民○党類ですがケンタ負けるな×3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/08(土) 13:10:25.67ID:+1E+Bs220
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ケンタ負けるな(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民○党類ですがドラえもんです。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641555898/

関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/08(土) 16:00:14.03ID:AoaQBtL60
散々宴会とか濃厚接触しておいて
「俺は、選ばれたんだア! 選ばれた人間なんだア! だからこんなところで死ぬわけがないんだああ!」
とか言いながら感染して酷い目に遭ってるやつって思いのほか多そう
他人を顎で使ってた奴が素寒貧になったときも同じことをいいそう
2022/01/08(土) 16:00:22.17ID:DcE5A17e0
>>131
一人で黙って飲むなら別に問題はないんすけどね>酒
逆にノンアルコールでも騒いで飛沫飛ばしてたらアカン。何の意味もない
2022/01/08(土) 16:01:21.50ID:KT1oNtsm0
>>117
惑星開発委員会ですがこれからそっちに向かいます(やめろ来んな
2022/01/08(土) 16:02:11.25ID:alue89Jv0
人に注意されたのにそれをやってひどい目にあったのに国や政治家のせいにする馬鹿が多い事。
2022/01/08(土) 16:02:30.32ID:wQNXHDbk0
https://cdn.tv-osaka.co.jp/yasashii/news/?p=37153
8日京都・新型コロナ169人の感染確認 兵庫県・246人の感染確認
2022年1月8日(土) 15:00

   京都 兵庫 大坂
1/6 121 105 505
1/7 160 144 676
1/8 169 246 ?

どうなるか
2022/01/08(土) 16:02:34.80ID:YBuvdioY0
>>100
第一発見者ニムが言うと洒落にならんのですがそれは
>>134
でも酒というかアルコールが入ると判断力が鈍って大声出してしゃべるのが普通だからなあ、守れと言っても無理よねそもそも
2022/01/08(土) 16:03:30.37ID:zCnA0Ydz0
沖縄はやはり占領統治の影響で、公衆衛生が悪い方向でアメリカナイズされてないかと心配になる
2022/01/08(土) 16:03:47.07ID:omx4K0Bb0
>>97
その手のことで指飛ばしたのがいたので、地域の目が厳しいから無理だったな

_(`ワ 、_
2022/01/08(土) 16:03:58.19ID:6Ty7YZHB0
>>137
830に賭ける
2022/01/08(土) 16:04:20.52ID:x1NFizak0
>>136
酒が悪いとまだワンクッション置いてるのに、、、
お前はアホだ。というのは人間どうしても突きつけられたくないのだ、、、
2022/01/08(土) 16:04:23.58ID:5EsYuceyd
かんしゃく玉を大量に流通させたくらいしかやってない
2022/01/08(土) 16:05:36.45ID:2JCuqjZ4a
>>131
>酒が色々
故 中川正一氏かと思った件
2022/01/08(土) 16:05:42.26ID:BSXXA2/w0
>>93 上
日本だと衆参ともに比例があるからメロリンのような人でも当選してしまうんだよなぁ…

でもフランスやイギリスは完全小選挙区制だからそういう事がなくて羨ましいよな
2022/01/08(土) 16:05:46.66ID:9hGiH1pg0
ミリタリーお嬢様Mod2
@MILOJOUSAMA

1月7日
デニー知事が全部米軍に擦り付けようとしてるけど
座間と横須賀があって尚且つ都心に近い神奈川より
コロナ患者が10倍近く多い時点でそれはキツいように思われます。



ですよね
2022/01/08(土) 16:05:57.29ID:5EsYuceyd
重点措置挟む意味なくないかっていうイソジンの指摘は割と正鵠を得ている気がする

沖縄は緊急事態宣言だな
2022/01/08(土) 16:06:11.54ID:x1NFizak0
>>137
1100かなあ。大台超えてくるかと。
2022/01/08(土) 16:06:30.43ID:9hGiH1pg0
>>125
満州・樺太・千島・朝鮮・台湾「おっ、そうだな」
2022/01/08(土) 16:07:24.68ID:OdLroK34d
>>137
1334だな
2022/01/08(土) 16:09:04.12ID:alue89Jv0
前スレ829俺はあんなおっぱいに脂肪付いてない。
2022/01/08(土) 16:09:20.36ID:uUPX/qCo0
>>133
コロナにエラばれた?
2022/01/08(土) 16:09:57.04ID:dND31T9l0
尺玉を大量に装備したみかんタン萌え。
2022/01/08(土) 16:09:59.07ID:omx4K0Bb0
>>99
ジャガイモの政治政策は、旧東の連中の復讐じゃないかという気がしてならない

