動画メディア「Choose Life Project」、立憲民主党からの資金提供秘匿か。津田氏ら抗議

元TBS記者らが2016年にローンチした動画メディア「Choose Life Project」(CLP)に、立憲民主党から資金提供があったとして、
同メディアに出演してきたフリーアナウンサーの小島慶子氏やジャーナリストの津田大介氏らが5日未明、抗議文をネット上にアップした。

抗議文では、

この度私たちの調査により、2020年春から約半年間にわたり大手広告会社や制作会社をはさむ形でCLPに立憲民主党から「番組制作費」として
1000万円以上の資金提供があったことが確認されました。
報道機関でありながら、特定政党から番組制作に関する資金提供を受けていたことは、報道倫理に反するものです。

と指摘した上で、立民との関係を明らかにしないまま「公共のメディア」を標榜し、番組制作を行なっていた時期があることや、資金提供を受けて
いたことを秘匿しながら、一般の視聴者からクラウドファンディングを通じて資金を集めていたことを問題視している。(後略)
------------------------------------------------
なお抗議文は以下の5名の連名で提出。

小島慶子(エッセイスト)
津田大介(ジャーナリスト)
南彰(新聞記者)
望月衣塑子(新聞記者)
安田菜津紀(フォトジャーナリスト)



争え、もっと争え(AA略