みん○党類ですがリサイクルです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/05(水) 21:48:28.52ID:hE2zDCNM0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

落選議員を次の選挙で当選議員にリサイクル (σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
みん○党類ですが逃げるがカチカチ山です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641353719/


関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/06(木) 11:26:04.18ID:bIRzhezu0
>>616
年末年始で検査結果が止まってた分を全部計上しとるんじゃないかね
2022/01/06(木) 11:26:47.52ID:0QMABLbt0
>>621

問診→疑いあり→簡易検査→精密検査

どこかの段階での集計かと
2022/01/06(木) 11:27:58.47ID:Nnqb6qFwd
>>604
今のドイツは「我に余剰戦力無し」、稼働する戦車僅か、ルフトバッフェもどこにいる状態
モスクワ侵攻タイフーン作戦は今なら血気盛んなポーランド軍に任せた方が吉かも

>>616
沖縄の激増はオミクロンに置き換わったせいだって確定したのか?、それともまだデルタなのか?
2022/01/06(木) 11:28:05.64ID:h8wM9QFy0
>>579
LINEが情報売ってるんじゃないの?
データセンターが半島にあるしあっちは個人情報保護法なんてないし
頼みもしないのに情報売りに来るって中国人が言ってた
2022/01/06(木) 11:28:16.43ID:Ngpy7RzK0
1/6の国別コロナ感染者累積数と新規感染者及び死者数 トップ15+α
1. 米国:58,804,412人(+764,745)   853,610人(+2,179 ***)
2. インド:35,105,580人(+93,590)   482,611人(+594 **)
3. ブラジル:22,351,104人(+27,267)   619,559人(+133 **)
4. 英国:13,835,334人(+193,814)   149,284人(+343 **)
5. フランス:10,921,757人(+332,252)   124,809人(+246 **)

6. ロシア:10,585,984人(+15,772)   313,015人(+828 **)
7. トルコ:9,718,861人(+66,467)   83,075人(+143 **)
8. ドイツ:7,342,216人(+63,191)   113,902人(+431 **)
9. スペイン:6,922,466人(+137,180)   89,837人(+148 **)
10. イタリア:6,756,035人(+189,088)   138,276人(+231 **)

11. イラン:6,201,467人(+1,171)   131,778人(+42)
12. アルゼンチン:5,915,695人(+95,159)   117,346人(+52 *)
13. コロンビア:5,219,633人(+16,259)   130,140人(+40)
14. インドネシア:4,264,136人(+404)   144,109人(+4)
15. ポーランド:4,162,715人(+17,197)   98,666人(+632 **)

23. カナダ:2,394,690人(+42,166)   30,524人(+72 *)
29. ベトナム:1,817,721人(+38,745)   33,475人(+454)
31. 日本:1,739,516人(+2,632)   18,397人(+1)
33. ポルトガル:1,499,976人(+39,570)   19,029人(+14)
34. イスラエル:1,429,037人(+17,232)   8,253人(+6)
35. スイス:1,416,383人(+31,018)   12,389人(+30)
36. ギリシャ:1,388,309人(+43,386)   21,115人(+62 *)
57. 韓国:649,669人(+4,443)   5,838人(+57)
61. オーストラリア:612,388人(+65,228)   2,290人(+20)

米帝は正月分のツケを払い終わったのか昨日より減少するも76万人。 以下仏33万人、メシマズ19万3千人、伊18万9千人、スペイン13万7千でトップ5. 豪も6万5千人でこれは日本の人口に換算すると32万5千人に相当する数値。
2022/01/06(木) 11:29:25.80ID:p0T/9BY80
雪を見ながら寒い外でのウィスキー美味い。
2022/01/06(木) 11:29:58.13ID:VcLwF9mz0
>>621
意図的なリークな気がする
2022/01/06(木) 11:30:11.71ID:Ngpy7RzK0
>>616
これ今年は大丈夫だと油断慢心し切って、去年できなかった親戚一族郎党を招いての
沖縄名物大宴会をやりまくったが故の有様じゃないのかねと。
2022/01/06(木) 11:30:54.35ID:+RtsIXA+0
首都NurSultan 治安警察優勢でデモ程度
Almaty デモ隊側が優勢&重武装化 市役所ファイヤー 治安警察敗走
Aktau  空港閉鎖 軍用トラックが逃走→奪取兵員拘束 
Aralsk 道路閉鎖済(Baikonur発射場近隣)
Atyrau 兵士がBTRごとデモ隊側に合流 中国資本石油会社が勝手に道路封鎖 与党政党支部ファイヤー

