みん○党類ですが逃げるがカチカチ山です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/05(水) 12:35:19.33ID:qc2S5Ef7M
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

沖縄県人が霊的に生まれ変わる日は何時なんですかね(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民〇党類ですがカレー雑煮
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641290977/

関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/05(水) 21:09:07.94ID:CIC7hkRx0
>>760
40,50になって人生で成功した人
  → この世界では成功したから、今度は別の世界でチャレンジしようかな。

40,50になって人生でうまくいかない人
  → この世界ではうまくいかなかったけど、異世界で再度チャレンジしたい。

こういう感じでは?
2022/01/05(水) 21:09:55.94ID:hE2zDCNM0
>>752
白色に塗っているって珍しいよね。
2022/01/05(水) 21:09:56.31ID:ZWPXu2B4K
異世界とか魔法少女とかそんな贅沢言わない
気軽に行ける範囲内にトニオさんのイタリア料理店があってくれればそれでいい
2022/01/05(水) 21:10:10.20ID:DdX+mPww0
非人
@Im_Weltkriege
韓国と縁を切り、台湾を見捨て、いずれ沖縄も平和的に分離し、
それでも国境は奄美諸島あたりまでしか後退しないわけだし。

その頃にはツイッターでごちゃごちゃ言ってた人間も
老境でどうでもよくなってるでしょ。

EUはそうしないみたいだが、日本はそうしてもいい。



すごいのだ、天然物はすごいのだ
2022/01/05(水) 21:10:32.40ID:y0IAmAG8M
胡散臭い連中の言う通りに金持ち優遇と市場原理主義をやった結果が現状なんだから少なくともそれは間違いって結論は出た
これ以上連中が何を言おうが、ただの我田引水に耳を傾ける必要はない
2022/01/05(水) 21:10:38.89ID:wq3Ht8Mta
>>759
まあ、真相は明らかになるとしても当分先の事なんでしょうねえ
2022/01/05(水) 21:10:58.50ID:LEfqSvsRd
ワクチンやらマスクやらに「それやっても感染するケース出てるから無駄」と言い出す、ありもしない銀の弾丸求める方々にはうんざりする
「これさえやっておけば絶対無敵なんて定石は、そうそう滅多に存在しない」という某教導官殿の言葉を送りたい
2022/01/05(水) 21:11:02.73ID:BgIMYgfY0
異世界はわからなくてもe-世界はあるよって意識高い人が
2022/01/05(水) 21:11:22.74ID:Z72AQ8YaM
オッペケ自称自衛官は随分面白い奴だなあ。流石800万は違うな
2022/01/05(水) 21:11:31.27ID:XtH67u7Q0
>>764
90年代頃のサンデーの雰囲気を今でも残している漫画家という感じはするな。
2022/01/05(水) 21:11:41.98ID:VuOoa4xk0
>>688
しかも20万回分が沖縄につんであるとか
2022/01/05(水) 21:11:53.28ID:y0IAmAG8M
>>768
将来ほんまもんの部下(オプション)まで付くしな
2022/01/05(水) 21:12:03.70ID:DdX+mPww0
>>760
そんなこたあねえよ、転生するついでに若返ったらイイなあと思うのは
まあ普通では?



若返って近眼も老眼も治るって思えば、そういう妄想くらいはするよ。
2022/01/05(水) 21:12:06.75ID:Hli5fLl/d
子猫ちゃんさえ巨乳になってくれれば、そこが異世界。
2022/01/05(水) 21:12:35.72ID:sXzcPz3m0
>>772
ウチの業界、パチンコをするために働いてるような4〜50代ばかりや……
その手の妄想するかなろう読んでるだけ文化的ではあろう

どうでもいいけどガイア・ギアが他所の図書館から届いた
巻末広告見たら羅門祐人ってずっと昔はファンタジーっぽいの書いてたんだね
2022/01/05(水) 21:12:37.55ID:sPRRKh5x0
>>599
・事態の裏にはドンがいる
・ドン曰く「こら大統領降ろさにゃ収拾つかんわ」
どう見てもとかげの尻尾切りです本当にありがとうございました。

