民〇党類ですがカレー雑煮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/04(火) 19:09:37.40ID:GqaDkIN0a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ビーフシチュー雑煮もいいね (σ゚∀゚)σエークセレント!

モチで亡くなったですがみんが集う前スレ
民〇党類ですが巡航します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641221400/

関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/05(水) 10:58:13.60ID:SSpEWY800
>>498
20円(8円)は出荷よー
2022/01/05(水) 10:58:19.83ID:Hli5fLl/d
>>745
発表時間早くねえん?
2022/01/05(水) 10:58:44.71ID:qc2S5Ef7M
>>580
ガチバトルと無礼な態度は似て非なるものだと思う。
2022/01/05(水) 10:58:47.56ID:R2r1hfOx0
2022/1/5 公開日 2022/1/5
【速報】沖縄で新型コロナ600人の新規感染者を確認

沖縄県は5日、県内で新たに600人前後の新規感染者が確認されたことを明らかにした。

きのうの225人の2.5倍以上となる。

1日に報告される新規感染者が600人を超えるのは去年の8月28日以来。

https://www.otv.co.jp/okitive/news/post/00004303/index.html
2022/01/05(水) 10:58:55.54ID:DChg6QiV0
オキナワだしね

【速報】沖縄で600人前後感染か きょうの新規感染者、県が見通し
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/889690
2022/01/05(水) 10:59:10.13ID:kNAFcN2R0
>>742
「アメリカにいるだけで英語が話せるようになるはデマだけどアメリカにいるだけで太るは本当」は真実なんだな
というか食費凄いことになりそう
2022/01/05(水) 10:59:33.49ID:Hli5fLl/d
>>762
るわい月に面接行くんに!行くんに!
2022/01/05(水) 10:59:36.41ID:neN5ZMwZ0
この速さなら言える

実は俺のエクスカリバーを早期警戒システムが北のミサイルと誤認したんだYO
2022/01/05(水) 10:59:42.37ID:sPRRKh5x0
>>761
腹の肉が重なってるところの裏には湿疹が派手にできてそう。
てか火葬にしたら脂で火事になるレベルまで太ってんじゃねえよ>デブメリカ。
2022/01/05(水) 11:00:25.10ID:Otwikk470
NHKでやっとる 沖縄600
2022/01/05(水) 11:01:31.21ID:5xA68m1q0
沖縄を閉鎖しよう。
もう沖縄人は救いようがない。
自然抗体を獲得させよう。
2022/01/05(水) 11:01:31.44ID:NjWdpCRFp
>>769
しかしベイ国では食品の価格とカロリーは反比例するのだ。
2022/01/05(水) 11:01:34.33ID:AA5ZBb4r0
今のニューヨークは二週間後の沖縄だったみたいですね
2022/01/05(水) 11:01:39.42ID:HfmCr31J0
流石にこのクラスタは米軍のせいとは言えないのでは?
2022/01/05(水) 11:01:56.02ID:sPRRKh5x0
>>771
そのまち針まで拾えるだなんて、早くもMIMOレーダーを実用化したのか___
2022/01/05(水) 11:01:59.91ID:EiKYxXlo0
>>757
政府としては、毎回大炎上する沖縄には週内にも出す模様だと。

沖縄県がまん延防止措置の要請を検討 最短で週内の適用も
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4441038.html
2022/01/05(水) 11:03:13.94ID:sPRRKh5x0
>>779
だろうなぁ。このベースだと来週なんて悠長な真似してたら完全に手遅れになる。
2022/01/05(水) 11:03:32.62ID:Otwikk470
この年末結構沖縄旅行している人いたんだよなぁ
年末年始本来だと海外で過ごしたい系の
2022/01/05(水) 11:04:05.99ID:Otwikk470
>>779
まん防飛び越えて緊急事態出しても驚かないですわコレ
2022/01/05(水) 11:05:35.16ID:mN7fiBNDr
余りにも新規感染ペースが早いからこれ明日にもマンボウ出した方がいいわ
2022/01/05(水) 11:05:57.24ID:Hli5fLl/d
>>777
まあ、こめ軍がどんだけ持ち込んでも、
住人がまともなら急進しないからな。
2022/01/05(水) 11:06:07.95ID:sPRRKh5x0
>>781
よくもこんな時期に遠くまで旅行する気になるよなぁ。手近な名所で済ませりゃいいのに。

