軍事雑誌について語りましょう。
すでに休刊(廃刊)になった雑誌類、海外の雑誌類も、
一般雑誌も軍事ネタを扱ったときはそのネタ限定で語ってもOK。
(前スレ)
【いつでも】軍事雑誌総合スレ 第36号【青息吐息】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1622377428/
【覇権は】軍事雑誌総合スレ 第37号【インプレス】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/11(火) 16:06:57.65ID:ZIFS0xos
2022/01/11(火) 16:08:56.90ID:ZIFS0xos
【総合及び関連】
軍事研究(ジャパンミリタリーレビュー)
丸(潮書房)
歴史群像(学習研究社)
ミリタリークラシック(イカロス出版)
防衛技術ジャーナル(防衛技術協会)
治安フォーラム(立花書房)
MAMOR(扶桑社)
【陸上関係】
PANZER(アルゴノート社)
グランドパワー(ガリレオ社)
【軍艦】
Jシップス(イカロス出版)
世界の艦船(海人社)
【軍用機】
航空ファン(文林堂)
Jウイング(イカロス出版)
航空情報(酣燈社)
【銃器及び特殊部隊】
アームズマガジン(ホビージャパン)
コンバットマガジン(ワールドフォトプレス)
Gun Professionals(ホビージャパン)
【萌え】
MC☆あくしず(イカロス出版)
軍事研究(ジャパンミリタリーレビュー)
丸(潮書房)
歴史群像(学習研究社)
ミリタリークラシック(イカロス出版)
防衛技術ジャーナル(防衛技術協会)
治安フォーラム(立花書房)
MAMOR(扶桑社)
【陸上関係】
PANZER(アルゴノート社)
グランドパワー(ガリレオ社)
【軍艦】
Jシップス(イカロス出版)
世界の艦船(海人社)
【軍用機】
航空ファン(文林堂)
Jウイング(イカロス出版)
航空情報(酣燈社)
【銃器及び特殊部隊】
アームズマガジン(ホビージャパン)
コンバットマガジン(ワールドフォトプレス)
Gun Professionals(ホビージャパン)
【萌え】
MC☆あくしず(イカロス出版)
2022/01/11(火) 16:09:18.40ID:ZIFS0xos
(休刊)
ミリタリートイズ(八重洲出版)
セキュリタリアン(防衛弘済会)
日本の風(防衛弘済会)
Gun(国際出版)
Gun Magazine(ユニバーサル出版)
外交フォーラム(都市出版)
エアワールド(エアワールド社)
軍縮問題資料(軍縮市民の会・軍縮研究室)
スピアヘッド(アルゴノート社)
ミリタリートイズ(八重洲出版)
セキュリタリアン(防衛弘済会)
日本の風(防衛弘済会)
Gun(国際出版)
Gun Magazine(ユニバーサル出版)
外交フォーラム(都市出版)
エアワールド(エアワールド社)
軍縮問題資料(軍縮市民の会・軍縮研究室)
スピアヘッド(アルゴノート社)
2022/01/11(火) 17:39:20.65ID:QoqO27Bb
イカロス潰れちゃったもんね……
2022/01/11(火) 19:36:52.35ID:QHZ5bxb0
スレタイわろた
6名無し三等兵
2022/01/11(火) 21:37:01.01ID:+Twqehhc 世艦沈没スレでもよかったのに
8名無し三等兵
2022/01/11(火) 23:05:28.34ID:+Twqehhc 薄給ダメコンで沈没だけはまだ免れてるからナァ…
2022/01/11(火) 23:47:38.92ID:wbyL8nwC
インプレスってパソコンのマニュアルの会社でしょ
ミリタリー本に進出始めたの?
ミリタリー本に進出始めたの?
10名無し三等兵
2022/01/12(水) 08:16:59.79ID:eC+Mrnsb11名無し三等兵
2022/01/12(水) 10:31:53.00ID:FKZ9OxYW だからといって、欲かきのボンクラ経営者が
「ウチも買ってください。高値で…」といっても
相手にされないから注意な、長門w
「ウチも買ってください。高値で…」といっても
相手にされないから注意な、長門w
12名無し三等兵
2022/01/12(水) 10:48:39.96ID:FKZ9OxYW 木津だけに払い過ぎた給与のうちから
5000万くらい返却させたら少しは
楽になるんちゃうんか、長門w
5000万くらい返却させたら少しは
楽になるんちゃうんか、長門w
14名無し三等兵
2022/01/12(水) 11:39:25.82ID:WCWaqcIu 烏賊もいよいよ引越w
郵便バンゴーのハローイカロスも終焉とは(笑)
郵便バンゴーのハローイカロスも終焉とは(笑)
15名無し三等兵
2022/01/12(水) 11:47:58.11ID:JsXUbPvm 防衛予算がどんどん膨らみ、周辺国との緊張も高まっているのに、
軍事系の雑誌や出版社はなぜぼろぼろになっていくのか(
軍事系の雑誌や出版社はなぜぼろぼろになっていくのか(
17名無し三等兵
2022/01/12(水) 14:17:18.02ID:TTJYzAGx >>15
今やネットで事足りるからな
今から20年以上前に別冊世界の艦船 世界の水上戦闘艦を買ったのだが、
俺の人生で最初で最後の世界の艦船関連の購入であったが、
去年までは図書館で読めたし、
なので付近に図書館やネット環境が有れば買わない世代が多くなったのであろう
今やネットで事足りるからな
今から20年以上前に別冊世界の艦船 世界の水上戦闘艦を買ったのだが、
俺の人生で最初で最後の世界の艦船関連の購入であったが、
去年までは図書館で読めたし、
なので付近に図書館やネット環境が有れば買わない世代が多くなったのであろう
18名無し三等兵
2022/01/12(水) 14:46:33.18ID:FKZ9OxYW 台湾日本語?
19名無し三等兵
2022/01/12(水) 14:46:33.18ID:FKZ9OxYW 台湾日本語?
21名無し三等兵
2022/01/13(木) 11:27:54.11ID:MRzXuFeB 世艦の次期編集長決まらない観察嘲笑スレ
でもイイよw
でもイイよw
22名無し三等兵
2022/01/15(土) 09:28:52.68ID:tF9FC0Kg フラフラ走ってるクルマからB氏のアイコンみたいな太った中年男が出てきて
体の不自由な老人を通り魔的に殺害するという悪夢を見て目が覚めた。
マジで。気分悪いわ。
体の不自由な老人を通り魔的に殺害するという悪夢を見て目が覚めた。
マジで。気分悪いわ。
23名無し三等兵
2022/01/15(土) 10:39:34.71ID:tF9FC0Kg 人として「ちゃんと考える」とは?
24名無し三等兵
2022/01/15(土) 19:34:53.19ID:zGN1kgzb 今週、書泉で歴史群像買おうとした老年の方が
スケベ心とミリオタのプライドが葛藤してるような表情で
MC☆あくしずを立ち読みしていたのを目撃したw
別に買ってもいいじゃん
スケベ心とミリオタのプライドが葛藤してるような表情で
MC☆あくしずを立ち読みしていたのを目撃したw
別に買ってもいいじゃん
25名無し三等兵
2022/01/15(土) 20:17:17.66ID:gRVxaIWF 老いてなお萌え我が胸にあり
26名無し三等兵
2022/01/15(土) 22:52:46.02ID:9E6N+5le コンバットコミックはどうなったんじゃ
27名無し三等兵
2022/01/16(日) 01:42:15.97ID:4m1N88Xc 台湾で復活
28名無し三等兵
2022/01/16(日) 11:03:50.98ID:xPkuYmKn 知識という刃物を振り回す快楽殺人者が、人を刺してハイになっているの見てゾッとした
こいつにとっては、知識は人を刺す快楽が最大の報酬になってる
しかも自覚がなさそう
こいつにとっては、知識は人を刺す快楽が最大の報酬になってる
しかも自覚がなさそう
30名無し三等兵
2022/01/16(日) 16:41:07.17ID:h8zDjd2K ニュージーランドのエアショーに行こうとして、MCアクシズを所持したまま入国、税関審査でひっかかって逮捕されたカメラマンがいたね
31名無し三等兵
2022/01/16(日) 16:57:08.81ID:QjGfikzs マジか誰よそれw
32名無し三等兵
2022/01/16(日) 17:41:16.76ID:944aH8hE てか、なんでそんな物を
33名無し三等兵
2022/01/17(月) 14:50:43.53ID:yKCDypzJ 韓国の経済破綻と
海人社の経営破綻って、なんか似てね?
常に言われているけど、なんとなくズルズル引き延ばされてるw
ま、いつか必ず来るんだろうけどね。
海人社の経営破綻って、なんか似てね?
常に言われているけど、なんとなくズルズル引き延ばされてるw
ま、いつか必ず来るんだろうけどね。
34名無し三等兵
2022/01/17(月) 15:03:07.96ID:npHwmTk6 >>33
海人社の執筆陣も前世紀の頃と比べるとめっきりレベルが落ちたからね 特定機密法の所為で海自OBが自衛艦の詳細について説明出来なくなった等の事情もあるんだろうけど・・
年がら年中大和vsアイオワみたいな低俗記事を特集してるの見ると悲しくなる
海人社の執筆陣も前世紀の頃と比べるとめっきりレベルが落ちたからね 特定機密法の所為で海自OBが自衛艦の詳細について説明出来なくなった等の事情もあるんだろうけど・・
年がら年中大和vsアイオワみたいな低俗記事を特集してるの見ると悲しくなる
35名無し三等兵
2022/01/17(月) 17:33:21.70ID:yKCDypzJ 社長が有名なボンクラだから
指を咥えて現状維持よりほかの選択肢があれへん。。
指を咥えて現状維持よりほかの選択肢があれへん。。
36名無し三等兵
2022/01/18(火) 09:10:51.89ID:naRf0RCU それよか編集長の力量では?
37名無し三等兵
2022/01/18(火) 15:30:26.70ID:aXwyYiqi 世界の艦船増刊「イギリス護衛艦史」「ドイツ駆逐艦・水雷艇史」「フランス駆逐艦史」「イタリア駆逐艦史」
「ソ連/ロシア巡洋艦史」「ソ連/ロシア駆逐艦史」はいつ出ますか!?
「ソ連/ロシア巡洋艦史」「ソ連/ロシア駆逐艦史」はいつ出ますか!?
38名無し三等兵
2022/01/18(火) 15:45:52.22ID:aXwyYiqi ネットのウィキ英語版ではノースカの現役復帰プランで第三主砲と舷側装甲帯を撤去してタービン増設して30ノット出せるように真剣に検討した話とかすぐに出てくる時代
まぁどこまでホントの話なのかわからんけど、それでも面白い
一方、雑誌では毎年懲りずにヤマトとアイオワとかイージス艦のすべてとかそんなのばかり
それでも低廉で買えるのならまだ初心者や年寄りの需要があるだろう
しかし価格は千円超えていてあの内容
鉄ピクみたいに最初から部数を絞ってマニア向けにとか考えないのか、そんな体力も根気もないのか
昔はPTボートの特集とか好事家が喜びそうなネタをやってたじゃないか
まぁどこまでホントの話なのかわからんけど、それでも面白い
一方、雑誌では毎年懲りずにヤマトとアイオワとかイージス艦のすべてとかそんなのばかり
それでも低廉で買えるのならまだ初心者や年寄りの需要があるだろう
しかし価格は千円超えていてあの内容
鉄ピクみたいに最初から部数を絞ってマニア向けにとか考えないのか、そんな体力も根気もないのか
昔はPTボートの特集とか好事家が喜びそうなネタをやってたじゃないか
39名無し三等兵
2022/01/18(火) 16:55:08.69ID:y6JKHZzv じゃあお前が作って売れば?
40名無し三等兵
2022/01/18(火) 17:00:14.26ID:FpXK9trv >>38
全く同感です 90年代の頃は執筆陣と良い記事の内容と良い今でも永久保存版にしてたまに読み返してる号があるけど昨今のは酷い 執筆陣まで飽き飽きしてて「ハイハイ みんな大好きアイオワ対大和だよ 寄ってらっしゃい観てらっしゃい 編集部が書けって言うから焼き直しだよ」って思ってるのが透けて見えてるのも嫌だ どうせ書くなら真剣にと思うが毎年書いてるから新しいネタも無いんだよな
今やミリクラ辺りの方が読者に新しい情報や視点を何とか提示しようと努力してる様に見えちゃうよ
本来、ミリクラ辺りと比較されて良い雑誌じゃねーと悲しくなる
全く同感です 90年代の頃は執筆陣と良い記事の内容と良い今でも永久保存版にしてたまに読み返してる号があるけど昨今のは酷い 執筆陣まで飽き飽きしてて「ハイハイ みんな大好きアイオワ対大和だよ 寄ってらっしゃい観てらっしゃい 編集部が書けって言うから焼き直しだよ」って思ってるのが透けて見えてるのも嫌だ どうせ書くなら真剣にと思うが毎年書いてるから新しいネタも無いんだよな
今やミリクラ辺りの方が読者に新しい情報や視点を何とか提示しようと努力してる様に見えちゃうよ
本来、ミリクラ辺りと比較されて良い雑誌じゃねーと悲しくなる
41名無し三等兵
2022/01/18(火) 19:34:33.14ID:eRtWIaxZ ミリタリークラシックス、今号が市ヶ谷で作る最後の号になるのか
42名無し三等兵
2022/01/18(火) 20:20:22.00ID:naRf0RCU43名無し三等兵
2022/01/19(水) 01:08:44.03ID:uEHUmxOV44名無し三等兵
2022/01/19(水) 06:16:45.99ID:7HlkmxCG >>40
最近の丸とかマジでそんな感じ。
少し前の丸は、取材物とかでまで読む記事がたまにあったけど、
最近は広告がらみのドローン会社や軍事メーカーのインタビューとかで
「誌面にPRマーク付けろよ」って内容ばかりだものね。
あそこ、産経に買われてから雑誌の色が見事に変わったね。
最近の丸とかマジでそんな感じ。
少し前の丸は、取材物とかでまで読む記事がたまにあったけど、
最近は広告がらみのドローン会社や軍事メーカーのインタビューとかで
「誌面にPRマーク付けろよ」って内容ばかりだものね。
あそこ、産経に買われてから雑誌の色が見事に変わったね。
45名無し三等兵
2022/01/19(水) 06:53:59.45ID:XArcOnz9 インプレスに買われたイカロスはその後どう?Jウイングとか
46名無し三等兵
2022/01/19(水) 07:14:21.24ID:Z+W+u5Zd 今の所動きなし
47名無し三等兵
2022/01/19(水) 08:04:07.70ID:Dvg2qlD+ インプレスに反旗を翻して旧社屋に籠城みたいなシナリオないの?
48名無し三等兵
2022/01/19(水) 10:58:49.96ID:jqKtgZS+ 丸、特集が零戦で付録が紫電改なのはちょっと偏りすぎ
49名無し三等兵
2022/01/19(水) 12:08:41.76ID:8WINLVxr50名無し三等兵
2022/01/19(水) 12:29:52.77ID:SgTsrRAH >>49
こう言っちゃ何だけど老舗の饅頭屋じゃないんだから個人商店でただ長く続ける事に意味は無いよ 旧軍OBの執筆陣が居なくなった結果、昔からのOBコネクションで食ってきた丸や世界の艦船の価値が無くなって来たんだと思う
何処かに売却してでも今の時代に合わせる努力をしないとお先真っ暗だと思うな このままだと人知れず廃刊になる未来しか見えない
こう言っちゃ何だけど老舗の饅頭屋じゃないんだから個人商店でただ長く続ける事に意味は無いよ 旧軍OBの執筆陣が居なくなった結果、昔からのOBコネクションで食ってきた丸や世界の艦船の価値が無くなって来たんだと思う
何処かに売却してでも今の時代に合わせる努力をしないとお先真っ暗だと思うな このままだと人知れず廃刊になる未来しか見えない
51名無し三等兵
2022/01/19(水) 12:37:51.00ID:Dvg2qlD+ 怪人者なんて会社組織を名乗っているだけで実際は家内制手工業以下。
52名無し三等兵
2022/01/19(水) 15:18:23.06ID:8WINLVxr53名無し三等兵
2022/01/19(水) 15:31:11.54ID:+wwm0r+o 前社長は家族でクルーズ客船乗ってたけどね
54名無し三等兵
2022/01/19(水) 16:28:33.07ID:8WINLVxr そこナ
社員の給与や厚生は考慮外。
社員の給与や厚生は考慮外。
55名無し三等兵
2022/01/20(木) 02:12:31.68ID:xLBsVvL0 ピースボートでそう
56名無し三等兵
2022/01/20(木) 10:03:07.88ID:tqBUHWoa >>44
個人的に丸と光人社って大化け出来るチャンスがあると思うんだよね
最近英語圏のミリタリ動原画や著作が結構賑わってて向こうは流石に興味が有る連中の層が厚いなと思ってたら、コメント書き込んでる熱心な連中の多くが中華圏の連中である事に気付いたんだ
あの国って軍隊の規模拡大して愛国教育やってるからミリオタが急増中で、その流れで日米戦の動画や本の需要が増えてるんだな 今彼らは英語圏の著作や動画を読み漁ってるので、日本側の手記や技術情報にも結構需要があると思うんだよね 特に光人社が持ってる膨大な手記群は宝の山に見える
産経がそれを出来るかな 中国ガーと反対する人が多いだろうとは思うがそれでこの衰退が続く界隈に金が流れて色々な著作や研究が増えるならそれも有りだと思うんだよ
今の日本のミリ界隈って著者も読者も関係者もボリュームゾーンが後期高齢者に突入しちゃってて本当にお先真っ暗 お金が回れば新しい人も入って来れるので新説や議論が盛んになると思うんだよな
個人的に丸と光人社って大化け出来るチャンスがあると思うんだよね
最近英語圏のミリタリ動原画や著作が結構賑わってて向こうは流石に興味が有る連中の層が厚いなと思ってたら、コメント書き込んでる熱心な連中の多くが中華圏の連中である事に気付いたんだ
あの国って軍隊の規模拡大して愛国教育やってるからミリオタが急増中で、その流れで日米戦の動画や本の需要が増えてるんだな 今彼らは英語圏の著作や動画を読み漁ってるので、日本側の手記や技術情報にも結構需要があると思うんだよね 特に光人社が持ってる膨大な手記群は宝の山に見える
産経がそれを出来るかな 中国ガーと反対する人が多いだろうとは思うがそれでこの衰退が続く界隈に金が流れて色々な著作や研究が増えるならそれも有りだと思うんだよ
今の日本のミリ界隈って著者も読者も関係者もボリュームゾーンが後期高齢者に突入しちゃってて本当にお先真っ暗 お金が回れば新しい人も入って来れるので新説や議論が盛んになると思うんだよな
57名無し三等兵
2022/01/20(木) 10:28:41.85ID:X1xZAcsN 人口が多い国だけのことはあるな。
58名無し三等兵
2022/01/20(木) 11:22:22.94ID:WbT67bEJ 2000年頃より以降の日本のミリ的出版物と掲載記事はほぼすべ中国のデータバンク
みたいなところに入って、英文のアブストがついているよ。
日本でもタイトルまでは見られる。
それより以前の、たとえば「丸」黄金期、昭和30−40年代に掲載された当事者
手記群は入っていないと思う。
中国のミリヲタがそこまで掘り始めたら、アッという間に神田やヤフオクの古雑誌
が消えてしまうだろうけど、新しい金を生む動きが始まるとは思えない。
みたいなところに入って、英文のアブストがついているよ。
日本でもタイトルまでは見られる。
それより以前の、たとえば「丸」黄金期、昭和30−40年代に掲載された当事者
手記群は入っていないと思う。
中国のミリヲタがそこまで掘り始めたら、アッという間に神田やヤフオクの古雑誌
が消えてしまうだろうけど、新しい金を生む動きが始まるとは思えない。
59名無し三等兵
2022/01/20(木) 11:28:14.48ID:VAuhA61f >>58
金を産むためには中国語訳して出版するんだよ
何もしないで金になる訳ないし今がその状況
それどころか海軍砲術史の一部とかとか自動翻訳で中国語訳されてんの見つけた事あるぞ
このままだと日本のミリタリ関連出版社だけが大損して自動翻訳された英文・漢文情報が世界の共通認識になる気がする
金を産むためには中国語訳して出版するんだよ
何もしないで金になる訳ないし今がその状況
それどころか海軍砲術史の一部とかとか自動翻訳で中国語訳されてんの見つけた事あるぞ
このままだと日本のミリタリ関連出版社だけが大損して自動翻訳された英文・漢文情報が世界の共通認識になる気がする
60名無し三等兵
2022/01/20(木) 11:32:06.25ID:WbT67bEJ youtubeのたとえばミッドウェー関連動画のコメント欄とか見ても、
中国語で「中途島」における日軍の失敗についてワイガヤやってる
のがわかるね。
彼らは、対米戦の教訓をかき集めているのかもしれない。
米のNaval Academy Pressから出ている書籍群は「アメリカ強い!」
をいろんな書き方しているだけだから、日本軍からの視点とか
興味大ありなんだろうね。
二次大戦の戦訓が来るべき米中海戦にどこまで役立つかは疑問だけど、
奢ったときに失敗がやってくるとか、そんなことの再認識くらいには
なるのかな。
そんなの、本家「孫子」でも学んでろってことだけど。。
中国語で「中途島」における日軍の失敗についてワイガヤやってる
のがわかるね。
彼らは、対米戦の教訓をかき集めているのかもしれない。
米のNaval Academy Pressから出ている書籍群は「アメリカ強い!」
をいろんな書き方しているだけだから、日本軍からの視点とか
興味大ありなんだろうね。
二次大戦の戦訓が来るべき米中海戦にどこまで役立つかは疑問だけど、
奢ったときに失敗がやってくるとか、そんなことの再認識くらいには
なるのかな。
そんなの、本家「孫子」でも学んでろってことだけど。。
61名無し三等兵
2022/01/20(木) 11:35:14.20ID:WbT67bEJ62名無し三等兵
2022/01/20(木) 11:36:58.25ID:VAuhA61f >>60
米中対決の役に立つかどうかは別として自国の新型艦の情報をマスコミで見ていて興味が湧き、ある程度ミリオタ度が上がって海戦記も読んでみようと思った時に最初に興味を持つのはどうしても日米戦になるからね
空母戦なんて他には無いし軍事的に役に立つかどうかと言うよりも漫画みたいなエンタメとして消費してんだと思う
米中対決の役に立つかどうかは別として自国の新型艦の情報をマスコミで見ていて興味が湧き、ある程度ミリオタ度が上がって海戦記も読んでみようと思った時に最初に興味を持つのはどうしても日米戦になるからね
空母戦なんて他には無いし軍事的に役に立つかどうかと言うよりも漫画みたいなエンタメとして消費してんだと思う
63名無し三等兵
2022/01/20(木) 11:45:10.67ID:VAuhA61f >>61
一時期の漫画みたいにネットが違法コピーだらけになって損するのは元の著作権者達だからな アニメ漫画みたいな重要産業じゃ無いんだから誰も守ってくれないぜ
帝国海軍のかなりマニアックな装備品で検索するとヒットするのが中文サイトだらけで、これ日本の本OCRで取り込んで自動翻訳かけたのがモロわかりだろって沢山あるよ
厳しいのが海軍砲術史やら米軍の戦略爆撃調査団のレポートなど日本じゃ希少本や出版されて無い文献を取り込んで議論してるので、最近の日本のミリオタよりよっぽど詳しいんじゃねーかとも思ったりする
一時期の漫画みたいにネットが違法コピーだらけになって損するのは元の著作権者達だからな アニメ漫画みたいな重要産業じゃ無いんだから誰も守ってくれないぜ
帝国海軍のかなりマニアックな装備品で検索するとヒットするのが中文サイトだらけで、これ日本の本OCRで取り込んで自動翻訳かけたのがモロわかりだろって沢山あるよ
厳しいのが海軍砲術史やら米軍の戦略爆撃調査団のレポートなど日本じゃ希少本や出版されて無い文献を取り込んで議論してるので、最近の日本のミリオタよりよっぽど詳しいんじゃねーかとも思ったりする
64名無し三等兵
2022/01/20(木) 12:19:53.45ID:Iv3uF6V9 優れた者が勝つ、という当たり前の話か
65名無し三等兵
2022/01/21(金) 15:39:14.59ID:PIIFtgok 世艦はもう退役自衛官達が内輪ネタを持ち込む同人誌化でいいと思うよ
その方が面白いし
その方が面白いし
66名無し三等兵
2022/01/21(金) 17:50:16.97ID:EK85G4lC 方針変更には遅すぎだし、
いまとなっては内輪話にも内規が立ちはだかる。
今売ってる2月号も、その前の1月号も売り上げボロボロ…
もう5000部割ったんじゃないか?
キンドルも200前後から伸びない
いまとなっては内輪話にも内規が立ちはだかる。
今売ってる2月号も、その前の1月号も売り上げボロボロ…
もう5000部割ったんじゃないか?
キンドルも200前後から伸びない
67名無し三等兵
2022/01/21(金) 21:25:12.42ID:4VdNFxG5 1月号は海自特集なのにボロボロなの?
68名無し三等兵
2022/01/21(金) 21:37:47.56ID:cy3MGTAO ミリクラ購読した。
金剛型戦艦特集だから連載陣は砕けないのか
あと、巻末の妄想企画が無くて地味に驚いた。
金剛型戦艦特集だから連載陣は砕けないのか
あと、巻末の妄想企画が無くて地味に驚いた。
69名無し三等兵
2022/01/22(土) 08:52:49.32ID:wUMT20CA 世界の艦船とか
海自や海外艦のデータ一覧を書くときは
戦闘システムや戦術リンクも書き連ねて置くべきでは?
海自や海外艦のデータ一覧を書くときは
戦闘システムや戦術リンクも書き連ねて置くべきでは?
70名無し三等兵
2022/01/22(土) 11:06:28.01ID:4thN4BoM Amazon にまた、「世界の艦船」の誤記についてのクレームが出てるね。
読者が気づくのはほんの氷山の一角で、間違いは多いんだろうね。
読者が気づくのはほんの氷山の一角で、間違いは多いんだろうね。
71名無し三等兵
2022/01/22(土) 11:11:29.68ID:/QfLuqQp72名無し三等兵
2022/01/23(日) 13:18:44.58ID:hLHovUED 木津徹
変態
変態
73名無し三等兵
2022/01/24(月) 23:30:12.68ID:ObYfsE6Y ビニ本王子も古希か
74名無し三等兵
2022/01/25(火) 01:21:41.26ID:MMdhTpnx もしかしてイカロス本社って移転した?
75名無し三等兵
2022/01/25(火) 09:26:34.32ID:3HbhnskO 神保町へ
76名無し三等兵
2022/01/26(水) 00:26:35.03ID:FLJFmIlL イカロス神保町の新社屋では個人のデスクがなくなって編集者はノートPC持ってうろうろと聞いたが
77名無し三等兵
2022/01/26(水) 01:30:05.11ID:OVBRw4Nd 最近買ってなかったけど、今月の世艦は、はつゆきクラスの小特集目当てで買った。
香田氏の話は面白かったけど、他のOBの方の寄稿も欲しかったなあ。
香田氏の話は面白かったけど、他のOBの方の寄稿も欲しかったなあ。
81名無し三等兵
2022/01/26(水) 12:44:07.39ID:XqtVDKgV ノマドはわかるとして、いくらなんでも、社員がフリーランスはないだろ。
外部ライターならともかく。
外部ライターならともかく。
82名無し三等兵
2022/01/26(水) 14:39:42.52ID:mi2MLW8a もうライターが個人契約で編集に同人誌作らせてネット経由で売ったほうがウィンウィンになりそうw
83名無し三等兵
2022/01/26(水) 15:11:32.43ID:lKpV5kk3 フリーランスだったらそれは社員ではねえだろww
そういうのは業務委託っていうの
そういうのは業務委託っていうの
84名無し三等兵
2022/01/26(水) 16:13:19.79ID:SNA41HpW 社員は社長一人で後は全員業務委託・・ そんな出版社が日本に存在しないといいね
85名無し三等兵
2022/01/26(水) 16:30:35.37ID:WBZ7UmTU 編集長だけ社員で、あとの編集はすべて業務委託の軍事雑誌なら聞いたことあるが…
86名無し三等兵
2022/01/27(木) 00:15:16.73ID:bZotoeUA >>77
香田さんは珍しく文章上手だから世艦でも重用されてるんだが、
そろそろ賞味期限かな。
これから出てくる新鋭艦のことはワカらないでしょう?
将官経験者でもほかは、つまりその、文章下手がフツー。。
香田さんは珍しく文章上手だから世艦でも重用されてるんだが、
そろそろ賞味期限かな。
これから出てくる新鋭艦のことはワカらないでしょう?
将官経験者でもほかは、つまりその、文章下手がフツー。。
88名無し三等兵
2022/01/27(木) 03:28:46.26ID:oYb2RsC5 去年イカロスの女社長はコロナでエアライン物が壊滅したので嫌気がさしてまるっとインプレスに売り渡したらしい
あの細長い自社ビルも売りに出したら早く売れたので残った社員は神保町のインプレスのビルに引っ越し
たぶんイカロスのブランドは当分安泰か
あの細長い自社ビルも売りに出したら早く売れたので残った社員は神保町のインプレスのビルに引っ越し
たぶんイカロスのブランドは当分安泰か
89名無し三等兵
2022/01/27(木) 12:15:38.21ID:bZotoeUA イカロスや世艦の中の様子が丸わかりなのは、
カメラマンを直接出入りさせていたからなんだなと
よくわかるカキコが続いてるね。
カメラマンを直接出入りさせていたからなんだなと
よくわかるカキコが続いてるね。
90名無し三等兵
2022/01/27(木) 13:55:19.85ID:9hh1VajF 直接出入りしてたのはカメラマンだけでなく外部編集やライターもそうだろ。
91名無し三等兵
2022/01/27(木) 14:20:19.01ID:aAcfgZ23 情報漏洩云々で文句言うぐらいなら社員を雇え
92名無し三等兵
2022/01/27(木) 14:39:49.60ID:bQClILBh 今月の丸
佐藤守氏のオナニー日記がなくなって別の陸自の自衛官日記の連載が始まって
「あれ?、先月号で−完−になったけ?」と思って見返したら、そんな風でも無かった
編集部と喧嘩でもして打ち切られたのかな?、いい加減、紙面を私物化すんなよと
佐藤守氏のオナニー日記がなくなって別の陸自の自衛官日記の連載が始まって
「あれ?、先月号で−完−になったけ?」と思って見返したら、そんな風でも無かった
編集部と喧嘩でもして打ち切られたのかな?、いい加減、紙面を私物化すんなよと
93名無し三等兵
2022/01/27(木) 15:43:13.82ID:7vV2jB+8 >>76
インプレスがそもそも在宅勤務推奨の会社なので、
事務所に全員分のデスクがそもそも無いと聞いたことはある。
ずっと居座る編集者や、
部屋をプラモや萌えポスターで埋めたがるイカロス系には辛かろうに。。。
インプレスがそもそも在宅勤務推奨の会社なので、
事務所に全員分のデスクがそもそも無いと聞いたことはある。
ずっと居座る編集者や、
部屋をプラモや萌えポスターで埋めたがるイカロス系には辛かろうに。。。
94名無し三等兵
2022/01/27(木) 16:02:56.60ID:kSH1QpX8 木津さんとかも在宅勤務でいいんじゃね?
97名無し三等兵
2022/01/28(金) 03:06:19.64ID:aDofPdGX ロシア、中国はプーチン、習近平が出てきた時から覇権主義があからさまになった.
100名無し三等兵
2022/01/28(金) 14:16:47.48ID:4p9rqL4x 俺がイカロスの編集者だったらルナツーみたいに引きこもる拠点を確保するな
102名無し三等兵
2022/01/28(金) 17:14:20.60ID:hDcKcqZD103名無し三等兵
2022/01/28(金) 17:17:21.25ID:hDcKcqZD104名無し三等兵
2022/01/28(金) 17:19:07.00ID:hDcKcqZD 特に川崎在住グループが、もうねw
105名無し三等兵
2022/01/28(金) 17:30:06.47ID:86KVUuLQ 他カメの悪口をネタに長電話で盛り上がるような奴らだからな……
106名無し三等兵
2022/01/28(金) 17:53:50.20ID:hDcKcqZD 地方在住はまた地方でいろいろやらかすんだな、これが。
腕章偽造したU君とか、
この場所からの撮影はオレが元祖だと言い張る呉番長とかサ
w
腕章偽造したU君とか、
この場所からの撮影はオレが元祖だと言い張る呉番長とかサ
w
108名無し三等兵
2022/01/29(土) 01:27:44.87ID:oVtFqy2j フィンランド先生、今月のグランドパワーでT−34フォルモチカはプレス砲塔と
言い切ってる・・・・。
言い切ってる・・・・。
110名無し三等兵
2022/01/29(土) 02:20:54.61ID:nyUc2/uB 木津「高田くん、川崎在住のカメラマンって誰だっけ?」
高田「ホエ?」
一堂『また5ちゃん見よる』
w
高田「ホエ?」
一堂『また5ちゃん見よる』
w
111名無し三等兵
2022/01/29(土) 18:35:56.60ID:58ioVdE9 今月のパンツァーで特集された世界の装輪自走砲と陸自内での次期装輪装甲車選定の試験評価の記事を見て、
もう装輪車両のタイトルが必要だと思った
もう装輪車両のタイトルが必要だと思った
112名無し三等兵
2022/01/29(土) 20:44:57.89ID:T2gaPZUk 軍事オタクが陰謀論者なんだよ。
宇宙人の勉強しろ。
アメリカの水爆より上の最高機密は宇宙人UFO。
軍事オタクはアホ。
軍事オタクの知識は無意味w
裏ではアメリカ、ロシア、中国は仲間。
日本はたんなるアメリカの資金源、植民地。
日本の総理大臣と日本国憲法の上にアメリカがいる(日米地位協定、日米合同委員会)。
日本の最高権力者はアメリカ軍(最高権力組織)。
台湾は中国のフロント企業。
台湾企業を使って日本などから最先端技術を盗むのが目的。
アメリカ、ロシア、中国の本当の敵は宇宙人。
アメリカ、西側、ロシア、中国は共同で宇宙人と戦おうとしている(勝てる見込みは無い)…世界はこれを目標に動いてる。
宇宙人は人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる。
米国、ロシア、中国は「宇宙人が2031年に人類を滅ぼす(木村秋則と松原照子の説)」という情報を知ってる(世界中3千ヵ所以上に合計1万通以上のメールを何度も送信してある)。
日本の自衛隊からは「情報提供ありがとうございます」って返信があった。
自衛隊の最高機関、総理大臣も知らない闇組織「別班」がUFO情報の分析をしてるはず。
アメリカのの最高機密が宇宙人UFOなら私のメールを真剣に受け止めているはず。
最近の情報を分析すると宇宙人UFOは事実の可能性が高い。
宇宙人の勉強しろ。
アメリカの水爆より上の最高機密は宇宙人UFO。
軍事オタクはアホ。
軍事オタクの知識は無意味w
裏ではアメリカ、ロシア、中国は仲間。
日本はたんなるアメリカの資金源、植民地。
日本の総理大臣と日本国憲法の上にアメリカがいる(日米地位協定、日米合同委員会)。
日本の最高権力者はアメリカ軍(最高権力組織)。
台湾は中国のフロント企業。
台湾企業を使って日本などから最先端技術を盗むのが目的。
アメリカ、ロシア、中国の本当の敵は宇宙人。
アメリカ、西側、ロシア、中国は共同で宇宙人と戦おうとしている(勝てる見込みは無い)…世界はこれを目標に動いてる。
宇宙人は人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる。
米国、ロシア、中国は「宇宙人が2031年に人類を滅ぼす(木村秋則と松原照子の説)」という情報を知ってる(世界中3千ヵ所以上に合計1万通以上のメールを何度も送信してある)。
日本の自衛隊からは「情報提供ありがとうございます」って返信があった。
自衛隊の最高機関、総理大臣も知らない闇組織「別班」がUFO情報の分析をしてるはず。
アメリカのの最高機密が宇宙人UFOなら私のメールを真剣に受け止めているはず。
最近の情報を分析すると宇宙人UFOは事実の可能性が高い。
113名無し三等兵
2022/01/29(土) 20:45:35.02ID:T2gaPZUk 宇宙人の科学技術は人類より100万年は進んでるので君たちの朝立ちオナニーも全て知ってる。
114名無し三等兵
2022/01/29(土) 22:19:55.92ID:94rYyy/x >>107
ずっとやっているWACだのWAVの女性自衛官モノもマンネリ気味だよね。
キリのいいとこで止めたほうがいいのに、
惰性でずっと続いている感じだもんな。
自衛官の日常ってそんなにいつもドラマちっくじゃないし、
自分語りで書かれると単調になる。
単行本の出版頻度の低さを見ると、
読者のウケもイマイチなんだろうね。
あと、海の方はイラストレーターが降板したのって理由あるの?
