!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
https://www.lockheedmartin.com/en-us/index.html
F-35 Lightning II
https://www.lockheedmartin.com/en-us/products/f-35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
F-35 Lightning II 総合スレッド 123機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1636258604/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
F-35 Lightning II 総合スレッド 124機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-Jrvb)
2022/01/11(火) 09:25:16.00ID:9aUlxEoOa2名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-i1q1)
2022/01/11(火) 17:39:13.77ID:H8wY7Hk3d スレたて乙
3名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-i1q1)
2022/01/11(火) 17:41:14.01ID:H8wY7Hk3d おそらく普通に見てるテレビやブルーレイレコーダー
洗濯機か冷蔵庫にも当然 バックドアが存在することも知らない人たちがいるんだろうね
多くの家電にはサービスマンモードなどが存在し通常では変更できない設定も切り替えられる
ゲームのデバックモードも同じ 人が作るものにはバックドアが仕込まれるのが常
製造側と一般ユーザーではそこに大きな違いがある
お客側の空自に開示されてるF-35の情報は一部にすぎない
洗濯機か冷蔵庫にも当然 バックドアが存在することも知らない人たちがいるんだろうね
多くの家電にはサービスマンモードなどが存在し通常では変更できない設定も切り替えられる
ゲームのデバックモードも同じ 人が作るものにはバックドアが仕込まれるのが常
製造側と一般ユーザーではそこに大きな違いがある
お客側の空自に開示されてるF-35の情報は一部にすぎない
4名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-mmK/)
2022/01/11(火) 17:46:45.96ID:9e/83U5W0 キルスイッチなんぞつけて空中で誤動作したらどーすんだアホ
誤動作を防ぐために余計にセンサー足さなきゃならなくなってコストが増えるだろうが
誤動作を防ぐために余計にセンサー足さなきゃならなくなってコストが増えるだろうが
6名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Pdhq)
2022/01/11(火) 18:47:10.01ID:GEQhyJ6Fd >>3
米国製の戦闘機は、米軍に対して攻撃できないどころか、アメリカが許可した作戦にしか使えないって話あるけど、本当ならどうやって制限かけてるんだろう
IFFに応答する機体には兵器の照準を合わせられないとか?
米国製の戦闘機は、米軍に対して攻撃できないどころか、アメリカが許可した作戦にしか使えないって話あるけど、本当ならどうやって制限かけてるんだろう
IFFに応答する機体には兵器の照準を合わせられないとか?
7名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff1-bpII)
2022/01/11(火) 18:54:33.99ID:UpcysdQc0 オンライン化してアメリカ政府が逐一監視できる仕様とかよくどこの国も文句言わないな
中国が同じ仕様のステルス機輸出しようとしたら覇権主義!
異常な共産党の権力欲!って大騒ぎされそうだ
中国が同じ仕様のステルス機輸出しようとしたら覇権主義!
異常な共産党の権力欲!って大騒ぎされそうだ
9名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-NE3x)
2022/01/11(火) 19:37:52.45ID:LCknKrkf0 昔はBf109vsBf109とかハリケーンvsハリケーンとかあったけど、
今はF-35vsF-35の対戦は不可能なんだな(
今はF-35vsF-35の対戦は不可能なんだな(
10名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-i1q1)
2022/01/11(火) 19:45:43.43ID:H8wY7Hk3d >>4
だれもキルスイッチなんて言ってませんよ
誤作動しても「動作不良」で片付けれる程度の機能で十分
IFFが一番簡単 正常な応答と別に「特別な応答」をセットし特別な応答は常時味方扱いにすればいいだけ
IFF機器は国産してるがライセンス生産で決められたとおりにしか作ってない
だれもキルスイッチなんて言ってませんよ
誤作動しても「動作不良」で片付けれる程度の機能で十分
IFFが一番簡単 正常な応答と別に「特別な応答」をセットし特別な応答は常時味方扱いにすればいいだけ
IFF機器は国産してるがライセンス生産で決められたとおりにしか作ってない
