民○党類ですが激動の令和史・沖縄決戦です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 33f0-ZT9E)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:01:40.37ID:qG4XsaXP0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

コロナのために陰性者が見えない! オミクロンが七分にデルタが三分!(σ゚∀゚)σエークセレント!

狭い日本にゃ住み飽いたと戦国時代に海外雄飛する前スレ
民○党類ですが闘わねばならぬ事もある
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641653738/

関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/09(日) 22:14:39.92ID:GjdiMbOT0
>>398
コロナ以降の世代はニュータイプになる可能性が!?
2022/01/09(日) 22:14:53.01ID:5ZnfMwx20
>>721
アリオってヨーカドーだったのか
2022/01/09(日) 22:15:25.54ID:MuLQwBfna
>>720
問題があるというのを認識せず改善も周知と啓発活動もせず


これは素晴らしいことです。僕がやり遂げたことです!ってやってて責任はないとか、自分が一から決めたわけではないから自分の一存では止められないとか

別に独裁者になれといっていないだろ、改善活動はできただろ
こういうお店とか、こういう商品は例外とか
コロナ禍の間はエコバッグ規制のために袋配布を認めるとか
2022/01/09(日) 22:15:26.64ID:/RI2/Pr70
JR北と四国は
日本公営鉄道になってはどうか
JPR
2022/01/09(日) 22:16:31.76ID:f4l9dip1a
>>564
クラス名がゾンビやシリアルキラーやケビンベーコンになるのかと
2022/01/09(日) 22:16:39.65ID:MuLQwBfna
>>727
南海トラフ対策で高知県の鉄道を超高架電気鉄道化とかやればいいとおもう

ようは汽車からモノレールへ
2022/01/09(日) 22:16:54.29ID:XkShXOwOa
>>722
くらふぁんして金集めるしかないね。
2022/01/09(日) 22:17:20.40ID:ZI7GQYT+M
>>723
たりめーじゃん
欧州も綺麗事と屁理屈を武器に別の形態の戦争をやっているに過ぎないし
2022/01/09(日) 22:17:54.35ID:mkqOPhQn0
>>722
いんや、いま怒涛の新車投入ラッシュ
近々廃車にするから単に勿体ないだけですな
2022/01/09(日) 22:18:15.03ID:c/hZjAj00
>>727
1100角だな。JPR。
2022/01/09(日) 22:19:34.43ID:30+kd5Md0
>>708
問題は政策評価するつもりがない、という所だからな


>>663
そんなシンジローの最新コメが↓

「野球の世界でいえばね、迷った時はフルスイングが僕の信条。 そうすれば、結果が良くても悪くても後悔ないかなって。」


思わずイラッと
2022/01/09(日) 22:19:34.78ID:FCl3fzNY0
ですが民はたぶん観ないだろうけど
個人的には面白ければ国産でも海外産でもいい派なので観たが
時光代理人かなりいい、今までの中華アニメと全然違う
作画がいいってのは聞いてたがまあ国産でいうと上の中ってとこ
それより設定がしっかり作りこまれてて1話の構成も上手い
MALスコアで上位なのも頷ける感じだ
2022/01/09(日) 22:21:51.37ID:f4l9dip1a
>>604
安くてちょろっと食えるからついつい買ってしまって常に複数ある
2022/01/09(日) 22:22:02.79ID:+/0N4Lmr0
最近のテレビはやっと老人だけの視聴率じゃまずいと気付いたけど
そうはいっても今更若者向けの番組なんてやってもどれだけ見てくれるかって話なんだよなあ。
2022/01/09(日) 22:22:49.76ID:1/RMa4uO0
>>734
>フルスイング
最初は「おぉ!」ってなると思いますけどそれがずっと当たらなければ飽きてくる。

まさに鬼畜コメント。
2022/01/09(日) 22:24:07.55ID:GjdiMbOT0
>>722
ステンレス車両じゃないし、、、
2022/01/09(日) 22:24:42.62ID:MuLQwBfna
>>737
炎上するようなフィクションありきのバラエティーやれば

モキュメンタリーというの
https://livedoor.blogimg.jp/a_load/imgs/4/c/4c95fb1e.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/a_load/imgs/3/3/3300878a.jpg

