ヒャッハー!出来立てほやほやのレールガンで絨毯爆撃だァー!…(σ゚∀゚)σエークセレント!
ロシアを小国に戻してあげる前スレ
民主党ですがフロントラインです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1632091888/
ですがスレ避難所 その406
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1642762599/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
探検
民主党ですがウクライナ動乱に参戦です
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/01/27(木) 11:04:56.38ID:jIXoyxWj
828名無し三等兵
2022/05/04(水) 18:29:35.28ID:sP6Po2od 米から台湾への自走砲供与、3年遅れに…ウクライナ支援の穴埋めを優先
https://news.infoseek.co.jp/article/20220503_yol_oyt1t50104/
懸念されていた台湾同時侵攻のリスクがさらに上がってる気がするけど大丈夫なのか
日本がしっかりするしかないんだろうけどなんかソロモンでも怪しい動きしてるし
ああもうせめて豪がアボット失脚させるなんてアホなことせず速やかに改そうりゅう級を調達していれば
https://news.infoseek.co.jp/article/20220503_yol_oyt1t50104/
懸念されていた台湾同時侵攻のリスクがさらに上がってる気がするけど大丈夫なのか
日本がしっかりするしかないんだろうけどなんかソロモンでも怪しい動きしてるし
ああもうせめて豪がアボット失脚させるなんてアホなことせず速やかに改そうりゅう級を調達していれば
829名無し三等兵
2022/05/04(水) 18:32:14.57ID:sP6Po2od 台湾 携帯型の地対空ミサイル “米からの調達 遅れるおそれ”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220503/k10013610141000.html
うっひぃぃぃぃぃ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220503/k10013610141000.html
うっひぃぃぃぃぃ
830名無し三等兵
2022/05/04(水) 18:35:49.22ID:o3NXdXC3 実際陽動なのだとしたらロシアはその役目を完璧に果たしてることになるけどどうなんだろうなぁ
もっと手際よく占領してたら西側はここまでウクライナを支援せず相対的に太平洋方面が手薄にならなかっただろうし
もっと手際よく占領してたら西側はここまでウクライナを支援せず相対的に太平洋方面が手薄にならなかっただろうし
831名無し三等兵
2022/05/04(水) 18:53:00.83ID:XRKfW6wI 派手な放言(核恫喝)で敵の注意を引き付けて足抜けできなくさせるってのは何となく中国が好きそうな手だなとは思う
けどロシアがそこまで中国に付き合ってあげる必要があるとも思えんので偶々そういう形になったというのが正解なんじゃないか
まぁ”~とは思えない”なんて言い出すとそもそも中国関係なくこれからウクライナ侵攻しようってロシアが
わざわざ核恫喝なんか放言して西側を刺激する意味なんかないから全体的になんかおかしいんだけどさこの戦争
けどロシアがそこまで中国に付き合ってあげる必要があるとも思えんので偶々そういう形になったというのが正解なんじゃないか
まぁ”~とは思えない”なんて言い出すとそもそも中国関係なくこれからウクライナ侵攻しようってロシアが
わざわざ核恫喝なんか放言して西側を刺激する意味なんかないから全体的になんかおかしいんだけどさこの戦争
832名無し三等兵
2022/05/04(水) 18:55:35.10ID:PwXjL71+833名無し三等兵
2022/05/05(木) 15:44:44.48ID:ZYUl220Z テレビ初公開「高出力マイクロ波照射装置」 日本の防衛“最新技術”
https://news.ntv.co.jp/category/politics/a32beb2f255d4ac2aeba31a7159bc08f
>重さ8トンの重厚なボディーに全長6mの砲身、電磁力のエネルギーで弾丸を発射する「レールガン」です。
>特徴は、その弾丸です。小さな手持ちサイズの弾丸で、発射後まもなく筒が開き、細長い弾心だけが飛んでいく仕組みです。
>小浦常生部長
>「(速度は)マッハ6.5くらい。弾丸が小さくても迎撃することが可能です」
>秒速2000メートル以上のスピードで、命中時に強大な威力を発揮します。1発あたりのコストも安く、実用化すれば、迎撃が困難だとされる「極超音速ミサイル」への対処が期待されています。
ふむ
https://news.ntv.co.jp/category/politics/a32beb2f255d4ac2aeba31a7159bc08f
>重さ8トンの重厚なボディーに全長6mの砲身、電磁力のエネルギーで弾丸を発射する「レールガン」です。
>特徴は、その弾丸です。小さな手持ちサイズの弾丸で、発射後まもなく筒が開き、細長い弾心だけが飛んでいく仕組みです。
>小浦常生部長
>「(速度は)マッハ6.5くらい。弾丸が小さくても迎撃することが可能です」
>秒速2000メートル以上のスピードで、命中時に強大な威力を発揮します。1発あたりのコストも安く、実用化すれば、迎撃が困難だとされる「極超音速ミサイル」への対処が期待されています。
ふむ
834名無し三等兵
2022/05/05(木) 16:22:35.61ID:ZYUl220Z やっぱ日本政府はレールガンとHPM推しなのかな
もちろんレーザーもやるけど他国が相対的にレールガンの実用化や技術的問題の解決に手間取りレーザーに注力していく中で
将来の自衛隊がアーマードコア的な武器構成選択できるゲームにおける実体弾厨みたいな扱いになりそう(実体弾厨でした
もちろんレーザーもやるけど他国が相対的にレールガンの実用化や技術的問題の解決に手間取りレーザーに注力していく中で
将来の自衛隊がアーマードコア的な武器構成選択できるゲームにおける実体弾厨みたいな扱いになりそう(実体弾厨でした
836名無し三等兵
2022/05/06(金) 08:38:19.97ID:W5dhLYSP 太陽光で広がる「電気余り」 東北電など出力抑制
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0258P0S2A500C2000000/
電気が足りない時は糞の役にも立たず
余ってていらない時にバカスカ発電しまくる
ゴミ
まさにこれを無理やり推進した原発爆破犯罪民主党や禿バン孫不正義のような
日本社会に寄生する役立たずのゴミということだな
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0258P0S2A500C2000000/
電気が足りない時は糞の役にも立たず
余ってていらない時にバカスカ発電しまくる
ゴミ
まさにこれを無理やり推進した原発爆破犯罪民主党や禿バン孫不正義のような
日本社会に寄生する役立たずのゴミということだな
837名無し三等兵
2022/05/06(金) 12:56:47.05ID:IvYcynAp 【韓国の反応】蔡英文「1人当たりGDP、韓国を追い越す見通し ... 台湾人が努力した結果」
https://pankori.net/archives/22771
これから先二度と浮かび上がることはないやろうな>韓国
https://pankori.net/archives/22771
これから先二度と浮かび上がることはないやろうな>韓国
838名無し三等兵
2022/05/06(金) 14:23:01.84ID:WjTtvbY0 「日本を越える!」とホルホルしてたら台湾に抜かれてるのほんと草
839名無し三等兵
2022/05/06(金) 20:07:15.25ID:81oAE+O5 ウォール街屈指の強気派も「他の人と同じように怖い」-米株が乱高下
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-06/RBFN7PT1UM0W01
日本叩きのために独裁勢力を育て続けてきたツケは高くついたな
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-06/RBFN7PT1UM0W01
日本叩きのために独裁勢力を育て続けてきたツケは高くついたな
840名無し三等兵
2022/05/06(金) 22:16:40.82ID:e1wYnU5x オウム真理教とか反ワクチンとか見てるとさ、学歴とか関係なくそういうのに影響される人は影響されるんだな
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5923230.html
逆だよ
カルトも人手不足で高学歴が欲しいからそういうところを集中的に狙ってくるんだよ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5923230.html
逆だよ
カルトも人手不足で高学歴が欲しいからそういうところを集中的に狙ってくるんだよ
841名無し三等兵
2022/05/07(土) 22:34:25.21ID:OPb9VWa2 今年のG7首脳会議、去年招待された韓国は抜ける=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59289873.html
ユンが避けられてるという話になってて草
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59289873.html
ユンが避けられてるという話になってて草
842名無し三等兵
2022/05/08(日) 08:18:01.16ID:UgapjTi2 岸田総理、英金融街で「キシダに投資せよ!」と豪語も失笑の嵐…「100兆円ふっ飛ばした男がよく言うわ」→ なお、米紙は『キシダに投資」部分はスルー www
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1080078057.html
なお日本の水素推進を嘲笑していたドイツ、すり寄る
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1080078057.html
なお日本の水素推進を嘲笑していたドイツ、すり寄る
843名無し三等兵
2022/05/08(日) 10:48:06.91ID:UgapjTi2 韓国メディア「日英同盟が復活しつつある。このままでは韓国は自由主義陣営から弾き出されてしまう!」……それが願ってきた「中立」なのでは?
