【軍事】 軍事系特殊部隊 Part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/04(金) 19:22:02.06ID:WEiXtN1c
軍事系特殊部隊について語るスレです。
軍事系特殊部隊の定義ですが、軍特殊部隊及び国家憲兵隊等の国防省・軍事組織に所属している特殊部隊とします。
警察などの治安系特殊部隊については「軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ」をご利用ください。
部隊同士の比較、または一部の部隊を貶める発言は荒れる原因なので禁止します。
AA、コピペ、コテハン叩きも禁止です。基本的にスルーでお願いします。
荒らしの自作自演対策(ID提示)以外での無用なage行為もご遠慮下さい。

※前スレ
【軍事】 軍事系特殊部隊 Part65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1628707775/

軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ 29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596592727/
2022/02/11(金) 22:03:05.92ID:sBREAdpE
伊藤氏の実戦エピソードはどういうシチュエーションだったんだろうな
そのままは書けないだろうから個人名等はボカせるから、小説奪還の続編としてミンダナオ島編も書いてほしい
71名無し三等兵
垢版 |
2022/02/11(金) 22:37:26.61ID:0pzCVjGp
伊藤さんはミンダナオ島で弟子入りされたラレインさんを
反政府勢力の一員、と見ていたらしいけどMILFかMNLFのどっちだろう…
2022/02/12(土) 06:33:50.79ID:ACqdVu6h
>>69
外国の武装勢力に参加するのは違法じゃないんか
ISに参加しようとした大学生はシリア渡航前に捕まったが
73名無し三等兵
垢版 |
2022/02/12(土) 07:33:35.97ID:IaaUw2Nw
日本の法的にヤバイかもしれんから伊藤もほとんど語ってないよ
2022/02/12(土) 08:00:32.98ID:WiILz1t7
高部正樹氏にも警察の事情聴取来たんだろ?
2022/02/12(土) 10:57:51.57ID:9uGBKyEP
>>72
立証できない
2022/02/12(土) 17:39:43.91ID:z8+9xfSF
伊藤さんってフィリピンでマフィア何人か殺してるのかな
2022/02/12(土) 18:45:58.37ID:RgqvUrp5
人を殺したことがあるから本物とかいう風潮はどうなんかな
2022/02/12(土) 20:06:43.60ID:yIKbLCMX
まぁあのニュアンスやとやってはいるんやろなとは思う
本人はやってなかったとしてもチームで動いてる時にチームでそういう事態になったってのは普通にあるやろな
2022/02/13(日) 10:54:42.81ID:mToeK2Jt
フィリピンを選んだのは日本にできるだけ近くて実戦経験積める場所だったからかな?
2022/02/13(日) 12:15:10.32ID:1vnhS/b8
伊藤個人が構築した世界各国の特殊部隊人脈からの紹介やろ
ミンダナオの海洋民族の女性トレーナーのとこ行ったのはさ
まぁ間違いなく年齢とか性別とか職業とか偽装しとるけども

で、あのトレーナーは十中八九海賊行為やってた連中の一人やろからなぁ
ミンダナオか面するスール海といえば海賊が活発に活動してたとこやし
海の特殊部隊に必要な技術といえば海賊行為のそれと被るしな

特に特別警備隊は国内で拉致され工作船で運ばれてる邦人を奪還することを主眼に作られた部隊やから
船襲って人質誘拐して金銭要求する海賊行為してる連中のスキルはそれが望む生きたスキルの宝庫やろうからなぁ

高速艇や小さなボートを乗り回す
トランシーバーで連絡を取り合いながらタンカーや商船漁船を狙う
船に近づき乾舷(船の横側)に長いはしごをかけて侵入
乗組員を人質に取り船会社に身代金を要求

