民○党類ですがすべて同志ヨシフがわるいのです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/07(金) 01:46:31.80ID:9dN36NjR0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
同志ヨシフ(σ゚∀゚)σエークセレント!

交通安全な前スレ

民○党類ですが運転はやりません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641449137/

関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/07(金) 18:18:54.49ID:Uh7vANbFK
>>174
昔の雪国では積雪の断面に排ガスの縞模様が現れていたが、最近はどうなんかのぉ


>>180
なんか飴のCG映画臭い


>>296
雪のすっかり消えた幹線道路をチェーンチャリチャリ鳴らしながら走る運送屋のトラックを見かけた昼下がり
2022/01/07(金) 18:19:17.61ID:XEYcOeK30
七草粥できた・・・ (ヽ'ω`) わびしい・・・
2022/01/07(金) 18:19:40.71ID:CS//hF6x0
>>586
手弁当でちまちまやってるチャンネルが、年収分かさらに倍プッシュ積まれたらどうする?みたいなネタばらししてた人いたなあ。
よっぽどじゃないと無理でしょ。
2022/01/07(金) 18:20:03.68ID:oZHLjhdaa
>>601
トカゲの尻尾切では
2022/01/07(金) 18:20:45.59ID:hcBV2yo6d
>>537
別の上尾民が現れた。
2022/01/07(金) 18:21:07.99ID:5vHxMcic0
>>599
ガーディアンが挙げたそれぞれのメディアの発行部数で毎日が660万部になってるのよね
これは多すぎるのでほぼその数字の朝日と間違えたのではないかという説がw
2022/01/07(金) 18:21:53.99ID:h2NbGXQU0
上尾先生的女子がですがに来ているというかすかな希望
2022/01/07(金) 18:21:57.46ID:9HqQ+NfqF
古くからある神社に刻まれてる模様を文字だって言い張ってるのは見た。
まあ記号のようなものはあったかもしれない。でも文字とはどうにも。
2022/01/07(金) 18:21:59.08ID:PXNlSt0w0
>>608
パプリカとコリアンダーとズッキーニと……
2022/01/07(金) 18:22:12.99ID:8egXyrIp0
>>602
増え方が北米や西欧に勝るとも劣らないレベル
第6波流行初期でこの急速な増え方は最盛期にどのぐらいになるか想像できん
2022/01/07(金) 18:22:15.28ID:d4W4ExaL0
>>596
中国人を介しての読解かも知れんけどな。
2022/01/07(金) 18:22:23.69ID:Eh99bTw/0
>>606
ニコニコの航空事故タグで引っ掛かるやつの話か
2022/01/07(金) 18:22:27.42ID:5vHxMcic0
>>608
おかゆに餅を刻んで入れるとボリュームが出てよい
2022/01/07(金) 18:23:14.13ID:jZZ77SNWd
>>614
規則性、反復性があれば文字と言えるでしょうけど
それが本当に古代からあったかどうかは歴史言語学になるでなあ
2022/01/07(金) 18:23:19.88ID:9HqQ+NfqF
>>605
あの人めっちゃ絵上手いね。
昔から上手かったのだがああやって活動しているのを見て再認識。
2022/01/07(金) 18:23:33.74ID:lvFOLMPjd
>>608
ネギ、ミツバ、キャベツ、シュンギク、ホウレンソウ
レタス、ハクサイこれぞ七草
2022/01/07(金) 18:24:13.46ID:UbhcoE2bd
辛坊はUS-2の以前から新聞テレビには結構辛辣だったと思うけど
2022/01/07(金) 18:24:16.65ID:jZZ77SNWd
>>617
うむ
なので何らかの公的文書がどこぞの遺跡から発掘されれば良いのですがねえ
2022/01/07(金) 18:24:42.19ID:Qiwe4weN0
>>611
あそこは白人嫁か゚巨乳嫁を持たないとすむ許可が下りない場所だというが。
2022/01/07(金) 18:24:46.09ID:PXNlSt0w0
>>620
縄文土器の縄目模様は実は文字だったんだよ!(AAry
2022/01/07(金) 18:25:18.63ID:OgJPKn9A0
色々な要因が重なってるんだろうがこの増え方は怖いレベル
2022/01/07(金) 18:25:41.60ID:Uh7vANbFr
>>605
しまむらいだーは途中で変に日和って韓国の競争力が強い分野は認めようって
方針にしようとしてたけどフォロワーに叩かれまくって
業者にアカウント売ってただの保守系ニュース垂れ流しになってる。
2022/01/07(金) 18:26:37.71ID:9HqQ+NfqF
漢字が日本の支配階層に取り入れられる以前から大陸と付き合いのあるインテリ層は
漢字学習していただろうから、独自の文字が育つ時間がないようにも思う。
2022/01/07(金) 18:26:40.03ID:Qiwe4weN0
半島の知識層が漢字つかってたんだから古代日本もそうなんじゃねえの?
2022/01/07(金) 18:28:04.97ID:0fJmNTW7M
メソポタミアで文字が生まれたのは食料管理がスタート
楔文字ではなく、はんこのトークンが始まり
なんとなく伝承を伝えるくらいでは文字は発生しないのでは
2022/01/07(金) 18:28:14.90ID:CS//hF6x0
>>614
カタカムナ文明を否定するのか!
2022/01/07(金) 18:28:24.69ID:AS/FDT450
>前に英ガーディアン紙が中国の影響下にあるメディアとして
>毎日新聞を名指ししてたこともあるので公然の事実というのはその通りだわな