(゜ω。)
2022/01/08(土) 16:10:01.54ID:5EsYuceyd
ウリは1024にかけるぜ
2022/01/08(土) 16:10:08.45ID:JW2orNpd0
>>149
異物混入止めて
2022/01/08(土) 16:10:08.76ID:/Q3lDGbzM
>>111
日本語はアニメを見ているだけで何となく分かるようになる簡単な言語だ
2022/01/08(土) 16:10:16.19ID:KT1oNtsm0
>>150
な1阪関!
2022/01/08(土) 16:10:25.25ID:BSXXA2/w0
>>118
お、相対的な大阪の勝利来るか

人口比でやれば大阪が一番少ないあり得るか?
2022/01/08(土) 16:12:06.51ID:5EsYuceyd
ちなみに大阪は閑散としてきたニダ
2022/01/08(土) 16:12:46.39ID:1YpYiD/q0
高校サッカー準決勝、青森山田が圧倒したわ。
独特なセットプレーで勝ち上がってきた相手に全くセットプレーをさせないで攻め倒すとは。
2022/01/08(土) 16:12:54.88ID:JW2orNpd0
>>137
一気に二千に突入して雑魚たちを蹴散らして欲しいので
2022/01/08(土) 16:13:24.59ID:5EsYuceyd
高校スポーツはハメ技みたいなのきまる時あるよね
2022/01/08(土) 16:13:44.85ID:x1NFizak0
米軍カウントって昨日か今日分あった?
そもそも東京に横田があるんだしなあ、、、
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/6/6/e/2/66e2f35a5eb0d1754f37d0f535559a42_1.jpg
2022/01/08(土) 16:15:04.74ID:alue89Jv0
オリジンいきなりククルスドアンに飛ぶのか。なんでククルスドアン?
166名無し三等兵 (スップ Sd1f-JEgu)
垢版 |
2022/01/08(土) 16:15:11.70ID:41Qp6fuAd
広島の新規感染者543人@アカピ
2022/01/08(土) 16:15:18.85ID:JW2orNpd0
>>164
聞いたことないかな?
2022/01/08(土) 16:15:37.50ID:/Q3lDGbzM
>>146
政経中枢があって物流と人流の拠点で人口1000万人の東京よりも感染者の多い離島()
169名無し三等兵 (スップ Sd1f-JEgu)
垢版 |
2022/01/08(土) 16:15:47.32ID:41Qp6fuAd
543人じゃなくて547人やった…
2022/01/08(土) 16:16:53.49ID:9hGiH1pg0
うーん、この
https://pbs.twimg.com/media/FIgyFmraQAAx-L1.jpg
2022/01/08(土) 16:17:28.25ID:x1NFizak0
>>161
そりゃ自力が違いすぎる。
J1内定とか普通に居る。
172名無し三等兵 (スップ Sd1f-JEgu)
垢版 |
2022/01/08(土) 16:17:38.09ID:41Qp6fuAd
>>146
厚木、横須賀の合計在日米軍人の数と比較したら発狂しそうw
2022/01/08(土) 16:18:39.62ID:JW2orNpd0
マリンコが汚い?
2022/01/08(土) 16:19:01.73ID:f2S59b1/0
>>165
ストーリーの流れ関係無く劇場一本の単発で終わらせられる旧作エピソードとなると時間よ止まれかここぐらいだからじゃね
2022/01/08(土) 16:19:27.66ID:529XwJe20
基地でひきこもってろってなっても基地内でのPX従業員とかがウイルスの運び屋やってたら悲惨なことになるしなぁ
2022/01/08(土) 16:19:35.37ID:AoaQBtL60
汚忌縄とな
2022/01/08(土) 16:19:38.41ID:alue89Jv0
>>172海兵隊はマッチョ思想で飛行機や船扱ってる連中とレベルが違うからなぁ。
2022/01/08(土) 16:20:02.20ID:x1NFizak0
日付は一緒なのに数字がバラバラすぎて逆にムカつくw
算盤ぐらいきっちり弾けやw
2022/01/08(土) 16:20:52.77ID:ahZzjRJ00
そりゃお上品な兵隊なんて海外いって戦争なんて出来ないぜHAHAHA
沖縄の風土とマッチしてるんだろうな
2022/01/08(土) 16:20:58.98ID:JW2orNpd0
>>177
ウェーイなイメージしかないよね
2022/01/08(土) 16:21:10.76ID:AYj8bRgoM
大沢悠里のゆうゆうワイド』3月で終了
https://twitter.com/SANSPOCOM/status/1479713842880196610
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/08(土) 16:21:18.95ID:zCnA0Ydz0
>>170
岩国基地は沖縄基地の部隊を引き取ったので、つまりはそういうことだな
2022/01/08(土) 16:21:59.51ID:alue89Jv0
>>174エピソードを一つ一つ抽出して劇場版でいくつも作る気なのかな?と思った。
2022/01/08(土) 16:23:52.15ID:529XwJe20
>>139
豚便所撲滅したのは衛生面的には良いんだろうけどなぁ
便所の下に豚飼ってるアレ
2022/01/08(土) 16:24:19.34ID:f2S59b1/0
>>183
全部作る前にやっさんやメインキャストの寿命が尽きるだろうそれ
2022/01/08(土) 16:24:22.38ID:alue89Jv0
>>180野蛮である事を誇りにしてるような連中だし。不祥事起こすのはだいたいこいつ等。
2022/01/08(土) 16:24:34.11ID:5GF4yQDia
>>181
ありゃ…ちょっと寂しいなぁ
都家カツ江さんとの掛け合いが好きでした。

