民○党ですが大晦日です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/31(金) 09:35:51.33ID:FB6HVEIz0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

準備は出来ているだろうな、同士!(σ゚∀゚)σエークセレント!

大掃除を終わらせた前スレ

民○党ですが食糧不足です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640850712/



関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/31(金) 16:43:24.29ID:jgfTMExZa
>>311
それなら日本の鉄道の主要幹線 例えば東海道本線や山陽線、仙台までの東北本線、常磐炭鉱までの常磐線が最初から標準軌とかでつくられていたらってのはどう?

戦後の地方の新幹線導入がスムーズに
2021/12/31(金) 16:44:18.07ID:D3USkeS80
>>483
外国では草を一生懸命育てないと無くなるのだ、本邦は草を一生懸命刈ったり除去しないと草だらけになるのだ……
2021/12/31(金) 16:44:55.74ID:D3USkeS80
>>489
本邦では雨が多いので塩撒いても一時的だぞよ
2021/12/31(金) 16:44:57.71ID:mR+m3olGF
旅番組で北アフリカのコーヒー飲んでたという話が上の方で出ていたが、
イギリスのコーヒーハウスの時代になるまでトルココーヒーの飲み方が続いていたので、
濾して飲んでいたのならヨーロッパからの逆輸入かもしれない。

旨いかどうかに関しては豆がまともなら煎りたて挽きたては旨いだろう。
生豆は乾燥させて冷凍しておきたいが
北アフリカでそんな対応していたとは思えないのでよくわからん。
2021/12/31(金) 16:45:54.02ID:p8jkVyZ40
日ソ戦が始まったらノモンハン基準で補給が極東ソ連軍にいくと想像してたが桁違いに強大な兵力に単線シベリア鉄道ではソ連軍はインパール並みの悲惨な事になるってのは本当なんだろうか。
2021/12/31(金) 16:46:06.24ID:ObzYNRJn0
東京+78
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2766.files/2766.pdf
(ワクチン1回目済み0人、2回目済み31人、未接種37人)

すわさわ
2021/12/31(金) 16:47:12.41ID:ObzYNRJn0
不明10人てなんだべ
ボケちゃったのかしら
497名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-BnA7)
垢版 |
2021/12/31(金) 16:47:27.71ID:FnxDHumQ0
>>482
そもそも土地によってはわざわざ線引かないといけないこともあってね…
>>481
あんまし平地が無かった記憶。
2021/12/31(金) 16:47:28.80ID:zXxyaAvV0
>>488
パネルが太陽光を遮るのは、水上でも同じこと。
当たり前だけど、湖の環境に大きな影響与えるよ。
499名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-RvrQ)
垢版 |
2021/12/31(金) 16:48:47.51ID:OebCGFs10
>>483
草が生えるようなとこには初めから作らないのでは?
2021/12/31(金) 16:50:17.25ID:ObzYNRJn0
>>491
黒い防草シートを敷設してから施工してるところが多い感じだけど
その後は除草剤を撒いて省力化していいものなんだろうか
2021/12/31(金) 16:52:13.15ID:TiA0Lt0M0
雑煮の仕込み/(^o^)\

これで今日はそば食って寝るだけだ!
明日は秋葉原にエアガン福袋買いにいくぞ!
って思ったら、エチゴヤ福袋販売中しかよ
つまらん
502名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-BnA7)
垢版 |
2021/12/31(金) 16:52:13.52ID:FnxDHumQ0
>>489
長持ちさせるならコンクリが費用対効果高い。
ただまあ、何がエコなんじゃ!ってなる。
2021/12/31(金) 16:52:22.44ID:p8jkVyZ40
除草はめんどくさいな。畑で一番めんどくさいのがこれ。細かいと取れないからある程度伸びないと引っこ抜けない。農家は何でああも綺麗に草を処理してるんだろう。
2021/12/31(金) 16:52:30.91ID:OvENpO+t0
東京 +78(12/31 16:45)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2766.files/2766.pdf

