民〇党類ですがカレー雑煮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/04(火) 19:09:37.40ID:GqaDkIN0a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ビーフシチュー雑煮もいいね (σ゚∀゚)σエークセレント!

モチで亡くなったですがみんが集う前スレ
民〇党類ですが巡航します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641221400/

関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/05(水) 08:20:23.69ID:U/JX0Ps10
ロシアが手札見せねえから、同盟国にアタックだとしたら嫌だな。
イスラエルだけ得をしそうで。
2022/01/05(水) 08:21:16.02ID:wq3Ht8Mta
>>604
トルクメニスタンて一昨年の人口が603万人なのに、1年で半減て社会が保てないのでは...
613名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-B6Vc)
垢版 |
2022/01/05(水) 08:21:51.25ID:TtdzgC0Xa
>>486
キンペーはゲームそのものが嫌いとか業界では言われてるそうな…なんで潰されると。
2022/01/05(水) 08:23:22.42ID:r+OS7ION0
キルヒアイス「閣下!・・閣下!お考え直しください!」
ミカン上級大将「なぜだ?BBAは事故の責務を全うしなかったんだぞ?罰せられて当然ではないか」
キ「閣下怒っておられるのですか?」
ミ「怒って悪いか」
キ「私がお聞きしてるのは何に対して怒っておられるのかという事です。閣下」
ミ「閣下は止せ。何が言いたいのだキルヒアイス」
キ「ではミカン様。あなたが怒っておられるのはBBAのせこさに対してですか?」
ミ「知れたこと」
キ「私にはそうは思えません。みかん様のお怒りは本当はあなた自身に向けられてるものです。」
ミ「?」
キ「BBAの要求に屈した自分自身」
ミ「な!・・・・・く・・」(ふるふるふる)
キ「BBAに会社の経費で機器を提供した事がそんなに悔しいのですか?」
ミ「悔しいさ!決まっている!いつもあのBBAは何でも会社の経費で自分が欲しいものを買おうとするのか!」
2022/01/05(水) 08:24:21.11ID:R3M02Fmta
>>602
ちょい前に英軍機がシリア辺りでUAVを戦闘機で叩き落として
フォークランド以来の対空スコアや!とか喜んでた記憶>爆撃ばかり

イラクでもイラク空軍はほぼ何も出来ずに開戦前から消滅してたし
2022/01/05(水) 08:26:48.20ID:o0b1EfBNa
マゾモナ祖国が拗らせミサイル打ったのか
2022/01/05(水) 08:28:05.35ID:MKyNF4rJ0
北朝鮮のは海保が警報出してるから少なくともミサイルを飛ばしてかつ
EEZに近いか内部に着弾する可能性が高いのであろう
2022/01/05(水) 08:30:20.89ID:r+OS7ION0
後藤久美子凄いBBAになったな。
2022/01/05(水) 08:30:26.14ID:EiKYxXlo0
ロシア海軍の射撃標的艦っぽい艀が能登半島に流れ着いたそうで。

「大きな船が陸岸近くに浮いている」…ロシア語で「火気厳禁」と書かれた無人船漂着
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220105-OYT1T50046/
> 能登海上保安署によると、漂着船は全長50メートル程度とみられ、船体にはロシア語の
>キリル文字で「火気厳禁」という趣旨の言葉が書かれていた。同海保は「射撃訓練で使う
>標的船に形が似ている」としている。漂着船の周囲で人影や、油の流出は確認されていないと
>いう。


GMが全米新車販売台数で1位の座から陥落するのは、1931年以来初とのこと。

トヨタ アメリカでの年間新車販売台数 GMを初めて上回る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220105/k10013415411000.html


豊洲初競り、1688万円一番マグロ やま幸とおのでらが競り落とす
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202201050000012.html
>1本で1688万円で、昨年12月30日に大間港「第38大運丸」(菊池一夫船長)が釣り上げた。
>仲卸のやま幸(ゆき)とミシュラン星印「おのでら」が競り落とした。
2022/01/05(水) 08:42:06.03ID:Hli5fLl/d
>>619
国民的アイドルが毎年狙ってるよね。
2000万円位ポンと出せるやろ?
2022/01/05(水) 08:43:51.59ID:BgIMYgfY0
ひたすら仕事が増え続けるホワイトハウス24時
2022/01/05(水) 08:47:14.74ID:MKyNF4rJ0
トランプが今日か明日に開く予定の会見を急遽中止するっていうはなしが
2022/01/05(水) 08:47:29.44ID:mqNNhAHxM
ゲームって賭事にも繋がるから
清く正しくという方針のもと
お掃除できるわけで
本心は知らないけど、立て前としても
そりゃやりやすいよねw
2022/01/05(水) 08:48:49.78ID:49QDevOz0
韓国空軍「F35A」が機体異常で緊急着陸 操縦士にけがはなし
https://s.wowkorea.jp/news/read/329791/