◆ドンから見たら一国の大統領だろうが所詮は下僕◆ローマ法王に手ぬぐい被せて顔に「下っぱ」と落書きしても許される男ドン◆
2022/01/05(水) 21:12:43.62ID:y0IAmAG8M
>>774
寒冷地用のを回したんでね?
2022/01/05(水) 21:12:58.84ID:mubmFgvu0
対馬・蒙古襲来をテーマにしたゴーストオブツシマ 、800万本売上達成! [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641381685/
2022/01/05(水) 21:13:23.31ID:VuOoa4xk0
>>710
この前の訓練で16式は鉄道輸送してなかったっけ
10式はフェリーで運んでたかな
2022/01/05(水) 21:13:51.69ID:Hli5fLl/d
>>789
国連軍供出用なんじゃw
2022/01/05(水) 21:14:09.39ID:sPRRKh5x0
>>667
ちょい待て関節炎だと?(痛そう
2022/01/05(水) 21:14:14.80ID:VuOoa4xk0
>>790
スイッチのゼルダ無双も400万本とか
2022/01/05(水) 21:14:53.14ID:XJp1tB40a
神田沙也加さん自殺前の彼氏との会話音声が文春からでたけどマジクズすぎてなかなか…
よくこれで自殺直後に交際してましたコメント出せたな
2022/01/05(水) 21:15:01.05ID:wBjU0ptPF
>>787
その資料は絶版書だったと思うので大切にせねばな
富野書いておいて絶版にするなよ

>>790
奇遇にも今スレの話題の800万である。
2022/01/05(水) 21:15:14.30ID:VuOoa4xk0
>>768
最後コクピットから射出されるやつや
2022/01/05(水) 21:15:51.17ID:sXzcPz3m0
>>781
https://nttmoraio.com/2019/11/19/post-5725/
三佐で700万中盤か
こんなところにわざわざ現れる三佐ってやだなあ……
2022/01/05(水) 21:16:11.68ID:1H0TzNbw0
>>392
録音は本人でしょうが、流出元のご遺族って...

もしかして:ビビビ流出
2022/01/05(水) 21:16:23.37ID:Otwikk470
ですがスレ、他の芸能人のネタはあまり出ないのに
聖子の娘には反応するってところから世代を感じる
2022/01/05(水) 21:17:00.97ID:BgIMYgfY0
声優だからじゃろ?
2022/01/05(水) 21:17:03.86ID:wq3Ht8Mta
>>790
艦これ運営はこれに便乗して初の海防艦改二としてツシマチャン改二を実装するべき

改二じゃなくてリンアンチャンになってしまう気がするけどまあいいや
2022/01/05(水) 21:17:28.27ID:sPRRKh5x0
>>631
石油に限らずウランやレアメタルなど高価な資源が産出しても貧富の格差が大きいなどよくある事。

◆むしろそういう国こそ格差が大きいというね◆まあ採掘許認可権持ってるやつが一人勝ち◆つまり全てはドンの懐に◆
2022/01/05(水) 21:17:34.26ID:XtH67u7Q0
>>773
現世での成功の記憶と所謂チート能力は逆に異世界で失敗する原因になる、という見解もあったりなかったり。
まあ、何となく分かる気がする。
2022/01/05(水) 21:17:41.66ID:U/JX0Ps10
>>784
オプションハンターのサイレン鳴ってますよ?
2022/01/05(水) 21:17:44.17ID:R2r1hfOx0
>>779
手洗いで除去
マスクでフィルタリング
消毒で不活化
ワクチンでレジスト
全部やって確率減らして複合的な効果をってのが防ぎきれないなら全部いらないとなるのがバカ
2022/01/05(水) 21:17:54.24ID:ZWPXu2B4K
>>790
映画化ってマジなのかすら
https://twitter.com/oscarnoyukue/status/1375226200285605888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/05(水) 21:17:58.57ID:zx8S05b50
結構話題に出るなと思ったら声優なのか
2022/01/05(水) 21:18:09.92ID:hE2zDCNM0
ロイターの英文記事

Kazakhstan government's resignation fails to quell protests
https://www.reuters.com/markets/commodities/kazakhstan-government-resigns-after-violent-protests-over-fuel-price-2022-01-05/

デモの発端は今年になってLPG燃料の価格がいきなり2倍以上に引き上げされた事。
抗議活動を治安部隊の催涙ガス等で解散させるつもりが失敗して集合させてしまい暴徒化。