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ対策本部に師が走った!
2021/12/31(金) 16:52:56.48ID:bJHKbcaE0
さてと孤独のグルメまで何見るか
2021/12/31(金) 16:53:41.17ID:zXxyaAvV0
>>500
黒いシートは、熱溜め込むから地球温暖化に悪影響を及ぼすのでは?
2021/12/31(金) 16:53:42.48ID:OvENpO+t0
帝都 武漢コロナカレンダー
報告   日   月   火   水   木   金   土
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467  計*2736
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388  計*2644
06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534  計*3332
06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716  計*3942
07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950  計*5041
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410  計*7084
07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128  計*9420
07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058  計20440
08/01 3058 2195 3708 4166 5042 4515 4566  計27250
08/08 4066 2884 2612 4200 4989 5773 5094  計29618
08/15 4295 2962 4377 5386 5534 5405 5074  計33033
08/22 4392 2447 4220 4228 4704 4227 3581  計27799
08/29 3081 1915 2909 3168 3099 2539 2362  計19073
09/05 1853 *968 1629 1834 1675 1242 1273  計10474
09/12 1067 *611 1004 1052 *831 *782 *862  計*6209
09/19 *565 *302 *253 *537 *531 *235 *382  計*2805
09/26 *299 *154 *248 *267 *218 *200 *196  計*1582
10/03 *161 **87 *144 *149 *143 *138 **82  計**904
10/10 **60 **49 **77 *072 **62 **57 **66  計**443
10/17 **40 **29 **36 **41 **36 **26 **32  計**240
10/24 **19 **17 **29 **36 **21 **24 **23  計**171
10/31 **22 ***9 **18 **25 **14 **25 **29  計**142
11/07 **21 **18 **30 **25 **31 **22 **24  計**171
11/14 **22 ***7 **15 **27 **20 **16 **16   計**123
11/21 **20 ***6 **17 ***5 **27 **19 **16  計**108
11/28 ***9 ***8 **21 **21 **11 **14 **19  計**103
12/05 **20 ***7 **19 **21 **17 **25 **20  計**129
12/12 **13 ***7 **24 **29 **30 **20 **28  計**151
12/19 **33 **11 **38 **40 **37 **39 **38  計**236
12/26 **43 **35 **46 **76 **64 **78 ****  計**342
2021/12/31(金) 16:54:49.80ID:p8jkVyZ40
笠井 智一上飛曹派ぎりぎり特攻にいかされないですんだ最後の世代だな。あと上官がいい人が付いてくれた。
2021/12/31(金) 16:54:57.91ID:U4YEn2nD0
どっか温泉業者がいなくて地熱発電できそうな所は無いかね?
もしくは高齢化と観光客減で死にそうな温泉街に補償金払って温泉を廃業してもらうか
2021/12/31(金) 16:56:16.00ID:M8WJ33180
>>430
道路が通じてないと、冬は雪で通行不能になるし、電気、ガス、水道ほかのインフラは全くないんよ
2021/12/31(金) 16:56:40.44ID:p8jkVyZ40
>>495二回摂取も抗体が減ってほぼ未接種と変わらない常態か。これはやばい。今年中にブースターを国民半分を終えたかった。
2021/12/31(金) 16:57:24.40ID:lQ+XmfKe0
>>502
コンクリ打った時点でコストがかなりきつくないですかあれ結構高いですよね
2021/12/31(金) 16:59:04.81ID:zXxyaAvV0
>>509
地熱発電って言うほどいいもんなんかね。
腐食性のガスや硫黄の析出なんかで設備の劣化早そうだし、なんなら蒸気と一緒に温暖化ガスも出てくるんじゃね?
2021/12/31(金) 16:59:45.83ID:M8WJ33180
>>498
昔Sharpがまだ太陽光パネル作ってたころ、池の上に浮かべるソリューション提案してたな
自然の池じゃなくて工業用のため池とか合流槽なんかだと具合がいい
緑藻類が繁殖するとPHが上がるんよ
2021/12/31(金) 16:59:50.00ID:ObzYNRJn0
>>503
伸びたのを放置すると養分泥棒される&機械をぶっ壊すか、
害虫が湧いて酷い目に遭うか、それで他所との外交問題となるのじゃよ