https://rakukan.net/article/487817987.html
このまま…では…?
https://rakukan.net/article/487817987.html
このまま…では…?
844名無し三等兵
2022/05/08(日) 14:06:28.37ID:UgapjTi2845名無し三等兵
2022/05/08(日) 15:11:12.35ID:UgapjTi2846名無し三等兵
2022/05/09(月) 06:04:39.52ID:A2cTJs0X ウクライナ軍(だけで)ロシアをウクライナ領土内から駆逐するのは難しい
https://aviation-space-business.blogspot.com/2022/05/blog-post_55.html
まぁそうやろうけどロシア軍が(また)想像以上に弱体っつー可能性もあるにはあるからな
https://aviation-space-business.blogspot.com/2022/05/blog-post_55.html
まぁそうやろうけどロシア軍が(また)想像以上に弱体っつー可能性もあるにはあるからな
847名無し三等兵
2022/05/09(月) 06:44:35.78ID:A2cTJs0X 韓国人「日本が強大国になることができた最も大きな理由」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59274681.html
>「島」という地形的特性のおかげだと思う。
>もし、日本が半島に面していたなら、結局、中国の属国になっていたはずで、西洋との貿易も中国から許可を得てこそ可能で、契丹族、女真族、モンゴル族が韓半島を突破して列島まで占領したはずだ。
>特に日本列島は、米を生産するのにとても良い環境を持っているから、満州の遊牧騎兵たちが100%日本に住んでいたはず。
>事実上、ソ連や中国のような共産主義勢力も内陸だから自然に日本に進入できたし、米国が来る前にソ連軍が先に日本の西側を支配していたかもしれないと見る…
鎌倉蛮族が大陸の戦略環境に適応して中原に進撃、占領してたんじゃね?
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59274681.html
>「島」という地形的特性のおかげだと思う。
>もし、日本が半島に面していたなら、結局、中国の属国になっていたはずで、西洋との貿易も中国から許可を得てこそ可能で、契丹族、女真族、モンゴル族が韓半島を突破して列島まで占領したはずだ。
>特に日本列島は、米を生産するのにとても良い環境を持っているから、満州の遊牧騎兵たちが100%日本に住んでいたはず。
>事実上、ソ連や中国のような共産主義勢力も内陸だから自然に日本に進入できたし、米国が来る前にソ連軍が先に日本の西側を支配していたかもしれないと見る…
鎌倉蛮族が大陸の戦略環境に適応して中原に進撃、占領してたんじゃね?
848名無し三等兵
2022/05/09(月) 12:45:33.88ID:PNtoX1cC 米銀システムは強さ維持、地政学的リスクは監視=FRB報告書
https://jp.reuters.com/article/usa-fed-banks-idJPKCN2MV01E
ちょっと前までインフレは一時的とも言ってなかったかここ
https://jp.reuters.com/article/usa-fed-banks-idJPKCN2MV01E
ちょっと前までインフレは一時的とも言ってなかったかここ
849名無し三等兵
2022/05/09(月) 12:46:59.96ID:PNtoX1cC ソフトバンクG出資の米セレブラル、ADHD治療の新規処方箋を停止
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-06/RBFSDLT1UM0W01
ソフトバンクG出資のセレブラルに調査、規制物質法違反の疑いで
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-08/RBL2K6DWX2PS01
はっはっはw
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-06/RBFSDLT1UM0W01
ソフトバンクG出資のセレブラルに調査、規制物質法違反の疑いで
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-08/RBL2K6DWX2PS01
はっはっはw
850名無し三等兵
2022/05/09(月) 12:50:25.09ID:PNtoX1cC トヨタの売上高、予想上回る可能性をサプライヤーの業績が示唆
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-09/RBL8XKDWX2PT01
すごいなぁトヨタは
結局BEVやテスラも叩き潰しちゃったしほんとすごい
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-09/RBL8XKDWX2PT01
すごいなぁトヨタは
結局BEVやテスラも叩き潰しちゃったしほんとすごい
851名無し三等兵
2022/05/09(月) 12:52:31.72ID:PNtoX1cC 【主張】ソロモン諸島 中国の軍事進出許されぬ
https://www.sankei.com/article/20220504-Z32IXDFUSVICFBVFLOUSRFHNYI/
許されんならなぜ豪はもっと外交状況に注意しなかったのか
イギリスは知っていたのか(知っていてAUKUSを仕掛けたのか)
慌ててるのは米豪だけなのか
状況が不明瞭だな
https://www.sankei.com/article/20220504-Z32IXDFUSVICFBVFLOUSRFHNYI/
許されんならなぜ豪はもっと外交状況に注意しなかったのか
イギリスは知っていたのか(知っていてAUKUSを仕掛けたのか)
慌ててるのは米豪だけなのか
状況が不明瞭だな
852名無し三等兵
2022/05/09(月) 12:54:09.16ID:PNtoX1cC 三井物産、燃料アンモニア量産 米大手と27年に新工場
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC040BU0U2A500C2000000/
>生産規模は年産80万~100万トンと世界最大級になる見通しだ。日米が連携してアンモニアの供給網を整え、アジアの発電所や工場などに輸出する。
そしてBEVの死へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC040BU0U2A500C2000000/
>生産規模は年産80万~100万トンと世界最大級になる見通しだ。日米が連携してアンモニアの供給網を整え、アジアの発電所や工場などに輸出する。
そしてBEVの死へ
853名無し三等兵
2022/05/09(月) 12:57:52.27ID:PNtoX1cC 「ブルー水素」、欧米がCO2削減の基準強化 日本出遅れ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC14B850U2A110C2000000/
ちょっと前まで「ルールを作れる奴は無敵!」という論説がもっともらしく語られていたけど
そのルールを自分で守れる力がなければそんな戦略は机上の空論以下なのだとディーゼルゲートでよく分かった
さらにちょっと前にも「EVをルールにするからディーゼルがハイブリッドに負けても無敵!日本は出遅れでオワタ!」と吹き上がってたけど
ウクライナ戦争で早速戦略が崩壊してからのこれだからな
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC14B850U2A110C2000000/
ちょっと前まで「ルールを作れる奴は無敵!」という論説がもっともらしく語られていたけど
そのルールを自分で守れる力がなければそんな戦略は机上の空論以下なのだとディーゼルゲートでよく分かった
さらにちょっと前にも「EVをルールにするからディーゼルがハイブリッドに負けても無敵!日本は出遅れでオワタ!」と吹き上がってたけど
ウクライナ戦争で早速戦略が崩壊してからのこれだからな
854名無し三等兵
2022/05/09(月) 13:00:22.78ID:PNtoX1cC ロシア依存低減へ原子力活用、エネルギーに10年で150兆円投資=岸田首相
https://jp.reuters.com/article/kishida-city-idJPKCN2MR0SZ
ええこっちゃ
しかし毎年15兆円か…すごい額だな
これからの日本は国防とエネルギーにそれぞれ同額15兆円ずつぐらい支出していくことになりそう
無論シナジー効果も激しくある
(原子力技術は潜水艦に使われるだろうし豪州の水素生産能力と日本を結ぶシーレーンは海自が防衛するし)
https://jp.reuters.com/article/kishida-city-idJPKCN2MR0SZ
ええこっちゃ
しかし毎年15兆円か…すごい額だな
これからの日本は国防とエネルギーにそれぞれ同額15兆円ずつぐらい支出していくことになりそう
無論シナジー効果も激しくある
(原子力技術は潜水艦に使われるだろうし豪州の水素生産能力と日本を結ぶシーレーンは海自が防衛するし)
855名無し三等兵
2022/05/09(月) 13:04:29.68ID:LBMqD/uj856名無し三等兵
2022/05/09(月) 14:14:02.40ID:WUdV4LQ4 アメリカって覇権国家として自国国内だけで世界の大半の富を握れる分
絶望的に異民族をコントロールする能力ないよな
絶望的に異民族をコントロールする能力ないよな
857名無し三等兵
2022/05/09(月) 19:35:12.78ID:lZC74Xbf858名無し三等兵
2022/05/09(月) 19:37:05.75ID:lZC74Xbf 「水素技術、日独で交換を」 ドイツ首相、都内で講演
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB271P40X20C22A4000000/
交換に値する技術がドイツにあるのかね?
