民○党類ですがすべて同志ヨシフがわるいのです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/07(金) 01:46:31.80ID:9dN36NjR0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
同志ヨシフ(σ゚∀゚)σエークセレント!

交通安全な前スレ

民○党類ですが運転はやりません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641449137/

関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/07(金) 13:26:16.56ID:2ZXqcMFo0
>>261
日本人にもその手の論客は多かった
あとマスクが有効というエビデンスはない系もいたか
2022/01/07(金) 13:26:26.81ID:hcBV2yo6d
>>283
非常用みたいなインシュロックをタイヤに巻く奴ちいで良い。
2022/01/07(金) 13:27:16.78ID:p1jNZbeA0
おやしお型の最大潜水深度は700m
そうりゅう型は1000m

日本以外の潜水艦ではこの深度から撃てる魚雷は無いが(発射直後に圧壊する)
18式魚雷(G-RX6)はその前の12式魚雷(G-RX5)と同様に深海での運用を前提としている
18式魚雷の平成23年度の事前の事業評価でも
「ア 得ようとする効果
高度な魚雷欺まん装置に対応可能で、深海域から浅海域までのいずれの海域においても
探知距離の低下が局限され、様々な艦船への効果的な攻撃が可能となる装備品が実現される。」
つまり深海での運用は当たり前で浅海域も性能上げる!という話である。

海自の潜水艦戦略は敵の魚雷が圧壊する深海から攻撃するというものである。
2022/01/07(金) 13:27:18.88ID:hcBV2yo6d
>>284
切ってると思うの。
2022/01/07(金) 13:28:02.77ID:ICYFUVAB0
空母いぶきとかいうギャグマンガおもしろそうね_
2022/01/07(金) 13:28:31.83ID:m+058mci0
>>206
こ、これは豪州遮断作戦の泥沼に中国を引きずり込もうとする誘い受け!(多分違う

◆中国に取られないようにODAマシマシでミクロネシア連邦からトラック島の使用許可貰っといたほうがいいかな?◆なんと今なら料亭進出もお付けします◆番組終了後30分以内にお電話でお申し込みを>ミクロネシア連邦政府の皆さまへ◆
2022/01/07(金) 13:28:36.35ID:C4g5ij2o0
>>241
ウリは付けたニダ
お昼には道路の雪は消えてしまった
2022/01/07(金) 13:29:28.48ID:Jzw4UzRzd
>>281
前回と同じ様に、特戦群潜入→水機団上陸→空挺団降下をやるなら、まだまだこれからだぞ(ニッコリ)
2022/01/07(金) 13:29:43.76ID:p1jNZbeA0
ステアリングの「B」ボタンを押すとベルトタイヤで雪道もへっちゃら
2022/01/07(金) 13:30:32.09ID:i/Cdhcm7p
>>275
オールシーズンタイヤおすすめ
2022/01/07(金) 13:31:07.48ID:AS/FDT450
届きました。相変わらず立ちます。

https://twitter.com/gunjisensho/status/1479293373291073538

見本上がったのか二十日には並ぶな
来月はスピアヘット、WW2米機甲師団ネタは
日本語が少ないから楽しみだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/07(金) 13:31:59.86ID:wpE6D7skd
なんだかんだ冬はスタッドレスにしておくのが一番コスパ良いニダ
2022/01/07(金) 13:32:04.98ID:9dN36NjR0
>>283
非常用だもんそれでいいんじゃない?
ガチでスキーいくならスタッドレスだけど
2022/01/07(金) 13:33:40.79ID:m+058mci0
>>285
マスクが有効でないなら医者もオペ室でわざわざマスクしたりはせんわな。
2022/01/07(金) 13:34:50.64ID:9dN36NjR0
>>294
つるっつるのところとか大丈夫なの?
300名無し三等兵 (ワンミングク MM92-q3BA)
垢版 |
2022/01/07(金) 13:35:16.68ID:lkIAxgbjM
>>194
カッコ悪い
いまのFFMそのまま大型化したようなやつでいいよ
2022/01/07(金) 13:35:19.56ID:0TQsC4pf0
>>284
シャーベット程度ならオールテレーンでなくてもいけるだろうが、圧雪になると夏タイヤじゃ何しても駄目だろう
トラクションコントロールっていっても擬似LSDみたいな空転してる方にブレーキかけるのじゃなくて、滑った方に駆動力かけてトラクション復活させようとするタイプだと駄目だ。特に埋まった時は
2022/01/07(金) 13:36:38.57ID:01NBsmGSa
マスクが有効ではないって話はごく初期に医者も言ってた話やな
口に当てる部分に触るだけでもダメとか


