>台湾、韓国は工業国になれたけど、欧米の植民だった国で工業国になった国はほぼない。

じゃあその元日本領の工業国どうしで、どこで差がついたのかと言えば、そりゃアメリカのせいとなる。

親日と言うよりは反国民党な台湾ではあっても、その独裁政権である国民党を(こと日本ができない)軍事面でアメリカが面倒見なけりゃならんというのがあったし、しかし結局はアルバニア決議から台湾の国家承認取り消しや、日本が追随(というか途中で追い越したが)した中国との国交回復というアメリカの政治決定に起因する。

で、70年代から80年代の台湾のプレゼンスというのが「西側についた中国」という幻想によって低下していった最中の出来事が日米半導体摩擦で、日本が産業のコメとまで呼んだ半導体生産をどっか他所の国に移管しなきゃならなかったとき、受け皿として「台湾より貧乏で人件費の安い」韓国に流れた、と。

>日本のおかげだよ。日本叩きなんて関係ないね。

「アメリカがくしゃみをすれば日本が風邪を引く」という力関係は変わらない。日本が台湾と距離を置かざるを得なかった政治状況は、日本叩きを含めてアメリカ絡みであることは事実で、>>920が言ってるのはそういうことだ。