前スレ遡ってみたけど、もしかしてまだ話題になってない?
どこで修理するんでしょう?
2022/01/05(水) 08:49:21.33ID:mA0V2nS/0
>>330
どっちかというと逆だぞ。
徒弟制度の悪い面がもろに出てて
「こういうときはこういう構図で取ると決まってる(と俺は教わった)んだよ」
ってカメラとか照明が監督に好きに撮らせない。
どの映画見ても同じような構図や絵面ばかりなのはそのせい。

最初に試行錯誤してそういうお決まりの構図とかを見つけ出した
世代は応用がきいたけど、答えを教えてもらって育った世代は
それしか知らないからそれしかできない。
2022/01/05(水) 08:49:34.19ID:xXcyqMMl0
>>539
-───- 、     ´ ̄ ̄ ̄`ヽ
        ヽ/
           オ オ オ   }
  つ  死    i イ .イ .イ  j 川 j_j_,
  く  ぬ   |      ,_州レ┴'~^'<j:i_,
  し  わ    |      j:ル′      `Vj
         イー--┐ _i|  ,x=== レ=ミ、 i
、__  _∠i:j:|ij;l,  ヽ( l "r¬ i ' 宀 |
  j:レ^ヽ{      `゙'i    「`  __゚, | i .゚__  '^i
  |′ ,ニ_´  `,ニ. |    L_.   r, _ぅ   ,_ノ
. _」   `゚┘ └゚´ l┐    ヽ  r― 、   /
..|   ,、  (n n)   |     ト、 `こ´ .イ
..ヽ,i  ヾー===-ァ'^ ト'     r|  ー‐  |、
. r|、  `こニ´   ノ、     _l |      l} }、_
__,{:{j丶.._ ___,. ' |} }ー--< ト\     / /   `ヽ
2022/01/05(水) 08:52:59.78ID:49QDevOz0
>>623
中国国内のIT企業に政府資本と政治委員を国策として送り込んでるという話があって、
よくよく眺めてみると習近平直属の反腐敗キャンペーンで政敵を根刮ぎ粛清した
グループを再利用してるらしい。こんなん怖くて逆らえないでしょ。
2022/01/05(水) 08:53:18.16ID:wBjU0ptPF
>>591
それは表裏一体なんじゃないかと思う。
パリのレストランなんて生き馬の目を抜く世界。
そこで他を出し抜くために日本料理に目をつけてフランス料理に取り入れたロブションが成功者で、
別の要素を取り入れようとして失敗したら勘違い料理人になる。

ロブションの次の世代くらいのフランスの料理人がNHKの取材受けて
「(日本人に)言われた通りにやってるよ」と鰹節削ってたり
もうウマミを入れるのは当然の時代になってる。
2022/01/05(水) 08:56:07.53ID:wBjU0ptPF
>>625
応用が効かないから実写駄作になるのでは
2022/01/05(水) 08:56:09.74ID:DChg6QiV0
見た目はいいんだよなぁ
https://i.imgur.com/RtHmNlt.jpg
https://i.imgur.com/UxmNHoF.jpg
https://i.imgur.com/OhOvXlz.jpg
https://i.imgur.com/fUEiGZV.jpg
https://i.imgur.com/wnUKHPF.jpg
https://i.imgur.com/0tO0in0.jpg
2022/01/05(水) 08:57:11.24ID:z97zHXqZd
都立校に生理用品 「もっと広げたい」 高校生ら署名集め知事に提出 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641338083/

知り合いの田舎では集落の新妻が男子高校生の筆下ろしをするという慣わしがあったそうで、流石に昭和の半ば過ぎには廃れたが名残りで自治会が高校生のソープ代分を出してやっていたそうだ
引越してきた共産党員が文句を言ったら村八分にされてて草だったと知人は言っていた

