民主党ですがウクライナ動乱に参戦です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/27(木) 11:04:56.38ID:jIXoyxWj
ヒャッハー!出来立てほやほやのレールガンで絨毯爆撃だァー!…(σ゚∀゚)σエークセレント!


ロシアを小国に戻してあげる前スレ
民主党ですがフロントラインです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1632091888/

ですがスレ避難所 その406
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1642762599/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2022/04/14(木) 05:04:10.28ID:cXEK5Lk1
>>576の投資ファンドの方針転換がショックだったんだろうなあ。 >反水素陣営
2022/04/14(木) 05:59:08.48ID:cXEK5Lk1
通貨安で抑えて自国の輸出を伸ばした中国韓国という国を知らないのか・・・・・
ああ確かに今は厳しそうだねwどちらも自業自得だが。
2022/04/14(木) 10:35:59.85ID:4GOH2RLb
ホンダ、中国でアキュラ生産中止 EV化に乗れず衰退する日系メーカーの象徴との声も
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2204/14/news031.html

マスクももうテスラ株売り抜けてツイッターに色目使い出したし
このまま発狂しながら喚き続けるしかないのやな反日EV信者は
2022/04/14(木) 11:37:00.39ID:bQqufRd9
日系メーカーの衰退じゃなくて
ホンダが中国の衰退市場から撤退だわなw
2022/04/15(金) 01:32:42.01ID:K5Sf9H1O
>>619
バカだねえ、水素エンジン車は燃料電池車よりも効率が劣る、特にネックは水素タンクだ
金属タンクの能力はすでに限界に達している、これ以上改良ができない
トヨタのミライの場合は15年で廃棄しなければならないが、本当に15年持つかなんて誰にもわからない
ミライは出来てから10年にもならないのだから、いつ運転席が爆発することやらw
プリウスミサイルならぬミライミサイルだろw

一方バッテリーはまだまだ技術の伸びしろがある、毎日毎日性能が向上していく
すでに最上級バッテリーは100万キロも持たせることが可能になっている
自動車本体の寿命が30万キロ程度だから「バッテリーの交換不要」ってことだ

どちらが選ばれるかなんて考えなくてもわかることだw


ホンダ、30年にEV200万台超 30車種投入、電動化関連に5兆円 次世代電池も独自開発
https://www.netdenjd.com/articles/-/265617
2022/04/15(金) 01:38:22.02ID:K5Sf9H1O
>>618
東芝が安倍下痢ゾウ自民党の原発族の
「もはや家電の時代ではありません、これからは原発の時代です」という悪魔の囁きに誘われて
大量の資産を下痢ゾウにむしられて潰されてしまったように、

トヨタも自民党の水素族から「これからは水素エンジンの時代です」なんて囁かれて、
その末路は東芝と同じになるだろう

トヨタが生き残るには自民党とネトウヨ連中から手を切ることしかない
2022/04/15(金) 01:48:52.92ID:K5Sf9H1O
>>620
最初から通貨高の国なんて無い
アメリカのドルでさえ150年前は紙切れと同じ
だからポンドが基軸通貨だった
アメリカという国家が強くなるほどドル高になっていったということだ

日本が対ドル200円の時代はガソリンが水よりも安かった時代の話だ
その頃はミネラルウォーターのほうがガソリンよりも高かったの
アホな日銀によって無理やり円安に誘導されても、石油の値段が安くなるわけではない
アホなネトウヨが夢見るタイムリープじゃあるまいし、日本以外が前進し続けているのに
日本だけ後ろ向きを目指しても、昔みたいに経済成長できるわけねーだろ

安倍下痢ゾウのゲリノミクスのせいで後ろ向きを目指す日本は縮小して、中国韓国様にも負けてしまうわw
2022/04/15(金) 02:24:04.83ID:mzobAOvH
5年後には東京は廃墟になっている。福島第一の放射能による公害で国民がどうなっているかなんて誰にもわからない

と言っていた奴もいたが、現実には東京は健在だし、流言パヨクは謝罪していない

反日放射脳パヨクなんてそんなもの
2022/04/15(金) 06:35:58.57ID:wIULU7y7
またレス番飛んでる…
2022/04/15(金) 06:41:32.61ID:wIULU7y7
ポケモンパン配達直後「売り切れ」…納品業者が姪と組んで買い占めしていたことが判明=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59214140.html

韓流()でこんな騒動が起きるのを見たことがあるか?
2022/04/15(金) 07:31:11.71ID:APD07bdw
馬鹿には次世代の水素技術開発は理解できないってことだよ。仕方ないね。>レス番が飛ぶ
2022/04/15(金) 07:39:51.02ID:4MftMkOo
韓国政策金利年1.50%に引き上げ 急速な物価上昇で、総裁不在も
https://www.nna.jp/news/show/2324104?media=bn&;country=krw&type=3&free=1