カメムシが湧くから豆ガラはとっとと燃やしましょうねー
2021/12/31(金) 16:59:52.63ID:KkpCBuoP0
>>8
今も「ウリナラは加入条件を満たしたニダ!」とか大嘘ぶっこいてるよw

外から見たらまるっと大嘘なので断るのに何も問題はないけれど、
国内では「卑劣なチョッパリが策略をめぐらしたニダァ!」って事にするんだろうね。

そんなのはどうでもいいんだけれど、ますます、韓国民個々人レベルまで、
意識として「卑劣なチョッパリから奪うのは正義ニダ!」と日本人から奪う事を
正当化するんだろうな。
具体的に韓国内のの日本資産接収、売掛金の踏み倒し、手付金だけ取って
モノを送らない日本での出張強盗(在住韓国人にも注意)が増えて、
日本在住者への損害が跳ね上がるんじゃね?
嘗て韓国からの出張スリや出張強盗、
出張詐欺(小さな事だとウォン硬貨を混ぜるとか)が問題になった以上に。

つかTPPへの再加入申請だと要求が通らないから、
「新たな経済協定枠組みを作るデース」とか言ってる米の方が当面は問題じゃね?
2021/12/31(金) 17:01:20.64ID:OytfEHd70
今日の大晦日だよドラえもんは
「さよならドラえもん」
2021/12/31(金) 17:02:14.03ID:p8jkVyZ40
>>515おじいちゃんやおばあちゃんがふらふら畑をうろついて時たましゃがんで草をとってるけどまさか見つけると即座に親の敵のように草を殺して歩いてるの?
2021/12/31(金) 17:02:14.56ID:iMqO6h260
ソ連の著名なロケット・ミサイル技術者はウクライナ系の人が多いよな、
コロリョフやグルシュコ、チェロメイあたりはロケットとロケットエンジン技術者だし、
あとアントノフとかフルシチョフとか
2021/12/31(金) 17:02:35.77ID:D3USkeS80
>>503
作物と水分や栄養分が競合するし雑草の方が大きくなって最悪作物の方が枯れるからな、小さいうちにとらないとすぐ大きくなるし大変になるのだな
「上農は草を見ずに草をとり中農は草を見て草を取り下農は草を見ても草を取らず」というコトワザがあるようにそもそも草が無いようにするのが大切なのだ
2021/12/31(金) 17:02:38.71ID:ObzYNRJn0
>>506
エコを考えて畑を潰してパネルを設置するでござるかあ?
ゼニ以外考えとらんじゃろ実際(偏見)
2021/12/31(金) 17:03:28.51ID:mR+m3olGF
>>513
あんまり良いものではないだろうが、
日本においては発電コストがほぼ国内に落ちるというポイントが良い。
河野家族のやってる太陽光発電関連企業なんて中国製品の輸入やってるわけでしょ。
2021/12/31(金) 17:03:46.69ID:p8jkVyZ40
>>519キエフにはロシアで最古の大学とか学校が集中してるらしい。あそこの人は学力水準が高いんじゃないかな。
2021/12/31(金) 17:03:52.96ID:KkpCBuoP0
予想の範囲内だけれど、罹患者がじわじわ増えているのはヤな感じだよなあ。
里帰り開けで一気に罹患者数が増えそう。

まあ俺らは個人防疫でできることをやるだけだけれど。
特に深夜に多かったが、ノーマスクとか緩んでるのが目立ってたもんなあ。
2021/12/31(金) 17:03:53.85ID:ObzYNRJn0
>>518
・義務感
・習慣
・やめろと言われてるのにボケちゃってる
お好きな選択肢をどうぞ___
2021/12/31(金) 17:04:58.26ID:f0HOYr9e0
>>507