首都しか防衛できてないみたいですねー
鉄道、道路は閉鎖済
ネット回線遮断→Web決済使えず→銀行襲撃 は確定情報まだ出ていませんが、怪しい動きアリ
2022/01/06(木) 11:31:36.26ID:4Rgv7XpN0
ワイやで 
新年あけましておめでとございます〜
2022/01/06(木) 11:32:02.62ID:0QMABLbt0
>>630
治安部隊が敗走とか捕虜になるとか
どないなってるねんと
カザフ大統領よりプーチン激おこプンプンだろ
2022/01/06(木) 11:32:30.84ID:FBm/2cAwd
>>631
宮古島の離婚裁判民?
2022/01/06(木) 11:33:04.06ID:CulPaIQF0
>>632
そろそろバスチーユ要塞が、、、
2022/01/06(木) 11:33:08.97ID:RRsiQ33+0
>>590
損傷が激しかったとの事

なお、ベンガル虎でただでさえ希少種な上に更に毛色が違う希少種な模様…
2022/01/06(木) 11:33:38.71ID:ml2FGlfF0
【速報】沖縄で過去最多980人前後感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/630bfa1f8d0f81dad805627d4e9411b38b116166

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ対策本部に緊張が走った!
2022/01/06(木) 11:34:25.21ID:FBm/2cAwd
>>636
今、何処にいんの?
2022/01/06(木) 11:34:57.30ID:CulPaIQF0
ウランがなければガスを焚けばいいじゃない。
ガスがなければ石炭を焚けばいいじゃない。

そして革命へ。
2022/01/06(木) 11:35:43.31ID:4Rgv7XpN0
>>633
700ですが? 
2022/01/06(木) 11:35:45.06ID:CJaEBBHA0
>>629
ウリ県の昨日の陽性者報告、県外に行った人ばかりだったしなぁ…
旅行だったり、親戚の家だったりするんだろうけど
2022/01/06(木) 11:35:57.24ID:0QMABLbt0
>>634
オーストリアに情報流したとしてアントワネットが吊るされたが
意図的に鎮圧しなかったとして、治安部隊や軍で粛清起きるのだろうかね?
2022/01/06(木) 11:36:02.85ID:AqMcUKQX0
>>620
>>508でも出てるが即応待機用のCSTO部隊を動員始めたっぽい
ただ所属の10個大隊のうち2つは既にナゴルノ・カラバフに派遣済みで3600人動員となると
多分残りのほぼ全部総浚いでねーかな之
2022/01/06(木) 11:36:09.41ID:CulPaIQF0
>>636
南国旅行はいい時期でしたね。
2022/01/06(木) 11:36:15.74ID:or7F9goN0
>>602
あのオージーでもこれだと本当にパヨクの目玉はプラスチックか何かかという気がするなあ

まあ本邦も最悪オミクロンで数千数万まで言ってまたその界隈がキャホキャホする
って構図もあるかもしれんな。参院選もあるし
2022/01/06(木) 11:37:38.43ID:FBm/2cAwd
>>639
え?
本物?