今思うと男子高校生の生理対策だったんだな

広めよう
#みんなの生理
#生理の貧困
#自治会生理対策
2022/01/05(水) 08:57:12.22ID:2tgaVa8wa
>>624
そのネタは昨日光速で貼ったった
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641221400/536
まあどうせ船便なので米国までどんぶらこでね?
2022/01/05(水) 08:57:35.17ID:41iM1+CE0
>>571
感染自体を罪とするなは同意だわ
2022/01/05(水) 08:58:21.02ID:MKyNF4rJ0
海保の報道ベースだと10分以内で着弾してるからそこまで飛んでないのかなあ
2022/01/05(水) 08:59:52.07ID:49QDevOz0
>>632
なるほど。でも船便は船腹の殆どを中国に抑えられてるんで、どうやって重整備拠点に運ぶんですかねえ...
2022/01/05(水) 09:00:54.06ID:U/JX0Ps10
きっしー生中継か
637(@ω@-; (アウアウウー Saa5-sKGh)
垢版 |
2022/01/05(水) 09:01:31.47ID:v1IZM4Kqa
>>630
雀避けとして田んぼに吊るしたい
2022/01/05(水) 09:01:37.90ID:sPRRKh5x0
おはですが&>>1乙。

>>115
ニュースソース見つかんなかったけど、CDCが少し前に「オミクロンの流行拡大で今月末ぐらいには100万/日に達するかも」とか言ってなかったっけ?あいつら随分前倒しで達成しやがったな(白目

◆いらんとこだけ仕事早いなアメ公◆何やってんだしゃんとしやがれ◆
2022/01/05(水) 09:02:15.55ID:DChg6QiV0
冬の定例花火大会ですね<北朝鮮
春窮の花火大会に向けての試射も兼ねる
2022/01/05(水) 09:02:48.32ID:Hli5fLl/d
>>631
そんな習わしがあって、ソプランドまであんまり遠く無いとこか。
昔から全県には設置されてないんでしょう?
2022/01/05(水) 09:04:23.49ID:Hli5fLl/d
>>635
翼捥いだらしこうきに載せられないん?
2022/01/05(水) 09:04:52.33ID:Xb2COFBU0
>>631

都立校に生理用品 「もっと広げたい」 高校生ら署名集め知事に提出
毎日新聞 2022/1/5 06:22(最終更新 1/5 06:22)
https://mainichi.jp/articles/20220105/k00/00m/040/010000c

署名を発案したのは高校生だ。都内に住む高校3年の小林怜莉(れいり)さん(18)は
「生理の貧困は経済的側面もあるが、タブー視など社会問題と結びついている」と話す。



小林怜莉

都立高校に通う高校3年生。#みんなの生理、GirlUpTokyoのメンバーとして活動中。
自分の体験を元に、オンライン署名
「東京都の公共施設のトイレに生理用品を設置してください!」を立ち上げました。
生理に対するタブー視や日本の避妊方法の少なさにも関心があります。

https://laundrybox.jp/magazine/authors/reiri-kobayashi/


新型コロナ対策、格差是正、ジェンダー平等、気候変動、戦争と平和…10代が考える私の1票
2021年10月31日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/139923

◆「気候変動は命にかかわる問題」
<東京都の大学1年生・阪田留菜さん(19)>

◆「男性からジェンダー平等を」
<東京都の大学2年・服部翼さん(19)>

◆「弱者に寄り添う政治を」
<東京都の高校生・小林怜莉さん(18)>

◆「戦争風化させない」
<栃木県の高校3年・和気慶幸さん(18)>
2022/01/05(水) 09:05:11.91ID:Hli5fLl/d
「もぐ」は環境依存文字なんか。
2022/01/05(水) 09:06:15.31ID:mA0V2nS/0
>>547
中国国内の市場規模自体が大きいので
儲かってはいるみたいよ
ただその儲けの行き先がキンペーの対立派閥の
上海閥なんで締め上げられてるって話があったり。
2022/01/05(水) 09:06:54.73ID:XToJMZ9y0
https://nordot.app/851192234579869696

トヨタが自動車生産世界トップになったらしい
逆に今までGMがトップだったのがよくわからん
倒産しなかったっけ?
2022/01/05(水) 09:08:26.54ID:FKd5R+eka
>>628
ルイ14世の頃にはもう醤油を使ってたんだよね
2022/01/05(水) 09:08:42.76ID:41iM1+CE0
ダサいロゴに替えるなや

【MIXI】 ミクシィ、ロゴ刷新。より強く「エモーション」 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641289237/
2022/01/05(水) 09:09:39.50ID:sPRRKh5x0
>>576
アメ「ジェット燃料はレンドリースの対象です(シレッ
レンドリース返済地獄が再びメシマズを襲う!