12名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-i1q1)
2022/01/11(火) 19:51:13.56ID:H8wY7Hk3d 世の中の家電のほぼすべてにサービスマンモードが存在し
ゲームなどのプログラムには開発者のデバックモードが存在する
F-35にだけそれがない って話はナンセンス
そしてただの顧客に過ぎない国にそこまで開示する義務はない
ゲームなどのプログラムには開発者のデバックモードが存在する
F-35にだけそれがない って話はナンセンス
そしてただの顧客に過ぎない国にそこまで開示する義務はない
13名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-mmK/)
2022/01/11(火) 20:22:52.54ID:9e/83U5W014名無し三等兵 (ワッチョイ df01-MYTY)
2022/01/11(火) 21:17:58.41ID:67D86Vmt0 リモートで落とす仕組みなんて万一クラックされたらあっという間に全滅じゃないか
メンテナンスなどで所定の手続きをしないと起動しないようにする仕組み程度がせいぜいだよ
メンテナンスなどで所定の手続きをしないと起動しないようにする仕組み程度がせいぜいだよ
15名無し三等兵 (ワッチョイ ff33-VTvg)
2022/01/11(火) 21:42:40.40ID:9cfIshxQ0 前スレ>>1000
敵にそこを突かれてハイテク兵器が使用不能になる創作なんかいくらでもあるだろ。
バトルスター・ギャラクティカ然りガンヘッド然り。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1636258604/1000
>1000 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff1-bpII) :2022/01/11(火) 17:31:11.39 ID:UpcysdQc0
>PCやスマホは全部政府や企業に自由に監視される時代になったけど
>戦闘機までオンライン化されて覇権国が常に監視/介入出来るって冷静に考えると凄いな
>SF作家も漫画家もそんな未来を想像して話し書けた奴1人もおらんだろ
敵にそこを突かれてハイテク兵器が使用不能になる創作なんかいくらでもあるだろ。
バトルスター・ギャラクティカ然りガンヘッド然り。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1636258604/1000
>1000 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff1-bpII) :2022/01/11(火) 17:31:11.39 ID:UpcysdQc0
>PCやスマホは全部政府や企業に自由に監視される時代になったけど
>戦闘機までオンライン化されて覇権国が常に監視/介入出来るって冷静に考えると凄いな
>SF作家も漫画家もそんな未来を想像して話し書けた奴1人もおらんだろ
16名無し三等兵 (ワッチョイ 7f2b-V9xJ)
2022/01/12(水) 01:26:15.64ID:KujOgQpL0 日本に売ると勝手にブラックボックスをあけるのではなく上位互換のを作って取り換えてしまう
「ブラックボックスの機能をOFFにする信号を送ってやれ]
「効き目がありません!それどころかもっとすごいことになってます!!」
「これだから日本は、もういい!ほっとけ!」
「ブラックボックスの機能をOFFにする信号を送ってやれ]
「効き目がありません!それどころかもっとすごいことになってます!!」
「これだから日本は、もういい!ほっとけ!」
17名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-RvMC)
2022/01/12(水) 01:58:43.82ID:pE0hdYwXd >>13
IFFの仕組みはわかりますか?
IFFは戦域にいる航空機にデータ上の質問を投げかけ応答で味方と敵を見分ける
応答に答えれなければ敵 設定された応答に答えれば味方
ところがどんな設定でも必ず味方扱いになる応答を仕込めば敵扱いされない戦闘機の出来上がり
IFFの仕様を決定した米国はそれがいくらでも仕込める
現在の戦闘でBVR戦闘ができなければ戦力は半減以下だ
F-35とかは関係なくずっと前からそれはできる
IFFの仕組みはわかりますか?
IFFは戦域にいる航空機にデータ上の質問を投げかけ応答で味方と敵を見分ける
応答に答えれなければ敵 設定された応答に答えれば味方
ところがどんな設定でも必ず味方扱いになる応答を仕込めば敵扱いされない戦闘機の出来上がり
IFFの仕様を決定した米国はそれがいくらでも仕込める
現在の戦闘でBVR戦闘ができなければ戦力は半減以下だ
F-35とかは関係なくずっと前からそれはできる
20名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-mmK/)
2022/01/12(水) 02:33:08.15ID:l05Eo63J0 >>17
少なくともF-16からはその「特別な信号」とやらは出ないようだな
https://youtu.be/7lL75s-n89k
まぁ仮にそんなもんが出てたら空戦訓練やったただけで露見してクレームの嵐だろうが
少なくともF-16からはその「特別な信号」とやらは出ないようだな