◆オレは家で寝正月派◆旅行する気力も体力も残ってねえ◆さらに切実な事にカネがねえ◆
2022/01/05(水) 11:06:09.00ID:tPbT/b3I0
この分だと緊急事態宣言は沖縄>>大阪>東京の順番になりそうだな。
2022/01/05(水) 11:06:36.96ID:Bh3LYqOv0
>>745
もうダメだ…俺以外みんな死んでしまうんだ…
2022/01/05(水) 11:07:03.26ID:qc2S5Ef7M
>>642
>貧困
よく知らんけど一パック300〜400円くらいで売ってないか?
ルンペンじゃないんだからそれが出せないとかおかしいやろ。
2022/01/05(水) 11:07:09.54ID:1CN+oZbF0
>>759
大分デブった今はそういう扱いやけどDX時代辺りだとミサイル艇後継も兼ねてたんよ……
2022/01/05(水) 11:07:22.26ID:Otwikk470
>>785
コロナで分かったのは、休日出かけて
ウェイウェイしないと死んじゃう&我慢できない層
ってのが一定割合いるということ

あれだけ見にくるなと言っていた箱根駅伝然り
2022/01/05(水) 11:08:33.52ID:Hli5fLl/d
>>788
古物売買が煩くなって、使用済みが利益にならなくなったからな。
2022/01/05(水) 11:08:50.93ID:kPGPoqIDa
>>344
今どきテレビなんか観てる連中やし
2022/01/05(水) 11:09:02.90ID:U/JX0Ps10
>>781
沖縄が人口の割に感染ハブになってるなんて、もうとっくにわかってたと思うけど。
2022/01/05(水) 11:09:21.86ID:MKyNF4rJ0
知事「米軍ガー、県民は被害者」ですな
2022/01/05(水) 11:09:27.39ID:sPRRKh5x0
>>787
まあ自分だけでも生き残れりゃ御の字だ。
お手本はこの↓生への執念。
https://pbs.twimg.com/media/DQrYykkV4AA8uQK.jpg

◆泥を啜るほうがゼロを啜るより人としてマシではなかろーか?◆
2022/01/05(水) 11:09:56.58ID:NjWdpCRFp
この正月はあまりにも寒いので、食糧調達以外ほとんど布団から出ない重度寝たきり正月だったが、令和ちゃんご推奨の大正解だったようだな。
2022/01/05(水) 11:10:11.82ID:qc2S5Ef7M
>>677
いやこれ欧米基準だと美人なんでは?
2022/01/05(水) 11:11:41.12ID:5xA68m1q0
そういえば日本人でも規格外の人間がいてごっこさんと主砲は三ケタ体重が適正とかいう異常な人間がここにはいる。
2022/01/05(水) 11:12:11.31ID:tPbT/b3I0
>790
旅行代理店なんかはそういう層が同類をカモにしている(だから黙食など自分達がやらない行動様式を理解できない)
のも数々の炎上で判明してるな。
2022/01/05(水) 11:14:30.66ID:sPRRKh5x0
>>798
規格外品と聞いて、メガスマッシャーをぶっ放すごっぐどんと主砲ニムの勇姿を思い浮かべたw

◆殖装!◆
2022/01/05(水) 11:15:58.83ID:kNAFcN2R0
>>787
えー
新弟子にはなりたくないなあ(難聴)
2022/01/05(水) 11:16:36.41ID:Otwikk470
ファイザー飲み薬2月使用可能に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA045P10U2A100C2000000/

まぁ不幸中の幸い
2022/01/05(水) 11:20:52.43ID:5xA68m1q0
ごっこさんは動物園のライオンエリアに落下して倒れた際体中を多数のライオンに群がれ咬まれたけど傷一つ負わなかったらしい。
なおライオン数匹がごっこさんに殴り殺されてる。
2022/01/05(水) 11:21:10.86ID:xXcyqMMl0
1/5の国別コロナ感染者累積数と新規感染者及び死者数 トップ15+α
1. 米国:58,039,667人(+1,097,397)   851,431人(+2,666 ***)
2. インド:35,011,990人(+53,222)   482,017人(+124 **)
3. ブラジル:22,323,837人(+18,759)   619,426人(+181 **)
4. 英国:13,641,520人(+218,705)   148,941人(+48)
5. フランス:10,589,505人(+271,686)   124,563人(+351 **)

6. ロシア:10,570,212人(+15,903)   312,187人(+834 **)
7. トルコ:9,652,394人(+54,724)   82,932人(+137 **)
8. ドイツ:7,279,025人(+43,890)   113,471人(+397 **)
9. スペイン:6,785,286人(+117,775)   89,689人(+116 **)
10. イタリア:6,566,947人(+170,837)   138,045人(+259 **)