    |ヽ、  | ヽ、       人_人,_从人_.人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,
    /  ヽ   ヽ      )  まったく! なんという年の瀬ニカ!!!!
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。  ) 
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒⌒Y⌒
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/   ノ\       ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈   ノ        ノ   ヽ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i /                \   お互いにな
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!  /  U               i
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>|                    |   
  {.  ハ ヽ Y`     丶                   ノ  
   ヽ{ ヽ_ゾノ 
527名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-BnA7)
垢版 |
2021/12/31(金) 17:05:23.37ID:FnxDHumQ0
>>512
それ以外だと「業者雇って薬まくor草刈り」になるんで
どっちにしても維持に金はかかると結論してた。
2021/12/31(金) 17:05:42.04ID:M8WJ33180
>>501
さっき田作りとキントン作っておせち料理は終了
雑煮の出汁と年越しそばの出汁作る

それにしてもキントン、いつも最後に作るんで、
裏ごしまではしないとか、手抜きバージョンになってしまうんだけど
いつかもっと完璧な奴を作りたい

なんか黄土色になっちゃうんだよなあ
2021/12/31(金) 17:05:59.28ID:q8bditkZ0
>>389
スターリンは法的以外でも粛清もんね
2021/12/31(金) 17:06:03.51ID:IOx9fru/0
これはまた帰省者のいる家がムラハチメソッドに遭うやつかな
2021/12/31(金) 17:06:07.54ID:p8jkVyZ40
>>524年明け二週間後に一気に3倍とかに増えてそう。なおその時も一般のブースターはまだ未定状態。マジで不吉にしか思えない。
2021/12/31(金) 17:06:07.96ID:D3USkeS80
>>528
クチナシで着色ではいかんのか?
2021/12/31(金) 17:06:52.13ID:OytfEHd70
「さよならドラえもん」では本当にドラえもんが帰ってしまうが

その次の話の「帰ってきたドラえもん」では、
ドラえもんが残したUSO800を飲んで「ドラえもんはもう帰ってこない」と言うと、
ドラえもんが帰ってくる
2021/12/31(金) 17:07:28.78ID:TiA0Lt0M0
>>528
きんとん田作りは買う派
煮しめぐらいしか作らんな

エアガン福袋用の予算はどうすっかなー
ハンドガン買っちゃうかなぁ
2021/12/31(金) 17:08:42.27ID:M8WJ33180
>>532
もちろんクチナシは使うんだけどね

皮剥くときに、灰汁が出て黒くなる部分を丁寧に取り除かないと黒っぽくなる
そうなるといくらクチナシ使ってもどうにもならんのよ
536名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-BnA7)
垢版 |
2021/12/31(金) 17:09:47.67ID:FnxDHumQ0
>>521
マジでそれはそうよ?>>金のことしか
2021/12/31(金) 17:10:30.82ID:PJg7+nc/0
>>464
BMI的には平均身長で54〜56kgで健康水準は満たせるけど
その体重だとデブ扱いされるからなぁ>若い女

痩せる為にダイエット的な事して40台後半、できれば40台前半に落とそうとするから栄養が不足する
2021/12/31(金) 17:11:14.85ID:M8WJ33180
>>534
実際買う方が安いよね