遂に耐え切れなくなったか
これで円の独歩安で韓国輸出産業は日本企業に全く対抗できなくなるな
ま、本来そうなんだが
単に今まで無理やりウォン安に持ち込んで市場荒らしてただけで
2022/04/15(金) 11:45:09.03ID:4MftMkOo
小室圭さん 米NY州司法試験結果発表 合格者の一覧に名前なし
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220415/k10013582801000.html

うーん案の定か
2022/04/15(金) 12:36:17.49ID:dLVarIlQ
アン・シネが“太陽のようにまぶしい”ミニスカウエア姿を披露
https://news.yahoo.co.jp/articles/c172208c488de46c6b6e742b24496566615d08cb

ええな
AV堕ちして屈強な日本男に犯されまくってほしいわ

日本男「オラッ死ね!!イキ死ね!!」
アン・シネ「アン!アン!アン!アン!
 アンンンッーーーー!!」
って
2022/04/15(金) 12:43:28.09ID:dLVarIlQ
K-POPバンドの差別的歌詞は「すべて事務所のせい」──メンバーに大甘のファン
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/k-popmv.php

まぁメンバーが自国女性に日本での売春を斡旋してても既に無かったかのようになってるK-POPやし
このへんBTSが株上場からの暴落でファンを食い物にしたあたり含めて
カルト的な人気の音楽グループというより文字通りの意味でのカルトっぽいのよねK-POPって
韓国民族優越主義を教義とする土着カルト教団
2022/04/15(金) 12:45:15.99ID:dLVarIlQ
ゼレンスキー大統領「韓国は勝ち抜いた」朝鮮戦争引き合いに支援求める 韓国国会でオンライン演説 
https://www.fnn.jp/articles/-/345272

まぁ実際に勝ち抜いたのは韓国というよりアメリカ主体の多国籍軍で
韓国軍はほぼほぼ戦ってなかったがな
2022/04/15(金) 12:48:20.85ID:dLVarIlQ
「原子力」活用、岸田首相言及 ロシア石炭禁輸で電力に懸念
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022041100964&;g=pol

よしよし
2022/04/15(金) 12:49:25.30ID:dLVarIlQ
新聞社をダメにした「外を知らない経営者」の過ち
https://toyokeizai.net/articles/-/581186?ismmark=a

恥も知らないのでは?
2022/04/15(金) 15:55:58.34ID:qooThbhm
キオクシア、四日市の新棟を今秋稼働 先端メモリー量産
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC150X90V10C22A4000000/

いいじゃないか
円安も進んでるからさぞかし稼げるだろうて
638名無し三等兵
垢版 |
2022/04/16(土) 05:12:46.52ID:1QeFTUYK
俺の股間の巨砲がウクライナ戦争で猛威を振るってしまう
2022/04/16(土) 05:16:58.05ID:98M33B1Y
そのモスクワ仕舞っとけよ。
640ななしさん
垢版 |
2022/04/16(土) 05:34:16.14ID:QPXXvDkx
俺のネプチューンしゃぶれよ
2022/04/16(土) 06:09:11.88ID:PjMnaiPb
共産党のポスターに
「ウクライナを救え!!」
「非軍事的支援で!」
と書いてあった。
2022/04/16(土) 08:00:02.47ID:otnI+OVv
まさか「モスクワ」がよわよわの代名詞になってしまうとは・・・・w
2022/04/16(土) 08:11:34.63ID:OiB9BvXN
>>613
舶用内燃機関のディーゼルが熱効率50%に達していることは無視ですかね
>35%が限界
2022/04/16(土) 08:49:31.96ID:JAUHBRo4
>>641
2014年、戦わなかったウクライナは侵略されるがままで誰も助けてはくれなかった

2022年、果敢に戦うウクライナは世界中からの支援を受けて侵略国家ロシアに抗っている

自身が世界は戦わなければ助けてはくれない
日本共産党はこの現実を受け入れよう
2022/04/16(土) 13:26:30.02ID:GAXuWeiJ
>>641
大元帥法とか?
2022/04/16(土) 22:20:26.89ID:mnk1WfNa
サムスンではまともに製造できなかったスマホ向けハイエンドチップセット、TSMCに委託したらなにもかも解決へ
https://rakukan.net/article/486678575.html

ワロタ
2022/04/17(日) 20:00:30.00ID:6C0gRJpj
韓国メディア「日本人はiPhoneを無条件に愛し、韓国製品を冷遇している」……またそれか……
https://rakukan.net/article/486693653.html

ワイはXperiaやし
今のシリーズでオーディオが良くなってから手放せん
2022/04/18(月) 11:15:20.98ID:KPTnJKC7
【悲報】バイデン大統領さん、演説後に見えない誰かと握手しようとしてしまうwwwwwww
http://crx7601.com/archives/59225191.html

誰だよこいつを大統領にしたの
2022/04/18(月) 11:20:30.99ID:KPTnJKC7
中国電力 あす初の「出力制御」へ 太陽光発電など一時的に停止
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220416/k10013585631000.html
>中国電力ネットワークは太陽光発電の供給が増えすぎて大規模な停電になるのを防ぐため、17日、発電事業者に発電を一時的に停止させる「出力制御」を行うと発表しました。中国電力管内で出力制御が行われるのはこれが初めてです。

