!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
https://www.lockheedmartin.com/en-us/index.html
F-35 Lightning II
https://www.lockheedmartin.com/en-us/products/f-35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
F-35 Lightning II 総合スレッド 123機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1636258604/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 124機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-Jrvb)
2022/01/11(火) 09:25:16.00ID:9aUlxEoOa2名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-i1q1)
2022/01/11(火) 17:39:13.77ID:H8wY7Hk3d スレたて乙
3名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-i1q1)
2022/01/11(火) 17:41:14.01ID:H8wY7Hk3d おそらく普通に見てるテレビやブルーレイレコーダー
洗濯機か冷蔵庫にも当然 バックドアが存在することも知らない人たちがいるんだろうね
多くの家電にはサービスマンモードなどが存在し通常では変更できない設定も切り替えられる
ゲームのデバックモードも同じ 人が作るものにはバックドアが仕込まれるのが常
製造側と一般ユーザーではそこに大きな違いがある
お客側の空自に開示されてるF-35の情報は一部にすぎない
洗濯機か冷蔵庫にも当然 バックドアが存在することも知らない人たちがいるんだろうね
多くの家電にはサービスマンモードなどが存在し通常では変更できない設定も切り替えられる
ゲームのデバックモードも同じ 人が作るものにはバックドアが仕込まれるのが常
製造側と一般ユーザーではそこに大きな違いがある
お客側の空自に開示されてるF-35の情報は一部にすぎない
4名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-mmK/)
2022/01/11(火) 17:46:45.96ID:9e/83U5W0 キルスイッチなんぞつけて空中で誤動作したらどーすんだアホ
誤動作を防ぐために余計にセンサー足さなきゃならなくなってコストが増えるだろうが
誤動作を防ぐために余計にセンサー足さなきゃならなくなってコストが増えるだろうが
6名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Pdhq)
2022/01/11(火) 18:47:10.01ID:GEQhyJ6Fd >>3
米国製の戦闘機は、米軍に対して攻撃できないどころか、アメリカが許可した作戦にしか使えないって話あるけど、本当ならどうやって制限かけてるんだろう
IFFに応答する機体には兵器の照準を合わせられないとか?
米国製の戦闘機は、米軍に対して攻撃できないどころか、アメリカが許可した作戦にしか使えないって話あるけど、本当ならどうやって制限かけてるんだろう
IFFに応答する機体には兵器の照準を合わせられないとか?
7名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff1-bpII)
2022/01/11(火) 18:54:33.99ID:UpcysdQc0 オンライン化してアメリカ政府が逐一監視できる仕様とかよくどこの国も文句言わないな
中国が同じ仕様のステルス機輸出しようとしたら覇権主義!
異常な共産党の権力欲!って大騒ぎされそうだ
中国が同じ仕様のステルス機輸出しようとしたら覇権主義!
異常な共産党の権力欲!って大騒ぎされそうだ
9名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-NE3x)
2022/01/11(火) 19:37:52.45ID:LCknKrkf0 昔はBf109vsBf109とかハリケーンvsハリケーンとかあったけど、
今はF-35vsF-35の対戦は不可能なんだな(
今はF-35vsF-35の対戦は不可能なんだな(
10名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-i1q1)
2022/01/11(火) 19:45:43.43ID:H8wY7Hk3d >>4
だれもキルスイッチなんて言ってませんよ
誤作動しても「動作不良」で片付けれる程度の機能で十分
IFFが一番簡単 正常な応答と別に「特別な応答」をセットし特別な応答は常時味方扱いにすればいいだけ
IFF機器は国産してるがライセンス生産で決められたとおりにしか作ってない
だれもキルスイッチなんて言ってませんよ
誤作動しても「動作不良」で片付けれる程度の機能で十分
IFFが一番簡単 正常な応答と別に「特別な応答」をセットし特別な応答は常時味方扱いにすればいいだけ
IFF機器は国産してるがライセンス生産で決められたとおりにしか作ってない
12名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-i1q1)
2022/01/11(火) 19:51:13.56ID:H8wY7Hk3d 世の中の家電のほぼすべてにサービスマンモードが存在し
ゲームなどのプログラムには開発者のデバックモードが存在する
F-35にだけそれがない って話はナンセンス
そしてただの顧客に過ぎない国にそこまで開示する義務はない
ゲームなどのプログラムには開発者のデバックモードが存在する
F-35にだけそれがない って話はナンセンス
そしてただの顧客に過ぎない国にそこまで開示する義務はない
13名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-mmK/)
2022/01/11(火) 20:22:52.54ID:9e/83U5W014名無し三等兵 (ワッチョイ df01-MYTY)
2022/01/11(火) 21:17:58.41ID:67D86Vmt0 リモートで落とす仕組みなんて万一クラックされたらあっという間に全滅じゃないか
メンテナンスなどで所定の手続きをしないと起動しないようにする仕組み程度がせいぜいだよ
メンテナンスなどで所定の手続きをしないと起動しないようにする仕組み程度がせいぜいだよ
15名無し三等兵 (ワッチョイ ff33-VTvg)