ごっくにも突っ込んだが
ぼかした翻訳とぼかした金額しかないからな
結局、中国共産党が広報(右か言うと宣撫)誌を毎日新聞社へ受託しているという金額なら桁数が違うが整合性はある
2022/01/07(金) 18:29:02.83ID:v40TR7Uq0
「嵐の中で輝いて...」08小隊を彷彿させる吹雪の中起動するガンダムに世界中から「めちゃくちゃかっこ良い」と絶賛の嵐。
https://togetter.com/li/1827411

Yuichi Yokota / 写真家 横田裕市 @yokoichi777
吹雪の中起動するガンダム
クッッソカッコ良かった...
https://pbs.twimg.com/media/FIZtaj9akAcScou.jpg


なにこれ最高やん(絶頂
2022/01/07(金) 18:29:03.74ID:jZZ77SNWd
>>626
一応その可能性を指摘してる人はいるらしいけど
それが妥当かどうかはわからぬい
2022/01/07(金) 18:29:07.52ID:cUsfAO/0d
実は曹叡は古代日本語を解したというほうが話としては面白い
2022/01/07(金) 18:29:17.64ID:LhekSRRvM
>>603
なろう系の作品のRPGってMMOじゃなくてオフゲー的な世界だよね…っていう偏見
作者がMMOやったことないんだろうなと思うこと多いわ。
2022/01/07(金) 18:29:36.90ID:h2NbGXQU0
>>621
ずっと前にここで最新(に近い)キャラを自分なりに描く企画やってて
それがやたらにうまくてびっくりした