ちょっと前までは電力不足で停電危機と言っていたかと思えば今度は発電しすぎで停電の危機
だから自然エネルギーは水素の大量導入と平行して行わないと全く意味ないのよね
BEV原理主義者が必死に目を逸らし続けてきた(そしてロシアのウクライナ侵攻と今の混乱を招いた)現実


価格半減、エノアと東大が開発した「水素蓄電システム」の利点
https://newswitch.jp/p/31771
>市販品を組み合わせることで、大手電機メーカーが開発する設備より半分以下の価格に抑えられるという。安価なシステムを展開し中小企業の脱炭素化に繋げる。
>太陽光から得た電力で電気分解して作った水素をタンクに貯蔵し、必要な時には燃料電池を通じて電力とする仕組み。
>取り出すときのエネルギー量は変換前の3割に減るが「安価に長時間ためられる」(杉山教授)利点がある。夏に貯蔵して冬に使うといった運用が可能だ。
2022/04/18(月) 11:22:48.27ID:KPTnJKC7
エアバスと川崎重工業、水素社会の実現に向けて協力 水素輸送や航空機への補給などのサプライチェーン構築に向け調査
https://www.traicy.com/posts/20220412237970/

いいことよ
全世界に混乱をもたらし罪のないウクライナ人を大勢殺した自然エネルギー厨や詐欺投資家どもから世界を取り戻してほしい
2022/04/18(月) 15:08:55.10ID:LezSK6oi
復活めざす「シリコンアイランド」のいま まとめ読み
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC1516Y0V10C22A4000000/

アメリカの日本窮乏化政策はほんと長かったな
ようやく円高も終わろうとしているしこれからはだいぶ楽になるだろう
ただそれが台湾の産業競争力を苦境にしない配慮は必要だな
シナ朝鮮はどうでもいいが
2022/04/18(月) 15:16:00.94ID:LezSK6oi
日本に派遣される韓国代表団に2015年慰安婦合意の実務者含まれる=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59226973.html
https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/2/a/2a195280.jpg
> 4大河川、コレイル民営化作業中、韓日海底トンネル、北韓先制打撃、有事の際に日本の自衛隊韓半島駐留許容、事実上国防部解体=日本に国を売り飛ばす国民のお荷物(国民の力党)
>尹錫悦の大統領就任式には日本の検事も参加するらしいね
>国が終わっていく
>共感:111|非共感:0

> 2. 韓国人
>>> 1
>売国だよね

> 3. 韓国人
>>> 1
>屈服外交の始まりのようですね
>あらゆるものを日本に渡すのではないか
>心配です
>あんなのが外交をしているとか情けないですね

> 4. 韓国人
>>> 1
>親日を選んだので日本が喜んでいる

> 5. 韓国人
>>> 1
>売国奴処団


報道官美人だな
日本人好みの美人ってのが意外と珍しい
韓国の有権者達が次期政権の問題点を正しく認識しているのも好印象
得票率もほんと微差だったし今後に期待が持てそうだ
2022/04/18(月) 15:16:55.50ID:LezSK6oi
> 14. 韓国人
>苦労して守り抜いた国をそうやって滅ぼすんだな
>共感:4|非共感:0

苦労したのはお前らじゃない定期
2022/04/18(月) 15:47:44.45ID:LezSK6oi
三菱重工、トラック輸送できる超小型原発 30年代商用化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC27DQN0X20C22A1000000/
>電気出力は最大500キロワットを想定する。
>トラックのコンテナの中に原子炉や発電設備が収納できるサイズで、高さが約3メートル、幅が約4メートル、重量は40トン未満を想定する。
>へき地や災害地のほか、宇宙に運び電源として使うことも想定する。国内外の許認可を経て、早ければ30年代の商用化を目指す。

宇宙原子炉か!
確かに軌道巡回船なんてのを実用化しようとしたら原子力化は避けられん罠
米軍みたく地上基地の電源にするのも良さそう
1コンテナでそうりゅうのスターリング機関出力の1.7倍(燃料不要、実質永久電力)なんで
原子力AIPにもようやく実現性が出てきた感じだ
2022/04/18(月) 15:54:44.38ID:LezSK6oi
っつーか燃料交換不要で25年前後ってまるで海自潜水艦に合わせたかのような寿命だなおい
2022/04/19(火) 07:51:55.05ID:7EOlcRbY
「何がそこまで大変なのか理解できてなかった」在宅勤務になった夫は、妻の"大変さ"をちゃんと見ていた
https://news.mynavi.jp/article/mihohaha-20/

なるほど…

で、妻は夫の仕事を手伝ったのか?
2022/04/19(火) 09:11:02.50ID:+Osp75dn
フランスのリュビ級、シュフラン級だなあ >原子力ターボエレクトリック