大統領は燃料関係の公定価格化、貧困家庭への公共料金及び家賃の回収凍結、
個人の破産に関する法を地方政府に検討するように命令。

政治的な不満も国民に溜まっているので、どないもならんっぽい。
後、治安機関がけっこうやりすぎていてその不満もあるっぽいので、あとはお察しかな。(´・ω・`)
2022/01/05(水) 21:18:18.37ID:Hli5fLl/d
>>795
ホントなんかいな?
2022/01/05(水) 21:18:21.06ID:4DDrKXnId
>>793
…誤字ったorz
2022/01/05(水) 21:18:37.36ID:a9+FeHM4M
>>732
どんな炎症にもステロイドを投与しよう
2022/01/05(水) 21:18:38.40ID:wq3Ht8Mta
>>798
あのスミキンだってアレでも一応三佐だったらしいから、
定期的に一人二人はゴミクズも輩出しちゃうんでしょう
2022/01/05(水) 21:18:48.05ID:VuOoa4xk0
>>787
バイト先でゲームシナリオ描いてたな
そのゲームのノベライズがデビュー作だったはず
815名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-oB2a)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:19:17.38ID:8uJM3qew0
>>264
K-1/2て新潟から東京まで自走できるの?
関越トンネルとか関東新潟県境は完ぺきに防御側のキルゾーンになるけど大丈夫?
2022/01/05(水) 21:19:17.54ID:wq3Ht8Mta
>>813自己レス
まあ騙りだとは思いますけどね
2022/01/05(水) 21:19:53.53ID:ylW0uRS+0
>>586
死ぬ前にお金を使いきって、経済回しましょうよ
2022/01/05(水) 21:20:10.22ID:BgIMYgfY0
あれ、スミキンは尉官止まりじゃなかったかいな
2022/01/05(水) 21:21:06.22ID:hE2zDCNM0
>>809
追記

カザフスタンは石油燃料が高いので庶民は車をLPG仕様に改造して使っていたが、
そこが今回の値上げで庶民の怒りが大爆発っぽい。

そらまぁ、日本でもいきなりガソリン価格が2倍になったら切れるわな (;・∀・)
2022/01/05(水) 21:21:25.67ID:Z72AQ8YaM
>>744
言いたくないけど馬鹿は、風邪を引いたことに気づかないのよ…
2022/01/05(水) 21:21:29.17ID:x/8Ofqn4a
>>773
異世界の成功した爺さんが転生して1000年後の世界エンジョイするのはあるけど、
地球人は40,50になる前にトラックに介錯されるよな
822名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-oB2a)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:21:31.72ID:8uJM3qew0
>>276
澤穂希とか吉田沙保里も行くとこに行けば美人扱いと聞くしな。
2022/01/05(水) 21:21:38.27ID:U/JX0Ps10
>>812
だいたい効くから怖い。
2022/01/05(水) 21:21:46.70ID:y0IAmAG8M
2佐までならノーマークで上がるからゴミは結構混じる
1佐ではほとんど見ないが
2022/01/05(水) 21:22:04.13ID:Hli5fLl/d
>>815
グンマー民に襲われたら、身ぐるみ剥がされるよね。
2022/01/05(水) 21:22:23.94ID:R2r1hfOx0
台風シーズン以降日本海荒れるから揚陸作戦のできる時期は春〜夏だけだしな
待ち構えられてるのにどう突破するつもりなのかは興味深い
827名無し三等兵 (オッペケ Srf1-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:22:27.63ID:P5gyeHdLr
【ゆっくり解説】岸田総理の経済政策解説総集編
https://youtu.be/uJNXy39wiD8
2022/01/05(水) 21:23:15.34ID:DChg6QiV0
・治安部隊の鎮圧車両乗っ取られた
・軍のトラック+搭乗中の兵士が制圧された
・大統領府 ファイヤー
・高速道路封鎖戦術
・車両火災多発+消火に来た消防車が乗っ取られた

くらいはあるな<カザフ
2022/01/05(水) 21:23:39.78ID:sPRRKh5x0
>>637
ポーランが喜び勇んで突撃かましそうだw

ウクライナ国境沿いにロスケの戦力が集中してる今なら、その隙を突いて難民爆弾送りつけてくるベラルーシを踏み潰しながら一気にモスクワを陥とせばキンボシ・オオキイだぞポーラン(悪魔の囁き
2022/01/05(水) 21:23:52.19ID:R3M02Fmta
>>796
アレのせいでMSのデザイン史がえらいことなったので残党
タイラントソードとかの異形系の原因だった筈
2022/01/05(水) 21:24:00.74ID:mESGdeaF0
>>806
バリア、マバリア、リジェネ、ヘイストをかけて、
それからバファイやバコルドかけるようなもんやん?

