民〇党類ですがカレー雑煮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/04(火) 19:09:37.40ID:GqaDkIN0a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ビーフシチュー雑煮もいいね (σ゚∀゚)σエークセレント!

モチで亡くなったですがみんが集う前スレ
民〇党類ですが巡航します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641221400/

関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/04(火) 21:46:24.90ID:BX+IPruga
>>219
そもそも統治機構として機能してるんでしょうか?
2022/01/04(火) 21:47:28.60ID:/+VjKxlI0
>>214
そのハネムーン期間はマスコミが気に入った総理にしか適用されないのがな
気に入られているという点では政権運営にはプラスだけどね
2022/01/04(火) 21:47:37.77ID:JDXRMnAH0
>>219
すげえな。
双方で自爆テロしあうのか。
アニメやマンガでもこんなデストピアを再現するのいねえぞ。
2022/01/04(火) 21:47:42.43ID:vls+sU8q0
レッツノートやらライフブックやらの気合い入った筐体は嫌いじゃない。
分解してみるといろいろ工夫されててまあ高いのもわかるなって感じ。
2022/01/04(火) 21:48:57.72ID:cUD8j4wb0
>>219
なんか今後10年くらいはアフガン関係の新しいネタでアメリカ軍煽れそう
2022/01/04(火) 21:49:24.33ID:P9xfICjA0
>>219
自爆対自爆か…
2022/01/04(火) 21:49:36.99ID:/+VjKxlI0
>>219
どっちでも辿り着く先は処女の待ってるハーレムだから幸せだな
2022/01/04(火) 21:50:05.68ID:3TZkcYEW0
以前、ビルマのバウ・モーの著作で、日本の第二次世界大戦時の東南アジア政策の最大の失敗は、植民地になった国々の独立に対する渇望を理解できなかったことだと書いてあって、それを読んで自分は、日本における民主化運動が時期尚早とギリギリまで粘った明治の日本政府の判断は正しくて、それを理解できない当時の東南アジアのトップと民衆は仕方ないとはいえやっぱりダメだったんだなと思った。

でも、今回のコロナ禍で、日本の失敗は今も昔も、「自分達は特異」ってのを理解できないことかもなと感じた。

欧米とか先進国のはずなのに、なんで我慢できないの?と謎の生命体を見る感じ
当たり前に出来ることのレベルが違うんだな…と
2022/01/04(火) 21:50:09.01ID:gQRgjQDj0
>>219
ヤクザの鉄砲玉みたいな発想で草
2022/01/04(火) 21:50:57.09ID:JDXRMnAH0
いやあこの自爆テロ合戦は我が国の漫画界に影響を与えないわけがない。
どんな鬱漫画が量産されるか。
2022/01/04(火) 21:51:47.57ID:ljJ2/lUZ0
>>219
実効支配している正統政府が自爆部隊を組織するって大日本帝国以来なのかな?
2022/01/04(火) 21:51:56.33ID:RodISSmQ0
北京オリンピック開幕までちょうど1ヶ月ですと@NHK

本当に開催されるんかね。
2022/01/04(火) 21:52:06.27ID:NdW8jLUV0
>>219
こんなタリバンでもポリオワクチン接種には協力的なんだよな
アフガニスタンにはまだポリオが残っているとはいえ不思議
2022/01/04(火) 21:53:21.93ID:oDao9vVh0
なおタリバンはトルクメニスタンと国境で小競り合いになってるとのこと
年末にはパキスタンとも戦闘してたし全方位的っていうか末端が掌握できてないっていうか
2022/01/04(火) 21:53:34.54ID:h0ZfOhOP0
少なくとも近代とは当地の意味が違うとかそういうのじゃない?