|∀).。oO( タブレット純さんのモノマネ ネタどうなるんでしょw
2022/01/08(土) 16:25:03.60ID:AGVKbY/fa
>>32
中国は肛門みたいなところだね
いれるときはすっぽり入るが、出すときは楽じゃない

最悪、かわいそうにもう…できないね状態に
2022/01/08(土) 16:25:59.91ID:CkcoGWmA0
>>170
沖縄が全ての元凶が米軍だと謂うのなら
岩国基地のある山口県と沖縄県の感染者数の違いは何故なんだ?
それと観光客が沖縄に押し寄せたから感染者が増えたと言っているが
他県で沖縄県程感染者が増えていないのは何故なんだ?
2022/01/08(土) 16:26:14.34ID:9yrjs9Dq0
>>121
すぐじゃん?
2022/01/08(土) 16:26:34.96ID:AGVKbY/fa
アメリカ人から感染しても、そこから広めた人の行動範囲を発表する必要はあるのでは
2022/01/08(土) 16:26:56.37ID:9yrjs9Dq0
>>123
スリーエフは?
2022/01/08(土) 16:28:54.11ID:W1aAPJ2Ed
電波ゆんゆんなラジオですら沖縄は弄れない感じなのがなんとも
かわりに岩国の米軍ガーとやっておる
2022/01/08(土) 16:29:10.81ID:alue89Jv0
ニュータイプって人間がC4Iシステムつんでニュータイプ同士で情報を共有してるようなものと理解した。ララアが円月刀が飛んでくるのをシャアに情報提供し避けた。
2022/01/08(土) 16:30:00.63ID:G4DaC8sh0
あぁ…これは前の時みたいに残置諜者いなさそうだな…<いぶき

次回は偵察に出た千歳の救難機もやられそうな予感
2022/01/08(土) 16:30:59.92ID:quIt/Am1d
>>189
半分は10代20代の本土より10ポイント程度低い接種率が要因だと思う
2022/01/08(土) 16:31:05.81ID:9yrjs9Dq0
>>181
病気隠してて、終わったとたんにふほうの奴や。
2022/01/08(土) 16:33:44.68ID:OdLroK34d
>>189
みんどのさでは
2022/01/08(土) 16:34:27.35ID:W1aAPJ2Ed
>>197
本当は2020年までの予定だったけど
オリンピックまでということで延期してたんだと
2022/01/08(土) 16:35:59.91ID:9yrjs9Dq0
>>189
基地に所属する兵隊の人数がー。

まあ、ワクチン接種率の低さ、マスク装着率の低さ、手洗いしない
の複合型じゃろうと。
2022/01/08(土) 16:37:44.48ID:9hGiH1pg0
有識者が言いがちな「日本経済10の大間違い」 景気は悪くないし、もはや円安は日本に不利

(誤謬その1)日本経済は景気が悪い

逆だ。よい。

2021年、日本の景気はとてもよかった。2008年のリーマンショック以来最高といってもよい。
だから、景気を立て直すという経済政策はすべて間違いであり、すべての景気対策、経済対策は間違いだ

(誤謬その2)日本はデフレである

ありえない。

消費者物価ですら、2021年11月は前年比0.6%上昇。これは3カ月連続。
しかも2020年2月以来の高い伸び。携帯電話料金があるから、
実質的には1%以上の上昇といわれている

■政府が国内で巨額の借金をしているうちは大丈夫?