この辺はコロナが始まる前の医療ガイドラインではそうなってたので、
新しいエビデンスができたと言ったほうが正しいぽい
2022/01/07(金) 13:37:45.79ID:0TQsC4pf0
>>299
氷みたいなところや氷の上に水浮いてるようなところだとスタッドレスじゃないと無理だ
スタッドレスでも滑るが。オールテレーンがいけるのはシャーベット状の雪くらいまで。ふかふかの新雪だと腹がつかえない限りは夏タイヤでもいけたりするけど
2022/01/07(金) 13:38:15.53ID:FRCNO/bFM
>>283
>スノーソックス
オートソックって奴ですね。
一応メーカーは50km/hだと100kmは走れるとの事。
以前目の前で1boxがスピンするくらいの峠道での積雪で使ったけど効果覿面ですよ。
装着しやすさもチェーンとは比べ物にならないくらいに楽。
雪のあまり振らない地域なら緊急用としてこれ買っておけばスタッドレス履くよりお得だと思いますわ。
2022/01/07(金) 13:38:48.57ID:o1llcUDyd
隣の席の婆が気持ち悪いhelp
2022/01/07(金) 13:39:05.64ID:i/Cdhcm7p
>>299
さすがにガチガチの凍結路面なら厳しいけど突然の降雪時には十分対応できるからな
東京とかだと十分じゃね
2022/01/07(金) 13:39:22.54ID:rAACK4mO0
首都圏はスノーソックスで十分かな。
車買って売るまでに雪一度も降らないなんて当たり前だしスタッドレスでだいたい事足りる。
2022/01/07(金) 13:39:42.80ID:m+058mci0
>>293
・フェラーリのようなフロントポンツーンフェンダー
・タルボ型バックミラー
・細身のナルディ風ウッドステアリング
・センターロック式ノックオフホイール

50〜60年代のレーシングカーの文法に則った、実にリアルな造形である>マッハ号

◆なのになぜレース展開があんな荒唐無稽になるのか◆だがそれがよい◆
2022/01/07(金) 13:42:42.65ID:UxGQcQ4Dd
>>306
今シーズン履き替えた新品でもカチコチアイスバーンはすべったわ
アクセル抜けばグリップ回復したけどな
2022/01/07(金) 13:43:31.60ID:0TQsC4pf0
ただこの手の交通の混乱は、自分が万全の準備してても周りがタコ踊りしたり動かなくなったりするから交通量が多い地域だと結局渋滞に巻き込まれそうではある
2022/01/07(金) 13:45:01.84ID:rAACK4mO0
わずか数日で低性能土人CPUがオーバーヒート

感染1400人超え 玉城知事「言葉にならない」「高止まりしていくだろう」
https://nordot.app/852026088210038784?c=388701204576175201
2022/01/07(金) 13:46:09.77ID:Eh99bTw/0
>>114
猫が人を噛んだからって処分しない。そういうことだ
2022/01/07(金) 13:49:06.85ID:XEYcOeK30
>>311
復帰からこっち、ありとあらゆる問題を国のせいという事にして何とかしてもらう事で乗り切ってきた連中やからな。自力でどうにかできるわけがない
しかしウイルス相手に被害者ぶっても無意味だ。自力でどうにかするしかないのだ
2022/01/07(金) 13:50:13.78ID:UxGQcQ4Dd
新年会終了のお知らせ

https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1479287927511613441?t=waTTqfwTdKkN4q6kzzHRrg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/07(金) 13:50:22.56ID:Eh99bTw/0
>>147
アニメーターとしあきも同じようなことを言っておった
公費で保存できる環境が待たれる

https://dotup.org/uploda/dotup.org2691168.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2691169.jpg
316名無し三等兵 (ワンミングク MM92-q3BA)
垢版 |
2022/01/07(金) 13:50:56.98ID:lkIAxgbjM
>>227
感感覚的に大阪は日本社会のご飯に韓国海苔のふりかけが厚くかけられてるような感じ