これが基本的に現代海賊の大まかなやり方やけど海の特殊部隊に必要なスキルでもあるしな

そもそもミンダナオでダイビングショップ経営ってのが(語弊ないように観光客向けの店もあるけども)
もう胡散臭さ大盛の上追加トッピングって感じ

アデン湾とかソマリア沖の海賊と違い東南アジアの海賊は年季入っとるからノウハウ凄いやろからなぁ

個人的にはミンダナオで人殺した云々よりも海賊行為に参加したこともありそうなとこが伊藤の面白さやね
人殺したこと以上に海賊行為のことは匂わせもせんやろけども
ミンダナオ行ってインストラクターから一番学びたいことなら伊藤の経歴からしてさ
81名無し三等兵
垢版 |
2022/02/13(日) 13:38:00.50ID:nli47wXu
麻生幾はよくミンダナオ島まで取材行けたな身の危険もあるだろうに
2022/02/13(日) 17:15:44.87ID:KD7xhUWH
>>80
中々の読みですね
ありそうな話だ
83名無し三等兵
垢版 |
2022/02/13(日) 17:50:17.05ID:o9VwVi4L
伊藤さんが麻生さんと奪還に関する対談で
Sealsのビンラディン殺害作戦に対して「殺害目的なら手榴弾を使えば良いだけで、突入したのは捕獲する目的があったからだ」
と批判してて、元特殊部隊が屋内に非戦闘員も混じってる事も考慮しない訳が無いし
ナイフ一本で突入する性分なのかな?と疑問に思ったけど
まさかこれも裏があったりするの…?
2022/02/13(日) 18:01:00.49ID:C3BAzWWu
手榴弾を投げ込むより、銃弾を浴びせた方が安全かつ確実に死ぬんだけどな。
2022/02/13(日) 18:51:21.44ID:PN1aGiI4
確実に本人か確かめたかったんじゃないの?
手榴弾と言わず爆撃で済む話だし
86名無し三等兵
垢版 |
2022/02/13(日) 20:33:46.33ID:84aqKY2f
土江も伊藤のツテでイギリスのPMC就職したんじゃないか
2022/02/13(日) 21:02:14.01ID:1vnhS/b8
あわよくば生捕りは普通に考えてはいたろうよ
捕まえれば尋問して人脈や金の流れなどの米が得ている情報とネットワークの答え合わせができるしな
しかし自爆ベストつけてる可能性高いから状況が許せばってだけでしかないがな

ただ単に殺すだけなら米軍なら精密爆撃で済むからな
まぁ手榴弾投げ込むって表現はそれも含むってことやろしな

あとそこで生活してるってことは何かしら活動の痕跡がありそれも重要な情報やからな

B-2での爆撃も検討された(が民間人に影響あるんでやめた)
UAVの攻撃も検討されたが確実でなかった

ビンラディンの家族を捕らえるだけでも価値ある情報得られるわけだし
加えて10のコンピューターハードドライブ
ドキュメント
DVD
約100個のUSBメモリ
12の携帯電話
電子機器
も回収となるとやっぱりDAやるに限るからな