昨年末にBSテレビ東京で放送し、今はティバーで見えるみたい
どうも本物のに見せかけた嘘バラエティーらしい

放送禁止作品的なの
2022/01/09(日) 22:24:59.53ID:ZI7GQYT+M
監督コーチの言うこと無視した結果脳死フルスイングで三振王獲ったアホがいざ戦力外にされそうになったらピーピー喚くなと
2022/01/09(日) 22:25:54.85ID:te+4+DFX0
中華アニメは時間改変系は禁止だったような気がするが許されたのか?
2022/01/09(日) 22:26:09.29ID:bBlPyqnA0
>>737
面白ければ見るよ
ただ、金太郎飴みたいな番組しかつくってこなかったところじゃ無理だろうなと
埼玉の奇祭を眺めながら言ってみる

この番組金かかってないな!
2022/01/09(日) 22:26:43.21ID:+/0N4Lmr0
昔から成田を使ってもらうために羽田を規制する(成田の問題は改善せず)
そういう発想しか出てこないのがね。
>>689
でも実際よくそんな本末転倒がよく起きる
「問題には効果がないけどやることが問題解決に重要なのだ」みたいなことを言う人はいる。

ベルマークとかアルミのプルタブ集めとかそのたぐいだと思ってる
2022/01/09(日) 22:27:12.68ID:MuLQwBfna
>>742
中国国内で放送しなければいいのでしょ
2022/01/09(日) 22:27:13.00ID:vrCHV33O0
なんか今日、ちらっとテレビの画面みたとき、報道バラエティにヒャダインがコメンテーターしてたんだけど
若者向け狙うにしても、そこじゃないだろと思ったり。
2022/01/09(日) 22:28:07.85ID:7YZjprd50
>>716
グループに「ヨークマート」ってのがあるよねw
2022/01/09(日) 22:32:08.02ID:mQTTOhRW0
>>696
AIに環境問題の効果的な解決方法を推論させたら、

「中国とインドとアフリカの人口を減らしましょう。」

ということになるのは確定的に明らか。

#あと、追加でアメリカが入るかもしらん。
2022/01/09(日) 22:32:11.02ID:GjdiMbOT0
>>744
羽田がバキバキに複数鉄道インフラ入れてるから、
成田?そんな不便なとこ行かないよ。貨物空港?扱いになっていくと思われる。
2022/01/09(日) 22:34:06.20ID:te+4+DFX0
>>745
ビリビリで流れてるらしいぞ
2022/01/09(日) 22:34:09.47ID:KesMb9eW0
>>321
メゾンは旧横浜駅ビル内の本屋で第一巻買ったよ
栄松堂だったかな?
その店で、うっかり銀英伝を見つけたんだよな。
2022/01/09(日) 22:35:09.94ID:te+4+DFX0
>>744
ベルマークとかアルミのプルタブ集めにはバカの時間を浪費させて余計なことをさせないという重要な役割があるんだ
2022/01/09(日) 22:35:19.55ID:bBlPyqnA0
会長のおじいちゃんいい声で歌いだしたと思ったらバックコーラスのばあさん4人組がノイズすぎるwwwww
ひっでえwwww
2022/01/09(日) 22:38:26.70ID:mQTTOhRW0
>>734
>>738
てか、振るかどうか迷っている状態でフルスイングしたら、
確実に振り遅れるんじゃないのか?
2022/01/09(日) 22:39:25.82ID:XdR/XY4n0
やっぱバスターだよね?
2022/01/09(日) 22:39:38.50ID:dwBDor7p0
>>582
カプコンのスタッフがあてたのはアカンかったな…w
2022/01/09(日) 22:40:25.87ID:MuLQwBfna
>>750
割れだよね
2022/01/09(日) 22:42:53.03ID:/RI2/Pr70
小型原子炉は非効率だ!
みたいな話があるが
火力発電所って燃料を死ぬほど使う
石油火力は新設が禁止されてるので
天然ガスと石炭しかないけど
運転費の大半が燃料の調達費
電力会社からすればそれが大問題

一方小型原子炉は、建設費も安い、建設期間も短い
BWRX-300の場合は
http://www.aesj.or.jp/~safety/3_Matsuura_20200918.pdf
電気出力30万kWだけど
再循環ポンプ不要、自然循環だけでOK
ECCSも必要なし
徐熱は、タービン復水器による発電による徐熱と
ポンプが不要なIC(隔離コンデンサ)だけ
つまり全交流電源喪失しても、元々ポンプを使ってないので、ICで徐熱するだけで大丈夫
燃料費用も火力に比べれば無視できる
2022/01/09(日) 22:44:08.34ID:te+4+DFX0
>>757
調べれば公式配信ってすぐわかるのになんでその程度のこともできないの
2022/01/09(日) 22:44:19.82ID:6W2CyOjC0
なぜネオさんにあんなに人気が集まったのでしょう
2022/01/09(日) 22:45:16.58ID:MuLQwBfna
>>759
ビリビリ、割れのイメージだったんだよお
2022/01/09(日) 22:47:13.60ID:C9YecssWd
>>347
詳細kwsk
2022/01/09(日) 22:47:19.84ID:ZI7GQYT+M
>>760
入団したことで岐阜新聞からシェアを奪った程の飛騨のヒーローですし(違)
764;-@ω@) (アウアウウー Saa3-rPRM)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:47:46.56ID:XkShXOwOa
>>722
そーいやオホーツクに消ゆラッピング電車?
あったらしいけど、知ってれば皆行きたかった
2022/01/09(日) 22:48:34.03ID:YAzRYJCp0
つよそう