まぁ、何にせよ、BEVはこれにて死亡確認~
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB271P40X20C22A4000000/
交換に値する技術がドイツにあるのかね?
まぁ、何にせよ、BEVはこれにて死亡確認~
859名無し三等兵
2022/05/09(月) 22:37:15.12ID:A2cTJs0X イーロン・マスク「日本はいずれ消滅するだろう」…出生率低下に憂慮=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59296203.html
日本にBEVを崩壊させられたからブチ切れですやん
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59296203.html
日本にBEVを崩壊させられたからブチ切れですやん
860名無し三等兵
2022/05/10(火) 07:39:47.54ID:FV0/euU+ マスク・・・・ちぃせえな(苦笑
突然極東の一国の出生率の話をしだすから不自然だしね。
突然極東の一国の出生率の話をしだすから不自然だしね。
861名無し三等兵
2022/05/10(火) 09:01:57.56ID:6NMaZ3N0 いつもどおりわざとらしいアニメツイートでもしてろよ!
おっ、マスク余裕ねーんか!?
おっ、マスク余裕ねーんか!?
862名無し三等兵
2022/05/10(火) 09:10:19.58ID:co6qU9MH 韓国新政権、「THAAD三不は中国との約束ではなく、韓国の立場表明にすぎない」との主張を貫く模様……中国が優しく見逃してくれるかな?
https://rakukan.net/article/487860088.html
全方位にこういうこと言ってんな
https://rakukan.net/article/487860088.html
全方位にこういうこと言ってんな
863名無し三等兵
2022/05/10(火) 09:11:14.87ID:CTxzXSCD 冷えてますか~?マスクさーん(コンコン
864名無し三等兵
2022/05/10(火) 10:26:48.32ID:UIELOKpD 「8Kと4Kの違いってわかるものなの?」専門家に聞いてみた
https://www.gizmodo.jp/2022/05/giz-ask-4k8k.html
8K22~24インチのPCモニターください
できればJOLEDの印刷方式有機ELパネルで
https://www.gizmodo.jp/2022/05/giz-ask-4k8k.html
8K22~24インチのPCモニターください
できればJOLEDの印刷方式有機ELパネルで
865名無し三等兵
2022/05/10(火) 12:14:01.78ID:rebAc9TL 「東部で顕著な進展見られず」米分析 ロシア、兵士の士気低下か
https://www.asahi.com/articles/ASQ5B36J4Q5BUHBI00F.html
>マリウポリへのミサイル攻撃には標的への誘導装置が付いていない無誘導爆弾の使用が多い。高官は、電子部品への制裁により、ロシア軍が精密誘導兵器の補充に問題を抱えているとした。
開戦したとき世界的な半導体不足について一時期TSMCが生産は十分なはずなのに市場に供給されてない
とか言っていたのはロシアが西側の制裁に備えて買い溜めしてたからだったのかと思ったけどそんなことはなかったぜ
https://www.asahi.com/articles/ASQ5B36J4Q5BUHBI00F.html
>マリウポリへのミサイル攻撃には標的への誘導装置が付いていない無誘導爆弾の使用が多い。高官は、電子部品への制裁により、ロシア軍が精密誘導兵器の補充に問題を抱えているとした。
開戦したとき世界的な半導体不足について一時期TSMCが生産は十分なはずなのに市場に供給されてない
とか言っていたのはロシアが西側の制裁に備えて買い溜めしてたからだったのかと思ったけどそんなことはなかったぜ
866名無し三等兵
2022/05/10(火) 12:19:34.92ID:rebAc9TL TDK、岩手にEV部品新工場 経済安保で広がる国内生産
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC064P00W2A500C2000000/
>TDKは電気自動車(EV)に使う電子部品の新工場を岩手県北上市に設ける。約500億円を投じ、2024年末に生産能力を現在の約2倍にする。
>電子部品や半導体は米中対立を背景に経済安全保障上の重要性が高まっている。基幹部品の生産を国内で増やす企業が相次いでおり、サプライチェーン(供給網)を国内中心に見直す動きが広がりつつある。
なるほど、反日どもが「円安は日本経済にマイナスだから円安を止めろ!!」と泣き喚くわけだ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC064P00W2A500C2000000/
>TDKは電気自動車(EV)に使う電子部品の新工場を岩手県北上市に設ける。約500億円を投じ、2024年末に生産能力を現在の約2倍にする。
>電子部品や半導体は米中対立を背景に経済安全保障上の重要性が高まっている。基幹部品の生産を国内で増やす企業が相次いでおり、サプライチェーン(供給網)を国内中心に見直す動きが広がりつつある。
なるほど、反日どもが「円安は日本経済にマイナスだから円安を止めろ!!」と泣き喚くわけだ
867名無し三等兵
2022/05/10(火) 12:20:24.33ID:rebAc9TL 静岡リニア、知事と副知事「確執」がついに表面化?
川勝最側近も辞任、いよいよ「裸の王様」状態に
https://toyokeizai.net/articles/-/586581
ははは、ゴミの末路は惨めなもんだな
はっはっはっ
川勝最側近も辞任、いよいよ「裸の王様」状態に
https://toyokeizai.net/articles/-/586581
ははは、ゴミの末路は惨めなもんだな
はっはっはっ
868名無し三等兵
2022/05/10(火) 12:27:29.83ID:rebAc9TL 水素の利活用、経産相経験者で厚み 規制緩和になお余地
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA170QR0X10C22A4000000/
>「脱炭素化には水素社会への移行・構築が大きな鍵になる」。岸田文雄首相は4月9日、神戸市で水素の実証事業を視察後、記者団に語った。
>オーストラリアで採れる「褐炭」から水素をつくり、液化水素として蓄え日本へ運ぶ。各工程で実際に使う水素の品質やコストが成り立ち得るか検証する事業だ。
水素はin
電池自動車は、out~!
