「性自認は女性」と説明の利用客、女性トイレに侵入容疑で書類送検
https://www.asahi.com/articles/ASQ163TGKQ15PTIL010.html

> 捜査関係者によると、利用客は府警に対し、職場では男性として過ごす一方、少なくとも10年以上、休日には女性用の
>服を着て外出を続けていたと説明。「女性トイレをこれまでに何十回も使った」と話したという。

LGBTの本質が性癖の問題である以上。これは当然擁護されて然るべきなのだw
逮捕した大阪府警を批判しないなら日本のLGBT活動はこれで仕舞いやね。

> 性的少数者の子どもや若者を支援する一般社団法人「にじーず」(横浜市)の代表で、自身も性的少数者の
>遠藤まめたさん(34)は「多くの当事者はトラブルにならないよう、周囲にどう見られているかを気にしながらトイレを
>使っている。事件が注目され、性的少数者への偏見が広まらないか心配だ」と話す。

もうお遅い。 声がでかい連中に巻き込まれた時点でもうあきらめろ。