ソニー新ウォークマン、WMポートがUSB-Cに。音楽配信も高音質化
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1385144.html
>新モデルは2機種とも、筐体が進化。NW-WM1ZM2は、無酸素銅の金メッキシャーシを採用しているが、その無酸素銅の純度をWM1Zの99.96%から、NW-WM1ZM2では99.99%(4N)へとアップ。不純物が1/4に減少しているという。
>「純度を上げると、どんどん音が良くなる事は実験でわかったが、純度を上げると柔らかくなるため、削りにくくなる。
>(切削をする)業者さんに“量産しないのであれば削ってあげる”と言われ、試しに99.99%で作ったところ、高域が伸びて、低域もずっしりと出るようになり、絶対にこれを新モデルで採用したいと考えた。
>加工も難しく、重量もアップしてしまうため、上から3回NGをもらったが、実際に音が良くなる事を体験してもらい、なんとかOKをもらった」(開発エンジニアの佐藤浩朗氏)という。

すげぇ