!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
アサルトライフルについて語るスレです。
★★次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。無理ならば代理人を指名すること★★
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。
前スレ
アサルトライフルスレッド その80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1630141348/
アサルトライフルスレッド 81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639270905/
アサルトライフルのリスト@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_assault_rifles
AR-15スタイルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/AR-15_style_rifle
バトルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_battle_rifles
陸上自衛隊むけ20(ニイマル)式小銃決定
2019年12月6日 新小銃・新拳銃の決定について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/12/06b.html
20式5.56mm小銃@ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/20%E5%BC%8F5.56mm%E5%B0%8F%E9%8A%83
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
アサルトライフルスレッド 82
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (スッップ Sd7f-Nlco)
2022/02/05(土) 14:01:07.72ID:DbluwRWld488名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-vR0L)
2022/03/06(日) 09:30:39.31ID:gNxEKjF3a まさか鉄砲の世界でも、気をつけてもミスする派と気をつけてればミスしない派が居るのか…?
現場猫的な工場とかではどうせみんなバカだから、気を付けなくても間違えない仕組みを作れと言われる(まあこっちは死ぬから押すなと張り紙しても、剥がして押すバカがいる世界だけども)
現場猫的な工場とかではどうせみんなバカだから、気を付けなくても間違えない仕組みを作れと言われる(まあこっちは死ぬから押すなと張り紙しても、剥がして押すバカがいる世界だけども)
489名無し三等兵 (ワッチョイ 7b2c-n4cg)
2022/03/06(日) 09:32:26.93ID:+qztn2y50 >>487
だからとっさにそれを間違えるような人間は、左にスイッチしたときにマガジンキャッチやボルトリリースが無い側を押すからスイッチしない方がいいよねと言ってるんだが。
だからとっさにそれを間違えるような人間は、左にスイッチしたときにマガジンキャッチやボルトリリースが無い側を押すからスイッチしない方がいいよねと言ってるんだが。
490名無し三等兵 (ワッチョイ 3bba-af/M)
2022/03/06(日) 09:48:32.23ID:n5OLxZcE0 だから世界中でAKが使われてるんだろ、左に持ち替えるのを考えない安全設計
デカイ安全レバーなので、コマメにON-OFF出来ないから常に危険だと教えとけば良い安全設計
トカレフは装弾しないと暴発はしない安全設計だし
機械屋は安全装置なんて信用しないからね、安全装置や自動装置は必ず壊れる…が基本だよ
デカイ安全レバーなので、コマメにON-OFF出来ないから常に危険だと教えとけば良い安全設計
トカレフは装弾しないと暴発はしない安全設計だし
機械屋は安全装置なんて信用しないからね、安全装置や自動装置は必ず壊れる…が基本だよ
491名無し三等兵 (ワッチョイ 9bf0-M6ie)
2022/03/06(日) 11:22:41.58ID:od5wo8J40 >>486
人間の体って「内から外へ」「後ろから前へ」みたいに覚える方が簡単だからさ
P90のセレクターみたいな操作だと咄嗟の時に間違いかねないのは事実だと思うよ
ドライバーを左手に持ち替えた時、どっち回しか一瞬混乱することあるもの
側面のセレクターやボルトストップボタンなら「下へ」「前へ」「内側へ」みたいな操作だから左右変わっても問題ないと思うけど