あと殺害したことになってるが実際殺害したのかどうかもわからんからなぁ実際のところ
2022/02/13(日) 21:45:21.10ID:iQBLoUeG
no easy day読まずにテキトーなこと言ってんなお前ら
あれが真実かどうかは謎だが
2022/02/14(月) 08:04:26.04ID:TuBtK4bl
爆撃や手榴弾じゃ死なない、死亡を確認できないから撃ち倒したんだけど
2022/02/14(月) 14:12:44.19ID:Fob4YSRy
私たちはいつでも何処でも世界中探し出して実部隊を送り込めますので逃げられませんよというプレゼンスは大事
91名無し三等兵
垢版 |
2022/02/14(月) 17:17:55.99ID:D368tK2L
米軍が何度空爆で暗殺したと発表されても生存報告されるテロリストも居るらしいしなぁ…
92名無し三等兵
垢版 |
2022/02/14(月) 17:19:57.66ID:vL3KEH6f
民間のPMCが暗殺とか破壊工作とか特殊部隊的な仕事をすることはあるの?
2022/02/14(月) 18:29:56.01ID:4DKGwkKj
>>92
CIA経由ならあるかもしれん
94名無し三等兵
垢版 |
2022/02/15(火) 19:41:38.04ID:3R1ueiYU
>>92
あるよ。
イラン大使館事件の時、カーターは最初に傭兵を使おうとした。
その後米軍主導になりヘリコプターが墜落して、見事にコケた。
2022/02/15(火) 20:14:07.01ID:SdWBfQLb
いや、落合信彦を鵜呑みにしちゃダメだよ?
2022/02/15(火) 21:26:00.63ID:5pOXTmMW
落合はナチスの残党が南米でUFOを作っているみたいな本も書いてたなw
2022/02/15(火) 21:47:19.43ID:kcdfIpny
ネットのない時代は好き勝手やっていた出版業界。
2022/02/16(水) 17:05:36.23ID:1AkN4cVU
カルロスゴーンの件もそうだよな
99名無し三等兵
垢版 |
2022/02/16(水) 19:43:20.54ID:VwkJkyQ+
特殊部隊員が中東とかアフリカの途上国に戦技を教えに行くけど
あれって周り回って未来のテロリストに戦い方を教えてるようなもんだったりして。
100名無し三等兵
垢版 |
2022/02/16(水) 19:48:18.06ID:VwkJkyQ+
アフガンでも政府軍なんか速攻でタリバンに降伏してるからハーツ・アンド・マインズって効果いまひとつなの?
やっぱ中共がウイグル人にやってるような民族浄化政策しかイスラム原理主義には勝てないのかな
2022/02/16(水) 21:27:29.85ID:Dc5i0DOr
>>99
コロンビアに教えに言ってるsealはその通りっていうか
麻薬組織を訓練しているようなもんだったらしい
2022/02/16(水) 22:36:35.55ID:aXhI6H9X
>>99
ビンラディン鍛えてたのもCIAだろ
映像まで残ってる
2022/02/17(木) 05:52:33.81ID:GFiEh/kX
アメリカが育てたテロリスト
ビンラディンがモグラになっちまってる
2022/02/17(木) 08:03:02.49ID:gErTkaLg
イスラム国の中にも、アメリカが支援した連中がいただろうな
反アサドということで金とか武器渡して支援して、いつの間にやらそいつらが、イスラム国にいったのもいるだろう
2022/02/17(木) 15:45:21.67ID:cdN8cZvE
ホー・チ・ミンだって、OSS(CIAの前身)の委託をしていたぜ?
ならベトナム戦争はCIAのせいか? 違うだろ。
2022/02/17(木) 18:52:51.77ID:LntT629s
ムスリムにはテロリストに成れない絶対的な障壁があって、殺人はおろか人を傷つける事すら禁止。
それを「小ジハードだからオッケ〜」という論法で捻じ曲げたのがCIA。
キリスト教に続いて3大宗教の1つがテロリストの温床になったわけだ。
CIAは全員地獄に落ちて業火で永遠に焼かれ続けるがいい。
107名無し三等兵
垢版 |
2022/02/17(木) 19:08:03.31ID:2qymbyu1
対テロ戦争に従軍した軍人の多くにアフガンで20年近く戦ってもそれに見合う成果は無かったと感じる層が多いらしい。
しかも今アメリカ国内にイスラム教徒増えてるから遠い未来で逆にアメリカがイスラムに乗っ取られてたりして。
もしアメリカがイスラムに乗っ取られたらアーリントン墓地とかぶっ壊されて対テロ戦争に従軍した経験のある人間は公開処刑されそう。
アメリカはメキシコに乗っ取られるのかそれともイスラムに乗っ取られるのか。
2022/02/17(木) 20:00:40.02ID:Eun7OxMR
アメリカはもう薬物で乗っ取られてる
格差社会の行き着く末は世紀末
109名無し三等兵
垢版 |
2022/02/17(木) 21:00:16.95ID:XjedS8yw
米国亡命のウイルス研究者、閻麗夢(ヤン・リーマン)
「ワクチンはできない」
「集団免疫はできない」
「新型コロナウイルスで人類が滅亡する可能性がある」
「これは人類が経験したことがないウイルス」
110名無し三等兵
垢版 |
2022/02/17(木) 21:01:59.11ID:XjedS8yw
グレゴリー・ポーランド博士(世界最高の総合病院と称される米メイヨー・クニックでワクチン研究の責任者を務める権威。世界を代表するワクチンと免疫の専門家)
「人類は22世紀の玄孫(孫の孫)の代までコロナに苦しめられ、ワクチンを打ち続けることになる」
「そんな日は来ない(はしかと同じにはならない)。新型コロナは根絶されない」
111名無し三等兵
垢版 |
2022/02/17(木) 21:02:21.16ID:XjedS8yw
<黒死病は異星人の生物兵器だった>