ずっとやっているWACだのWAVの女性自衛官モノもマンネリ気味だよね。
キリのいいとこで止めたほうがいいのに、
惰性でずっと続いている感じだもんな。
自衛官の日常ってそんなにいつもドラマちっくじゃないし、
自分語りで書かれると単調になる。
単行本の出版頻度の低さを見ると、
読者のウケもイマイチなんだろうね。
あと、海の方はイラストレーターが降板したのって理由あるの?
115名無し三等兵
2022/01/30(日) 09:52:23.85ID:rUPQPtvZ WACの性事情とかいちばん読みたいところなのに。
116名無し三等兵
2022/01/30(日) 11:31:40.02ID:8G2qMAMc 年明け早々にマスコミを騒がせた一等陸佐殿の駐屯地での破廉恥自撮り画像流出についてWACさん達の忌憚ない御意見を聞きたい
117名無し三等兵
2022/01/30(日) 13:53:53.39ID:Zg+apWEf 昇任試験前の「ヤラせろ」は日常、フツー、デフォルトらしいよ。
よほどのご面相以外はねw
海も。
曹あたりが手をつけたのを、防大出の若い尉官が何も知らずに嫁にもらうんだってさ。
よほどのご面相以外はねw
海も。
曹あたりが手をつけたのを、防大出の若い尉官が何も知らずに嫁にもらうんだってさ。
120名無し三等兵
2022/01/31(月) 09:16:34.52ID:R5FSjY4K >>114
シロハトさんは、職種が会計科で後方デスクワーク組ってのが惜しいところで
当時として機甲科、普通科、特科は無理としても、衛生科、輸送科、通信科あたりを
目指してくれていたら、災害派遣出動などの機会もあったろうし、もっと実働任務での
内部事情が聞けたと思うのだが(そうなるとかえって書けんか、特に機密の多い通信科
なんかだったら)。
時武さんも実務では練習艦勤務しかなく、護衛隊群や地方隊の現役護衛艦配属では
ないので、第一線部隊の苦労話は聞けないとは思うが、ただ旧式とは言え「みねぐも」
の話をどこまで聞けるかだな。
シロハトさんは、職種が会計科で後方デスクワーク組ってのが惜しいところで
当時として機甲科、普通科、特科は無理としても、衛生科、輸送科、通信科あたりを
目指してくれていたら、災害派遣出動などの機会もあったろうし、もっと実働任務での
内部事情が聞けたと思うのだが(そうなるとかえって書けんか、特に機密の多い通信科
なんかだったら)。
時武さんも実務では練習艦勤務しかなく、護衛隊群や地方隊の現役護衛艦配属では
ないので、第一線部隊の苦労話は聞けないとは思うが、ただ旧式とは言え「みねぐも」
の話をどこまで聞けるかだな。
123名無し三等兵
2022/01/31(月) 10:16:21.65ID:p0k+zI3K124名無し三等兵
2022/01/31(月) 10:59:07.03ID:yvGgQVf2 自衛隊エロ話を連載したらマジで売れ行き倍増だと思う
125名無し三等兵
2022/01/31(月) 21:01:38.58ID:xV+tXoW6 >>120
両方とも「女性新兵の苦労話」みたいなのが中心の成長ストーリーだったので、
訓練期間が終わってしまって内容的にも1周回って新しい要素がない感じだと思う。
何か大きな事件や出来事があるわけもなく、
ほのぼのとした自衛隊日常系になっちゃっているんだけど、
そういうのが見たいかといえば、個人的にはNOという感じ。
兵器マニアが一番知りたい実任務の現場仕事をしていないのがね、、、
両方とも「女性新兵の苦労話」みたいなのが中心の成長ストーリーだったので、
訓練期間が終わってしまって内容的にも1周回って新しい要素がない感じだと思う。
何か大きな事件や出来事があるわけもなく、
ほのぼのとした自衛隊日常系になっちゃっているんだけど、
そういうのが見たいかといえば、個人的にはNOという感じ。
兵器マニアが一番知りたい実任務の現場仕事をしていないのがね、、、
126名無し三等兵
2022/01/31(月) 21:31:23.85ID:GrDFGB1s WACの星とぼたんがきらり終わらせると
全く萌えミリ要素が無くなって、読者層更に狭めるから
退役時まで連載続けるんじゃない?
全く萌えミリ要素が無くなって、読者層更に狭めるから
退役時まで連載続けるんじゃない?
127名無し三等兵
2022/01/31(月) 23:16:17.26ID:5pZs8txo128名無し三等兵
2022/01/31(月) 23:16:44.61ID:5pZs8txo 女性自衛艦 → 女性自衛官
129名無し三等兵
2022/01/31(月) 23:33:16.23ID:ixn5eftv130名無し三等兵
2022/02/01(火) 00:37:20.60ID:H7wYt7/C ところで今月のパンツァーで執筆された世界のホットスポットのアジアの部分で、
次々と新型戦車が配備されるアジア諸国のページを読んで、
そろそろ月刊パンツァーないし季刊MCあくしずでもアジアの戦車特集をやってくれるかなと思った昨今
前者は過去に中韓の戦車特集をそれぞれしていたので、
その特集範囲を広げた物になるし、
後者はかつてやった東アジアの戦闘機特集をアジアの戦車特集に変えた物で、
輸出先の国の民族衣装を着せた爆乳熟女(3.5世代戦車)と水着姿(水陸両用戦車)や日焼け姿のロリっ娘(軽戦車)の絵が載せられるし、
果たして一体どちらが先にアジアの戦車を特集されるのかと
どちらも今や現地取材が不可能だから今すぐには難しいのだろうか?
次々と新型戦車が配備されるアジア諸国のページを読んで、
そろそろ月刊パンツァーないし季刊MCあくしずでもアジアの戦車特集をやってくれるかなと思った昨今
前者は過去に中韓の戦車特集をそれぞれしていたので、
その特集範囲を広げた物になるし、
後者はかつてやった東アジアの戦闘機特集をアジアの戦車特集に変えた物で、
輸出先の国の民族衣装を着せた爆乳熟女(3.5世代戦車)と水着姿(水陸両用戦車)や日焼け姿のロリっ娘(軽戦車)の絵が載せられるし、
果たして一体どちらが先にアジアの戦車を特集されるのかと
どちらも今や現地取材が不可能だから今すぐには難しいのだろうか?
131名無し三等兵
2022/02/01(火) 02:09:39.00ID:czKhatSf >>129
編集者の好みで萌え要素追加したらしいけど、
産経になってからそれらを排除。
ぼたんがキラリも連載開始時は編集者の趣味で
タイトルとイラストレーターを決めたらしいけど、
単行本では「就職先は海上自衛隊」で萌え要素を断ち切り、
イラストレーターも外された。
もともと、丸のイラストのギャラが2000円くらいだったので、
離れた絵師もそんなに痛くないらしい。
編集者の好みで萌え要素追加したらしいけど、
産経になってからそれらを排除。
ぼたんがキラリも連載開始時は編集者の趣味で
タイトルとイラストレーターを決めたらしいけど、
単行本では「就職先は海上自衛隊」で萌え要素を断ち切り、
イラストレーターも外された。
もともと、丸のイラストのギャラが2000円くらいだったので、
離れた絵師もそんなに痛くないらしい。
132名無し三等兵
2022/02/01(火) 09:51:04.20ID:sHryrJC8 空自最初の女性パイロットって自分の記憶では確かC-1だったと思う
もうとっくに退役しているだろうし、C-1奮闘記とか手記でも書いてくれないかな
もうとっくに退役しているだろうし、C-1奮闘記とか手記でも書いてくれないかな
133名無し三等兵
2022/02/01(火) 10:05:26.20ID:P/ISBSRx ANA医にいるんじゃなかったかな?
134名無し三等兵
2022/02/01(火) 10:22:43.47ID:uMZ58AjY135名無し三等兵
2022/02/01(火) 11:01:41.99ID:Z1miS1Is その値段じゃ暇つぶしか自己顕示欲目的じゃないとやれないだろ
136名無し三等兵
2022/02/01(火) 11:11:52.47ID:xA7voqYX 航空情報の連載とかもそんなもんかあるいはタダだろうな
137名無し三等兵
2022/02/01(火) 11:42:15.03ID:Z1miS1Is 商業誌のふりした同人誌やなあ
138名無し三等兵
2022/02/01(火) 11:52:22.73ID:xA7voqYX 「飛行機乗せたげるよ、空母乗せたげるよ、総火演入れさせてあげる、でもギャラはタダでお願いね♪」
こんな具合だろうね
こんな具合だろうね
139名無し三等兵
2022/02/01(火) 12:52:25.81ID:IewdjS4s 歴群とこミリクラとか絵にコストかけてる他の雑誌がアホみたいだなw
140名無し三等兵
2022/02/02(水) 04:33:00.10ID:2PveipKh >>134
軍事雑誌では写真も1枚あたり2000円くらいが普通。
軍研は巻頭カラーでも格安で1000円。
ムック系のモノクロは酷いと数百円まであるそうな。
ここでもWeb媒体が期待されているけど、
あれは記事込みでしか依頼が来ないので、
カメラマン一辺倒な人には無理。
カメラマンで軍事しかやっていない人は、
職業じゃなくて自称プロだね。
これだけで食っていくのは無理な小さい世界。
軍事雑誌では写真も1枚あたり2000円くらいが普通。
軍研は巻頭カラーでも格安で1000円。
ムック系のモノクロは酷いと数百円まであるそうな。
ここでもWeb媒体が期待されているけど、
あれは記事込みでしか依頼が来ないので、
カメラマン一辺倒な人には無理。
カメラマンで軍事しかやっていない人は、
職業じゃなくて自称プロだね。
これだけで食っていくのは無理な小さい世界。
142名無し三等兵
2022/02/03(木) 04:57:53.50ID:QmzkQRhY ここの書き込みを見ていると軍事誌のギャラの相場って
多めに見積もっても1ページで1万円前後。
一人のライター/カメラマンが同じ号で担当できるページなんて最大で10Pがいいところ。
ライバル誌で同じネタで書くのは倫理的にありえないので、
そうなるとひと月の収入は10万円以下。
これに取材費の経費が自分持ちになると、
月収はコンビニのアルバイト以下ってことになる。
夢がないねー。
多めに見積もっても1ページで1万円前後。
一人のライター/カメラマンが同じ号で担当できるページなんて最大で10Pがいいところ。
ライバル誌で同じネタで書くのは倫理的にありえないので、
そうなるとひと月の収入は10万円以下。
これに取材費の経費が自分持ちになると、
月収はコンビニのアルバイト以下ってことになる。
夢がないねー。
143名無し三等兵
2022/02/03(木) 07:33:42.67ID:dhMFjfcX 自ずと質は追求できない
やりがい搾取だな
やりがい搾取だな
144名無し三等兵
2022/02/03(木) 07:53:52.91ID:BVnqEs9g 本文ならページ五千円だけどね
145名無し三等兵
2022/02/03(木) 09:03:32.79ID:LiKYQpHB 世間のブームに乗ってない趣味紙なんてそんなものでは。
昨今のアウトドアのライターはギャラ上がってるのかね。
昨今のアウトドアのライターはギャラ上がってるのかね。
146名無し三等兵
2022/02/03(木) 09:16:11.53ID:5pFENJwn >>142
丸やら世界の艦船やらレベルに寄稿している著者の多くはミリオタ趣味が講じて
物書きしているのが大半、軍事ライターとして専門で生計立ててる奴はほぼいない
渡辺洋二氏とかノンフィクション作家として有名どころは丸みたいなごった煮ミリ雑誌で
書いたこと一回もないだろ
プロは生活かかってるから儲からないところとは組まないよ
丸やら世界の艦船やらレベルに寄稿している著者の多くはミリオタ趣味が講じて
物書きしているのが大半、軍事ライターとして専門で生計立ててる奴はほぼいない
渡辺洋二氏とかノンフィクション作家として有名どころは丸みたいなごった煮ミリ雑誌で
書いたこと一回もないだろ
プロは生活かかってるから儲からないところとは組まないよ
147名無し三等兵
2022/02/03(木) 09:20:06.65ID:U8A8IcQJ >>146
まぁ丸は実際に従軍した人達の手記を読めた事に意味があったので、戦後生まれのミリオタライターの妄言記事なんて読まれても無いからな
まぁ丸は実際に従軍した人達の手記を読めた事に意味があったので、戦後生まれのミリオタライターの妄言記事なんて読まれても無いからな
148名無し三等兵
2022/02/03(木) 10:44:24.11ID:0vR4ZOYb 今月号のゼロ戦の記事は面白い
149名無し三等兵
2022/02/03(木) 18:01:57.57ID://jYXObc だから「WACマル秘セクハラ日報」とか「女性自衛官セクシー最前線」とかやればバカ売れだって
151名無し三等兵
2022/02/04(金) 00:43:29.73ID:B65W+rO0 女性自衛官だからって興味を持つ人がどれだけいるのかな?
自衛官の中にたまたま自分のタイプの女性がいたら興味を持つだけじゃなかろうか?
自衛官の中にたまたま自分のタイプの女性がいたら興味を持つだけじゃなかろうか?
153名無し三等兵
2022/02/05(土) 16:55:44.67ID:78kxj3zN イカロスがウイング、シップス、グランドを
統合してマモルみたいな軍事総合誌にしたいってマジ?
個々の実売数が悪いのが理由だとか...
統合してマモルみたいな軍事総合誌にしたいってマジ?
個々の実売数が悪いのが理由だとか...
154名無し三等兵
2022/02/05(土) 17:15:00.22ID:wb9Opm8E156名無し三等兵
2022/02/06(日) 09:25:42.13ID:QaKFjB/L 何でも混ぜればいいってもんじゃない
丸は産経だし
丸は産経だし
157名無し三等兵
2022/02/06(日) 10:51:52.63ID:r5OVvJ0X 混ぜるな危険
158名無し三等兵
2022/02/06(日) 10:58:08.50ID:YI5OSpVm さすがにインプレスもそこまでアホではないだろ
159名無し三等兵
2022/02/06(日) 13:46:07.68ID:zNgh/6a/ 専門性が価値の専門誌をまぜこぜにしても価値を毀損するだけだよな
160名無し三等兵
2022/02/06(日) 14:02:40.59ID:D6lwyP4P そもそも、シップス、グランドはウイングの別冊じゃなかったかな?
161名無し三等兵
2022/02/06(日) 15:05:00.87ID:zNgh/6a/ コンテンツをネットでどうやって売っていくか、をまず考えなきゃいけないのに
それ以外のことばっか考えちゃうんだよなw
それ以外のことばっか考えちゃうんだよなw
162名無し三等兵
2022/02/06(日) 23:18:45.01ID:vSeNoY7Z ネットでミリネタは売れないんだよ。
ただの情報が溢れているのに、いつ消えるかわからない電子情報にたとえ千円でも払わないって。
世艦みたいにいつ倒産してもおかしくないような版元の電子版なんか危険でしょうがない。
ただの情報が溢れているのに、いつ消えるかわからない電子情報にたとえ千円でも払わないって。
世艦みたいにいつ倒産してもおかしくないような版元の電子版なんか危険でしょうがない。
163名無し三等兵
2022/02/07(月) 00:45:16.71ID:6Klx2BQL 大手がバックについて安泰とかいっている人もいるけど、
低い実売数や返本率を見たら廃刊レベルなのがミリタリー誌だからねー。
1万部以下で輪転機回せない時点で、
定期刊行物から外されて季刊ムックになると思う。
低い実売数や返本率を見たら廃刊レベルなのがミリタリー誌だからねー。
1万部以下で輪転機回せない時点で、
定期刊行物から外されて季刊ムックになると思う。
164名無し三等兵
2022/02/07(月) 07:46:31.41ID:4O1wXxML 増刊と合わせて年間20冊出してる怪人社はどうなるのねん
165名無し三等兵
2022/02/07(月) 07:58:04.76ID:gcWW0tSi 逆に言えば、海人社やせきれい社は零細だから持ってるのかね。
166名無し三等兵
2022/02/07(月) 09:15:16.98ID:3F42oLQF 朝雲新聞社にお願いすればいいよ
167名無し三等兵
2022/02/07(月) 13:09:51.94ID:O50bYQwe >>165
そうなんだよ。海人社を見てみろ。
給与なんて世間の基準無視して安くしておけばイイんだし、福利厚生なんて皆無だろ。
「いやならやめてイイよ」が通用するんだよ、零細個人商店は。
それでもヤメられない無能ばっか残って、
それが木津や高田ってこと。
そうなんだよ。海人社を見てみろ。
給与なんて世間の基準無視して安くしておけばイイんだし、福利厚生なんて皆無だろ。
「いやならやめてイイよ」が通用するんだよ、零細個人商店は。
それでもヤメられない無能ばっか残って、
それが木津や高田ってこと。
168名無し三等兵
2022/02/07(月) 13:11:06.97ID:O50bYQwe 編集長になれば、ようやく世間並みの給与はもらってるみたい。
169名無し三等兵
2022/02/07(月) 15:47:13.20ID:4O1wXxML 前編集長は何か仕事してるの?
170名無し三等兵
2022/02/07(月) 20:43:49.67ID:O50bYQwe 素が卑しい人間のクズだから
いろいろ言われるんだよなw
いろいろ言われるんだよなw
171名無し三等兵
2022/02/08(火) 03:28:43.58ID:m/0IS7Le172名無し三等兵
2022/02/08(火) 07:55:35.27ID:t7qbvGET バイトや、業務請負ならオッケー
173名無し三等兵
2022/02/08(火) 09:55:38.54ID:gpFU9Di1 かくして日本の正社員はどんどん減っていくのであった、、、
174名無し三等兵
2022/02/08(火) 10:14:46.19ID:UzWQipRg 編集長一人のワンオペ編集部ならバッチリだね👌
175名無し三等兵
2022/02/08(火) 10:44:01.93ID:bJaBYik7177名無し三等兵
2022/02/08(火) 10:58:37.96ID:bJaBYik7 >>176
そういうのを責任の擦り合いと言うんだ
もちろん良いものを作れない程度のカメラマンやライターを
便利に使って毎号をしのいできた編集者にも大いに責任はある
要するに媒体を潰し依頼社を倒すのはそれらの連帯責任なんだ
そういうのを責任の擦り合いと言うんだ
もちろん良いものを作れない程度のカメラマンやライターを
便利に使って毎号をしのいできた編集者にも大いに責任はある
要するに媒体を潰し依頼社を倒すのはそれらの連帯責任なんだ
178名無し三等兵
2022/02/08(火) 11:05:53.23ID:a5uJA+lB179名無し三等兵
2022/02/08(火) 11:11:10.66ID:bJaBYik7 そうやって自覚の無い疫病神が流れていった所がまた潰れる
見てな
そんな関係の所はじきにどこも潰れて無くなるから
見てな
そんな関係の所はじきにどこも潰れて無くなるから
180名無し三等兵
2022/02/08(火) 11:40:00.96ID:vXpanN3V 単著で食えるライター以外は同人誌作るしか無いな
181名無し三等兵
2022/02/08(火) 11:40:50.10ID:Ns3MUQSN 派遣や契約社員、アルバイトにも管理職、正社員と同じ責任を求めるってクソブラック脳やなw
185名無し三等兵
2022/02/08(火) 20:30:53.65ID:LM7V8LFH 誰だよ?T?K?
186名無し三等兵
2022/02/08(火) 22:33:38.91ID:oN21MxAT 木 変
津
徹 態
津
徹 態
187名無し三等兵
2022/02/08(火) 22:34:45.71ID:oN21MxAT 木
津
徹
変
態
津
徹
変
態
188名無し三等兵
2022/02/09(水) 00:07:54.94ID:k29m9YlD >>175
某氏のパンケーキ活動や、
ホビージャパンの声優起用企画とかも、
話題作りでやっているんだろうけど、
所詮は身内ウケで終わっている感じだよね。
マモルのグラビア企画は完全に取材先への喜び組枠だもんね。
そういえば、ホビージャパンの大佐さんはなんで無職になったの?
某氏のパンケーキ活動や、
ホビージャパンの声優起用企画とかも、
話題作りでやっているんだろうけど、
所詮は身内ウケで終わっている感じだよね。
マモルのグラビア企画は完全に取材先への喜び組枠だもんね。
そういえば、ホビージャパンの大佐さんはなんで無職になったの?
189名無し三等兵
2022/02/09(水) 00:53:09.59ID:K8Pak9il 情報漏洩の責任取ったんだろ
190名無し三等兵
2022/02/09(水) 23:09:16.78ID:E7vJ+fwb 木 津
徹
変 態
徹
変 態
191名無し三等兵
2022/02/09(水) 23:11:59.30ID:E7vJ+fwb 木
津
木 津 徹 変 態
変
態
津
木 津 徹 変 態
変
態
192名無し三等兵
2022/02/09(水) 23:12:31.33ID:E7vJ+fwb ズレたw
193名無し三等兵
2022/02/14(月) 23:47:39.35ID:0Qs8vpev 聞いた話だと歴群は鉄壁で不良スタッフやカメラマン入れないらしいね、扉から先。
中の話も漏れないワケだ。
中の話も漏れないワケだ。
194名無し三等兵
2022/02/15(火) 09:53:12.79ID:L8YhyXZb IDカードがないとビル自体に入れない。
195名無し三等兵
2022/02/15(火) 09:56:00.48ID:L8YhyXZb そういう話ではなく、
外や酒席で中のことペラペラしゃべる
●●さんみたいなのがいないということだろ?
外や酒席で中のことペラペラしゃべる
●●さんみたいなのがいないということだろ?
196名無し三等兵
2022/02/15(火) 18:22:28.04ID:Jm5eLeGe 飛行機系はマニア・カメラマンがたくさん関わっているし、
J翼は情報だけもらって何も見返りがないので悪口もすぐに伝わる。
(編集も口が軽い)
世艦とか丸は、ライター同士が険悪なので愚痴っぽい書き込みがここにされる。
J翼は情報だけもらって何も見返りがないので悪口もすぐに伝わる。
(編集も口が軽い)
世艦とか丸は、ライター同士が険悪なので愚痴っぽい書き込みがここにされる。
197名無し三等兵
2022/02/15(火) 22:46:09.93ID:zGV5v7Eh 丸とか世艦とかおじいちゃん同士で和気藹々としてそうだが違うのか
199名無し三等兵
2022/02/16(水) 20:13:44.71ID:G4nIZ89S Sさん?
200名無し三等兵
2022/02/16(水) 20:42:18.93ID:Znl3jkVP Oさんやろ 酷い話だぜ
201名無し三等兵
2022/02/16(水) 21:19:47.11ID:zMfv7L1R Sはねらーだろw
202名無し三等兵
2022/02/17(木) 04:06:42.22ID:1BjXuOqZ 現在プーチンが虚しく帝政ロシアの再興を追求しているが、最低限東欧の民主化は1975年のヘルシンキ合意による国家による外国報道規制の禁止によるところが大きい. 今後中国は民主主義国による経済封鎖で経済的に苦しくなるが、さらに中国の民主化を加速化するには、外国報道、情報規制の撤廃を実施するのが最大の近道と言える.
203名無し三等兵
2022/02/17(木) 04:39:26.01ID:v+s7WI+p 乗りものニュース、アグレスの墜落事故で
まだ事故調査も済んでいないのにバーティゴ説の記事を出したね
マニアの炎上でアクセス数を稼ぎたいのはいいけど
曖昧なタイトルや、最後に基地の告知をコピペしたりして
予防線張ったような文章かダッサいよな
まだ事故調査も済んでいないのにバーティゴ説の記事を出したね
マニアの炎上でアクセス数を稼ぎたいのはいいけど
曖昧なタイトルや、最後に基地の告知をコピペしたりして
予防線張ったような文章かダッサいよな
204名無し三等兵
2022/02/17(木) 07:27:56.41ID:TURTZcTP あれは著書の宣伝も兼ねてるから。
207名無し三等兵
2022/02/17(木) 13:04:34.75ID:HBNxtKZY >歴群は鉄壁で不良スタッフやカメラマン入れないらしいね
不良スタッフが存在するという事実にじわるw
不良スタッフが存在するという事実にじわるw
208名無し三等兵
2022/02/17(木) 13:57:48.98ID:Ej+Jdiwh まあライターからして
209名無し三等兵
2022/02/17(木) 16:38:09.45ID:khLbxI7L 編集者もな
210名無し三等兵
2022/02/18(金) 03:50:31.94ID:5bXEU8gF >>203
一時は専門誌に書いていたライターやカメラマンが執筆していたけど、
みんな止めちゃったもんね。
広告費もyahoo頼みだし、
youtubeは社員待遇の連中がやっているから丸赤字。
紙媒体みたいに他の収入の柱がないから、
内情は結構厳しいらしいぞ。
一時は専門誌に書いていたライターやカメラマンが執筆していたけど、
みんな止めちゃったもんね。
広告費もyahoo頼みだし、
youtubeは社員待遇の連中がやっているから丸赤字。
紙媒体みたいに他の収入の柱がないから、
内情は結構厳しいらしいぞ。
211名無し三等兵
2022/02/18(金) 09:19:55.18ID:HZutdBpB 乗りものニュースと言えば、彼がパンツアーに戻るらしいね。社長が手取り倍増を約束したとか。
212名無し三等兵
2022/02/18(金) 10:53:23.05ID:XBa66wir 木
津
徹
津
徹
214名無し三等兵
2022/02/18(金) 11:19:45.38ID:mnnQlbEl 潰しが効かないんだなあ
215名無し三等兵
2022/02/18(金) 20:17:06.76ID:lpAbHLVD のりものニュースのPV数や広告収益のジャンルごとの比率みたことあるけど
鉄道が6割、車が3割だよ
ミリタリーとか誰が見てんの?
鉄道が6割、車が3割だよ
ミリタリーとか誰が見てんの?
217名無し三等兵
2022/02/19(土) 13:35:21.25ID:as5mqf6w ミリタリーでも大戦中関係は年齢が高齢化しているけどサバゲー関係なくとか少し違う分野では若いマニアもいるから無くなる事は無い
刑事コロンボであったの陸軍幼年学校の話やタップスと言う映画のように世界的に軍隊自体がのあり方が変わってるから昔のような戦闘集団では成り立たなくなる無くなってる
そう言う意味では自衛隊は将来の軍隊の形を先取りしているのかも
NHKのクールジャパンと言う番組で外人が自衛隊の事を「怖くない軍隊を見たのは初めて」と言ってたが、世界的に珍しい存在だろうね
刑事コロンボであったの陸軍幼年学校の話やタップスと言う映画のように世界的に軍隊自体がのあり方が変わってるから昔のような戦闘集団では成り立たなくなる無くなってる
そう言う意味では自衛隊は将来の軍隊の形を先取りしているのかも
NHKのクールジャパンと言う番組で外人が自衛隊の事を「怖くない軍隊を見たのは初めて」と言ってたが、世界的に珍しい存在だろうね
218名無し三等兵
2022/02/19(土) 17:31:00.10ID:e9fk8TNH 公務員軍隊だからね。
上級職から中級・初級まで揃っていて、立派なのから
小役人根性丸出しまで全部いる。
戦争起こったら責任のたらい回しがありませんように。。
上級職から中級・初級まで揃っていて、立派なのから
小役人根性丸出しまで全部いる。
戦争起こったら責任のたらい回しがありませんように。。
220名無し三等兵
2022/02/19(土) 18:12:39.07ID:YilatlKl221名無し三等兵
2022/02/19(土) 21:11:39.62ID:lsJd/Vuw >>217
若年層でも一定数のミリタリーマニアがいるのはたしか。
ゲームやエンタメでも兵器はでてくるから。
問題は軍事雑誌がそれをまったく吸収できなくて、
比較的若いと思われたイカロス系列の読者層も高齢化しているということ。
若年層でも一定数のミリタリーマニアがいるのはたしか。
ゲームやエンタメでも兵器はでてくるから。
問題は軍事雑誌がそれをまったく吸収できなくて、
比較的若いと思われたイカロス系列の読者層も高齢化しているということ。
222名無し三等兵
2022/02/19(土) 21:22:27.87ID:Ij6xqWMq ゲームに出てくるから軍事にも興味持って軍事オタクになるっていう
発想が根本的に間違っとる
発想が根本的に間違っとる
223名無し三等兵
2022/02/19(土) 21:40:30.15ID:GqVkFKxM 艦これブームの結末はネトウヨキッズの増殖やったからなぁ
224名無し三等兵
2022/02/20(日) 01:35:58.35ID:t/CkySWP でも新規参入者が来ないと業界は未来永劫先細りするし、
某ギャンブル業界もスマフォゲーム一つで盛り返したし、
その点MCあくしずは先見性があったのだな
たとえその場凌ぎの延命策だったとしても
某ギャンブル業界もスマフォゲーム一つで盛り返したし、
その点MCあくしずは先見性があったのだな
たとえその場凌ぎの延命策だったとしても
225名無し三等兵
2022/02/20(日) 04:26:25.97ID:Xa4uu8v6 艦これブームで艦艇模型業界は大和以外も売れるようになったし、
ガルパンブームで模型雑誌も部数と新規読者を増やした。
どんな形であれ、新規ユーザーが増えなければ、
縮小生産になってジリ貧だし、
ここで話題になっているギャラの低さにも繋がっているんじゃねーの?
ガルパンブームで模型雑誌も部数と新規読者を増やした。
どんな形であれ、新規ユーザーが増えなければ、
縮小生産になってジリ貧だし、
ここで話題になっているギャラの低さにも繋がっているんじゃねーの?
226名無し三等兵
2022/02/20(日) 10:23:32.18ID:WWgSM7Hm >艦これブームで艦艇模型業界は大和以外も売れるようになったし、
フジミが連合艦隊模型1社でコンプリートする勢いで
作りだしたのはそれ以前だからな。
艦これはそれに乗ったブームなんだよ。
フジミが連合艦隊模型1社でコンプリートする勢いで
作りだしたのはそれ以前だからな。
艦これはそれに乗ったブームなんだよ。
228名無し三等兵
2022/02/21(月) 08:47:18.43ID:haqZVoUC 萌ゲーネタにされたってだけで大喜びするミリオタはどうして
装甲車を戦車と言っただけでも激怒するのか
装甲車を戦車と言っただけでも激怒するのか
229名無し三等兵
2022/02/21(月) 10:11:23.71ID:PWyJw0GX そりゃ池沼だからに決まってる。撮り鉄がそれの進化型だよ。
230名無し三等兵
2022/02/21(月) 10:43:27.07ID:Ah4vRIe/231名無し三等兵
2022/02/21(月) 11:51:39.11ID:PWyJw0GX 性衝動で比較すると理解しやすい。
ミリオタは、自分たちのオナネタを馬鹿にされると発狂する池沼。
これが重度になると、オナネタを通り越してオナニーそのものを神格化しはじめる。
ミリオタもじきにそういう形に劣化進歩するだろう。
すでに航空祭や基地フェンス際がそれに近い状態にある。
ミリオタは、自分たちのオナネタを馬鹿にされると発狂する池沼。
これが重度になると、オナネタを通り越してオナニーそのものを神格化しはじめる。
ミリオタもじきにそういう形に劣化進歩するだろう。
すでに航空祭や基地フェンス際がそれに近い状態にある。
233名無し三等兵
2022/02/21(月) 23:48:18.97ID:sHw0qg5W ところで今月号のJウイングのウクライナ情勢の記事にて、
ロシア軍のT-72とT-90の写真を比較すると、
どちらの戦車の砲塔の番号がほぼ連番で、
増加装甲の位置も形状もほぼ同じで、
一体何処が違うのか皆目困った。
俺はもう25年以上も戦車オタなのだが、
こち亀で中川の「全部同じじゃないですか」を頭に浮かびそうになった。
ロシア軍のT-72とT-90の写真を比較すると、
どちらの戦車の砲塔の番号がほぼ連番で、
増加装甲の位置も形状もほぼ同じで、
一体何処が違うのか皆目困った。
俺はもう25年以上も戦車オタなのだが、
こち亀で中川の「全部同じじゃないですか」を頭に浮かびそうになった。
234名無し三等兵
2022/02/21(月) 23:55:13.12ID:tJh/f5NU >>233
T-72系列の見分け方はみんな分からないから安心しろ サブタイプ多いわ 増加装甲が見分けつかないわで無理ゲーだ
T-72系列の見分け方はみんな分からないから安心しろ サブタイプ多いわ 増加装甲が見分けつかないわで無理ゲーだ
235名無し三等兵
2022/02/22(火) 00:58:05.99ID:VrKqEG66 >>232
コロナ感染で男性器の「サイズが縮小」との報告が相次ぐ、「一生このまま」と医師……<ある男性は「約3.8センチ短くなった」と告白。専門家の調査でも「精巣や陰茎のサイズ縮小」が報告されている>
コロナ感染で男性器の「サイズが縮小」との報告が相次ぐ、「一生このまま」と医師……<ある男性は「約3.8センチ短くなった」と告白。専門家の調査でも「精巣や陰茎のサイズ縮小」が報告されている>
236名無し三等兵
2022/02/22(火) 07:36:48.01ID:PVuO4VYa 武漢チン縮条約
237名無し三等兵
2022/02/22(火) 18:34:22.18ID:URWVadLk >>233
今月のJウイングの表紙、
数ヶ月前の航空ファンとまったく同じカットだよね。
内容の薄さが表れているような手抜きっぷり。
あそこ、ビジュアルに凝っているようで、
写真の色校とかも適当でカメラマンからも評判悪いらしいね。
今月のJウイングの表紙、
数ヶ月前の航空ファンとまったく同じカットだよね。
内容の薄さが表れているような手抜きっぷり。
あそこ、ビジュアルに凝っているようで、
写真の色校とかも適当でカメラマンからも評判悪いらしいね。
238名無し三等兵
2022/02/22(火) 18:42:41.24ID:/kUQoDip239名無し三等兵
2022/02/22(火) 20:40:57.60ID:iozv6JZP242名無し三等兵
2022/02/23(水) 01:51:39.72ID:QwoxXpBf >>239
ワロタ
数ヶ月前のKFとまったく同じ写真じゃん。
(デッキクルーも完全一致w)
気づかなかったのなら、
ここの編集者はライバル誌のチェックすらしてない間抜けってことだな。
ここの編集者、
誌面のビジュアルにはこだわりが強いとか言われているけど、
最近の本のクオリティー考えるとただの厄介者って感じしかしない。
前のトップガンネタの表紙も、
KFの巻頭で採用された外国人カメラマンの再掲載だったよね。
逆にKFからデータ貰っている疑惑まで出てくる。
ワロタ
数ヶ月前のKFとまったく同じ写真じゃん。
(デッキクルーも完全一致w)
気づかなかったのなら、
ここの編集者はライバル誌のチェックすらしてない間抜けってことだな。
ここの編集者、
誌面のビジュアルにはこだわりが強いとか言われているけど、
最近の本のクオリティー考えるとただの厄介者って感じしかしない。
前のトップガンネタの表紙も、
KFの巻頭で採用された外国人カメラマンの再掲載だったよね。
逆にKFからデータ貰っている疑惑まで出てくる。
243名無し三等兵
2022/02/23(水) 07:44:38.13ID:KPWxeI7+ こだわりが強いっていうか
型にハマった誌面しか作らないだけでしょ
型にハマった誌面しか作らないだけでしょ
244名無し三等兵
2022/02/23(水) 08:08:26.43ID:PbFB/e0j 身売りで自分たちの今までを全否定された気がして
やる気がなくなってるんだろうな
やる気がなくなってるんだろうな
245名無し三等兵
2022/02/23(水) 09:41:17.71ID:8yhD66km そもそも売れる本造りしてこなかった当然の結果
246名無し三等兵
2022/02/23(水) 09:58:29.76ID:sDDNfio6 「別にいいんです。同じ写真でもデザインや扱い方の違いで差を見せる。それが編集のウデです。」
とでも思ってるのかな
それにしたって米軍公式の写真使って表紙モロカブりってのはなあ
航空ファン誌の大向こうを張ってバカにしたつもりなんだろうか
身売り前後で編集部の面子は変わらないの?プライドってものは無いんかね
これなら航空情報の方がまだナンボかマシやで
ほんと三流以下に堕ちたなあJウイング
とでも思ってるのかな
それにしたって米軍公式の写真使って表紙モロカブりってのはなあ
航空ファン誌の大向こうを張ってバカにしたつもりなんだろうか
身売り前後で編集部の面子は変わらないの?プライドってものは無いんかね
これなら航空情報の方がまだナンボかマシやで
ほんと三流以下に堕ちたなあJウイング
247名無し三等兵
2022/02/23(水) 10:10:24.73ID:aEtQIyKv248名無し三等兵
2022/02/23(水) 11:26:36.23ID:9W+irZxh 今の編集長のことか。
249名無し三等兵
2022/02/23(水) 11:50:41.05ID:ZcE8MvHV ただ一人のプロパーが癌とか終わってるな
250名無し三等兵
2022/02/23(水) 13:32:41.09ID:DN42jrl5 Tさん?Kさん?