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA170QR0X10C22A4000000/
>「脱炭素化には水素社会への移行・構築が大きな鍵になる」。岸田文雄首相は4月9日、神戸市で水素の実証事業を視察後、記者団に語った。
>オーストラリアで採れる「褐炭」から水素をつくり、液化水素として蓄え日本へ運ぶ。各工程で実際に使う水素の品質やコストが成り立ち得るか検証する事業だ。
水素はin
電池自動車は、out~!
869名無し三等兵
2022/05/10(火) 12:28:06.20ID:rebAc9TL 日本車はガラパゴス化危機、HV脱却すべき-国産EV元開発者ら警鐘
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-09/RBLT1IDWX2PV01
独裁者に媚びへつらい、ウイグル大虐殺の片棒を担いできたクズどもの断末魔の叫び
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-09/RBLT1IDWX2PV01
独裁者に媚びへつらい、ウイグル大虐殺の片棒を担いできたクズどもの断末魔の叫び
870名無し三等兵
2022/05/10(火) 12:28:46.98ID:rebAc9TL アメリカとインドは率先して中国経済に貢献中──米日豪印「クアッド」が骨抜きの理由
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/05/post-98635.php
アメリカ人A「なんでこんなことになったんだ?」
アメリカ人B「日本に原爆を落としたからさ」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/05/post-98635.php
アメリカ人A「なんでこんなことになったんだ?」
アメリカ人B「日本に原爆を落としたからさ」
871名無し三等兵
2022/05/10(火) 12:30:45.37ID:rebAc9TL 中国語を話したくない台湾人たち 「台湾語」が流行中
https://www.newsweekjapan.jp/stories/culture/2022/05/post-98615.php
>台湾語とは通常は閩南(びんなん)語を指し、台湾の公用語である中国語(華語、国語と呼ばれる)とは異なる。国民党が1945年に台湾入りする前、現在の福建省から台湾南部に移住してきた人々が話していた言語だ。
> 1987年まで続いた戒厳令時代には、迫害されていた歴史も持つ台湾語。押し付けられた中国語を捨て、公用語にする日は来るのだろうか。
結局アメリカって太平洋では民族自決を否定して独裁者による異民族支配に手を貸すことしかしてないのよね
https://www.newsweekjapan.jp/stories/culture/2022/05/post-98615.php
>台湾語とは通常は閩南(びんなん)語を指し、台湾の公用語である中国語(華語、国語と呼ばれる)とは異なる。国民党が1945年に台湾入りする前、現在の福建省から台湾南部に移住してきた人々が話していた言語だ。
> 1987年まで続いた戒厳令時代には、迫害されていた歴史も持つ台湾語。押し付けられた中国語を捨て、公用語にする日は来るのだろうか。
結局アメリカって太平洋では民族自決を否定して独裁者による異民族支配に手を貸すことしかしてないのよね
872名無し三等兵
2022/05/10(火) 12:32:04.48ID:rebAc9TL ナスダック100指数急落、3営業日で時価総額200兆円吹き飛ぶ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-09/RBMVPSDWLU6T01
アメリカ人A「なんでこんなことになったんだ?」
アメリカ人B「バイデンを選んだからさ」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-09/RBMVPSDWLU6T01
アメリカ人A「なんでこんなことになったんだ?」
アメリカ人B「バイデンを選んだからさ」
873名無し三等兵
2022/05/10(火) 12:32:44.40ID:rebAc9TL イエレン米財務長官、戦争とコロナで世界経済に不確実性と指摘
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-09/RBMTA8DWRGG001
バイデンもインフレはロシアのせいって言ってたな
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-09/RBMTA8DWRGG001
バイデンもインフレはロシアのせいって言ってたな
874名無し三等兵
2022/05/10(火) 12:35:25.14ID:rebAc9TL 「2輪車」ライダー守る…カワサキ・ホンダ、先進装備の搭載・安全技術の開発を活発化
https://newswitch.jp/p/32039
ウクライナ戦争が始まる前からもういち早く水素エンジンで連合を組んだことと合わせて
今後も世界の二輪市場で日本メーカーが覇権を握ることになりそうね
https://newswitch.jp/p/32039
ウクライナ戦争が始まる前からもういち早く水素エンジンで連合を組んだことと合わせて
今後も世界の二輪市場で日本メーカーが覇権を握ることになりそうね
875名無し三等兵
2022/05/10(火) 12:40:51.61ID:rebAc9TL 米国株急落。でも日経平均が意外にしっかりのワケ
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/37126
キシダ「オラッ、アホ投資家ども!日本に投資しやがれ!!
給料上げるのに協力すれば殺すのだけは勘弁しといてやるぜ!?」
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/37126
キシダ「オラッ、アホ投資家ども!日本に投資しやがれ!!
給料上げるのに協力すれば殺すのだけは勘弁しといてやるぜ!?」
877名無し三等兵
2022/05/10(火) 22:44:46.00ID:xP4T3Fu1 東北の振興に貢献して結構なことだ
それに引き換え…投資家を囃してマネーゲームしてるだけの連中は糞の役にも立たん
それに引き換え…投資家を囃してマネーゲームしてるだけの連中は糞の役にも立たん
878名無し三等兵
2022/05/11(水) 06:28:54.54ID:y2p7KkZk879名無し三等兵
2022/05/11(水) 06:32:11.04ID:y2p7KkZk 海外「このままでは日本に勝てない」 日本の漫画がアメリカ最大の書店を占拠する事態に
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-4187.html
アメコミもどうにか再興してほしいんだがなぁ
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-4187.html
アメコミもどうにか再興してほしいんだがなぁ
880名無し三等兵
2022/05/11(水) 07:39:14.94ID:y2p7KkZk882名無し三等兵
2022/05/11(水) 07:53:45.05ID:8nj1PG3u さすがにウクライナがナチズムに勝利した論は無理があるやろ
883名無し三等兵
2022/05/11(水) 07:58:02.27ID:Vnc0xw9H884名無し三等兵
2022/05/11(水) 08:03:38.08ID:8nj1PG3u っつーかイタリアが怒るだろ
887名無し三等兵
2022/05/11(水) 09:40:26.20ID:dgtETDZD >>881
アルバニア決議で中華民国が安保理常任理事国から追い出された経緯からすれば、総会決議と事務方の手続きだけで旧ソ連のポストをウクライナにすげ替えることは手続き的には可能
アルバニア決議で中華民国が安保理常任理事国から追い出された経緯からすれば、総会決議と事務方の手続きだけで旧ソ連のポストをウクライナにすげ替えることは手続き的には可能
888名無し三等兵
2022/05/11(水) 10:19:15.00ID:8nj1PG3u これもまた全ての責任をナチにおっ被せて自分は正しいふりをした欧州の歪みなのか
889名無し三等兵
2022/05/11(水) 16:34:39.56ID:aoKjIgKI ソニー、世界初の望遠光学式ズームレンズ搭載スマホ「Xperia 1 IV」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1407/828/amp.index.html
光学ズームいいけど画素数があんま変わってないのでPRO待ちかな
石も朝鮮製よりTSMCのgen1+の方がいいし
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1407/828/amp.index.html
光学ズームいいけど画素数があんま変わってないのでPRO待ちかな
石も朝鮮製よりTSMCのgen1+の方がいいし
890名無し三等兵
2022/05/11(水) 17:50:29.78ID:rrSXL0DU 中絶禁止なら「経済にダメージ」 イエレン米財務長官
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1100V0R10C22A5000000/
まぁ保守派は業腹だろうけどクズどもが自分で自分の血筋を断ってくれると思えば
社会にとっても悪い話じゃないんじゃないか
どうせ産んだところでナマポか犯罪者しか育てられんのだろうから
その数がちょっとでも減ると思えばな