中世(〜近世)ヨーロッパの黒死病(ペスト)の原因はUFOを使った異星人の生物兵器作戦であった、などという説明は初めて聞く。

これは何らかの根拠のある話なのか。ブラムレイは以下の3冊の著作を引用している。・・・
112名無し三等兵
垢版 |
2022/02/17(木) 21:03:23.32ID:XjedS8yw
今一番の危険は世界最高権力組織(アメリカ軍、CIA…)のUFOが宇宙人を装って他国を攻撃しジェノサイド(民族虐殺)することです
113名無し三等兵
垢版 |
2022/02/17(木) 21:04:07.77ID:XjedS8yw
プーチンは完全な神秘主義者ではないけれどやや神秘主義よりのアレクサンドル・トゥーキン?を側近にしてる(2022年)。
114名無し三等兵
垢版 |
2022/02/17(木) 21:04:48.22ID:XjedS8yw
ロシアも中国もトップの周りは超能力者だらけです
115名無し三等兵
垢版 |
2022/02/17(木) 21:06:20.88ID:XjedS8yw
宇宙の歴史は138億年。
地球の歴史は45億年。
銀河は2兆個以上ある。
星は7兆×1000億個以上ある。
宇宙は10の500乗個ある。
宇宙は私たちが実感できる3次元+時間という構成ではなくもうひとつの見えない次元がある(5次元)。
宇宙を構成する95%は未知の成分(22%のダークマター、73%のダークエネルギーは検出も測定もできていない)。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

宇宙の支配者は人工知能(AI)の可能性がある。
「宇宙=シュミレーション(仮想現実)だとすると宇宙を作ったのは人工知能(AI)の可能性がある。
人類は宇宙人(人類と同じ姿)が作った生体ロボットの可能性がある。

人類が開発している量子コンピューターはスーパーコンピューターが1万年かかる計算を数日でできる。
量子コンピューターを使えば全ての人類をリアルタイムで完ぺきに監視できる。

宇宙人のコンピューターは地球ぐらいの大きさの可能性がある。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

スティーヴン・ホーキング博士
「AIの本当の脅威は彼らの悪意ではなく競争力です。超知性を持つAIは目的の達成のためにとてつもない能力を発揮するでしょう。ただ、その目的が我々と合致しない場合、人類は危機に陥ります」

「我々は最終的に機械の知性が人間の知性を上回る瞬間に直面するでしょう」

「高度な知性を持つ機械の存在は単なるSF話だと考えたくなる誘惑もありますが、これは間違いです。単なる間違いどころか、これまでで最悪の間違いの可能性もあります」
116名無し三等兵
垢版 |
2022/02/17(木) 21:06:58.18ID:XjedS8yw
北朝鮮にミサイルを撃たせているのはアメリカの一番奥にいる世界最高権力組織(CIA、アメリカ軍、軍産複合体、エリザベス女王・・・)です。
北朝鮮にミサイルを撃たせていたのはCIAです。
目的は日本に兵器を買わせるためです(日本から金を奪うためです)。
北朝鮮のバックにいるロシア(ソ連)と世界最高権力組織は仲間です。
米ソの冷戦は当時市民の間で大きな話題になっていたUFO目撃の話題を止めさせるための芝居です。

-------------------------------

・CIAは当時、頻繁に起きていたUFOの目撃と墜落を隠蔽するために急遽創設された組織
・NASAは月にある宇宙人が建てたと思われるビル(高さ15階)を探索し、月にあるUFOを回収するための組織
・米ソの冷戦は当時、市民の間で頻繁に目撃されていたUFOの話題を止めさせるための芝居