◆ただじゃ燃料くれんよなあ◆
2022/01/05(水) 09:12:28.30ID:sPRRKh5x0
>>583
シビリアンコントロール(笑)になっちまったな。

◆旗旒信号「我之より独断専行す◆ペンタゴンの関東軍化◆またも死んだかシビリアンコントロール◆
2022/01/05(水) 09:13:21.63ID:eDcNp6kz0
>>630
干しイカやん
2022/01/05(水) 09:13:40.57ID:NjWdpCRFp
>>645
世界じゃなく全ベイらしいぞ。

>>646
東インド会社のマークが入った有田焼の瓶に入ったのが人気。
醤油は焼いた肉にぶっかけるだけで美味くなるからな。
2022/01/05(水) 09:13:41.74ID:ILyHHNeZ0
>>117
そりゃあ、地元の番組に出たら息の根止めちゃった男が司会したんだもん、しょうがないよ

番組で行った海外で、選ぶ店選ぶ店ことごとく閉まってるか潰れてる奇跡も起こすし
2022/01/05(水) 09:14:35.11ID:49QDevOz0
>>638
米、2カ月で1.4億人コロナ感染も ワシントン大が予測
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN23F3T0T21C21A2000000/

多分オラが海外ソースを引用したレスをですがに投げたのを見たんだと思うが、
ピーク予想は280万/dayですん。
しかも医者にかからず薬局で市販薬で誤魔化すため、感染の実数が分からないという
末法めいたあちらの事情があるので、実際には更にドンなのが現状の数字にも反映されてない。
2022/01/05(水) 09:14:35.26ID:xXcyqMMl0
コロナ感染、イギリスで初の20万人超え 仏とイタリアも過去最多
毎日新聞 1/5(水) 9:08配信

欧州各国で新型コロナウイルスの1日当たりの新規感染者数が増加を続けている。
英政府は4日、新規感染者数が21万8724人だったと発表した。
新規感染者数が20万人を超えたのは初めて。 一方、新たな死者数は48人で、比較的低い水準を維持している。

また、4日はフランスで27万1686人、イタリアで17万844人となり、それぞれ過去最多を更新した。
フランスでは2021年12月29日に初めて20万人を超え、欧州の感染の中心地となっている。
1月3日から少なくとも週3日の在宅勤務が義務付けられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7834b0dddc5c42d6ff35718179164038e58bbc3d

なお米国やフランスではPCR検査キットの在庫が枯渇して、生産が間に合わないらしい。
2022/01/05(水) 09:14:36.87ID:Hli5fLl/d
>>650
航空祭向きの映える機体だと思う。
2022/01/05(水) 09:14:59.19ID:DChg6QiV0
第四帝国は電気ガスの値上げがひどいな
東方生存圏にはドイツ=オーストリーを経由しないロシアからのガス供給路が作られつつある

パスタ 2022 1Q 電気料金155% ガス料金141.8%
 政府補助金38億EURを投入
  投入がなければ 電気165% ガス159.2%

Italy household energy bills to jump in next quarter - regulator
https://www.reuters.com/business/energy/italy-retail-power-bills-rise-55-next-quarter-regulator-2021-12-30/
2022/01/05(水) 09:16:02.03ID:sPRRKh5x0
>>545
カッペリーニと聞いて風大左衛門を思い出したのは俺だけでいい。

