809065
先輩が客先データ3万件吹っ飛ばした後音信不通になったので
これから出社してきます
みなさん、次は来世で会いましょう

塩パン @ham97809065
ちなデータは今月の売上明細
経理にころされる

ブッダ!
2021/12/31(金) 09:57:33.32ID:QcXXdGgU0
>>918
尾州鱒って認定屋だからスネ夫のイメージだったがキモオタとの合わせ技か・・・
2021/12/31(金) 09:58:49.92ID:M8WJ33180
>>928
10年くらい前にサーバ丸ごと消去しちゃって顧客システム担当を阿鼻叫喚お地獄に叩き込んだ
サイボウズがまだのうのうと生きてるから大丈夫

あの時の恨みは(自主規制)
2021/12/31(金) 09:59:17.13ID:9R/vncio0
>>925
まあ船会社としては当然そうなるだろうけど、それ以外の奴らとしてはそれに付き合う義理もないからなあ。

「マスクをしない自由」とか「ワクチンを拒否する権利」とか言ってる暇があったら、「俺の生存権を侵害する船会社を焼き討ちする権利」を主張するほうが前向きで建設的だと思うぞw

◆最終的に殴り合いでケリを付けるカマクラー精神◆これだから御成敗式目が必要なんだ◆
2021/12/31(金) 09:59:48.51ID:fVzRJcvr0
>>921
クルーズ業界からしたら死活問題だからね。どんな対策したら営業できますかと努力するしかないだろう。
2021/12/31(金) 10:00:19.49ID:Afp9xuh70
いずもは突っ込んで写真撮りに行ってるなぁ
ttp://pbs.twimg.com/media/FH2f_QFaMAUJwjQ.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/FH2cn0KaAAMf0bp.jpg
2021/12/31(金) 10:01:58.66ID:mM5RHwgZ0
>>928
バックアップ取ってないのが悪い
更に言えば操作ミスでデータ飛ぶようなシステムが悪い
ミスは絶対起きるんだからさ
2021/12/31(金) 10:02:21.37ID:TDA0+r0g0
しかし、パイセンポイント高いな
コーハイに、モンスタートレインをすりつけるように仕事をわたして()いる

_(`ワ 、_ 殴り愛()してもいいよね
2021/12/31(金) 10:02:34.54ID:M8WJ33180
>>933
中国側って、いやがらせだって理解してるんかな?
2021/12/31(金) 10:02:39.72ID:fVzRJcvr0
>>933
いずもの写真は空母の傍を飛んでいた中共のヘリから写したものじゃないかといわれているね
2021/12/31(金) 10:04:07.02ID:9R/vncio0
>>913
明日はお年玉ちょーだいとお金持ちなドンにお願いしつつ乙。
2021/12/31(金) 10:04:13.75ID:Afp9xuh70
>>928
先輩「もっと楽な復旧方法が有ったよ笑」
2021/12/31(金) 10:04:18.50ID:4YeW2RFUM
>>531
実際リーズナブル 別の艦これサークルで728ページの小説買ったが6500円だったぞ
2021/12/31(金) 10:04:25.19ID:fVzRJcvr0
>>936
失礼な。安全な距離を保った監視活動です。護衛の艦が間に滑り込もうとしているしね。
2021/12/31(金) 10:05:52.01ID:tmaOOMcQ0
よく考えたら中華空母って、船も艦載機もウクライナが渡したんだよな
やっぱあの国、ロシアに管理されたほうがいい気がしてきた(´・ω・`)
2021/12/31(金) 10:07:07.61ID:9R/vncio0
>>933
一瞬合同演習やってるようにに見えて草。
2021/12/31(金) 10:07:22.68ID:PjEcJ9Cw0
>>704
スウェーデン、フィンランドがNATO入ると言い出してるし
フィンランドは一気に次期戦闘機がF-35になったし
ポーランドがイージス艦導入することになったし

ロシアさん、裏口から隣裏の家侵略したら
表門の前の家が要塞化したでござる
2021/12/31(金) 10:08:57.81ID:i2g3oX0y0
避難所は変態のレベルが違うな!