>>628
アンチが―と垢で叫んでたけど半島相手とはいえ毒舌罵詈雑言で伸びたくせに
火よったらそりゃ自らアンチを産むわな……
2022/01/07(金) 18:30:31.94ID:fXQ57zmDa
>>614
意味は知らんけどかっこいいからって無駄に刻みまくる奴は絶対いたと思うんだけどいなかったのかな
2022/01/07(金) 18:30:32.41ID:wy9d7Z4w0
まぁ日本人が古代使ってたのはたぶん漢字だよね
仮に独自の違うものがあったにしても
全く伝わって無いので歴史的な意味は無い
2022/01/07(金) 18:31:59.79ID:wy9d7Z4w0
>>637
MMOだとプレイヤーもその他大勢で
特別な人間になるのは難しいからね
2022/01/07(金) 18:32:18.73ID:Uh7vANbFr
一昨年バズった古代日本語の発音再現。現代日本語とは結構違うからびっくりする。
https://youtu.be/NzwmtkEzAo0
2022/01/07(金) 18:32:25.64ID:h2NbGXQU0
神代文字系の本は9割9分言語学でなくオカルト本コーナーに分類されているお察しぶり
2022/01/07(金) 18:33:34.64ID:Aa2JjXPI0
「Apple M1」開発責任者がIntelに転職
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1379007.html

まあ技術者がグルグル回ってるだけじゃね?って業界だしね。
2022/01/07(金) 18:33:45.01ID:d4W4ExaL0
>>629,630
知識層や支配者階級にはむしろ、重要な記録は口伝でなければならないって思想が有ったかもな。
稗田阿礼みたいな人が居たぐらいだし。
上流階級から蔑まれ、実務者や下級役人の間で細々と広まっていったから、普及に時間がかかったとか。
2022/01/07(金) 18:35:41.70ID:MkCgS/uc0
>>608
なに、もう一草麦でできたジュース加えれば問題無いぢゃろ____

_(`ワ 、_
2022/01/07(金) 18:35:46.96ID:0TQsC4pf0
>>637
MMOは何は無くとも時間が取られるからな。リアルで集合時間を予め決めたりしてる作品は「おっ」となる
俺ツエーに関してもその絆強制コンテンツと生き馬の目を見抜くが如く相場師となって金策を乗り越えた先に手に入る
レリックウエポンを手にすれば、並みのプレイヤーとは一線を画す性能にはなる。戦闘での動きも大事だが何よりも金策・・・それがMMOだった
2022/01/07(金) 18:37:14.30ID:AS/FDT450
【大切なお知らせ・訃報】
以前より患っておりました病気に因り、2022年1月1日、福間創が死去したことをお知らせ致します。

福間創の音楽と表現を愛し応援してくださった皆様、活動に関わってくださった皆様に、心より厚く御礼申し上げます。

https://twitter.com/helios_phere/status/1479287586099437570

P-MODELも歴史の枠になるのか。合掌ナムー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/07(金) 18:37:25.76ID:PSlN6ykpd
畜生昨日の大雪で深大寺の高速バス停留所が埋まって使い物にならん!!
新宿迄準特急で間に合ってくれぇ
何が地球温暖化だファッキン江戸雪!
2022/01/07(金) 18:38:06.90ID:CS//hF6x0
>>608
チーズ乗せ、、、
2022/01/07(金) 18:39:08.59ID:jZZ77SNWd
>>649
王等兵ニムはちょうふみんだったのか
2022/01/07(金) 18:39:13.64ID:8egXyrIp0
ですがスレムー民部の諸兄は「竹内文書と私」という題で明日までに反省文を提出して下さい
2022/01/07(金) 18:39:13.67ID:nONDISvBM
>>642
南越や広東語系の発音に近いと感じた
2022/01/07(金) 18:39:23.13ID:0fJmNTW7M
1トンの雪を溶かすのに5リットルくらい使うって機能見た覚えがある
2022/01/07(金) 18:39:32.57ID:Noyrmlyq0
>>649
原付乗れば良かったのに
2022/01/07(金) 18:39:54.10ID:hNVxBxeE0
借用語の歴史の長さから大陸の言語とは古代から接触してるし当然漢字も昔から接触してるだろうから改めて文字を作る必要性は薄そう
2022/01/07(金) 18:40:17.10ID:AS/FDT450
>何が地球温暖化だファッキン江戸雪!