静粛性に優れるが複雑化。
ちなリュビ級の原子炉K48は48MW。SSNでの炉心寿命7年
ルトリオンファン/シェフラン級のK15は150MW。SSBNでの炉心寿命20〜25年
2022/04/19(火) 11:29:23.13ID:QVPATQ56
「Xperia 1 IV」サムスン製のSnapdragon 8 Gen 1搭載か、『20万円超えの発熱スマホ』になるおそれも
https://buzzap.jp/news/20220418-xperia-1-4-snapdragon-8-gen-1/

んじゃ今回はPROにするかな
あっちはプラスみたいだし


不良品率65%のサムスン製「Snapdragon 8 Gen 1」類を見ない短命に、TSMC製Snapdragon 8 Gen 1 Plusに置き換えへ
https://buzzap.jp/news/20220408-snapdragon-8-gen-1-end/
2022/04/19(火) 13:40:46.28ID:smeBiRFJ
キオクシアと米WDが「新製造棟」の生産設備に共同投資する狙い
https://newswitch.jp/p/31779
>新棟の「第7製造棟」は第1期建屋(写真)を4月に完成済みで、2022年秋に最先端の3次元NAND型フラッシュメモリーの生産を始める。
>第7製造棟第2期工事の着工は未定だが、第7製造棟全体で総額1兆円規模の投資になるとみられる。

すんげぇ金額
円安進行で国内外企業の直接投資は今後もさらに増えそう
2022/04/19(火) 13:45:13.19ID:smeBiRFJ
【MLB】鈴木誠也、全体でも唯一の2敬遠目「既にリスペクトを勝ち取っている」と米記者もうなる
https://news.goo.ne.jp/picture/sports/chuspo-455341.html

へい!ちょっと不思議なんだけど
日本からは大谷や鈴木のような逞しくマッチョな男達が送られてくるのに
なんで韓国から輸出されるのはナヨナヨとしたゲイの男娼みたいな男ばかりなんだい?
2022/04/19(火) 13:48:24.27ID:smeBiRFJ
日本株は反発、円安進行を好感−自動車が高く、電機や精密機器も高い
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-18/RAJYJLDWLU6N01

必死に円安はもはや日本経済の利益になんかならない!と朝鮮人や中国人が泣き叫んでたけど体は正直なもんやねんな


コラム:中国・ロシア・円安、日本経済下押しの3点セットに 補正など対応必要
https://jp.reuters.com/article/column-tamaki-idJPKCN2M708O
2022/04/19(火) 13:51:58.36ID:smeBiRFJ
ツイッター買収成功なら取締役報酬ゼロ、マスク氏が新たなつぶやき
https://jp.reuters.com/article/twitter-m-amp-a-musk-idJPKCN2MA197

中国、韓国、在日、そしてこいつもそうだけど
アメリカが日本経済を叩くために過去30年に渡ってせっせと育て続けた資本主義の寄生虫が
制御不能の暴走状態に陥ってアメリカ自身を食い潰してる感があるのね
2022/04/20(水) 06:46:27.98ID:BXcS2NkZ
韓国の30代、おそろしいほどの借金まみれだった……可処分所得の41%が借金返済に廻るほど
https://rakukan.net/article/486726340.html

そら日本やアメリカで売春する罠
ちょうど適齢期だし
2022/04/20(水) 08:15:06.83ID:bepbgU//
ゲームチェンジならず、全固体電池は30年以降か
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02019/00003/?P=2

トヨタ「うん?ハイブリッド電源としては既に実用段階でかなり性能いいぞ?」

という現実からは必死に目を背ける無能マスゴミ詐欺師
2022/04/20(水) 21:42:39.46ID:BXcS2NkZ
投資家置き去りの東証プライム市場──真の「プライム企業」とは
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2022/04/post-98525.php

投資家?
寄生虫を振るい落としたいだけでしょう
2022/04/20(水) 21:47:45.49ID:BXcS2NkZ
NY銃乱射事件 犯人が「黒人」だと、あえて報じない米リベラルメディアの罪
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98519.php
>リベラル主流派は、過激主義であるか、テロであるかを肌の色で決める。白人については過激主義と人種を結び付け、マイノリティーをテロに走らせる過激主義については軽視するのも偶然ではない。
>リベラル寄りのメディアを消費する富裕層にとって、白人であること自体がやましく、有色人種は罪のない犠牲者なのだ。黒人ナショナリズムは21世紀のアメリカのリベラリズムの土台を逆転させる。
>一方、白人の過激主義を利用することはリベラル寄りのメディアにはいいことずくめ。だから白人ナショナリズムをセンセーショナルに取り上げ、マイノリティーの過激主義には一切触れないのだ。

うーん、でも結局日本人に対するジェノサイドを正当化するためについた嘘が
巡り巡って自分の方により大きな害を及ぼすようになった、ってだけなんで
同情は全くできないな
まぁ、極東の嘘つき共はこっちで始末しておくんで、そっちもそっちで、なんか
うまいことやってくださいよ
みたいな?
ね!
2022/04/20(水) 21:48:26.04ID:BXcS2NkZ
ね!
2022/04/20(水) 21:50:59.80ID:BXcS2NkZ
韓国人「日本のJRで開発中のロボットがすごい」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59231223.html
> 6. 韓国人
>韓国のゴミ民度
>本当に、もう台湾より貧しい乞食国家なのに自称先進国www
>犬も笑っていくわ