バフ系は積めるだけ積むほうが強いと思うのだがなあ…
2022/01/05(水) 21:24:10.00ID:P6cLnxFV0
>>760
魔法少女になるのは人類の普遍的な夢だろう?
2022/01/05(水) 21:24:15.69ID:Z72AQ8YaM
>>767
公務員とか法人とかで働く人はそういう表が有るって知らない自衛官なんですよ、きっと
2022/01/05(水) 21:24:18.82ID:y0IAmAG8M
>>825
ハッチ開けてたら毒矢飛んできそう
2022/01/05(水) 21:24:20.61ID:ylW0uRS+0
>>809
破産法が国有企業に優遇されて整備されている模様。ってことは借金は死ぬまで続く可能性大と。

https://www.rieti.go.jp/jp/publications/nts/17j029.html
>カザフ国有企業(State-Owned Enterprises: SOEs)に対する予算制約はソフトであり、損害を被ったあるいは破産に直面する場合には、国家から追加的な資金調達ができる(政府によるローン・資金への有利なアクセス)。
>法律上、民間企業とSOEsは、同等な立場であっても、実際は、カザフSOEsは民間企業に比べ、天然資源、市場、クレジットおよびライセンス(許可)などに有利なアクセスを持っていると批判されている(国有企業に対する不当な優遇措置)。
2022/01/05(水) 21:24:43.23ID:ViuGyULa0
>>728
現在の3人分の仕事を自動化して1人で出来る様にしても改善した人間の賃金は増えないのだ!
はぁ・・・
2022/01/05(水) 21:26:12.93ID:wq3Ht8Mta
>>828
>・大統領府 ファイヤー

これやられると、例え沈静化成功しても政府の求心力がガタ落ちでどの道詰みますよね
838(@ω@-; (アウアウキー Sa69-sKGh)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:26:23.40ID:22ziUjwka
>>652
ID:P5gyeHdLr スレの事、スレッドってユー奴久しぶりにみた。他にも句読点の打ち方など何処かでみたことあるような字面回しなんだけど 
普段いない人な気がする
2022/01/05(水) 21:26:33.07ID:BEeog29/0
>>832
魔法少女になっても、ジャヒー君ストーカーするくらいしかやることないわ
2022/01/05(水) 21:26:37.21ID:ggMR5//u0
>>775
ザラ=サンのイタリアン食堂でよい。
なおしばしば店の軒先や裏口に裸の女性が転がっているが、特に気にしなくてよい。
841名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-oB2a)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:26:47.17ID:8uJM3qew0
オッペケ Srf1-45BRはどこから来たんだよ。 こんな場末までご苦労なことだ。
2022/01/05(水) 21:26:53.44ID:ozOSlIYXd
>>831
っウインドウイレース
2022/01/05(水) 21:27:03.45ID:eQFKvXYw0
>>777
一方で、政府支出縛りと金持ち優遇でもアベノミクスは成長率1.8%程度を確保出来た。
ラ党は給与上げ政策は既に今国会で実行、政府支出増再開を今年の参院選で公約化。
給与は黒字企業6割がどう動くか判らんので何ともだが、マクロで2%賃上げなら個人消費は6兆増えるので
これまたGDPの1%程度の増大、後は参院公約の政府支出増大で5兆ほど出せば当面ラ党目標の成長3%に届く可能性が高いがどうなるかね。

>>836
まあ効率化しても上が富を独占したら意味ないので、今度は労働分配率改善もしないといけないからね。
2022/01/05(水) 21:27:18.99ID:Hli5fLl/d
>>832
少女じゃなくていいが、魔法は使いたい。
2022/01/05(水) 21:27:29.50ID:sPRRKh5x0
>>811
オレもついこないだ予測変換に痛い目見せられた奴だからドンマイ。
2022/01/05(水) 21:28:08.14ID:W8eh5DSn0
>>844
ハゲの魔法使い?
2022/01/05(水) 21:28:28.41ID:hE2zDCNM0
>>828
あっこ徴兵制国家なので、乗っ取る方もノウハウあるんよな。(´・ω・`)

>>835
リアルカイジやな(違
2022/01/05(水) 21:28:38.25ID:ggMR5//u0
>>832
西部戦線か東部戦線で乏しい補給を受けつつ砲弾の雨に耐えるのが最近の魔法少女の生活だ。
849(@ω@-; (アウアウキー Sa69-sKGh)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:29:02.80ID:22ziUjwka
>>655
カザフスタン内のサーバーにF5連打デモしてみようかな
2022/01/05(水) 21:29:43.41ID:wq3Ht8Mta
>>840
下手に介抱するとそのまま「この子と一緒に暮らしませんか?」とザラ=サンに頼み込まれちゃうんですね?
2022/01/05(水) 21:30:26.40ID:ggMR5//u0
>>801
SAOやらアイプラの関係者は頭を抱えている。
2022/01/05(水) 21:30:47.02ID:wq3Ht8Mta
>>848
その魔法少女は中身がサイコ気味のオッサンではありませんか
あれでもかなり人間的に成長したようだけど
2022/01/05(水) 21:30:55.34ID:Z72AQ8YaM
>>841
自称自衛官年収800万様だぞ、オッペケ
それが、こんな場末で軍事じゃなくて経済を騙るなんて凄いじゃないか。馬鹿のレベルが
2022/01/05(水) 21:31:20.88ID:U/JX0Ps10
>>832
魔法少女業界のセカンドキャリアはどうなってるんでしょうか?
キャリア年数が短すぎるような。
2022/01/05(水) 21:31:22.09ID:sPRRKh5x0
>>687
一世を風靡したIT長者が現れては消えていくのが昔からのシリコンバレーの芸風。ゲイシみたいな一部の例外を除けば大半はそういう道を辿る。