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1100V0R10C22A5000000/
まぁ保守派は業腹だろうけどクズどもが自分で自分の血筋を断ってくれると思えば
社会にとっても悪い話じゃないんじゃないか
どうせ産んだところでナマポか犯罪者しか育てられんのだろうから
その数がちょっとでも減ると思えばな
891名無し三等兵
2022/05/11(水) 18:38:00.40ID:s1SOCAS+892名無し三等兵
2022/05/11(水) 22:40:47.95ID:y2p7KkZk 韓国、全世帯の1/6が可処分所得をすべて借金返済に廻しても間に合わない赤字世帯だった……
https://rakukan.net/article/487930599.html
>統計によっても異なるのですが、韓国の総世帯数は2050万?2200万世帯ほど。
>そのうち、17.2%が可処分所得をすべて返済に廻しても間に合わない赤字世帯であると。
>赤字世帯の割合は2012年頃は14%ほどで、これでもとんでもない数字だと感じていましたが。最近、20代・30代の借金がえらいことになっているという記事もありましたが。
>彼らは階層脱出のために借金して投資にかけているのです。
>ですが、FRBが政策金利の利上げをしている以上、韓国銀行もそれに対応して利上げしなければキャピタルフライトを起こしてしまう。
>現状、アメリカの政策金利は0.75?1%。
>韓国のそれは1.5%。
>ただ、FRBはえらいペースで利上げを考えている模様。年内に2%台に乗りますかね。
>韓銀はそれに追いつく形にしなければならない。
>というわけで利上げはここ何年か史上最低金利で「借金して投資」を繰り返してきた層には直撃弾。
>おまけに彼らが好む暗号資産、ハイテク株がとんでもなく下落基調。
いやぁ楽しみだなぁ
この17%が全員自殺するか売春婦として海外に流出して一気に人口が2割減るみたいな
面白展開もありえるかもな
https://rakukan.net/article/487930599.html
>統計によっても異なるのですが、韓国の総世帯数は2050万?2200万世帯ほど。
>そのうち、17.2%が可処分所得をすべて返済に廻しても間に合わない赤字世帯であると。
>赤字世帯の割合は2012年頃は14%ほどで、これでもとんでもない数字だと感じていましたが。最近、20代・30代の借金がえらいことになっているという記事もありましたが。
>彼らは階層脱出のために借金して投資にかけているのです。
>ですが、FRBが政策金利の利上げをしている以上、韓国銀行もそれに対応して利上げしなければキャピタルフライトを起こしてしまう。
>現状、アメリカの政策金利は0.75?1%。
>韓国のそれは1.5%。
>ただ、FRBはえらいペースで利上げを考えている模様。年内に2%台に乗りますかね。
>韓銀はそれに追いつく形にしなければならない。
>というわけで利上げはここ何年か史上最低金利で「借金して投資」を繰り返してきた層には直撃弾。
>おまけに彼らが好む暗号資産、ハイテク株がとんでもなく下落基調。
いやぁ楽しみだなぁ
この17%が全員自殺するか売春婦として海外に流出して一気に人口が2割減るみたいな
面白展開もありえるかもな
893名無し三等兵
2022/05/11(水) 22:44:48.45ID:y2p7KkZk ロシア国営テレビ「核1発でイギリスを地図から消してやる」…核魚雷で巨大津波シミュレーション!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/56650808.html
核の威力を過信しすぎや
ツァーリボンバーでさえマジモンの地震と比べたら総エネルギーは屁みたいなもんやのに
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/56650808.html
核の威力を過信しすぎや
ツァーリボンバーでさえマジモンの地震と比べたら総エネルギーは屁みたいなもんやのに
894名無し三等兵
2022/05/12(木) 11:23:24.38ID:swHGHqAH 慰安婦被害補償金を「滞った売春代」と表現した尹錫悦政府の多文化秘書官=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59303265.html
ふふ
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59303265.html
ふふ
895名無し三等兵
2022/05/12(木) 12:34:50.40ID:swHGHqAH マスク氏「役に立つ限りテスラにとどまる」、投資家の懸念受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/5859b1cbb2cbc8285272f1aeed881c256c0a3f69
>米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は10日、「自分が役に立つ限り」、テスラにとどまると言明した。
>投資家の間では、ツイッター買収によって、マスク氏がテスラに専念できなくなる可能性があるという懸念が高まっている。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <役に立つ限りテスラにとどまる
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwシャカシャカ逃げ支度しながら言うことじゃねぇおwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
https://news.yahoo.co.jp/articles/5859b1cbb2cbc8285272f1aeed881c256c0a3f69
>米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は10日、「自分が役に立つ限り」、テスラにとどまると言明した。
>投資家の間では、ツイッター買収によって、マスク氏がテスラに専念できなくなる可能性があるという懸念が高まっている。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <役に立つ限りテスラにとどまる
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwシャカシャカ逃げ支度しながら言うことじゃねぇおwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
896名無し三等兵
2022/05/12(木) 12:36:14.72ID:swHGHqAH897名無し三等兵
2022/05/12(木) 12:52:15.51ID:swHGHqAH EV大国の中国が「燃料電池車」にシフト! ロシアのウクライナ侵攻で構図一変? トヨタに〝先見の明〟「日本が勝者になる可能性は十分」専門家
https://www.zakzak.co.jp/article/20220509-HL7NL2AOYVOHHPH3B3YFSS6OYM/
BEVの普及は不可能だと明らかになったけど、FCVもそれはそれで白金触媒多用するし
モーターにレアメタルが必要な点はBEVと同じだから不十分なんだよな
問題を解決するには水素エンジン車をボリュームゾーンに持ってくるしかないが
中国は水素エンジン技術を持っていない
エンジンで先進国に勝てないからとモーターカーに突っ込んだのが
致命的な戦略ミスとなっている
https://www.zakzak.co.jp/article/20220509-HL7NL2AOYVOHHPH3B3YFSS6OYM/
BEVの普及は不可能だと明らかになったけど、FCVもそれはそれで白金触媒多用するし
モーターにレアメタルが必要な点はBEVと同じだから不十分なんだよな
問題を解決するには水素エンジン車をボリュームゾーンに持ってくるしかないが
中国は水素エンジン技術を持っていない
エンジンで先進国に勝てないからとモーターカーに突っ込んだのが
致命的な戦略ミスとなっている
898名無し三等兵
2022/05/12(木) 12:54:14.98ID:swHGHqAH 網走海保の巡視船、事故後の救助に遅れ…「翌日到着」との複数証言も
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20220512-567-OYT1T50079.html?from=amp_web-article-link
>知床半島沖で観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、現場海域を管轄する網走海上保安署の巡視船が事故後迅速に救助に向かえなかったことに、地元住民から不安の声が上がっている。
>同署の船が古い中型船で、荒天時などに離岸を補助する装置「バウスラスター」もなかったことが海上保安庁への取材で判明。当日は網走市沖もしけており、すぐに出航できなかったという。
まぁ巡視船が出港できないような天候で観光船が海出んなって話かもしれんが
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20220512-567-OYT1T50079.html?from=amp_web-article-link
>知床半島沖で観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、現場海域を管轄する網走海上保安署の巡視船が事故後迅速に救助に向かえなかったことに、地元住民から不安の声が上がっている。