> 7. 韓国人
>>> 6
>台湾に言及するのを見ると朝鮮族だね 

> 8. 韓国人
>>> 7
>台湾にも押されている状況なのは事実だ


ようやく自分達の立場が理解できたのか
しかし……日本に見捨てられてから没落するまでほんとあっという間だったなぁ
2022/04/21(木) 09:21:29.00ID:EwTMWSaF
>>666
歴史は勝者が書く
だが歴史に一番毒されるのも勝者である、か…
2022/04/21(木) 09:22:54.08ID:EwTMWSaF
>>668
https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/c/2/c241c961.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/5/1/51255257.jpg

操作しやすいのやろなぁ
2022/04/21(木) 10:22:36.73ID:FSKca/BX
クレーンの先に生えたスタンドという印象
両腕で掴めるとは中々動きが細やかそうだ。
2022/04/21(木) 14:19:53.93ID:FSKca/BX
経団連会長「円安は経済を活性化する」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000251902.html

経団連の十倉会長は今の円安について、「経済を活性化する二次的な効果がある」との認識を示しました。
経団連・十倉雅和会長:「輸出企業にとって円安はプラス。円安のメリットは二次的効果が出てくる。
企業の業績が良くなれば、消費も増えて賃金も増えてまわりまわってくるが、それには時間がかかる」
十倉会長は「為替の急速な変動は良くない」としたうえで、「現在の円安は日本経済の実態を表している。
これをどうこうしようと金利を操作すべきではない」との考えを示しました。
さらに、「円安で浮き彫りになったのはエネルギーや食料の安全保障の問題だ」として、
原発再稼働や食料自給率の上昇が進み、「脱炭素にも向かうならば良いことだ」と述べました。

テレ朝が珍しく円安歓迎コメントを報道
2022/04/21(木) 16:30:23.33ID:MaWVG9Ru
次世代原発技術、経産省 水素製造を重視
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA199NC0Z10C22A4000000/

ふーむ
2022/04/21(木) 16:34:16.58ID:DWa0DIFx
>>673
これ「原発」とか「高温ガス炉」でなく「水素製造プラント」とかいう名前で導入するかもな
2022/04/21(木) 16:38:47.90ID:MaWVG9Ru
「太陽光パネルの蓄電池から火が…」住宅を焼く火事 ケガ人なし<福島県福島市岡部>
https://www.fnn.jp/articles/-/349051

あーあー
今後こういうのどんどん出てくるで
エラと欲の皮の突っ張った連中が丸焼けになったらいいんだけどな
2022/04/21(木) 16:39:35.42ID:MaWVG9Ru
【広島】カラスがメガソーラーのパネルを攻撃。多い時は50羽ほどで襲来、カキの殻を使う事も
https://www.moeasia.net/archives/49700213.html

賢い
2022/04/21(木) 21:01:17.92ID:d848P6FF
裕木奈江は多重人格探偵サイコのドラマ制作陣がファンだからという理由で
若手も裕木奈江っぽい顔の女優ばっかり起用されて裕木奈江本人も出演という事だった
2022/04/21(木) 21:03:32.93ID:d848P6FF
ワッチョイアリスレの話題を誤爆してしまった
2022/04/21(木) 22:38:17.12ID:KC7FrTB2
>>674
水分解炉は
2022/04/22(金) 16:13:04.72ID:6y1lyWqa
ゴーン元日産会長を国際手配 フランス検察当局、資金流用で
https://www.tokyo-np.co.jp/article/173246
>自らを日本の不公正な司法制度の犠牲者と訴えてきたゴーン氏にとり、フランスによる今回の国際手配は「新たな打撃」と同紙は伝えた。

おい!
「大砲」どこだよ!?
2022/04/22(金) 16:20:47.52ID:6y1lyWqa
誰もが予想した軍事大国アメリカの「不備」 中国に「船」で苦戦する理由
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98547.php
>国連貿易開発会議(UNCTAD)によると、中国は世界の商船の40%を建造し、12%近くを所有している。対するアメリカの所有率は3%に届かず、建造率はわずか0.1%だ。
>「いざ紛争が起きたとき商船隊の不足が弱点になるかと言われれば、答えはイエスだ」。アジアの海運事情に詳しい米シンクタンク「戦略国際問題研究所」のグレゴリー・ポリングは本誌にそう述べた。
>船員労働組合「船長・航海士・水先案内人国際組織」のドン・マーカス会長は本誌に、「深刻な戦争が起こった場合、(船と人材の)維持が問題になる」と指摘した。「危機対応で長期にわたる海上輸送を担うに足る船員がいるとは言えない」

世界の造船シェアの2割をどうにかこうにか堅持し世界初の無人運航も着々と実証している日本がいればだいたい解決する問題だな
逆に言えば日本の産業を造船含めひとつ残らず潰して中国に移転させようとしていたキッシンジャーがどれだけアメリカを憎んで覇権を破壊したがっていたかという話だが
もう国家反逆罪とかスパイ容疑とかで逮捕した方がいいんじゃないか…?
2022/04/22(金) 19:27:22.34ID:hMQGlIQ0
【謎】ロシアの富豪とその家族の死が相次ぐ
https://taikankyohou.com/archives/14313262.html