513 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/31(金) 01:48:17 ID:x/xicSwM0
個人的なニュースはこんな感じだわ

1.シャチの膣でセックスした
2.イボ痔をレーザーで焼く手術を受けてから、屁と実を間違えて誤脱糞する事が多くなった
3.女子高生の匂いがするアロマを食パンに掛けて食べてたら下痢になった
4.ベランダにエア妹のパンツを干してたら、下着泥棒に盗まれた
5.その被害届を出したら、婦警にクソデカ溜息を吐かれた
6.内房線の某駅にて、上半身裸の知らんおっさんに「ワシの弟子にならんか」と呼び止められる
7.ジムに通い始めて半年あまり、ムキムキになったが性欲が減退した
8.そのせいで、去年30万で仕立てた高級スーツが着られなくなった。現在仕立て直し中
9.ヤフオクで某エロゲのヒロインの等身大パネルを購入し、ルンバに乗せる。現在架空の妹と同棲中
10.某市の大学キャンパスにて、樹上にシマリスの巣穴を発見。中に精子をぶちまける
2021/12/31(金) 10:09:00.44ID:FB6HVEIz0
>>938
おっ、ワイにクレルの!!ありがたやー!!
2021/12/31(金) 10:10:25.65ID:e0/npxJZd
>>921
コロナ以前からノロとかの集団感染を起こしていたからねぇ…
ワクチン接種だけでは防げないと自覚しましょう
2021/12/31(金) 10:10:42.59ID:EKRoIyF20
>>931
今回有明に行けない理由も、端的に言えば「マスクしない権利」「ワクチン打たない権利」の影響なんですよねえ・・・
2021/12/31(金) 10:11:50.18ID:9dFbUr3A0
>>945
1はいくらなんでもフカシやろ
ほかはまあ信じてあげよう……
2021/12/31(金) 10:11:50.41ID:oohDaWjq0
>>933
>クズネツォフ級空母「遼寧」

このあたり、さすがブリカス海軍の弟子(の子孫)やな>うみ自
2021/12/31(金) 10:12:23.68ID:f2ysu2yL0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2021/12/31(金) 10:12:37.20ID:HuLbuSZ80
>>599
手形か何かの支払い関係の処理で定時過ぎても、日中の処理扱いにしたいからかな?
そんなのシステムがクソなだけじゃねーか
2021/12/31(金) 10:13:16.30ID:5fWzFjxza
クロネコなのに珍しく、おせちがちゃんと冷凍状態で届いたわ

あ、冬だからか…
2021/12/31(金) 10:14:42.39ID:NzwQW8s00
>>945
異常な妹へのこだわり…妹星井か?
2021/12/31(金) 10:14:42.81ID:TDA0+r0g0
>>948
DMZどん、国内インフラ関係かと思っていたけど、国際的な関係でピョンピョンするご職業だった?

(゜ω。) さすがに国内でしない権利を振り回すところは壊滅したと思いたい
2021/12/31(金) 10:15:34.62ID:D0eVIxAK0
<独自>防衛計画の大綱 10年に1度の改定時期を見直しへ 安保激変で柔軟対応
12/31(金) 0:06配信 産経新聞
防衛省が、おおむね10年を目安に改定するとしてきた「防衛計画の大綱(大綱)」について、改定時期を見直す方向で検討に入ったことが30日、分かった。
5年ごとに装備品の購入計画を定める「中期防衛力整備計画(中期防)」も見直す。
戦略環境が急速に変化する中で大綱と中期防を柔軟に改定していく必要が生じているためだ。
政府は来年末までに「国家安全保障戦略」(NSS)を含め、これらの戦略3文書を改定する方針で、年明けから枠組みも含めた抜本的な見直しを本格化させる。