去年まで家族4人だったんで普通に作ってたけど、子供が独立すると多分もう作らないかも
売ってるおせちの材料、例えば黒豆でも田作りでもキントン用の栗にしても、
ほとんどが4人以上用なんだよね
2021/12/31(金) 17:12:06.95ID:OytfEHd70
大阪コロナカレンダー
報告   日   月   火   水   木   金   土
06/20 *106 **42 *107 *125 *116 *120 **88  計**704
06/27 **96 **40 *101 *108 *108 *123 *143  計**719
07/04 **88 **78 *136 *151 *125 *143 *200  計**921
07/11 *167 *105 *225 *349 *324 *254 *380  計*1804
07/18 *262 *224 *313 *491 *461 *379 *283  計*2413
07/25 *471 *374 *741 *798 *932 *882 1040  計*5238
08/01 *890 *448 1079 1224 1085 1310 1123  計*7159
08/08 1162 *995 *697 1490 1654 1561 1828  計*9387
08/15 1764 *964 1856 2296 2443 2586 2556  計14470
08/22 2221 1558 2368 2808 2830 2814 2621  計17220
08/29 2389 1605 2347 3004 2501 2305 2353  計16504
09/05 1820 *924 1649 2012 1488 1310 1263  計10466
09/12 1147 *452 *942 1160 *858 *735 *666  計*5960
09/19 *467 *268 *245 *591 *540 *240 *425  計*2776
09/26 *386 *141 *281 *398 *264 *241 *184  計*1895
10/03 *136 **96 *176 *209 *165 *166 *124  計*1072
10/10 *105 **49 *103 *125 *112 **65 **78  計**637
10/17 **71 **29 **83 **73 **42 **51 **46  計**395
10/24 **38 **26 **51 **66 **61 **52 **49  計**345
10/31 **45 ***7 **36 **53 **20 **32 **39  計**232
11/07 **39 **15 **28 **26 **64 **26 **30  計**228
11/14 **18 ***8 **13 **13 **26 **26 **17  計**121
11/21 **18 ***5 **13 ***9 **13 **14 **19  計***91
11/28 **13 ***9 **12 **13 **19 **18 **16  計**100
12/05 ***8 ***6 **15 **13 **13 ***6 **18  計***89
12/12 ***6 ***2 **15 **17 **14 **15 **14  計***83
12/19 **13 ***3 **27 **24 **33 **26 **22  計**148
12/26 **33 **11 **51 **61 **52 **78 ****  計**286
陽性率 0.3%→0.05%→0.9%→0.3%→0.5%→0.2%→0.2%
     0.3%→0.1% →1.2%→0.7%→0.6%→2.4%
2021/12/31(金) 17:13:03.05ID:D3USkeS80
>>495
未接種の内子供以外は何人なんだろな
2021/12/31(金) 17:14:06.38ID:mR+m3olGF
>>537
アニメの設定が悪いよ
最近では平均体重に近いヒロインとか多いけど少し前とかね。
2021/12/31(金) 17:14:35.01ID:6tTVc9GY0
>>507
ホント、間の悪い時に来やがるなこの新株
数字が落ち着いて今年の大晦日と正月はいつも通りやれそうかなって油断させて
人間に予定組ませておいて、正月三が日が開ければ激増パターンではないか
2021/12/31(金) 17:15:22.54ID:2rPKNotQ0
太陽光発電の周りは砕石敷いとけばあんまり草も生えてこないよ
砕石のコストは知らない
544名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-BnA7)
垢版 |
2021/12/31(金) 17:15:25.35ID:FnxDHumQ0
>>532
クチナシがチクチンに見えた
2021/12/31(金) 17:15:56.60ID:P65Kf9u80
2020年大晦日の妖精さんは1353人か、まあ多少盛った数字の印象はあるが
2021/12/31(金) 17:16:43.11ID:/7c91Ia80
>>544
(思っても言わんかったことを)
2021/12/31(金) 17:16:50.83ID:QcXXdGgU0
>>539
おっと大阪パイセンもアップを終えたようです

年明けから来るで第六波これほんま正味の話が
2021/12/31(金) 17:16:58.04ID:gQHiI+7A0
>>525

・義務感
・習慣

まあ(;´д`)そんなもんだよねー
549名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-BnA7)
垢版 |
2021/12/31(金) 17:17:25.46ID:FnxDHumQ0
>>546
(スマン)
550名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-BnA7)
垢版 |
2021/12/31(金) 17:19:17.25ID:FnxDHumQ0
>>543
それでいけるかなあ…
2021/12/31(金) 17:20:04.71ID:5fWzFjxza
>>537
ファイルーズあいの体脂肪率35%はネタなのか役作りなのかという謎
2021/12/31(金) 17:21:09.04ID:UJqi5NgD0
>>357
でも連立与党の緑の党は何一つ責任取らないんだろうな。