竹島奪還して韓国と国交断絶して、在日叩き出したら、かなり回復するだろ
2022/01/07(金) 13:51:36.11ID:OzBqxlqOM
>>310
馬鹿を道路から事前排除する仕組みでも出来ん限りは降ったら乗らないが最適解よな
2022/01/07(金) 13:53:08.96ID:hcBV2yo6d
>>312
子猫ちゃんを甘噛みしますよ?
2022/01/07(金) 13:53:19.15ID:ABpHb1f80
岩国の御坊の檀家にも被弾したみたいですね・・
ーー
276 イージス和尚 ◆NirvanaNeA [sage] 2022/01/07(金) 12:35:47.08 ID:Rr8l1gIF
おいすー研究員諸兄
うちの数少ない檀家にも陽性出てえらいこっちゃ

岩国はやっぱ米軍絡みのよーで、判明しとる感染ルートにある店ではだいたい米軍の中の人が
深夜まで騒いでいたもにょり
2022/01/07(金) 13:54:05.24ID:AS/FDT450
>さすがにガチガチの凍結路面なら厳しいけど突然の降雪時には十分対応できるからな
>東京とかだと十分じゃね

都下、早朝にブラックバーンあったよ
流石にとけただろうけど
2022/01/07(金) 13:54:46.45ID:ABpHb1f80
>>241
スパイクタイヤ禁止したからなぁ
2022/01/07(金) 13:55:22.68ID:XEYcOeK30
>>319
パヨクの広島、米軍基地の山口。沖縄はパヨクと米軍のダブルタイフーンかな
2022/01/07(金) 13:55:23.50ID:UxGQcQ4Dd
ニンジャ、ナンデ?ナンデ?

【忍】島原の乱でも「忍者」暗躍 古文書に記述、九州での存在明らかに [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641508919/
2022/01/07(金) 13:55:23.50ID:HPM99sOG0
>>252
英仏が競ってんなぁ…どっちも負けたくないのだろう___
2022/01/07(金) 13:57:01.81ID:liuirfquM
在日米軍にはだんまりな日本人
2022/01/07(金) 13:58:36.22ID:UvVqaLdW0
>>311
https://www.youtube.com/watch?v=TVieutbVhHc
2022/01/07(金) 13:58:43.41ID:b0RMcc9S0
>>71
>黒人のPなんていたっけ?
タスキーギ・エアメン
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%AE%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%B3

プラモも出てる。
ttps://www.1999.co.jp/image/10167455

Me262との戦闘で勝利したというのも一応は史実。
Me262は対戦闘機ではイマイチな機材だったというのはあるにしても偉業は偉業。
2022/01/07(金) 13:59:24.34ID:0TQsC4pf0
広島は呉か? 第七艦隊の補給所みたいになってるから、そっから出入りしてるのでは
2022/01/07(金) 13:59:28.19ID:UxGQcQ4Dd
>>321
スパイクよりチェーンの方が路面ズタズタにしてそうな気がするのだが
2022/01/07(金) 13:59:51.44ID:sSQ8ywan0
>>325
せやな( ゚Д゚)y─┛~~

米軍関係者の外出制限要請 林外相、米国務長官に―コロナ感染防止措置
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010600330&;g=pol

政府、反基地感情高まり懸念 コロナ感染拡大、米軍震源説強まる
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010601053&;g=pol

岩国基地でも変異株検査 日米調整
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010700577&;g=pol
2022/01/07(金) 14:01:32.78ID:rAACK4mO0
>>327
30ミリを食らっても爆散しないP51もすごいがあれを食らって人間が負傷しただけで意識があって生きてるのがすごい。
2022/01/07(金) 14:01:50.89ID:AS/FDT450
ワンシーズン、チェーンハメっぱなしは
ガガガガガガガ
2022/01/07(金) 14:02:08.31ID:USB0CEk/0
>>320
日当たりが良い場所は消えましたが、日影は残っているのでご注意を。