行政機構が細かいことを管理するみたいな近代国家ではなくて
やりたい放題やる地元の有力者の合議制とかもめたときの仲裁みたいな

タリバンのイスラム原理主義がどうの以前に、部族だのなんだの有象無象の勢力がそれぞれ
かってに武装したり抗争してたりする世界だしさ
2022/01/04(火) 21:54:22.90ID:x5LnCnyd0
>>219
攻撃目標はそれだけじゃないと思うけどなぁ…

> 今回表明した自爆部隊は、
> 敵対する過激派組織「イスラム国」(IS)系武装勢力への攻撃などを
> 念頭に置いた布陣とみられる。
2022/01/04(火) 21:55:14.49ID:h0ZfOhOP0
そういや安倍にも菅にもそんな話はなかったな>ハネムーン
2022/01/04(火) 21:55:50.15ID:RodISSmQ0
>>228
BGM
https://youtu.be/ehbvDOns5d0?t=15


「仁義なき戦い 〜アフガニスタン編〜」
2022/01/04(火) 21:56:59.83ID:EYGdDDWh0
>>229
AAでの某NARUTO二次創作で、両陣営同士が穢土転生で戦争し合う地獄絵図な場面があったな
両陣営主戦力がゾンビアタックし合う中、生きてる奴がその脇で敵のDNA情報と生贄用の捕虜を確保するという
倫理を何処かに置いていった絵面だった
2022/01/04(火) 21:57:43.99ID:Y2l6F2Ou0
>>234
部族社会が強すぎて中央政府が機能しない
機能させようと思ったら、必然的に逆らうやつはぶっ殺す恐怖政治になるしかない、というのがあの辺の課題ですな
アメリカが優しく統治しようとしたが、結局は部族長たちに大金を吸い取られるだけで終わった
2022/01/04(火) 21:57:45.00ID:v84HZvFta
特攻隊は対大型艦艇

レベルが違う
2022/01/04(火) 21:57:48.70ID:VBQyF1fg0
>>235
パキスタンあたりで使うんじゃね?>自爆部隊

あと、自爆部隊に「志願」する人たちは、タリバン政権にとって好ましくない人になるんだろうね
旧政府の中堅幹部とか旧警察官とかさ・・・・
2022/01/04(火) 21:57:52.19ID:qgEDzA9I0
北京五輪終わったらハネムーン終了なんじゃない
2022/01/04(火) 21:58:01.64ID:oMR7RE6v0
蓮舫氏、物議かもした箱根駅伝の沿道応援を説明「娘の母校の応援が楽しいと言う母との時間でした」
1/3(月) 18:13配信

「母が小学生の時から見てきた箱根駅伝。当時は雪が深かった中で走る選手の応援、
今は我が母校と娘の母校の応援が楽しいと言う母との時間でした。世代を超えた夢をもらえました」
と、あくまでプライベートでの箱根宿泊の上での母校応援だったと説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1aa69ae5998995b44707cbbcf461385eee33a26a


決して謝らない女。
プライベートだったから大丈夫とか言う謎理屈
これが自民党議員だったら連日キーキー騒いでマスゴミと一緒になって叩きまくって最低でも議員辞職まで追い込んだであろう
2022/01/04(火) 21:58:47.42ID:v84HZvFta
>>243
そういうことではないんだが


てか、二位でもいいんだろ
2022/01/04(火) 21:58:50.05ID:RodISSmQ0
>>243
この言い訳がまかり通るのがオカシイ。
2022/01/04(火) 21:59:03.25ID:zGgO6YSOd
>>14
みずぽでも上澄みとかいうことなんかー。
2022/01/04(火) 21:59:48.57ID:JDXRMnAH0
>>238
でもリアルの忍者と戦国ってそんなじゃね?
2022/01/04(火) 21:59:56.78ID:BX+IPruga
>>243
おう、マスゴミ様は随分とR4に甘いな
2022/01/04(火) 22:00:06.03ID:gQRgjQDj0
>>237
ピラニア軍団再び___
2022/01/04(火) 22:00:11.71ID:v84HZvFta
>>243
トト | 1日前
非表示・報告