https://pbs.twimg.com/media/FIeh01haUAAeGMQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FIeh0z8akAAWTGo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FIeh00SagAIakr7.jpg
2022/01/09(日) 22:49:10.43ID:dwBDor7p0
>>734
間違ってても全力でやりきったからいいかなって、国が滅びるぞな…
767;-@ω@) (アウアウウー Saa3-rPRM)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:49:14.25ID:XkShXOwOa
>>696
間引きするなら反撃の可能性が低いところちゃう?つまり南米とアフリカ(´・ω・`)
2022/01/09(日) 22:49:27.46ID:GjdiMbOT0
>>765
割れまくっとる、、、
2022/01/09(日) 22:50:45.96ID:/nHQNHqz0
>>725
じゃなかったらどうなんだと思ってたんですか

>>722
まだまだ使えるんでそ

>>723
貴族がだぶついてるんだしそろそろ貴族の数減らす為に戦争をだなぁ
770;-@ω@) (アウアウウー Saa3-rPRM)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:50:56.99ID:XkShXOwOa
爺さんや、
ですがスレTV番組はまだかのぉ(´・ω・`)
2022/01/09(日) 22:51:50.62ID:dwBDor7p0
>>403
任務報酬の装備とか大丈夫?一式砲戦車だよ?
2022/01/09(日) 22:53:01.40ID:mQTTOhRW0
大河ドラマとはいえ、

「大泉洋がガッキーを手籠めにして孕ませた」

などと表現すると、なんかもにょる。
2022/01/09(日) 22:53:11.92ID:/nHQNHqz0
>>737
アニメぐらいだぬ
2022/01/09(日) 22:53:43.17ID:ejBOjnyk0
>>758
ESBWRの進化形なんやな…
2022/01/09(日) 22:54:31.46ID:/nHQNHqz0
>>772
ゴリラ天使が涙を流してるんですけど・・
2022/01/09(日) 22:54:43.62ID:1/RMa4uO0
>>765
キャンプで焼くジョンソンヴィルは鉄板。
家で食うと油がくどくてつらい。
2022/01/09(日) 22:55:12.98ID:mQTTOhRW0
>>766
「戦争の世界でいえばね、迷った時は核兵器が僕の信条。 そうすれば、結果が良くても悪くても後悔ないかなって。」

アブナイ!とってもアブナイ!
2022/01/09(日) 22:55:23.92ID:dwBDor7p0
>>776
外で食ったら大丈夫なの?雰囲気?
2022/01/09(日) 22:55:26.87ID:XdR/XY4n0
>>776
網で焼きなよ
2022/01/09(日) 22:56:10.34ID:FCl3fzNY0
>>771
そういや今年は正月任務に5-5仕込んで来なかったな
秋イベといいこのヌルさは嫌な感じだ…冬イベで一気にフラグ回収される予感
2022/01/09(日) 22:57:48.00ID:Bk7uQPD10
今年の必殺は色々と詰め込んでてテンポも良くて面白かったな
今回のターゲットはショボかったので東山の殺陣が見れなかったのが残念だがそれはそれとして岸君の演技は良かった
それにしても知念君は毎回殺しの獲物も演出も安定しない…まあ安定せず毎回変わるのが売りと言われればその通りなのかもしれないが…
2022/01/09(日) 22:58:01.91ID:dwBDor7p0
>>780
去年はそこそこあったけど一昨年はイベントはほとんどなかったなぁ。
そしてその次は9周年記念イベントだな…
2022/01/09(日) 22:58:43.02ID:GjdiMbOT0
>>737
きちんと制作側の末端に金出してくれるなら見るよ。
余計な思想入れずに面白いもの作ろうという意思が見えれば見るよ。
2022/01/09(日) 22:59:28.89ID:mQTTOhRW0
>>775
ゴリラで思い出した・・・

