トヨタの水素自動車は失敗なのか?
https://kuruma.rdy.jp/ikeda-naoto/toyota-fcv-fails/

はいっ、失敗です!w

>街中で見かける日産リーフとトヨタMIRAIの数やEVスタンドの数を見れば、勝敗は一目瞭然。
>たった、3桁の水素スタンド数を見れば、ド素人でも勝敗が予測できるでしょう。

>今後のコストダウン、普及率など、EVとFCV同列で語るのはナンセンスというレベルです。

>EV側にも各種問題点が無いとは言えませんが、普及率から改善スピードは比べるまでもなく、
>完全に結論は出ていると言えるでしょう。


トヨタの大誤算ww
トヨタとテスラが提携解消の当時は、ハイブリッド車(HV)の次は、水素自動車(FCV)という未来予想図が、
トヨタの中にあったのです。

しかし電気自動車のコストダウンや航続距離の進化、普及スピードが圧倒してしまい、
将来構想としてはEV中心のシナリオに書き換える必要が出てきました。

>もう、マルチソリューションとして、同列に語る意味すらない現状を直視すべきです。



ワロタwwww