バーナータソの頭頂部の髪の毛百本賭けてもいい(キリッ
2021/12/31(金) 17:23:11.79ID:D3USkeS80
>>464
昔は高蛋白の米を沢山食べた(他にはあまり食べない)ので高蛋白低糖質な食事だったのだな
2021/12/31(金) 17:24:46.92ID:sNBfvurS0
ツイッター巡回していたら
浅利義遠、速水螺旋人、広江礼威。この三名でサウナネタで盛り上がっていた
行きましょうとか言ってたが
実現するのならなにを話すのだろうか、薄い本出せるだろうな
2021/12/31(金) 17:25:22.09ID:PJg7+nc/0
>>552
まぁ、2025年の総選挙で得票率を11〜12%(2021年は15パーくらいだった)程度に減らすという形で責任取らされると思う
2021/12/31(金) 17:25:55.43ID:Xxokm1pJ0
>>380
知ってる
うえに37mm機関砲が載ってるやつだ
2021/12/31(金) 17:26:04.37ID:5fWzFjxza
>>553
昔は大食い女は貰い手が無かったやろ
2021/12/31(金) 17:26:10.06ID:+oBqfcud0
>>504 >>507 乙(前年すわさわ+1337!)

直近7日平均54(+5)/前週7日平均32(+2)
週推移-156.0%-143.9%-154.4%-147.0%-157.0%-164.5%-168.1%
週1.4倍ペースから1.7倍に増速中

本日の死亡発表はありません

全国の新規陽性者(前日24:00集計)1週間平均295人
平均前週比は160.3% 前日+27 前年同日の週平均は3567人

重症化★死易い都内311万人の65歳以上(日曜先頭)
**2 **2 **4 **1 **1 **1 **0
**1 **3 **3 **2 **5 **0 **2
**3 **2 **5 **6 **4 **9 **7
**4 **4 **1 **4 **7 **7
感染爆発中心●都内158万人の20歳代ェ…(max1810)
**4 **2 **3 **6 **2 **3 **6
**2 **1 **7 **5 **3 **5 **7
**6 **0 **8 **7 *15 **9 **7
*11 *13 *15 *23 *13 *18
2021/12/31(金) 17:26:13.90ID:6tTVc9GY0
まさかこのコロナが3年目に突入するとは武漢帰国第一便の時に誰が想像しようか・・・
2021/12/31(金) 17:26:32.15ID:U4YEn2nD0
>>537
ちょっとばかしムチムチしていておっぱいが大きめの子が好みなんだがなぁ
2021/12/31(金) 17:26:43.61ID:Y9zbrO7j0
寿司をお持ち帰りしてきた。
パチ屋は1/1日から営業とCMでやってたが、釘は絞めてんだろう?
2021/12/31(金) 17:27:21.80ID:P65Kf9u80
しかし確実に峠は超えつつあるとは思う
2021/12/31(金) 17:28:27.92ID:U4YEn2nD0
>>495
これ、ワクチン接種済みの感染者の大半が無症状で、反ワクチンしか発症しない傾向なのでは?
2021/12/31(金) 17:28:46.10ID:PHPkTIZL0
>>553
なんとか糠を美味しく食う方法はないものか。
2021/12/31(金) 17:28:59.22ID:Xxokm1pJ0
>>517
「さようならドラえもん」も「アルマゲドン2021」みたいに西暦が付いていいのでわ
2021/12/31(金) 17:29:52.27ID:PJg7+nc/0
>>507 >>539
東京、一気に伸びすぎだろ

流石にもう緊急事態はせんだろうけど、1/17以降はかなりヤバそうだな

その点大阪は良くやってるよ
2021/12/31(金) 17:29:59.37ID:D3USkeS80
>>564
糠漬けにするか糠を煎って食べるか玄米を食べるかだなそこは
2021/12/31(金) 17:30:17.64ID:/7c91Ia80
>>561
なんと三重県なら年越しながらパチンコ打てるんだ
2021/12/31(金) 17:30:45.87ID:mR+m3olGF
>>559
当時から完全終息まで5年くらいかかると言われていただろうが、
2年過ぎたらワクチンもできるだろうから全国民接種とマスク着用で乗り切れると思っていたな。
2021/12/31(金) 17:31:18.95ID:U4YEn2nD0
>>562
・65歳未満で基礎疾患がない人は原則自宅療養かホテル療養
・65歳以上もしくは基礎疾患持ちは飲み薬を処方
・入院は中等症以上のみ

こんな感じで指針作って医療崩壊を防ぐしかない
2021/12/31(金) 17:31:29.01ID:2VPmQdqc0
>>457
ビートたけし?
2021/12/31(金) 17:31:38.02ID:Xxokm1pJ0
>>566
忘年会シーズンぐらいからかねぇ
2021/12/31(金) 17:31:45.22ID:5fWzFjxza
>>561
今って保守以外で釘叩くのは禁止になってないん?