不浄菌のおぢちゃんと一緒に刺されたんじゃ?
2022/01/06(木) 11:38:13.81ID:5k1CacAmd
>>565
帰化人も当時の文献に書かれているから帰化人ではだめな理由とはならない
2022/01/06(木) 11:38:18.39ID:NrRoLdpHr
ラインハルト「 そうだ!ウクライナに通じているロシア軍幹部リスト( 有能な順)作ればいい!」
2022/01/06(木) 11:38:56.31ID:6kKdPvD3a
カザフスタン動乱、ルーマニア革命みたいな流れやな
チャウシェスクは死んだがカザフスタン大統領はどうなるやら
2022/01/06(木) 11:39:02.67ID:DhW5slBid
沖縄の増えかたすごいね
2022/01/06(木) 11:39:16.40ID:CulPaIQF0
日本分とアメ分を朝一突き合わせて発表のスタイルになったのかなあ。
早くなったと言うより遅くなったと見るべき?
2022/01/06(木) 11:40:15.41ID:4Rgv7XpN0
>>645
刺されとらんわ 非常勤さんは刺されたけど
最近Twitterにいるから数か月に一回ぐらいしかこっち来ないしな〜
2022/01/06(木) 11:41:02.74ID:bIRzhezu0
一族集合は九州の親族もやってるわ
去年できてないし今年は日本各地であったのでは


ワイも某ど田舎に帰郷したのだが、帰りの日は全便満席という
ありえない混みかたしてた
2022/01/06(木) 11:41:11.65ID:or7F9goN0
どう見てもデニーの無能無策なんだけど
在日米軍のせいだけにするのはねえ。
アレだけ中国様を悪者にするな中国と関連付けるなと騒いでたのに

>>625
実名義務付けとか規制が厳しいのってやっぱり上が管理しやすくするためなのかね?
2022/01/06(木) 11:41:27.57ID:bIRzhezu0
>>646
そーなの?
どういう使い分けなんだ
2022/01/06(木) 11:42:52.74ID:bIRzhezu0
>>653
キッシー内閣も米軍のせいということでかなり強く外交するつもりらしい
昨晩遺憾の意を米国に通達してる

沖縄ってか全国ね
2022/01/06(木) 11:44:02.10ID:+RtsIXA+0
武漢熱ハゲ&デブの写真が載ってた
22歳が5日昏睡後にハゲになってたそーな ついでにステロイドデブ

DON'T BE LIKE ME I caught Covid and ended up in a coma, lost all my hair and had to learn to walk and talk again, says unvaxxed student
https://www.thesun.co.uk/health/17233112/covid-coma-lost-hair-learn-walk-talk/
武漢熱前
https://i.imgur.com/ijv45ou.jpg
武漢熱後
https://i.imgur.com/UP9ZoWU.jpg
2022/01/06(木) 11:44:39.58ID:p0T/9BY80
LINEも最近は政治がらみの情報は売らないあ。
マジで粛清の話が出てるくらいだし。
それともラ党が気を付けてLINE使用禁止にしたのか。
2022/01/06(木) 11:44:58.40ID:U/uEG3oP0
>>642
対応を間違えればCSTO加盟国まとめて経済制裁の対象にされそ。
変な流れになっちゃったねえ…
2022/01/06(木) 11:45:02.08ID:Ngpy7RzK0
福島氏、党首選出馬の意向 社民、14日告示
産経 2022/1/5 18:20

社民党の福島瑞穂党首は5日の記者会見で、自身の任期満了に伴う今月14日告示の党首選に立候補する意向を示した。

出馬するかどうかを問われ「立候補に向けて準備を進めているところだ」と述べた。 党首選は31日に開票予定。
立候補者が1人の場合、告示日に無投票で当選が決まる。

現在、党に所属する国会議員は福島氏と、昨年の衆院選で初当選した新垣邦男氏の2人となっている。
https://www.sankei.com/article/20220105-4YGRCGXBNNKLBOFOSIDCGZOCUY/

なんともショボいサル山のボス猿争いじゃのう。

これが30年前の日本最大野党の末路とは。
2022/01/06(木) 11:45:15.99ID:CJaEBBHA0
>>654
デキ婚と授かり婚みたいに、なにか書いた人のこだわりがあるとか?
2022/01/06(木) 11:45:49.93ID:or7F9goN0
そこまでやるなら仕様金と代替アプリくらいはやってもいい
おバカなマスコミ連中が民業圧迫がーとかほざいても
2022/01/06(木) 11:46:08.29ID:bIRzhezu0
ラ党内でもLINEが韓国製って周知されたのごく最近で
前は日本製と思ってる人多かったとかここで聞いたでよ
2022/01/06(木) 11:46:11.81ID:VXla7WmB0
>>625
その可能性もあるとは思うが、今回は携帯画面の写真撮ったのが一番ありそう
神田沙也加でない方の女性とLINEでやりとりした画像のオリジナルには指っぽいものを消した影があるし