251名無し三等兵
2022/02/24(木) 08:05:44.81ID:L5oDa4iu TはOの謎の庇護受けてたからな。
インプになってどーなんのかなー?
インプになってどーなんのかなー?
252名無し三等兵
2022/02/24(木) 08:20:48.72ID:l3ySofj2 節操ないこと甚だしいが航空ファンとJウイングはよく表紙がカブるよな
梅の記念塗装機の時はカメラマンがまるで同じ構図で空撮してたってことで
カメラマン側の能力の問題ではあるが
梅の記念塗装機の時はカメラマンがまるで同じ構図で空撮してたってことで
カメラマン側の能力の問題ではあるが
253名無し三等兵
2022/02/24(木) 09:52:21.95ID:6UDeiFF9 KFはJウィングだと勘違いして買っていく層を狙っているんだろう。
読者的には買ったあとで開きが逆で文章がジジイ臭いので気づくはずだが後の祭り。
読者的には買ったあとで開きが逆で文章がジジイ臭いので気づくはずだが後の祭り。
254名無し三等兵
2022/02/24(木) 10:05:18.24ID:R+Blv35/ それでKFより売れてるんだもんな。
255名無し三等兵
2022/02/24(木) 10:27:42.26ID:6RvNgApv KFは記事が読みにくい
どこに何が書いてるかわからん
各ページしっかり目を通す暇人向け(オーソドックスなマニア誌)だから
メイン購買層が高齢化で先細り
先細りなのはJも同じだが
こっちの問題は新規読者層がいない、卒業しやすいこと
これは雑誌業界共通の問題とマニア誌系の問題のハイブリッドだから根は深い
一時期の一眼レフブームも去ったし、ブルーインパルスも飛んでない今、新規読者になる人もいない
どこに何が書いてるかわからん
各ページしっかり目を通す暇人向け(オーソドックスなマニア誌)だから
メイン購買層が高齢化で先細り
先細りなのはJも同じだが
こっちの問題は新規読者層がいない、卒業しやすいこと
これは雑誌業界共通の問題とマニア誌系の問題のハイブリッドだから根は深い
一時期の一眼レフブームも去ったし、ブルーインパルスも飛んでない今、新規読者になる人もいない
256名無し三等兵
2022/02/24(木) 13:54:21.28ID:spQXujTm >>255
最近のJウイングの問題は
読みやすさ以前に記事の内容が陳腐化していることじゃない?
今月号も程度の低い日の丸コラのF-35の写真を見開きにつかったり
「ネットの使い方」なんて平成の頃の企画やっていて
立ち読みで終わるレベルの内容
これまで号でも機体の型番とか初歩的なミスが多くて
綺麗な装丁の個人ブログみたいな感じで
お金出して手元に残そうとは思わない
最近のJウイングの問題は
読みやすさ以前に記事の内容が陳腐化していることじゃない?
今月号も程度の低い日の丸コラのF-35の写真を見開きにつかったり
「ネットの使い方」なんて平成の頃の企画やっていて
立ち読みで終わるレベルの内容
これまで号でも機体の型番とか初歩的なミスが多くて
綺麗な装丁の個人ブログみたいな感じで
お金出して手元に残そうとは思わない
257名無し三等兵
2022/02/24(木) 17:10:27.97ID:XFO892ud 歴群マガジン2月号の「第二次ハリコフ攻防戦」の記事は、今回の侵攻にとても参考になって両特集だった
まさにタイムリーだった
まさにタイムリーだった
258名無し三等兵
2022/02/24(木) 17:36:31.53ID:6UDeiFF9 Jウイングも撮り鉄雑誌みたいな無法路線を突き進めば売れそう。邪魔なフェンスは撤去しよう!みたいな。
259名無し三等兵
2022/02/24(木) 19:02:58.56ID:R+Blv35/ 関が復活か。
病気みたいだな。
病気みたいだな。
261名無し三等兵
2022/02/24(木) 21:19:48.94ID:rFdq/plI 百里のくの字の写真とか掲載すんなよと思うわな
262名無し三等兵
2022/02/25(金) 02:56:16.72ID:kZe/F+2R Jウイング編集部って実質2人くらいで作ってんでしょ?
単純にオーバーワークの手抜きってのが、つまらなくなった理由じゃねえの?
単純にオーバーワークの手抜きってのが、つまらなくなった理由じゃねえの?
263名無し三等兵
2022/02/25(金) 04:22:17.17ID:EstBI2ZF 2人+1くらいでしょ。
月間専門誌としては多い方。
月間専門誌としては多い方。
264名無し三等兵
2022/02/25(金) 11:38:19.40ID:OgC4SIMG しばらくはミリ雑誌、ミリライターはウクライナ特集でウハウハだな
軍研とか湾岸・イラク戦争の頃のはしゃぎっぷりがまた見られるのか
軍研とか湾岸・イラク戦争の頃のはしゃぎっぷりがまた見られるのか
265名無し三等兵
2022/02/25(金) 18:36:53.50ID:8uUOZ9hV 丸が来月号の予告で[ロシア軍の軍事侵攻ありえるか?」とタイミングズレを起こしてる
急ピッチで「ロシア軍の軍事進攻が起きた!」みたいな記事を書かせてると思う
急ピッチで「ロシア軍の軍事進攻が起きた!」みたいな記事を書かせてると思う
266名無し三等兵
2022/02/25(金) 20:20:58.06ID:RqpnRuTY こんなショボイ作戦、ネタ切れですぐ終わりだよ
267名無し三等兵
2022/02/25(金) 20:35:14.75ID:QTYVIE90 ロシア対ウクライナなんて土日のうちにウクライナがギブアップするだろ
長期化しようがないわ
長期化しようがないわ
268名無し三等兵
2022/02/25(金) 21:23:57.92ID:QTYVIE90 いざ戦争が起きてもどこからもコメントや解説を求められない軍事ライターって惨めだよな
テレビも新聞もネットも大学教授みたいな人が軍事的解説も丁寧にやってるよ
テレビも新聞もネットも大学教授みたいな人が軍事的解説も丁寧にやってるよ
269名無し三等兵
2022/02/25(金) 21:25:58.28ID:2zmGM9YN >>268
今は国際政治科とかで政治・軍事にも精通した先生は結構おるからな 家で古本屋で買い漁った資料読んでるだけの軍事ライターなんて全くお呼びじゃない
今は国際政治科とかで政治・軍事にも精通した先生は結構おるからな 家で古本屋で買い漁った資料読んでるだけの軍事ライターなんて全くお呼びじゃない
270名無し三等兵
2022/02/25(金) 22:22:11.14ID:6mG5GmHK271名無し三等兵
2022/02/25(金) 22:44:03.92ID:2zmGM9YN272名無し三等兵
2022/02/26(土) 15:10:31.47ID:9rfvsajF 一水会はいまや社民党と変わらんパヨだからな
273名無し三等兵
2022/02/26(土) 16:08:17.24ID:iR+Zp65E 一水会は韓国系でしょ
275名無し三等兵
2022/02/27(日) 04:57:00.84ID:dKBD0OOl 兵器の事しかしゃべれないミリオタライターよりも、
一水会の化石みたいな教授の方が番組の進行しは役立つ。。。
そういうこと。
つうか、軍事専門誌なんて書いている連中なんてほとんどが自称専門家だろ?
マスゴミなんて言われても一応は報道番組なんだから、呼ばれるわけがない。
一水会の化石みたいな教授の方が番組の進行しは役立つ。。。
そういうこと。
つうか、軍事専門誌なんて書いている連中なんてほとんどが自称専門家だろ?
マスゴミなんて言われても一応は報道番組なんだから、呼ばれるわけがない。
276名無し三等兵
2022/02/27(日) 07:09:14.36ID:0ypi11B5 ミリオタ先生なんか読んでも
兵器の名前とカタログスペック読み上げるだけでなんの参考にもならないから…
兵器の名前とカタログスペック読み上げるだけでなんの参考にもならないから…
277名無し三等兵
2022/02/27(日) 14:32:12.82ID:RpNLBTko イズイムコは親ロシアだよね?
278名無し三等兵
2022/02/27(日) 14:53:02.05ID:w34HSoLD ロシアから金を貰ってた露探が次々と炙り出されてる
280名無し三等兵
2022/02/27(日) 19:39:47.57ID:otcepueb イカロス出版の新刊ムック本で、
ロシアに週末トリップ! 海辺の街ウラジオストクへが明日発売なのだが、
今から80年前の真珠湾攻撃後にハワイへの観光本、
今から75年前の国共内戦中に北京や上海への観光本、
今から70年前の朝鮮戦争中にソウルやピョンヤンへの観光本、
今から50年前のベトナム戦争中にサイゴンやハノイへの観光本、
今から40年前にソ連アフガン侵攻中にカブールへの観光本、
今から40年前にイラン・イラク戦争中にテヘランへの観光本、
今から31年前に湾岸戦争中にバグダッドへの観光本を出版するみたいに
今から色んな意味で週末に極東ロシアへ物理的にもう行けないだろうし、
今からでももうかなりの赤字になりそうなのだが
ロシアに週末トリップ! 海辺の街ウラジオストクへが明日発売なのだが、
今から80年前の真珠湾攻撃後にハワイへの観光本、
今から75年前の国共内戦中に北京や上海への観光本、
今から70年前の朝鮮戦争中にソウルやピョンヤンへの観光本、
今から50年前のベトナム戦争中にサイゴンやハノイへの観光本、
今から40年前にソ連アフガン侵攻中にカブールへの観光本、
今から40年前にイラン・イラク戦争中にテヘランへの観光本、
今から31年前に湾岸戦争中にバグダッドへの観光本を出版するみたいに
今から色んな意味で週末に極東ロシアへ物理的にもう行けないだろうし、
今からでももうかなりの赤字になりそうなのだが
281名無し三等兵
2022/02/27(日) 19:42:40.52ID:YnQUml/u ルーブル急落するから行ければ大名旅行できるぞ
行ければな
行ければな
283名無し三等兵
2022/02/27(日) 20:44:54.18ID:ihOBHdG6 それだけ恨みつらみのある関係者なのだろう
284名無し三等兵
2022/02/28(月) 10:12:17.45ID:RPM4m4N+ NHKがイズイムコを雇うことってはそういうことだよね?
286名無し三等兵
2022/03/01(火) 11:55:34.60ID:+C2Jmb1w 俺はウクライナ応援してたけど
ロシアが攻めればすぐにキエフくらい陥落すると思ってたよ
ロシア軍弱すぎ
張子の虎だった
ロシアが攻めればすぐにキエフくらい陥落すると思ってたよ
ロシア軍弱すぎ
張子の虎だった
287名無し三等兵
2022/03/01(火) 11:58:49.66ID:JIPMuptv ロシアの目的は
ウクライナの軍事力の無力化であって
ウクライナ全土の編入じゃないからな。
むしろなぜプーチンが核の使用を匂わせてるのか分からん。
西側からの武器流入を防ぐためまずはポーランド国境の封鎖をするべきだったなあ。
ウクライナの軍事力の無力化であって
ウクライナ全土の編入じゃないからな。
むしろなぜプーチンが核の使用を匂わせてるのか分からん。
西側からの武器流入を防ぐためまずはポーランド国境の封鎖をするべきだったなあ。
288名無し三等兵
2022/03/01(火) 20:18:11.17ID:HPfCc6PJ289名無し三等兵
2022/03/02(水) 08:37:47.80ID:KD38y1bB 軍事ライターってどれくらいから高学歴なんだ?
旧帝大早慶以上?
旧帝大早慶以上?
290名無し三等兵
2022/03/02(水) 08:39:28.91ID:KD38y1bB まあイズムイコは東大の先生になって別格って感じになっちゃったな
291名無し三等兵
2022/03/02(水) 08:46:24.25ID:9tteXT2r293名無し三等兵
2022/03/02(水) 11:19:55.89ID:SUPrq4XL 明治法政が普通だろ。
拓殖大学卒なんて、学力がないことを自ら証明してるから
大学入試受けてない中卒以下。
拓殖大学卒なんて、学力がないことを自ら証明してるから
大学入試受けてない中卒以下。
294名無し三等兵
2022/03/02(水) 12:42:11.48ID:VPd34Etp 大塚好古氏は拓殖卒なんだが
295名無し三等兵
2022/03/02(水) 13:13:23.05ID:nYBaiWZw 東大戦史研究会から軍事関連のライターとか出てないの?
297名無し三等兵
2022/03/02(水) 16:12:31.90ID:Fbs7itc6 ちゃんとした研究者になるなら東大京大一橋早慶ぐらいは出てないとアカポス争奪戦のスタートラインに立つ事も出来ないからな
逆に言えば高学歴ならちゃんとした研究者への道を目指すから軍事ライターに堕ちたりしないでしょ
逆に言えば高学歴ならちゃんとした研究者への道を目指すから軍事ライターに堕ちたりしないでしょ
298名無し三等兵
2022/03/02(水) 17:11:14.95ID:SUPrq4XL いや
それが東大卒でJ隊に入って
1佐で退役、その後、日大教授という
ナチスドイツ「絶滅部隊」大好き
いや、専門のミリオタ崩れおじいちゃんは実在する。
それが東大卒でJ隊に入って
1佐で退役、その後、日大教授という
ナチスドイツ「絶滅部隊」大好き
いや、専門のミリオタ崩れおじいちゃんは実在する。
299名無し三等兵
2022/03/02(水) 20:08:51.81ID:KD38y1bB MARCH、関関同立あたりがボリュームゾーンってのはなんとなくわかる
それ以上だと、軍事ライターよりいい仕事が見つかる率が高い
それ以下だと、それなりに内容のある長文書けない人が多い
それ以上だと、軍事ライターよりいい仕事が見つかる率が高い
それ以下だと、それなりに内容のある長文書けない人が多い
300名無し三等兵
2022/03/02(水) 20:11:55.92ID:QxzHRDCc そういやちょっと前にこのスレにも
俺は何万文字かける!みたいなことを誇ってるバカっぽいやついたなあ
低学歴って文章書くことそのものにも苦手意識強そうだもんな
俺は何万文字かける!みたいなことを誇ってるバカっぽいやついたなあ
低学歴って文章書くことそのものにも苦手意識強そうだもんな
301名無し三等兵
2022/03/03(木) 09:56:20.74ID:beP8ukfA >>293
一般的にこう言われている
鉄ヲタは偏差値が高い
軍ヲタは偏差値が低い
鉄ヲタはクラスでもおとなしく本読んでる成績トップの子が多いが、エアガンの話とかしているグループはバカばっかりだろ(笑)
一般的にこう言われている
鉄ヲタは偏差値が高い
軍ヲタは偏差値が低い
鉄ヲタはクラスでもおとなしく本読んでる成績トップの子が多いが、エアガンの話とかしているグループはバカばっかりだろ(笑)
302名無し三等兵
2022/03/03(木) 11:23:23.19ID:DXNfTQed 鉄こそ池沼扱いだろ
303名無し三等兵
2022/03/03(木) 11:27:04.68ID:H6fWJMsZ 鉄を池沼扱いするなら軍オタからも写真撮影オタクを出さないとな
航空ヲタの蛮行は皆さんご存知の通り
航空ヲタの蛮行は皆さんご存知の通り
304名無し三等兵
2022/03/03(木) 11:39:48.42ID:c5ccg0Ew 航空で蛮行を働いてるのは鉄からの流入組
鉄民航から軍用機撮りに侵攻してきたのがいちばん酷い
モタスポからの流入組は尊大
鉄民航から軍用機撮りに侵攻してきたのがいちばん酷い
モタスポからの流入組は尊大
306名無し三等兵
2022/03/03(木) 16:50:06.13ID:1ZnFS4Tg 海外だと軍事ライターと言うと元米軍関係者とか国際政治学で博士号持ってるシンクタンク勤務だとかの経歴持った人達なんだけど、日本は鉄ちゃんみたいな兵器オタク上がりばかりで全然社会的ステータスが違うんだよな
307名無し三等兵
2022/03/03(木) 16:58:08.71ID:1ZnFS4Tg 因みに江畑謙介氏は上智で博士号取ってからジェーンの日本特派員。その後日本政府の防衛関連の委員を歴任してるから、彼は海外視点で見ても一級の軍事ライターになるね
308名無し三等兵
2022/03/03(木) 17:08:05.91ID:Z8jld1c/ 現トップ2と呼んでよい岡部、野木も兵器好きからの発展系だからな
309名無し三等兵
2022/03/03(木) 17:17:29.51ID:SRIKn7vV アメリカは、政府がシンクタンクに大量の研究費だす
大学にも軍事研究のための金だすしな
日本では、大学が軍事研究しませんとか言い出すから
大学にも軍事研究のための金だすしな
日本では、大学が軍事研究しませんとか言い出すから
310名無し三等兵
2022/03/03(木) 17:22:15.31ID:SRIKn7vV 江畑さんの後をイズムイコが継ぐんかな?
戦争あったらNHKに呼ばれて解説するようになるかもな
イズムイコはツイッターで、博士論文書いてたって言ってたけど査読はどうなったんだろう…
戦争あったらNHKに呼ばれて解説するようになるかもな
イズムイコはツイッターで、博士論文書いてたって言ってたけど査読はどうなったんだろう…
311名無し三等兵
2022/03/04(金) 13:02:27.82ID:Ln8lvarf312名無し三等兵
2022/03/04(金) 13:54:36.31ID:tyWTjN7N 白石が出世頭とはこれいかに
313名無し三等兵
2022/03/04(金) 14:30:15.57ID:Ln8lvarf 歴群のお荷物(同じネタのくり返ししか書けない)を
世艦が引き取ってくれたので学研はほくほくさねw
世艦が引き取ってくれたので学研はほくほくさねw
314名無し三等兵
2022/03/04(金) 15:31:40.51ID:WEwHPsSC 日本語もまともに書けない奴が拓大の出世頭でいいんかい w
315名無し三等兵
2022/03/04(金) 16:21:33.78ID:Ln8lvarf 文三=東大文三説
w
w
316名無し三等兵
2022/03/04(金) 16:50:04.57ID:tyWTjN7N >>313
世艦がババ引いたってことですか?
世艦がババ引いたってことですか?
317名無し三等兵
2022/03/05(土) 01:44:51.03ID:dBdacq5Z 次号のMCあくしずは久々に旧日本陸軍の軍用機と冷戦末期の旧ソ連海軍の大型艦特集であった
数年前の旧日本海軍の水上機と飛行艇、ソ連/ロシアの戦車特集のと日ソの陸軍と海軍が入れ替わったけじゃないかと
数年前の旧日本海軍の水上機と飛行艇、ソ連/ロシアの戦車特集のと日ソの陸軍と海軍が入れ替わったけじゃないかと
318名無し三等兵
2022/03/05(土) 08:44:18.17ID:CIFCrGE8 軍事ライター学歴ランキング
高学歴(旧帝大・早慶)
普通(MARCH、関関同立、一部の地方国公立)
やや低学歴(日東駒専)
低学歴(大東亜帝国)
その下(上流江戸桜)
もっと下…
高学歴(旧帝大・早慶)
普通(MARCH、関関同立、一部の地方国公立)
やや低学歴(日東駒専)
低学歴(大東亜帝国)
その下(上流江戸桜)
もっと下…
319名無し三等兵
2022/03/05(土) 09:48:21.69ID:jyoVbuZi ↑
世間一般と同じじゃん。
上流江戸桜って、一体どこどこの略だよ?
世間一般と同じじゃん。
上流江戸桜って、一体どこどこの略だよ?
320名無し三等兵
2022/03/05(土) 11:09:58.56ID:CIFCrGE8 最初は、
高学歴(旧帝大・早慶) 小泉悠(早稲田)…
みたいに名前ずらずら書いていこうかと思ったが、
ヘタれた
高学歴(旧帝大・早慶) 小泉悠(早稲田)…
みたいに名前ずらずら書いていこうかと思ったが、
ヘタれた
321名無し三等兵
2022/03/05(土) 11:45:43.85ID:jyoVbuZi イズムィコも学部はまだ易しいころの社学だからな。
その後、好きなロシアと旧ソ連、軍を下心なく研究し、
その頃はおそらくメジャーになろうとか考えてなく、
ただ好きな分野だけやってるうちにミリ誌にちょこっと
顔を出し始めて、そこから東大講師になるまではご存じのとおり。
無心は大切。
逆に、因幡のヨっちゃんとかアカポジ狙い丸見えでネw
その後、好きなロシアと旧ソ連、軍を下心なく研究し、
その頃はおそらくメジャーになろうとか考えてなく、
ただ好きな分野だけやってるうちにミリ誌にちょこっと
顔を出し始めて、そこから東大講師になるまではご存じのとおり。
無心は大切。
逆に、因幡のヨっちゃんとかアカポジ狙い丸見えでネw
322名無し三等兵
2022/03/05(土) 12:33:02.01ID:8/VrbXGs 古代の宇宙人 - ロシアの極秘ファイル 1/4
www.youtube.com/watch?v=DYwa35r8YVw
【中国政府と宇宙人@】「中国の謎」古代の宇宙人 re 1/2
www.youtube.com/watch?v=ALxvlJAPCc4
www.youtube.com/watch?v=DYwa35r8YVw
【中国政府と宇宙人@】「中国の謎」古代の宇宙人 re 1/2
www.youtube.com/watch?v=ALxvlJAPCc4
323名無し三等兵
2022/03/05(土) 12:59:44.34ID:8/VrbXGs 〜人類の歴史は2031年で終わり〜
31年? キリスト死亡
↓
↓ 2000年? ←テスト期間
↓
2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)
人類は2000年?間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
木村秋則
「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」
「すべては神(宇宙人?)の采配次第」
「宇宙人は人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる」
------------------------------
〜ロズウェル事件〜(1947年7月2日にアメリカ合衆国ニューメキシコ州ロズウェル付近でUFOが墜落)
UFOが2機墜落した。
1機はバラバラに壊れ、もう1機は200キロ離れたところに壊れないで墜落し中から3人の遺体とヘブライ語で書かれた聖書が発見された。
聖書は途中から自分たちの事が書かれていた(日記にしてた?)。
3人は黄色人種(モンゴロイド)で血液型はO型で目が一重だった。
3人とも男で身長は1メートルちょっと。
遺伝子を調べたら人類と同じだった。
遺伝子の特徴は日本人の4割とユダヤ人と同じだった。
このときアメリカ軍(世界最高権力組織)は敵の正体を知り、勝てるのではないかと思い、勝つための戦略を今日まで取ってきたのが今の世界であり日本。
アメリカ軍の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと。
31年? キリスト死亡
↓
↓ 2000年? ←テスト期間
↓
2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)
人類は2000年?間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
木村秋則
「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」
「すべては神(宇宙人?)の采配次第」
「宇宙人は人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる」
------------------------------
〜ロズウェル事件〜(1947年7月2日にアメリカ合衆国ニューメキシコ州ロズウェル付近でUFOが墜落)
UFOが2機墜落した。
1機はバラバラに壊れ、もう1機は200キロ離れたところに壊れないで墜落し中から3人の遺体とヘブライ語で書かれた聖書が発見された。
聖書は途中から自分たちの事が書かれていた(日記にしてた?)。
3人は黄色人種(モンゴロイド)で血液型はO型で目が一重だった。
3人とも男で身長は1メートルちょっと。
遺伝子を調べたら人類と同じだった。
遺伝子の特徴は日本人の4割とユダヤ人と同じだった。
このときアメリカ軍(世界最高権力組織)は敵の正体を知り、勝てるのではないかと思い、勝つための戦略を今日まで取ってきたのが今の世界であり日本。
アメリカ軍の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと。
324名無し三等兵
2022/03/05(土) 14:42:10.52ID:dsD5MJOj フライングキッズ達
フライング・ゲットー
ナナナナ〜、ナナナナ〜
ジョイ・マン
https://youtu.be/WdhMjzfg6-k
https://youtu.be/3rgc_sXm_1U
https://youtu.be/lfRRm5iBq1I
フライング・ゲットー
ナナナナ〜、ナナナナ〜
ジョイ・マン
https://youtu.be/WdhMjzfg6-k
https://youtu.be/3rgc_sXm_1U
https://youtu.be/lfRRm5iBq1I
325名無し三等兵
2022/03/06(日) 10:36:58.37ID:DAECwbWx 前にどっかのスレで見たんだけど極超音速兵器のミサイルって迎撃できないのん?
5分でモスクワにおとせちゃうらしいんだけど
https://www.asahi.com/articles/ASPDQ4WW3PDQUHBI004.html
5分でモスクワにおとせちゃうらしいんだけど
https://www.asahi.com/articles/ASPDQ4WW3PDQUHBI004.html
326名無し三等兵
2022/03/06(日) 10:49:29.10ID:/LbaaXbL 対艦ミサイル一発撃ち落とすのにciws約1000発、弾倉一つ分打ち尽くすのは最低限必要と言われてる
迎撃火器とレーダーを攻撃予測地点にまんべんなく用意できて、かつ弾薬も無限にあるのなら
巡航ミサイルも迎撃できるんじゃね?
迎撃火器とレーダーを攻撃予測地点にまんべんなく用意できて、かつ弾薬も無限にあるのなら
巡航ミサイルも迎撃できるんじゃね?
327名無し三等兵
2022/03/06(日) 12:07:31.34ID:qhHg1w2v 巡航ミサイルは音速越えないんだが。
328名無し三等兵
2022/03/06(日) 14:24:03.57ID:5rjoc3Ut ciwsって最後の最後の保険みたいなもんでしょ
目標ひとつ迎撃するのにほとんど弾打ち尽くす
複数でこられたらアウト
目標ひとつ迎撃するのにほとんど弾打ち尽くす
複数でこられたらアウト
329名無し三等兵
2022/03/06(日) 15:20:25.78ID:DAECwbWx 調べてたらでてきた
5分じゃ迎撃むりっぽいな〜
探知や迎撃が難しい極超音速ミサイルとは マッハ5超で不規則な軌道
https://digital.asahi.com/articles/ASQ2H64RPQ23ULEI002.html
5分じゃ迎撃むりっぽいな〜
探知や迎撃が難しい極超音速ミサイルとは マッハ5超で不規則な軌道
https://digital.asahi.com/articles/ASQ2H64RPQ23ULEI002.html
330名無し三等兵
2022/03/06(日) 15:45:46.21ID:B0DGRw1C オカマ「トップガンのビーチバレーのシーンが良いのよ〜」
https://youtu.be/5Hpef3pJzbc
https://youtu.be/okyLAKclleo
https://youtu.be/via8G0cqQME
自衛隊・バレーボーイズ!
海・猿 エルメス伊藤
https://youtu.be/Mk-NzFia_DY
https://youtu.be/nAEb8TqCngA
https://youtu.be/5Hpef3pJzbc
https://youtu.be/okyLAKclleo
https://youtu.be/via8G0cqQME
自衛隊・バレーボーイズ!
海・猿 エルメス伊藤
https://youtu.be/Mk-NzFia_DY
https://youtu.be/nAEb8TqCngA
331名無し三等兵
2022/03/06(日) 17:51:04.85ID:5rjoc3Ut 極超音速ミサイルは弾道ミサイルより遅い
ICBMでアメリカからモスクワまでだいたい約30分くらいかかる
5分ってのは多分、地平線の上にでてきて地上のレーダーで探知できる時間から
着弾までの時間だと思う
ICBMでアメリカからモスクワまでだいたい約30分くらいかかる
5分ってのは多分、地平線の上にでてきて地上のレーダーで探知できる時間から
着弾までの時間だと思う
332名無し三等兵
2022/03/06(日) 18:37:24.47ID:DAECwbWx333名無し三等兵
2022/03/06(日) 18:44:16.94ID:HexNKc8I キエフからモスクワまで800kmとか言ってたね。
334名無し三等兵
2022/03/06(日) 19:05:17.98ID:5rjoc3Ut >>332
ああ、ウクライナからの話か
勘違いしてたわ
そりゃ、すまんかった
マッハ5なら分速約100kmだから
800kmならざっと8分
それ以上の速さなら、もっと速くつく
ただ、極超音速兵器が弾道ミサイルより有利なところは、
軌道が予想しにくいところだから、
迂回とかしたら、もっと時間かかる
ああ、ウクライナからの話か
勘違いしてたわ
そりゃ、すまんかった
マッハ5なら分速約100kmだから
800kmならざっと8分
それ以上の速さなら、もっと速くつく
ただ、極超音速兵器が弾道ミサイルより有利なところは、
軌道が予想しにくいところだから、
迂回とかしたら、もっと時間かかる
335名無し三等兵
2022/03/06(日) 21:02:28.56ID:DAECwbWx 軍事アニキたちはたよりになるな
ありがとうみんな
ありがとうみんな
336名無し三等兵
2022/03/06(日) 22:45:48.00ID:bkdxdQ1g >>335
防衛省、「レールガン」本格開発へ 極超音速兵器迎撃、対艦攻撃も
防衛省は、電磁力により弾丸を高速で発射する「レールガン」の開発を本格化させる。マッハ5超の「極超音速」で飛ぶミサイルの迎撃を主目的に、対艦攻撃での活用も視野に入れる。2022年度予算案に関連経費65億円を計上。実用化に向け、今後7年間にわたり研究を進める。
防衛省は16年度補正予算に10億円を計上し、研究に着手。戦略環境を一変させる「ゲーム・チェンジャー」になり得ると判断し、今回、予算を大幅に積み増した。
防衛省、「レールガン」本格開発へ 極超音速兵器迎撃、対艦攻撃も
防衛省は、電磁力により弾丸を高速で発射する「レールガン」の開発を本格化させる。マッハ5超の「極超音速」で飛ぶミサイルの迎撃を主目的に、対艦攻撃での活用も視野に入れる。2022年度予算案に関連経費65億円を計上。実用化に向け、今後7年間にわたり研究を進める。
防衛省は16年度補正予算に10億円を計上し、研究に着手。戦略環境を一変させる「ゲーム・チェンジャー」になり得ると判断し、今回、予算を大幅に積み増した。
337名無し三等兵
2022/03/07(月) 00:31:30.07ID:NMdKQnX/ >>336
・・・・・10億で開発できる?
・・・・・10億で開発できる?
338名無し三等兵
2022/03/07(月) 00:44:34.85ID:53gikEsm339名無し三等兵
2022/03/07(月) 01:06:21.56ID:NcsYovdA ロナルド・レールガン
なんちゃって
なんちゃって
340名無し三等兵
2022/03/07(月) 16:50:26.40ID:eS8rjdE7 レールガンだからレールを発、、、いや何でもない(^_^;)
341名無し三等兵
2022/03/07(月) 19:49:05.35ID:bWs9109b 一般ニュースを軍事ネタが賑わしたらなぜか売上が下がるのが軍事雑誌
342名無し三等兵
2022/03/08(火) 23:23:12.96ID:DkbechcN 今回もネット記事やツィッター情報からほとんど通覧していて、
雑誌はその確認と思い出しだから立ち読みで十分なんだよね。
ましてやキンドル版なんか買わんわ。
雑誌はその確認と思い出しだから立ち読みで十分なんだよね。
ましてやキンドル版なんか買わんわ。
343名無し三等兵
2022/03/08(火) 23:40:10.45ID:kTxHFtJY 良くわからんが、ここはどうして
こんなに軍事雑誌を憎んでる奴しか書き込んでないんだよw
こんなに軍事雑誌を憎んでる奴しか書き込んでないんだよw
344名無し三等兵
2022/03/08(火) 23:56:12.23ID:DkbechcN それはキミ、
カンケー者同士で書いてるってことだよw
カンケー者同士で書いてるってことだよw
345名無し三等兵
2022/03/08(火) 23:56:12.23ID:DkbechcN それはキミ、
カンケー者同士で書いてるってことだよw
カンケー者同士で書いてるってことだよw
346名無し三等兵
2022/03/09(水) 00:28:13.56ID:7mJpzkNl インプレスの決算情報によると
イカロス出版の第三四半期の営業損失は3300万の赤字
大丈夫か?
数年待たずにリストラによる雑誌の統廃合くるんじゃねーの?
イカロス出版の第三四半期の営業損失は3300万の赤字
大丈夫か?
数年待たずにリストラによる雑誌の統廃合くるんじゃねーの?
347名無し三等兵
2022/03/09(水) 01:04:29.21ID:78CSWzmj それは数年も待つ案件ではない。
来年どうすっかという話だな。
イカ吸収したインプレスの担当役員も辞職考える級の話だ。
来年どうすっかという話だな。
イカ吸収したインプレスの担当役員も辞職考える級の話だ。
2022/03/09(水) 01:54:18.42ID:jcxJzZpS
MC☆あくしず、19日発売の64号にキエフの幽霊の記事を載せる辺り
やる気あるなあ
まあ、丸やPANZERも急ピッチでロシアのウクライナ侵攻の記事載せるんだろうけど
やる気あるなあ
まあ、丸やPANZERも急ピッチでロシアのウクライナ侵攻の記事載せるんだろうけど
350名無し三等兵
2022/03/09(水) 08:03:10.70ID:NiIYQNNd イカロスはインプレスのお荷物か……。
352名無し三等兵
2022/03/09(水) 11:19:17.83ID:78CSWzmj 海人社(世艦)とイカロスは常に倒産直前状況。
353名無し三等兵
2022/03/09(水) 17:15:28.98ID:Zk7w0Nib >>352
潰れたら流石に寂しいからウクライナ特需で当てて部数増が出来んもんかね 何とか新規さん呼び込まないと辛いよね
潰れたら流石に寂しいからウクライナ特需で当てて部数増が出来んもんかね 何とか新規さん呼び込まないと辛いよね
354名無し三等兵
2022/03/09(水) 22:28:38.31ID:78CSWzmj イカロスは何らかの形でロシア陸軍、ロシア空軍特集を組みということもできるでしょうが、
海人社が今回の戦争では一番地味な海軍艦艇の特集をしてもそれは当たる確率の低い賭けにしか
ならないでしょうね。
世艦はもう硬直した企画と使いまわしの中期凋落ループに陥っています。
問題は、自らそれに気づいていなさそうなことです。
海人社が今回の戦争では一番地味な海軍艦艇の特集をしてもそれは当たる確率の低い賭けにしか
ならないでしょうね。
世艦はもう硬直した企画と使いまわしの中期凋落ループに陥っています。
問題は、自らそれに気づいていなさそうなことです。
355名無し三等兵
2022/03/10(木) 00:54:21.60ID:Klj3KHON >>354
そうね世界の艦船の使い回し記事見てるとマトモに近代戦の分析できる著者が居ないかもね ライター陣はどうしようもないから元自衛隊関係者の記事を何処まで揃えられるかだが・・ 確かに苦しいかもしれないな
イカロスの方が活きの良い若手ライターがいるから期待できるかもだね
そうね世界の艦船の使い回し記事見てるとマトモに近代戦の分析できる著者が居ないかもね ライター陣はどうしようもないから元自衛隊関係者の記事を何処まで揃えられるかだが・・ 確かに苦しいかもしれないな
イカロスの方が活きの良い若手ライターがいるから期待できるかもだね
356名無し三等兵
2022/03/10(木) 01:49:16.61ID:NAFyRN7U >>351
丸の光人社もそうだけど、
買収金と自社ビルの売買金は全部借金返済に使った。
今後の飯の種は自分らで稼がないと、
新しい親会社に切られる。
丸はアーカイブの写真が産経の一番の目当てだったので、
買収後はそんな親会社の意向に沿って大戦期軍事専門誌に先祖返り。
イカロスはライバル出版社が少ない民間機や単価の高い専門書が
インプレスの一番欲しい所だったんで、
ライトなミリタリー系雑誌とかは今後の売り上げ次第。
そして、今期決算が非常によろしくなく、
早速フラダンス専門誌は休刊。
丸の光人社もそうだけど、
買収金と自社ビルの売買金は全部借金返済に使った。
今後の飯の種は自分らで稼がないと、
新しい親会社に切られる。
丸はアーカイブの写真が産経の一番の目当てだったので、
買収後はそんな親会社の意向に沿って大戦期軍事専門誌に先祖返り。
イカロスはライバル出版社が少ない民間機や単価の高い専門書が
インプレスの一番欲しい所だったんで、
ライトなミリタリー系雑誌とかは今後の売り上げ次第。
そして、今期決算が非常によろしくなく、
早速フラダンス専門誌は休刊。
357名無し三等兵
2022/03/10(木) 02:41:15.18ID:ujhEV5P+ >>349
MCあくしずでジャベリンで装甲と衣装が吹っ飛んだT−72B3と今流行の悪役令嬢と化したSu−30CフランカーやSu−34フルバックの絵でも描かれるのか?
