!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
https://www.lockheedmartin.com/en-us/index.html
F-35 Lightning II
https://www.lockheedmartin.com/en-us/products/f-35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
F-35 Lightning II 総合スレッド 123機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1636258604/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 124機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-Jrvb)
2022/01/11(火) 09:25:16.00ID:9aUlxEoOa2名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-i1q1)
2022/01/11(火) 17:39:13.77ID:H8wY7Hk3d スレたて乙
3名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-i1q1)
2022/01/11(火) 17:41:14.01ID:H8wY7Hk3d おそらく普通に見てるテレビやブルーレイレコーダー
洗濯機か冷蔵庫にも当然 バックドアが存在することも知らない人たちがいるんだろうね
多くの家電にはサービスマンモードなどが存在し通常では変更できない設定も切り替えられる
ゲームのデバックモードも同じ 人が作るものにはバックドアが仕込まれるのが常
製造側と一般ユーザーではそこに大きな違いがある
お客側の空自に開示されてるF-35の情報は一部にすぎない
洗濯機か冷蔵庫にも当然 バックドアが存在することも知らない人たちがいるんだろうね
多くの家電にはサービスマンモードなどが存在し通常では変更できない設定も切り替えられる
ゲームのデバックモードも同じ 人が作るものにはバックドアが仕込まれるのが常
製造側と一般ユーザーではそこに大きな違いがある
お客側の空自に開示されてるF-35の情報は一部にすぎない
4名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-mmK/)
2022/01/11(火) 17:46:45.96ID:9e/83U5W0 キルスイッチなんぞつけて空中で誤動作したらどーすんだアホ
誤動作を防ぐために余計にセンサー足さなきゃならなくなってコストが増えるだろうが
誤動作を防ぐために余計にセンサー足さなきゃならなくなってコストが増えるだろうが
6名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Pdhq)
2022/01/11(火) 18:47:10.01ID:GEQhyJ6Fd >>3
米国製の戦闘機は、米軍に対して攻撃できないどころか、アメリカが許可した作戦にしか使えないって話あるけど、本当ならどうやって制限かけてるんだろう
IFFに応答する機体には兵器の照準を合わせられないとか?
米国製の戦闘機は、米軍に対して攻撃できないどころか、アメリカが許可した作戦にしか使えないって話あるけど、本当ならどうやって制限かけてるんだろう
IFFに応答する機体には兵器の照準を合わせられないとか?
7名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff1-bpII)
2022/01/11(火) 18:54:33.99ID:UpcysdQc0 オンライン化してアメリカ政府が逐一監視できる仕様とかよくどこの国も文句言わないな
中国が同じ仕様のステルス機輸出しようとしたら覇権主義!
異常な共産党の権力欲!って大騒ぎされそうだ
中国が同じ仕様のステルス機輸出しようとしたら覇権主義!
異常な共産党の権力欲!って大騒ぎされそうだ
9名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-NE3x)
2022/01/11(火) 19:37:52.45ID:LCknKrkf0 昔はBf109vsBf109とかハリケーンvsハリケーンとかあったけど、
今はF-35vsF-35の対戦は不可能なんだな(
今はF-35vsF-35の対戦は不可能なんだな(
10名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-i1q1)
2022/01/11(火) 19:45:43.43ID:H8wY7Hk3d >>4
だれもキルスイッチなんて言ってませんよ
誤作動しても「動作不良」で片付けれる程度の機能で十分
IFFが一番簡単 正常な応答と別に「特別な応答」をセットし特別な応答は常時味方扱いにすればいいだけ
IFF機器は国産してるがライセンス生産で決められたとおりにしか作ってない
だれもキルスイッチなんて言ってませんよ
誤作動しても「動作不良」で片付けれる程度の機能で十分
IFFが一番簡単 正常な応答と別に「特別な応答」をセットし特別な応答は常時味方扱いにすればいいだけ
IFF機器は国産してるがライセンス生産で決められたとおりにしか作ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 🏡😡
- うんこで笑える理由は全員知ってるから
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
- SNSやってる大学教員ってなんでSNSやってるの
- 「最強のホルホルコピペ」と言えばこれだよなwwwwwwwwwww