11. イラン:6,200,296人(+1,706)   131,736人(+34)
12. アルゼンチン:5,820,536人(+81,210)   117,294人(+49)
13. コロンビア:5,203,374人(+12,353)   130,100人(+39)
14. インドネシア:4,263,732人(+299)   144,105人(+3)
15. ポーランド:4,145,518人(+11,667)   98,034人(+433 **)

23. カナダ:2,352,524人(+84,283)   30,452人(+83 *)
31. 日本:1,736,884人(+1,266)   18,396人(+1)
33. ポルトガル:1,460,406人(+25,836)   19,015人(+15)
34. イスラエル:1,411,805人(+6,882)   8,247人(+0)
35. スイス:1,385,365人(+20,675)   12,359人(+25)
36. スウェーデン:1,357,753人(+42,969)   15,286人(+15)
37. ギリシャ:1,344,923人(+50,182)   21,053人(+63 *)
57. 韓国:645,226人(+3,019)   5,781人(+51)
65. オーストラリア:547,160人(+47,173)   2,270人(+4)

米帝一気に110万人。 以下仏27万、メシマズ21万、伊17万、西11万、カナダ8万4千、アルゼンチン8万1千で世界ビッグ7.。 豪も4万7千だが日本の人口に換算すると23万5千人に相当。 こうなるとピーク時でも1日2万6千でパニクっていた日本雑魚すぎ  
2022/01/05(水) 11:21:51.75ID:xJLQpuF80
>>745
なんくるないさー×オミクロン
のコラボはすさまじい破壊力みたいですね
2022/01/05(水) 11:22:13.96ID:NjWdpCRFp
ごっこさんの体重3桁は貫目表示。
2022/01/05(水) 11:22:52.79ID:ealcjGY6a
>>802
https://s.kota2.net/1641349233.jpg
次の防衛ラインを病床逼迫に置いたのはいいんじゃね
感染者数で緊急事態宣言出してもどうせ誰も守らんだろうしな
2022/01/05(水) 11:23:46.48ID:Xb2COFBU0
>>745

沖縄県 新型コロナ きょうの感染確認 600人前後の見通し
2022年1月5日 11時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220105/k10013415591000.html
2022/01/05(水) 11:23:55.79ID:WwgEj9WK0
もうだめだ。世界崩壊か自然弱毒化までこの傾向は続くな
2022/01/05(水) 11:23:56.78ID:R2r1hfOx0
>>807
夏の緊急事態は無視された結果オリンピックになすりつけられたからな
2022/01/05(水) 11:25:28.61ID:sPRRKh5x0
紅茶とメシマズで思いついたが、「実証エンジンの共同研究開発だけじゃつまらない、新型の統合排熱処理システムでお茶を沸かしたいから一緒に共同研究しよう」とメシマズに言われたらどうしよう?(動揺

◆排熱再利用で航空弁当を保温するシステムなら割りと本邦にもウケそう◆今どきサイダーと巻き寿司じゃなぁ◆排熱利用給湯器ならカップ麺も作れる(気圧の関係で生煮え覚悟◆
2022/01/05(水) 11:25:46.27ID:QMi8ZPU2a
>>806
小錦より重いやろ、ジャバザハット状の何かやな
2022/01/05(水) 11:27:22.82ID:xXcyqMMl0
>>810
「国が東京でオリンピックやっているのに、何で国民は行動の自由を制限されるんだよ?!」
とマスゴミが積極的に行動制限破りを煽っていましたからな。

そうやって史実よりも遥かに多い1日10万や20万人の新規感染者を五輪開催前に
連日出していれば、スガ政権も泣く泣く五輪中止してマスゴミパヨク大料理でしたが。
2022/01/05(水) 11:28:02.06ID:sPRRKh5x0
>>804
メシマズの感染者が増えてる話は既に上の方で出てたが、一歩も引かずに堂々と渡り合うカエルに震える(主に腹筋がw

◆双方互角の名勝負◆
2022/01/05(水) 11:28:02.36ID:Hli5fLl/d
>>811
大気圧の容器を作ってその中で戻そず。
2022/01/05(水) 11:28:14.70ID:Xb2COFBU0
>>788
生理の貧困って欧米で始まったのをそのまま輸入なんですよ。
イングランドかスコットランドの政府が珍権派のいいなりになって初めて、
それを見た日本のパヨクが五月蠅くなった。