MCあくしずでジャベリンで装甲と衣装が吹っ飛んだT−72B3と今流行の悪役令嬢と化したSu−30CフランカーやSu−34フルバックの絵でも描かれるのか?
358名無し三等兵
2022/03/10(木) 07:35:58.51ID:fL2sRCCa フラダンスは前社長か誰かの趣味で創刊したとか聞いたことがあるな。
359名無し三等兵
2022/03/10(木) 09:23:48.87ID:50MKkc50 こういう自称事情通は本当に内部に知り合いがいるのか、
それともただの妄想なのか気になるところだな
それともただの妄想なのか気になるところだな
360名無し三等兵
2022/03/10(木) 11:15:53.33ID:IQnIGJqf フラダンスもミリ雑誌化で解決。月刊『戦うフラダンス 特集コマンドサンボ』
361名無し三等兵
2022/03/10(木) 11:37:40.46ID:8+JuDuOz そういえば世艦の人が
菊池雅は世艦の記事からデータや記事内容盗んで
自分の取材であるかのように書いてるって言ってた。
海自艦の満載排水量などは菊池が知るはずないんだってさ。
菊池雅は世艦の記事からデータや記事内容盗んで
自分の取材であるかのように書いてるって言ってた。
海自艦の満載排水量などは菊池が知るはずないんだってさ。
362名無し三等兵
2022/03/10(木) 11:38:54.72ID:ss6Pd+mF 特集 戦意高揚タヒチアンダンス
363名無し三等兵
2022/03/10(木) 12:12:32.10ID:7zgJcGo3364名無し三等兵
2022/03/10(木) 19:25:56.48ID:KnkqJWWA 思ったよりしぶといなあ。
今回のオミクロンは。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/#graph--mhlw__severe
この下り坂のなだらかっぷり。
今回のオミクロンは。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/#graph--mhlw__severe
この下り坂のなだらかっぷり。
365名無し三等兵
2022/03/10(木) 23:27:33.11ID:RZLC7RZd アラスカ級でハワイってあったよね
366名無し三等兵
2022/03/11(金) 00:40:21.06ID:7dXfKJ3T367名無し三等兵
2022/03/11(金) 22:16:42.59ID:qubccTyN 柘植が乗り物ニュースから出戻りして、乗り物ニュースにパンツ記名記事が増えたな
368名無し三等兵
2022/03/12(土) 13:04:28.31ID:hY1O00vw >>352
海人社は倒産そのものよりも、
ボンクラ社長がケツをまくって廃業することのほうを
社員はおそれているみたいだよ。
ボンクラなんで本当にナニ言い始めるかわからんところ
があるらしい。
某氏談
海人社は倒産そのものよりも、
ボンクラ社長がケツをまくって廃業することのほうを
社員はおそれているみたいだよ。
ボンクラなんで本当にナニ言い始めるかわからんところ
があるらしい。
某氏談
369名無し三等兵
2022/03/12(土) 18:29:07.56ID:pzJXL0IU KZ氏?
370名無し三等兵
2022/03/14(月) 00:37:18.21ID:m9bhizgF ファイター空撮ってこの2〜3年でずいぶん平たくなったんだな
371名無し三等兵
2022/03/14(月) 02:45:25.30ID:J/BZTtSa 平たく?
どういう意味?
どういう意味?
372名無し三等兵
2022/03/14(月) 03:57:21.21ID:WsFwFA9S 最近だと航空情報かな?石津が千歳で空撮やってたな
373名無し三等兵
2022/03/14(月) 14:28:55.37ID:uR9ryU+p 決して安全保障の専門家とはみなされない兵器マニア老大家の例
変脳コイル猫
TLを見ているとロシアのウクライナ侵攻に関して、「誰一人として予想もしていなかった」とか「日本人の想像を超える」とかの表現をよく見かけるようになったが、少なくとも私は開戦前に「いつ戦争になっても驚きはしない」と書いているぞ。軍事や安全保障の専門家の大半が同じだったろう。
変脳コイル猫
TLを見ているとロシアのウクライナ侵攻に関して、「誰一人として予想もしていなかった」とか「日本人の想像を超える」とかの表現をよく見かけるようになったが、少なくとも私は開戦前に「いつ戦争になっても驚きはしない」と書いているぞ。軍事や安全保障の専門家の大半が同じだったろう。
374名無し三等兵
2022/03/15(火) 20:55:13.93ID:j2jx6PrU 10年前、5年前でも工場の昼休みにアイパッドで動画見てるジジイが居る
ジジイ連中は、好景気なんだよ
働いてるジジイは「孫に何か買ってあげたいから」とかだから
生活に困ってる働いてるジジイは居ない
何が老後までに「2000万貯金」なんだよ
公務員だけなんだよ、認識ズレてるの
エクセルしよ〜るカフェでエクセルしよる
スタ場で三時間会話なくて彼氏がずっと漫画読んでるだけのカップルなんて無理矢理結婚させても意味ないんだよ、冷めたカップルは結婚しても別れさせても得するだけ、ルール守れよ
スタ場でノートパソコンしてるエリートばっかりだろ?
工場のジジイもだよな
ジジイ連中は、好景気なんだよ
働いてるジジイは「孫に何か買ってあげたいから」とかだから
生活に困ってる働いてるジジイは居ない
何が老後までに「2000万貯金」なんだよ
公務員だけなんだよ、認識ズレてるの
エクセルしよ〜るカフェでエクセルしよる
スタ場で三時間会話なくて彼氏がずっと漫画読んでるだけのカップルなんて無理矢理結婚させても意味ないんだよ、冷めたカップルは結婚しても別れさせても得するだけ、ルール守れよ
スタ場でノートパソコンしてるエリートばっかりだろ?
工場のジジイもだよな
375名無し三等兵
2022/03/16(水) 07:28:33.09ID:BtZq6MpC 衝突事故のあと空撮解禁するのずいぶん早かったな
当分やらないのかと思ってた
そういえばあれから徳永は空撮してるのかね
当分やらないのかと思ってた
そういえばあれから徳永は空撮してるのかね
376名無し三等兵
2022/03/17(木) 13:39:47.28ID:LepEvI4n 毛
377名無し三等兵
2022/03/17(木) 14:12:56.40ID:hDnD6fXp 立て続けに墜落起こせば空撮中の微事故なんかなかったことになる理論
378名無し三等兵
2022/03/17(木) 20:44:11.31ID:PUyLqB0D >>377
あながち間違いじゃないのが、
空自のアレなとこだよな
築城のアレは、
撮影中というよりもパイロットがもともと駄目だったぽいし、
その後もロック忘れてキャノピーを落としたりしてるし、
築城自体に問題があると思われ。
あながち間違いじゃないのが、
空自のアレなとこだよな
築城のアレは、
撮影中というよりもパイロットがもともと駄目だったぽいし、
その後もロック忘れてキャノピーを落としたりしてるし、
築城自体に問題があると思われ。
379名無し三等兵
2022/03/17(木) 20:49:23.03ID:N7xy1bwH >>378
築城にいる連中はあれだから
https://www.news-postseven.com/archives/20150130_300031.html?DETAIL
空自パイロット試験不正告発者 幹部に5時間の威圧受け辞職
昨年まで、青森県にある航空自衛隊三沢基地の空自第3航空団飛行群本部で空士長を務めていた山本和樹氏(仮名)。パイロットの飛行管理や資格管理を主な任務とする飛行管理員を務めていた山本氏は、覚悟の告発をした。
空自のパイロットが1年に1度受けなければならない資格試験で、不正が横行しているという内容である。試験会場がなく、試験監督もいない。問題用紙と答案用紙をパイロットに渡し、空いている部屋で解かせる。解答を調べながら答案をまとめてもバレないので、落第する人はほとんどいなかった。ベテラン幹部たちには模範解答のコピーさえ渡されていたという。組織的なカンニングの横行に、山本氏は、やがて罪の意識に苛まれるようになった。
「私はパイロットたちの適性を見極める立場。それが遺憾ながら組織的なカンニング、点数の改ざんに手を染めてしまった。それらの行為は公文書偽造罪にあたる可能性もあります。何より国防を担う立場にいる人間が、不正をしていいわけがない。私は罪の意識に押しつぶされそうになり、昨年、航空自衛隊を辞めることを決意したのです」(山本氏)
築城にいる連中はあれだから
https://www.news-postseven.com/archives/20150130_300031.html?DETAIL
空自パイロット試験不正告発者 幹部に5時間の威圧受け辞職
昨年まで、青森県にある航空自衛隊三沢基地の空自第3航空団飛行群本部で空士長を務めていた山本和樹氏(仮名)。パイロットの飛行管理や資格管理を主な任務とする飛行管理員を務めていた山本氏は、覚悟の告発をした。
空自のパイロットが1年に1度受けなければならない資格試験で、不正が横行しているという内容である。試験会場がなく、試験監督もいない。問題用紙と答案用紙をパイロットに渡し、空いている部屋で解かせる。解答を調べながら答案をまとめてもバレないので、落第する人はほとんどいなかった。ベテラン幹部たちには模範解答のコピーさえ渡されていたという。組織的なカンニングの横行に、山本氏は、やがて罪の意識に苛まれるようになった。
「私はパイロットたちの適性を見極める立場。それが遺憾ながら組織的なカンニング、点数の改ざんに手を染めてしまった。それらの行為は公文書偽造罪にあたる可能性もあります。何より国防を担う立場にいる人間が、不正をしていいわけがない。私は罪の意識に押しつぶされそうになり、昨年、航空自衛隊を辞めることを決意したのです」(山本氏)
380名無し三等兵
2022/03/17(木) 20:50:05.01ID:N7xy1bwH 築城に限った問題じゃなく
自衛隊全般こういうのだらけだからやばい
自衛隊全般こういうのだらけだからやばい
381名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:31:12.64ID:Kaj+jeyU 不正をただしたいなら組織に残って戦え
それができないなら黙って墓までもってけ
それができないなら黙って墓までもってけ
382名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:35:22.73ID:LepEvI4n 黙って「幕」まで持ってくのも手だねw
383名無し三等兵
2022/03/18(金) 13:50:40.54ID:6zkpoFsS kindle unlimited 2か月99円をTWで見たので覗いたらイカロスの雑誌が対象に成っていた、世界の艦船も1年位経ったものは対象に入っている
いつ頃からこうなっていたのだろう?
いつ頃からこうなっていたのだろう?
384名無し三等兵
2022/03/18(金) 13:58:03.98ID:2byimzUQ >>383
あぁ 世界の艦船は結構前から、イカロスは本当につい最近からで売却話と関連あるんだろうと思ってた イカロスの書籍はここ数ヶ月やや混乱があるようで発売時にアンリミに入らなかったのが数週間後に入ったりするので新刊出てもアンリミに入ってるならちょっと待った方が良いかもね
あぁ 世界の艦船は結構前から、イカロスは本当につい最近からで売却話と関連あるんだろうと思ってた イカロスの書籍はここ数ヶ月やや混乱があるようで発売時にアンリミに入らなかったのが数週間後に入ったりするので新刊出てもアンリミに入ってるならちょっと待った方が良いかもね
385名無し三等兵
2022/03/18(金) 22:40:43.31ID:wUa8acfE 世艦の場合、1年前の号からほとんど内容に変化ないから、
むしろアンリミででも眺めておけばよいだろうね。
速報性を失ってしまった雑誌の最終形態だわね。
むしろアンリミででも眺めておけばよいだろうね。
速報性を失ってしまった雑誌の最終形態だわね。
386名無し三等兵
2022/03/19(土) 10:42:52.84ID:jKr2yJjF 次期本格編輯長がすべて解決してくれるんだろ?
世艦
世艦
387名無し三等兵
2022/03/19(土) 16:46:34.37ID:Cvvv6Ar9 ダイアマガジンの「第一次世界大戦 大海戦史」に載っている参考文献は海人社のが多い。洋書も幾種類か。
ページは少ないけれどもWWT当時のオーストラリア潜水艦、イギリス潜水艦、仮装巡洋艦、水上機母艦、空母、ダミーシップについても書かれている。
ページは少ないけれどもWWT当時のオーストラリア潜水艦、イギリス潜水艦、仮装巡洋艦、水上機母艦、空母、ダミーシップについても書かれている。
388名無し三等兵
2022/03/19(土) 17:40:46.18ID:VEa5fW6Q 今期号のMCあくしずでは旧日本陸軍の軍用機特集だったけど、
旧ソ連製の陸海空の主要兵器がそれぞれ最低一つ以上も複数の特集や連載で解説されていました。
次回の特集は大戦時のドイツ空軍の急降下爆撃機、対戦車攻撃機特集かな?
旧ソ連製の陸海空の主要兵器がそれぞれ最低一つ以上も複数の特集や連載で解説されていました。
次回の特集は大戦時のドイツ空軍の急降下爆撃機、対戦車攻撃機特集かな?
389名無し三等兵
2022/03/20(日) 20:45:29.73ID:a3zRoF+c 野上先生が言ってるけど、MC☆あくしずVol.64のウクライナ関連の記事とイラスト
は締め切り過ぎても頑張って作成したのね。
は締め切り過ぎても頑張って作成したのね。
390名無し三等兵
2022/03/24(木) 13:23:39.33ID:RthLSUjX 航空情報ってろくに置いてる本屋無いけどよくやってられるね
あとあそこ載せてもノーギャラだよな
電車賃ぐらいは出るのか?
あとあそこ載せてもノーギャラだよな
電車賃ぐらいは出るのか?
391名無し三等兵
2022/03/24(木) 13:29:40.74ID:vJGVKPjK 「航空情報」
「世界の艦船」
この二誌は、創業編集長の間だけが全盛期で、
あとは内容劣化衰退の歴史であることで有名。
「世界の艦船」
この二誌は、創業編集長の間だけが全盛期で、
あとは内容劣化衰退の歴史であることで有名。
393名無し三等兵
2022/03/24(木) 14:17:55.86ID:RyuxFUKl ネットに強いインプレスに買収された成果か
j翼がヤフートップにデビューしててクソワロタ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a2b854d16db6aa48df6b789f2c7340862ec1475
https://i.imgur.com/Pg7sp3y.png
j翼がヤフートップにデビューしててクソワロタ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a2b854d16db6aa48df6b789f2c7340862ec1475
https://i.imgur.com/Pg7sp3y.png
394名無し三等兵
2022/03/24(木) 14:20:59.11ID:RyuxFUKl https://twitter.com/ikarosjwings/status/1504788564621795333?s=20&t=2S0KyEcl0ElNN7jkAH-Usw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
395名無し三等兵
2022/03/24(木) 14:24:55.39ID:iLEgCkGB 赤っ恥で草
396名無し三等兵
2022/03/24(木) 14:30:41.15ID:vJGVKPjK 発売と同時に謝罪
これだけでスレ立てていい案件
これだけでスレ立てていい案件
397名無し三等兵
2022/03/24(木) 15:01:12.89ID:QW0gHGnN398名無し三等兵
2022/03/24(木) 15:07:05.16ID:LxY9x0SJ ここの無能編集者は写真のチェックも出来んのか
399名無し三等兵
2022/03/24(木) 17:59:52.51ID:6aV48GjB インプレスの総会資料みたら
イカロス未だに赤字なんだな
航空・鉄道セグメントって呼び方してるし、エアライン以外は切り捨てる気まんまんだね
イカロス未だに赤字なんだな
航空・鉄道セグメントって呼び方してるし、エアライン以外は切り捨てる気まんまんだね
401名無し三等兵
2022/03/24(木) 21:54:53.52ID:uANGe0XW あんな有名なの見て分からないって
Jの編集者は無知な上に軍用機のこと好きでもなんでも無く
単なるサラリーマンなんだろうな
馬鹿にした話だ
Jの編集者は無知な上に軍用機のこと好きでもなんでも無く
単なるサラリーマンなんだろうな
馬鹿にした話だ
403名無し三等兵
2022/03/25(金) 01:03:15.84ID:Xw87gWIS J翼のデマ写真載せた記事、
記事書いたのってHJを止めた人?
ついったーでは何も触れていないよね。
しかし、あんな写真、一目で違うと分かると思うけど、
前号の表紙写真の件を考えると、編集部の劣化具合がよく分かる事象。
記事書いたのってHJを止めた人?
ついったーでは何も触れていないよね。
しかし、あんな写真、一目で違うと分かると思うけど、
前号の表紙写真の件を考えると、編集部の劣化具合がよく分かる事象。
405名無し三等兵
2022/03/25(金) 07:49:22.03ID:b6gX+sHH 前号の表紙事件も酷いな
J翼は編集長以下みずからの低度の低さを認めるべき
これでは航空情報を笑えない
J翼は編集長以下みずからの低度の低さを認めるべき
これでは航空情報を笑えない
406名無し三等兵
2022/03/25(金) 11:40:19.42ID:FdxqRbDM 粗探しキチガイのJSFが夢精してそう
408名無し三等兵
2022/03/25(金) 11:45:52.14ID:0VUeCqzR あと世艦も図書館で借りられる率高いな
置いて無いのは軍研とPANZERかな
(置いてあるとこ知ってるけど遠かったり、区民じゃないと貸出カード作れなかったり)
置いて無いのは軍研とPANZERかな
(置いてあるとこ知ってるけど遠かったり、区民じゃないと貸出カード作れなかったり)
409名無し三等兵
2022/03/25(金) 12:27:55.01ID:b+ETnQrn 世艦は立ち読みか図書館でOK
ニ、三か月でブコフに出て210円か105円
w
ニ、三か月でブコフに出て210円か105円
w
410名無し三等兵
2022/03/25(金) 13:44:44.44ID:b+ETnQrn キンドル版も一年弱で見放題対象になるからね。
413名無し三等兵
2022/03/25(金) 16:29:12.60ID:RSISA/CI414名無し三等兵
2022/03/25(金) 16:31:29.42ID:RSISA/CI >>412
世田谷区に住んでる人が勤務先の渋谷区で図書館を利用する時に、免許証と住所が渋谷区になってる勤務先の名刺を出せば渋谷区でカード作れる
世田谷区に住んでる人が勤務先の渋谷区で図書館を利用する時に、免許証と住所が渋谷区になってる勤務先の名刺を出せば渋谷区でカード作れる
415名無し三等兵
2022/03/25(金) 21:27:00.28ID:R6EiDPIn416名無し三等兵
2022/03/25(金) 22:23:23.02ID:AAtME40A >>407-408
一方地元の図書館では航空ファンと軍事研究はその場で読めるが、
世界の艦船だけは一々カウンターに行かないと読めなくなった
なおこれからの時代には医学雑誌「世界の感染」の方が読まれそうである
一方地元の図書館では航空ファンと軍事研究はその場で読めるが、
世界の艦船だけは一々カウンターに行かないと読めなくなった
なおこれからの時代には医学雑誌「世界の感染」の方が読まれそうである
418名無し三等兵
2022/03/26(土) 13:19:43.97ID:znsWd4iq 音速兵器に詳しい人いない?
極超音速兵器は露が一番開発進んでて次に中国少し離されて米国、インドの順に並んでるでよい?
そんで「極」超音速兵器でない音速兵器ってあるのか知りたいんやが
極超音速兵器は露が一番開発進んでて次に中国少し離されて米国、インドの順に並んでるでよい?
そんで「極」超音速兵器でない音速兵器ってあるのか知りたいんやが
421名無し三等兵
2022/03/26(土) 20:20:50.24ID:znsWd4iq JSFてそういう認識なんか
さいきんツイッター利用頻度あがったせいかちらほら見てやけにあちこち噛み付く人やなーって思ってが
さいきんツイッター利用頻度あがったせいかちらほら見てやけにあちこち噛み付く人やなーって思ってが
422名無し三等兵
2022/03/26(土) 21:31:06.54ID:7WEn3mGY >>414
東京都区民なら区民図書館はどこでも貸出OKだよ、名刺なんていらん
免許証だけで十分
問題は都内勤務でも近隣県からの通勤者だと希にNGだったりする区がある
自分の通勤経路内で唯一PANZERを置いてある台東区の根岸図書館だと
・ 台東区在住、在勤、在学の方
・ 東京23区内に在住の方
なので千代田区勤務な自分でも住所は千葉県なのでNG
東京都区民なら区民図書館はどこでも貸出OKだよ、名刺なんていらん
免許証だけで十分
問題は都内勤務でも近隣県からの通勤者だと希にNGだったりする区がある
自分の通勤経路内で唯一PANZERを置いてある台東区の根岸図書館だと
・ 台東区在住、在勤、在学の方
・ 東京23区内に在住の方
なので千代田区勤務な自分でも住所は千葉県なのでNG
423名無し三等兵
2022/03/26(土) 21:59:35.77ID:QszEDeBW424名無し三等兵
2022/03/26(土) 23:07:02.92ID:DcMwGpRz425名無し三等兵
2022/03/27(日) 01:05:24.06ID:Brx4TKd8 ツイートしてる履歴見たら誰かの粗探ししかしてない人もいるしどういう精神状態なのか一度あってみたい気もする
426名無し三等兵
2022/03/27(日) 03:16:28.80ID:yqKp5X7h JSFさんは、ネットで集めた時事情報を発信してる人
雑誌に載せるくらいの長さの記事を書けるような人じゃない
一度だけ航空情報にF-2の記事載せたことあるけど、新しい情報はなくて中堅ミリオタなら知ってることしか書いてなかった
雑誌に載せるくらいの長さの記事を書けるような人じゃない
一度だけ航空情報にF-2の記事載せたことあるけど、新しい情報はなくて中堅ミリオタなら知ってることしか書いてなかった
427名無し三等兵
2022/03/27(日) 03:23:16.59ID:yqKp5X7h JSFさんとmssn65氏はやってること似てるし、mssn65氏は、あちこちに噛み付いたりしないうえにJSFさんよりフォロワー数倍近く多いから、
JSFさんは、mssn65氏の下位互換って呼ばれてる
JSFさんは、mssn65氏の下位互換って呼ばれてる
429名無し三等兵
2022/03/28(月) 09:28:57.03ID:IKeKJg4L マウント厨はキモイね。ホームで罵り合ってる撮り鉄がまさにそうだよね。あれと同じ。
432名無し三等兵
2022/03/28(月) 20:22:09.13ID:FBhqnazq 全体としては鉄のほうがマナーいいよな
小松基地の有名なキチガイ撮オタとかに匹敵するような鉄オタはいない
小松基地の有名なキチガイ撮オタとかに匹敵するような鉄オタはいない
433名無し三等兵
2022/03/29(火) 05:59:29.61ID:xbVRL+A9 電車の運行を止めてダイヤに影響を与えた撮り鉄はいたが
離着陸の邪魔をしたのはまだ居ないと思う(俺が知らないだけ?)
離着陸の邪魔をしたのはまだ居ないと思う(俺が知らないだけ?)
434名無し三等兵
2022/03/29(火) 08:17:38.07ID:KsGVRyYa 駅員を罵倒する鉄は1人2人じゃ無いが
フェンス内の自衛官をなじるような軍オタは居ないわな
フェンス内の自衛官をなじるような軍オタは居ないわな
435名無し三等兵
2022/03/29(火) 08:19:57.49ID:QOjPpFP3 ミリオタのマナーの悪さはプロライターですらTwitterで誰彼構わず噛み付いたりマウントごっこしてるのからも明らかなんよ
436名無し三等兵
2022/03/29(火) 10:33:22.09ID:WgzHppPf ウクライナ戦争は開戦が24日だったから今月のミリ雑誌はどこもろくな解説は出来てないな
来月号に期待か
軍研は3/9発売の4月号でこれだったから、4月号もウクライナの記事一色だろうな
http://gunken.jp/blog/
航空戦は航フ、地上戦はPANZERがはしゃぐだろうが、今回は世界の艦船は出る幕無しか
揚陸艦撃沈ぐらいか
来月号に期待か
軍研は3/9発売の4月号でこれだったから、4月号もウクライナの記事一色だろうな
http://gunken.jp/blog/
航空戦は航フ、地上戦はPANZERがはしゃぐだろうが、今回は世界の艦船は出る幕無しか
揚陸艦撃沈ぐらいか
437名無し三等兵
2022/03/29(火) 14:30:37.93ID:sEv9MsCP 出荷停止って、ウクライナの戦争で売り切れで増刷ってこと?
438名無し三等兵
2022/03/29(火) 17:07:00.50ID:jTPa07sf 乗り物ニュースが今一番ウクライナ関連の記事が多い気がする?
439名無し三等兵
2022/03/29(火) 18:37:43.72ID:wfuz9jes ミリタリー系ウェブメディアって実質乗り物ニュースしかないもんな
440名無し三等兵
2022/03/30(水) 04:56:51.66ID:GoLiiukq 矢野兵頭 信じられないぐらいお笑いよな
442名無し三等兵
2022/03/30(水) 15:20:11.23ID:CcSpoWDU 軍オタは群れないけど、鉄オタは群れたうえに蒸れて悪事を働く。
あと鉄オタ、特に撮り鉄は池沼フェイスがホントに多い。そして臭い。
あと鉄オタ、特に撮り鉄は池沼フェイスがホントに多い。そして臭い。
443名無し三等兵
2022/03/30(水) 15:28:02.48ID:Ch5mP9pH444名無し三等兵
2022/03/30(水) 15:33:07.14ID:CcSpoWDU 航空祭でみかけるパッチをいっぱい張ったジャンパー来てるやつ恥ずかしい
448名無し三等兵
2022/03/31(木) 08:43:09.08ID:EAtWTnvX これが巷に聞く幻の・・・・ネタにマジレス!って奴か
449名無し三等兵
2022/04/01(金) 01:19:22.61ID:BDKf0Y8B 世艦の先週出た号、屁みたいな内容だった。
速報性皆無。
すべてネットより4週間遅れているうえに、
特集の海自潜水艦22隻体制も特に新味のある記事はない。
速報性皆無。
すべてネットより4週間遅れているうえに、
特集の海自潜水艦22隻体制も特に新味のある記事はない。
450名無し三等兵
2022/04/01(金) 02:25:21.57ID:f75xd341 ロシア攻撃縮小か
そいう時は「転進」って言えば負けてる感が無くて良いよってプーチンに教えてあげたい(^^)
そいう時は「転進」って言えば負けてる感が無くて良いよってプーチンに教えてあげたい(^^)
451名無し三等兵
2022/04/01(金) 08:30:47.04ID:8SdbazgW ロシアは日本と違って漢語を使わないので
452名無し三等兵
2022/04/01(金) 08:33:39.81ID:LxnB7Gqv 再配置だって言ってんだろ
454名無し三等兵
2022/04/02(土) 13:12:33.83ID:S+jrzm+M 世艦は月刊なりの速報すらできてないという意味だ。
455名無し三等兵
2022/04/02(土) 18:55:19.44ID:a7XTyovV バカ?
456名無し三等兵
2022/04/02(土) 19:39:56.53ID:7+rWMzI9 月刊誌に速報性って・・・絶句
457名無し三等兵
2022/04/02(土) 21:48:19.34ID:S+jrzm+M458名無し三等兵
2022/04/03(日) 14:47:08.40ID:gC5kgGBs 速報性なんてものには期待していないし、
時間があるゆえに深い考察や解説の誌面があるものだと思っていた。
だが、最近は質の低下がすごいことになっているので
本を買うこと自体が無駄になりつつある
J翼なんて間違い連発でひどいじゃん
時間があるゆえに深い考察や解説の誌面があるものだと思っていた。
だが、最近は質の低下がすごいことになっているので
本を買うこと自体が無駄になりつつある
J翼なんて間違い連発でひどいじゃん
459名無し三等兵
2022/04/03(日) 15:14:28.04ID:J6nK5uhB J翼は間違いが発生するのはある程度仕方ないと思うが
この何年かで誌面構成の手抜き感が強くなってきたね
適当に情報を切った貼ったしてるだけのページばかりになってきて
練り込まれていないというかファンの紙面を写真大きくしただけみたいな工夫のなさ
昔はまだオリジナリティがあったと思う
この何年かで誌面構成の手抜き感が強くなってきたね
適当に情報を切った貼ったしてるだけのページばかりになってきて
練り込まれていないというかファンの紙面を写真大きくしただけみたいな工夫のなさ
昔はまだオリジナリティがあったと思う
460457
2022/04/03(日) 21:46:43.84ID:R8B1B47k 言い方悪かった、ゴメンね。
461名無し三等兵
2022/04/03(日) 21:47:46.71ID:mRqjl6GT まあネットの発達で雑誌の存在意義が無くなって来たと言う事だな
462名無し三等兵
2022/04/04(月) 10:12:42.46ID:lWL4/rM5463名無し三等兵
2022/04/04(月) 23:24:27.83ID:j09fGeRh >>47
バカがお前は
だったらネットと比較して速報性とか言い出すなよ
せめて他の月刊誌に比べて・・・と言えばいいだろ
すべてネットより4週間遅れているうえに、
すべてネットより4週間遅れているうえに、
すべてネットより4週間遅れているうえに、
すべてネットより4週間遅れているうえに、
すべてネットより4週間遅れているうえに、
すべてネットより4週間遅れているうえに、
すべてネットより4週間遅れているうえに、
すべてネットより4週間遅れているうえに、
バカがお前は
だったらネットと比較して速報性とか言い出すなよ
せめて他の月刊誌に比べて・・・と言えばいいだろ
すべてネットより4週間遅れているうえに、
すべてネットより4週間遅れているうえに、
すべてネットより4週間遅れているうえに、
すべてネットより4週間遅れているうえに、
すべてネットより4週間遅れているうえに、
すべてネットより4週間遅れているうえに、
すべてネットより4週間遅れているうえに、
すべてネットより4週間遅れているうえに、
464名無し三等兵
2022/04/04(月) 23:32:18.12ID:hiEJXNbv 一体、どこにリンクしてるんだこの馬鹿は?
465名無し三等兵
2022/04/05(火) 02:01:04.04ID:95nfkrcd バカだから仕方ない
466名無し三等兵
2022/04/05(火) 10:00:57.76ID:sHfr0fvk もう紙媒体の雑誌なんて廃止すればいいと思う
467名無し三等兵
2022/04/05(火) 11:40:36.61ID:xmRuAKQU いや、海人社が倒産すればイイだけだよ。
468名無し三等兵
2022/04/05(火) 12:20:15.15ID:f01TcbnB 倒産しそうになったらインプレスが買い取ってくれるんじゃね
469名無し三等兵
2022/04/05(火) 20:12:19.37ID:OALHFYRQ 盆暗社長は天下晴れてギター三昧?
470名無し三等兵
2022/04/06(水) 03:35:11.42ID:ftFpsmhM 今からそれぞれ7年以上前の月刊パンツァーとその別冊のドイツ連邦陸軍特集を読んだのだけど、
あれから7年後にロシア軍がウクライナに軍事侵攻で、
再びロシアが欧州で軍事的脅威になるとは当時の編集者も思っていなかっただろうし、
前者の号の特集の10式戦車のウイークポイントの記事で、
本州から陸自の戦車部隊が無くなるとか、
九州の戦車部隊は大隊以上には成らず、
機動戦闘車が200両も配備される等国内の事情はほぼその頃から正確に予見できていただけに、
未だに欧州の軍事情勢は複雑怪奇なのだなと思った
あれから7年後にロシア軍がウクライナに軍事侵攻で、
再びロシアが欧州で軍事的脅威になるとは当時の編集者も思っていなかっただろうし、
前者の号の特集の10式戦車のウイークポイントの記事で、
本州から陸自の戦車部隊が無くなるとか、
九州の戦車部隊は大隊以上には成らず、
機動戦闘車が200両も配備される等国内の事情はほぼその頃から正確に予見できていただけに、
未だに欧州の軍事情勢は複雑怪奇なのだなと思った
471名無し三等兵
2022/04/06(水) 11:13:03.64ID:JjdGXyGV ロシア軍の脅威よりも弱さの方が驚きなんだが
472名無し三等兵
2022/04/06(水) 12:32:36.04ID:+/sYPg3J ロシアが弱いか?
ウクライナほぼ全土蹂躙して停戦協定で条件呑ませるまで首都包囲してたのに?
相手は西側からの無限武器人員供給もあるのに?
ウクライナほぼ全土蹂躙して停戦協定で条件呑ませるまで首都包囲してたのに?
相手は西側からの無限武器人員供給もあるのに?
473名無し三等兵
2022/04/06(水) 12:48:40.10ID:SUMBuqK0 自分から仕掛けておいて首都周辺から追われてるし
弱すぎるだろ
今後弱いという評判を長年背負うのも痛い
弱すぎるだろ
今後弱いという評判を長年背負うのも痛い
474名無し三等兵
2022/04/06(水) 15:16:14.36ID:dm84vlWt475名無し三等兵
2022/04/06(水) 17:18:34.23ID:w7UnUE/M >>473
私もロシア軍の近代化部分を過大評価しすぎていてここまで弱いとは驚きだった 装備とかそれ以前に戦争のやり方が下手過ぎる
私もロシア軍の近代化部分を過大評価しすぎていてここまで弱いとは驚きだった 装備とかそれ以前に戦争のやり方が下手過ぎる
477名無し三等兵
2022/04/06(水) 17:30:24.22ID:sBhmD0R7 核兵器の所有数は世界一(ロシア談)なのだから
軽く見れるほど脅威は減ってはいない。
全て維持出来ているかは知らんが三分の一でも生きていれば脅威だ。
軽く見れるほど脅威は減ってはいない。
全て維持出来ているかは知らんが三分の一でも生きていれば脅威だ。
478名無し三等兵
2022/04/07(木) 10:03:20.53ID:96N3DwaL いつロシアがウクライナのほぼ全土蹂躙したんだ?w
首都も包囲できてなかっただろ
西南側はずっと開いてたから補給入り放題
首都も包囲できてなかっただろ
西南側はずっと開いてたから補給入り放題
479名無し三等兵
2022/04/07(木) 10:08:39.23ID:fbETN2Eu やる気なら航空攻撃とミサイル攻撃本格化してたろ
戦場にでてるものだけで判断とか素人以下か
戦場にでてるものだけで判断とか素人以下か
480名無し三等兵
2022/04/07(木) 10:49:25.58ID:96N3DwaL マウリポリの上方からの映像見たら、建物群が無差別でボロボロだけどな
やる気だったら、ロシアの経済力が突然増えるのか?w
やる気だったら、ロシアの経済力が突然増えるのか?w
482名無し三等兵
2022/04/07(木) 12:47:56.19ID:G3v099ne ロシアの手際の悪さに驚く心理はあるだろう
484名無し三等兵
2022/04/07(木) 18:46:14.33ID:ymyvgcsM 逆に西側がこぞって無限支援してるところを陸戦主体でどこの国が落とせるの?
485名無し三等兵
2022/04/08(金) 06:35:19.61ID:k5xAoOtb レンドリースとおったしそれはこれからだろうが、
第二梯団から何からきちんと戦争準備できてれば
ロシアが短期間勝利できたコースもあっただろうし
そういうロシアフォローは適切ではないのではないか
第二梯団から何からきちんと戦争準備できてれば
ロシアが短期間勝利できたコースもあっただろうし
そういうロシアフォローは適切ではないのではないか
486名無し三等兵
2022/04/08(金) 06:47:01.49ID:FUOApNaO ウクライナ関連、特にロシア軍に関することや戦果報告は基本フェイクニュースだろ
487名無し三等兵
2022/04/08(金) 10:47:50.30ID:wi1hxK+a 戦果報告がフェイクでない戦争は歴史上存在しない
488名無し三等兵
2022/04/08(金) 11:19:33.24ID:RjzprRVq 此処にも親露工作員が居るのか
489名無し三等兵
2022/04/08(金) 11:40:22.58ID:6ivo3O8a 最初はロシア軍の兵器が好きだっただけなのに、
いつの間にかロシア政府や大統領の代弁者になってしまうミリオタはそこそこいるから…
中国に関してもいずれそうなる
いつの間にかロシア政府や大統領の代弁者になってしまうミリオタはそこそこいるから…
中国に関してもいずれそうなる
490名無し三等兵
2022/04/08(金) 11:45:07.89ID:RjzprRVq 反米感情がありロシア贔屓を自分のアイデンティティにしてたマニアはそういう道に嵌まり込むわな
496名無し三等兵
2022/04/09(土) 11:46:40.31ID:ZRRvOh9T それ、今回と同じで
「大国が小国を舐めてかかって本気出せないうちに負けた例」
なんだけど、おかげで日本は列強の仲間入り。
そのあとアメ公に大負けだけど、歴史的には一度勝っておいて
本当に良かった。
清朝中華、帝政ロシアには一度勝ってるって事実は日本の宝。
「大国が小国を舐めてかかって本気出せないうちに負けた例」
なんだけど、おかげで日本は列強の仲間入り。
そのあとアメ公に大負けだけど、歴史的には一度勝っておいて
本当に良かった。
清朝中華、帝政ロシアには一度勝ってるって事実は日本の宝。
498名無し三等兵
2022/04/09(土) 16:37:28.84ID:z0Id/X3O まあウクライナがソ連の後継者ということにすれば良くね?