プーチンがずっとやりたかったオリガルヒ粛清が戦争を機に順調に進んでるのほんま草
2022/04/22(金) 19:44:55.01ID:X9nC7Wrk
ガンガン富豪から接収してガンガン戦争に財力突っ込んで国力を磨り潰してほしい。
>ロシア
2022/04/23(土) 13:26:29.48ID:AKytoh+s
韓国メディア「ユン新政権が求めればすぐにでもクアッドに加入できるわけではない」と真実を書いてしまう
https://rakukan.net/article/486833478.html

基本的に愚かな人間ほど自己評価はうなぎのぼりに高くなるらしいな
自分が望みさえすれば周囲は歓迎してくれると思うのも致し方なし
2022/04/23(土) 20:54:38.05ID:otg12K2h
【コラム】ロシアの苦戦、習氏に台湾侵攻を急がせる教訓に−ブランズ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-22/RARA9GT0G1KW01

どうなのかにゃー
2022/04/23(土) 21:13:25.46ID:otg12K2h
「検討の価値あり」イエレン長官、対中関税下げにオープンな姿勢示唆
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-22/RAR0YAT0AFB501

うーんこの売国集団よ
2022/04/23(土) 23:43:25.20ID:AKytoh+s
中国軍駐留なら対抗措置 安保協定、ソロモンにくぎ―米高官
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042300175&;g=int

この件でさすがにターンブル他の豪州議員もころころ提携相手を変えて時間を浪費した自分達の愚かしさに気づいたかな
オーストラリアからソロモンなんて原潜が必要な距離では全くないし、
初めから日本に発注する姿勢を変えていなければ近海防御に必要な最新鋭潜水艦が既に何隻も手に入っていた
いや無理かな(自分達の失敗を認めるのは)
2022/04/24(日) 07:28:08.67ID:mf2okeDv
>>672
チョンチュンからの資金が細ったのでは?(円安のはずなのに
2022/04/24(日) 11:45:19.89ID:mf2okeDv
カローラ・クロスが爆増! シティハッチバックも人気! タイのバンコクを走るクルマが数年で激変していた
https://www.webcartop.jp/2022/04/881556/

日本の街中でもちょくちょく見かけるようになっとるな
かくいう俺も買って夏頃に納車待ちだし
2022/04/24(日) 13:51:05.99ID:mf2okeDv
無人運転中のテスラモデルY、ジェット機に衝突してしまう。これは誰が弁償するの?
http://1000mg.jp/182171/

わざわざ金を払ってまで実験動物になりくる猿が大勢いるんやからな楽な商売や
大将はもうとっとと逃げ支度整え始めたみたいやけどな
2022/04/24(日) 15:37:33.20ID:mRZcCiVT
自動車の保険は航空機相手だと満額出ないと思った
2022/04/24(日) 16:10:15.43ID:mf2okeDv
カーボンニュートラル実現に向けたHTTRによる水素製造実証事業の開始
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000374.000025611&;g=prt
>今般、国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(以下「原子力機構」という。)と三菱重工業株式会社(以下「三菱重工」という。)は、その最初のステップとして、経済産業省資源エネルギー庁の委託事業「超高温を利用した水素大量製造技術実証事業」を受託し、HTTR(高温工学試験研究炉(高温ガス炉))による水素製造事業を今年度より開始しました。
>本事業では、原子力機構が有するHTTRに水素製造施設を新たに接続し、HTTRから得られる高温熱を活用した水素製造技術の確証を行う計画で、水素製造施設と接続するための改造内容の具体化、許認可手続、設備改造及び試験を段階的に実施して参ります。
>また、将来の高温ガス炉実証炉における水素製造技術の高度化に向けて、大量の水素製造に対応可能とするための一部機器(高温隔離弁等)の大型化検討、高温ガス炉と組み合わせるカーボンフリー水素製造技術の調査も行います。

頑張れー
2022/04/25(月) 10:21:32.04ID:LwUgH0Jx
ヘリコプターを使って打ち上げ後の落下するロケットブースターを空中でキャッチするという試み
https://gigazine.net/news/20220419-helicopter-catch-rocket-booster-midair/

さすがに無理があるんじゃねーかなぁ
2022/04/25(月) 12:16:12.21ID:LwUgH0Jx
インド財務相、国境防衛でロシアの支援が必要と強調=BBG
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-india-russia-finmin-idJPKCN2MH030

まぁそりゃそうやろな
2022/04/25(月) 12:17:43.11ID:LwUgH0Jx
英、インドのロシア依存抑制狙う 防衛協力で合意(写真=ロイター)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB225RN0S2A420C2000000/