温暖化で水分が大気中へ滞留すれば冬の降雪も増えるだろ
2022/01/07(金) 18:40:41.13ID:h2NbGXQU0
>>653
米と同じく半島経由説がまた叩き潰されてしまうん?
2022/01/07(金) 18:43:24.06ID:d4W4ExaL0
縄文時代の数字のタブレットならあるけどな。ほぼゆるキャラ。
https://i.imgur.com/m2tKHLz.png
https://i.imgur.com/iNOhsd0.png
2022/01/07(金) 18:43:32.38ID:Uh7vANbFK
>>320
ブラックは英語でバーンはドイツ語だ!!
(アイスバーンの『アイス』はドイツ語のeisであって英語のiceではない)


>>403
生やし家一門は族滅よー


>>477
自分達がやってることなんだからラ党ももっと大々的にやっているに違いないって発想、マジにありそうでイヤン
2022/01/07(金) 18:43:59.58ID:AS/FDT450
WIKIの疑史カテ、田中上奏文、東日流外三郡誌、余命三年時事日記、和田家文書 (和田喜八郎)は草
2022/01/07(金) 18:44:09.68ID:CS//hF6x0
>>659
これはゲームボーイじゃな?
2022/01/07(金) 18:44:22.09ID:fXQ57zmDa
なんか燃やして溶かしたりできないん?プルトニウムとか
2022/01/07(金) 18:44:28.85ID:Yq5j4toLd
>>659
携帯ゲーム機でしょ
2022/01/07(金) 18:45:31.19ID:0fJmNTW7M
>>658
ベトナムの東、フィリピンの西の間にあった
ズンダランドからやってきた説や

トランスユーラシア語属で
ベーリング海の氷河が厚すぎて戻ってきたよ説もある
半島経由というよりその時は陸地でつながってたので半島自体がない
2022/01/07(金) 18:45:42.16ID:iLqtTYAGd
>>651
訳あって調布でモノ買っとったんじゃ!
>>655
間に合うかい!
2022/01/07(金) 18:45:52.39ID:hNVxBxeE0
>>658
日本語の祖語を話す集団が山東半島や遼東半島あたりにいたときに現在よりもう少し北にいた百越系や南方系と接触してたんじゃないかという話も
668名無し三等兵 (ブーイモ MM26-1LxS)
垢版 |
2022/01/07(金) 18:46:25.98ID:3KIu/xZ2M
>>443
海兵と海空の差では?
2022/01/07(金) 18:46:43.83ID:D2D/guQV0
遣隋使1回目微妙に翻訳ミスってる感あるよね
2022/01/07(金) 18:47:40.47ID:2XOk7UeEa
日本神話も印欧というかインド・イラン神話の影響を大きく受けているという説が出てきたからな
復活してきたというべきかもだが
2022/01/07(金) 18:49:33.58ID:ListgqvF0
>>608
クミン、コリアンダー、ターメリック、カルダモンなど7種のスパイスで煮込むやつ?
2022/01/07(金) 18:49:48.73ID:Aa2JjXPI0
シュヴァルツバーンならええんだろか。(テキトー
2022/01/07(金) 18:50:39.85ID:h2NbGXQU0
>>665
そもそも半島がない……言われてみればそうである
ちなみにずんだランドは今もなお仙台に息づいている__
2022/01/07(金) 18:51:05.34ID:9HqQ+NfqF
>>670
冥界神話はいろんなところにあるよ。ユーラシア大陸全体。
神の使いの鳥が導くのはアジアで広く伝わっている。
2022/01/07(金) 18:51:09.19ID:XX9qgr340
>>597
>請け負ってる仕事を非公開で中立のごとく応援するのは節操がないと言われるのは当然ですね
>また反対にdappiの行為は裏付けのない個人の感想呼ばわりで無視してええの?という話でもある

そこら辺言論の自由や政治思想の自由とも直に絡むから難しい話ですよねー。

まぁアカどもが調子に乗り過ぎた挙句に
「dappiが大規模かつ組織的なネット工作をしていなくとも、政府与党と取引や関係のある業者が
 政府与党を援護する書き込みを行うのは不当な政治工作である」

という所までハードルを上げ過ぎてしまうと、今度はリケン党や共産党と取引があったり、党幹部と
親交のある企業が野盗を援護称賛する書き込みを行うのはどうなるの????