ロスケ?最早スターリンの残渣だよ。
20世紀の半農半兵のまま変わってないというのがまた酷い。
ロスケ?最早スターリンの残渣だよ。
20世紀の半農半兵のまま変わってないというのがまた酷い。
499名無し三等兵
2022/04/10(日) 12:38:05.14ID:RTVegyMp 今月の軍事研究はどうですか?
どうせウクライナ一色でしょうけど
どうせウクライナ一色でしょうけど
500名無し三等兵
2022/04/10(日) 16:27:04.17ID:2qoRa0WF >>498
ロスケはむしろ半盗半兵
ロスケはむしろ半盗半兵
501名無し三等兵
2022/04/10(日) 16:44:22.39ID:NARI37Ct502名無し三等兵
2022/04/10(日) 23:09:19.91ID:3W/b2iJK 4月の明るい日差しでチンコを干そう。
やってみれ。イイことあるよ。
やってみれ。イイことあるよ。
503名無し三等兵
2022/04/10(日) 23:12:12.28ID:Fo9HsK6V You Tubeで女子プロ見てたら土日終わってた
504名無し三等兵
2022/04/11(月) 07:04:37.65ID:Y4Bs6VwR505名無し三等兵
2022/04/11(月) 15:03:14.44ID:kpx6PWMd イカロス とか 海人社 の編集は低能だね。
506名無し三等兵
2022/04/11(月) 15:04:58.63ID:kpx6PWMd まともなのはいつの間にかいなくなる。
海人社 の新卒で定年までいるのって、無能の証拠だね。
海人社 の新卒で定年までいるのって、無能の証拠だね。
508名無し三等兵
2022/04/11(月) 21:44:46.61ID:2sFwg0x9 前編集長のことか?
509名無し三等兵
2022/04/13(水) 01:42:49.26ID:3h/foi+o 初任給11万円w
510名無し三等兵
2022/04/13(水) 07:39:25.12ID:swrVxa6t 非大手の雑誌屋なんてそんなもんでは。>初任給激安
511名無し三等兵
2022/04/13(水) 10:07:17.58ID:HZ2hSnA9 最低賃金以下で草。
業務請負かよ。
業務請負かよ。
512名無し三等兵
2022/04/13(水) 10:14:35.55ID:urgzZ0BM テレビで見ない日が無いイズムイコと比べて場末の軍事ライターの境遇の惨めな事よ やはり低学歴では身分も違うんやね
513名無し三等兵
2022/04/13(水) 10:33:39.80ID:pHc1aYA5 専門家(イズムイコ)とオタク(軍事雑誌ライター)の違いですよ
515名無し三等兵
2022/04/13(水) 20:00:06.20ID:3mMCrWev 税務署で源泉徴収票を見せたら
「他のお仕事をされた方がいいですよ」
と言われるのがミリタリー系出版社
長年やっているやつはみんな
不動産収入/実家資産家/奥さん大企業勤め
がデフォです
「他のお仕事をされた方がいいですよ」
と言われるのがミリタリー系出版社
長年やっているやつはみんな
不動産収入/実家資産家/奥さん大企業勤め
がデフォです
516名無し三等兵
2022/04/13(水) 20:01:08.99ID:AYoS3u1O 趣味でやってんだから収入はどうでもいいんだよ
517名無し三等兵
2022/04/13(水) 20:02:05.25ID:AYoS3u1O 収入なんかより
プロの軍事専門家
と名乗れるのがステータス
軍事雑誌に名前載せてあるのがステータス
取材で一般人が入れないところに行けるのがステータス
プロの軍事専門家
と名乗れるのがステータス
軍事雑誌に名前載せてあるのがステータス
取材で一般人が入れないところに行けるのがステータス
518名無し三等兵
2022/04/13(水) 20:02:16.40ID:AYoS3u1O そのために嫁さんは医者をもらう
520名無し三等兵
2022/04/14(木) 03:59:58.34ID:BnnNSlBZ 一方プロの諜報員とはどんな女性をも魅了する魅力が無いと務まらないと漫画で見たぞ
523名無し三等兵
2022/04/14(木) 11:50:46.68ID:bQqufRd9 芸術家とかカメラマンとか趣味系は皆そうだな。>高レベル嫁のヒモになる。
サイバラ(漫画家)の元旦那カメラマン(クズ)とか。
サイバラ(漫画家)の元旦那カメラマン(クズ)とか。
524名無し三等兵
2022/04/14(木) 12:01:27.77ID:VtK6obfW 世艦は仕事が出来て良かったな
巡洋艦「モスクワ」撃沈
まあ、どうせ、せっせとネット検索して記事書くだけだろうけど
巡洋艦「モスクワ」撃沈
まあ、どうせ、せっせとネット検索して記事書くだけだろうけど
525名無し三等兵
2022/04/14(木) 12:24:53.27ID:+HkQ4FK0 Twitterで拾った画像を撃墜されたロシア軍機と掲載してりゃいいんだから楽な仕事だよな
526名無し三等兵
2022/04/15(金) 12:01:02.46ID:v4rACP8b 「世界の艦船」は、
まだ事故の可能性が残る「モスクワ」沈没も、
雑誌売るために対艦ミサイル特集かナンか
でっちあげるかもナ。
いいかげんな雑誌だから。
まだ事故の可能性が残る「モスクワ」沈没も、
雑誌売るために対艦ミサイル特集かナンか
でっちあげるかもナ。
いいかげんな雑誌だから。
527名無し三等兵
2022/04/16(土) 05:01:56.38ID:+KZo49cP ミサイルで沈没確定だから喜んでるんじゃないか?
戦争犯罪雑誌。
ポロトフ氏遺族に連絡することもなくポロトフ本を再販すれば
著作権法違反。
いいかげんな会社だからやりかねん。
戦争犯罪雑誌。
ポロトフ氏遺族に連絡することもなくポロトフ本を再販すれば
著作権法違反。
いいかげんな会社だからやりかねん。
528名無し三等兵
2022/04/16(土) 08:25:46.40ID:RAKQtABh ポロトフ氏は亡くなっていたのか モスクワ沈没をどう思ってるんだろうかと考えていたが・・
529名無し三等兵
2022/04/17(日) 07:03:48.33ID:gg7MRktL 世界の艦船
各国軍艦の記述項目に
戦闘システムや戦術リンクも記載してほしい
各国軍艦の記述項目に
戦闘システムや戦術リンクも記載してほしい
530名無し三等兵
2022/04/17(日) 12:19:54.44ID:/6yLR1wk 簡単に調べられる海自と米軍のことしか書けないと思うよ。
語学力もない能無し編集部だから。
語学力もない能無し編集部だから。
531名無し三等兵
2022/04/19(火) 01:06:46.10ID:kM59emb5 大使館とかから写真もらってくる英語堪能が一人いたがすぐいなくなった。
532名無し三等兵
2022/04/19(火) 08:56:42.31ID:+Osp75dn そんな有能な奴は低給料に耐えられず他のスジの良い就職先が見つかればさっさと転職するだろうな。
>大使館に通じられる英語堪能な人材
>大使館に通じられる英語堪能な人材
533名無し三等兵
2022/04/19(火) 08:59:00.60ID:ckz6ETqC 大使館なんて日本語ペラペラの職員大勢いるけどわざわざ英語で話すわけないじゃん
534名無し三等兵
2022/04/19(火) 20:51:33.42ID:kM59emb5 木津さんが英会話教室に通ってたよねw
535名無し三等兵
2022/04/19(火) 20:59:06.04ID:Ookgj+rE Twitter監視コピペ粘着キチガイそういや最近来ないじゃん
コロナで日雇いの仕事もなくなって死んだのか?
コロナで日雇いの仕事もなくなって死んだのか?
536名無し三等兵
2022/04/20(水) 00:33:52.06ID:7cH0FVsK 今年の流行語大賞は「生娘」で決まり(笑)
537名無し三等兵
2022/04/20(水) 07:29:29.37ID:v0Ig3Wrq 戦術リンクと戦闘システムの情報が無ければ、軍艦の評価なんてほぼ意味ない
538名無し三等兵
2022/04/20(水) 13:07:13.90ID:FGhNvAFu 世艦は先週が校了だから
「モスクワ」の件は次号には載らず
5月25日発売の次々号になる。
その頃は、ネットで情報出尽くしてる。
w
「モスクワ」の件は次号には載らず
5月25日発売の次々号になる。
その頃は、ネットで情報出尽くしてる。
w
539名無し三等兵
2022/04/20(水) 15:28:46.35ID:mzdnyzKv 読みたいのはニュースじゃない
というのをまず理解しようね
関連する情報が整えられた形で揃っていることに意味があるのだよ
というのをまず理解しようね
関連する情報が整えられた形で揃っていることに意味があるのだよ
540名無し三等兵
2022/04/20(水) 23:12:59.54ID:FGhNvAFu その情報整理すら最近の世艦はなされていないという話サ
541名無し三等兵
2022/04/21(木) 06:53:20.36ID:ZIfrxW3C 編集部に英語読める奴、ひとりもいないってヤバイな
542名無し三等兵
2022/04/21(木) 07:27:20.02ID:sK/Ea7Rg 「世界の〜」なのにどうして
543名無し三等兵
2022/04/21(木) 09:07:22.36ID:FSKca/BX ツイの情報でも良いから、キチンと読みやすい整理したページにすれば買う価値は出る。
544名無し三等兵
2022/04/21(木) 13:29:13.60ID:PZymTwqe 創刊!「世界のミリタリツイまとめ」
略称「セカツイ」!
略称「セカツイ」!
545名無し三等兵
2022/04/21(木) 20:59:28.53ID:fq/PKf+m イカロスの次の休刊候補ってグランドかな?
陸自って総火演見て満足しちゃうらしくて、
一番人気がないらしいね
陸自って総火演見て満足しちゃうらしくて、
一番人気がないらしいね
546名無し三等兵
2022/04/22(金) 00:08:38.96ID:ITm03t9l 戦車は華がないからな
一番売れてる戦車雑誌がPANZERなんだから…
一番売れてる戦車雑誌がPANZERなんだから…
547名無し三等兵
2022/04/22(金) 05:18:59.67ID:agJxiDZ/ 潮書房にしても、イカロスにしても、
「大手に買収されて安泰」とか思っていたら、
いま以上に締め付けが厳しくなって大変ってのが本音だよね。
イカロスは専業でやっていたカメラマンとかライターの
収入の希望の星だったけど、どこまで続くことやら。。。
「大手に買収されて安泰」とか思っていたら、
いま以上に締め付けが厳しくなって大変ってのが本音だよね。
イカロスは専業でやっていたカメラマンとかライターの
収入の希望の星だったけど、どこまで続くことやら。。。
548名無し三等兵
2022/04/22(金) 12:45:08.88ID:06X73dvQ549名無し三等兵
2022/04/22(金) 13:35:47.49ID:2ywq4JYY 井上なんとか言う人がデータ整理好きそうだからやらせれば良いのに
550名無し三等兵
2022/04/22(金) 16:34:10.79ID:U1ZD12oF >>548
前の受付嬢が通年マスクしてたわけだね!
前の受付嬢が通年マスクしてたわけだね!
551名無し三等兵
2022/04/24(日) 13:14:07.11ID:nFAhTMeZ 世界の感染
552名無し三等兵
2022/04/24(日) 22:34:22.58ID:r8aqe5L8 今月の航空ファン、菊池氏が初の表紙らしいけど
写真のピントが全体的に甘いし色味も緑が強くてちょっとおかしい感じ
なんつうか、本業はやっぱり陸モノ系って感じ?
写真のピントが全体的に甘いし色味も緑が強くてちょっとおかしい感じ
なんつうか、本業はやっぱり陸モノ系って感じ?
553名無し三等兵
2022/04/25(月) 08:02:27.35ID:5iJDeIE1 菊池氏って怪人社の内情に詳しいの?
554名無し三等兵
2022/04/25(月) 08:11:08.81ID:ccnSPr3L 菊池パパが作ったようなもんだろ海人社は
555名無し三等兵
2022/04/25(月) 10:06:29.35ID:5iJDeIE1 本間でっか?
556名無し三等兵
2022/04/25(月) 13:20:32.75ID:5k8vfKC8557名無し三等兵
2022/04/25(月) 20:59:50.85ID:5iJDeIE1 記事書かせて貰えないから5ちゃんで悪口書いてるってわけだね!
558名無し三等兵
2022/04/25(月) 23:24:19.84ID:5k8vfKC8 それは違うんじゃないか?
560名無し三等兵
2022/04/26(火) 00:34:36.38ID:CfTQgzL3 菊雅が空撮か。
航空情報だったか石津に空撮させてたりで、これまでの瀬尾、徳永、赤塚、黒澤からカメラマン変えるのかな?
航空情報だったか石津に空撮させてたりで、これまでの瀬尾、徳永、赤塚、黒澤からカメラマン変えるのかな?
561名無し三等兵
2022/04/26(火) 04:19:50.33ID:Co85zO5x >>556
これは結構有名な話だよね
資料をベースにして出典を明記した記事が書けないから
世界の艦船では他にも編集部NGの人はいる
ネタが現地で聞いた隊員の話とかだと
実は何かの丸パクリだったりするらしいね
これは結構有名な話だよね
資料をベースにして出典を明記した記事が書けないから
世界の艦船では他にも編集部NGの人はいる
ネタが現地で聞いた隊員の話とかだと
実は何かの丸パクリだったりするらしいね
562名無し三等兵
2022/04/26(火) 04:24:58.05ID:/v9zAzsy 丸
563名無し三等兵
2022/04/26(火) 12:04:01.48ID:rJvNIWnx 木津さん、しゃべり過ぎや。。
564名無し三等兵
2022/04/26(火) 18:55:45.73ID:TAGsYmKW ミリクラは阪神の開幕9連敗はネタにしてもウクライナのウの字も無かったな
まあクラシックだけに現在の軍事情勢には一切関心ないということか
その代わり戦略ゲームやイベントの宣伝ページは「核兵器は使わない」とか
「私たちは平和を願う」とかことさら謳っているな
まあクラシックだけに現在の軍事情勢には一切関心ないということか
その代わり戦略ゲームやイベントの宣伝ページは「核兵器は使わない」とか
「私たちは平和を願う」とかことさら謳っているな
565名無し三等兵
2022/04/27(水) 06:55:55.62ID:gzp3mSdH カタログスペックみたいなの羅列するだけの記事はつまらん
英語の文献読みこんで、文章にまとめられる人さえめったにいないからな
そんな能力あったら他分野行ったほうが稼げるんだろうな
英語の文献読みこんで、文章にまとめられる人さえめったにいないからな
そんな能力あったら他分野行ったほうが稼げるんだろうな
566名無し三等兵
2022/04/27(水) 06:57:21.98ID:e2qFtWcD 文献っていうかメーカーのパンフだけど
567名無し三等兵
2022/04/28(木) 07:31:29.69ID:i9Kd9eg/ 客観的なデータもなく、
ただ「精鋭」だの、「高性能」だの
自衛隊とウヨのヨイショ記事書くよりは
全然いいと思う
まあ、部隊名とか全部書いて文字数埋めるのは論外だとは思うが
ただ「精鋭」だの、「高性能」だの
自衛隊とウヨのヨイショ記事書くよりは
全然いいと思う
まあ、部隊名とか全部書いて文字数埋めるのは論外だとは思うが
568名無し三等兵
2022/04/28(木) 16:35:16.30ID:H4atrc3m569名無し三等兵
2022/04/28(木) 19:02:44.48ID:QOi77GcC ミリ誌は現在進行系のこと扱うスキルないからな
頑張って手を出したらフェイクニュースに引っかかるし笑
頑張って手を出したらフェイクニュースに引っかかるし笑
570名無し三等兵
2022/04/28(木) 21:10:39.64ID:zQVzhN8z あのネ、新聞や週刊誌と同じ定期刊行物だけど、
ミリタリ雑誌は「報道」ではなく「業界紙(誌)」扱いなの。
だから役所(防衛省)も新聞やテレビ相手だと取材やネタ出しは緊張感伴うし、
幕長級の許認可が入ったりするんだけど、
世艦や航ファやパンツの取材は、まあ二級の相手だから現場の専任曹長級の判断
案件なのよ。
そもそも報道的な媒体ではないし、能力もないの。
業界ネタを紹介しているだけなのよ。
大昔、昭和40年の夏に「丸」が3号だけベトナム報道的な装丁にしてみたんだけど、
世間に相手にされずまったく売れなかったので、またミリヲタ的な表紙に戻ったことがある。
ウクライナ戦も誌面内容は兵器だとか、その運用とか、戦術リンクのことは取り上げるだろうけど、
政治的な話や本格的な安全保障の話は対象読者に向かないし売れないからやらないの。
ミリタリ雑誌は「報道」ではなく「業界紙(誌)」扱いなの。
だから役所(防衛省)も新聞やテレビ相手だと取材やネタ出しは緊張感伴うし、
幕長級の許認可が入ったりするんだけど、
世艦や航ファやパンツの取材は、まあ二級の相手だから現場の専任曹長級の判断
案件なのよ。
そもそも報道的な媒体ではないし、能力もないの。
業界ネタを紹介しているだけなのよ。
大昔、昭和40年の夏に「丸」が3号だけベトナム報道的な装丁にしてみたんだけど、
世間に相手にされずまったく売れなかったので、またミリヲタ的な表紙に戻ったことがある。
ウクライナ戦も誌面内容は兵器だとか、その運用とか、戦術リンクのことは取り上げるだろうけど、
政治的な話や本格的な安全保障の話は対象読者に向かないし売れないからやらないの。
571名無し三等兵
2022/04/28(木) 21:14:24.13ID:zQVzhN8z あ、戦争の現地取材も絶対にしないからね、業界紙は。
取材は安全な演習や兵器見本市だけ。
取材は安全な演習や兵器見本市だけ。
572名無し三等兵
2022/04/29(金) 09:26:33.90ID:AcBGvnZE r
573名無し三等兵
2022/04/29(金) 09:30:52.29ID:XqFMJnZN574名無し三等兵
2022/04/29(金) 16:31:03.28ID:5GbnyfLV575名無し三等兵
2022/04/29(金) 20:32:18.49ID:UuqH5VOg576名無し三等兵
2022/04/29(金) 20:49:00.23ID:xpuhAjhj577名無し三等兵
2022/04/29(金) 22:49:58.65ID:9QsH/s0B >>574
今月号のKF
・巻頭の芦屋の記事は夕刊フジと同じネタの非独占記事
・防府北基地の卒業式は100%空自撮影写真で取材無し
・近場の富士の演習だけは編集部対応
なんつうか、人手と取材費削減が透けて見える感じだよね。
この上で自社ビル売却って。。。
コンマガもモノマガジンも微妙だし、会社自体が大丈夫だろうか?
今月号のKF
・巻頭の芦屋の記事は夕刊フジと同じネタの非独占記事
・防府北基地の卒業式は100%空自撮影写真で取材無し
・近場の富士の演習だけは編集部対応
なんつうか、人手と取材費削減が透けて見える感じだよね。
この上で自社ビル売却って。。。
コンマガもモノマガジンも微妙だし、会社自体が大丈夫だろうか?
580名無し三等兵
2022/04/30(土) 03:37:57.14ID:qtQ/iXui あー、ミリ雑誌の「業界紙扱い」ってそういうことなのか。
昔の平凡や明星みたいに提灯記事しか書かないようになっているわけね。
昔の平凡や明星みたいに提灯記事しか書かないようになっているわけね。
581名無し三等兵
2022/04/30(土) 06:07:45.08ID:OLtYJil4 丸やイカロスの雑誌とか、
最近広告と連動した提灯記事が増えてきたね。
怪しいドローンメーカーやレイセオンのPR漫画とか。
台所事情が厳しいKFもそっちに走るのかな?
最近広告と連動した提灯記事が増えてきたね。
怪しいドローンメーカーやレイセオンのPR漫画とか。
台所事情が厳しいKFもそっちに走るのかな?
582名無し三等兵
2022/04/30(土) 09:15:39.51ID:tD34DO47 軍事研究は業界誌の側面もあるから話がややこしくなるな。
583名無し三等兵
2022/04/30(土) 11:48:28.31ID:72sJuPlK というか元総会屋じゃ?
585名無し三等兵
2022/04/30(土) 12:51:34.32ID:tD34DO47 それ言うなよw
589名無し三等兵
2022/05/01(日) 06:17:53.91ID:d7Ehs9Vj 今や戦争をしない兵器とは自衛隊の装備とMCあくしずの兵器擬人化娘しか存在しないのだろうか?
591名無し三等兵
2022/05/01(日) 11:17:29.67ID:TWzMVT0O 見なければ無かった事にできる。
中年夫婦が相手の浮気は「自分が知らなければいい」っていうのと同じ(^o^)
中年夫婦が相手の浮気は「自分が知らなければいい」っていうのと同じ(^o^)
592名無し三等兵
2022/05/01(日) 15:23:16.18ID:3hswXDD2593名無し三等兵
2022/05/01(日) 15:35:04.05ID:9sD8s3qH 文化人ってなんだよ
594名無し三等兵
2022/05/01(日) 17:27:22.36ID:dQzRApO1 文化人て単語
しらない人もいるんだな
しらない人もいるんだな
595名無し三等兵
2022/05/02(月) 18:56:52.22ID:56+FcJOh 本当は兵器好き、戦争好きなくせ、
実際に戦争が起こると安全保障の論者になるw
実際に戦争が起こると安全保障の論者になるw
596名無し三等兵
2022/05/04(水) 06:21:31.04ID:U9IkvfUy 今月号のパンツァーの台湾侵攻記事
出来の悪い仮想戦記みたいな内容と、
中国を「中共」とウヨっぽい記述に違和感を感じたが、
筆者が宮永忠将で納得
編集部も韓国記事のデタラメで懲りてくれんのか?
出来の悪い仮想戦記みたいな内容と、
中国を「中共」とウヨっぽい記述に違和感を感じたが、
筆者が宮永忠将で納得
編集部も韓国記事のデタラメで懲りてくれんのか?
597名無し三等兵
2022/05/04(水) 15:37:16.70ID:8Br14jVS amazonレビューで同じようなこと書いてた奴いたな
本人か?
本人か?
598名無し三等兵
2022/05/04(水) 16:49:44.86ID:Nu8mn4wR >のちに言い渡された判決は懲役10年(求刑懲役13年)。80代後半で出所する。
以前の障害事件で弁当持ちなんだろ。スプレーかけたくらいじゃ数ヶ月?
以前の障害事件で弁当持ちなんだろ。スプレーかけたくらいじゃ数ヶ月?
599名無し三等兵
2022/05/05(木) 12:21:26.41ID:qwQ/CHgR600名無し三等兵
2022/05/05(木) 15:34:04.25ID:OYsUBG1Y 戦時中の日本ニュースもそうやね。
601名無し三等兵
2022/05/05(木) 17:50:06.36ID:zWd7pDi3 ガンダム世代は10歳~70歳なのでほぼ全国民をカバーする
602名無し三等兵
2022/05/05(木) 17:53:04.29ID:2+rojkMZ そう思ってんのはガンダムオタクだけだぞ
現実には50歳前後がほとんど
現実には50歳前後がほとんど
603名無し三等兵
2022/05/06(金) 08:45:26.50ID:PNp5Ht2G ガンプラブーム知らんの?
購買年齢層を調べてみ
購買年齢層を調べてみ
604名無し三等兵
2022/05/06(金) 08:47:42.15ID:dF0sjZHJ ガンプラ買ってる10~20代なんてその世代の何%だよ
撮り鉄より少ないんじゃないの
撮り鉄より少ないんじゃないの
605名無し三等兵
2022/05/06(金) 10:58:52.33ID:PNp5Ht2G そもそもアニメグッズ買ってる層だって全体の何%だよ
606名無し三等兵
2022/05/06(金) 11:00:46.86ID:PNp5Ht2G 少しは鹿野君を見習えよ
https://www.bunkyo.ac.jp/~nemoto/lecture/seminar2/2008/kano/soturon.pdf
https://www.bunkyo.ac.jp/~nemoto/lecture/seminar2/2008/kano/soturon.pdf
609名無し三等兵
2022/05/10(火) 11:30:25.21ID:LoYlL76o ガンプラの第何次かのブームは例のガンダムビルドファイターズのアニメからだし
あれは1stからのコアなファン層は見向きもしなかった低年齢層向け企画だから
あのあたりで世代断裂が起きている
ついでに最近ではコロナの巣籠もり需要でまた売上げが伸びている
冷めては上がってを繰り返しているのがガンプラブームだし、その都度、はまる
世代は変わってる
あれは1stからのコアなファン層は見向きもしなかった低年齢層向け企画だから
あのあたりで世代断裂が起きている
ついでに最近ではコロナの巣籠もり需要でまた売上げが伸びている
冷めては上がってを繰り返しているのがガンプラブームだし、その都度、はまる
世代は変わってる
611名無し三等兵
2022/05/10(火) 21:07:23.88ID:tbnoVJcb 出たばかりの「歴史群像」マガジン、
レンドリースの記事がある。流石。
レンドリースの記事がある。流石。
612名無し三等兵
2022/05/11(水) 05:14:38.63ID:apS8q3Um キエフ包囲戦1941って
1943年のキエフ奪還戦の方が今度のシチュエーションにあってるのに
山崎も竹田と戦って勝ったのはいいけど
もうまともな戦況の記事も書けないのか、編集部が悪いのか。
1943年のキエフ奪還戦の方が今度のシチュエーションにあってるのに
山崎も竹田と戦って勝ったのはいいけど
もうまともな戦況の記事も書けないのか、編集部が悪いのか。
613名無し三等兵
2022/05/11(水) 10:50:56.27ID:Uqt0kRJx >1943年のキエフ奪還戦
こちらは以前の号ですでにやってる。
こちらは以前の号ですでにやってる。
614名無し三等兵
2022/05/11(水) 17:21:22.09ID:apS8q3Um ああ、だからさ以前やっても今回のウクライナ侵攻と絡めてないだろ。
1941年のキエフ包囲なんかもっと東で包囲してんだから
1941年のキエフ包囲なんかもっと東で包囲してんだから
615名無し三等兵
2022/05/12(木) 14:33:47.10ID:N5LTCzXg 丸の
617名無し三等兵
2022/05/12(木) 23:58:36.54ID:/pMni1q2618名無し三等兵
2022/05/13(金) 00:15:07.68ID:94/DTxJj SATマガジン 陸自とパイプあるんだな 20式はSATが一番良いのでは
619名無し三等兵
2022/05/13(金) 07:33:20.50ID:Ziyp9GS7 >>617
キクチ君、落ち着いて
キクチ君、落ち着いて
620名無し三等兵
2022/05/13(金) 08:23:22.05ID:Fr/+zR9M >>618
最近のSATの独占ネタって編集長が自分でやっている感じだよね
その辺もフットワークの良さの理由かな?
陸モノはフリーランスのカメラマンがやると
他の雑誌でも載せたいから、どの記事も出し惜しみ感が強い
最近のSATの独占ネタって編集長が自分でやっている感じだよね
その辺もフットワークの良さの理由かな?
陸モノはフリーランスのカメラマンがやると
他の雑誌でも載せたいから、どの記事も出し惜しみ感が強い
621名無し三等兵
2022/05/14(土) 19:41:55.97ID:YsoEibiC 今から約20年ほど前のJウイングの自衛隊がわかるの特集で、
当時開発中だった新戦車やP−X、C−Xと、
当時建造予定だったイージス護衛艦と新DDHのイメージ画像が収録されていて、
当時の俺はこれらの新装備の内、
イージス護衛艦とミサイル艇以外本当に完成できるのかと疑問視していた頃の記事で、
その新DDHのイメージ画像も艦の中央に置かれた格納庫兼艦橋の大きいので、
20年前から陸自の部隊改変では一部師団の旅団化と第4師団の戦車大隊と特科連隊の増強で、
今や前者は既に師団の旅団化は全て完了していて、
後者は結局どちらの部隊も廃止と総合的には陸自部隊の削減、縮小に終わり、
当時低迷したロシアの経済は去年までは兵器や資源輸出で好調で、
当時は思いもしなかった中国の経済力は日本を抜いて世界第2位で、
後の中国軍の軍拡で空母まで保有する様になったし、
当時の自衛隊は単に北朝鮮からのゲリラ部隊侵入にだけ備えていた様にも思える
当時開発中だった新戦車やP−X、C−Xと、
当時建造予定だったイージス護衛艦と新DDHのイメージ画像が収録されていて、
当時の俺はこれらの新装備の内、
イージス護衛艦とミサイル艇以外本当に完成できるのかと疑問視していた頃の記事で、
その新DDHのイメージ画像も艦の中央に置かれた格納庫兼艦橋の大きいので、
20年前から陸自の部隊改変では一部師団の旅団化と第4師団の戦車大隊と特科連隊の増強で、
今や前者は既に師団の旅団化は全て完了していて、
後者は結局どちらの部隊も廃止と総合的には陸自部隊の削減、縮小に終わり、
当時低迷したロシアの経済は去年までは兵器や資源輸出で好調で、
当時は思いもしなかった中国の経済力は日本を抜いて世界第2位で、
後の中国軍の軍拡で空母まで保有する様になったし、
当時の自衛隊は単に北朝鮮からのゲリラ部隊侵入にだけ備えていた様にも思える
622名無し三等兵
2022/05/15(日) 09:53:33.13ID:T2eHfT+H 日記はチラ裏で
623名無し三等兵
2022/05/15(日) 11:22:03.23ID:S4dGIj+R というかせめて今の雑誌の話してくれよw
624名無し三等兵
2022/05/15(日) 21:00:34.34ID:RQYzaoxX 世艦の先月号を図書館で借りて来て読んだけど(海自潜水艦特集号)
最近の世艦は元海将さん達がよく寄稿しているけど、この人達の文章は内容が固いと言うか
一般読者向けの読み物としては読んでてつまらん、苦痛すら感じる事がある、まだ大塚の記事の方がマシ
専門誌としては正確さも良いが、もう少し一般読者が読む雑誌って事も考慮しないと飽きられると思う
最近の世艦は元海将さん達がよく寄稿しているけど、この人達の文章は内容が固いと言うか
一般読者向けの読み物としては読んでてつまらん、苦痛すら感じる事がある、まだ大塚の記事の方がマシ
専門誌としては正確さも良いが、もう少し一般読者が読む雑誌って事も考慮しないと飽きられると思う
625名無し三等兵
2022/05/15(日) 21:57:52.64ID:O5Bs2RtQ626名無し三等兵
2022/05/15(日) 22:41:56.91ID:UL92eG63 だから、世艦は編集能力が無いの。
大塚も素の文章力は悲惨きわまるのだが、歴群とかでは編集でなんとかなってる。
丸も編集下手だから大塚の素の日本語力欠如が露わになってることもある。
大塚も素の文章力は悲惨きわまるのだが、歴群とかでは編集でなんとかなってる。
丸も編集下手だから大塚の素の日本語力欠如が露わになってることもある。
627名無し三等兵
2022/05/16(月) 10:26:29.25ID:1nLVpN8d628名無し三等兵
2022/05/16(月) 11:04:12.50ID:SPumvUfM エバケンの『使える兵器使えない兵器、使える兵器使えない兵器』『兵器の常識・非常識』シリーズは
若い頃よく読んだけど、
あんな文章書ける人、今いないね
若い頃よく読んだけど、
あんな文章書ける人、今いないね
629名無し三等兵
2022/05/16(月) 11:11:20.06ID:D/zUMw4y 文章能力以前に特定機密保護法施行前後で変わったのよ
元海将たちは米軍機密に触れていたから余計な事を書くと手が後ろに回る可能性があるので詳細な事を書けない(特に海の装備は米軍の最新装備と同じ又は共同開発した装備だらけなので)
書いてある事が米国で一般に公開されている情報なのかいちいち確認してるから昔の様に面白分かりやすくってのは難しい 万が一にでも検挙されたらかつての信用とかも全部失われるから、雀の涙で執筆している元自衛隊関係者は偉いと思うよ
元海将たちは米軍機密に触れていたから余計な事を書くと手が後ろに回る可能性があるので詳細な事を書けない(特に海の装備は米軍の最新装備と同じ又は共同開発した装備だらけなので)
書いてある事が米国で一般に公開されている情報なのかいちいち確認してるから昔の様に面白分かりやすくってのは難しい 万が一にでも検挙されたらかつての信用とかも全部失われるから、雀の涙で執筆している元自衛隊関係者は偉いと思うよ
631名無し三等兵
2022/05/16(月) 11:30:40.65ID:D/zUMw4y 特定秘密保護法で自衛隊の防衛に関する電波情報などやその収集能力が機密指定となっていて、元自衛隊関係者で内容を知るべき業務についていた者が漏らした場合は懲役10年以下だから執筆しているOBはそれなりのプレッシャーで執筆してると思うよ
90年代頃の世艦だと旧軍の装備での例も挙げながら演習でこんな話もあったなんて面白い記事も多かったけどね
90年代頃の世艦だと旧軍の装備での例も挙げながら演習でこんな話もあったなんて面白い記事も多かったけどね
632名無し三等兵
2022/05/16(月) 13:41:46.53ID:es0YaNun まあ、世艦はいまや実売数も社内報並みなんだがな
633名無し三等兵
2022/05/16(月) 14:35:24.92ID:1nLVpN8d 佐貫亦男氏の「ヒコーキの心」とか若い頃に読み漁ったけど、専門的な事を素人にも面白く読ませる
文章力ってのはセンスなんだろうね(あの人は作家としても非凡だったから比較するのは酷だけど)
元海将組でも香田洋二氏や落合畯氏なんかは上手い方だと思うけど
文章力ってのはセンスなんだろうね(あの人は作家としても非凡だったから比較するのは酷だけど)
元海将組でも香田洋二氏や落合畯氏なんかは上手い方だと思うけど
634名無し三等兵
2022/05/16(月) 14:43:55.27ID:es0YaNun 香田さんは本人のキャラ、文章力、
比較的自由に書けた時代の終わりの頃という執筆タイミング、
回想の内容が昭和40年代から平成後期までの護衛艦隊充実期、
という、絶妙のバランスが取れた執筆者でしたね。
比較的自由に書けた時代の終わりの頃という執筆タイミング、
回想の内容が昭和40年代から平成後期までの護衛艦隊充実期、
という、絶妙のバランスが取れた執筆者でしたね。
635名無し三等兵
2022/05/16(月) 14:47:01.12ID:es0YaNun 大塚は軍艦のことよく知ってるけど、あくまでミリヲタの成れの果て。
世艦の読者が読みたいことは書けない。
世艦の読者が読みたいことは書けない。
636名無し三等兵
2022/05/16(月) 15:23:23.77ID:J7rrz3FG 大塚は編集部に文章直されてるのを
ブログでねちねち文句言ってるから
勝手に弄られるのがデフォ
ブログでねちねち文句言ってるから
勝手に弄られるのがデフォ
637名無し三等兵
2022/05/16(月) 15:23:43.62ID:D/zUMw4y 旧軍関連って関係者が残したインタビューや書籍が完全に出揃っていて新たなものが出てくる可能性はほぼ無いからね
ミリライターが量産してる記事の全てが何処かで読んだものか物凄く細かい内容の記事になっちゃうから、読者の興味を引くのは難しいよなぁ
森史郎みたいに関係者存命中の80年代までに大量のインタビューを録っておいてそれを今もコツコツと書籍化していくぐらいのやり方じゃ無いと日本軍ものは厳しい 団塊より後の連中じゃ真似が出来ないよ
それとアメリカで大量に公開されている公文書を丹念に調べるか ただそれは米国研究者でやってる人が沢山いるんだよな その結果をパクって日本で紹介するのが今後のミリライターの流行りになるかもね
ミリライターが量産してる記事の全てが何処かで読んだものか物凄く細かい内容の記事になっちゃうから、読者の興味を引くのは難しいよなぁ
森史郎みたいに関係者存命中の80年代までに大量のインタビューを録っておいてそれを今もコツコツと書籍化していくぐらいのやり方じゃ無いと日本軍ものは厳しい 団塊より後の連中じゃ真似が出来ないよ
それとアメリカで大量に公開されている公文書を丹念に調べるか ただそれは米国研究者でやってる人が沢山いるんだよな その結果をパクって日本で紹介するのが今後のミリライターの流行りになるかもね
638名無し三等兵
2022/05/16(月) 16:03:11.42ID:1nLVpN8d 亡くなった旧軍関係者の遺品整理から新たな史料や写真の類いが発掘されるのも
もう下火になったからな、2000年に入った頃はまだあったけど。
もう下火になったからな、2000年に入った頃はまだあったけど。
639名無し三等兵
2022/05/16(月) 16:17:34.37ID:D/zUMw4y その点、海自OBの分析は流石はプロなんで興味深いものが多い
ウクライナ紛争のモスクワ撃沈なんて話は特定秘密にも当たらないだろうから是非とも詳細な分析を出して欲しいですね
ウクライナ紛争のモスクワ撃沈なんて話は特定秘密にも当たらないだろうから是非とも詳細な分析を出して欲しいですね
640名無し三等兵
2022/05/16(月) 20:07:50.06ID:FJYSs/wR 世界の艦船6月号のKindle版はいつになったらAmazonに上がるのか?