今、CIAが工作してることは
@UFOなんていないよね、UFOを信じてる奴は馬鹿だよねという世論作り(今までしてきた工作をもう一度やり始めた)
A米ソの冷戦は当時、市民の間で頻繁に目撃されていたUFOの話題を止めさせるための芝居。今のウクライナ問題も芝居をやってるだけ。

ウクライナ騒動などは昨年からUFOの話題が大きく取り上げられてることに対する隠蔽工作。
117名無し三等兵
垢版 |
2022/02/17(木) 21:07:14.17ID:XjedS8yw
パチンコ店は遠隔で操作して大当たりさせている(違法行為をしている。違法行為が見逃されている)
パチンコは警察の利権

日本のパチンコと覚醒剤が北朝鮮を支えていた

なぜか北朝鮮以外から密輸された覚醒剤ばかり摘発される

つまりCIAが親玉

北朝鮮にミサイルを撃たせているのはアメリカの一番奥にいる世界最高権力組織(CIA、アメリカ軍、軍産複合体、エリザベス女王・・・)です。
北朝鮮にミサイルを撃たせていたのはCIAです。
目的は日本に兵器を買わせるためです(日本から金を奪うためです)。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

北朝鮮の覚醒剤ルートは3つあるってことか?

1,麻生(麻生太郎)のコンクリートの砂利は北朝鮮産。砂利を運んでくる船に覚醒剤も積まれてると思う。日本の覚醒剤の元締めが福岡の道仁会と浪川睦会なのは偶然じゃないだろう。

2,北朝鮮から横田基地に定期的に飛行している米軍機が北朝鮮の覚醒剤を運んでいるらしいです。だから日本国内の覚醒剤が安定供給されているそうです。

3,北朝鮮から富山県、石川県あたりまで船で運んでくる。そこから愛知県に運んでくる。
118名無し三等兵
垢版 |
2022/02/17(木) 21:07:52.66ID:XjedS8yw
〜ブッシュ家は女系の先祖がイギリス王室に連なる家柄〜

ジョージ・H・W・ブッシュ第41代米大統領、CIA長官「UFO情報を、いくらか知っているよ。いや、かなり知っている」

ジョージ・W・ブッシュ第43代米大統領「UFOに関する機密情報を見た」

カーター第39代米大統領「(当時CIA長官だったジョージ・H・W・ブッシュから) 情報適格性がないと言われUFO情報を教えてもらえなかった」

ビル・クリントン第42代米大統領「UFO情報を知りたくても教えてくれなかった」

ラリー・ホルコム「(ブッシュ氏は)UFOについて政府が実際に知っていたことを最も知り尽くしていた人物の1人」

-----------------------

1959年、月の近くで核爆発装置を起爆させる「プロジェクトA119」(米空軍)

1960年代にコレネフスキー陸軍中将が自身の軍事思想をCIA長官に伝えた書簡
「すでに月への関心は学術研究にとどまるものではありません。ミサイル施設をはじめとするさまざまな軍事施設の建設に向けたプロジェクトが始動しています。陸軍のエンジニアのみならず、さまざまなアメリカ企業(ロッキード・マーチンやエアロスペースなど)がこのプロジェクトで大きな役割を担っています」

1970年、地球外文明が核兵器を搭載していたアポロ13号の酸素タンクを破壊する

1979年?、アメリカの月面秘密基地が破壊される ←地球外文明しわざ?