◆天々天下の田舎っぺりーに号◆なんか女王陛下のユリシーズ号めいたアトモスフィア◆
2022/01/05(水) 09:16:06.50ID:NjWdpCRFp
>>647
みくし、まだアカ持ってるけど、たまに覗いても誰もおらんぞ。
5ちゃんのヒではない。よく潰れないなあ。
2022/01/05(水) 09:16:16.01ID:DChg6QiV0
>>642
東大に行かないと赤旗配達員で終わる人たちか
2022/01/05(水) 09:17:15.76ID:41iM1+CE0
>>658
あそこはモンストで生きてる
2022/01/05(水) 09:17:18.38ID:MKyNF4rJ0
>>654
間に合わないってことは見かけ上数は減るか途上国やら海外向けを強奪して間に合わせるかか
2022/01/05(水) 09:18:18.06ID:zstbz8Pm0
>>645
キャプチャー11は倒産ってか破綻・破産だな。
2022/01/05(水) 09:19:10.18ID:5KBp1cgwx
>>213
あー、本棚とセットで売られる百科事典がご家庭に3セット(嫁入り道具、子供用、子供用改訂版)ある実家って、
多分世界基準だと相当な上澄みだったんだなぁ…

その成果がワシでごめん…。
2022/01/05(水) 09:20:01.26ID:sPRRKh5x0
>>608
スピットや先代タイフーンがV1墜としてた時みたいに、並走して翼跳ね上げて墜としてたら笑う。血は争えんなって。
2022/01/05(水) 09:21:09.92ID:sPRRKh5x0
>>616
また構って欲しくなったのか(もはやそういう感想しか湧いてこない
2022/01/05(水) 09:21:18.69ID:FRDTCRH9M
>>656
脱原発、脱炭素
ドイツ人の高い意識に従って市ねパスタ!
2022/01/05(水) 09:23:19.06ID:49QDevOz0
フランス南部で新たな変異型 感染力は不明
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR04BVM0U2A100C2000000/

【パリ=白石透冴】フランス南部マルセイユに近い町「フォルカルキエ」で4日までに、少なくとも12人が新型コロナウイルスの新たな変異型に感染したことが分かった。仏国内で新規感染の過半数を占める変異型「オミクロン型」を上回る感染力や毒性を持っているかは分かっていない。

変異型「B.1.640.2」は南仏の研究者が2021年12月上旬に見つけ、その後オンライン上に研究結果を報告した。46の変異を持っており、50の変異があるオミクロン型と近い水準だ。遺伝子配列はアフリカ・コンゴ共和国で見つかっている変異型と近いほか、感染者の1人はアフリカ・カメルーンへの渡航歴があった。
2022/01/05(水) 09:23:26.88ID:zstbz8Pm0
今年は結構やばめな感じだったよな、北の食糧事情。
2022/01/05(水) 09:25:10.79ID:39k/cMgR0
日本から北朝鮮までコンベアーでつなぎ残飯などを流してやればいい。
海胆との混血の亜人にはちょうどいいだろう。
2022/01/05(水) 09:26:45.78ID:sPRRKh5x0
>>653
>ピーク予想は280万/dayですん。
一日で本邦のこれまでの累計感染者のざっと2倍の予測とか、さすが世界一の国はスケールが違うな(絶句

◆さっさと全員感染しろ◆そうすればそれ以上増えなくて済む(やけっぱち◆
2022/01/05(水) 09:28:03.19ID:FRDTCRH9M
>>669
陸運で中国人が食べ残しを垂れ流すだろう。
日本は何もせず連中が飢え氏ぬ様を観察してれば良い。

つーか、バイデンの対北政策どうなってるんかね。
2022/01/05(水) 09:28:29.64ID:XToJMZ9y0
イタリアは病床数もものすごい削減されたし
財務省が描く日本の未来を先取ってる感が
2022/01/05(水) 09:29:06.53ID:NjWdpCRFp
>>663
ウチは百科辞典は1セットだけだが、
世界の昔話絵本全集みたいのがあって、
意外とバカにならんのが、最後5〜6巻が
昔話じゃなく世界神話絵本になってるので、
記紀、ギリシャローマだけじゃなく、
北欧とかインド、南米とかのマイナーどこのでも神話ネタがことごとく、アレ?なんかハナシが読めるぞ?なんか知っとるなこのハナシ的なものになってる。
2022/01/05(水) 09:29:59.86ID:NjWdpCRFp
>>666
とりあえず脱炭素ならカルボナーラ禁止で。
2022/01/05(水) 09:30:30.90ID:49QDevOz0
米CDCのCOVID data trackerによると先週土曜日時点で米国内の新型コロナ新規感染者の
95%がオミクロン株であると統計的に推定されるとのこと。