641名無し三等兵
2022/05/18(水) 17:02:54.83ID:GSPrxn4g それは12月32日の落日
642名無し三等兵
2022/05/19(木) 09:59:53.45ID:XWDpWRlR ネーバル・ヒストリー・シリーズ (6) 三笠と日本海海戦は、久々に良い増刊だと思う
思わず買いそうになってしまった
思わず買いそうになってしまった
643名無し三等兵
2022/05/19(木) 15:05:00.56ID:Je9aumyQ あれは買うべし!
644名無し三等兵
2022/05/19(木) 21:41:34.79ID:MqwliRIX 珍しい写真は最初の二見開きだけでした。
残念。。
残念。。
645名無し三等兵
2022/05/20(金) 10:43:34.84ID:g31loBOl 既視感のある写真や記事はあっても日本海海戦物の資料としてはこれ一冊あればいいって内容だね
自分も古本で半値ぐらいになったら買おうと思う
自分も古本で半値ぐらいになったら買おうと思う
646名無し三等兵
2022/05/20(金) 10:52:33.91ID:jvtT2M+O 新品で買えよw
647名無し三等兵
2022/05/20(金) 13:26:17.81ID:/zMC4eNP 世艦はブコフで100円、200円になってからでちょうどよい。
増刊でも翌月には540円くらいで出るからな。
増刊でも翌月には540円くらいで出るからな。
648名無し三等兵
2022/05/20(金) 14:03:46.61ID:/ZxY82o2 独身貴族に教えてやるよ
大人のおもち、ゃ屋はカップルが入るんだよ
で、合法時代はマジックマッシュルームも売ってんだよ
カップルって犯罪者だらけだぞ
真面目が馬鹿馬鹿しい
横浜、家系、米スターズ
恋済み文明
過ぎラム・大蔵
大人のおもち、ゃ屋はカップルが入るんだよ
で、合法時代はマジックマッシュルームも売ってんだよ
カップルって犯罪者だらけだぞ
真面目が馬鹿馬鹿しい
横浜、家系、米スターズ
恋済み文明
過ぎラム・大蔵
649名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:43:13.03ID:AxNrFSu+ 一昔前はロリ写真集が普通に書店で売ってたもんじゃ、みんな自由民主党に殺されてしまった
651名無し三等兵
2022/05/21(土) 06:04:40.31ID:Rku1E/Rv コロナに、戦争でのエネルギー資源高騰…
出版界も値上げくんのか
出版界も値上げくんのか
652名無し三等兵
2022/05/21(土) 09:04:11.16ID:bfRva04f 印刷工場、製本工場が、すんません、値上げします。となれば必然的に・・・・
655名無し三等兵
2022/05/22(日) 12:56:05.46ID:sePtz2Yp 世艦、やっぱ、おもろなかった。
世艦だけは必ず買うて後悔するわ。
丸のほうが新鮮味ある記事多いわ。
世艦だけは必ず買うて後悔するわ。
丸のほうが新鮮味ある記事多いわ。
656名無し三等兵
2022/05/22(日) 21:06:42.86ID:3qAE6yNq >>647
ちなみにブックオフでJウイングは、
20年以上前に税込み1200円だったのが税込み220円で、
一昨年税込み1500円前後だったのが税込み370円で、
去年税込み1500円前後だったのが税込み220円だったりするが、
雑誌の厚さでは断然20年以上前のJウイングの方が断然厚くて、
自衛隊関連の記事が多かったのである
ちなみにブックオフでJウイングは、
20年以上前に税込み1200円だったのが税込み220円で、
一昨年税込み1500円前後だったのが税込み370円で、
去年税込み1500円前後だったのが税込み220円だったりするが、
雑誌の厚さでは断然20年以上前のJウイングの方が断然厚くて、
自衛隊関連の記事が多かったのである
657名無し三等兵
2022/05/22(日) 21:16:19.64ID:u+YDmloM シーパワーなんて今読むと面白いけどな
658名無し三等兵
2022/05/22(日) 22:26:07.71ID:sePtz2Yp シーパワーは、石橋孝雄とか岡部いさくとか、
編集シロウトが編集長やって大失敗となった。
最後は企画回せなくなった。
レイアウトとかも噴飯物だったw
編集シロウトが編集長やって大失敗となった。
最後は企画回せなくなった。
レイアウトとかも噴飯物だったw
659名無し三等兵
2022/05/22(日) 23:41:14.25ID:SKbJzKb/ MARCHよりはマシだったかな?
660名無し三等兵
2022/05/22(日) 23:56:20.43ID:u+YDmloM MARCHは中学生の頃に読んでたが、あれぐらいの年代で最新兵器の写真見てワクテカするには手頃なミリ雑誌だったな
661名無し三等兵
2022/05/23(月) 01:24:42.75ID:UMzuFyoc >>647
最近はフックオフでも以前ほどバックナンバーが出回らなくなってる。
買い取り価格が安いから要らなくなればポイっていう人も多いと思う。
最新号でも50円になれば上等、過去一年分持ち込んで400円なら御の字。
10年以上前の号だと一冊あたり5円10円というレベルだからね。
最近は神保町のS書店のほうがアツいぐらいだ。
最近はフックオフでも以前ほどバックナンバーが出回らなくなってる。
買い取り価格が安いから要らなくなればポイっていう人も多いと思う。
最新号でも50円になれば上等、過去一年分持ち込んで400円なら御の字。
10年以上前の号だと一冊あたり5円10円というレベルだからね。
最近は神保町のS書店のほうがアツいぐらいだ。
662名無し三等兵
2022/05/23(月) 09:06:11.98ID:wtZahm6o 多摩の方だが、月刊雑誌のバックナンバーをそもそも置かないブックオフが増えてるよ。置いてあってもほんの申し訳程度のも。
663名無し三等兵
2022/05/23(月) 18:58:31.63ID:HnXholxx 編成でこんな部隊がいるってずらずら書いたり
スペックやこんなのがあるって、断片的なものの羅列だけで
文字数稼いでる記事って多いよね
スペックやこんなのがあるって、断片的なものの羅列だけで
文字数稼いでる記事って多いよね
664名無し三等兵
2022/05/23(月) 20:07:46.49ID:m1bDvFrR ミリオタの相当数はそういうの好きだし
取材によるメリットが出る部分なんでな
取材によるメリットが出る部分なんでな
665名無し三等兵
2022/05/25(水) 16:08:19.29ID:d1IV5zi+ さて、丸買ってくるかな
666名無し三等兵
2022/05/25(水) 20:25:16.09ID:cdXP0w8b 買って来た、まだ読んでないけど、面白かった
667名無し三等兵
2022/05/25(水) 20:52:43.53ID:/MPVeEwS まだ読んでませんが、☆5です。
668名無し三等兵
2022/05/25(水) 21:31:23.00ID:P9XLTHr3 徹ちゃん
屁
屁
669名無し三等兵
2022/05/26(木) 22:46:57.45ID:zPZ7HHQX ミスター低人格w
670名無し三等兵
2022/05/27(金) 10:19:45.09ID:vyQu9NBI 丸の佐藤 守の自慰回顧録がようやく終わってくれて
新連載の酒巻尚生元陸将は戦車乗りとして貴重な体験談と思うが
「61式戦車の装甲は機関銃弾が食い込む」と新たなネタを提供して
くれた気がする
まあ、均質圧延装甲で表面硬化装甲じゃないだろうからな、ヤスリで
削れても不思議ではない
新連載の酒巻尚生元陸将は戦車乗りとして貴重な体験談と思うが
「61式戦車の装甲は機関銃弾が食い込む」と新たなネタを提供して
くれた気がする
まあ、均質圧延装甲で表面硬化装甲じゃないだろうからな、ヤスリで
削れても不思議ではない
671名無し三等兵
2022/05/27(金) 15:48:58.61ID:vyQu9NBI 丸の来月号はロシア戦車特集だな
丸が日本戦車以外の戦車特集組むのは珍しいな
ロシア戦車は評価下げ気味だけど、良くも悪くもバトルプルーフでは世界一の経験値だし
世界中に普及している分、色んな国で改良もされてるから、そうバカにしたもんじゃない
どれだけ正当な評価するか見物だな、しかし誰が書くんだ?、またBUNか?
あいつ戦後戦車なんて扱えるのか?
丸が日本戦車以外の戦車特集組むのは珍しいな
ロシア戦車は評価下げ気味だけど、良くも悪くもバトルプルーフでは世界一の経験値だし
世界中に普及している分、色んな国で改良もされてるから、そうバカにしたもんじゃない
どれだけ正当な評価するか見物だな、しかし誰が書くんだ?、またBUNか?
あいつ戦後戦車なんて扱えるのか?
672名無し三等兵
2022/05/28(土) 10:46:31.04ID:VSUAeaCf ロシア語読めないのに、ロシア戦車扱っちゃだめでしょ(小学生並みの感想)
673名無し三等兵
2022/05/28(土) 14:13:28.75ID:1OZH2N0y 田村尚也がいても立ってもいられなくなってついにツィッター始めたが、
ドイツ語もロシア語も出来んから、大木や小泉みたいな信頼感がない。
大木は人格はあれだが、とりあえずドイツ語文献という後ろ盾はある。
ドイツ語もロシア語も出来んから、大木や小泉みたいな信頼感がない。
大木は人格はあれだが、とりあえずドイツ語文献という後ろ盾はある。
674名無し三等兵
2022/05/28(土) 14:54:30.34ID:co2cYODS ・・・はなかったシリーズで
奇貨を得る大木のどこを信頼しろというのかw
奇貨を得る大木のどこを信頼しろというのかw
675名無し三等兵
2022/05/28(土) 19:12:09.39ID:42MXdYNb JグラEX出ないけど休刊なの?
676名無し三等兵
2022/05/28(土) 21:00:36.05ID:OBtgRHm/ 今月号のPANZERは売れてるみたいね。
677名無し三等兵
2022/05/28(土) 21:09:25.38ID:T6u8BcJR プラモ雑誌だけどモデルアートの特集
ミッドウェー海戦は艦隊決戦だった!?は良かった
何でいつもリーの第1任務部隊や北方の第8任務部隊を無視してミッドウェー海戦が語られるのか
永年不思議に思っていた
ミッドウェー海戦は艦隊決戦だった!?は良かった
何でいつもリーの第1任務部隊や北方の第8任務部隊を無視してミッドウェー海戦が語られるのか
永年不思議に思っていた
678名無し三等兵
2022/05/28(土) 21:26:51.27ID:6KZH4bGm >>677
著者は誰ですか?
著者は誰ですか?
679名無し三等兵
2022/05/28(土) 23:30:40.75ID:1OZH2N0y680名無し三等兵
2022/05/29(日) 09:47:52.26ID:p1J1fH6W 軍研も売り切れが続いているけど、
あそこの発行部数は2000部くらいだからな...
ウクライナ特需があっても
そもそも弾がない
あそこの発行部数は2000部くらいだからな...
ウクライナ特需があっても
そもそも弾がない
681名無し三等兵
2022/05/29(日) 10:39:07.16ID:X/Bq+Jj+ 田舎の本屋にまでいきわたってる状態で2000部とかありえんわ
680は訴えられろ
680は訴えられろ
683名無し三等兵
2022/05/29(日) 11:51:59.44ID:PeX1lCbj 2000部じゃ、さすがに経営成り立たんと思う
684名無し三等兵
2022/05/29(日) 11:57:02.18ID:yLEjVaqd 全国のPX の書店に置いてあるだけでもかなりの数だろう。PXで買ってる人は見たことないけど。
685名無し三等兵
2022/05/29(日) 12:07:30.45ID:kPYJ/BpI 部隊で買ったり、何よりも広告収入がある。
686名無し三等兵
2022/05/29(日) 14:03:23.58ID:PeX1lCbj 雑誌はしらんけど、文庫本は1万5000~20000部くらいが
儲かるか儲からないかの堺目くらいらしいぞ
儲かるか儲からないかの堺目くらいらしいぞ
687名無し三等兵
2022/05/29(日) 15:02:28.65ID:q8S3ZVd4 軍事雑誌で二万も売れてるのは歴群くらいだろ
688名無し三等兵
2022/05/29(日) 15:57:34.32ID:/0JOLFih 歴群は軍事雑誌ではない。
689名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:29:15.02ID:PeX1lCbj 歴史雑誌なん?
690名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:35:26.14ID:2sNYobx8 https://one-publishing.co.jp/magazines/rekigun-202206/
歴史群像 ミリタリー・戦史Magazine
歴史群像 ミリタリー・戦史Magazine
691名無しさん@ON AIR
2022/05/29(日) 20:54:42.21ID:XuS8x5av 今月号のPANZER、ライターがF是氏だからか、ウ国にも非があるような記述があるね。
692名無し三等兵
2022/05/29(日) 21:06:05.07ID:Mc37vBR+ >>691
プーアノンをライターに雇ってるのかよ
プーアノンをライターに雇ってるのかよ
693名無し三等兵
2022/05/30(月) 07:26:47.87ID:1y02MkwX694名無し三等兵
2022/05/30(月) 07:32:22.98ID:1y02MkwX でも戦車分野で、ロシア語読めて、それなりに文章書けて
ってなるとフルンゼくらいしかおらんのか…
ってなるとフルンゼくらいしかおらんのか…
695名無し三等兵
2022/05/30(月) 08:42:22.90ID:sB8WaTEj 感情表現が記述される文学作品じゃニュアンス読み取ることが必要だけど
軍事情報じゃ部隊名と行動がわかればいいくらいだからロシア語理解必須でもないぞ
ましてや会話能力なんか必要ない。
軍事情報じゃ部隊名と行動がわかればいいくらいだからロシア語理解必須でもないぞ
ましてや会話能力なんか必要ない。
697名無し三等兵
2022/05/30(月) 12:31:35.05ID:7Mka/usC 高橋杉雄は戦鳥にいたらしいヨ。
ググれ。
キャリア的にも頭脳的にも戦鳥の最出世頭だな。
これまでは片淵が映画監督として出世頭とされていた。
次はグンとレベル下がるが、大塚とBUNZOがそこそこの戦史ライター。
佐々木に至ってはただの呟き屋。
ググれ。
キャリア的にも頭脳的にも戦鳥の最出世頭だな。
これまでは片淵が映画監督として出世頭とされていた。
次はグンとレベル下がるが、大塚とBUNZOがそこそこの戦史ライター。
佐々木に至ってはただの呟き屋。
698名無し三等兵
2022/05/30(月) 12:58:16.77ID:1y02MkwX 作業用BGMにエンディング繰り返し流してたことあるけど
もちろん聞いてたのはラッパーの声入ってないバージョンな
よけいな雑音はいらん
もちろん聞いてたのはラッパーの声入ってないバージョンな
よけいな雑音はいらん
699名無し三等兵
2022/05/30(月) 13:00:06.39ID:Ja6zeLUt 出港用意のらっぱと軍艦マーチと不能の話かな?
700名無し三等兵
2022/05/30(月) 15:48:14.86ID:46Ho9XYc PANZER7月号、尼で売り切れ
701名無し三等兵
2022/05/30(月) 16:11:32.05ID:TLl4Myeg 楽天ブックスで注文した。普段買ってないがw
702名無し三等兵
2022/05/31(火) 00:53:26.17ID:nDqeixMA703名無し三等兵
2022/05/31(火) 12:02:48.42ID:m5o1oukk かつては高橋や勝井のような高学歴者もいた戦鳥を、
BUNや大塚がFラン大卒者のユートピアにテラフォーミングしたのに、
いまさら高橋も戦鳥メンバーとか誇るのもどんなもんかのう。
BUNや大塚がFラン大卒者のユートピアにテラフォーミングしたのに、
いまさら高橋も戦鳥メンバーとか誇るのもどんなもんかのう。
704名無し三等兵
2022/05/31(火) 14:16:18.24ID:5bnu1X7d bunzoの大学はいまだに不明だな
705名無し三等兵
2022/05/31(火) 15:00:21.10ID:nDqeixMA 高学歴者は重要な仕事に就いて社会に貢献しないといけないんだからあそこから巣立つのは当然の話でしょ
706名無し三等兵
2022/05/31(火) 15:04:35.93ID:TklTWyR9 勝井ってブンゾーにイジられてた人?
707名無し三等兵
2022/05/31(火) 17:31:38.26ID:5bnu1X7d708名無し三等兵
2022/05/31(火) 17:40:20.33ID:aoHlxAjy 他人の学歴なんざどうでもいいが
「どこが悪いとは言えないがお前は間違っている!ソースは出せないがお前は間違ってる!」
という議論のやり方を教えてくれる学校がどこなのかは興味があるな
「どこが悪いとは言えないがお前は間違っている!ソースは出せないがお前は間違ってる!」
という議論のやり方を教えてくれる学校がどこなのかは興味があるな
709名無し三等兵
2022/05/31(火) 18:25:13.26ID:TklTWyR9 半島系か大陸系だな
710名無し三等兵
2022/05/31(火) 20:05:51.53ID:PFWiWo01711名無し三等兵
2022/05/31(火) 20:50:27.91ID:Gc77+01m いや、世艦はモデル雑誌だけじゃなく、あらゆる雑誌に劣ってるんだが
それはそれとして、
モデルアートはつまり、ミッドウェー海戦時は日米とも戦艦同士で撃ち合う
つもりだったってこと?
それはそれとして、
モデルアートはつまり、ミッドウェー海戦時は日米とも戦艦同士で撃ち合う
つもりだったってこと?
712名無し三等兵
2022/05/31(火) 23:16:59.31ID:yhaGms72 空母戦の推移次第ではその可能性もあったって程度
713名無し三等兵
2022/06/01(水) 00:20:31.94ID:I1XuRGje 典型的「羊頭狗肉」タイトルだね。
714名無し三等兵
2022/06/01(水) 12:27:54.22ID:ldm6qbjZ >>673
田村氏はイカロスのフランス軍入門でも参考資料にwikiを出したやらかしがあって
田村氏はイカロスのフランス軍入門でも参考資料にwikiを出したやらかしがあって
715名無し三等兵
2022/06/01(水) 14:17:32.26ID:4/3m+DWe716名無し三等兵
2022/06/01(水) 14:44:43.07ID:E4b/gJH8 わー、すごいねー。
717名無し三等兵
2022/06/01(水) 15:50:09.94ID:KSYX7gOi >>715
そりゃスケールモデラーは考証にこだわるからね
新考証が出たらさっそく取り入れて自慢するのがあの人達の性だから
メーカーもそれでプラモ売れるからね
プラモデルモデル雑誌って昔から新ネタの掘り起こしには熱心なのさ
ある意味、下手な軍事雑誌よりも熱いかも
そりゃスケールモデラーは考証にこだわるからね
新考証が出たらさっそく取り入れて自慢するのがあの人達の性だから
メーカーもそれでプラモ売れるからね
プラモデルモデル雑誌って昔から新ネタの掘り起こしには熱心なのさ
ある意味、下手な軍事雑誌よりも熱いかも
718名無し三等兵
2022/06/01(水) 16:13:33.55ID:4/3m+DWe 海軍系メインの軍事情報が多いけども、フネそのものに魅力感じてる人もまた世艦の購買層だと思うし、
そういう人が模型誌にも目を通す。
2010年代中期の編集は情報に軸足が移りすぎてた印象。
そういう人が模型誌にも目を通す。
2010年代中期の編集は情報に軸足が移りすぎてた印象。
719名無し三等兵
2022/06/01(水) 16:22:12.32ID:KSYX7gOi https://www.modelart-shop.jp/?mode=cate&cbid=1479701&csid=0&sort=n
まあ、細部のディテールを知りたかっらモデルアート別冊は定番だからな
まあ、細部のディテールを知りたかっらモデルアート別冊は定番だからな
720名無し三等兵
2022/06/01(水) 19:03:55.59ID:YFNYOsmI 露出多い人で、間違ったこと言ったことない人間なんていないと思うぞ
自分で判断して、細かい内容を取捨選択しないと
間違った人は読まない、となると読むもんなくなるぞ
自分で判断して、細かい内容を取捨選択しないと
間違った人は読まない、となると読むもんなくなるぞ
721名無し三等兵
2022/06/01(水) 21:50:47.34ID:lRY4ulTs そりゃ食いもんだって中国産野菜に微量の残留農薬がついてたり
加工肉の衛生状態がよくなかったする可能性があっても食うけど
ナメクジがレタスの葉の上を動いてるサラダは食わんだろ。
そういうことだ。
加工肉の衛生状態がよくなかったする可能性があっても食うけど
ナメクジがレタスの葉の上を動いてるサラダは食わんだろ。
そういうことだ。
722名無し三等兵
2022/06/01(水) 23:12:04.18ID:I1XuRGje 宇田川とかいう人が世艦の模型担当なんじゃないの?
723名無し三等兵
2022/06/02(木) 10:21:25.11ID:eLI6TOqV 最初のイメージも重要だな
三野正洋氏は最初に読んだ「日本軍兵器の比較研究」があまりに内容酷くて
あれ以来、この人の著書には手を出してない
いまだに戦史研究家として執筆しているけど、ちっとはまともな分析が出来る様
になったのかな
三野正洋氏は最初に読んだ「日本軍兵器の比較研究」があまりに内容酷くて
あれ以来、この人の著書には手を出してない
いまだに戦史研究家として執筆しているけど、ちっとはまともな分析が出来る様
になったのかな
724名無し三等兵
2022/06/02(木) 12:07:03.03ID:Ldm+im/4 正洋と暖郎はまったくダメだよ。
あんな人間に書かせる出版社も問題だ。
でも、ウクライナ戦争で、誰だれが本当に軍事や戦争を語れるかも
明徴になった。
あんな人間に書かせる出版社も問題だ。
でも、ウクライナ戦争で、誰だれが本当に軍事や戦争を語れるかも
明徴になった。
725名無し三等兵
2022/06/03(金) 09:35:46.06ID:4gA1SbEs わー、すごいねー、詳しいんだねー
727名無し三等兵
2022/06/03(金) 17:12:50.48ID:I8LpHbUx >>723
この人は「わかりやすい日中戦争」があまりに酷くて以降全く買わないし信用もしてないね
教科書にも載ってそうなレベルの話を軽々と間違えられると著書云々以前に出版社はチェックしてるのかって疑念を持つよ
この人は「わかりやすい日中戦争」があまりに酷くて以降全く買わないし信用もしてないね
教科書にも載ってそうなレベルの話を軽々と間違えられると著書云々以前に出版社はチェックしてるのかって疑念を持つよ
728名無し三等兵
2022/06/04(土) 00:55:31.16ID:iS1S/TwM 今月発売のMCあくしずの第1特集は対戦車攻撃機で、
第2特集は陸自の自走砲らしい
それに現在進行形のロシア軍ウクライナ侵攻の記事までまである
第2特集は陸自の自走砲らしい
それに現在進行形のロシア軍ウクライナ侵攻の記事までまである
729名無し三等兵
2022/06/04(土) 08:52:45.51ID:W+mCGjUe わー、すごいねー、良かったねえ
730名無し三等兵
2022/06/04(土) 13:04:33.00ID:02QY2l1/ 分析記事の一つも書けない老害ライターはクビにして時代はMCあくしずだな
731名無し三等兵
2022/06/04(土) 17:47:08.47ID:V+0qQIFK >>710
立ち読みしてみたが海戦前日に第二戦隊の低速戦艦4隻は主隊と分離してアリューシャン方面に向かっていた事も知らないとかお話にならない記事だった
立ち読みしてみたが海戦前日に第二戦隊の低速戦艦4隻は主隊と分離してアリューシャン方面に向かっていた事も知らないとかお話にならない記事だった
733679
2022/06/04(土) 22:58:40.01ID:kZuYRrla やっぱなぁ〜
無理があると思った。
無理があると思った。
735名無し三等兵
2022/06/07(火) 06:52:55.11ID:b90X7BvX 知ってること全部書いてたら凄まじい文章量になるだろ
アホか
アホか
736名無し三等兵
2022/06/07(火) 18:55:01.42ID:If3olSsq 間違った事書いてるからアホかいなって言われてんだろ
737名無し三等兵
2022/06/08(水) 05:02:41.07ID:cBOdVCCu ドイツ計画機という本で突如ガンダムがどうのとかスペースノイドがどうのとかドイツを生かせておけば今頃火星まで行ってガンダム世界レベルまで発展しただのと意味不明なこと書き始めたやつがいたがあれは本の名前しか覚えてないな。
ドイツ計画機という本だった。知識がないとかそういうレベルでなく頭がいかれてた。
ドイツ計画機という本だった。知識がないとかそういうレベルでなく頭がいかれてた。
738名無し三等兵
2022/06/08(水) 07:27:49.18ID:93mCBY7K 面白そうな本やねw
739名無し三等兵
2022/06/08(水) 10:48:05.88ID:rYIiHrcr MP38/MP40の本出てるな
小学生の頃学校の帰りに模型屋のウインドーに飾られてたMGCのMP38を毎日30分見ていた俺にとっては胸熱な本
小学生の頃学校の帰りに模型屋のウインドーに飾られてたMGCのMP38を毎日30分見ていた俺にとっては胸熱な本
740名無し三等兵
2022/06/10(金) 13:27:26.67ID:jdRtoOMt ロシア・ウクライナ戦争 (ウォーマシンレポートWAR MACHINE REPORT No.115) 雑誌 – 2022/6/15
アルゴノートはビジネスチャンスを最大限に活かすのね
アルゴノートはビジネスチャンスを最大限に活かすのね
741名無し三等兵
2022/06/10(金) 19:15:06.74ID:1aeBKNMo742名無し三等兵
2022/06/11(土) 09:36:55.89ID:n3qQWukz 護衛空母が1隻、第1任務部隊に配備されてるけどこれは間違いなく
ロング・アイランドだろうね
ロング・アイランドだろうね
743名無し三等兵
2022/06/15(水) 16:22:55.08ID:WSVq4IOS ウォーマシンレポートNo.115ロシア・ウクライナ戦争売れてるみたいね
仕方ないけど、どこのミリ雑誌もマンネリ気味な特集なってるような
仕方ないけど、どこのミリ雑誌もマンネリ気味な特集なってるような
744名無し三等兵
2022/06/16(木) 10:26:35.22ID:zuKZNws/ 一歩踏み込んで書けるような人間は、
軍事ライターじゃなくて、経済ライターとかになったほうが儲かるからな
軍事ライターじゃなくて、経済ライターとかになったほうが儲かるからな
745名無し三等兵
2022/06/16(木) 12:05:47.40ID:a04VPpLL 元イカロスのビル、ワンフロア百万円で貸出中だよ
746名無し三等兵
2022/06/16(木) 15:58:24.13ID:P96XPARP 俺らで金出し合って借りるか
747名無し三等兵
2022/06/16(木) 16:10:12.25ID:eQqwr9IE 今はネットでネタ検索して翻訳して記事に纏めるのがライターのお仕事だからね
ミリ知識よりも語学力の方が重要とされる
ミリ知識よりも語学力の方が重要とされる
749名無し三等兵
2022/06/16(木) 16:28:16.10ID:Zr42KeNG >>741
戦史叢書のミッドウェー海戦ではパイ中将の第1任務部隊は
6月1日に西海岸を出航してシアトルの約260度、約460海里の位置で6月4日から警戒任務についたとあるから
大和を含む連合艦隊主力と決戦になった可能性は事実上ゼロだね
ただ米海軍がアラスカ方面や西海岸への警戒にかなりの有力部隊を充当し
修理のなったサラトガや大西洋から回航させてるノースカロライナも含め
ミッドウェーに急行させていたことを考えると
まさに日米の決戦であったという認識はあながち間違いではないと思うな
戦史叢書のミッドウェー海戦ではパイ中将の第1任務部隊は
6月1日に西海岸を出航してシアトルの約260度、約460海里の位置で6月4日から警戒任務についたとあるから
大和を含む連合艦隊主力と決戦になった可能性は事実上ゼロだね
ただ米海軍がアラスカ方面や西海岸への警戒にかなりの有力部隊を充当し
修理のなったサラトガや大西洋から回航させてるノースカロライナも含め
ミッドウェーに急行させていたことを考えると
まさに日米の決戦であったという認識はあながち間違いではないと思うな
751名無し三等兵
2022/06/16(木) 17:17:54.75ID:sV7Rdwhi >>749
戦史叢書に記載がある通り、日本の主隊は第二戦隊の戦艦4隻を始めとする低速戦艦部隊を6月4日の0500に警戒部隊として分離してキスカ南方海域に向かわせている。始めから戦艦同士の決戦なんて起こり得ないし日米の誰もそんな事をやろうとは考えていない。
なのであの記事の内容は話にならないね 書いたのはモデラーなんだろうけど珍説を開陳する前に戦史叢書と照合ぐらいしないのかね
戦史叢書に記載がある通り、日本の主隊は第二戦隊の戦艦4隻を始めとする低速戦艦部隊を6月4日の0500に警戒部隊として分離してキスカ南方海域に向かわせている。始めから戦艦同士の決戦なんて起こり得ないし日米の誰もそんな事をやろうとは考えていない。
なのであの記事の内容は話にならないね 書いたのはモデラーなんだろうけど珍説を開陳する前に戦史叢書と照合ぐらいしないのかね
753名無し三等兵
2022/06/18(土) 01:20:35.43ID:RNxxraa4 ところでツイッターでは来週発売のMCあくしずの表紙の画像にはSAMPLEの文字が無いと表示できなくなったらしいw
754名無し三等兵
2022/06/18(土) 10:39:35.25ID:2TIiSBib 戦艦はなんで、ミッドウェイ海戦にぞろぞろついていったん?
空母と別艦隊で、後方に戦艦大和とかいても意味ないよな
燃料の無駄遣い
空母と別艦隊で、後方に戦艦大和とかいても意味ないよな
燃料の無駄遣い
755名無し三等兵
2022/06/18(土) 10:55:03.71ID:NdB2NuDQ 勲章欲しいだろ
756名無し三等兵
2022/06/18(土) 12:17:55.37ID:2jJMkgQO 戦時加棒もつくし、年金の額も増えるしな
757名無し三等兵
2022/06/18(土) 12:38:33.22ID:8HwjEUn1 56が自ら出撃すると言ったから
759名無し三等兵
2022/06/18(土) 17:35:44.13ID:RNxxraa4 逆に言えば戦艦大和が南雲の空母艦隊に1隻だけ新人見習いみたいに随伴したら、
それだけで一体何が出来たんだろうか?
戦艦大和の無線機でアメリカ海軍の空母艦隊の無線通信を傍受しては、
付近の空母に発光信号でもしてアメリカ空母の存在を知らせるとか、
ろくに対空火器が無いまま空母を護衛する為の対空砲火や空襲の囮にしかならない様な気がする
それだけで一体何が出来たんだろうか?
戦艦大和の無線機でアメリカ海軍の空母艦隊の無線通信を傍受しては、
付近の空母に発光信号でもしてアメリカ空母の存在を知らせるとか、
ろくに対空火器が無いまま空母を護衛する為の対空砲火や空襲の囮にしかならない様な気がする
762名無し三等兵
2022/06/18(土) 21:54:20.46ID:MO2t1B/7 >>754
戦史叢書ミッドウェー海戦に関係者からインタビューして一応の結論が書いてあるよ 大和が行ったのは戦艦が欲しいから連れて行ったと言うより山本長官が出撃するべきどうかの問題だった 長官が指揮をした方が士気の面でも効果があるだろうとの結論になったとされている そこで旗艦の大和が第一戦隊を連れて出撃した
じゃあ低速戦艦4隻は何の為にと言う事については第二戦隊問題があり連合艦隊参謀の間で意見が分かれていた事情が記述されている 純作戦的に考えれば連れて行っても足手まといだと三和参謀が強硬に主張して黒島参謀と意見が合わなかった
戦後黒島参謀に戦史室が聴取した内容が書かれているが理由になってないので政治的な理由で連れて行ったのだろうと言う結論になっている
実際問題として戦場に4戦艦がいても艦隊運動の邪魔にしかならないので攻略作戦の前日に分離してアリューシャン方面に送ってしまう事に最初からなっていた 作戦命令によれば進出海域で7日間待機して別命なければ日本本土に帰投しろとなっているから艦砲射撃などの別任務の意図がなかったのは明白だな
戦史叢書ミッドウェー海戦に関係者からインタビューして一応の結論が書いてあるよ 大和が行ったのは戦艦が欲しいから連れて行ったと言うより山本長官が出撃するべきどうかの問題だった 長官が指揮をした方が士気の面でも効果があるだろうとの結論になったとされている そこで旗艦の大和が第一戦隊を連れて出撃した
じゃあ低速戦艦4隻は何の為にと言う事については第二戦隊問題があり連合艦隊参謀の間で意見が分かれていた事情が記述されている 純作戦的に考えれば連れて行っても足手まといだと三和参謀が強硬に主張して黒島参謀と意見が合わなかった
戦後黒島参謀に戦史室が聴取した内容が書かれているが理由になってないので政治的な理由で連れて行ったのだろうと言う結論になっている
実際問題として戦場に4戦艦がいても艦隊運動の邪魔にしかならないので攻略作戦の前日に分離してアリューシャン方面に送ってしまう事に最初からなっていた 作戦命令によれば進出海域で7日間待機して別命なければ日本本土に帰投しろとなっているから艦砲射撃などの別任務の意図がなかったのは明白だな
763名無し三等兵
2022/06/18(土) 23:30:32.18ID:EdQKUoIL 気色悪い長文やな
ここに書かず編集部へお手紙でもしとけ
ここに書かず編集部へお手紙でもしとけ
765名無し三等兵
2022/06/19(日) 11:22:40.06ID:EvSazJQa 提督の決断4だと艦載機は戦艦の主砲にそれほどのアドバンテージがなくて夜間に突っ込まれると大変なことになるな。
766名無し三等兵
2022/06/19(日) 11:34:40.48ID:cgeQubGE 提督の決断、新作やりたいな
あれ、中国からの抗議で
新作できなくなってるんだっけ?
あれ、中国からの抗議で
新作できなくなってるんだっけ?
767名無し三等兵
2022/06/19(日) 12:17:29.40ID:/a/4s8ok チンギス・ハーンも新作やりてえなあ
769名無し三等兵
2022/06/20(月) 07:46:45.71ID:Ad32RD6l 売れるなら(国産化してでも)作る、売れないのは作らない
ただそれだけだろ
ただそれだけだろ
771名無し三等兵
2022/06/20(月) 17:22:48.98ID:X159OmbM ここは雑誌スレです。戦史自慢スレではないでちゅう
772名無し三等兵
2022/06/20(月) 18:03:37.42ID:lSW1JCQA https://www.weblio.jp/content/%E5%AE%97%E6%B8%85+%E4%B8%87%E9%87%8C%E5%AD%90
宗清 万里子
プロフィール モデル『チューリッヒ自動車保険』田中様
宗清 万里子
プロフィール モデル『チューリッヒ自動車保険』田中様
774名無し三等兵
2022/06/20(月) 20:33:55.68ID:yWpT97Io775名無し三等兵
2022/06/20(月) 23:55:11.88ID:d0HJX19d 平野鉄っちゃん、その本で
「いかに日本空母がアメリカ空母に比べて劣っているかお分かりになったでしょうか」って書いてて、
いやそりゃそーだろうけど、なんでお前が偉そうなの?