実写ドラマの「ハコヅメ」、主演の戸田恵梨香がしばらく続編に出演するのは無理なんじゃないか?
って噂が出回っとるな。

ドラマの現場のせいなのか、妊娠した可能性なのか・・・
2022/01/09(日) 22:59:32.19ID:u+VaNuz4M
>>762
リンクNGワードとか言って蹴られたのでググって(´・ω:;.:...
786;-@ω@) (アウアウウー Saa3-rPRM)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:00:17.64ID:XkShXOwOa
>>734 政治は結果責任だからそのまま大人しくして欲しいものだ>シンジロー
2022/01/09(日) 23:00:18.39ID:mQTTOhRW0
>>781
ヨシ!
明日にでもTVerで見るか。1.5倍速のCMカットで。
2022/01/09(日) 23:00:54.93ID:u+VaNuz4M
>>775
もーえるAction♫
2022/01/09(日) 23:03:14.94ID:dwBDor7p0
原題      邦題
・「エンカント」→「ミラベルと魔法だらけの家」
・「ブレイブ」→「メリダとおそろしの森」
・「モアナ」→ モアナと伝説の海」
・「ルカ」→「あの夏のルカ」
・「ソウル」→「ソウルフル・ワールド」
・「タングルド」→「塔の上のラプンツェル」
・「フローズン」→「アナと雪の女王」
・「ディスピカブル・ミー」→「怪盗グルーの月泥棒」
・「アップ」→「カールじいさんの空飛ぶ家」
・「ラタトゥイユ」→「レミーの美味しいレストラン」
・「ムーン」→「月に囚われた男」

ラノベのタイトルみたいな感じか。
その昔はトンチキな邦題も多かったっけ…w
2022/01/09(日) 23:03:56.18ID:M+bC+vYIa
>>786
結果だっていうなら落選してないからなぁ
いやほんともうね
2022/01/09(日) 23:04:34.44ID:1/RMa4uO0
>>778
インドアでは健康が不安になって食えない物もアウトドアでは健康な気分になって食えるのです!!
翌日朝に胃が重かったりするけど無問題。
2022/01/09(日) 23:05:54.51ID:dwBDor7p0
>>791
米人がBBQやって肥え太っていくようなもんかね…?
あいつらは家でもそうか。
793;-@ω@) (アウアウウー Saa3-rPRM)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:11:32.74ID:XkShXOwOa
>>790
まぁ過去に失敗した大臣は星の数ほどいるからね(´・ω・`)自分から議員まで辞めたやつは殆どいないべ
2022/01/09(日) 23:14:49.59ID:eC900My5d
このスレに明日仕事の社畜はおらんな!
https://i.imgur.com/nPpup2b.jpg
2022/01/09(日) 23:15:19.90ID:z9L0yM3la
>>136
>>生物の進化って環境適合では説明できない事が多いのでウィルスか何かが遺伝配合をいぢって進化してるんだろうな。
そういうウイルスがいる「環境」と見れば、おk
2022/01/09(日) 23:18:20.44ID:/6Xuz1mS0
>>794
トヨタカレンダーでも明日は休みでは?
2022/01/09(日) 23:19:03.88ID:7Ivix/CSa
味噌県の製造勤めで明日休日の奴ァいねえ!
2022/01/09(日) 23:19:31.61ID:uLf0biW20
wktkしてる人がここにも・・・・・・・
(二俣川での戦いを思いながら)

河野太郎 @konotarogomame
「鎌倉殿の13人」とは、頼家の直裁が停止され、
談合に加わった十三人のことだと思って、
いよいよ壇ノ浦から比企氏の乱、畠山氏追討、
和田合戦、実朝暗殺、承久の乱までの教科書では
数行だが血湧き肉躍る時代を描くのだと期待していたら、
新しい平家物語になってしまうだけなのだろうか。
午後9:54 ・ 2022年1月9日・Twitter for iPhone
333 件のリツイート 29 件の引用ツイート 2,883 件のいいね
2022/01/09(日) 23:21:36.89ID:5ngByhKo0
鎌倉十三人衆と書いたら、途中から雑に処理される中ボスの集まりみたいな感があるな
2022/01/09(日) 23:23:25.04ID:YAzRYJCp0
>>796
そんなわけがあるか!