自民党は3文書について枠組み自体の見直しを求めており、20日に開かれた安全保障調査会(会長・小野寺五典元防衛相)などの勉強会では
「日本にも米国の国家防衛戦略(NDS)に当たる防衛戦略が必要だ」などの意見が出た。
大綱や中期防は、冷戦時代に防衛力整備を一定の限度内に収めるため導入された経緯がある。
政府は昭和51年、国民総生産(GNP)比1%の上限枠を閣議決定。同年から防衛大綱を策定し、上限内での運用のあり方を規定した。
62年にこの上限枠が撤廃された際、政府は61年から策定を始めた中期防によって、5年ごとに防衛費の総額を管理することとした。
そのため、大綱や中期防は、NSSやNDS、国家軍事戦略(NMS)などを整える米国の防衛文書体系と違い、戦略を示すものになっていない。
日本が直面する脅威に対処するために必要な防衛力を反映できていないとの批判があり、防衛に詳しい自民議員は「防衛省にとっても見直しは長年の悲願だった」と話す。
防衛省は省内の防衛力強化加速会議で現状分析を進める。
自民党が5月末までにまとめる提言を受け、政府は来年末までに3文書改定を終える見通しだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bd6f317792a107ab265035b154668a36bb0b289
2021/12/31(金) 10:16:55.18ID:tMJ2GBEqa
仕事納まったどーーー!
さあ、ここからはアイドル190人分のドレスを狩る時間だ(エナドリ追加
2021/12/31(金) 10:16:57.93ID:5fWzFjxza
>>949
某スレ固定のピンクサーモンもやられたか、だが奴はですが魚固定四天王の中では最弱、すぐ死ぬムーブ…
2021/12/31(金) 10:17:42.33ID:PHPkTIZL0
>>953
マイナス70度で温度管理バッチリっす。あ、ログ見ます?
2021/12/31(金) 10:18:13.45ID:5fWzFjxza
>>950
たぶんフランス海軍のDNAも混じってるぞ
2021/12/31(金) 10:21:11.94ID:HuLbuSZ80
>>750
特別教育要るのは砥石交換時だけだから
使う分には無資格でいいんだよね
2021/12/31(金) 10:21:32.53ID:TDA0+r0g0
>>959
オートローダー・ディスペンサーもなしで、庫内温度維持できるとか嘘くせー

(゜ω。)
2021/12/31(金) 10:21:55.60ID:4Z/uQLKt0
>>938
ドンがくれるのは鉛玉だから…
2021/12/31(金) 10:22:09.69ID:HuLbuSZ80
>>733
トヨタがクラウンでリコールやらかしたことあったはず
2021/12/31(金) 10:23:14.81ID:5fWzFjxza
>>959
頻繁に扉開閉してたらログとかあまり意味無さそう
https://response.jp/article/img/2017/08/09/298477/1213437.html#
2021/12/31(金) 10:23:40.41ID:eC93K2BD0
>>518
戦国から江戸までがみんな西田敏行になる的な。
2021/12/31(金) 10:26:26.46ID:5fWzFjxza
>>964
テスラより台数多いホンダ…

ホンダ、米でSUVなど72万台リコール=走行中にボンネット開く恐れ
https://trafficnews.jp/post/113215
>【ニューヨーク時事】ホンダは3日までに、米国でスポーツ用多目的車(SUV)の一部モデルなど計約72万5000台のリコール(回収・無償修理)を始めた。米運輸省道路交通安全局(NHTSA)の資料で明らかになった。部品の不具合により走行中にボンネットが開くことで、視界が遮られる恐れがある。
>対象は2019年型「パスポート」や16〜19年型の「パイロット」、17〜20年型のピックアップトラック「リッジライン」。
>報道によれば、不具合に伴う事故やけがの報告はない。米国を含め世界で計約78万9000台が、この不具合のリコール対象。
2021/12/31(金) 10:27:47.07ID:XJgDschBa
>>678
水玉模様にして、水玉ウマにすればいいのだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況