と思った覚えがw
「いかに日本空母がアメリカ空母に比べて劣っているかお分かりになったでしょうか」って書いてて、
いやそりゃそーだろうけど、なんでお前が偉そうなの?
と思った覚えがw
776名無し三等兵
2022/06/21(火) 02:02:01.27ID:J3t6ekC9 なんだアメリカ厨かよww 米国ガーは良いけど戦記ぐらい読めや
777名無し三等兵
2022/06/21(火) 08:42:41.62ID:UTf5HMms 俺はこの人の書いた本持ってるけど何でお前らこそそんなに偉そうなの?
モデラーとかアメリカ厨とか言ってるけどWikipediaに載ってるような知識で5chでドヤ顔してる方が恥ずかしくない?
そもそも立ち読みでも趣旨はミッドウェー海戦は艦隊決戦だった?というのであって
伊勢型戦艦等の細部の動きなんて些末なこと取り上げる必要すらないのも理解出来ないとはね
氏の労作「アメリカの航空母艦: 日本空母とアメリカ空母:そ技術的差異」は一読に価するけど
4千ちょいの金すら無さそうだなお前ら
モデラーとかアメリカ厨とか言ってるけどWikipediaに載ってるような知識で5chでドヤ顔してる方が恥ずかしくない?
そもそも立ち読みでも趣旨はミッドウェー海戦は艦隊決戦だった?というのであって
伊勢型戦艦等の細部の動きなんて些末なこと取り上げる必要すらないのも理解出来ないとはね
氏の労作「アメリカの航空母艦: 日本空母とアメリカ空母:そ技術的差異」は一読に価するけど
4千ちょいの金すら無さそうだなお前ら
778名無し三等兵
2022/06/21(火) 14:41:53.15ID:FOZrUO5v MC☆あくしず買ってきた
ライターさんがツイートしてるけど、
ウクライナ戦争はミリオタが個人で追いかけるのそろそろ辛くなってきた
気がする。
ライターさんがツイートしてるけど、
ウクライナ戦争はミリオタが個人で追いかけるのそろそろ辛くなってきた
気がする。
779名無し三等兵
2022/06/21(火) 16:14:09.76ID:QJXShU5b 「アメリカの航空母艦: 日本空母とアメリカ空母:そ技術的差異」
この本、港区の図書館にあって借りて読んだけど面白かったよ
エセックス級の解説で、船殻材の使用材を標準的なH型鋼、T型鋼、L型鋼の
組み合わせで出来るだけ統一してるとか、持てる国なのに性能設計だけで
なく生産設計でも気を配るあたりに艦船設計の視点的な格差があるなと感じた
ああ言う部分にまで触れる人ってあまりいない。
バカな奴は表面的なカタログスペックだけ並べて「米空母の方が優れてる」
で終わりだ
この本、港区の図書館にあって借りて読んだけど面白かったよ
エセックス級の解説で、船殻材の使用材を標準的なH型鋼、T型鋼、L型鋼の
組み合わせで出来るだけ統一してるとか、持てる国なのに性能設計だけで
なく生産設計でも気を配るあたりに艦船設計の視点的な格差があるなと感じた
ああ言う部分にまで触れる人ってあまりいない。
バカな奴は表面的なカタログスペックだけ並べて「米空母の方が優れてる」
で終わりだ
780名無し三等兵
2022/06/21(火) 17:51:33.26ID:R9eDXR1k >>777
ここで必死に擁護してるのは鉄ちゃん本人かな スレ荒らしてる暇があったら戦史叢書でも読んでなよ
ここで必死に擁護してるのは鉄ちゃん本人かな スレ荒らしてる暇があったら戦史叢書でも読んでなよ
781名無し三等兵
2022/06/21(火) 18:06:29.18ID:rRumDeRP 戦史叢書は電子化されてるから自宅で読めるぞ
http://www.nids.mod.go.jp/military_history_search/CrossSearch
http://www.nids.mod.go.jp/military_history_search/CrossSearch
782名無し三等兵
2022/06/21(火) 20:15:06.67ID:EYsMJO0U こんな当事者達に都合良く改竄された戦史資料なんて、今となっては史料的価値などないけどな
783名無し三等兵
2022/06/21(火) 20:33:15.60ID:nLY2VVhh >>782
嘘っぱちだらけの本を自演して持ち上げてるテツオが言うと説得力あるな
嘘っぱちだらけの本を自演して持ち上げてるテツオが言うと説得力あるな
784名無し三等兵
2022/06/21(火) 21:29:15.17ID:EYsMJO0U ありがとう
785名無し三等兵
2022/06/21(火) 23:11:43.94ID:UTf5HMms786名無し三等兵
2022/06/21(火) 23:31:03.69ID:UTf5HMms 明日の>>783の吠え面を愉しみにして今日はもう寝るわ
自演してるのは自分だろうにどんな言い訳してくれるんだろう
自演してるのは自分だろうにどんな言い訳してくれるんだろう
787名無し三等兵
2022/06/22(水) 01:07:20.42ID:foVj6qYQ なんかあまり荒れてほしくないのだけど、要約すると、戦艦4隻がアリューシャン列島に向かっていたことを平野さんが知らないので論を展開してるのではないか…ってことかな?
788名無し三等兵
2022/06/22(水) 07:25:18.50ID:pvSt6YGN 丸は今月は24日発売でしたっけ?
789名無し三等兵
2022/06/22(水) 09:49:03.14ID:psm+APhd 24日ですね
ただ、まだ先月号を読み切ってないけど
ただ、まだ先月号を読み切ってないけど
790Lans ◆cFcS.yrpJw
2022/06/22(水) 09:55:44.35ID:1KCWOpMS >ALL
>戦史叢書
戦史叢書、明確な嘘はあまりないらしいですよ。
ただ、全部を書いてないだけでw
(証拠や証言不十分な事の他、都合の悪い事とか・・・草稿を読むと削除された記述がいっぱいらしいww)
しかし、断片は残っていたりするので、各巻、各ページに散ったものをかき集めるといろいろ裏側が透けて見えるというか
(量が膨大で何人もがかかわるので校正で抜けて生き残ったか、書き手のせもてもの良心で残されたかは判りませんが・・・)
>戦史叢書
戦史叢書、明確な嘘はあまりないらしいですよ。
ただ、全部を書いてないだけでw
(証拠や証言不十分な事の他、都合の悪い事とか・・・草稿を読むと削除された記述がいっぱいらしいww)
しかし、断片は残っていたりするので、各巻、各ページに散ったものをかき集めるといろいろ裏側が透けて見えるというか
(量が膨大で何人もがかかわるので校正で抜けて生き残ったか、書き手のせもてもの良心で残されたかは判りませんが・・・)
791名無し三等兵
2022/06/22(水) 10:03:28.63ID:IFeCmOg7793名無し三等兵
2022/06/22(水) 10:55:10.15ID:5It/b7jj J翼が求人出してるぞ
794名無し三等兵
2022/06/22(水) 12:16:46.36ID:w1UO/CUF 奴隷募集?
795名無し三等兵
2022/06/22(水) 12:38:04.46ID:YyES/kdx 世界の艦船 また今年も空母特集か
まあトリポリや中国新空母など動き始めてはいるけども
かが改修 動画で逐次上げるって方が居るせいで月刊誌だと目新しさなくなるわな
正直 ちゃんとしたルートで海自に取材させて頂いて記事にせんとな
動画あげてる方のあげる退職された方なのか
あの頻繁さは 雑誌ではどーにも太刀打ちできんわな 雑誌として記事にしても新鮮味がなくなる
まあトリポリや中国新空母など動き始めてはいるけども
かが改修 動画で逐次上げるって方が居るせいで月刊誌だと目新しさなくなるわな
正直 ちゃんとしたルートで海自に取材させて頂いて記事にせんとな
動画あげてる方のあげる退職された方なのか
あの頻繁さは 雑誌ではどーにも太刀打ちできんわな 雑誌として記事にしても新鮮味がなくなる
796名無し三等兵
2022/06/22(水) 12:41:17.80ID:bbK7590l 来月発売の世艦増刊は、イギリス航空母艦史
797名無し三等兵
2022/06/22(水) 12:58:12.47ID:5UIl2Di7 >>787
元記事読んでもらえれば分かると思うけど
あくまでも趣旨はミッドウェー海戦は艦隊決戦だったのではないか?という提議であって
本文にも簡単な状況図にも大まかな敵味方の動きしか書いてないのに
何故かイキリ戦史叢書君、通称イキ戦が
6月4日に伊勢型戦艦等が北方に分遣されたのが書いてない
この記事は全部嘘っぱちであり、記者は単なるアメリカ厨のモデラーだって暴れてるだけ
記者の著作を読めばモデリングや技術的なことだけでなく
戦史にも相当精通してそうなので、その程度のことは当然知ってると思われる
あと他の著作の題名だけ見ると全く畑違いの分野の本も出してるから多才な人なんだと思う
元記事読んでもらえれば分かると思うけど
あくまでも趣旨はミッドウェー海戦は艦隊決戦だったのではないか?という提議であって
本文にも簡単な状況図にも大まかな敵味方の動きしか書いてないのに
何故かイキリ戦史叢書君、通称イキ戦が
6月4日に伊勢型戦艦等が北方に分遣されたのが書いてない
この記事は全部嘘っぱちであり、記者は単なるアメリカ厨のモデラーだって暴れてるだけ
記者の著作を読めばモデリングや技術的なことだけでなく
戦史にも相当精通してそうなので、その程度のことは当然知ってると思われる
あと他の著作の題名だけ見ると全く畑違いの分野の本も出してるから多才な人なんだと思う
798名無し三等兵
2022/06/22(水) 15:20:17.46ID:pvSt6YGN 防研の論文じゃないんだから、定説をひっくり返すような新しい視点や切り口で書かれた記事を読むのは楽しいし、どんどん出てくれば良いんじやないかな。極端な珍説や無知はムーに書いとくれとは思うけど。
799名無し三等兵
2022/06/22(水) 15:33:35.38ID:IFeCmOg7 >>798
間違いを指摘されたら掲示板を荒らすのは勘弁して欲しいな
間違いを指摘されたら掲示板を荒らすのは勘弁して欲しいな
803名無し三等兵
2022/06/24(金) 00:33:53.76ID:8VPrJJYj >>801-802
他に戦乙女の世界戦史教室のイラストレーターが変わっているな
他に戦乙女の世界戦史教室のイラストレーターが変わっているな
804名無し三等兵
2022/06/24(金) 10:46:11.07ID:X1/6e7ER 少しずつ切ってるわけか。
806名無し三等兵
2022/06/24(金) 18:17:47.61ID:Hp64GNCY さて、丸買って帰るか
807名無し三等兵
2022/06/24(金) 19:04:13.11ID:7yiXDD+O このスレは世艦と丸の話題がおおいね
それに比べると、軍研は読んでる人すくないのか
それに比べると、軍研は読んでる人すくないのか
808名無し三等兵
2022/06/24(金) 19:10:37.44ID:Hp64GNCY 軍事研究の活字は老眼者には読みにくいんだ。
電子書籍化してくれたら拡大して読めるんだけどな。
電子書籍化してくれたら拡大して読めるんだけどな。
809名無し三等兵
2022/06/25(土) 02:02:55.18ID:fNtUQ9HJ だから今やでかい紙面になったMCあくしずが売れているのか?
810名無し三等兵
2022/06/25(土) 08:15:40.77ID:rzZhsvxW 俺も老眼だけど、100円ショップで売ってる、度数1.5の老眼鏡かけたら、
ほとんどの本はストレスなしに読める
もっと歳いって老眼すすんだら、老眼鏡かけても厳しくなんの?
ほとんどの本はストレスなしに読める
もっと歳いって老眼すすんだら、老眼鏡かけても厳しくなんの?
811名無し三等兵
2022/06/25(土) 08:25:12.05ID:L/IxcLHd 軍研は話が分かりづらい。
読んだ後でもやもや感しか感じない。
読んだ後でもやもや感しか感じない。
812名無し三等兵
2022/06/25(土) 08:31:07.46ID:H5xGmgmm うん、度数の強い老眼鏡を使うと、目では見えてるけど脳では見えてないような感じになって文章に没入出来なくなる。もし、将来暇ができたらゆっくり読もうと思ってる大作が有ったら、先送りせずに今読んだほうがいいです。
814名無し三等兵
2022/06/25(土) 08:42:06.50ID:whb1DEaV 成る程1ページ丸々萌え絵のピンナップだらけなのは老眼対策だったのか!
団塊ジュニア世代でも老眼鏡かけてるから冗談ではなく慧眼な気がしてきた
団塊ジュニア世代でも老眼鏡かけてるから冗談ではなく慧眼な気がしてきた
815名無し三等兵
2022/06/25(土) 17:02:28.86ID:fNtUQ9HJ817名無し三等兵
2022/06/27(月) 15:49:11.52ID:EedXTpNw ジジイがMC☆あくしずで抜くわけだ
818名無し三等兵
2022/06/28(火) 21:13:06.64ID:vXTLKTh3 丸のロシア戦車特集は思いの外良かったと思う
なによりもBUNがしゃしゃり出てないのが良い
なによりもBUNがしゃしゃり出てないのが良い
819名無し三等兵
2022/06/29(水) 09:17:47.68ID:t1p0jlnJ 執筆陣がちょっと異色だったな、最近の丸にしては
良く集めたと思う
良く集めたと思う
820名無し三等兵
2022/07/02(土) 00:35:50.91ID:zVGTr4rF 昨今巷で話題の「底辺の職業ランキング」に、
雑誌編集部員とライターはランクインしてはいませんでした
雑誌編集部員とライターはランクインしてはいませんでした
821名無し三等兵
2022/07/02(土) 11:19:38.02ID:yxfHg4VX 所帯が持てない稼ぎしかできない職業は押し並べて底辺だろ・・・・
822名無し三等兵
2022/07/02(土) 12:09:06.46ID:AyZ+MGYB 無職ですら所帯持てるってのに
825名無し三等兵
2022/07/04(月) 14:08:04.17ID:v5G7DkqY 本業って繁忙期と閑散期がハッキリしてる農家や漁師とか?
826名無し三等兵
2022/07/04(月) 14:20:19.88ID:HdqN5MPH ホワイトカラーでも24時間働いていると思ってる厨房かよ
827名無し三等兵
2022/07/04(月) 20:08:43.71ID:nZpRG0pw ジャパニーズビジネスマンは24時間戦ってんだろ?
828名無し三等兵
2022/07/04(月) 20:09:34.09ID:rt/N0it0829名無し三等兵
2022/07/05(火) 08:42:12.59ID:5l2Dt1QG で、例えば本業は何?>826
830名無し三等兵
2022/07/05(火) 08:48:01.61ID:5l2Dt1QG フリーだよね。聞こえは良いがねそんなもん。
昔から文筆業はマトモじゃない。
編集者は出版社社員だろうけどな。
昔から文筆業はマトモじゃない。
編集者は出版社社員だろうけどな。
831名無し三等兵
2022/07/05(火) 15:07:18.76ID:qaQFiur2 社畜こそがまともです。
832名無し三等兵
2022/07/05(火) 15:26:59.30ID:e4AR5xnZ 普通に商社のリーマンやってるとかいるからな
833名無し三等兵
2022/07/05(火) 18:45:30.75ID:jgnORYYw 軍研今月号
早期戦力化を阻む電磁式カタパルト
失敗した中国の「空母」建造方針
「福建」は電磁式カタパルト問題で早期戦力化は難しい。500m級長大型空母を目指すべきだ
文谷数重
一人別冊宝島してない?
早期戦力化を阻む電磁式カタパルト
失敗した中国の「空母」建造方針
「福建」は電磁式カタパルト問題で早期戦力化は難しい。500m級長大型空母を目指すべきだ
文谷数重
一人別冊宝島してない?
834名無し三等兵
2022/07/05(火) 20:08:52.93ID:qAhCXuKp 500mはすごい
世界最大のタンカーが440mみたいだ
世界最大のタンカーが440mみたいだ
835名無し三等兵
2022/07/06(水) 01:45:47.85ID:ybqPcheM イカロス出版のホームページの出版スケジュールのカレンダーが今や、
ざっと2ヶ月は更新されておらず、
Jウイングの誌面の関連誌の広告欄でようやく発売日を知ったり、
もしくは発売日当日にその雑誌の発売日が告知されたりしているな
ざっと2ヶ月は更新されておらず、
Jウイングの誌面の関連誌の広告欄でようやく発売日を知ったり、
もしくは発売日当日にその雑誌の発売日が告知されたりしているな
836名無し三等兵
2022/07/06(水) 07:07:17.01ID:oofGAzxu Jウイング廃刊ミリ誌統合みたいな話はどうなった?
837名無し三等兵
2022/07/06(水) 09:40:10.80ID:7dlXI6OA Jグラがいきなり今日出るな。
839名無し三等兵
2022/07/06(水) 11:38:58.24ID:Ht++KMkH アメリカでさえフォード級は3隻で終わりにして、
もっと小さな空母をつくろう、みたいな話題があるのに…
もっと小さな空母をつくろう、みたいな話題があるのに…
840名無し三等兵
2022/07/06(水) 12:08:13.11ID:15dA9yJx 中国には1500mとか空港の滑走路がまるっと載せられる空母作って欲しい
841名無し三等兵
2022/07/06(水) 12:29:29.08ID:46hbcYbC メガフロートだな
842名無し三等兵
2022/07/07(木) 00:58:41.99ID:TKHWOPGy 今期号のJグランドEXはDVD付きで税込み2200円で、
この価格はDVD付きの小学館の図鑑NEO、学研の図鑑LIVEと並ぶ価格である
その内イカロスの図鑑 乗り物 飛行機 鉄道 消防車でも出すのか?
既に絵本として飛行機と自衛隊は出したしな
この価格はDVD付きの小学館の図鑑NEO、学研の図鑑LIVEと並ぶ価格である
その内イカロスの図鑑 乗り物 飛行機 鉄道 消防車でも出すのか?
既に絵本として飛行機と自衛隊は出したしな
843名無し三等兵
2022/07/07(木) 10:48:13.90ID:DB5N/V6b 今月の歴群マガジンの別冊は微妙だな
丸の付録のカレンダーほど燃えるゴミでも無いが、かといって有り難がる程の代物でも無い
丸の付録のカレンダーほど燃えるゴミでも無いが、かといって有り難がる程の代物でも無い
844名無し三等兵
2022/07/08(金) 16:48:06.78ID:2orF7N7c ツイに流れてるけども 清谷信一が糞味噌滓過ぎるな
845名無し三等兵
2022/07/08(金) 17:11:01.46ID:2orF7N7c 竹内修もよーあんなのに従うもんだわ
Kimふるナンチャラ軍事さんも先生呼ばわりしてたけど この連中ら
Kimふるナンチャラ軍事さんも先生呼ばわりしてたけど この連中ら
846名無し三等兵
2022/07/11(月) 20:34:12.07ID:vM8zcCjY 元首相暗殺事件、あくしずとミリクラ編集部に精神的打撃を与えたもよう
丸あたり緊急特集記事載せそうね。
丸あたり緊急特集記事載せそうね。
847名無し三等兵
2022/07/11(月) 22:29:03.63ID:L1NC2q79 ブースカの頭がパーン
848名無し三等兵
2022/07/12(火) 11:18:30.05ID:gWDuXATZ ブースカってまだ生きてたのか
凍結されたんじゃなかったっけ
凍結されたんじゃなかったっけ
849名無し三等兵
2022/07/12(火) 21:33:15.79ID:RBHvXQPA850名無し三等兵
2022/07/13(水) 19:51:11.51ID:ZV4Mv6oC ミリクラみたいな軍事をふざけた目線でしか見れない雑誌はいざ日本で事件があると対応できないでしょうね
851名無し三等兵
2022/07/13(水) 22:32:21.43ID:WoRCIYOa どうした突然
852名無し三等兵
2022/07/14(木) 00:31:52.45ID:kFOEQn+b 来月発売の世艦増刊は傑作軍艦アーカイブ 14 米重巡「インディアナポリス」
853名無し三等兵
2022/07/14(木) 01:13:00.60ID:I3CVgCSy 渋すぎないか
854名無し三等兵
2022/07/14(木) 19:15:45.99ID:Q7XxL6nC 原爆忌?
855名無し三等兵
2022/07/16(土) 18:34:06.54ID:xUyLHo7o 最近はYouTubeのゆっくり動画の方が下手なミリ雑誌よりも濃かったりするから
そっちばかり見てるわ
そっちばかり見てるわ
856名無し三等兵
2022/07/25(月) 10:22:20.53ID:LCVzPFSt 丸の日だな
857名無し三等兵
2022/07/25(月) 10:33:14.00ID:XVO5+f+9 そうだね、買って帰るか。
858名無し三等兵
2022/07/25(月) 14:16:17.11ID:XVO5+f+9 特集 日本の対地攻撃機
●陸軍の九九式襲撃機から空自のマルチロール機F-2まで近接航空支援を行なう日本の対地攻撃機の全貌!
■日本陸軍航空隊の近接航空支援戦術 軍事ライター 堀場亙
■対ソ戦用の先制攻撃機「九九式襲撃機」 航空史研究家 古峰文三
■大砲を持った猛鳥「キ九十三&キ一〇二乙」 航空史研究家 古峰文三
■空自対地攻撃の元祖F-86からF-1まで 航空ジャーナリスト 嶋田康宏
■精密誘導攻撃の切り札F-2戦闘機 軍事ジャーナリスト 小松博之
■自衛隊対地攻撃機の近未来とは 軍事ジャーナリスト 竹内修
●陸軍の九九式襲撃機から空自のマルチロール機F-2まで近接航空支援を行なう日本の対地攻撃機の全貌!
■日本陸軍航空隊の近接航空支援戦術 軍事ライター 堀場亙
■対ソ戦用の先制攻撃機「九九式襲撃機」 航空史研究家 古峰文三
■大砲を持った猛鳥「キ九十三&キ一〇二乙」 航空史研究家 古峰文三
■空自対地攻撃の元祖F-86からF-1まで 航空ジャーナリスト 嶋田康宏
■精密誘導攻撃の切り札F-2戦闘機 軍事ジャーナリスト 小松博之
■自衛隊対地攻撃機の近未来とは 軍事ジャーナリスト 竹内修
859名無し三等兵
2022/08/19(金) 19:19:49.50ID:7HPlB4Ne Jウイングが契約社員で編集者募集を公表か。
減らすんじゃないんだ。
減らすんじゃないんだ。
860名無し三等兵
2022/08/25(木) 09:36:22.66ID:2Rvcyp28 丸の発売日。
特集 戦闘機「震電」
俺的には微妙だな、帰りに立ち読みして面白かったら買うか。
特集 戦闘機「震電」
俺的には微妙だな、帰りに立ち読みして面白かったら買うか。
861名無し三等兵
2022/08/25(木) 20:04:21.26ID:9db68nBH 丸買った
「第二次大戦空戦大辞典」とかの可燃ゴミが付録していて値段がつり上げられていた
特集の震電は実機解説はいつものBUN無双だった
可も無く不可も無く、暇つぶしに読むにはちょうど良い、いつものごった煮本
「第二次大戦空戦大辞典」とかの可燃ゴミが付録していて値段がつり上げられていた
特集の震電は実機解説はいつものBUN無双だった
可も無く不可も無く、暇つぶしに読むにはちょうど良い、いつものごった煮本
862名無し三等兵
2022/08/26(金) 10:26:30.58ID:wAXDE6ia 歴史群像、センゴク作者の三十年戦争の漫画の連載が始まるそうだね。
https://pbs.twimg.com/card_img/1561631048315744258/3Wh-V5V1?format=png&name=small
https://pbs.twimg.com/card_img/1561631048315744258/3Wh-V5V1?format=png&name=small
863Lans ◆cFcS.yrpJw
2022/08/26(金) 10:55:52.67ID:rrslCCU6 丸は、別冊のウクライナ戦争のに、葛原教官の記事があった。
とても良いのだが、戦史や戦術の基礎知識がないと理解は難しそう。
つまりは専門的記事。
(本来なら丸より、陸戦学会の「陸戦研究」に載るのが似合いそう)
とても良いのだが、戦史や戦術の基礎知識がないと理解は難しそう。
つまりは専門的記事。
(本来なら丸より、陸戦学会の「陸戦研究」に載るのが似合いそう)
864名無し三等兵
2022/08/26(金) 22:09:24.56ID:K7QWb0D6 9の毛沢豚さん。別のところで「いい本を紹介してほしい」って書いてたけど、可
哀相だけどあなた、もう手後れだよ。あなたはいつも自分の中で結論だしてて、そ
れに合う好みのことが書かれている本しか受け止められなくなってるんだ。自分の
好みじゃないことの書かれた本をみると、「でたらめだあ」で切り捨てるに決まっ
てる。あなた、ものすごい恥かいてるよ。それにも気付かなくなってるでしょ。
児島を引用するのはいいけど、普通は要約するよな。こんなにコピペとかわらん。
しかも、まるで論文だとでもおもってるみたいだ。あなた好みのサイトはいくらでも
あるから、そこで盛り上がってなよ。そこなら、「へえ、しりませんでした」「毛沢
豚さんって博学ですね」って言ってもらえるよ。
zzz
http://www.warbirds.jp/ansq/6/F2000371.html
哀相だけどあなた、もう手後れだよ。あなたはいつも自分の中で結論だしてて、そ
れに合う好みのことが書かれている本しか受け止められなくなってるんだ。自分の
好みじゃないことの書かれた本をみると、「でたらめだあ」で切り捨てるに決まっ
てる。あなた、ものすごい恥かいてるよ。それにも気付かなくなってるでしょ。
児島を引用するのはいいけど、普通は要約するよな。こんなにコピペとかわらん。
しかも、まるで論文だとでもおもってるみたいだ。あなた好みのサイトはいくらでも
あるから、そこで盛り上がってなよ。そこなら、「へえ、しりませんでした」「毛沢
豚さんって博学ですね」って言ってもらえるよ。
zzz
http://www.warbirds.jp/ansq/6/F2000371.html
865名無し三等兵
2022/08/27(土) 00:41:21.89ID:cDXON/WS 歴群の漫画をゲンブンが担当してるとき末期はひどかったな。
おなじ内容の漫画を乗せたり前号のと脈絡もなく関係のない話が始まったり。
あれまたゲンブンはもめてたのか?
おなじ内容の漫画を乗せたり前号のと脈絡もなく関係のない話が始まったり。
あれまたゲンブンはもめてたのか?
866名無し三等兵
2022/08/27(土) 02:22:18.84ID:fHVCHRV+ >>1
集団ストーカーで登場する自衛隊ヘリ、チヌーク、戦闘機
やりすぎ防犯パトロールの被害に遭うと、
警察ヘリ、防災ヘリだけでなく自衛隊ヘリも頻繫に飛んできて騒音を浴びせる嫌がらせをやります
・チヌーク
twitter.com/dKr6hUT8FPFTM9d/status/1391750579890786306
twitter.com/neconecocat07/status/1082524643255185408
twitter.com/anuD7fcqPqxbr4G/status/1496756047226281985
・自衛隊ヘリ
twitter.com/VwY8KQ1tn6jQi0d/status/1376432040933875714
twitter.com/shoukeimaru_945/status/1348865195267870725
c
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
集団ストーカーで登場する自衛隊ヘリ、チヌーク、戦闘機
やりすぎ防犯パトロールの被害に遭うと、
警察ヘリ、防災ヘリだけでなく自衛隊ヘリも頻繫に飛んできて騒音を浴びせる嫌がらせをやります
・チヌーク
twitter.com/dKr6hUT8FPFTM9d/status/1391750579890786306
twitter.com/neconecocat07/status/1082524643255185408
twitter.com/anuD7fcqPqxbr4G/status/1496756047226281985
・自衛隊ヘリ
twitter.com/VwY8KQ1tn6jQi0d/status/1376432040933875714
twitter.com/shoukeimaru_945/status/1348865195267870725
c
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
867名無し三等兵
2022/09/07(水) 20:19:59.57ID:h9LbZXII 歴群の巻末漫画は微妙(作画もちょっと好みが分かれるかな)
滝沢氏か吉原氏の方が良かったな
滝沢氏か吉原氏の方が良かったな
868名無し三等兵
2022/09/13(火) 08:32:59.50ID:9pZLkLqL 翼を持つ魔女はいいタイミングで終われたよな
今や侵略者と言えば完全にロシアの方だし
今や侵略者と言えば完全にロシアの方だし
869名無し三頭兵
2022/09/21(水) 19:50:15.05ID:soiW9DLV MC☆あくしずVol.66と萌えよ!戦車学校戦後編W型買ってきた。
萌え戦もウクライナ侵攻の影響あったのね、現状維持だけど
萌え戦もウクライナ侵攻の影響あったのね、現状維持だけど
870名無し三等兵
2022/09/22(木) 01:23:34.78ID:ZHyuhsB8 戦車学校、ベトナム戦争でやっぱ戦車戦はないんだろうなw
871名無し三等兵
2022/09/23(金) 15:49:53.73ID:2hqDaybz 明日24日発売2022年11月号特集は「海上自衛隊70年」!
海上自衛隊全体を総力特集しております!
皆様ひとつよろしくお願いいたします!
海上自衛隊全体を総力特集しております!
皆様ひとつよろしくお願いいたします!
872名無し三等兵
2022/09/23(金) 17:50:28.34ID:ouwifa9g 黙れ小僧
873名無し三等兵
2022/09/23(金) 17:50:57.22ID:ouwifa9g 誤爆です、失礼しました
874名無し三等兵
2022/09/23(金) 19:18:01.32ID:sGuE43YD >>870 1970年代に入ってからは何度かある。
概ね練度に優る南側の戦術的勝利ではあったが、戦争そのものの頽勢がどうにもならん。https://ichiban.militaryblog.jp/e518728.html
…サイゴン攻略の戦車進軍路を密林に切り開いたのが小松製作所のブルドーザってのは出てくるかな。http://vietkon.blog73.fc2.com/?cat=11&page=0
概ね練度に優る南側の戦術的勝利ではあったが、戦争そのものの頽勢がどうにもならん。https://ichiban.militaryblog.jp/e518728.html
…サイゴン攻略の戦車進軍路を密林に切り開いたのが小松製作所のブルドーザってのは出てくるかな。http://vietkon.blog73.fc2.com/?cat=11&page=0
875名無し三等兵
2022/09/24(土) 14:34:54.82ID:Gron15vt876名無し三等兵
2022/09/25(日) 18:11:23.09ID:EQ+eowg4 田母神 、神保町
アニメ 巨神 ゴーグ
ストーリー
サモア諸島東南2000キロ“オウストラル島”。地図からその名を消去された島の秘密を探るべく田神悠宇(たがみ ゆう)は、亡き父の遺志を継ぎ、冒険の旅に出る。
父の友人ドクター・ウェィブとその妹ドリス、ウェイブの友人で「船長」と名乗る男の手を借り、島に向かう悠宇を、巨大複合企業“GAIL”(ガイル)とレイディ・リンクス率いるギャング団“クーガー・コネクション”が狙う。
ようやく島に降り立った悠宇たちだが、突然、謎の怪物に襲われる。絶体絶命と思った時、目の前に青い巨人のようなロボットが現われ怪物を破壊、悠宇を救う。初めて出会う人智を越えた存在にも関わらず、何故か暖かさと懐かしさを感じる悠宇。
島の住民から“神の使い”と呼ばれる巨人ゴーグの導きのもと、“GAIL”の戦闘部隊の追撃を躱しながら悠宇が辿りついたのは、地下深くに隠されていた異星文明の遺跡と、3万年の眠りから目覚めた異星人との出会いだった。
アニメ 巨神 ゴーグ
ストーリー
サモア諸島東南2000キロ“オウストラル島”。地図からその名を消去された島の秘密を探るべく田神悠宇(たがみ ゆう)は、亡き父の遺志を継ぎ、冒険の旅に出る。
父の友人ドクター・ウェィブとその妹ドリス、ウェイブの友人で「船長」と名乗る男の手を借り、島に向かう悠宇を、巨大複合企業“GAIL”(ガイル)とレイディ・リンクス率いるギャング団“クーガー・コネクション”が狙う。
ようやく島に降り立った悠宇たちだが、突然、謎の怪物に襲われる。絶体絶命と思った時、目の前に青い巨人のようなロボットが現われ怪物を破壊、悠宇を救う。初めて出会う人智を越えた存在にも関わらず、何故か暖かさと懐かしさを感じる悠宇。
島の住民から“神の使い”と呼ばれる巨人ゴーグの導きのもと、“GAIL”の戦闘部隊の追撃を躱しながら悠宇が辿りついたのは、地下深くに隠されていた異星文明の遺跡と、3万年の眠りから目覚めた異星人との出会いだった。
878名無し三等兵
2022/09/26(月) 19:37:03.60ID:hZXjlcKO ブタの寄稿がないだけマシ
879名無し三等兵
2022/09/26(月) 21:07:05.26ID:cuHIBJLP 珍しくBUNがいないが、ただ今回の海自70年特集は過去最低レベルの出来だけどな
あれならWiki読んだ方がマシだ
あれならWiki読んだ方がマシだ
880名無し三等兵
2022/09/27(火) 12:48:52.60ID:Lx4XWths 歴史群像の戦士の食卓が大日本絵画より11月に単行本化、
何故か歴史監修に白石光がクレジットされている。
何故か歴史監修に白石光がクレジットされている。
882名無し三等兵
2022/09/27(火) 19:13:29.82ID:WIw0Bh7w 丸は海軍〇〇島基地設営隊奮戦記といった手記を載せてた頃が絶頂期だった。エキストラ版を復刻してくれないかな。
883名無し三等兵
2022/09/27(火) 21:11:26.21ID:CBokznRO ゴミクズ古事記組織
パちンコ20兆円の闇
90年代からだからな
追求したら東京湾に沈めるとか脅してたのが、2ちゃんねるのゴミクズ連中だからな
俺はネット初めてすぐ
2ちゃんねるにアクセスしてすぐ脅迫されて、ハッキングの犯人探して何十年間だったからな
最初、芸能界
木梨の嫁、安田がパちンコ関係者って噂
藤井フミヤの嫁が九州のパちンコ屋の娘って噂
この辺から
いいとも青年隊、工藤兄弟が大きくなったよなボケ
鮫島事件の真相だろ?
卑怯なことばっかで誤魔化したゴミクズ組織
警視庁が仕事してたら
集団ストーカーとか、鮫島事件なんて噂は2ちゃんねるで流行らなかったよな
正義感ある方が何十年間も戦うんだよボケ
パちンコ20兆円の闇
90年代からだからな
追求したら東京湾に沈めるとか脅してたのが、2ちゃんねるのゴミクズ連中だからな
俺はネット初めてすぐ
2ちゃんねるにアクセスしてすぐ脅迫されて、ハッキングの犯人探して何十年間だったからな
最初、芸能界
木梨の嫁、安田がパちンコ関係者って噂
藤井フミヤの嫁が九州のパちンコ屋の娘って噂
この辺から
いいとも青年隊、工藤兄弟が大きくなったよなボケ
鮫島事件の真相だろ?
卑怯なことばっかで誤魔化したゴミクズ組織
警視庁が仕事してたら
集団ストーカーとか、鮫島事件なんて噂は2ちゃんねるで流行らなかったよな
正義感ある方が何十年間も戦うんだよボケ
884名無し三等兵
2022/09/28(水) 03:10:10.01ID:J8q3YuQy あくしずは若手が増えて来て世代交代感
古参連中は気を抜くと追い抜かれるな
古参連中は気を抜くと追い抜かれるな
885名無し三等兵
2022/09/29(木) 04:13:56.06ID:vpFtpt9f サッカーな、昔な
ロベルトバッジョな、草加な
バッジよ!、バッジ男!
で、呼び方、ロビー、な
ロビー活動な
意味分かるよな?ゴミクズ泥棒古事記
意味分かるよな?
何が正しいか?、すら意味なかったゴミクズ
お前が店長の意味なんてなかったんだよボケ
銀座・亀り~の
ロベルタ・ディ・カメリーノ
自分がセックすしたいだけの泥棒超えた古事記
アベ、、真のスケ、、ベ
若い女
指し、腹、、ノリ、十年連続日本1位
銀座に耐えない
銀座→Winズ
女の花園→前園→ゾノ
ロベルトバッジョな、草加な
バッジよ!、バッジ男!
で、呼び方、ロビー、な
ロビー活動な
意味分かるよな?ゴミクズ泥棒古事記
意味分かるよな?