自民党の議員だって店を助けようと緊急事態宣言中に行ったんですよ。それで袋叩きにあって辞職へ追い込まれたんです。

蓮舫議員は大会側が求めた沿道応援の自粛要請を無視して、「父」や「母」という言葉を使い批判から逃れようと言い訳ばかりしているだけ、蓮舫議員は潔く辞職するべきだよ。

そんなに謝罪をする事が嫌なのか

自民党議員はダメだが立憲民主党議員なら許されるという事は無い。

辞職しないのであれば参議院選挙で落選させるのが国民の出来る鉄槌です。

返信42

9316
213
シェア
2022/01/04(火) 22:00:32.75ID:VBQyF1fg0
さて、まずは沖縄が陥落
続いて、再来週ぐらいに東京かなー
飲食・旅行(とくに後者)は本当にダメかもね




沖縄にまん延防止措置を適用へ 政府、新型コロナ対応
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4eaf0c405db90af7beb9ba123a052b7e503d2ed
1/4(火) 20:11配信
> 政府は4日、新型コロナウイルスの感染拡大が続く沖縄県にまん延防止等重点措置を適用する調整に入った。
>早ければ今週中に適用を決める。緊急事態宣言やまん延防止措置は2021年9月30日に全面解除されており、
>岸田政権下での発令・適用は初となる。
2022/01/04(火) 22:00:41.49ID:/yfEx5zt0
>>227
>欧米とか先進国のはずなのに、なんで我慢できないの?
そもそも欧米は底辺の教育を諦めてるからねぇ…

ドイツなんて10歳でほぼ将来が決まるし
日本も東京で難関大学行くには私立中高一貫行った方が有利だけどそれでも公立中から行けるルートもあるからまだマシ

現にPISAの成績ではTOP層は流石に欧米の方が若干上だけど、下の方は圧倒的に日本の方が上だし
2022/01/04(火) 22:00:41.59ID:Y2l6F2Ou0
>>243
政治家にプライベートがあると思ってる時点で認識がソー・スウィートなのだ
2022/01/04(火) 22:02:18.88ID:P9xfICjA0
>>233
トルクメン人が3%くらいいるのね…
2022/01/04(火) 22:02:21.86ID:bOmCOnBp0
>>219
口減らししないと食料が足りんのだろう。
2022/01/04(火) 22:02:36.80ID:JDXRMnAH0
岡田斗司夫「中学生に見たアニメが一番心に染みてその人の価値観を形成する。」

おいおいイデオンを中学生で見てたのは精神がおかしくなってるだろう
2022/01/04(火) 22:02:39.82ID:v84HZvFta
suriyuku |1日前
非表示・報告

緊急事態宣言中とは違うという意見がある。
家族の思い出というのもわかる。

ただ、それならもう自粛をやめにしたらどうなんだ?
言行不一致は良くない。
それにプライベートだからOKとか言うなら、総理大臣もプライベートで靖国参拝したらいいんじゃないか?

253
5
2022/01/04(火) 22:03:08.57ID:h0ZfOhOP0
>>229
黒富野にガンダムやらせてた時代ならvガンとかザンボット並みの鬱アニメに…
当時は気付かなかったがザンスカールのモビルスーツがもろ攻撃ヘリだったり、中東欧やバルカンめいた地名といい
どう見てもユーゴスラビア紛争とかその辺がモチーフだよね
2022/01/04(火) 22:03:55.20ID:oMR7RE6v0
>>115
これか


米国の新規感染者が100万人超える、1日当たりの世界最多を更新
1/4(火) 14:34配信
(ブルームバーグ): 米国で3日に新型コロナウイルス感染症と新たに診断された人が100万人を超えた。
米ジョンズ・ホプキンズ大学のデータが示した。オミクロン株の猛威が国民の生活に大きく影響している。

3日の新規感染者数は、わずか4日前に米国で記録された1日当たりの世界最多の約59万人を2倍近く上回った。
その数字も前の週の2倍の水準だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffd6b94771b342d439c84c4be59cbf9848a26f8b