https://youtu.be/7lL75s-n89k
まぁ仮にそんなもんが出てたら空戦訓練やったただけで露見してクレームの嵐だろうが
21名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5b-BCGA)
2022/01/12(水) 09:00:03.41ID:TIruAnmc0 話がでかくなりすぎてる
さすがにバックドア経由でいつでも落とせるというのは妄想でしょ
それはアメリカにとって利点にもなるが、それ以上に決定的なウィークポイントにもなる
明らかになっているのは、F-35のミッションコンピュータやフライトコントロールシステムはそれ単体では存立し得ず、パイロットと共に乗り降りし機体とは別に保管され整備拠点のシステムに繋がってオンライン管理されるハードウェアデバイス無しには飛び立てさえしないというもの
さすがにバックドア経由でいつでも落とせるというのは妄想でしょ
それはアメリカにとって利点にもなるが、それ以上に決定的なウィークポイントにもなる
明らかになっているのは、F-35のミッションコンピュータやフライトコントロールシステムはそれ単体では存立し得ず、パイロットと共に乗り降りし機体とは別に保管され整備拠点のシステムに繋がってオンライン管理されるハードウェアデバイス無しには飛び立てさえしないというもの
22名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff1-bpII)
2022/01/12(水) 09:16:11.82ID:CcO9RRzC0 友軍攻撃の例を見ると実戦ではIFFの応答無視して攻撃できるようだよ
F-16が味方のパトリオットに狙われてブチ切れてHARMで攻撃してレーダー破壊した件とか類似のケースが沢山ある
F-35に限ってIFFが絶対という仕様には流石になってないと思う
F-16が味方のパトリオットに狙われてブチ切れてHARMで攻撃してレーダー破壊した件とか類似のケースが沢山ある
F-35に限ってIFFが絶対という仕様には流石になってないと思う
23名無し三等兵 (ワッチョイ df52-01mj)
2022/01/12(水) 09:37:42.55ID:YsC8vMiO0 戦場での損害のうち15%は同士討ちらしい
24名無し三等兵 (アウグロ MM63-XxtN)
2022/01/12(水) 11:19:46.60ID:rRQgkrM4M >>22
3回誰何して応答無ければ攻撃しても良いのが我が国の伝統だからなあ
3回誰何して応答無ければ攻撃しても良いのが我が国の伝統だからなあ
25名無し三等兵 (スップ Sd9f-3vAT)
2022/01/12(水) 12:24:53.92ID:TmnWyfu7d F-16なんて長らくIFFの応答装置のみで質問装置の搭載は最近だったり
IFF無しでもNCTRなり地上管制なりで案外何とかなる
ただ現代の空を飛ぶ航空機である限りトランスポンダは必ず搭載してる訳で例えば西側の質問波に必ず応答する変更不能な設定とかされてたらステルスも台無し
IFF無しでもNCTRなり地上管制なりで案外何とかなる
ただ現代の空を飛ぶ航空機である限りトランスポンダは必ず搭載してる訳で例えば西側の質問波に必ず応答する変更不能な設定とかされてたらステルスも台無し
26名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-NE3x)
2022/01/12(水) 13:14:27.86ID:oCF54FQea >>24
スクランブルで国籍不明機と飛翔体をどこで見分けるのかが不思議
スクランブルで国籍不明機と飛翔体をどこで見分けるのかが不思議
27名無し三等兵 (ワッチョイ df01-MYTY)
2022/01/12(水) 13:22:09.45ID:qjLhbV2S0 IFFに応答しない=友軍ではない、所属不明機または民間機
近づいて目視し、マーキングなどを調べる。その間に無線交信を求める
応答しない場合、翼を振るなどしてインターセプトされたことを示す。民間機なら無線故障などの可能性を含め救難の準備をする。軍用機なら威嚇射撃などを含め退去させる/強制着陸させるなどを図る
本格的な攻撃をするならその後だよ
近づいて目視し、マーキングなどを調べる。その間に無線交信を求める
応答しない場合、翼を振るなどしてインターセプトされたことを示す。民間機なら無線故障などの可能性を含め救難の準備をする。軍用機なら威嚇射撃などを含め退去させる/強制着陸させるなどを図る
本格的な攻撃をするならその後だよ
28名無し三等兵 (オッペケ Srb3-agBz)
2022/01/12(水) 13:30:36.14ID:50MyUvefr >>9
アメリカ本国サーバーと通信途切れたら2週間で使用不能らしいから米帝を裏切ると使えないらしい。
アメリカ本国サーバーと通信途切れたら2週間で使用不能らしいから米帝を裏切ると使えないらしい。
29名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-NE3x)
2022/01/12(水) 15:20:30.34ID:oCF54FQea30名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff1-bpII)
2022/01/12(水) 15:30:01.31ID:CcO9RRzC0 >>27
西側軍機は警告なしでの奇襲空爆が常套手段になってしまってるから