指が写ってたらネイルとかで前山のスマホ操作して写真撮った人がばれるのかも
2022/01/06(木) 11:46:36.41ID:RRsiQ33+0
>>619
雪でアーバン地区(死語)壊滅する中、阪和線だけは動いてた事あるのだ

>>653
飴も色々黙ってた様だしなぁ…
2022/01/06(木) 11:46:44.23ID:CulPaIQF0
潮目が変わったときに、県民、辺境に派遣された米軍はどういう対応をするか。
と見れば、いい情報が得られたと見るべきか。
2022/01/06(木) 11:47:07.27ID:yLZYcGLYd
>>630
ちうごく介入あるか?
プーチンさんロシアで何とかしないと介入しますよとキンペーいってそうだからねw
それはとてもマズいよね
2022/01/06(木) 11:47:55.81ID:TEqMKXuZd
>>654
渡来人って別に完全移住者とは限らなくてそれなりの割合で祖国へ帰ったりしてる
2022/01/06(木) 11:49:16.92ID:i58Q+YdZ0
>>616
もうダメだ…俺以外みんな死んでしまうんだ…
2022/01/06(木) 11:49:55.70ID:sxJAJSz50
NATO陸軍がミンスク経由でモスクワ侵攻
NATO海軍がサンクトペテルブルクを占領
米軍がウラジオストクとカムチャッカ占領
日米で北方領土&千島列島奪還

これをやればロシアは全滅する、消し飛ぶ
2022/01/06(木) 11:50:20.60ID:ew3Pr3CBd
>>389
1日というか6時間ぐらいで10億円(消費者物価指数換算で現在の25億円分)
の損害をぶち上げた首都圏国電暴動も挙げないと
2022/01/06(木) 11:51:54.45ID:AqMcUKQX0
>>658
所属10個大隊の内訳はロシアから3個、カザフスタンから2個、アルメニアベラルーシキルギスタンタジキスタンから
それぞれ1個大隊らしい(残り1個は不明、抜けた国家もあるのでその頃の記述漏れ?
2022/01/06(木) 11:52:23.02ID:0PpAxmTgM
>>560
そもそも渡来人とはラグビーの名選手にのみ与えられる尊称に由来し、
その優れた敢闘精神より転じて様々な文物において優れた才を持つものを指して称するようになった。
この故事からも、過去の渡来人たちが如何に優秀な技術者集団であったかが伺えよう。
2022/01/06(木) 11:52:38.51ID:Y93Dzklo0
>>666
オリンピック開催するのに出来るんかいな?
2022/01/06(木) 11:52:43.64ID:FBm/2cAwd
>>669
NATOのおか軍ってどれだけ居るのん?
2022/01/06(木) 11:52:46.85ID:VXla7WmB0
>>616
時期的に年末の親戚の集まり?
要入院はどれくらいいるんだろう?
ワクチン接種率低めだから、東京とかよりは高めなのかな
2022/01/06(木) 11:53:33.41ID:0QMABLbt0
昨日、機能停止していたカザフ軍と治安部隊はなぜ動かなかったのか
今日ハウ機能しているのかが気になる

上が混乱して、命令来なかったから戸惑っていただけな気もする
2022/01/06(木) 11:54:49.26ID:CulPaIQF0
>>671
ウクライナ周辺に貼り付けたのも、車両以外は周辺国からの出稼ぎ軍が大多数だった可能性?
ウクライナ周辺で出稼ぎしてこいよー>国際価格からガス値上げの仕打ち>やっとれんわ
2022/01/06(木) 11:54:51.45ID:FBm/2cAwd
>>676
ドンが命令系統に介入して、それに振り回されたのかも。
2022/01/06(木) 11:55:57.94ID:or7F9goN0
ヌルスタンってガッされそうな場所だなどこだろと思ったらカザフの首都がアルマトイから移転したのか
2022/01/06(木) 11:56:52.85ID:0QMABLbt0
モスクワ警察は市内でカザフスタンの旗を持っている人を
逮捕するように命令

https://twitter.com/carlbildt/status/1478793566168264705?s=21

”Moscow police have reportedly received orders to arrest anyone spotted in
the city’s center carrying any signs or symbols that represent Kazakhstan 🇰🇿.
Reinforcement police units have been deployed to Red Square, Chistye Prudy, and Revolution Square.”


