高尚なブンガク作品よりも、次々に生まれて流行に合わせて世代交代していく人気作の方が
当時の世情や庶民感覚や生の文化が反映されるんだが、何しろ「日常過ぎるものは意図して残そうとしない」からなあ。

世界史で謎の文化扱いされてるのの大半がこのパターンで、特別な儀式に使うAの記録は断片的に存在しても
ふだん何を食べてたか何が娯楽だったかみたいなXの記録がいっさい無いとかそういう。