>同署の船が古い中型船で、荒天時などに離岸を補助する装置「バウスラスター」もなかったことが海上保安庁への取材で判明。当日は網走市沖もしけており、すぐに出航できなかったという。
まぁ巡視船が出港できないような天候で観光船が海出んなって話かもしれんが
899名無し三等兵
2022/05/12(木) 17:49:23.29ID:swHGHqAH 韓国識者「徴用工問題には賢人会議を発足させて対応しよう!」「日韓関係が改善されれば韓国に大きな利益がある」……甘い、甘すぎるわ
https://rakukan.net/article/487947277.html
わざわざ会議なんかしなくても分かることで一々会議したがる奴は何かを解決する気なんて全くないんだってね
https://rakukan.net/article/487947277.html
わざわざ会議なんかしなくても分かることで一々会議したがる奴は何かを解決する気なんて全くないんだってね
900名無し三等兵
2022/05/12(木) 17:50:04.87ID:swHGHqAH901名無し三等兵
2022/05/12(木) 18:12:28.43ID:nB7ZKy3c902名無し三等兵
2022/05/12(木) 19:13:49.65ID:swHGHqAH ソニー、イメージセンサーで設備投資2000億円増 スマホ向け注力
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/12812/
>ソニーグループ(ソニーG)は2022年5月10日、イメージセンサー関連分野の設備投資(21~23会計年度)を約9000億円に上方修正すると発表した。
>当初約7000億円としていたが、ハイエンドのスマートフォン向けなどでの旺盛な需要に対応する考えだ。
トヨタ系「パワー半導体」で攻勢、GaN種結晶を量産試作
https://newswitch.jp/p/32062
>パワー半導体は電力の制御などを担い、その中でGaNはシリコンや炭化ケイ素(SiC)を利用した半導体に比べ対応できるエネルギー量(バンドギャップエネルギー)が大きく、高電圧に対する耐性が高い。
>また一般的に、電力は直流から交流に変換するたびに一部が熱として失われる。100ワットの電流を流した場合、既存のシリコンでは95ワットに低減するがGaNでは99・5ワットが残る。
>さらにGaNは高周波駆動が可能で、オンとオフの切り替えで生じる電圧抵抗の時間を減らせる。
円安のおかげもあって国内半導体への投資はまだまだ増えそう
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/12812/
>ソニーグループ(ソニーG)は2022年5月10日、イメージセンサー関連分野の設備投資(21~23会計年度)を約9000億円に上方修正すると発表した。
>当初約7000億円としていたが、ハイエンドのスマートフォン向けなどでの旺盛な需要に対応する考えだ。
トヨタ系「パワー半導体」で攻勢、GaN種結晶を量産試作
https://newswitch.jp/p/32062
>パワー半導体は電力の制御などを担い、その中でGaNはシリコンや炭化ケイ素(SiC)を利用した半導体に比べ対応できるエネルギー量(バンドギャップエネルギー)が大きく、高電圧に対する耐性が高い。
>また一般的に、電力は直流から交流に変換するたびに一部が熱として失われる。100ワットの電流を流した場合、既存のシリコンでは95ワットに低減するがGaNでは99・5ワットが残る。
>さらにGaNは高周波駆動が可能で、オンとオフの切り替えで生じる電圧抵抗の時間を減らせる。
円安のおかげもあって国内半導体への投資はまだまだ増えそう
905名無し三等兵
2022/05/13(金) 02:34:09.28ID:cLXwFsP0 >>902
バカなネトウヨだねw
円安ってのは「日本を安売りしている」ってこと
日本企業が次々と外資(主に中国系)に乗っ取られていることも知らないんだねw
それを大喜びしているなんてw
まあネトウヨってのは右でも左でもない非国民だからw
バカなネトウヨだねw
円安ってのは「日本を安売りしている」ってこと
日本企業が次々と外資(主に中国系)に乗っ取られていることも知らないんだねw
それを大喜びしているなんてw
まあネトウヨってのは右でも左でもない非国民だからw
907名無し三等兵
2022/05/13(金) 07:45:18.08ID:yr2tw3yi ソースも無く喚くだけのチョン・・・・・惨めでしかない。
908名無し三等兵
2022/05/13(金) 08:14:47.20ID:dF0kQUiP 中国元大使「露敗戦は時間の問題」露の国際的地位低下も予測 ネットでは削除
https://www.sankei.com/article/20220512-4N2ITFFJ6VP57OQ3JAB5TRI25Q/
>中国の高玉生・元駐ウクライナ大使(74)がこのほど、ウクライナ問題に関して「ロシアの敗戦は時間の問題だ」との論評を行った。
>中国のインターネット上では12日までに、同論評を掲載したサイトが削除された。
>習近平政権は、ウクライナ問題で実質的にロシア寄りの姿勢を見せており、政権と異なる見解の拡大を警戒したもようだ。
そりゃ”砕氷船”が沈没したら今度は自分が孤立無援で氷に閉じ込められて押し潰されるだけだからな
もっともそれならもっと思い切ってロシアを支援しないといかんのだが…どうも煮え切らんなぁ
https://www.sankei.com/article/20220512-4N2ITFFJ6VP57OQ3JAB5TRI25Q/
>中国の高玉生・元駐ウクライナ大使(74)がこのほど、ウクライナ問題に関して「ロシアの敗戦は時間の問題だ」との論評を行った。
>中国のインターネット上では12日までに、同論評を掲載したサイトが削除された。
>習近平政権は、ウクライナ問題で実質的にロシア寄りの姿勢を見せており、政権と異なる見解の拡大を警戒したもようだ。
そりゃ”砕氷船”が沈没したら今度は自分が孤立無援で氷に閉じ込められて押し潰されるだけだからな
もっともそれならもっと思い切ってロシアを支援しないといかんのだが…どうも煮え切らんなぁ
909名無し三等兵
2022/05/13(金) 08:47:21.94ID:JaJGsmqM910名無し三等兵
2022/05/13(金) 08:48:29.73ID:JaJGsmqM レイルガン用に開発された超高速弾に米空軍がミサイル防衛で注目。
海軍はレイルガン開発を断念ずみ。局地防衛の概念が変わる可能性も。
https://aviation-space-business.blogspot.com/2022/05/blog-post_12.html
>米空軍は巡航ミサイル防衛の解決策に超高速弾を導入しようとしている。
>米空軍は2023年度予算要求で、巡航ミサイル撃墜用の自走砲で試作品製作と試験を実施する資金を要求している。
>同兵器は、米海軍が開発断念したレイルガン用に開発された弾薬を使用し、前線基地防衛装備となる可能性があると空軍は説明している。
>しかし、巡航ミサイルが米国内に脅威をもたらす懸念があることから、他の用途もあり得る。
レールガンの実用化を果たしつつある我が国はさらに効果的なシステムを構築できるだろうな
海軍はレイルガン開発を断念ずみ。局地防衛の概念が変わる可能性も。
https://aviation-space-business.blogspot.com/2022/05/blog-post_12.html
>米空軍は巡航ミサイル防衛の解決策に超高速弾を導入しようとしている。
>米空軍は2023年度予算要求で、巡航ミサイル撃墜用の自走砲で試作品製作と試験を実施する資金を要求している。
>同兵器は、米海軍が開発断念したレイルガン用に開発された弾薬を使用し、前線基地防衛装備となる可能性があると空軍は説明している。
>しかし、巡航ミサイルが米国内に脅威をもたらす懸念があることから、他の用途もあり得る。
レールガンの実用化を果たしつつある我が国はさらに効果的なシステムを構築できるだろうな
911名無し三等兵
2022/05/13(金) 08:52:48.30ID:ny3pmbuS >>910
去年の日米防衛当局会談でもミサイル防衛での日米共同研究進めるとあるので対空電磁砲が米軍でも採用されるかもな
去年の日米防衛当局会談でもミサイル防衛での日米共同研究進めるとあるので対空電磁砲が米軍でも採用されるかもな
912名無し三等兵
2022/05/13(金) 12:43:12.25ID:5b9C97o/ 韓国製暗号通貨「ルナ」、前週比で99%以上の大暴落
https://rakukan.net/article/487984457.html
往来が復活して真っ先に日本に来るのは
借金して仮想通貨に突っ込んでた若い韓国女ということになりそうだな
https://rakukan.net/article/487984457.html
往来が復活して真っ先に日本に来るのは
借金して仮想通貨に突っ込んでた若い韓国女ということになりそうだな
913名無し三等兵
2022/05/13(金) 12:44:35.63ID:5b9C97o/ ロシア頼りだったエネルギー政策、ドイツが直面する不愉快な現実
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/051000210/?ST=m_news
次は日本頼みになるつもりらしい
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/051000210/?ST=m_news
次は日本頼みになるつもりらしい
915名無し三等兵
2022/05/13(金) 12:59:00.23ID:5b9C97o/916名無し三等兵
2022/05/13(金) 17:45:20.52ID:7bJNb688 23.8型タッチ対応ディスプレーとアームのコンビが超便利!合計4万円強でコスパ最強?