人間の体って「内から外へ」「後ろから前へ」みたいに覚える方が簡単だからさ
P90のセレクターみたいな操作だと咄嗟の時に間違いかねないのは事実だと思うよ
ドライバーを左手に持ち替えた時、どっち回しか一瞬混乱することあるもの
側面のセレクターやボルトストップボタンなら「下へ」「前へ」「内側へ」みたいな操作だから左右変わっても問題ないと思うけど
492名無し三等兵 (ワッチョイ 8be5-uPFf)
2022/03/06(日) 11:38:23.33ID:5+jZom6x0 >>486
”そんなことすら”っていう認識は人間を買いかぶり過ぎてるし
誰もP90をスイッチして使うべきかどうかなんて話はしてない
今の価値観においてP90のセレクタに問題があるかどうかっていう話をしてる
”そんなことすら”っていう認識は人間を買いかぶり過ぎてるし
誰もP90をスイッチして使うべきかどうかなんて話はしてない
今の価値観においてP90のセレクタに問題があるかどうかっていう話をしてる
493名無し三等兵 (ワッチョイ 8be5-uPFf)
2022/03/06(日) 11:41:32.47ID:5+jZom6x0 昔の飯柴元大尉のSIG製ARかなにかのレビュー記事で
付属してたトリガースイッチ式のファオグリップライトについて
「左右スイッチしたとき、ライトをつけようとして銃のトリガーを引いてしまいかねない」
「SIGは銃は良いがアクセサリの設計センスはよくない」
と書いてたな
付属してたトリガースイッチ式のファオグリップライトについて
「左右スイッチしたとき、ライトをつけようとして銃のトリガーを引いてしまいかねない」
「SIGは銃は良いがアクセサリの設計センスはよくない」
と書いてたな
494名無し三等兵 (ワッチョイ 7b2c-n4cg)
2022/03/06(日) 11:55:11.99ID:+qztn2y50495名無し三等兵 (ワッチョイ 8be5-uPFf)
2022/03/06(日) 12:23:11.54ID:5+jZom6x0 >>494
>479以降の論点は、今日において普遍的な使用法におけるP90の問題点の指摘と
その問題としての大きさに関する議論というのは分かるよね?
これに対し、そもそもその問題が生じないような(選択肢を狭める)使い方をすればよい、
これで話はおしまい、というのは暴論だし、生産的結論ではない
あと、みんな客観的な立場からP90を評価しようとしてるとこに
考えるならスイッチして使うな、みたいな言い方は論理的ではない
>479以降の論点は、今日において普遍的な使用法におけるP90の問題点の指摘と
その問題としての大きさに関する議論というのは分かるよね?
これに対し、そもそもその問題が生じないような(選択肢を狭める)使い方をすればよい、
これで話はおしまい、というのは暴論だし、生産的結論ではない
あと、みんな客観的な立場からP90を評価しようとしてるとこに
考えるならスイッチして使うな、みたいな言い方は論理的ではない
496名無し三等兵 (ワッチョイ 9bf0-M6ie)
2022/03/06(日) 13:57:15.56ID:od5wo8J40 アンビって右利き専用と比べて不都合あるの? から始まった話で、
P90の操作系は完全左右対称(=利き手関係なし)を狙ってるわけなんでなあ
「P90みたいなタイプは持ち替えたら混乱することもあるよ」ってのは妥当な指摘
(その混乱がどれくらい起こり、どれくらい重大かはまた別の話としても)
まあP90は利き手がどっちでも使えるよ、であって一人の人間がスイッチすることをあまり考慮していない、もしくは訓練でカバーできると考えたのだ、と言えばそれまでだが
P90の操作系は完全左右対称(=利き手関係なし)を狙ってるわけなんでなあ
「P90みたいなタイプは持ち替えたら混乱することもあるよ」ってのは妥当な指摘
(その混乱がどれくらい起こり、どれくらい重大かはまた別の話としても)
まあP90は利き手がどっちでも使えるよ、であって一人の人間がスイッチすることをあまり考慮していない、もしくは訓練でカバーできると考えたのだ、と言えばそれまでだが
497名無し三等兵 (ワッチョイ 3b02-FFc2)
2022/03/06(日) 13:58:41.21ID:knIhLBDk0498名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-uPFf)
2022/03/06(日) 15:07:29.96ID:JHl/AnDt0 アンビ対応といえばARX160だろう
499名無し三等兵 (スップ Sdbf-49k6)
2022/03/06(日) 15:20:51.60ID:7waXUZMUd まあ、P90なら真ん中にしとけば取り敢えずセミで撃てるからな
あとは襲われそうでない場所でセレクター確認しとけで済む話では?
あとは襲われそうでない場所でセレクター確認しとけで済む話では?