というブーメランに直帰しますしね。

>>522
会社概要 株式会社コーポレーション
屋号 コーポレーション
住所 東京都港区南麻布4丁目12番9号
代表 菅野完

そしてこの騒動がノイホイの辺りまで引火延焼したらもうオラワクワクが止まらねーぞ(CV:野沢雅子

その上ノイホイの奴がトンネル会社の資金を横領脱税していたら倍率ドンのダブル役満と。
2022/01/07(金) 18:51:16.69ID:Noyrmlyq0
>>659
どーもくんだろ
2022/01/07(金) 18:53:01.39ID:G0JObVzs0
>>665
ずんだランド…東北かな?
2022/01/07(金) 18:54:29.72ID:0fJmNTW7M
>>673
ごめん 「ス」ンダランドである
そしてインドネシアとカンガルー国の間である

重ねて陳謝する
2022/01/07(金) 18:54:42.65ID:Noyrmlyq0
>>671
ジャワが好きです
2022/01/07(金) 18:54:51.22ID:Uh7vANbFK
>>531
あいつここ最近ナリ潜めとんのが不気味でなぁ
わが党研でも名前出ないし、風向き読んで潜伏してんじゃないかって希ガス


>>581
虫プロ所属の経験を振りかざすしか出来ない老害やで


>>582
未開封ならひげ剃りに使えるけど、開封済みなら捨てた方がよかろ
2022/01/07(金) 18:55:05.09ID:AS/FDT450
>その上ノイホイの奴がトンネル会社の資金を横領脱税していたら倍率ドンのダブル役満と。

レジの金は右から、、、左から左へつこうたらあかんからなw
2022/01/07(金) 18:55:47.98ID:0fJmNTW7M
>>677
ポールシフトによって濁点がついたと思われる
ジョージア州とジョージア国の関係みたいなものだ(でまかせ)
683名無し三等兵 (ブーイモ MM26-1LxS)
垢版 |
2022/01/07(金) 18:57:42.59ID:3KIu/xZ2M
>>320
ああ、あの英国面バリバリな飛行機を作るメーカーな。
2022/01/07(金) 18:58:00.14ID:XX9qgr340
>>680
>虫プロ所属の経験を振りかざすしか出来ない老害やで

90年代なら石坂もまだ手塚御大の威光というか遺産でそこそこ連載も取れましたけどね。

2010年代になるとほぼレッズ専門御用絵描きに。
2022/01/07(金) 18:58:49.97ID:kOytK50fd
>>680
何より、大勲位ネタにして何十年も漫画家続けてられるって事自体が、
熊プーで同じ事やって何日息してられるかと比較対象にされてバカにされる要素だったわー
2022/01/07(金) 19:00:13.13ID:p1jNZbeA0
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/202201/2022010712261683927.jpg

北朝鮮が発射した極超音速弾道ミサイルと、
先日北朝鮮の国防展覧会で発表した極超音速滑空弾頭型弾道ミサイルの火星8型が一緒。
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/202201/2022010712262465548.png
2022/01/07(金) 19:00:47.53ID:lBC/baCv0
プーさんなんてネタにしたら即懲役10年だからな
なお10年後に出てこられる保証はない
2022/01/07(金) 19:01:41.09ID:UPGakU1j0
一種独善的な内容が手弁当コンテンツの楽しさなのだが、広告業界その他に目をつけられると
コミュニティが崩壊していくんだな