ウクライナ警察車両三菱アウトランダーPHEV 651台導入決定から5年、ちゃんと動いてるんだろうか?
https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fblog%2f000%2f038%2f210%2f695%2f38210695%2fp1.jpg%3fct%3d5033b8b78d76
2021/12/31(金) 17:31:54.01ID:Y9zbrO7j0
なかなかUSDがラインまで下げてくれんなー。

>>568
客来るものなのかな。来るんだろうな・・・。
2021/12/31(金) 17:32:07.87ID:oohDaWjq0
>>345
「切り取り線にテープを貼るな」の人?

ファミチキの“袋”の写真だけを淡々とツイートするアカウント「ファミチキへの怒り」が人気 気持ちは確かに分かる
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2112/06/news136.html
2021/12/31(金) 17:32:19.27ID:D3USkeS80
>>569
かつてのスペイン風邪も四年続いたからな
問題は海外との行き来がその頃より格段に速くなってるのですぐ新しい型が入ってくるので終わらんのだなあ
2021/12/31(金) 17:32:36.85ID:fVzRJcvr0
缶コーヒーは製法は普通のコーヒーと同じだが缶に入れるのと日持ちさせるためにあの様な味や匂いになるとのこと。できたてをそのまま出せたらいいのに。とメーカーは悔しがっていると聞いたけれど。
2021/12/31(金) 17:32:40.16ID:Xxokm1pJ0
>>563
ドイツはそんな感じで減少傾向だった気がする
2021/12/31(金) 17:32:48.31ID:xmr1RWdN0
コロナ用の飲み薬とかどんどん積み増して欲しいところ
若いからって大丈夫だろうとほっとかれて後遺症出たら最悪だし
2021/12/31(金) 17:35:02.36ID:Y9zbrO7j0
年末の映画も悪くないな。
2021/12/31(金) 17:35:23.93ID:mR+m3olGF
>>579
あんまり言われてないけどコロナの新飲み薬って
アビガンの時言われてたような副作用あるんでしょ

まあ死ぬより副作用の方がいいんだが。
2021/12/31(金) 17:36:12.35ID:xmr1RWdN0
>>581
子供作る予定ないし
2021/12/31(金) 17:36:24.10ID:2VPmQdqc0
>>574
最後の五号機打ちっぱなしと称して逝くでしょう
2021/12/31(金) 17:37:53.95ID:Y9zbrO7j0
>>583
お、ついに5号機終わりなのか。2022年1月末までかー。
2021/12/31(金) 17:38:36.15ID:PJg7+nc/0
>>582
と言いながら、100人位作るんでしょ?
2021/12/31(金) 17:38:47.07ID:ObzYNRJn0
>>579
テキサスでは抗体薬を使い切ったってよw
https://thehill.com/homenews/state-watch/587466-texas-runs-out-of-monoclonal-antibody-treatment-effective-against
米帝ェ…
2021/12/31(金) 17:39:33.82ID:yqIPkgfP0
明日の雑煮の仕込みで大根の皮を皮むき器でけづってたら自分の指の皮をごっそりいかれた。
ヒリヒリして痛い。
今日はアマプラで寅さんを見て今年を終えよう。
2021/12/31(金) 17:40:30.86ID:QcXXdGgU0
>>582
相手はいるのだがと言わんばかりの書き方すき
2021/12/31(金) 17:41:15.65ID:yqIPkgfP0
みかんちゃんはいろいろ恐ろしい子だよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況