標的にされた途上国側にそんな確認してる余裕なくて民間機撃墜につながってしまうんだよな
イランなんてウクライナ機以外にも水面下でしょっちゅう誤射しかけてるらしいし
西側軍機は警告なしでの奇襲空爆が常套手段になってしまってるから
標的にされた途上国側にそんな確認してる余裕なくて民間機撃墜につながってしまうんだよな
イランなんてウクライナ機以外にも水面下でしょっちゅう誤射しかけてるらしいし
32名無し三等兵 (スフッ Sd9f-RvMC)
2022/01/12(水) 23:18:36.42ID:wUlEu+SOd もちろんIFFを無視して攻撃はできるだろ だがそれは同時にBVRはできないってことなんだよ
もともとIFFは視界外で戦闘するために存在する 視界内なら機体や認識番号である程度識別できる
IFF上 味方と出てどれだけ怪しい行動していたとしても目視せずにAAMを撃つなんて戦争中でもどこにもできない行動だ
もともとIFFは視界外で戦闘するために存在する 視界内なら機体や認識番号である程度識別できる
IFF上 味方と出てどれだけ怪しい行動していたとしても目視せずにAAMを撃つなんて戦争中でもどこにもできない行動だ
34名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-2G4o)
2022/01/13(木) 01:30:34.97ID:44HJj1Vp0 >>33
中身の暗号やその変更周期とかがバレたら偽装されるよ
モード4IFFは中露に中身が漏れた可能性が高まったんで
ここ10年ぐらいで西側の第一線級の戦闘機のほとんどが
新しいモード5IFFに積み替えるハメになった
中身の暗号やその変更周期とかがバレたら偽装されるよ
モード4IFFは中露に中身が漏れた可能性が高まったんで
ここ10年ぐらいで西側の第一線級の戦闘機のほとんどが
新しいモード5IFFに積み替えるハメになった
36名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff1-acmQ)
2022/01/13(木) 09:58:17.71ID:laumTzee0 今は非協力的敵味方識別が各国に普及してソフトで自動的に機種名まで出してオペレータに提示してるから
それを妄信してドカンは普通にありそう
RQ-4撃墜の時だって雲の上にいて目視できないのにレーダー情報だけで撃ってるから間違って隣のP-8
撃ってたらとっくに全面戦争になってた
それを妄信してドカンは普通にありそう
RQ-4撃墜の時だって雲の上にいて目視できないのにレーダー情報だけで撃ってるから間違って隣のP-8
撃ってたらとっくに全面戦争になってた
37名無し三等兵 (ワッチョイ df52-01mj)
2022/01/13(木) 10:15:53.35ID:w627ar+o0 しかしロシアはマレーシア航空の777を撃墜したがウクライナ空軍のIL76かAN-70辺りと間違えたんかな?
38名無し三等兵 (ワッチョイ ff33-VTvg)
2022/01/13(木) 10:21:27.81ID:qNfORiTE0 タイ政府がジェット戦闘機4機の購入を承認 138億バーツを拠出
https://bangkokshuho.com/thaipolitics-900/
>また、ナパデート空軍司令官は米国製ステルス戦闘機F−35の導入に強い意欲を見せていたが、
>空軍がどの機種を購入するかはまだ本決まりとはなっていないという。
https://bangkokshuho.com/thaipolitics-900/
>また、ナパデート空軍司令官は米国製ステルス戦闘機F−35の導入に強い意欲を見せていたが、
>空軍がどの機種を購入するかはまだ本決まりとはなっていないという。
39名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-z06L)
2022/01/13(木) 11:04:35.02ID:ZU1JeeAEM タイのあれ改造してもB無理だよね
40名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff1-acmQ)
2022/01/13(木) 12:15:33.64ID:laumTzee0 最近の民間機撃墜が全部ウクライナがらみなのは偶然とは思えんな
ロシアのレーダーの欠陥だけでなくIFFまわりに問題あるんじゃないのか
ロシアのレーダーの欠陥だけでなくIFFまわりに問題あるんじゃないのか
41名無し三等兵 (スフッ Sd9f-RvMC)
2022/01/13(木) 12:58:51.51ID:IzZvhYOrd タイ空母のチャクリナルエベドなら160メートルでスキージャンプで
F-35Bの離陸と着陸は十分可能
そもそもハリアーよりF-35Bはハイパワーで離陸距離がより短くても対応できるようになった
ハリアー運用艦は基本的に離陸と着陸は問題が少ない
エレベーターも20トンの力量があるそうで空虚状態14トン程度のF-35Bもいける
フル装備のままではあげれないので上でミサイル付けたり工夫は必要だ
エレベーターの面積問題も外に飛び出たデッキサイド式(ついてる場所はケツだが)なので問題ないだろう
もちろん問題もある 最大の問題は老朽化で管理が良くない
次にF-35Bとのデータリンクなどがない いずもが購入したような着艦誘導装置がない
飛行甲板のさらなる耐熱処理も必要だとおもわれる
そもそも艦のサイズ的にF-35Bが運用できても6~7機くらいじゃないだろうか?