つべの政治系は初めっから商売でやっている奴をドライに見るのが良さそうな気はする。
2022/01/07(金) 19:02:00.97ID:EY9ewcgW0
>>458
抱き合わせ販売はファミコンソフトの定番だったけど、令和でもやっちゃうんだ。(´・ω・`; )
2022/01/07(金) 19:02:19.88ID:p1jNZbeA0
石坂啓は手塚プロ
2022/01/07(金) 19:03:18.24ID:d4W4ExaL0
ローションとしか書かれていないのに、当然のようにラブローションとして受け止めているのだこのスレは。
2022/01/07(金) 19:03:47.98ID:Noyrmlyq0
ゆっくり系は怪談ぐらいしか聞いていなかったなあ
2022/01/07(金) 19:04:23.32ID:wy9d7Z4w0
>>574
FF14の世界で死にまくろうぜ
2022/01/07(金) 19:04:44.97ID:XX9qgr340
それにしても我が党の屋台骨を絶賛揺さぶり中のネットメディアCLP疑獄ですが、泉と枝野の泥仕合になった挙句に
今まで支えてきたアカ同士で本格的な仲間割れ内ゲバに突入したら、新体制下で足場を固め共産党との関係も
一新するどころか、党組織そのものが内部崩壊してもう今年の参院選どころでは無くなるかも(w
2022/01/07(金) 19:05:01.57ID:d4W4ExaL0
>>686
速いの?
2022/01/07(金) 19:05:02.93ID:g2d9dyXf0
歩道はかなり氷が溶けてきたが、午前中〜午後くらいは結構目立ってたな。

よい子のですが民なら、スッテンコロリンと転んだ奴はおらんよな?
2022/01/07(金) 19:05:34.74ID:PXNlSt0w0
>>646
なるほど……

https://i.imgur.com/9KBAKU8.jpg
2022/01/07(金) 19:05:54.11ID:g2d9dyXf0
>>694
大手メディア(特にワイドショー系列)は、ガン無視するんだろうなー

ジジババ有権者の目に入らなければ無かったも同然、と。
2022/01/07(金) 19:05:56.16ID:LhekSRRvM
>>696
こら、受験生がおるかもしらんでしょ
2022/01/07(金) 19:06:20.77ID:Vin1tNtq0
石垣民@なぜか今北海道某所ですが、エライことになってますなあ
12月中旬、コロナが収束しているうちに2年ぶりに老いた広島の両親の元に帰省する、なんという親孝行
1月2日野暮用で早朝の新幹線で東京に向かう。この日から広島で感染爆発
1月6日朝のフライトで羽田から北海道へ。東京は午後から大雪で大変なことに。ついでに感染爆発。石垣島も昨日あたりから感染拡大中。
3月頭まで北海道なんですが、戻るまでに収まってほしい。
2022/01/07(金) 19:06:28.17ID:2ZXqcMFo0
>>688
所謂まとめサイトも業者に売られてタイトルと全く違うものになってるの多いしなあ
もはや死ぬこともできないゾンビがうごめているのである
2022/01/07(金) 19:06:34.25ID:g2d9dyXf0
>>689
抱き合わせ販売は禁止!ってあれほど言われてたのに・・・
703名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-OQiP)
垢版 |
2022/01/07(金) 19:06:52.76ID:UPGakU1j0
>>697
アルミン用ですかねこれ
2022/01/07(金) 19:07:37.73ID:g2d9dyXf0
>>700
ちょっと待て・・・待て・・・

この石垣民がスプレッダーになっとる可能性が微レ存?
2022/01/07(金) 19:08:24.71ID:d4W4ExaL0
>>699
ですが見てるような受験生は、落ちて然るべき。
2022/01/07(金) 19:09:12.46ID:h2NbGXQU0
>>688
ケンモー思想に染まっても別に界隈は浄化しないのでいいことはないが
混沌と謎の情熱が消えて小奇麗に漂白されてく感じが寂しいところ
ボイロ解説はソフトに金かかるしオタ臭がまだきついんですぐ取って代わる感じはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況