悪くないけどインドは西側に依存したくないと言っているんだからそこまで効果も無いんじゃねーか?
それとも完全な自国開発能力をつけてやるつもりなんかね?
少なくともロシア製兵器を代替できる程度の性能の
2022/04/25(月) 12:25:39.01ID:LwUgH0Jx
2014年には良かったロシア軍の情報収集・通信が今回ひどい理由
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2022/04/2014-4.php
>国防をめぐる不安が高まるなか、外交官として、在ロシア公使や、在ウズベキスタン・タジキスタン大使を務め、50年以上にわたりソ連・ロシア観察を続けてきた河東哲夫氏が、『日本がウクライナになる日』(CCCメディアハウス)を緊急出版した。

なる日、じゃなくてなんで「ならなかった」のか?をまず考えないと頓珍漢な屁理屈開陳するだけやで?
まさしくパヨが大喜びであげつらったようにアベがプーチンに媚びへつらってその隙に対中包囲同盟を固めつつ中露離間も果たしたからや
同盟戦略を進めつつ同盟が実現するまでは敵にすら臆面もなく媚びてみせるのは有能な戦略家と言う他ない
2022/04/25(月) 12:26:32.87ID:LwUgH0Jx
逆に言えばウクライナはそれができなかったから今戦場になってるのや
NATOに入れずプーチンに尻尾を振ることもできなかったからな

追記
2022/04/25(月) 12:28:04.91ID:LwUgH0Jx
中国ハイテク株、痛みはこれから−逆張り奏功したアナリストが予想
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-24/RAUMWBDWX2PS01

まぁクズどもはまとめて地獄に落ちりゃええ
2022/04/25(月) 12:30:05.47ID:LwUgH0Jx
CO2排出しないアンモニア発電、IHIが実用化へ…インドネシア国営と技術開発
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220424-OYT1T50043/

糞みたいなエネルギー高騰の中ではこれが慈雨であり命綱だな
後世の歴史書には欧米とBEV厨が滅ぼしかけた地球を日本人が救ったと記されるかもしれん
2022/04/25(月) 12:42:20.88ID:LwUgH0Jx
フロリダ州下院もディズニー「自治権」剥奪法案を可決
https://jp.reuters.com/article/walt-disney-lgbtq-florida-idJPKCN2MD26L
>フロリダ州は、テーマパーク「ウォルト・ディズニー・ワールド」があるオーランドで同社に消防や電力、給水、道路などの管理権を委託し、税制面で優遇する措置を講じてきた。
>しかし州内の学校教育でLGBTQに関する話題を取り上げるのを禁じた新法に、ディズニーが反対を表明したため、デサンティス氏が自治権剥奪法案を議会に提出し、成立を働き掛けていた。

まぁ中国のウイグルジェノサイドにも同じぐらい徹底的に声を上げてりゃそこまで反発もされなかったんだろうが
実態は残虐な独裁者の前では借りてきた猫のようになる朝鮮風に言うところの「選択的善良性」だからな
自分に都合のいいところだけで善良であるがごとく振る舞う
控えめに言ってクズである
2022/04/26(火) 08:00:05.23ID:bXi8The7
>>219
お前は最後にみかんちょんすると言ったな
あれは嘘だ
2022/04/26(火) 10:05:13.40ID:MSGjqHTk
どうした
2022/04/26(火) 12:32:21.40ID:MSGjqHTk
対中抑止へ次世代迎撃技術 防衛省がレールガン開発計画
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA131H30T11C21A2000000/
>防衛省はミサイル防衛の立て直しに乗り出す。電磁力で砲弾を発射してミサイルを迎撃する技術を中核に据える。中国などが研究を進める変則軌道で飛ぶ極超音速兵器を打ち落とせるようにする。

なんとなくメモ
2022/04/26(火) 12:55:02.00ID:MSGjqHTk
日本政府、半導体材料輸出管理強化について韓国の訪日団に説明、「韓国がWTOに提訴したので二カ国間での協議はできない」とばっさり
https://rakukan.net/article/487212051.html

ワロタ
そのまま崩壊しろや
2022/04/26(火) 12:57:10.16ID:MSGjqHTk
中国、元安阻止に動く−外貨預金準備率を1ポイント引き下げへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/122ec8b5a0f7c07d4c29a5e4a92d8c89ceb8a150

韓国に続いて中国も無事死亡
通貨安戦争は日本の勝利
まぁアメリカが日本を押さえつけなくなったらどこに資本の優位があるかなんて初めから分かり切ってたけどね?
2022/04/26(火) 13:37:37.53ID:MSGjqHTk
「日本に対して心から謝罪」…ヒトラーの隣の日王を消したウクライナ=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59251327.html

逆に黙っときゃいいものを下手に大騒ぎしてしまった朝鮮は外交大敗北やな
2022/04/26(火) 17:29:11.39ID:X4UYMXgo
ソニーの技術力を結晶させた「Xperia PRO-I」は今後のXperiaの方向性を示している
https://ascii.jp/elem/000/004/089/4089777/
>さて2022年、そして今後はどんなXperiaが生まれるのでしょうか?
> Xperia PRO-Iが最高だぜ! という想いを吹き飛ばすような、さらなる進化したカメラを備えたXperia、いや、もしかすると、究極の音楽が聴ける、感動の映像を堪能できるといったまだ見ぬXperiaが出てくるかもしれません。