艦齢20年超えてるしおとなしくヘリ母艦としたほうが賢明かもしれない
F-35Bの離陸と着陸は十分可能
そもそもハリアーよりF-35Bはハイパワーで離陸距離がより短くても対応できるようになった
ハリアー運用艦は基本的に離陸と着陸は問題が少ない
エレベーターも20トンの力量があるそうで空虚状態14トン程度のF-35Bもいける
フル装備のままではあげれないので上でミサイル付けたり工夫は必要だ
エレベーターの面積問題も外に飛び出たデッキサイド式(ついてる場所はケツだが)なので問題ないだろう
もちろん問題もある 最大の問題は老朽化で管理が良くない
次にF-35Bとのデータリンクなどがない いずもが購入したような着艦誘導装置がない
飛行甲板のさらなる耐熱処理も必要だとおもわれる
そもそも艦のサイズ的にF-35Bが運用できても6~7機くらいじゃないだろうか?
艦齢20年超えてるしおとなしくヘリ母艦としたほうが賢明かもしれない
42名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff1-acmQ)
2022/01/13(木) 17:32:14.82ID:laumTzee0 米EUは交渉期限を切ってイランに降伏か空爆かを選ぶよう圧迫
イランはどっちも嫌だから期限設定拒否して交渉引き延ばしを狙いギリギリの綱引き中
イスラエルは既にイラン空爆を見越して対ヒズボラの戦闘準備中との報道
欧米が思ったより強硬で戦争に持ち込みたがってるからF-35もいよいよアップ開始だな
イランはどっちも嫌だから期限設定拒否して交渉引き延ばしを狙いギリギリの綱引き中
イスラエルは既にイラン空爆を見越して対ヒズボラの戦闘準備中との報道
欧米が思ったより強硬で戦争に持ち込みたがってるからF-35もいよいよアップ開始だな
43名無し三等兵 (ワッチョイ df01-MYTY)
2022/01/13(木) 18:00:38.30ID:vqkHZLxe0 極東の人間としては北や中国でなくなんでイランなのかよく分からんな、正直
44名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-z06L)
2022/01/13(木) 18:14:42.90ID:c+yPu4Bi0 イランからなら南欧まで届くし
45名無し三等兵 (ワッチョイ ff1b-ek4p)
2022/01/13(木) 18:19:15.15ID:r4OEsuba0 Checkmateって1機25億円って安すぎだろ。
古いフルクラムの国が挙って買い換えるんじゃね?
でもバンサーとのキルレシオ10対0で結局高く付くみたいなw
古いフルクラムの国が挙って買い換えるんじゃね?
でもバンサーとのキルレシオ10対0で結局高く付くみたいなw
46名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff1-acmQ)
2022/01/13(木) 18:27:12.12ID:laumTzee0 >>43
米共和党の最大の票田である福音派が聖書のハルマゲドンを起こすことを求めて
イランとの戦争を昔から欲している
日本だとハルマゲドン=世界大戦のイメージだけどキリスト教のハルマゲドンは
中東での大きな戦争みたいなイメージ
だからアメリカはしつこく中東の国ばかり攻撃して回ってる
米共和党の最大の票田である福音派が聖書のハルマゲドンを起こすことを求めて
イランとの戦争を昔から欲している
日本だとハルマゲドン=世界大戦のイメージだけどキリスト教のハルマゲドンは
中東での大きな戦争みたいなイメージ
だからアメリカはしつこく中東の国ばかり攻撃して回ってる
47名無し三等兵 (スップ Sd1f-RvMC)
2022/01/13(木) 18:52:57.55ID:leCd5VZQd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり [お断り★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え [蚤の市★]
- 【イタリア】ベネチアの運河が緑に、環境活動家グレタ・トゥンベリさんを含む気候活動家が抗議で国内10都市の運河などに染料流し込む [ぐれ★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 【相撲】大の里が千秋楽を休場 [9999★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap601
- 他サポ 2025-263
- 他サポ 2025-262
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap602
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1808
- 他サポ2025-263
- ニコニコニッコリ日曜日😆のええよぉっ⁉⁉ちゅちぇっ👶連呼し放題スレ
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
- 元受付嬢の巨乳人妻、堕ちる
- 19♀です。なんでも答えます
- 経産省「半導体シェア世界一にしたい」企業「冷やかしは結構」経産省「(100億円スッ)一つか、二つか、いくつ出せばいいんだ?あ?」 [685821185]
- 【画像】顔出し無し一流アーティストtuki.さん(16)、全身を公開するも突然嫉妬されてしまうwwwwwwwwwwwwww [242521385]