>>322
この週末から成人式で盛り上がれば、更なる惨状になるでしょうな。
米軍基地に近い中部地域はガラが悪いので、絶対に飲み会をするでしょうからね。
ただ、オミクロンに感染した若者など重傷者は確認されていないようですな。
2022/01/07(金) 14:02:38.99ID:Vm3nr9uXd
>>212
塚口おすすめ(阪急沿線の方な)
2022/01/07(金) 14:02:49.28ID:hcBV2yo6d
>>332
ホイルロダとかは履いたままだぬ。
2022/01/07(金) 14:03:24.08ID:UxGQcQ4Dd
全員検査馬鹿は滅びろとは思うが、一瞬でわかる検査方法を全国民同時にやれるなら
全体の何割がコロナウイルス体に取り込んでるか確かめてみたい
2022/01/07(金) 14:04:59.31ID:5PChPR/80
>331
Mk108は低初速で榴弾威力全振りなんで30mmの破片食らったみたいな設定なんじゃないかなあ。
2022/01/07(金) 14:05:33.13ID:p1jNZbeA0
インフルエンザとコロナ同時に感染するフルロナが欧米では増えてきているらしい
2022/01/07(金) 14:07:13.90ID:tiK5nv8/r
英語版wikiでは中野学校は甲賀流忍者の末裔となっている
2022/01/07(金) 14:07:24.49ID:XEYcOeK30
>>336
病気を検査した時だけ見える隠しパラメーターにして、拡散経路を解き明かしその拡散を押さえるシミュレーションゲームとか作ったら一部にウケるかも
安易に大規模検査をやったら検査場を介して感染が拡大するとか、ワクチンを開発しても30%くらい接種拒否者が現れたり、ロックダウンしても民度によってはだれも言う事聞かなかったりするんや
2022/01/07(金) 14:09:47.55ID:rAACK4mO0
>>337
炸裂弾でも何かに命中しないとさく裂しないからムスタングには確実に命中してる。
2022/01/07(金) 14:10:11.55ID:ICYFUVAB0
ワクチン接種したら5G通信ですぐ検査できるんじゃなかったんですかー!
2022/01/07(金) 14:12:55.56ID:A+Q3Qw1t0
>>315
おじいちゃん、その案は10年以上前に潰したでしょ
2022/01/07(金) 14:13:03.08ID:EUBj2gjqa
>>323
マジレスすると、丸目長恵のタイ捨流と柳生石舟斎の新陰流が上泉信綱の後継者の
称号を争った理由の一つに、「忍者の扱い方」が有る、と思われる。