Xperia PRO-Mと13インチ4Kタブレット出してほしいわ
2022/04/26(火) 17:45:24.83ID:MOIbVXIN
>>706
> 9. 韓国人
>>> 8
>マッカーサーが過ちを犯した日王も一緒に処刑すべきだったのに、日本人が泣き叫びながら哀願するから、広い心で神ではないと宣言することで見逃したのであって

自分では戦いもせずに独立させていただいた臆病者のゴミ共がアメリカ人になに文句つけてんだ?
身の程をわきまえろ、ゴミ
2022/04/26(火) 18:14:03.75ID:lxYuD2Ap
住友鉱山、インドネシアのニッケル製錬所建設中止
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC256KJ0V20C22A4000000/

EVがもう終わりだからそりゃな
たとえハイブリッド用に確保するにしてもわざわざ高い時期に作る必要性は全くない
2022/04/26(火) 18:18:43.54ID:p/dL34KU
まぁ極東軍事裁判で不起訴になってるから
欧米の視点ですら正式に無罪だよな
昭和天皇
2022/04/26(火) 18:21:09.09ID:lxYuD2Ap
ウクライナ 各国の支援に感謝の動画投稿も 日本は言及されず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220426/k10013600241000.html

やっぱ戦争終わったらしれっと中国に軍事技術援助してるかもな
2022/04/26(火) 18:42:02.21ID:lxYuD2Ap
湾岸戦争の呑気な時勢と違って今ウクライナのために装備を吐き出して
極東の防衛力が低下すれば中国がすぐさま台湾に攻め込んでくる
日本も台湾も武器は出せん
本来なら非戦闘用途の兵糧すら供出したくはなかっただろう
悪気はないのかもしれんがやはり世間のことがよく分かってない
(状況が見えてもいない)感じがあるな
2022/04/26(火) 18:45:19.36ID:WNNunel2
>>711
それタイトルと中の記事が違うのでは?タイトル詐欺というかなんというか
効果あるからなんかね

>日本のウクライナ大使館「武器提供してくれた国に対する感謝」
今回の動画について、日本にあるウクライナ大使館は「武器を提供してくれた国に対する感謝を示すためのものだ」としたうえで「日本の支援や協力にはもちろん感謝している」とコメントしています。

>林外相 “武器支援で謝意との説明がウクライナ側から”
松野官房長官は記者会見で「これまでの日本の各種支援については、累次にわたってゼレンスキー大統領をはじめ、ウクライナ政府要人から謝意が表明されている」と述べました。
そのうえで「本件は軍事支援の文脈で謝意が示されたものと推察しているが、いずれにせよウクライナ側にその趣旨を確認中だ。日本としては、ロシアによる侵略を一刻も早くやめさせるため、引き続きG7=主要7か国をはじめとする国際社会と連携しながら、適切に対応していく考えだ」と述べました。
2022/04/26(火) 18:50:43.58ID:p/dL34KU
未だに何が何でもロシアよりの人がいるのに驚く
2022/04/26(火) 18:51:06.11ID:lxYuD2Ap
>>713
武器提供国に限定するのがそもそも悪手って話>>712
ロシアより遥かに強大な国と向かい合っていて出したくても出せん国も
極東での同時多発侵略を抑止することで西側がウクライナに構ってなんかいられなくなる事態を必死に防いでいる国もいる
そういう国でさえ直接戦闘用の武器でない物資はせめてと絞り出しているのにだ
2022/04/26(火) 18:58:54.95ID:lxYuD2Ap
>>714
ウクライナ寄りだよ
だがだからこそ何が悪いかははっきり指摘しないといけない
誰も彼もがNATO諸国みたいに隣近所が味方だらけで目立った脅威なんてロシアぐらいなもので
そのロシアがウクライナに食いついてくれたおかげで完全フリーハンドでじゃんじゃん武器供給できるような恵まれた環境にいるわけじゃない
(だからドイツは死ねばいい)
だけどウクライナはそういう連中も味方につけないといけないんだ
2022/04/26(火) 18:59:29.67ID:WNNunel2
>>715
実際鉄火場になってる国では直接的な武器供与を有難がるのは普通かと、手元に武器がなくては直ぐにやられてしまうわけだしな
>>714
まあロシアよりではないだろ、それよりかは米国での演説とか前の削除された動画とかでの反感とかかと
2022/04/26(火) 19:01:09.69ID:lxYuD2Ap
>>717
自分の感じたことを素直にそのまま出すのは美徳ではあるよ
でもそれじゃ人は動かせんってことぐらい分かるだろ
2022/04/26(火) 19:01:35.69ID:dJlgZ1rk
これだけど>>712

古い榴弾砲を捨てちで欧州に送れば良いと言う意見は結構あるよ。
出来る事自体は幾らかあると思う、そこまで今の日本人に
踏み込めるかは置いといて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況