2022/01/11(火) 21:42:40.40ID:9cfIshxQ0 前スレ>>1000
敵にそこを突かれてハイテク兵器が使用不能になる創作なんかいくらでもあるだろ。
バトルスター・ギャラクティカ然りガンヘッド然り。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1636258604/1000
>1000 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff1-bpII) :2022/01/11(火) 17:31:11.39 ID:UpcysdQc0
>PCやスマホは全部政府や企業に自由に監視される時代になったけど
>戦闘機までオンライン化されて覇権国が常に監視/介入出来るって冷静に考えると凄いな
>SF作家も漫画家もそんな未来を想像して話し書けた奴1人もおらんだろ
敵にそこを突かれてハイテク兵器が使用不能になる創作なんかいくらでもあるだろ。
バトルスター・ギャラクティカ然りガンヘッド然り。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1636258604/1000
>1000 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff1-bpII) :2022/01/11(火) 17:31:11.39 ID:UpcysdQc0
>PCやスマホは全部政府や企業に自由に監視される時代になったけど
>戦闘機までオンライン化されて覇権国が常に監視/介入出来るって冷静に考えると凄いな
>SF作家も漫画家もそんな未来を想像して話し書けた奴1人もおらんだろ
16名無し三等兵 (ワッチョイ 7f2b-V9xJ)
2022/01/12(水) 01:26:15.64ID:KujOgQpL0 日本に売ると勝手にブラックボックスをあけるのではなく上位互換のを作って取り換えてしまう
「ブラックボックスの機能をOFFにする信号を送ってやれ]
「効き目がありません!それどころかもっとすごいことになってます!!」
「これだから日本は、もういい!ほっとけ!」
「ブラックボックスの機能をOFFにする信号を送ってやれ]
「効き目がありません!それどころかもっとすごいことになってます!!」
「これだから日本は、もういい!ほっとけ!」
17名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-RvMC)
2022/01/12(水) 01:58:43.82ID:pE0hdYwXd >>13
IFFの仕組みはわかりますか?
IFFは戦域にいる航空機にデータ上の質問を投げかけ応答で味方と敵を見分ける
応答に答えれなければ敵 設定された応答に答えれば味方
ところがどんな設定でも必ず味方扱いになる応答を仕込めば敵扱いされない戦闘機の出来上がり
IFFの仕様を決定した米国はそれがいくらでも仕込める
現在の戦闘でBVR戦闘ができなければ戦力は半減以下だ
F-35とかは関係なくずっと前からそれはできる
IFFの仕組みはわかりますか?
IFFは戦域にいる航空機にデータ上の質問を投げかけ応答で味方と敵を見分ける
応答に答えれなければ敵 設定された応答に答えれば味方
ところがどんな設定でも必ず味方扱いになる応答を仕込めば敵扱いされない戦闘機の出来上がり
IFFの仕様を決定した米国はそれがいくらでも仕込める
現在の戦闘でBVR戦闘ができなければ戦力は半減以下だ
F-35とかは関係なくずっと前からそれはできる
20名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-mmK/)
2022/01/12(水) 02:33:08.15ID:l05Eo63J0 >>17
少なくともF-16からはその「特別な信号」とやらは出ないようだな
https://youtu.be/7lL75s-n89k
まぁ仮にそんなもんが出てたら空戦訓練やったただけで露見してクレームの嵐だろうが
少なくともF-16からはその「特別な信号」とやらは出ないようだな
https://youtu.be/7lL75s-n89k
まぁ仮にそんなもんが出てたら空戦訓練やったただけで露見してクレームの嵐だろうが
21名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5b-BCGA)
2022/01/12(水) 09:00:03.41ID:TIruAnmc0 話がでかくなりすぎてる
さすがにバックドア経由でいつでも落とせるというのは妄想でしょ
それはアメリカにとって利点にもなるが、それ以上に決定的なウィークポイントにもなる
明らかになっているのは、F-35のミッションコンピュータやフライトコントロールシステムはそれ単体では存立し得ず、パイロットと共に乗り降りし機体とは別に保管され整備拠点のシステムに繋がってオンライン管理されるハードウェアデバイス無しには飛び立てさえしないというもの
さすがにバックドア経由でいつでも落とせるというのは妄想でしょ
それはアメリカにとって利点にもなるが、それ以上に決定的なウィークポイントにもなる
明らかになっているのは、F-35のミッションコンピュータやフライトコントロールシステムはそれ単体では存立し得ず、パイロットと共に乗り降りし機体とは別に保管され整備拠点のシステムに繋がってオンライン管理されるハードウェアデバイス無しには飛び立てさえしないというもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 [どどん★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★2 [ぐれ★]
- 【小学校24歳男性教師】酒に酔って車盗み、海にダイブ、ズブ濡れで車乗り捨て、別の車で朝まで爆睡「仕事があり早く帰りたかった」北海道 [ぐれ★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」★2 [1ゲットロボ★]
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- 競輪実況★1607
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 他サポ2025-266
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪 ★2
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★2 [158478931]
- 【んな専🏡】んなたん(・o・🍬)アソビ大全配信実況スレ🏰【ホロライブ▶】
- 高市早苗、G20会場で浮いてしまう 上目遣いで他国首脳にアピールするも効果ゼロ [165981677]
- 皆で雑談しよーや
- 外務省「意味のない敵国条項だよ」 [834922174]