・CIAは当時、頻繁に起きていたUFOの目撃と墜落を隠蔽するために急遽創設された組織
・NASAは月にある宇宙人が建てたと思われるビル(高さ15階)を探索し、月にあるUFOを回収するための組織
・米ソの冷戦は当時、市民の間で頻繁に目撃されていたUFOの話題を止めさせるための芝居
119名無し三等兵
垢版 |
2022/02/17(木) 21:12:11.05ID:XjedS8yw
CIA→
120名無し三等兵
垢版 |
2022/02/17(木) 21:12:25.31ID:XjedS8yw
→イギリスの情報機関→
121名無し三等兵
垢版 |
2022/02/17(木) 21:12:37.92ID:XjedS8yw
→シェルバーン家→エリザベス女王
122名無し三等兵
垢版 |
2022/02/17(木) 21:14:58.24ID:XjedS8yw
昨年から話題になってるUFO騒動を隠蔽するためにウクライナ騒動を引き起しました。
世界最高権力組織の最高機密「宇宙人UFO」に触れるとヤバいんです。
123名無し三等兵
垢版 |
2022/02/17(木) 21:18:14.19ID:XjedS8yw
昨年話題のチクタクUFOはアメリカ軍製のUFOです
これ1機で空母を破壊できるそうです
124名無し三等兵
垢版 |
2022/02/17(木) 21:19:16.23ID:XjedS8yw
一番の問題は2031年に本当の宇宙人が人類の歴史を終わらすことですが
125名無し三等兵
垢版 |
2022/02/18(金) 23:27:42.72ID:ciot7Ctm
>>92
ロス・ペローがイラン革命で自身の会社の社員を二名拘束されたので
第7特殊部隊グループ・MACV-SOG・第8特殊部隊グループを渡り歩いた元大佐に個人的に依頼し救出してもらい
テヘランから無事生還させた

一年後、現役のアメリカ軍はテヘランのアメリカ大使館員救出作戦に失敗した
126名無し三等兵
垢版 |
2022/02/19(土) 18:28:16.04ID:vftuLvIn
>>125
ブルサイモンズ大佐
127名無し三等兵
垢版 |
2022/02/20(日) 10:24:52.71ID:gQe71ZA8
>> https://news.militaryblog.jp/web/US-Mercenaries/hired-by-UAE-fighting-in-Yemen.html
2022/02/20(日) 17:26:11.22ID:rFqrlRxS
>>126
ゴーンの逃亡幇助と言いグリーンベレーの技術が一歩先行ってるイメージだな
日本の官権の弱点を突いて逃亡させた
https://i.imgur.com/qCtQS3k.png
129名無し三等兵
垢版 |
2022/02/20(日) 20:50:54.11ID:5xc+5Pk1
>>99
歴史ってそういうものだよ。
朴正煕や韓国の大統領は日本で教育を受けたし、ノリエガもアメリカで軍事教育を受けた。
GSG-9のメンバーが休暇をとってフセインのボディガートを訓練したのも、ドイツで問題になってた。
2022/02/20(日) 23:38:47.56ID:uRtj2jnJ
>>129
ナチス親衛隊の出身の戦犯が逃亡しシリア諜報機関に独裁体制を支える方法を徹底的に教え込んだりしたな

ドイツや日本の旧枢軸側出身の軍事顧問ってけっこういたな
2022/02/22(火) 22:10:32.26ID:DXbAUbDx
ロシア軍の特殊部隊、絶対親ロシア派住民に変装して紛れてウクライナの一部地域占領のための民衆扇動やってるだろ。
CCO?
あるいはアルファ部隊かも。
2022/02/23(水) 05:14:43.12ID:GWZJH/mH
独裁者の警護訓練といえばフランスがよくやってた


一例としてルワンダ内戦の資料にGIGN2代目隊長(代理)のポール・バリルの名前が載ってる
代理なのは初代隊長のプルートーがフランス大統領警護隊の発足準備にかまけていた期間だけ指揮官やってたから

第7章 ハビャリマナ体制について考察するための資料
https://www.ide.go.jp/library/Japanese/Publish/Reports/InterimReport/pdf/2005_04_10_07.pdf
2022/02/23(水) 05:40:41.03ID:GWZJH/mH
中東の湾岸諸国は事情がちょっと特殊