例)ミッチー・ケイパー、ゲイリー・キルドール、その他多数
2022/01/05(水) 21:31:25.74ID:ggMR5//u0
>>821
最強の魔王様は声変わりが約束されているのだなあ。
2022/01/05(水) 21:31:53.37ID:TuqR471n0
おちんぎんはともかくとして仕事を効率化するための各種準備や手順書の準備に
時間を割かせてもらいたいもんだね。

ヘボ管理職ほどこの種の時間すら認めないんだよ。
858名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-oB2a)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:32:00.73ID:8uJM3qew0
>>310
人類の半数には不可能な以上、再生産を成し遂げた方の評価が高くなるのはある意味当然。
しかも技術職で仕事もしてるならなおさら。

その素晴らしい才能を受け継ぐ子孫を再生産できたならその評価はうなぎのぼりだから頑張ってほしい。
まだ間に合うなら。
859(@ω@-; (アウアウキー Sa69-sKGh)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:32:20.82ID:22ziUjwka
>>705
北海道のサファリパークが、youtubeで見た目危なそうなことしてるけど、あそこもいずれやりそうだな〜
2022/01/05(水) 21:32:32.21ID:ggMR5//u0
>>831
ネトゲ的感覚で言うと、buffは常時30個くらい掛けて戦うものだ。
2022/01/05(水) 21:32:46.00ID:wBjU0ptPF
>>853
軍事じゃなく政治を語って馬鹿にされてる元幕僚長たる空将というのがね
2022/01/05(水) 21:33:02.21ID:W8eh5DSn0
>>854
キュゥべえ「使い物にならなくなったら別なのを探せばいいね」
863名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-oB2a)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:33:28.95ID:8uJM3qew0
>>313
タバコと違って無いなら無いで済ませるようなもんじゃないんだがな。
それともフランスは都市部以外でも車無しで生活できるのかね?
2022/01/05(水) 21:33:52.60ID:x/8Ofqn4a
>>844
人類は既に全員魔法使いかもしれんぞ
くしゃみすると宇宙のどこかにランダムにブラックホールを発生させる能力とか
2022/01/05(水) 21:34:00.01ID:ggMR5//u0
>>823
ヘルペス炎症にステロイドを投与すると、どうか
2022/01/05(水) 21:34:09.97ID:Hli5fLl/d
>>850
アルコールを蜜造できないと破産?
2022/01/05(水) 21:34:53.33ID:W8eh5DSn0
まあザラさんだったらいいか
2022/01/05(水) 21:34:58.77ID:LnjEMYjn0
さわっ!?地震け??
2022/01/05(水) 21:35:01.28ID:ZWPXu2B4K
>>854
Twitterで『魔法少女の手に余る相手を担当する魔法中年』の漫画描いてる人が居るな
2022/01/05(水) 21:35:20.38ID:ozrQ7k2G0
シュレーダー改革を賞賛すんのいいけれど、当時のドイツが日本以上の高福祉だったり
労働関係の役所組織が非効率な構造していたりっての無視しているのはなんだかなぁ>年収800万自衛官

何もせんでも2年とか3年失業手当貰えてた国が、1年に区切られたとかそんなレベルじゃん
2022/01/05(水) 21:35:49.14ID:BEeog29/0
自殺する人がいる一方で、AV出演疑惑があったのにも関わらず、今期のアニメの主役やってる人とかいるみたいだな。
薬で捕まった人とかも、吹っ切れてきるみーべいべしてみればいいのにね。
2022/01/05(水) 21:36:35.48ID:y0IAmAG8M
>>855
とは言え中身スカスカの虚業なのにここまで膨れ上がるのは凄いわ
まさに現代アメリカの歪んだ社会構造と欲望の象徴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況