上泉信綱自体、元は剣豪としての側面以外に「山内上杉家家宰の有力武将」としての
側面も持つ。
2022/01/07(金) 14:13:03.63ID:FRCNO/bFM
>>340
すでにあったような。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/Plague_Inc.
これのキュアモードがそれ。
2022/01/07(金) 14:14:05.19ID:kK5aW0bq0
>>328
岩国の米軍さんは広島に遊びに出かけるのです
2022/01/07(金) 14:16:29.78ID:XEYcOeK30
>>345
マジかよ (*'ω'*) つくった奴らは変態か!w
2022/01/07(金) 14:17:28.14ID:AS/FDT450
>>335
建機、ローダー平地の廃材粉砕屋くらいしか知らんので
泥濘地なんかだとやはり3シーズンつけてるのかな
2022/01/07(金) 14:17:32.22ID:vPTgY0cU0
>>342
日本統治下の朝鮮でもコレラはビール瓶ぶら下げておくと治るという
迷信があったし
アフリカのドゴン族も今聞いた話を伝承に入れるから
「技術」とは「神」なのかもしれないねぇ
2022/01/07(金) 14:21:15.60ID:rAACK4mO0
中国人と韓国人の肉を食うと不老不死になるという迷信をアフリカ土人に
2022/01/07(金) 14:23:04.73ID:USB0CEk/0
>>212
淀川沿いに住むのは色々とお勧めしかねまする。しかも十三の近くなど。
個人的には上町台地の上の寺町を避けた場所がお勧め。
2022/01/07(金) 14:23:41.98ID:5PChPR/80
>350
モンゴロイド側がコーカソイドやネグロイドの容貌を識別できないように、ネグロイドも見慣れてないモンゴロイドの区別ができないから
中韓だけでなく日本人もまとめて食われる展開になるぞ。
2022/01/07(金) 14:24:37.04ID:i/Cdhcm7p
>>350
アフリカの呪い関連でアルビノの人が狙われるけど、いわゆる白人は襲わないのかね
報復怖いの知ってるからか
2022/01/07(金) 14:24:51.72ID:liYQ6lyJM
>>350
それ日本人も喰われる
355名無し三等兵 (ブーイモ MM26-1LxS)
垢版 |
2022/01/07(金) 14:24:57.31ID:3KIu/xZ2M
>>315
ゆってもその当事者が国の支援なんぞ要らんと国営まんが喫茶を否定したからな。
女神には前髪はあっても後ろ髪はないねん。
2022/01/07(金) 14:27:17.07ID:ICYFUVAB0
幸運の女神様には前髪しかないなんて、そんな・・・
2022/01/07(金) 14:28:21.85ID:Eh99bTw/0
前髪しかないですが民を拝むと幸運に恵まれる
358名無し三等兵 (ブーイモ MM26-1LxS)
垢版 |
2022/01/07(金) 14:28:54.36ID:3KIu/xZ2M
>>353
マサイがいる地域だとライオンはマサイの飼う牛を襲ったりしないそうだ。 必ず報復されるから。
アフリカ人もライオン程度の頭はあるんやろ。
2022/01/07(金) 14:29:38.65ID:xtbUJcrwr
サムスン営業益21年は43%増
売上高は過去最高

 【ソウル共同】韓国の電機大手サムスン電子が7日発表した2021年通年の連結決算(暫定集計)は、本業のもうけを示す営業利益が前年比43.3%増の51兆5700億ウォン(約4兆9700億円)となった。売上高は17.8%増の279兆ウォン。

 聯合ニュースによると、営業利益は過去3番目の高水準で、売上高は過去最高だった。主力の半導体に加え、折りたたみ式のスマートフォンの売り上げ好調が業績をけん引したとみられる。

 業界では、22年も好調を持続し、営業利益は56兆〜57兆ウォン、売上高は300兆ウォン台になるとの観測が出ている。


https://nordot.app/852045604433461248?c=39550187727945729

韓国すごすぎる
サムスンに勝てる日本企業なんて存在しないからな
2022/01/07(金) 14:31:51.90ID:vPTgY0cU0
>>356
ポケモンのマリィちゃんはソリ入ってるけどかわいいぞ
2022/01/07(金) 14:31:56.91ID:XEYcOeK30
>>357

                    (*'ω'*)  バーナーたんは前髪もありません!
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ
2022/01/07(金) 14:33:16.84ID:R1q2Bysn0
>>91
鳥のふんって、反射が酷い車ほど被害を受けるって話があって、太陽光パネル積んだプリウスなんてもう。
2022/01/07(金) 14:33:25.04ID:D2D/guQV0
髪が薄いやつほど他のハゲを笑うよね
2022/01/07(金) 14:33:45.97ID:f80P0Px+a
>>356
さらにその元ネタはおっさんだったという
2022/01/07(金) 14:35:46.16ID:XEYcOeK30
機会が二度も君の扉を叩くと思うな
                       byシャンフォール
2022/01/07(金) 14:35:57.21ID:ZCFMZozxa
>>196
>「対テロ作戦は戦闘員を完全に殲滅するまでやる」とトカエフ。いつの間にかカザフスタンが「戦闘員」から「テロ」を受けているという設定になってんだよな
>カザフスタン内務省はこれまでに「武装犯罪者」26名を殺害したと発表
https://twitter.com/okb1917/status/1479304634552700929