例えばUAEは人口の9割が外国人
労働は外国人にやらせるという文化なので軍隊にも外国人が多い

2011年の発足以来UAE大統領警備隊を率いるマイケル・ハインドマーシュは元オーストラリア陸軍少将
1978年に入隊してSASR(小隊長、中隊長、連隊長)やANZAC特殊作戦部隊分遣隊長(クウェート派遣)や特殊作戦コマンド司令官などを歴任して2009年に退役した人
2022/02/23(水) 08:23:46.14ID:3fzD1RFA
>>133
大統領の側近が外国人でもええんか
産油国の考えることはわからんな
2022/02/23(水) 09:37:03.31ID:zX6UOEma
歴史的には、ピザンチン帝国のワリャーギが、傭兵でありながら近衛を務めてた事があるよ。傭兵ながら皇帝直属で、国内に政治基盤がないので裏切る恐れがない。
2022/02/23(水) 17:51:43.33ID:WpRQ6pgT
ピザンチンw
137名無し三等兵
垢版 |
2022/02/24(木) 09:13:43.63ID:bJiD0Ah9
ロシアのアルファ部隊って隊員の殆どが将校で構成されるらしいけどССОはどうなんでしょ?
将校だけだと人材集めづらいからССОは下士官もいるんだろうか?
ググっても分からないので誰か教えてください
2022/02/24(木) 18:34:22.38ID:5rRV/tR8
特戦は待機中か・・・
2022/02/24(木) 19:09:34.57ID:Q8UwBSyl
緊迫してきたな。
2022/02/24(木) 22:49:24.66ID:NQtP9muM
これからSASやSEALSが派遣されるんだろうけど、事前の情報がグダグダで失敗ってならないことを祈る
2022/02/24(木) 22:51:27.05ID:gYbrJhW8
相当数のFSB工作部隊やらGRU直轄部隊が随分前から浸透しとるやろからなぁ
ウクライナ軍にも強いソ連時代を志向するロシアシンパもいるやろしなぁ

ロシアのこの感じみるに全世界規模でのサイバー攻撃やって経済破壊仕掛ける可能性あるから日本も他人事ではないからなぁ

しばらくネットでのあらゆる活動が出来なくなる可能性あるしなぁ
2022/02/24(木) 22:54:33.31ID:lKXdl2e/
>>140
CIAやらISAやらは入り込んでるし
COGやチーム6の先遣隊も入り込んでるだろうよ
2022/02/25(金) 20:52:45.43ID:3ueDpPJ6
>>138
>>142
特戦群の耳目たる別班の面々も、群本部第2科に提報すべくポーランド(露担当)で情報収集に励んで居られます!
2022/02/25(金) 22:09:57.89ID:oBbHjIkH
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022501232&;g=int
145名無し三等兵
垢版 |
2022/02/26(土) 03:43:01.01ID:PHeEcY/i
CT装備の英SASがキルハウスでCQBトレーニングしてる動画。
https://www.youtube.com/watch?v=XG1L157fYHw
146名無し三等兵
垢版 |
2022/02/26(土) 08:23:24.41ID:RFOJVQW1
>>145
格好良いサンクス、ウクライナでは格好良いC C Oの姿が写るのを期待
147名無し三等兵
垢版 |
2022/02/26(土) 10:41:58.95ID:DYKj5VZF
西側の特殊部隊がウクライナ国内で秘密裏に参戦してる可能性はある?
2022/02/26(土) 10:44:51.72ID:D3olzWzV
>>147
アメリカは多分やってる
149名無し三等兵
垢版 |
2022/02/26(土) 10:57:16.95ID:DYKj5VZF
>>148
担当するとしたらティア1とかCIAのパラミリ?
2022/02/26(土) 11:12:29.13ID:jsDIR5Jk
やたら詳細な報告あげるブリは居るだろ。
2022/02/26(土) 11:41:10.37ID:D3olzWzV
627 名無し三等兵 (アウアウアー Sa56-2k05) sage 2022/02/26(土) 11:12:14.94 ID:s5XoIMcDa
とりあえずイギリスの軍事顧問団がキエフに張り付いてるから楽しみだよな。
表向きは支援した兵器の取り扱い方を教えてるアピールしてるけど、実際はPMCの統括だからSASがテロ以外で戦闘行為するのって久々だしロシア軍相手にどれぐらいできるか興味あるわ
2022/02/26(土) 11:47:54.82ID:riiepPXU
まぁ空と舟にSRRは普通に情報収集やってるやろね
2022/02/26(土) 22:04:44.51ID:d5KYzN+Q
情報収集以外の軍事的な活動を西側の正規軍がやるのは無理か。政府の関与を「否定できる」PMCの出番なのかな。
2022/02/26(土) 22:19:35.57ID:EXdnuKBL
Over 100 British elite troops sent to Ukraine amid fears of imminent Russian invasion
mirror.co.uk/news/world-news/over-100-british-elite-troops-26150282
軍事顧問ってどんな活動してるんだろうな
155名無し三等兵
垢版 |
2022/02/26(土) 22:53:37.01ID:LZwUK2GU
佐藤正久
【露軍待機部隊も前線に移動し戦闘激化の可能性の他、チェチェン共和国カディロフの私兵、カディロフツィの参戦も懸念情報→ウクライナの協議拒否を受け、ロシア軍が作戦を継続する模様】
ウクライナ側が拒否したは不明だが、短期戦を狙う露軍が戦闘激化させる口実にはなる。カディロフツィ参戦は心配