いやこんな数字で世界最強を顕示しなくてもいいんだが……
2022/01/04(火) 22:04:04.36ID:VBQyF1fg0
>>254
民族浄化にも使えるか・・・・

普通はやらないと思うが(隣国や該当民族を含む国とガチ戦争になる)タリバンだからな・・
2022/01/04(火) 22:04:38.53ID:0bRgarDpd
>>221
マスゴミに気にいられてるという事は国民にはマイナスってことだなぁ
2022/01/04(火) 22:04:43.34ID:1qQFcrDs0
>>256
Vガンダムを思春期に見たからですが民になってしまったのですよ、カテジナさん!
2022/01/04(火) 22:05:18.09ID:gQRgjQDj0
もしラ党ならプライベートでも「自覚が足りない!」とか騒ぐのが見える見える

>>251
松が取れたら自粛ですよぉ

今日の東京のデータを見ると若いもんがはじけすぎただけの結果にも見えるがうーん…
2022/01/04(火) 22:07:11.67ID:oMR7RE6v0
大会運営が沿道での応援自粛を要請しているのに、政治家がそれを率先して破った上で

「プライベートだから問題ない」

やっぱ、あの女は日本人じゃないわ。
決まりや約束事を踏みにじって己の権力を誇示する典型的大陸人仕草
2022/01/04(火) 22:07:18.07ID:X4uoncapF
よし中学生にはハッピーシュガーライフを見せるとしよう
2022/01/04(火) 22:08:25.15ID:v84HZvFta
俺はシェフの意見が正しかったのかよくわからんが、率直な意見に対して睨み付けるのは企業に属する人間としてなんか違うよね
フェミニストはどう思うの、番組側は明らかに女の涙を利用している

一応この方おにぎり食べている。

37 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 21:33:37.00 ID:dds1jnNL0
あくまで評価なんやから見た目のツヤが悪い→食べる気しないから食べないってのは理にかなってるし最終的に嫌々だが食べてアドバイスもしてるやん 
すまんが小林シェフ叩く要素なくね?

https://i.imgur.com/ouCnEdB.jpg
https://i.imgur.com/rvlAbhk.jpg
https://i.imgur.com/ttww3ex.jpg
https://i.imgur.com/zuaCJTm.jpg
https://i.imgur.com/SCeTjUn.jpg
2022/01/04(火) 22:09:11.18ID:P9xfICjA0
>>260
ウズベク人とかタジク人とかもいるしヘタすると各国出張ってくるのでは…
2022/01/04(火) 22:10:08.42ID:JkuYq4p40
>>239
最適解は部族長とその後継者になりうる人物を全て根切りにする、なんだろうなあ。
2022/01/04(火) 22:10:25.71ID:1qQFcrDs0
謝ま蓮舫が母校近くに巣食っている屈辱
2022/01/04(火) 22:12:20.20ID:bTldxbWQ0
>>267
出張ってきた国が血塗れで帰ってくる国アフガン・・・
2022/01/04(火) 22:12:22.44ID:vPWewjTqM
>>185
東大法学部しかいないときいたが。
2022/01/04(火) 22:12:48.38ID:wNJEDHN1a
https://i.imgur.com/tfEpLww.jpg

自衛隊員、駐屯所でのセックス画像流失
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641292074/

自衛隊員(一等陸佐)、駐屯所でのセックス画像(セーラー服コスプレ)流失 ☆2
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641296770/

自衛隊大佐の超絶エリート、駐屯地をヤリ部屋にして炎上3
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641301716/
2022/01/04(火) 22:13:03.14ID:0BX088BR0
>>252
日本の自然環境で被害を少なくするには、1億総下士官くらいの能力がないと駄目だから…
2022/01/04(火) 22:13:58.40ID:vPWewjTqM
>>227
独立してどうすんだ? ろくに国民を教育できてないのに?
2022/01/04(火) 22:14:04.66ID:qgEDzA9I0
そろそろLINEをネギトロにしないと
2022/01/04(火) 22:15:04.62ID:9meiN+eka
>>268
世はまさに戦国時代!
2022/01/04(火) 22:15:34.93ID:v84HZvFta
昔の温泉町とかにあったブルーフィルムだっけ?