(誤謬その5)外貨建ての借金がなければ、財政は破綻しない

やはりウソである。これも、先日書いたとおりだ。
日本政府財政への信頼が国内で完全になくなれば、
誰も国債を買わなくなり、日本政府は倒産する。

小幡 績:慶應義塾大学大学院准教授

https://news.infoseek.co.jp/article/toyokeizai_20220108_501290/

長々と、最初から最後まで全て間違っているのがすごい
2022/01/08(土) 16:38:31.90ID:0jNndlUvd
>>123
ポプラ…
2022/01/08(土) 16:39:29.38ID:ZiE2xz7+0
>>146
名護市長選
石垣島市長選
県知事選
の選挙イヤーだからなぁ
宗主国様も必死やろな

>>177
都市に近い横須賀は質のいい奴が日々されるとか聞いた
2022/01/08(土) 16:40:01.85ID:veLq5uCD0
>>201
このコロナ禍で手のひらクルクル返してた糞馬鹿じゃねえか
2022/01/08(土) 16:40:41.94ID:a0sGKxkd0
求めたい数式をパッと頭で考えられる理系が羨ましい。
我が方はどちらかというと文系故にコーディングはできるが、処理の解決のためのロードマップが脳筋になりがち。

まぁ動きゃえぇねんの精神で。


今月は人手のあるところをあまり出歩かんほうがいいかな。
2022/01/08(土) 16:41:44.98ID:5EsYuceyd
強力めなマスクを買い足すか
2022/01/08(土) 16:42:02.51ID:zFSZf8Tn0
>>201
経歴を見たら大蔵省出身だった。
2022/01/08(土) 16:42:16.68ID:ZFSm1Dy40
>>127
うちなんちゅー
「たかが新型コロナで宴会をやめるなんて!」
「コロナにかかるのはアルコール消毒が足りないからだ!」
「さぁ、おめーももっと飲め!」

こうですね。わかります。
2022/01/08(土) 16:42:38.43ID:x1NFizak0
>>201
最後のほうが競馬レポになってて草
2022/01/08(土) 16:42:46.16ID:alue89Jv0
大沢ゆうりの番組も死んだか。市民体育館のトレーニング室で毎回あれが流れてた。最近左翼系の大型番組がけっこう死ぬ。
2022/01/08(土) 16:43:05.09ID:a0sGKxkd0
8000通以上と言うアホみたいに溜まってたSPメールや不要な動画データなどを削除したらスマホの電池持ちが良くなった気がする。
関係あるのだろうか・・・。

フラッシュメモリはライトに大きな電力を使いリードはそこそこ、読み書き無しなら電力を食わないものだと思うがな。
2022/01/08(土) 16:43:10.13ID:ZFSm1Dy40
>>129
ああ、そういえば・・・

中国ビジネスの基本は、「酒が飲めること」だって言ってたっけ・・・(遠い記憶
2022/01/08(土) 16:43:48.79ID:ZFSm1Dy40
>>136
おっと、野々村真の悪口はもっと言ってよい。
2022/01/08(土) 16:45:20.20ID:ZiE2xz7+0
>>201
消費者物価は海外基準だとずっとマイナス
ただ菅さんの携帯料金値下げ利いて4月からは前年比プラスになるかもという話もある
景気は良かった産業と悪かった産業があるから全体を1つで見るのはおかしい

国債の金利0.5%になったらみんな買うよね。
そもそも世界3位の経済大国の信頼がなくなるような状況は世界経済の破綻でわ
2022/01/08(土) 16:45:21.01ID:9yrjs9Dq0
>>206
また、エタノールをキロリットル単位で買いはじめてよい。
2022/01/08(土) 16:45:59.16ID:x1NFizak0
>>211
年1の大掃除やお焚き上げは、したほうがよい。
2022/01/08(土) 16:46:00.99ID:OdLroK34d
>>207
タマキンと同じ大蔵崩れやね
主査あたりで経歴途切れるのは大概何かやらかした奴だし
2022/01/08(土) 16:46:27.50ID:ZiE2xz7+0
>>206
マスク5段重ねの不審人物が斧と鉈を持って社内を歩きまわってSEを狩る
2022/01/08(土) 16:46:31.55ID:qlH2fY2y0
東京 +1,224(01/08 16:45)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2782.files/2782.pdf

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ対策本部に緊張が走った!