プーチンがナーバスになっている証拠かな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/06(木) 11:56:55.54ID:0PpAxmTgM
>>568
つまり謎めいたモージョーを唱えながら真鍮ボトルを取り出し聖水を振りまき、
ブッダエイメンと力強く叫べば被害は避けられたということだ。
2022/01/06(木) 11:57:57.97ID:bIRzhezu0
もしかしてロシア国内も反政府デモ起きるのでは?w
2022/01/06(木) 11:58:29.81ID:hJYLw/qPa
>>558
野生動物からは一度目を合わせたら逸らしてはいけない
目を逸らした瞬間(自分より弱い)って認識される
森の中で出くわしたら、目を逸らさず後退しながら追われても逃げられる距離を取る

逆に猫と仲良くなりたければ、猫が自分から寄ってくるまで目を合わせてはいけない
敵意が無いと伝われば、(人間に慣れている猫なら)猫の方からすり寄ってくる
2022/01/06(木) 11:59:21.19ID:CgP9FAPMF
>>638
量子水素エネルギーならばこの宇宙に最も豊富にある水素を燃料に!
2022/01/06(木) 11:59:39.34ID:VcLwF9mz0
>>668
いいのか?
お前だけ生き残って
686(@ω@-; (アウアウキー Sa69-sKGh)
垢版 |
2022/01/06(木) 11:59:40.60ID:88JDmfiCa
>>433
これ体制批判につかうにはスジの悪い話だと思うけど、我が党にしてもマスコミにしても何で安直に食い付くんかね( ;´・ω・`)
2022/01/06(木) 12:00:03.06ID:Dn5kf4Pl0
>>389
なんというか熊谷以北住民が上尾でキレたんじゃねーかと
鴻巣ー桶川の人は当時は東武バス使った方が捗ったので
でも上尾で暴動起きた後連鎖して桶川、鴻巣、熊谷の國鐡改札、北本とあらかた連鎖しまくったしなぁ
2022/01/06(木) 12:03:29.79ID:or7F9goN0
夏になると温暖化防止のニュースが盛んになって冬になると「でも天然ガスは例外ね」
みたいな話が出てくると寒いのは嫌なんだな
2022/01/06(木) 12:05:29.20ID:U/uEG3oP0
ロシア国内の反体制運動も強権で抑え込むくらいには活発なわけで。
2022/01/06(木) 12:06:14.05ID:CgP9FAPMF
ドイツ人は越冬方法を考えるべき。
ジオフロントで地表の寒さをやりすごすとか。
2022/01/06(木) 12:06:42.60ID:Ngpy7RzK0
>>504
そして頭と手首を齧られ重傷の飼育員は「22歳女性」というからまだ新人だったかも。

これで元が美人なら悲惨そのものである。
2022/01/06(木) 12:06:59.80ID:ew3Pr3CBd
ドイツ人は理想を抱いて溺死したらいいと思うよ
2022/01/06(木) 12:07:41.15ID:or7F9goN0
一人で溺死してくれるならいいけど、他人を巻き込むやつは最悪だからな。
2022/01/06(木) 12:09:32.40ID:Ngpy7RzK0
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の「日除け」展開作業が無事完了!
sorae 宇宙へのポータルサイト 1/6(木) 11:30配信

アメリカ航空宇宙局(NASA)は現地時間1月5日、新型宇宙望遠鏡「ジェイムズ・ウェッブ」のサンシールド(日除け)を展開する
運用チームの作業が完了したことを明らかにしました。

サンシールドは赤外線の波長で天体を観測するウェッブ宇宙望遠鏡を冷却するための非常に重要な装置であり、同望遠鏡は
打ち上げ半年後の観測開始に向けた重要なマイルストーンの1つに到達したことになります。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/87acdb0144829c135bc6fe6ef397f06da8a15bd3

