朝鮮日報軍事掲示板
https://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10040&;branch=&pn=1&num=97146

読売新聞は12月30日、日本政府が艦隊地艦隊艦巡航ミサイルを潜水艦に
搭載することを検討していると報じました。
巡航ミサイルは潜航状態で発射され、敵の艦船や陸上ミサイル基地を打撃する目的だそうです。
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10040/upfile/202201/2022010411551977811.jpg

潜水艦発射巡航ミサイルは、すでに実戦配置された12式地対艦誘導弾に基づいて開発され、
射程距離1000Km以上だそうです。すでに開発は始まったままで、防衛省の22年度予算で363億円の
開発費が策定されているそうですね
潜水艦に搭載される方式は、既存の魚雷発射管で運用する方式と私たちの安昌湖艦のように
VLS垂直発射装置を装着する方案二つが取り上げられているそうです。
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10040/upfile/202201/2022010412012684261.jpg

そして公式の発表ではありませんが、今年から試験潜水艦として就役する世界初のリジウムイオン
潜水艦であるタイゲイ艦にVLSがすでに装備されているという情報もあります。
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10040/upfile/202201/2022010412081820955.jpg

三菱重工業工場でタイゲイ艦サイズの船体モジュール区画が製作されたものが目撃されたため、
このコンパートメントはVLSであり、すでにインストールされているか、今後インストールされる予定ということです。
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10040/upfile/202201/2022010412093220652.jpg
----------------------
原子炉区画だと思っていた