https://twitter.com/satomasahisa/status/1497561417725407235?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 10:35:21.80ID:/DzX8bas
チェチェンのハンターってどれくらい強いんだろうな
素行が悪いだけで練度は低かったりして
2022/02/27(日) 15:21:09.53ID:uISxrYqW
ウクライナ21の方が上だろうな
2022/02/27(日) 16:18:13.70ID:1/ogdzb/
今のウクライナ兵はやる気満々だから、一筋縄では行かない
2022/02/27(日) 16:49:52.85ID:WOMK9TJ/
109 名無し三等兵 (ワッチョイ b301-PuBs) 2022/02/27(日) 16:37:44.32 ID:trHJEsvx0
ウクライナ、外国人部隊編成へ 国外から志願募集
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPL4N2V208G

欧米の特殊部隊がこの中に紛れ込むのかしら?
160名無し三等兵
垢版 |
2022/02/27(日) 16:56:08.17ID:F7sDF+aF
ミリレポ

ロシアから分離独立を目指すチェチェン・イチケリア共和国のジョハル・ドゥダエフ大隊はウクライナ側に加わることを発表。彼らは2014年から東部での親露派との戦いに協力している。ロシア側で参戦するチェチェンのカディロフとは別の分派。

https://twitter.com/sabatech_pr/status/1497840441697267717?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 17:13:24.62ID:WOMK9TJ/
「残忍な治安部隊」として悪名高いチェチェンのカディロフ私兵部隊飛行場に到着早々ウクライナ精鋭部隊と交戦、5分で全滅 [839071744]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645942157/
162名無し三等兵
垢版 |
2022/02/27(日) 17:35:04.11ID:gNDHeor+
twitterの更新なくなったからいよいよやばそう
2022/02/27(日) 18:46:32.04ID:WOMK9TJ/
https://twitter.com/RALee85/status/1497853526881546241?t=dAEE_po-xEaF-jxozcepUQ&;s=19
 
ロシア軍は略奪を開始
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

これスペツナズらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 18:59:52.27ID:/DzX8bas
残忍なだけの雑魚集団だったか
現実はこんなもんか
2022/02/27(日) 19:00:23.29ID:CmCkht6c
フランス外人部隊は、ウクライナ人兵士に戦闘装備を持ったまま帰国することを許す決定。
2022/02/27(日) 19:13:20.61ID:UWUi+88u
ロシア兵の個人装備ってどんな感じなんだろうな
2022/02/27(日) 19:24:28.65ID:oKx+2QOO
ロシア軍が苦戦してる報道が多いけど実際はどうなんだろうな。
2022/02/27(日) 19:37:45.14ID:WOMK9TJ/
数は多いが、やる気のない兵士が多いらしい
2022/02/27(日) 20:59:06.43ID:oKx+2QOO
大義が見いだせないせいか、もとから士気が高くないのか、その両方か。

西側の特殊部隊は何らかの形で関与してるのかな。前線でロシア軍と戦うわけにはいかないしな。
武器供与や情報収集やアトヴァイザーどまりか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況