本格運用までの最難関を無事クリアできてメデタシメデタシ。

ここでしくじれば総経費1兆円の次期宇宙望遠鏡が宇宙のゴミになるところだったのだから。
2022/01/06(木) 12:09:35.25ID:AqMcUKQX0
>>674
在欧米軍だけなら海兵隊が一個MEU基幹として(MARFOREUR/AF)、黒海沿岸地域に増強中隊規模(550名程度)
スペインにアフリカ即応用の増強大隊(850名程度、航空戦力込み)がローテ配備

陸軍がドイツに第二騎兵連隊(ストライカー旅団戦闘チーム)とイタリアに第173空挺旅団戦闘団

現地展開用の前方備蓄の内訳は緊急展開枠の欧州現役化装備(EAS)として
ドイツを中心にルーマニアリトアニアブルガリアに点在してる分が1個機甲旅団分
更に即応ではなく反撃用としてオランダベルギードイツに分散した4個旅団戦闘団分(更に追加物資込み?)、
オマケとしてノルウェーに海兵隊向け海兵遠征旅団一つ分の装備と物資が事前集積済み

合計2個旅団戦闘団+αが即時、恐らく1、2週間以内には追加で5個旅団戦闘団+海兵遠征旅団1つが展開可能なれど
それ以上の部隊追加は米本土からの輸送が必須……で良いはず
2022/01/06(木) 12:12:20.72ID:GfD6mNQLM
>>351 >>517
PC版はゲームを終了してもアンインストールしても動き続けるルートキット同梱問題とかあった気がする
2022/01/06(木) 12:13:24.60ID:FBm/2cAwd
>>683
子猫ちゃん実家の茶トラはバーナーたんを噛むんですよ!!!
2022/01/06(木) 12:13:29.53ID:AqMcUKQX0
>>677
ウクライナへの配備は徴兵した予備部隊動員した結果っぽい

ttps://twitter.com/daikibokougeki/status/1473901256716742660?t=ITc3D9vHQrgZcm0eCC2oQw&s=19

ウクライナ方面に向けたかは不明だがM30榴弾砲も展開中との事
ttps://twitter.com/jpg2t785/status/1474012847651041282

両方とも先月の奴やけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/06(木) 12:14:18.53ID:iqFSaifp0
ウクライナと台湾でいつ有事が起こってもおかしくないって状況だったのが
カザフスタンがファイアーしてロシアと中国が揃って頭抱えてるのは
壮大なギャグだよな
2022/01/06(木) 12:14:19.90ID:ew3Pr3CBd
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1449954.htm
また、医療従事者の感染や濃厚接触者と認定されることで欠勤が相次ぎ、中部の病院2カ所ではすでに救急部門が停止されており、
今後、コロナ病床が十分に使用できない事態が想定されるという。

糸数公医療技監は「オミクロン株の感染力の高さは(医療現場だけではなく)社会インフラへの影響も懸念される」として警戒を強めた。

沖縄パネェわ
701(@ω@-; (アウアウキー Sa69-sKGh)
垢版 |
2022/01/06(木) 12:14:32.05ID:88JDmfiCa
カザスの件みてて思うけど、
最終的にロシアをひっくり返すのは、暴走チユゴクだとおもうだが、トモダチはちゃんと選んだほうがえ〜んだわ
2022/01/06(木) 12:15:09.01ID:FBm/2cAwd
>>690
ヒンランド民に成れば解決する。
2022/01/06(木) 12:15:12.71ID:Dn5kf4Pl0
>>664
関東で言うと対雪性能にはやたらめたら強い西武と東上線と京成電車とは言いますな
あと割とJRだと高崎線が強かったはずだが他の要因で不安定になったりするまあ老朽化とかなんだが
2022/01/06(木) 12:15:32.88ID:3beqhzlga
>>686
先に結論ありきで取材しているのと、「取材ノウハウ」を教わってないだろう事で、
「政府(ガ党)を叩けそう」と見ると脊髄反射で飛び付いているからでそw