バイデンが今朝未明にホワイトハウスから中継で演説したが、ファイザーの経口治療薬の
調達数を2倍に増やす、くらいがめぼしい内容で感染拡大にブレーキは掛からないご様子。
2022/01/05(水) 09:30:51.22ID:sPRRKh5x0
>>630
なんかユニオンジャック柄の破れTシャツに安全ピンなパンクロッカースピリットを感じる。

◆ごっど・せーぶ・ざ・くいーん◆ぐれーと・ろけんろー・すうぃんどる◆ピストルズよりストラングラーズのほうが好きだった◆
2022/01/05(水) 09:32:37.27ID:39k/cMgR0
これが
https://kandamori.com/hamblog6-idol/2019012209.jpg
立派な梅干しババアになりました。
https://www.news-postseven.com/uploads/2021/02/17/goto_kumiko-1-e1613560229196.jpg
2022/01/05(水) 09:33:06.31ID:FRDTCRH9M
ドイツアーリア人以外の二酸化炭素出す邪悪な劣等種族を最終的解決すれば、脱炭素目標達成出来るのでは?
2022/01/05(水) 09:38:59.92ID:NjWdpCRFp
そろそろ自然二酸化炭素と人工二酸化炭素の区別を提唱すると思う。
2022/01/05(水) 09:39:11.75ID:eDcNp6kz0
>>655
塗装だけはね
2022/01/05(水) 09:40:11.12ID:39k/cMgR0
ロータスエリーゼを1000万近い値段で買うならMR-Sを中古で70万くらいで買って200万かけてエリーゼ風に外装FULL改造した方が全然良さそう。
2022/01/05(水) 09:40:13.28ID:sPRRKh5x0
>>679
「天然由来の二酸化炭素はクリーン!
……ある(言い出す)と思います。
2022/01/05(水) 09:40:14.39ID:Otwikk470
動画メディア「Choose Life Project」、立憲民主党からの資金提供秘匿か。津田氏ら抗議 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641343149/

あーあ
2022/01/05(水) 09:40:20.06ID:U/JX0Ps10
>>675
完全に入れ替われば、そっから一月で終わるよ。
次が来ない保証はないけど。
2022/01/05(水) 09:40:59.32ID:FRDTCRH9M
>>677
百合子で抜くですがスレ住人にとっては余裕なのでは?
2022/01/05(水) 09:42:05.53ID:39k/cMgR0
>>685
というか若いころから全然かわいくない。
昔はこんなのでもアイドル出来たのかと。
2022/01/05(水) 09:43:00.63ID:0GBWnY4t0
ちょっと待ってくれ。おれやめないぞ。何がくだらないことだよ。
ここでやめたらおれたち何だ。ただのバカじゃないか。
ここまで作ったものを、全部捨てちまうつもりかよ。今日の今日までやって来たことだぞ。
くだらないなんて悲しいこと言うなよ、立派だよ。みんな歴史の教科書に載るくらい立派だよ。

https://jp.reuters.com/article/eu-regulations-germany-idJPKBN2JE057
ドイツ、原発の「グリーン分類」拒否 天然ガスは受け入れ
2022/01/05(水) 09:44:19.78ID:LEfqSvsRd
>>682
そして「天然ガスの二酸化炭素はクリーン」になる、と
2022/01/05(水) 09:44:51.03ID:39k/cMgR0
>>687

 天  然  ガ  ス  の  ど  こ  が  グ  リ  ー  ン  な  ん  だ  ?
2022/01/05(水) 09:45:50.11ID:EiKYxXlo0
>>553
>CLPに立件民主党から「番組制作費」として1,000万円以上の資金提供があった