そんなんだから愛知以外は貧しいままなのだ
2022/01/09(日) 23:24:07.17ID:YAzRYJCp0
さてさて、20坪で建蔽率も考えて
十分な平屋、建てられるかなあ。
2022/01/09(日) 23:24:13.19ID:7Ivix/CSa
>>799
実際ブチ殺されまくるわけで… (内ゲバで
2022/01/09(日) 23:24:58.45ID:/RI2/Pr70
大河はかぶりネタばかりなので

飛鳥時代
平安時代
源平合戦
鎌倉時代
室町幕府
戦国時代
江戸時代
明治時代
大正時代
昭和時代

全部禁止にしてはどうか
2022/01/09(日) 23:25:07.65ID:+BAD1Hfg0
>>794
一時間前まで仕事でした。

やっと、朝イチの会議に望める。
2022/01/09(日) 23:25:43.55ID:qOOXjxID0
セクシーはなんつうか、イオク様なんだよな
あらゆる方向に厄災をばら撒く存在というか
2022/01/09(日) 23:25:56.06ID:7Ivix/CSa
>>803
奈良しか無いじゃないですかやだー
2022/01/09(日) 23:25:59.33ID:tWMlfFy4K
カザフスタン保健省「一連の混乱で164人死亡した」

カザフスタン警察「『かなりの数の外国人』含む約6000人を拘束」

カザフスタン国立銀行「安全上の問題から、国内の全両替所を営業停止とする」

CSTO平和維持部隊司令官「完全に平和になるまでカザフスタンにて活動を行う」

米政府当局者「もしロシアがウクライナから手を引くなら、
米国は将来起こりうるウクライナへの攻撃型ミサイルの配備を抑制し、
東ヨーロッパでの米国とNATOの軍事演習を制限することについて話し合う余地がある」
2022/01/09(日) 23:26:09.91ID:KwmtAnFSF
欧州の環境保護の主張を受け入れるか
日本の国益を追及するか迷う政治家は日本に必要ないですよね
2022/01/09(日) 23:26:49.84ID:+BAD1Hfg0
>>796
休みじゃないので、昔から豊田市は成人式は日曜日に済ますそうな。
2022/01/09(日) 23:27:14.74ID:CSwaSzNg0
>>799
なんでや!
「大岡忠光二十六人衆」みたいかもしれないだろ!w
2022/01/09(日) 23:28:24.12ID:mQTTOhRW0
>>799
それはたぶん、「エルガイム」における十三人衆を連想するからじゃないかなー、と。
2022/01/09(日) 23:28:29.73ID:bBlPyqnA0
>>805
やはり横須賀火力関係者に潰されるのか
2022/01/09(日) 23:28:56.22ID:7Ivix/CSa
ところで古代大河をやるなら持統天皇は面白いのでは?
2022/01/09(日) 23:29:23.38ID:5ZnfMwx20
>>806
弥生とかあるし・・・()
2022/01/09(日) 23:29:37.52ID:mQTTOhRW0
>>809
明日は休みではないのですか?(小声)
2022/01/09(日) 23:29:53.20ID:EdswSTJE0
>>803
大河ドラマ「卑弥呼」だな!
2022/01/09(日) 23:30:32.24ID:sFGq5UkW0
信玄公の二十四人


多すぎて分からん!
しかも、毎回微妙にメンバーが違う
2022/01/09(日) 23:31:08.08ID:YAzRYJCp0
四条天皇で大河ドラマ、これだ
2022/01/09(日) 23:31:45.08ID:EdswSTJE0
>>813
大河は天皇単独主人公NGって不文律あるらしいし・・・特番ドラマは壬辰の乱あったけどゴダイゴとかもアレだし
2022/01/09(日) 23:31:53.04ID:bBlPyqnA0
>>807
中止じゃなくて抑制とかもう舐め腐ってるな
話し合いとか交渉とかではないよなと
2022/01/09(日) 23:32:55.69ID:YAzRYJCp0
海兵隊ってワクチン撃ってるよね、撃っていないのは沖縄県民
2022/01/09(日) 23:33:45.03ID:7Ivix/CSa
>>819
あ、やっぱりそういうの有ったんですね
となると藤原不比等でいくしかないのか
2022/01/09(日) 23:33:52.33ID:tWMlfFy4K
下着も靴下も返却、兵士に要求 コロナで支給品不足―ノルウェー軍
2022年01月09日19時58分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010900309&;g=int

> 【オスロAFP時事】ノルウェー軍が、新型コロナウイルス禍に伴う物流の混乱で支給品の不足に悩み、
>徴兵期間を終えた兵士らに、軍が支給したパンツやブラジャー、靴下を
>返却してから除隊するよう義務付ける方針を決めた。

>軍の担当者は、国営テレビNRKに「この分野に関し再利用を選択する。十分な備蓄がないのだ。
>もちろん、ちゃんと洗ってから次の兵士に渡す」と述べた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況