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/091/4091125/
Cintiq pro 24タッチ対応ディスプレーとアームのコンビで良い
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/091/4091125/
Cintiq pro 24タッチ対応ディスプレーとアームのコンビで良い
917名無し三等兵
2022/05/13(金) 18:41:02.82ID:7bJNb688 米海軍幹部、軍艦9隻の解体計画を擁護 就役から3年足らずの艦も
https://www.cnn.co.jp/usa/35187441.html
全部インディペンデンスにして浮いた金でVLSの16セルでもつけてりゃな
https://www.cnn.co.jp/usa/35187441.html
全部インディペンデンスにして浮いた金でVLSの16セルでもつけてりゃな
918名無し三等兵
2022/05/13(金) 18:59:01.14ID:yr2tw3yi 決算ピーク、業績回復鮮明 最終益3割増 自動車や鉄鋼好調
2022/5/13 12:24
https://www.sankei.com/article/20220513-M5U227TXLNOLPJWHYF73XKTZOY/
令和4年3月期決算の発表が13日、ピークを迎えた。SMBC日興証券の集計によると、12日までに発表を終えた東京証券取引所旧1部上場の825社(金融除く、
全体の62・4%)の最終利益の合計は前期比33・5%増の26兆5479億円。海外経済の回復や円安効果を追い風に、製造業の回復が全体を牽引(けんいん)している。
新型コロナウイルス禍における経済活動制限の緩和が進み、企業業績の回復傾向が鮮明となっている。
最終利益では、製造業が61・8%増の17兆1198億円。過去最高益を更新したトヨタ自動車を含む自動車のほか、鋼材需要の高まりを受けた鉄鋼が好調だった。
非製造業は1・3%増の9兆4280億円。1兆7千億円を超える巨額赤字を計上したソフトバンクグループが足を引っ張ったが、全体としては増益傾向が目立った。
荷動きが活発化した海運のほか、資源価格高騰の恩恵を受ける商社の伸長が顕著だった。一方、資源高は電力・ガスにとって大幅減益の要因となった。
クッソ好調な日本企業群が円安で外資に乗っ取られている???
一体何処のヨタ電波を受信してそんな話が出たのか教えてくれ。
あ、損ソフバンは日本企業とみなさなくても良いんじゃね(苦笑
2022/5/13 12:24
https://www.sankei.com/article/20220513-M5U227TXLNOLPJWHYF73XKTZOY/
令和4年3月期決算の発表が13日、ピークを迎えた。SMBC日興証券の集計によると、12日までに発表を終えた東京証券取引所旧1部上場の825社(金融除く、
全体の62・4%)の最終利益の合計は前期比33・5%増の26兆5479億円。海外経済の回復や円安効果を追い風に、製造業の回復が全体を牽引(けんいん)している。
新型コロナウイルス禍における経済活動制限の緩和が進み、企業業績の回復傾向が鮮明となっている。
最終利益では、製造業が61・8%増の17兆1198億円。過去最高益を更新したトヨタ自動車を含む自動車のほか、鋼材需要の高まりを受けた鉄鋼が好調だった。
非製造業は1・3%増の9兆4280億円。1兆7千億円を超える巨額赤字を計上したソフトバンクグループが足を引っ張ったが、全体としては増益傾向が目立った。
荷動きが活発化した海運のほか、資源価格高騰の恩恵を受ける商社の伸長が顕著だった。一方、資源高は電力・ガスにとって大幅減益の要因となった。
クッソ好調な日本企業群が円安で外資に乗っ取られている???
一体何処のヨタ電波を受信してそんな話が出たのか教えてくれ。
あ、損ソフバンは日本企業とみなさなくても良いんじゃね(苦笑
919名無し三等兵
2022/05/13(金) 21:54:34.55ID:0x5TEyyd 主張「NATO拡大を無条件に歓迎していいのか。ロシアと戦争する覚悟はあるのか。ウクライナを米露代理戦争にしていいのか」
https://aviation-space-business.blogspot.com/2022/05/nato.html
合成の誤謬
しかしまぁ、そう問いかけるのが80年遅すぎた
https://aviation-space-business.blogspot.com/2022/05/nato.html
合成の誤謬
しかしまぁ、そう問いかけるのが80年遅すぎた
920名無し三等兵
2022/05/13(金) 21:56:35.66ID:0x5TEyyd やっぱ日本が7万トン級の強襲揚陸掃海母艦と正規空母と随伴用の攻撃原潜を保有するしかないのだなぁ
227 名前:名無し三等兵 (ブーイモ MMd6-5NUC)[sage] 投稿日:2022/05/13(金) 18:15:58.54 ID:zsTVTWZ3M [3/16]
フィリピンはもうアカンな
救うことは不可能だしこっち側に引き込む努力も無駄
235 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MM77-eWHb)[sage] 投稿日:2022/05/13(金) 18:19:22.86 ID:7bJNb688M [2/7]
>>227
しかしソロモンに中国海軍が泊地確保した(たぶん)状態で
フィリピンも政治的に陥落すると中国からオーストラリアまで一直線やないか?
そして侵攻を阻止するはずだった沿岸防備用の最新潜水艦はオーストラリアに存在しない
245 名前:名無し三等兵 (ブーイモ MMd6-5NUC)[sage] 投稿日:2022/05/13(金) 18:26:53.34 ID:zsTVTWZ3M [4/16]
>>233
これから急速に環境悪化してく可能性があるんでそれでは不十分なんだよなぁ
>>235
最悪の場合そうなる想定はしておかなきゃいけないかもしれない
227 名前:名無し三等兵 (ブーイモ MMd6-5NUC)[sage] 投稿日:2022/05/13(金) 18:15:58.54 ID:zsTVTWZ3M [3/16]
フィリピンはもうアカンな
救うことは不可能だしこっち側に引き込む努力も無駄
235 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MM77-eWHb)[sage] 投稿日:2022/05/13(金) 18:19:22.86 ID:7bJNb688M [2/7]
>>227
しかしソロモンに中国海軍が泊地確保した(たぶん)状態で
フィリピンも政治的に陥落すると中国からオーストラリアまで一直線やないか?