何が正しいか?、すら意味なかったゴミクズ
お前が店長の意味なんてなかったんだよボケ
銀座・亀り~の
ロベルタ・ディ・カメリーノ
自分がセックすしたいだけの泥棒超えた古事記
アベ、、真のスケ、、ベ
若い女
指し、腹、、ノリ、十年連続日本1位
銀座に耐えない
銀座→Winズ
女の花園→前園→ゾノ
886名無し三等兵
2022/09/29(木) 11:10:33.45ID:ZKlIQShp887名無し三等兵
2022/09/29(木) 20:39:16.61ID:whRbmgRI PANZEの死体写真はなかなかキツいな
通勤電車の中で広げていて、隣に座ってる人がガン見してたわ
通勤電車の中で広げていて、隣に座ってる人がガン見してたわ
888名無し三等兵
2022/10/03(月) 08:49:18.74ID:2Yym+2rk 電車の中で軍事研究を広げて読んでると、時たま子供の死体写真とかで隣の人にどん引される
889名無し三等兵
2022/10/03(月) 11:26:01.97ID:EUKUB+7S 電車の中であくしずを開いて読んでると、おっぱいイラストで隣の人が覗き込んでくる
890名無し三等兵
2022/10/07(金) 16:57:56.78ID:57XqUzy0 あくしずは剥き出しで抱えて持ってると猥褻物陳列罪で逮捕もんだからな
気をつけないと
気をつけないと
891名無し三等兵
2022/10/07(金) 18:09:12.16ID:9nVlI+Hp 昔、地下鉄で歩兵操典読んでたら、隣りに座っていた中学生が降りるときにに敬礼していった。あれは何だったんだろうか…
892名無し三等兵
2022/10/07(金) 20:01:50.97ID:i5U8Rq5J 「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ~~!」
っておまいさんが返してくれるの待ちだったんだろう
っておまいさんが返してくれるの待ちだったんだろう
893名無し三等兵
2022/10/07(金) 21:21:54.82ID:6VRY78Cy マモルもここでいいのか?
894名無し三等兵
2022/10/08(土) 09:40:53.50ID:vVIBiGd6 マモルって本来無料で配布すべきPR誌じゃないのか?
895名無し三等兵
2022/10/09(日) 16:30:36.43ID:NldOfThI 今月号のグランドパワー近所の本屋だといつもより売れている
マイナー車両の特集ってのは意外な需要あるのかもね
マイナー車両の特集ってのは意外な需要あるのかもね
896名無し三等兵
2022/10/09(日) 16:35:22.87ID:IZE8aMzz マイナー車両か、買っとくかな
897名無し三等兵
2022/10/09(日) 16:37:29.51ID:IZE8aMzz あっ、マイナー車両を複数集めた特集って意味じゃないのね…
898名無し三等兵
2022/10/20(木) 16:22:01.62ID:TbwA9xEa 丸スペの加賀本はいいね、写真が
本文はBUN解説が鼻に付くけど
本文はBUN解説が鼻に付くけど
899名無し三等兵
2022/10/21(金) 13:51:01.19ID:30ZMf5EV ミリクラ買ってきた。価格が上がっていたので値上げしたのかな?と思ったら
通常より厚くてカラーページ増量の為らしい。
通常より厚くてカラーページ増量の為らしい。
900名無し三等兵
2022/10/21(金) 14:19:29.61ID:a+SvXiMC アニメも漫画もほとんど読まなくなって久しいので
ミリクラのオタク成分多めのパロディは
とうとうネタ元が全く分からなくなってきたな
ミリクラのオタク成分多めのパロディは
とうとうネタ元が全く分からなくなってきたな
901名無し三等兵
2022/10/24(月) 20:49:05.50ID:7KKGmShL 田村装備のスレってないんだ?
902名無し三等兵
2022/10/25(火) 17:45:43.32ID:64VWkiL+ J GROUND EX、74式戦車については特に目新しい記事は無かったけど
対戦車ミサイルについての解説は良かった
対戦車ミサイルについての解説は良かった
903名無し三等兵
2022/10/25(火) 19:44:19.28ID:2Cd7+NiH 丸買ってきた。
特集「たいげい」型潜水艦
特集「たいげい」型潜水艦
904名無し三等兵
2022/10/26(水) 05:44:19.62ID:aA+RWTJp いきなりJグランドEXが発売かよ。
905名無し三等兵
2022/10/29(土) 19:48:22.65ID:YUO175m9 丸、紙面のレイアウトが刷新されたが好きじゃ無いな
906名無し三等兵
2022/10/30(日) 00:05:57.19ID:Wbw7r2zt907名無し三等兵
2022/11/02(水) 16:16:20.33ID:IfGaVpMg 再現!世界の軍隊グルメ 戦士の食卓購読
歴史群像掲載時よりも写真と文章大きく読みやすくなってる
一部未収録あり、(ラムカクテル・戦時中の握り飯・収容所の黒パン等)
それにしても白石の自画像のキツさ・・・
歴史群像掲載時よりも写真と文章大きく読みやすくなってる
一部未収録あり、(ラムカクテル・戦時中の握り飯・収容所の黒パン等)
それにしても白石の自画像のキツさ・・・
908名無し三等兵
2022/11/11(金) 12:38:52.87ID:HaGmxJkn 艦これ新作アニメに合わせて、自社の出版物を宣伝するMC☆あくしず編集部
営業まめ
営業まめ
909名無し三等兵
2022/11/13(日) 11:37:19.49ID:ZalonA6X 丸は潮書房が産経に買い取られた弊害が出始めた感
910名無し三等兵
2022/11/14(月) 05:27:49.19ID:yhCBNX5P Jウイングもそうなるから
911名無し三等兵
2022/11/18(金) 15:02:32.69ID:Bwke14mN KF、Jウイング揃って編集長交代か。
KFは今井社長兼任だよね多分。
KFは今井社長兼任だよね多分。
913名無し三等兵
2022/11/23(水) 00:28:11.36ID:AJj7YfIU 世界の傑作機も編集が辞めちゃったしどうすんだろう
914名無し三等兵
2022/11/23(水) 07:09:57.42ID:AIOaRMC6 湯沢さんまで辞めたんだ。
それは驚き。
それは驚き。
915名無し三等兵
2022/11/23(水) 13:36:12.37ID:0jDdkHz1 パワハラTKM辞めたの?
916名無し三等兵
2022/11/25(金) 17:54:53.00ID:9v19AvQo さて、丸でも買って帰ろうか
917名無し三等兵
2022/12/04(日) 13:29:09.90ID:CcPZeJJl 丸はまた可燃ゴミを付録させて値段吊り上げたな
あれ処分する身にもなれ、むしろ処分料として値下げしろよ
あれ処分する身にもなれ、むしろ処分料として値下げしろよ
918名無し三等兵
2022/12/11(日) 15:32:33.46ID:knT4LtzT 軍研、いまどきMLRSやHIMARSは精度の低いロケット弾で子弾を大量投射とか、カビがはえてるなw
919名無し三等兵
2022/12/11(日) 19:16:19.80ID:3r13hVBs それが開発目的で最良の使い方なのは今も変わらんだろ。条約縛りで封じられてるが。
920名無し三等兵
2022/12/12(月) 09:03:11.21ID:EyRiQTsq それがカビはえてるって事だよ
921名無し三等兵
2022/12/22(木) 19:49:39.41ID:GWezHyyf 丸の発売明日だっけ?
922名無し三等兵
2022/12/27(火) 17:24:53.05ID:79hobAlG MC☆あくしずとPANNZER買った、仕方ないけど今年はウクライナ被りが
多くて食傷気味になったなあ
多くて食傷気味になったなあ
923名無し三
2022/12/27(火) 23:04:27.22ID:79hobAlG PANNZER、イタリア先生が92式重装甲車の装甲圧は従来説を採用してるなあ
イタリア先生はJ-TanKに参加してるから最新の説知ってるはずなのに
他の方が見つけた資料だから使いづらかったのかな?
イタリア先生はJ-TanKに参加してるから最新の説知ってるはずなのに
他の方が見つけた資料だから使いづらかったのかな?
924名無し三等兵
2023/01/01(日) 19:44:04.74ID:e+XryKYP 世界の艦船は執筆者を一人失ったか
まあ、元海自の人の投稿は文章が固すぎて読んでてつまらんってのはあるんだが
まあ、元海自の人の投稿は文章が固すぎて読んでてつまらんってのはあるんだが
925名無し三等兵
2023/01/02(月) 00:44:56.01ID:M9VpFOQM 名前が上がってる方とは別の人じゃないかって話も出てるが
926名無し三等兵
2023/01/06(金) 12:01:27.28ID:eG0qPW8u 歴史群像買ってきた、BUN氏の61式戦車、74式戦車の開発に対する新説が本当か
嘘かはともかく面白かった。
特に74式に関しては数年前の丸のF是氏に微妙に否定的な意見に対して良い反論に
なってる
嘘かはともかく面白かった。
特に74式に関しては数年前の丸のF是氏に微妙に否定的な意見に対して良い反論に
なってる
929名無し三頭兵
2023/01/20(金) 15:11:28.18ID:PeGP94zg ミリクラ購読、特集のFw190は普通に機体解説しているから
最高速度はどれが正しいとかには触れてないので記事としては面白さは
数年前の丸の方が上
キャッチコピーにぼっち・ざ・ろっくネタが2つ使われてるあたり
編集部が余程嵌っていたんだろうなあ
最高速度はどれが正しいとかには触れてないので記事としては面白さは
数年前の丸の方が上
キャッチコピーにぼっち・ざ・ろっくネタが2つ使われてるあたり
編集部が余程嵌っていたんだろうなあ
930名無し三等兵
2023/01/20(金) 22:23:55.16ID:0BbWjZn4 丸よりつまらないとか相当ヤバいな
931名無し三等兵
2023/01/20(金) 23:22:08.06ID:UFNvdG9Q 休刊待ったなし
932名無し三等兵
2023/01/20(金) 23:26:48.23ID:fvJOAOE8 先にJウイング休刊にしろよ
933名無し三等兵
2023/01/21(土) 11:04:32.65ID:N/jWkgdR 普通に今回のミリクラのほうが読み応えあるだろ…
丸の特集は薄すぎる
丸の特集は薄すぎる
934名無し三等兵
2023/01/21(土) 20:24:33.50ID:HhCEUfki935名無し三等兵
2023/01/22(日) 02:26:29.29ID:8IFZUN0N ミリクラはあんななりでも中身は真面目だからなあ
丸はおじいちゃん向けだから講談調
丸はおじいちゃん向けだから講談調
936名無し三等兵
2023/01/29(日) 23:36:27.55ID:Zo4yyAxy グランドパワーのT-62でイスラエル鹵獲車が105mm砲に交換とか書いてあるが、鹵獲数自体が少ないT-62のは変えてないのは、すくなくとも本書く側なら常識以前の話じゃないか…?
(鹵獲T-62唯一の運用部隊のヘブライ語Wikipedia https://he.wikipedia.org/wiki/%D7%97%D7%98%D7%99%D7%91%D7%94_320 をGoogle翻訳すると、
>旅団は第四次中東戦争の戦利品である戦車を含む 3 個大隊で構成され、そのうち 2 個大隊はティラン 6 - T-62 戦車を基にしており、115 mm 砲を備え、元の戦車とほとんど変わっていません。 5 戦車 - T-55戦車105 mm のマッスル キャノンを搭載 )
(鹵獲T-62唯一の運用部隊のヘブライ語Wikipedia https://he.wikipedia.org/wiki/%D7%97%D7%98%D7%99%D7%91%D7%94_320 をGoogle翻訳すると、
>旅団は第四次中東戦争の戦利品である戦車を含む 3 個大隊で構成され、そのうち 2 個大隊はティラン 6 - T-62 戦車を基にしており、115 mm 砲を備え、元の戦車とほとんど変わっていません。 5 戦車 - T-55戦車105 mm のマッスル キャノンを搭載 )
937名無し三等兵
2023/01/31(火) 14:46:46.64ID:FAuKagdu どうでもいい細かいところに目くじらを立てるのは発達障害というよりもはや池沼域
938名無し三等兵
2023/01/31(火) 19:13:36.23ID:PuJfX8BA 図星発狂乙
939名無し三等兵
2023/02/03(金) 13:59:52.79ID:OwCJQRKF 丸、電子書籍に対応したね
940名無し三等兵
2023/02/25(土) 15:52:07.18ID:tv+wjEbt 丸、値段据え置きで薄くなったね、コンビニの菓子パンみたいだ
先月号もロシアの軍事産業リピートで地図を間違えていたり、内容の質も下がった
そろそろ終わりかね
先月号もロシアの軍事産業リピートで地図を間違えていたり、内容の質も下がった
そろそろ終わりかね
941名無し三等兵
2023/02/25(土) 17:56:32.12ID:RTomFOo7 今月号の丸、74式戦車特集は数年前の纏めなおしたみたいなもんで目新しいもの無し
古是氏はBUN氏のように新説の一つでも書いてほしい
それはそうとWACの星って連載終了したの?
古是氏はBUN氏のように新説の一つでも書いてほしい
それはそうとWACの星って連載終了したの?
942名無し三等兵
2023/02/26(日) 09:48:59.72ID:iI7Z6gCL いよいよ買い取られたサンケイ色が出て来たなって感じ、従来の丸色は今後はどんどん消されていく気がする
ただこれは潮書房が潰れてサンケイに買い取られる前から、2000年の頃から既にあって、旧軍関係者がどんどん
鬼籍に入る様になって新たな資料発掘も困難になって来て、
(Wikiから抜粋)
毎日新聞の取材に対して2004年当時の編集長竹川真一は「兵器好きのマニアだけが読む雑誌」「好戦的」といった
印象は誤解であり、「実際にあった戦争の実態を伝えようというのが目的」
この「実際にあった戦争の実態を伝えよう」の方針が、もう太平洋戦争中心のネタではやっていけないくなって来た事から
(これもWikiから抜粋)
従来の編集姿勢を継続する一方で読者層の開拓のため国際情勢分析やゲーム紹介、装備調達や国際貢献の
あり方への問題提起などにも力を入れるようになったと言う
こっちへのシフトしようとしていて、それがサンケイの傘下になってさらに顕著に目立つようになって来た感じだ
太平洋戦争ネタと中心として兵器や戦記を中心とした総合ごった煮軍事雑誌としての丸は、もう無くなるかもしれんな
ただこれは潮書房が潰れてサンケイに買い取られる前から、2000年の頃から既にあって、旧軍関係者がどんどん
鬼籍に入る様になって新たな資料発掘も困難になって来て、
(Wikiから抜粋)
毎日新聞の取材に対して2004年当時の編集長竹川真一は「兵器好きのマニアだけが読む雑誌」「好戦的」といった
印象は誤解であり、「実際にあった戦争の実態を伝えようというのが目的」
この「実際にあった戦争の実態を伝えよう」の方針が、もう太平洋戦争中心のネタではやっていけないくなって来た事から
(これもWikiから抜粋)
従来の編集姿勢を継続する一方で読者層の開拓のため国際情勢分析やゲーム紹介、装備調達や国際貢献の
あり方への問題提起などにも力を入れるようになったと言う
こっちへのシフトしようとしていて、それがサンケイの傘下になってさらに顕著に目立つようになって来た感じだ
太平洋戦争ネタと中心として兵器や戦記を中心とした総合ごった煮軍事雑誌としての丸は、もう無くなるかもしれんな
943名無し三等兵
2023/02/26(日) 10:01:24.19ID:ypiy1P38 WACの星は職種がな
会計科なんて自衛隊の中では最もスポットを浴びる機会が少ない職種の筈なんで
それはそれで貴重なお話ではあるんだが、いかんせん兵器オタが読む丸では興味の対象は
ソロバン、電卓の世界よりは兵器を扱う職種の方なんで・・・
今は陸自も戦闘職へのWAC配備を解禁し、空自でもFパイロット、海自も潜水艦にまで女性隊員
が進出しているから、何十年後か先にはそっちの方々の体験記が読めるかな。
自分はたぶんその頃には生きてないけど。
会計科なんて自衛隊の中では最もスポットを浴びる機会が少ない職種の筈なんで
それはそれで貴重なお話ではあるんだが、いかんせん兵器オタが読む丸では興味の対象は
ソロバン、電卓の世界よりは兵器を扱う職種の方なんで・・・
今は陸自も戦闘職へのWAC配備を解禁し、空自でもFパイロット、海自も潜水艦にまで女性隊員
が進出しているから、何十年後か先にはそっちの方々の体験記が読めるかな。
自分はたぶんその頃には生きてないけど。
944名無し三等兵
2023/02/26(日) 13:14:22.78ID:8ApxKBHn 丸、ページ数減らしたから、連載の幾つかを隔月にするとか完全に負のスパイラルに
なってるじゃん。
なってるじゃん。
945名無し三等兵
2023/02/26(日) 13:48:56.28ID:x/l11pZM 確かに冒頭のカラーグラビアに顕著なんですが、全体的に掲載ページ数の圧縮化を謀ってますね
先行き不安です
先行き不安です
946名無し三等兵
2023/02/26(日) 17:30:18.02ID:xag3Hobv 74式特集は実際に扱った酒巻氏や伊東氏の評価は興味深かったけどな
947名無し三等兵
2023/02/27(月) 17:09:53.64ID:+bPWA2jA 多田将先生の「ソヴィエト超兵器のテクノロジー戦車・装甲車編」購読した。
商業誌で一番詳しくて解りやすくAPFSDS弾、HEAT弾、複合装甲の原理を
解説してある本だと思う。
商業誌で一番詳しくて解りやすくAPFSDS弾、HEAT弾、複合装甲の原理を
解説してある本だと思う。
948名無し三等兵
2023/02/27(月) 22:44:51.69ID:eXkOsMJ7 それ、今日の帰宅時に駅内の本屋にあって買おうかどうしようか迷った本ですわ
パラパラ立ち読みして見たけど、なかなか面白かった
ただ他にも
・アメリカ空軍ジェット戦闘機 センチュリーシリーズ写真集
・軍用機メカ開発物語
・幻の日本陸軍中戦車 チト+チヌ/チリ マニアックス
と、面白そうな本が出ていて、全部買うには財布が寂しいし、結局、どれも買わずに
電車の時間になって帰ってしまった
パラパラ立ち読みして見たけど、なかなか面白かった
ただ他にも
・アメリカ空軍ジェット戦闘機 センチュリーシリーズ写真集
・軍用機メカ開発物語
・幻の日本陸軍中戦車 チト+チヌ/チリ マニアックス
と、面白そうな本が出ていて、全部買うには財布が寂しいし、結局、どれも買わずに
電車の時間になって帰ってしまった
949名無し三等兵
2023/02/28(火) 07:05:47.01ID:j0ZRSlr+ 僕たちの主食になるコオロギの主食、遺伝子組み換えでない大豆・トウモロコシ・キャッサバ・カボチャ・スイカ・サトウキビだった [427828338]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677512601/
🟢、🌽、🍠、🍉、🎃
↓
🦗
↓
\(^o^)/
【速報】ゴキブリとコオロギ、徹底比較wwwwwwwwwwwwww🪳👐🦗 [308389511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677529319/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677512601/
🟢、🌽、🍠、🍉、🎃
↓
🦗
↓
\(^o^)/
【速報】ゴキブリとコオロギ、徹底比較wwwwwwwwwwwwww🪳👐🦗 [308389511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677529319/
950名無し三等兵
2023/02/28(火) 07:08:21.36ID:j0ZRSlr+ 【速報】ゴキブリとコオロギ、徹底比較wwwwwwwwwwwwww🪳👐🦗 [308389511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677529319/
僕たちの主食になるコオロギの主食、
遺伝子組み換えでない大豆・トウモロコシ・キャッサバ・カボチャ・スイカ・サトウキビだった
[427828338]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677512601/
長野県民「コオロギは不味い。もっと旨い昆虫いっぱいいる。ザザムシとか」 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677481972/
ケンモメンがコオロギ食叩いてるの見ると、所詮は左のネトウヨなんだなって思ってしまうよね【岸田】
[116644829]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677499814/
河野太郎「www 疲れる」…ネトウヨがコオロギ食批判をする現状にたまらず反応してしまう…。 [628273678]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677475187/
日本人にとって虫の音は貴族の風流な遊びだった
https://weathernews.jp/s/topics/201810/170185/
🦗
何故、日本人は身近にいたコオロギを長年食べていないのか
🦗🦗
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677529319/
僕たちの主食になるコオロギの主食、
遺伝子組み換えでない大豆・トウモロコシ・キャッサバ・カボチャ・スイカ・サトウキビだった
[427828338]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677512601/
長野県民「コオロギは不味い。もっと旨い昆虫いっぱいいる。ザザムシとか」 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677481972/
ケンモメンがコオロギ食叩いてるの見ると、所詮は左のネトウヨなんだなって思ってしまうよね【岸田】
[116644829]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677499814/
河野太郎「www 疲れる」…ネトウヨがコオロギ食批判をする現状にたまらず反応してしまう…。 [628273678]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677475187/
日本人にとって虫の音は貴族の風流な遊びだった
https://weathernews.jp/s/topics/201810/170185/
🦗
何故、日本人は身近にいたコオロギを長年食べていないのか
🦗🦗
951名無し三等兵
2023/02/28(火) 07:38:05.24ID:j0ZRSlr+ 【またかよ】コオロギも電▼通案件だった【法則発動】
何故、五輪で【入札骨抜き】【談合】などの悪事をして公金を騙し取り損害出させたブラック企業を
懲りずにまた
日本政府の政策決定や、補助金事業に関わらせるのか?
政府のフードテック研究会、電▼通・パ▼ソナ等と組んで昆虫食普及へ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1677310006/
【TOKYO2020】浮かびあがる「電▼通五輪」の実態…組織委発注2年前から“入札骨抜き画策”資料を社内共有
[2023/2/17] [プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1676678769/
何故、五輪で【入札骨抜き】【談合】などの悪事をして公金を騙し取り損害出させたブラック企業を
懲りずにまた
日本政府の政策決定や、補助金事業に関わらせるのか?
政府のフードテック研究会、電▼通・パ▼ソナ等と組んで昆虫食普及へ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1677310006/
【TOKYO2020】浮かびあがる「電▼通五輪」の実態…組織委発注2年前から“入札骨抜き画策”資料を社内共有
[2023/2/17] [プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1676678769/
952名無し三等兵
2023/02/28(火) 16:52:08.37ID:Hi9tWvc3 カラーページは減って、連載も軒並みページ数縮小だし、丸はホント、ヤバい感漂わせてるな
953名無し三等兵
2023/03/01(水) 11:50:46.36ID:kXro1RuJ 他の軍事雑誌も縮小傾向とはいえ、
ここまで露骨に衰退してるのは丸だけじゃね
なにがあったんだ
ここまで露骨に衰退してるのは丸だけじゃね
なにがあったんだ
954名無し三等兵
2023/03/01(水) 21:05:09.15ID:40CJr/cG 主要読者層の高齢化と鬼籍化だね
往年の丸ファンは個体数を減らすばかりだからな
往年の丸ファンは個体数を減らすばかりだからな
955名無し三等兵
2023/03/01(水) 21:29:44.14ID:FtsMupxC 萌えミリで新規に興味もった人はMC☆あくしず〜ミリクラで満足しちゃうからな
あっちは擬人化イラストにCG多様とグラフィックス面で訴求力があるのも強み
内田弘樹が同人誌の戦記本に萌えイラスト使ったり、野上武志が特攻についての
市の教育教材の漫画依頼されたりとビジュアル多様せんと現在はダメなんだろうなあ
あっちは擬人化イラストにCG多様とグラフィックス面で訴求力があるのも強み
内田弘樹が同人誌の戦記本に萌えイラスト使ったり、野上武志が特攻についての
市の教育教材の漫画依頼されたりとビジュアル多様せんと現在はダメなんだろうなあ
956名無し三等兵
2023/03/01(水) 22:34:54.20ID:VA3sDsmm 60過ぎのおっさん丸ファンだが、今の丸は活字追うのが辛くなって読み飛ばす記事が増えたのは確かだな
957名無し三等兵
2023/03/03(金) 10:43:48.27ID:/9bp8IPP 丸はサンケイ色がマシマシに出て来たなって感じ
今さらカビの生えた太平洋戦争の古典なんかやらずに、時事ネタ増やせって感じ
ただサンケイさんの主張を金出して読まされてもなぁ
今さらカビの生えた太平洋戦争の古典なんかやらずに、時事ネタ増やせって感じ
ただサンケイさんの主張を金出して読まされてもなぁ
958名無し三等兵
2023/03/07(火) 20:13:06.87ID:kT+mJC7b 歴史群像、大木と田村抜けてから旧軍の悲劇や失敗ばっかりになってつまらなくなった
気がする、BUNも一番不得意な陸軍関係の連載してるし
気がする、BUNも一番不得意な陸軍関係の連載してるし
959名無し三等兵
2023/03/07(火) 23:08:55.95ID:NKh8FtqN 歴群やめても大木さんは他で儲けてるから問題なさそうだけど、
田村さんは他に稼ぎ口あるのかね
田村さんは他に稼ぎ口あるのかね
960名無し三等兵
2023/03/07(火) 23:22:00.74ID:XWMLEbXF 世傑は不定期発行になったんだね。
Yさん辞めちゃたのかな。
Yさん辞めちゃたのかな。
961名無し三等兵
2023/03/08(水) 00:49:47.58ID:KFmNjX7l964名無し三等兵
2023/03/08(水) 17:23:31.22ID:KFmNjX7l 紙の値上がりは今年も起こるそうだから、丸以外の軍事雑誌も値上げする可能性高い
ただ、ページ数へらした丸はやはり悪手だと思う
https://realsound.jp/book/2023/03/post-1274716.html
ただ、ページ数へらした丸はやはり悪手だと思う
https://realsound.jp/book/2023/03/post-1274716.html
965名無し三等兵
2023/03/09(木) 21:27:40.64ID:HNx93hOl そう言えば、丸って一時、紙質が上がった気がしたけど、いつ頃からかまた便所紙に戻った気がする
966名無し三等兵
2023/03/09(木) 23:31:37.41ID:rcqbC6Ag BUN氏のツイートから察すると歴史群像の編集部は旧軍評価する記事が嫌いなのかな?
967名無し三等兵
2023/03/10(金) 00:13:48.54ID:sZ0aKF5J 山崎雅弘に書かせてる雑誌だから…
968名無し三等兵
2023/03/10(金) 10:43:28.98ID:2qflCJIh 連載陣がポロポロ抜け始めてカストリ化が進む?
969名無し三等兵
2023/03/10(金) 13:59:49.34ID:S7gO+Lhx 宮永氏が田村氏に対して
「戦史や兵器について定説に対する新情報や新解釈、細部情報の追加も、
SNSや一部読者の反響ほどには売り上げには貢献しないとかも言われますし。」
とツイートしてる。
まあ、読者も少しの新情報載ってるだけで既に持ってる兵器について新しい本買うのは
金銭的にキツイ、置き場に困るってのが実情だと思う。
「戦史や兵器について定説に対する新情報や新解釈、細部情報の追加も、
SNSや一部読者の反響ほどには売り上げには貢献しないとかも言われますし。」
とツイートしてる。
まあ、読者も少しの新情報載ってるだけで既に持ってる兵器について新しい本買うのは
金銭的にキツイ、置き場に困るってのが実情だと思う。
970名無し三等兵
2023/03/10(金) 16:40:04.10ID:LEWqCXRS 昭和世代読者には太平洋戦争ネタは掲載され尽くされた感があって
昭和世代は斬り捨てて平成世代や令和世代をターゲットにした方がいいんではないだろうか
昭和世代は斬り捨てて平成世代や令和世代をターゲットにした方がいいんではないだろうか
971名無し三等兵
2023/03/10(金) 21:53:39.62ID:petpQl15 そんな世代は少なくとも雑誌業界には存在しない
972名無し三等兵
2023/03/11(土) 15:45:48.41ID:j8lTCRWN もう、丸なんて過去に掲載した記事の再録ばかりじゃないか
973名無し三等兵
2023/03/12(日) 08:49:31.94ID:oq1hzXxT BUN氏はミリ雑誌の便利屋になりつつあるな
出生したもんだ
出生したもんだ
974名無し三等兵
2023/03/13(月) 11:32:14.14ID:2Nw/nYmE BUN氏は引っ張りだこだからな
それに比べて三野の不人気と来たら(まあ、あやつは進歩が無いからな)
それに比べて三野の不人気と来たら(まあ、あやつは進歩が無いからな)
975名無し三等兵
2023/03/13(月) 13:33:33.14ID:wVbJTopJ BUNはなぁ
976名無し三等兵
2023/03/13(月) 15:40:25.45ID:6HkP8QLy BUN氏は片渕監督にも自分で一次資料収集して分析して論説を書いてると評価されてる
一方近年不得手な陸関係の記事も書くようになってから反論を言われるようになったなあ
三式中戦車の生産台数とかM4の76m砲とM10の3インチ砲の弾薬は共通とか
一方近年不得手な陸関係の記事も書くようになってから反論を言われるようになったなあ
三式中戦車の生産台数とかM4の76m砲とM10の3インチ砲の弾薬は共通とか
977名無し三等兵
2023/03/14(火) 18:20:02.83ID:ZLtpg2HC イカロス出版年度末のせいか先月末から今月刊行物多いな、全部買いきれないや
978133:HG名無しさん
2023/03/15(水) 12:37:29.14ID:1mlQUn8N >>976
BUNも片渕もメカ音痴だからなあ。
BUNも片渕もメカ音痴だからなあ。
979名無し三等兵
2023/03/15(水) 14:09:06.17ID:dDBLbhkt メカ音痴かは知らないが、「ソースは出さないがお前は間違っている」「科研費の書類作成に手間を取られずに研究出来る俺は学者より上」などと
ネットでイキってるのを見ると居た堪れなくなる。
ネットでイキってるのを見ると居た堪れなくなる。
980名無し三等兵
2023/03/18(土) 17:48:07.50ID:nDV/opPY 丸はいつまで特別定価って言い続ける気なんだ・・・・・
素直にページ数据置で1700円くらいまで値上げしたほうがまだ良かったんじゃないの?
素直にページ数据置で1700円くらいまで値上げしたほうがまだ良かったんじゃないの?
981名無し三等兵
2023/03/24(金) 09:14:34.40ID:l0FPDOWP 戦鳥Ans.QからBUNが消えたな
航空機関係1741で誤りを認めたのが最後
1746で被弾して逃亡か?
航空機関係1741で誤りを認めたのが最後
1746で被弾して逃亡か?
983982
2023/03/26(日) 08:52:44.75ID:pdXM2Ict 丸の値下げは勘違いでした、訂正します。
(前号の定価を勘違いしていました)
内容が薄くなった・・・は訂正しません
(前号の定価を勘違いしていました)
内容が薄くなった・・・は訂正しません
984名無し三等兵
2023/03/27(月) 14:25:42.74ID:5O0bos3T PANZER、安易に西側戦車がロシア戦車より強いという記事を書かないで冷静に性能比較するのは
評価できるのだけれど
レオパルド1の設計思想に触れなかったり、国ごとの事情を無視して戦車の定数を減らす自衛隊
批判が唐突に入るのは残念だった
評価できるのだけれど
レオパルド1の設計思想に触れなかったり、国ごとの事情を無視して戦車の定数を減らす自衛隊
批判が唐突に入るのは残念だった
985名無し三等兵
2023/04/01(土) 21:26:23.66ID:p6m9YcSL まあ、元々ウクライナでは運用基盤が無い、現場が使い慣れない西側戦車を
種々雑多な形式で五月雨式に300両程度供与されたって、それがあの戦争で
ゲームチェンジャーとかになる訳はない罠
マスゴミも安直に「ゲームチェンジャー」って言葉を使いすぎだな、
種々雑多な形式で五月雨式に300両程度供与されたって、それがあの戦争で
ゲームチェンジャーとかになる訳はない罠
マスゴミも安直に「ゲームチェンジャー」って言葉を使いすぎだな、
986名無し三等兵
2023/04/12(水) 17:16:40.88ID:rBJcdbpF 今月WACの星、最近問題になってる自衛隊員の待遇問題も、それにうまく順応できたり
器用にすり抜けた人の見本みたいな話な気がする
器用にすり抜けた人の見本みたいな話な気がする
987名無し三等兵
2023/04/13(木) 21:44:52.56ID:cl59UL9e イカロス新刊のセンチュリーシリーズ写真集が図書館にあったので借りて読んでるけど
空自のF-104が「コープ・ノース」演習で韓国の光州空軍基地へ派遣された事なんてあったのね
今だったら空自の戦闘機が韓国へ乗り入れるなんて政治問題になるのに、そんな時代もあったんだな・・・と
空自のF-104が「コープ・ノース」演習で韓国の光州空軍基地へ派遣された事なんてあったのね
今だったら空自の戦闘機が韓国へ乗り入れるなんて政治問題になるのに、そんな時代もあったんだな・・・と
988名無し三等兵
2023/04/13(木) 23:25:08.25ID:JwSBePMO そんな時代というか、朴正煕から全斗煥までの軍事政権でなかった事にしてたのが民主化で吹き出したんでこじれとる。
989名無し三等兵
2023/04/14(金) 08:06:40.45ID:w4MtaCOb 今の関係改善が進めば、日米韓合同訓練で空自のF-35が韓国行ったり、韓国空軍のF-35が日本に来たりする様になるだろう
早くそうなって欲しいけどな
早くそうなって欲しいけどな
990名無し三等兵
2023/04/14(金) 21:59:53.75ID:QX6D5knJ ナイナイw
991名無し三等兵
2023/04/15(土) 05:49:57.85ID:S/944NIm 韓国側が了承しないだろ
992名無し三等兵
2023/04/15(土) 10:00:14.21ID:UQN9TVOL 合同演習ならあり得るだろ、過去にも行った事あるしな
993名無し三等兵
2023/04/24(月) 13:45:46.61ID:0beI/uKn PANZERはご時世的にこの1年、ウクライナ戦争とロシアネタばかりになるのは
理解できるが、丸の特集の間隔スパンの短さは正直呆れる、サンケイのせいで旧軍
と自衛隊ネタにばかりにされてるのは相当な足かせだな、サンケイが入るまえ
から特集の内容は他誌から見劣りすると言われてるのに
理解できるが、丸の特集の間隔スパンの短さは正直呆れる、サンケイのせいで旧軍
と自衛隊ネタにばかりにされてるのは相当な足かせだな、サンケイが入るまえ
から特集の内容は他誌から見劣りすると言われてるのに
994名無し三等兵
2023/04/25(火) 13:12:27.46ID:R4pRu6Gq 今月の丸待って来た
付録の可燃ゴミは、相変わらずBUNの夢想と、過去記事の再掲載で新味なし
それから本体特集の第二特集が「そうりゅう型」で、次号の第二特集が「おやしお型」って
やる順番が逆だろっと
付録の可燃ゴミは、相変わらずBUNの夢想と、過去記事の再掲載で新味なし
それから本体特集の第二特集が「そうりゅう型」で、次号の第二特集が「おやしお型」って
やる順番が逆だろっと
995994
2023/04/25(火) 13:13:26.21ID:R4pRu6Gq 訂正)今月の丸待って来た → 今月の丸買って来た
996名無し三等兵
2023/04/25(火) 14:54:38.88ID:NZn9yWo2 丸は最近Kindleアンリミッテッド堕ちしたから持ってきたでも違和感がない
997名無し三等兵
2023/04/25(火) 23:27:33.71ID:ggSxRaAQ 対してミリクラは
マニアックがすぎるブルムベアと99双軽w
マニアックがすぎるブルムベアと99双軽w
998名無し三等兵
2023/04/26(水) 00:04:48.06ID:vep1wS1k >>997
突撃砲とブルムベアはメジャーだろ、99式はマニアックだが
イタリア先生が褒めていたけどミリクラはイタリア機特集したり、次の号はスペイン内戦と
ネタは入れるけどアンテナの感度がちゃんとしてるから評価されてると思う。
突撃砲とブルムベアはメジャーだろ、99式はマニアックだが
イタリア先生が褒めていたけどミリクラはイタリア機特集したり、次の号はスペイン内戦と
ネタは入れるけどアンテナの感度がちゃんとしてるから評価されてると思う。
999名無し三等兵
2023/04/26(水) 03:38:33.21ID:4iUIdp3l 突撃砲は分かるにしても、ブルムベアはメジャーかw?
1000名無し三等兵
2023/04/26(水) 12:11:02.19ID:tVlepZp+ 自営業氏ファンの中ではメジャーかな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 469日 20時間 4分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 469日 20時間 4分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★9 [♪♪♪★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- おい千晴😡
- ミカン高ミカンめっちゃたっかwwwwww
- 一番くじで後ろに転売ヤーが並んでいることに気付いたオタクが取った行動に👉スカッと10万いいね [329329848]
- 🏡😡
- お前らGoogleアンケートやってんの?
- すべて [793051416]