「日本の生理用品は遅れている、ウリが改革してやる」とアンテナショップを始めた
という(-@∀@)の記事を読んだら、
改革とは「可愛いパッケージにしてみました_」だったので
ヽ(・ω・)/ズコーだったおwww
2022/01/05(水) 11:30:39.99ID:wZM1gPPJd
>>804
後遺症とかどうなんじゃろか…
2022/01/05(水) 11:31:02.53ID:ILyHHNeZ0
>>737
だが待って欲しい、若いのはそうだが、年食ったのは丸太を一人で担ぎそうな貫禄が出てるぞ
2022/01/05(水) 11:31:50.91ID:5xA68m1q0
T90はTOWはじき返せるんだな。反応装甲のおかげなら90式も付けた方がいい。
https://www.youtube.com/watch?v=YrTxWhph4k4
2022/01/05(水) 11:32:10.77ID:sPRRKh5x0
>>805
そこに腐ったご婦人方が乱入、「オミクロン×なんくるないさー」を持ち出していつもの2倍の破壊力というゆで理論展開。
2022/01/05(水) 11:33:05.24ID:KktDFysxd
処刑された後にヘソに灯芯を挿して火を付けたら何日も灯りが取れた奴がいたような
2022/01/05(水) 11:33:44.99ID:MKyNF4rJ0
カザフスタンの政権が総辞職になった模様
2022/01/05(水) 11:35:28.52ID:6qPJSkeed
>>817
SNS界隈はコロナ感染の後遺症よりも、ワクチン接種の後遺症で騒いでいる気がします
2022/01/05(水) 11:35:29.15ID:LnjEMYjn0
>>808
ずおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

大変な事態に発展したな!
2022/01/05(水) 11:36:10.05ID:EiKYxXlo0
>>818
シュワちゃんでも無理だそうだから、ロシアのマッマでも難しいのでは?
https://pbs.twimg.com/media/FIQk2oUUcAQPFGa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FIQk2oTVQAUg75S.jpg
2022/01/05(水) 11:38:18.19ID:sPRRKh5x0
しかし100万越えとか20万代みたいな景気のいい数字を聞いてると、沖縄の600人なんて全然大したことないように思えてくるから困る(感覚麻痺
2022/01/05(水) 11:39:20.93ID:6qPJSkeed
>>826
沖縄から本土への移動は制限ないしねぇ…
2022/01/05(水) 11:40:05.24ID:NjWdpCRFp
100万円 20万円 600円。たしかに。
2022/01/05(水) 11:40:45.23ID:qc2S5Ef7M
>>811
エンジン排気から圧力取り出して加圧すればエエやん?>生煮え
2022/01/05(水) 11:41:27.19ID:99eMzxTLa
宮古島から。
海保や学校でもクラスター、ホテル療養も再稼働
ただ明らかに無症状が多いとか
2022/01/05(水) 11:43:15.26ID:5xA68m1q0
イギリス軍に襲いかかる大阪人の群れ
https://www.youtube.com/watch?v=EpLPnc_ajhE
2022/01/05(水) 11:43:20.38ID:ICnoeBU+0
>>808
こんな事してるから観光が何時迄経っても戻らなくて、ますます貧民になるのが理解出来ないから仕方ないね
2022/01/05(水) 11:44:52.87ID:BgIMYgfY0
もうだめだ、みんな妖精さんになってしまうんだ
2022/01/05(水) 11:45:43.07ID:fY8vgpd3d
>>689
自動車工場のプレスに使うからクリーン(いやマジで
2022/01/05(水) 11:45:49.24ID:NjWdpCRFp
隔日で宴会してかちゃーし踊るのやめるだけでだいぶちがうはず。
2022/01/05(水) 11:46:01.17ID:41iM1+CE0
>>803
賠償問題では______
2022/01/05(水) 11:46:20.87ID:ILyHHNeZ0
オロナインは重症化しにくい<WHO対策本部
2022/01/05(水) 11:46:57.35ID:WwgEj9WK0
>>832
困ったら本土か米軍のせいにすればいいからモーマンタイ
2022/01/05(水) 11:47:07.94ID:qc2S5Ef7M
>>816
でもこれも派手な運動になって困るのは純女なんだろうなあ。
女の概念が拡張されて行ってるから生理の有無は女の必要要件では無くなりそうだしw
2022/01/05(水) 11:47:59.80ID:fY8vgpd3d
>>553
このような主張をする人も。
ttps://twitter.com/jpn_eee/status/1478551837695692804
>例えばDappiの場合、自民党から資金が出ていて明らかな捏造で世論扇動のような意図性があったが、この立憲民主党の場合、MCによる番組の構成や進行などに影響が働いていたとは思えない。MCは自分なりに客観的目線で番組を進行していたのではないのか。本当に公共メディアへの背信なのだろうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/05(水) 11:48:28.33ID:5xA68m1q0
マジレスするとあの沖縄酋長は米軍に賠償請求の裁判起こしかねないぞ。
2022/01/05(水) 11:49:27.57ID:WwgEj9WK0
>>837
「オ」と「ン」しかあってないじゃねえか