セーラー服来たおばあちゃんがストリップするやつ
2022/01/04(火) 22:15:43.18ID:8pq4HZTH0
>>208
>>212
令和の関東軍は財務省なのか・・・
国税庁を罪務から切り離したいなぁ
2022/01/04(火) 22:16:10.90ID:F8TrMImL0
>>189
実にまずいな。我らが対策本部に本物の緊張が走る
2022/01/04(火) 22:16:19.47ID:vPWewjTqM
>>266
この悪人面でそんなこと言われてもなあ
2022/01/04(火) 22:16:21.91ID:JDXRMnAH0
エンドレスエイトは制作側が天狗になったという解釈か。
制作側が視聴者(お客)に甘えたらしい。
2022/01/04(火) 22:18:39.04ID:KHrSuAHQ0
日本映画の脚本はト書きとセリフだけなのに対して
ハリウッド映画の脚本は情景や演出も書き込んでいる
https://togetter.com/li/1825839

ので、日本映画みたいにセリフで説明する必要がなくなるそうです

アニメはどうかと言えば
https://note.com/seitenhyohyo/n/n473b27552acb
ト書きとセリフだけですが、脚本を元に絵コンテが作られるので
セリフで説明する必要はありませんが
「雑然とした部屋だな」
みたいなセリフを残してしまう場合もあるでしょう
2022/01/04(火) 22:18:46.99ID:P9xfICjA0
>>270
同じ民族の領域として必要な部分にだけ出張ってくるのなら違った結末かも?
2022/01/04(火) 22:19:23.26ID:3TZkcYEW0
>>266
そうは思うけど、印象は最悪では?
庶民が普通に手にとって食べる物を「口に入れたくもない」と言った訳で、何様感がすごいというか
(食べたと言っても、具までも食べずにかじっただけな訳で)

そういうキャラでお願いされてんだったら気の毒ではあるが、自殺したリアリティ番組女優から何も学んでないのだな、あの業界は

まあ、彼のレストランはコース40,000円だし、コンビニのおにぎりとは無縁の世界の方々を相手にしてるんだから、問題ないのでは?
むしろ、そんな高級レストランのシェフなのに、こんな番組に出るあたりなんて俗っぽいと笑いすら…
2022/01/04(火) 22:19:45.21ID:ljJ2/lUZ0
>>266
コンビニの商品なんだから手に取ってもらわないことには仕方ないだろうに
見かけが不味そうというのは商品としてけっこう致命的よ
そこが理解できない開発担当者はクビにしてよい
2022/01/04(火) 22:19:46.99ID:v84HZvFta
>>280
顔で損しているのは同意
一応批判する前に「ごめんなさいね」っていっている

呼んだのは番組制作会社さんだし放送にゴーサインしたのさテレビ局だし

俺は商品開発の方の親の仇をみるような目付きのが怖いよ
2022/01/04(火) 22:22:58.81ID:Y2l6F2Ou0
>>282
ハリウッドが映像作品なのに対して、日本のは舞台芝居の延長って感じなのかなぁという印象
2022/01/04(火) 22:23:15.96ID:v84HZvFta
>>284
まあ食べさせるわけだしな
そこはテレビ番組制作にも問題あると思う
NGだせばいいわけだし、わざわざ怖く見えるように、かわいそうに見えるようにズームしている

むしろ、もうこういう演出なのかと思った

ただ、これがきのこたけのこのレビューで、
お菓子食べないで批判する選択とられたら暴動になりそうだけど
2022/01/04(火) 22:25:51.72ID:v84HZvFta
>>285
明日かどっかで仕事の帰りにLAWSONよって
売っていたら買ってみようかなって思う



