>>350
ソースね(長文失礼)
スコルペヌ級購入のMOUも締結で韓国の面子丸潰れだこれ

インドネシア、フランス産ラファル戦闘機42機購入合意… 1次で6台導入
https://n.news.naver.com/article/001/0012975181
韓国型戦闘機( KF-21 ) 共同開発国であるインドネシアがフランス産ラパール戦闘機42機を購入することにして1次に6機を導入する。
インドネシア政府はまた、フランスのスコルペン(Scorpene)潜水艦2隻の購入を推進することにするなど防衛協力を一層強化することにした。
インドネシアが潜水艦部門でフランスと密着し、韓国とインドネシアの潜水艦二次事業が厄介になる可能性があるという観測も出ている。

アンタラ通信などによると、両国はこの日、ジャカルタのインドネシア国防部庁舎でフラボワースビアント国防長官とフローランス・パルリーフランス国防長官が参観した中、ラパール戦闘機6大購入契約を締結した。
パルリ国防長官は前日の夜ジャカルタに到着し、この日フラボワー大臣と両者会談を開き、国防協力増進方案について意見を交換した。
フラボワー長官は「ラパール戦闘機42機の購入に合意し、二重1次で6台分の購入契約を締結した」とし「近いうちに武器とシミュレータ訓練支援とともに36機の契約が続くだろう」と明らかにした。
インドネシア国営PAL造船所とフランス国営造船会社ネイバルグループ(Naval Group)の間に研究開発MOUも締結された。

フラボワー大臣は、該当の覚書に関連して「武器や部品、訓練を含め、AIP(Air Independent Propulsion:空気不要推進)システムを備えたスコルペン潜水艦2隻の購入につながるだろう」と強調した。
この他、ラファール戦闘機修理維持に関する了解覚書と防衛衛星、地上武器弾薬製造に関する両国企業間MOUも締結された。
パルリーフランス国防部長官は「アセアンとインド・太平洋地域で核心役割をするインドネシアが防衛装備の近代化のためにフランスを選択することを嬉しく、誇りに思う」と明らかにした。