「デモ隊は国民ではなく国際テロリストの戦闘員なので外国軍を呼んで武力で鎮圧します」か
カザフスタンのキチゲージ一気に上がったな
やればできる子じゃあないか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/07(金) 14:37:32.72ID:R1q2Bysn0
>>236
とはいえ、京都国立近代美術館と同等の面積は確保していたので、かなり力をいれていたことには間違いないわけです。
2022/01/07(金) 14:39:15.44ID:RF7dYsMy0
>>363
後頭部ハゲてたら鏡で見えないしね?
2022/01/07(金) 14:39:32.24ID:g2d9dyXf0
>>1 乙乙

商業ベースに乗ったアニメ・漫画資料だけではなく、
同人誌レベルで出回った作品なども将来のために保存しておくべきじゃないかなー

と、個人的には思う。
未来人たちに、「なぜこれほどの作品数が商業ベースで供給できたのか」という疑問に対する答えとして、
これだけの裾野があったから可能になった、と説明できるように。
2022/01/07(金) 14:41:02.80ID:R1q2Bysn0
>>330
>電話会談は米側の申し出により行われ、ブリンケン氏は「地域住民の健康と安全は非常に重要だ」とも強調した。
なので、米国の外交部署も自国軍隊のやらかしに頭抱えていると思われる。どれだけ貸しを作らされるんでしょうね。
2022/01/07(金) 14:45:43.69ID:g2d9dyXf0
>>365
釣り人:「( ´ー`)フッ・・・兄さん、浮きが最初に動いた時に竿を動かしちゃイケナイぜ。」

私は釣りはまったくの素人なのだが、魚も馬鹿ではないので、何度か餌をつついてから食いつくんだそうな。
「あつ森」」の魚釣りガイドに書いてた。
2022/01/07(金) 14:45:49.32ID:o1llcUDyd
>>369
コミケはサンプルを出して貰って保管してなかったっけ
2022/01/07(金) 14:47:53.83ID:0E8xdouf0
>>362
水面と間違えたトンボの卵では?

うちの軽トラのカッサカサな荷台カバーでも糞されるしなぁ
2022/01/07(金) 14:49:48.13ID:+KgYf+bx0
国立漫画喫茶は自民党内からも強い反発があったからなあ。
主に河野太郎だが。
2022/01/07(金) 14:51:10.59ID:0E8xdouf0
>>371
ガンガゼ割り動画見てるとわかるが、デカい餌くわえてウロウロしてるだけとか、くわえたと思ったら吐き出したりと魚も色々なのだ
2022/01/07(金) 14:51:15.25ID:g2d9dyXf0
今朝のモーサテのパックン、相変わらず共和党ディスとったな。

「共和党の州では、なるべく投票率を下げるように法律を変えようとしている!」

彼の脳内では、身元確認が不十分な郵便投票の禁止や、投票箇所の集約などは、
すべて「投票率を下げる行動」らしい。
2022/01/07(金) 14:51:23.47ID:ABpHb1f80
>>372
明大付属米沢図書館に所蔵されてるはず
2022/01/07(金) 14:53:38.59ID:XEYcOeK30
今はしょーもない同人誌でも、数世紀先の人たちにとっては貴重な資料になりえるかもしれんしのう
2022/01/07(金) 14:53:54.98ID:g2d9dyXf0
>>377
図書館は人類の叡智の集合と言ってもよいな。
災害から全力で守らねば。

伝説のアレクサンドリア図書館が残っていたらと思うと心が痛い。
2022/01/07(金) 14:55:48.25ID:HPM99sOG0
>>379
過去を振り返っても仕方ないので、これから焚書しそうなやつは前もって探し出して燃やし尽くそう。
とりあえずツイフェミから。
2022/01/07(金) 14:55:54.19ID:wpE6D7skd
>>376
勝手に言ってれば良いと思うけど日本で言って何か意味があるんだろうか
2022/01/07(金) 14:56:31.25ID:8egXyrIp0
どくとるマンボウ琉球記
2022/01/07(金) 14:56:52.22ID:vPTgY0cU0
>>372
寄贈するかどうかサークルが選ぶので
最近のは収蔵されてないものもあるはず
2022/01/07(金) 14:59:27.42ID:Noyrmlyq0
>>379
石版に刻んで保存薄い本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況