LAWSONさんこれ再販してほしい
https://livedoor.blogimg.jp/tyoityoi1107/imgs/3/2/324730d5.png
2022/01/04(火) 22:26:07.31ID:X4uoncapF
>>282
そういうのは脚本打ちの段階で認識共有してコンテの段階で明確化するんじゃないかね
日本の場合。

ハリウッド式の方が脚本家の責任が明らかになりそうにも思うが。
2022/01/04(火) 22:27:43.00ID:H3aaBY5Y0
艦これのイベントにDJ KOOが出てたのか
アイマス以来だな
2022/01/04(火) 22:30:13.93ID:qHGBfa210
>>250
バナナヤクザ蓮舫の当選を阻止できなくても、
蓮舫の悪行を拡散して立憲売国党の候補者を
5人なり10人仕留める次善の成果は狙えるのだ。 
2022/01/04(火) 22:30:18.81ID:9meiN+eka
>>282
アニメに関しては細やかな絵を作るより声優の職人技に頼って説明台詞を通した方が安く上がりそうだし
2022/01/04(火) 22:30:55.77ID:NdW8jLUV0
エェ…

「1人でワクチン17回」接種代行の男性が告白 インドネシアで物議
https://www.asahi.com/articles/ASPDS5GW1PDQUHBI02Q.html
 男性は現地メディアの取材に「接種会場で依頼人のIDカードのコピーを示せば接種できた」と説明。会場での本人確認が甘く、1日に3回接種したこともあったという。
2022/01/04(火) 22:31:09.61ID:xWoTSmXt0
どうせまたディレクションレベルでの傲慢があったんだろ>おにぎり問題
演者をコマとしてしか見てないし、演者が炎上しても責任取らなくていいって業界体質が悪い

間違いなく俺の色眼鏡だけど、多分合ってる
2022/01/04(火) 22:32:07.81ID:9meiN+eka
>>289
バルクホルンに見えた
2022/01/04(火) 22:32:23.71ID:RYiUlKQm0
>>37
変態コレクションとかの名前になるんじゃ?
2022/01/04(火) 22:33:22.76ID:RodISSmQ0
>>273
まず、幼稚園から気をつけ、整列、前に倣え、行進くらいから始めないと。
299名無し三等兵 (オッペケ Srf1-45BR)
垢版 |
2022/01/04(火) 22:33:36.05ID:1/wN4KlGr
定年と年金受給開始を70歳まで引き上げれば
消極的見積もりでも2070年代まで年金は破綻しないので安心。
GPIF次第ではさらに10年20年先延ばしできる。
2022/01/04(火) 22:33:37.45ID:v84HZvFta
夜明け前より瑠璃色なメロンみたいなキャベツは

絵コンテ発注時に、こんな感じの描いてってメロンみたいな絵を請負におくったからあんなことになったんだって
http://tangerine.sweetstyle.jp/?eid=594404#gsc.tab=0


実写版がっこうぐらし、実写なのにキャベツが作画崩壊する
https://togetter.com/li/1311089
買ってきたキャベツを配置した
2022/01/04(火) 22:34:17.01ID:JDXRMnAH0
林家これくしょん
2022/01/04(火) 22:36:41.91ID:v84HZvFta
>>301
榛名くんはOK?