反射状態が嫌儲かヤフコメ民レベルなんだろう<ブン屋
2022/01/06(木) 12:15:37.73ID:am9NO43c0
>>696
油断をできない女というのをゲームシステム外でも体現しているわけだな
2022/01/06(木) 12:15:43.33ID:CulPaIQF0
>>693
溺れるやつを助けるときに周囲に投げ込んだり掴まる物がない場合は、しばらく見張って静かになってから頭引っ張って助けるらしいよ。
707名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-KZG/)
垢版 |
2022/01/06(木) 12:15:59.02ID:AqMcUKQX0
あばばばばばばばばばb

ttps://twitter.com/jpg2t785/status/1478826939603623936

mssn65
@jpg2t785
デモ隊に降伏するアルマトイのカザフスタン兵
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/06(木) 12:17:23.39ID:RAip/3Gn0
溺れて暴れてる奴が大人しく掴まってくれるわけもないからな…
2022/01/06(木) 12:17:35.70ID:CJaEBBHA0
>>675
日経のコロナワクチンHPより、沖縄県は65歳以上はそこまで悪くない。
ということは「働き盛りが入院した−」とゴミが騒ぐかな?

全人口でみた接種状況
1回目 69.5%   2回目 67.9%

12〜64歳の接種状況
1回目 68.5%   2回目 67.4%

65歳以上の接種状況
1回目 90.9%   2回目 90.3%
2022/01/06(木) 12:17:50.16ID:U/uEG3oP0
インドのデリー首都圏政府がオミクロン対策で週末外出禁止令だって
2022/01/06(木) 12:17:51.91ID:0QMABLbt0
>>707
下手したら懲役刑じゃね?
投降兵
2022/01/06(木) 12:17:56.94ID:qfOJ4nKFM
日経平均は昨日暴騰今日暴落か
市場のマネーゲーム化が進みすぎて躁鬱状態だな
2022/01/06(木) 12:19:15.62ID:CulPaIQF0
>>707
暴動とは言うけど、身なりの整った礼儀正しい人しか動画に出てこないんだよなあ、、、
これってクーじゃね?
2022/01/06(木) 12:20:06.97ID:CgP9FAPMF
>>713
ああ、遠い海から来たヤツね
2022/01/06(木) 12:20:29.51ID:ARLkbJBL0
早いのぉ。

18年の日本ダービー馬ワグネリアンが死す 多臓器不全のため
https://hochi.news/articles/20220106-OHT1T51024.html
>同馬は肝臓疾患で入院していたが、5日に容体が悪化したという。解剖の結果、死因は多臓器不全。
2022/01/06(木) 12:20:33.48ID:LBx3Cujv0
うーn?

ワクチン接種完了率
47位 沖縄県 65.20% 66.13%
https://code4fukui.github.io/covid19vaccine/ranking.html
2022/01/06(木) 12:22:36.17ID:0QMABLbt0
>>713
治安部隊がごっそり動かんってのがちと臭いますね
2022/01/06(木) 12:23:40.16ID:O/gQq1KS0
>>561
すべてホトケになるから全仏とな?(考えすぎ
2022/01/06(木) 12:23:43.41ID:AqMcUKQX0
>>711
>>713
路上は路上でネオサイタマなマッポーアポカリプス状態らしいので投降もしょうがないかなって(´・ω・)
ttps://twitter.com/karategin/status/1478732536222208006

露探【円谷猪四郎】
@karategin
アルマトゥ市内、警棒を持ったデモ隊に治安機関員がボコボコにされている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/06(木) 12:23:44.90ID:ew3Pr3CBd
>>712
今日の下げはFRBが早期利上げ、量的緩和縮小の議事出した結果によるところなので残当案件
ドルはもうちょっと増やしておけばよかったな

なおウォンちゃんはあっさり1200ウォン/ドルラインを突破した模様
2022/01/06(木) 12:24:49.55ID:z2mIYOwur
>>715
福永のダービー初制覇の馬やね。逝っちゃったか…(´・ω・`)
2022/01/06(木) 12:25:50.51ID:FBm/2cAwd
>>721
馬盗めの中では生き続けるんでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況