我が党、「ラ党がDappiとかいう奴を使って匿名で工作しているゥ!!!」とか憶測でバカ騒ぎやっておいて、
自分たちは番組を買収して同じことやらかしておったのな。

まあ、声明文に連署している連中、我が党の狗っぽいジャーナリスト(藁 サマばかリだから、自発的に
調べたとかではなく、もっと怖いところから怒られて渋々とかだろうけれど。
2022/01/05(水) 09:46:25.93ID:NjWdpCRFp
>>686
デビュー時から顔が濃すぎるて微妙だったと思う。
荒痔の横でやっとちょうどいい感じ。
ボロが出る前に日本マスコミにはアンタッチャブルな欧州社交界に逃げ込んだねは賢いと思う。
2022/01/05(水) 09:46:46.58ID:MKyNF4rJ0
ロシア「なんか設備の調子悪いからドイツ向け止めるね」ってその内言われそう
2022/01/05(水) 09:47:40.67ID:LEfqSvsRd
>>689
グリーンハウスガスが出るからグリーンだよ__
2022/01/05(水) 09:48:14.34ID:H/u+P8ZCp
>>683
気狂い仲間にしちゃうとこういうのがあるのな
気に食わないって立憲潰してそのあとどうすんだよと
2022/01/05(水) 09:49:01.93ID:MKyNF4rJ0
>>690
案外国税あたりから突っつかれて表沙汰には言わないけど自分たちでどうにかしないと解ってるね?
って来てたのかも
2022/01/05(水) 09:49:48.84ID:NjWdpCRFp
>>692
パイプライン沿線のポーランとかウクとか白露とかも止めたり抜いたりしそう。
2022/01/05(水) 09:52:39.26ID:FRDTCRH9M
>>690
枝野の立件我が党は応援するけれど泉の立件我が党は応援しないとかそういうのでは?
もしくは番組内容が気に食わなかったとか。
左翼恒例の内ゲバ説を推しておこう
2022/01/05(水) 09:54:56.00ID:MKyNF4rJ0
韓国軍発表では弾道ミサイル1発が発射された由
2022/01/05(水) 09:55:19.58ID:kNAFcN2R0
>>677
歳相応のメイクや服装をすれば良い感じになるものだけど今は中年になっても妙な若作りをするから劣化感が半端ない
2022/01/05(水) 09:57:07.97ID:tPbT/b3I0
半島恒例の「援助寄こせ砲」だとしたらまだ余裕あるな。北はパンデミックでどのぐらい死んでるんだっけ?
2022/01/05(水) 09:58:58.03ID:NjWdpCRFp
>>700
そんなものはいない!
感染者もいない!
そう、いないのだ!
2022/01/05(水) 10:00:14.67ID:sPRRKh5x0
>>687
>ここでやめたらおれたち何だ。ただのバカじゃないか。
事実としてただのバカなんだから仕方ないだろ!(無慈悲
2022/01/05(水) 10:02:45.93ID:sPRRKh5x0
>>693
>グリーンハウスガスが出る
屁こいてんじゃねえよ>https://www.green-house.co.jp

◆完全とばっちり◆
2022/01/05(水) 10:05:07.70ID:Erc6FM5Q0
北朝鮮は国民は満腹コロナ感染者が0で死者が0だと言ってるのだからそれで良くね(鼻くそホジ
2022/01/05(水) 10:05:42.42ID:kNAFcN2R0
欧州のクリーンエネルギー政策って復刻版免罪符だよねえ
クリーンエネルギーの定義は我々が決める・・・か
2022/01/05(水) 10:06:32.65ID:xXcyqMMl0
>>659
>東大に行かないと赤旗配達員で終わる人たちか

そもそも今の高校生や大学生が本来党幹部になる年齢の頃には、
共産党自体が超高齢化で実質解体消滅しているのでは・・ と
ボブは訝しんだ。

まぁ非共産党系のパヨク政党はその時代にもあるだろうけど、
東大学閥ガチガチな人事構成じゃないだろうし。
2022/01/05(水) 10:08:42.63ID:sPRRKh5x0
>>696
ポルスカ「どうせポーランが発電してニエムツィに送ってるから同じことなんね。燃料はポーランが貰っとくんよ。

うん、一応筋は通ってるな!___

◆ポーランほんとは賢いんよ(実際奴らの教育水準は意外と高い◆ぽるすか・すとろんく!◆
2022/01/05(水) 10:10:17.02ID:sPRRKh5x0
>>704
メシが食えててコロナ感染者もいないのなら、周りが助ける必要なんかないよなw
2022/01/05(水) 10:11:00.75ID:3jg6uh20M
>>370
高畑がやったように口コンテでいいじゃん
トミノのように大学映像学科出で演出希望を絵コンテ切り役にしたら
一人の演出家のステップになるだけだろ
2022/01/05(水) 10:11:26.03ID:xXcyqMMl0
>>683
そうなるとパヨクどもが
「自民党は御用ネット業者のダッピに金渡して世論工作を行わせていた」
とドヤ顔で詰っていた件はどうなるのかねー?
2022/01/05(水) 10:15:41.29ID:SSpEWY800
>>466
だが今は終戦直後ではないので腹いっぱいになればいいというものでもないのだ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況