https://i.imgur.com/Ydf9cY9.jpg
https://i.imgur.com/ZQt7n18.jpg
2022/01/04(火) 22:37:06.63ID:x5LnCnyd0
>>259
飴はお手軽検査キットを無料配布しているはずだし、
陰性確認しないとできないことも多いから(学校へ登校するとか)
今後も陽性者数は増えるだろうな。
死者は以前ほど多くはないけど、若年者の入院数は増えているんだってね。
2022/01/04(火) 22:38:07.29ID:9meiN+eka
ツイッター料理アカが戦々恐々としてたな
公開してるレシピを芸人にふざけて作らせて、出来たゴミをシェフに食わせてインターネッツレシピ(笑)する番組やりそうって
2022/01/04(火) 22:38:33.51ID:ljJ2/lUZ0
>>289
ローソンちゃうファミマやw
つかさっきファミマの前を通りかかったらこの番組で取りあげられた商品のポスターが貼ってあったぞ
たぶん推し商品だと思うので今でも売ってるんじゃね
2022/01/04(火) 22:38:39.62ID:50KuVFO30
>>301
シークレットは海老名家の女達です
2022/01/04(火) 22:38:46.42ID:/+VjKxlI0
>>282
台詞で済ませるのは文化というよりは演出や経費の節約だよ
コストカットすると画を動かせなくて締まらなくなるから台詞を増やす悪循環

あと東西問わず説明台詞は全体的に増えていてそれも理由の一つ

あとリンク先にテキストアドベンチャーとハリウッド式は真逆みたいに書かれてるけど
それは間違いで、テキストアドベンチャーは台詞外の状況の説明がやたら多いぞ
2022/01/04(火) 22:40:56.69ID:cCY1/Cog0
>>282
アニメ台本の多数

まず、縦書きである
罫線で三分割され
一番上にカット割りナンバーが振ってある
真ん中に状況描写・説明が記述されている
下半分にセリフ、SEが記述される

コンテは横書きが主流
2022/01/04(火) 22:41:12.21ID:0bRgarDpd
>>299
破綻しないように開始年齢引き上げていけば理論上破綻しないのはそりゃそうだけどそれって年金としての意義を喪失してない?
2022/01/04(火) 22:41:50.17ID:oMR7RE6v0
テキストアドベンチャーがテキサスアドベンチャーに見えてしまった…
2022/01/04(火) 22:42:19.32ID:50KuVFO30
>>309
支給を110歳からにすればだいたい死んでるしな
2022/01/04(火) 22:44:04.60ID:v84HZvFta
>>305
ほんとだ、ファミマだった
LAWSONのイメージだった

ファミマの方ごめんなさい
2022/01/04(火) 22:44:15.70ID:vls+sU8q0
13.3型有機ELの2in1で600g台のFMV LOOX魅力的ですごくほしい。
価格は30万ちょいぐらいだといいなあ。
2022/01/04(火) 22:45:54.60ID:T3Y0SurL0
>>285
そうだな
https://i.imgur.com/z3pRX35.jpg
2022/01/04(火) 22:47:19.60ID:v84HZvFta
本人降臨してて((( ;゚Д゚)))
ちなみにみていたのは「かげきしょうじょ」だって


【悲報】アニヲタ、車運転中にアニメを視聴して警察に捕まるwww [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641298704/

i.imgur.com / r8ukj3H.jpg
36 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-YBww) 2022/01/04(火) 21:32:54.13 ID:udNWJQaIM
正直にラブライブって言えよ
37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6222-CTdg) 2022/01/04(火) 21:33:24.91 ID:Ii6VH0DC0
あ、これ俺が捕まった時のやつだわ
確か捕まったの10月の終わりぐらい
放送は新春って言ってたけど今日だったんだな

47 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068c-rdHl) 2022/01/04(火) 21:43:05.36 ID:r/+I26nd0
警官「いい動画見てるじゃねえか。ラブライブ!だろ?」
2022/01/04(火) 22:47:47.85ID:50KuVFO30
>>314
コンビニおにぎりと高級品を比べるのはおこがましいとは思わんかね
2022/01/04(火) 22:48:15.88ID:h0ZfOhOP0
ぶっちゃけエヴァを中学生の時代に見た世代だがそこまで刺さったかというと
2022/01/04(火) 22:49:40.32ID:jVEw/Mcw0
実写映画でコンテかける監督がいなくなったっちゅー話も

最近実写で成功してるアニメ監督は普段からコンテ作ってるから
2022/01/04(火) 22:50:11.31ID:k74xGEjJ0
>>314
吐瀉物…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況