そして侵攻を阻止するはずだった沿岸防備用の最新潜水艦はオーストラリアに存在しない
245 名前:名無し三等兵 (ブーイモ MMd6-5NUC)[sage] 投稿日:2022/05/13(金) 18:26:53.34 ID:zsTVTWZ3M [4/16]
>>233
これから急速に環境悪化してく可能性があるんでそれでは不十分なんだよなぁ
>>235
最悪の場合そうなる想定はしておかなきゃいけないかもしれない
921名無し三等兵
2022/05/13(金) 22:05:51.40ID:0x5TEyyd オーストラリアで揺れる中国とソロモンの安保協定
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/26563
>豪州のシンクタンクASPI(豪州戦略政策研究所)のピーター・ジェニングス所長が、4月21日付の同研究所のサイトで、中国とソロモンの安全保障協定の締結は豪州の国防政策の失敗であるが、東方面の防衛力を強化する等、未だソロモンを挽回できるだろうと述べている。
>今回の中国とソロモンとの安全保障協力協定の締結は、特にジェニングス等、豪州の国防専門家にとっては大きなショックになっているように見える。政治についてもそうである。
>豪州は5月21日の選挙に向けて選挙運動中である。対中国政策の成功を最大の武器に選挙戦を進めていたモリソン首相は、中国とソロモンの合意を阻止することに失敗したことを、野党労働党から厳しく批判されている。今回の出来事は、豪州の総選挙にも影響を与えかねない。
>ジェニングスは、
>① 安全保障協力協定の締結は、単に中国の秘密作戦を阻止できなかったことに留まらず、より大きな問題として長年にわたり太平洋での影響力を過剰評価し、防衛力への十分な投資を怠り、中国の戦略的意図の評価に失敗したことを表す。
>② ドローンなどを含め豪州の東側方面での防衛力を集中的に強化することが必要だ。
>③ 豪州は未だソロモン諸島を取り戻すことは可能だ。
>と言う。しかし、そう楽観的にはなれない。扉の間に足を入れることに成功した中国が引くとは思えない。
やるかどうかはさておきオーストラリア陸軍は著しく弱体であり、純粋な陸上戦力同士の対決であれば容易に撃破できるように見える
そしてオーストラリアを陥落させる意味があるかどうかはさておき、地政学的に西太平洋域においてグリーン水素を供給できるのはオーストラリア以外になく
褐炭由来のブルー水素も大半ないし相当量がオーストラリアから供給される見込みではある
っつーかソロモンがこういう動きしたのってAUKUSで不審を買ったのが直接のきっかけになってたりしてないだろうな
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/26563
>豪州のシンクタンクASPI(豪州戦略政策研究所)のピーター・ジェニングス所長が、4月21日付の同研究所のサイトで、中国とソロモンの安全保障協定の締結は豪州の国防政策の失敗であるが、東方面の防衛力を強化する等、未だソロモンを挽回できるだろうと述べている。
>今回の中国とソロモンとの安全保障協力協定の締結は、特にジェニングス等、豪州の国防専門家にとっては大きなショックになっているように見える。政治についてもそうである。
>豪州は5月21日の選挙に向けて選挙運動中である。対中国政策の成功を最大の武器に選挙戦を進めていたモリソン首相は、中国とソロモンの合意を阻止することに失敗したことを、野党労働党から厳しく批判されている。今回の出来事は、豪州の総選挙にも影響を与えかねない。
>ジェニングスは、
>① 安全保障協力協定の締結は、単に中国の秘密作戦を阻止できなかったことに留まらず、より大きな問題として長年にわたり太平洋での影響力を過剰評価し、防衛力への十分な投資を怠り、中国の戦略的意図の評価に失敗したことを表す。
>② ドローンなどを含め豪州の東側方面での防衛力を集中的に強化することが必要だ。
>③ 豪州は未だソロモン諸島を取り戻すことは可能だ。
>と言う。しかし、そう楽観的にはなれない。扉の間に足を入れることに成功した中国が引くとは思えない。
やるかどうかはさておきオーストラリア陸軍は著しく弱体であり、純粋な陸上戦力同士の対決であれば容易に撃破できるように見える
そしてオーストラリアを陥落させる意味があるかどうかはさておき、地政学的に西太平洋域においてグリーン水素を供給できるのはオーストラリア以外になく
褐炭由来のブルー水素も大半ないし相当量がオーストラリアから供給される見込みではある
っつーかソロモンがこういう動きしたのってAUKUSで不審を買ったのが直接のきっかけになってたりしてないだろうな
922名無し三等兵
2022/05/13(金) 22:17:50.77ID:0x5TEyyd 【悲報】 ソフトバンク、もうダメかもわからんね・・・
https://asianoneta.blog.jp/59309680
ダメかどうかはさておき日本にとって存在する価値のないゴミだということは確かだろうな
https://asianoneta.blog.jp/59309680
ダメかどうかはさておき日本にとって存在する価値のないゴミだということは確かだろうな
923名無し三等兵
2022/05/13(金) 22:43:43.65ID:0x5TEyyd >>917
40ノットのステルスフリゲートがVLS16セル積んで32隻揃ってたら相当強力な戦力だっただろうな
40ノットのステルスフリゲートがVLS16セル積んで32隻揃ってたら相当強力な戦力だっただろうな
924名無し三等兵
2022/05/14(土) 22:51:19.28ID:quFgLu31 順当に考えれば中国は次はニュージーランドを取りに来るだろうからそこがどうなるかな
ソロモンみたいに政治的に取り込むか戦時に強襲上陸するかは知らんが
アーダーン首相は親中派(そういえばAUKUSでの豪の原潜取得にも反対してたな)で
ニュージーランド軍の兵力は豪軍に輪をかけて少なく予備役を入れても三軍で9700人に過ぎない
これで日本の本州と九州を合わせたぐらいの面積を守るのは無理がある
ソロモンみたいに政治的に取り込むか戦時に強襲上陸するかは知らんが
アーダーン首相は親中派(そういえばAUKUSでの豪の原潜取得にも反対してたな)で
ニュージーランド軍の兵力は豪軍に輪をかけて少なく予備役を入れても三軍で9700人に過ぎない
これで日本の本州と九州を合わせたぐらいの面積を守るのは無理がある
925名無し三等兵
2022/05/14(土) 23:06:33.40ID:quFgLu31 防衛費増強はウクライナ侵攻を見た日本が導いた当然の決断だ
https://aviation-space-business.blogspot.com/2022/05/blog-post_27.html
まぁその当然を否定したのもアメリカ、イギリス、オーストラリアを含む連合軍だけどな
結局自分で一番ツケを支払う羽目になりそうだから別にいいか
https://aviation-space-business.blogspot.com/2022/05/blog-post_27.html
まぁその当然を否定したのもアメリカ、イギリス、オーストラリアを含む連合軍だけどな
結局自分で一番ツケを支払う羽目になりそうだから別にいいか
926名無し三等兵
2022/05/14(土) 23:44:31.80ID:fHY71buE >>925
防衛費増強なんて激円安で生産性が低下していく日本にとっては重荷にしかならないんだがw
円安とは日本の労働力の安売りでしかなく、たいして儲からない日本には防衛費を増額できる余裕なんて無いけどなw
これ以上少子化が進行して格差が拡大したら、いったい誰が命がけで日本を守ろうと思うのか?
中国人を移民させて自衛官にするつもりなのか?w
笑えるわw
防衛費増強なんて激円安で生産性が低下していく日本にとっては重荷にしかならないんだがw
円安とは日本の労働力の安売りでしかなく、たいして儲からない日本には防衛費を増額できる余裕なんて無いけどなw
これ以上少子化が進行して格差が拡大したら、いったい誰が命がけで日本を守ろうと思うのか?
中国人を移民させて自衛官にするつもりなのか?w
笑えるわw
927名無し三等兵
2022/05/15(日) 06:34:34.37ID:gCVoq/k4 もしかしてメロン売り?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 高市首相が代表の政党支部、企業から上限超える寄付 公表後に訂正 [どどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★8
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★9
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 【悲報】高市早苗総理大臣、企業から1000万円、上限を超える寄付 [115996789]
- 維新吉村はん、除名した3議員(うち2人は比例)が自民会派入りしたことに激怒「筋が通ってないやろ!」 [597533159]
- 皆で雑談しよーや