と思ったが、人間は文字の最初と最後があってれば結構錯覚で正しく読んじゃうらしいな!
2022/01/05(水) 11:50:42.21ID:x/8Ofqn4a
対策を打ち出すと下手すると米軍のやらかし分の責任まで問われることになるので、何もせずひたすら被害者になるのが最適解
人類って感じですね
2022/01/05(水) 11:52:13.59ID:YxhvQUbpd
>>833
どの艦娘に配属してもらえるんです?
2022/01/05(水) 11:53:16.50ID:yA6qxrB/M
>>790
出かけるのは自由だが帰れるとは思ってないじゃろで首都圏へ通じる交通網・道路封鎖したらどうなるかわからせたらどうなるかだぬ
2022/01/05(水) 11:54:36.72ID:ozOSlIYXd
>>844
まな板
2022/01/05(水) 11:54:42.37ID:BgIMYgfY0
>>844
貴官は島風くん配属を命ず
2022/01/05(水) 11:54:54.15ID:YxhvQUbpd
>>739
どろどろのビールって事はマーマイトの主成分じゃないですか。
何も変わっちゃいねぇ…。
2022/01/05(水) 11:55:18.23ID:0GBWnY4t0
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/05/news028.html
VRキャラクターに耳を「フー」してもらえるヘッドフォン、東大が開発 風源なしで温冷風を再現

  , 。  
 ( 々゚) ? 
 し  J 
  u--u
2022/01/05(水) 11:55:56.94ID:ggMR5//u0
>>842
鹿島建設と鹿島猥褻はかなり違う。
2022/01/05(水) 11:55:57.25ID:Hli5fLl/d
龍驤は巨乳!巨乳!
2022/01/05(水) 11:57:13.30ID:R2r1hfOx0
津Dappi笑うわ
https://i.imgur.com/w6ZuRFd.jpg
2022/01/05(水) 11:57:28.88ID:9+5z8Jsa0
カザフがコケたんだって?
2022/01/05(水) 12:00:19.63ID:wSQyjCCad
カザフがコケたらどうなるんです?
2022/01/05(水) 12:01:06.99ID:BgIMYgfY0
知らんのか、国名がカザフスッテーンになる
2022/01/05(水) 12:01:15.09ID:sDgyh6EU0
>>486
プーさんもっと過激にやって中国のゲーム文化を死滅させてしまえ(中華BOT死すべし)
2022/01/05(水) 12:01:15.77ID:SSpEWY800
鐘の音@C99Aお疲れさまでした。32sダイエット中
@kanenooto7248
正直なところ「コミケで献血するな」「オタクの血を献血されたくない」的な言説を聞くたびに、「この人たちが敵でいてくれてよかった。味方になったら、なにをしだすか分からんぞ」と思ってる。
わりと、味方になられたほうが困るタイプの人って結構いるんだよな。

それな
2022/01/05(水) 12:01:53.88ID:KktDFysxd
>>841
横田基地のある福生民だが米兵相手の歓楽街もあるがほぼ0が続く
2022/01/05(水) 12:02:46.13ID:41iM1+CE0
>>852
パヨチンてなんで活動資金が尽きないんだろう
2022/01/05(水) 12:02:49.68ID:Otwikk470
カザフスタン、より親ロシアになるか、親中になるか
それともそれとも何か間違って親西側になるか

下手にウクライナより、本来は地政学的に重要だよね
ロシアにとっても世界全体にも
2022/01/05(水) 12:03:37.83ID:RyHB8g+y0
>>859
金主が居るからなぁ
2022/01/05(水) 12:05:09.83ID:y0IAmAG8M
>>857
敵に回すと誰より恐ろしいが味方にしても誰より頼りないVIPPERと呼ばれたのも今は昔
2022/01/05(水) 12:06:43.44ID:xXcyqMMl0
>>840
>この立憲民主党の場合、MCによる番組の構成や進行などに影響が働いていたとは思えない。
>MCは自分なりに客観的目線で番組を進行していたのではないのか

そりゃお前の感想や願望であって事実や根拠じゃねーだろ

それも2万3万と言ったハシタ金ではなく、1千万だからそれだけ貰って金主のリケン党に
悪口なんか言える訳が無かろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況