https://i.imgur.com/LirNMWx.jpg
令和三年10月のある日、ヨコタエアベースから帝都へ向けてすわっさわっと凱旋行進する「ですがスレ武漢コロナ対策本部」職員の面々。
表情に緊張が見て取れる。
2022/01/08(土) 16:47:24.36ID:DcE5A17e0
>>212
ある(まともな)ジャーナリストは、東欧あたりの取材は酒に強くないとできない(必ずと言って良いほどかなりキッツイ地酒を振舞われる)と本に書いてました
やはり酒を酌み交わすと仲良くなれるというのは心理、いや真理なのでしょう
2022/01/08(土) 16:47:28.60ID:x1NFizak0
>>219
やっぱ倍加か。期待を込めて控えめにしたのに、、、
2022/01/08(土) 16:47:37.80ID:ZiE2xz7+0
>>219
マスクしろ
2022/01/08(土) 16:48:00.59ID:alue89Jv0
今日マスクして走ったけど辛くて3キロで断念した。
2022/01/08(土) 16:48:12.35ID:JW2orNpd0
>>218
人員削減・・・
2022/01/08(土) 16:48:24.08ID:qlH2fY2y0
帝都 武漢コロナカレンダー
報告   日   月   火   水   木   金   土
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388  計*2644
06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534  計*3332
06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716  計*3942
07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950  計*5041
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410  計*7084
07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128  計*9420
07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058  計20440
08/01 3058 2195 3708 4166 5042 4515 4566  計27250
08/08 4066 2884 2612 4200 4989 5773 5094  計29618
08/15 4295 2962 4377 5386 5534 5405 5074  計33033
08/22 4392 2447 4220 4228 4704 4227 3581  計27799
08/29 3081 1915 2909 3168 3099 2539 2362  計19073
09/05 1853 *968 1629 1834 1675 1242 1273  計10474
09/12 1067 *611 1004 1052 *831 *782 *862  計*6209
09/19 *565 *302 *253 *537 *531 *235 *382  計*2805
09/26 *299 *154 *248 *267 *218 *200 *196  計*1582
10/03 *161 **87 *144 *149 *143 *138 **82  計**904
10/10 **60 **49 **77 *072 **62 **57 **66  計**443
10/17 **40 **29 **36 **41 **36 **26 **32  計**240
10/24 **19 **17 **29 **36 **21 **24 **23  計**171
10/31 **22 ***9 **18 **25 **14 **25 **29  計**142
11/07 **21 **18 **30 **25 **31 **22 **24  計**171
11/14 **22 ***7 **15 **27 **20 **16 **16   計**123
11/21 **20 ***6 **17 ***5 **27 **19 **16  計**108
11/28 ***9 ***8 **21 **21 **11 **14 **19  計**103
12/05 **20 ***7 **19 **21 **17 **25 **20  計**129
12/12 **13 ***7 **24 **29 **30 **20 **28  計**151
12/19 **33 **11 **38 **40 **37 **39 **38  計**236
12/26 **43 **35 **46 **76 **64 **78 **79  計**421
01/02 **84 *103 *151 *390 *641 *922 1224  計*3515
2022/01/08(土) 16:48:26.36ID:53t/8Oud0
すわっさわっ
今日は1224人だって

もう東京はおじいじゃ
2022/01/08(土) 16:48:49.35ID:ZiE2xz7+0
>>212
1回行ったときは注がれた酒は飲まないといけないといわれたなぁ
無理って言った変な顔された
2022/01/08(土) 16:49:08.72ID:ZFSm1Dy40
>>201
>日本政府財政への信頼が国内で完全になくなれば、
>誰も国債を買わなくなり、日本政府は倒産する。

現状、新規発行分の多くを日銀が購入しているわけだが。

「誰も」というのが民間の金融機関のことを指しているなら、
「誰も買わなくても日銀が買ってくれる」で終わる話では?


政府は倒産しないが、インフレが加速するかもしれない、
という話なら、まぁわからんではない。
2022/01/08(土) 16:49:18.72ID:wQNXHDbk0
>>201
財政法の五条に国会の議決があれば国債を日銀に引き受けさせることができる。と書いてあるので
もはや国債を市場に流す必要は無い。
年度初めに1年ものの国債を発行して日銀に交付し年度末に元本と日銀納付金を相殺すればよい。
よれを毎年行うと、債務は増えず市場に国債発行分の日銀券を供給できる。
「それだと税金いらないじゃん!」
そうそう、景気回復するまで消費税やその他の税も止めればいい
インフレになってきてから税を上げて調節する
230名無し三等兵 (オッペケ Srb3-JEgu)
垢版 |
2022/01/08(土) 16:49:23.60ID:4Pfa+nQBr
増加数が予想以下…沖縄のように増えてないな。
2022/01/08(土) 16:49:58.62ID:zFSZf8Tn0
フフフ、指数関数の恐ろしさを知るがよい
2022/01/08(土) 16:50:56.26ID:alue89Jv0
学校の先生が反論できない子供相手に出鱈目言うのは知ってたが大学教授もするんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況