500名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-xiWk)
2022/03/06(日) 15:24:25.10ID:rMPAXCdR0501名無し三等兵 (ワッチョイ 8be5-uPFf)
2022/03/06(日) 15:41:48.24ID:5+jZom6x0 陸自が89に左方切替レバー追加したように
スイッチしたらセレクタいじらなければいいというもんでもないだろう
スイッチしたらセレクタいじらなければいいというもんでもないだろう
502名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-xiWk)
2022/03/06(日) 16:11:56.73ID:rMPAXCdR0503名無し三等兵 (ワッチョイ 9bf0-M6ie)
2022/03/06(日) 16:22:55.26ID:od5wo8J40 >>497
P90が嫌いなどとは一言も書いてないし思ってもいないが・・・?
それがどのような状況でどこまで問題になるかは別として、P90タイプのセレクターは確かにエラーを生む可能性はあるよね、という話をしてるだけで
そこで逆ギレみたいに「だったら、もちかえなきゃいいだろっっ」とか言われても・・・ってハナシさ
P90が嫌いなどとは一言も書いてないし思ってもいないが・・・?
それがどのような状況でどこまで問題になるかは別として、P90タイプのセレクターは確かにエラーを生む可能性はあるよね、という話をしてるだけで
そこで逆ギレみたいに「だったら、もちかえなきゃいいだろっっ」とか言われても・・・ってハナシさ
504名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-uPFf)
2022/03/06(日) 17:16:07.29ID:JHl/AnDt0 左右スイッチでクロスボルトセイフティの操作間違えるような輩は銃もったらあかん
505名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-tHJp)
2022/03/06(日) 19:20:51.63ID:xiCYeTnC0 ロシア軍のSu25を撃墜したらサバイバルキットが出てきた
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1499756356936646669?t=mB7um2hxaxuBa7xcJtfwCQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1499756356936646669?t=mB7um2hxaxuBa7xcJtfwCQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
507マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ df4b-6iqn)
2022/03/06(日) 19:54:19.20ID:kN8+Dami0 戦争の恐怖や疲労の下では、通常ありえないようなミスをやらかすと、よく言われる。
508名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-nZCs)
2022/03/06(日) 19:56:57.05ID:8jKiHWiv0 何をするにもいちいちセレクターをセーフに動かすのはタクトレのお作法でしょ
実戦だったらセーフに入れずにフルのままだろうからそこまで問題ないんじ
ゃない
実戦だったらセーフに入れずにフルのままだろうからそこまで問題ないんじ
ゃない
509名無し三等兵 (ワッチョイ ef5f-bfGZ)
2022/03/07(月) 20:18:56.98ID:HJmeFBFm0 セミオートオンリー、トリガーセフティ〜ファイアリングピンブロックのみ、
トリガーガード全体がカバーされていて射撃時にしっかり握ると外れる(それも安全装置)…
それでも枝引っ掛かりやそのほかの操作ミスのリスクはあるだろうか?
トリガーガード全体がカバーされていて射撃時にしっかり握ると外れる(それも安全装置)…
それでも枝引っ掛かりやそのほかの操作ミスのリスクはあるだろうか?
510名無し三等兵 (ワッチョイ 0fe5-uPFf)
2022/03/07(月) 20:47:00.56ID:QCNefO9d0 そのタクトレのお作法を、軍隊は訓練に取り入れてる
今日では、一般部隊でさえその作法を練習させて
考えなくても操作できるよう癖付けしてる
普通の銃なら癖付けは容易だし、実戦に際して
体で覚えたやり方とは別の方法をあえて実践とする理由がない
むしろ癖でセレクタを操作しないように意識する必要すらあるだろうな
今日では、一般部隊でさえその作法を練習させて
考えなくても操作できるよう癖付けしてる
普通の銃なら癖付けは容易だし、実戦に際して
体で覚えたやり方とは別の方法をあえて実践とする理由がない
むしろ癖でセレクタを操作しないように意識する必要すらあるだろうな
511名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-tHJp)
2022/03/08(火) 00:31:36.63ID:h/qLPWoS0 目の前に差し迫った脅威が無いならセフティ入れとくのが合理的でしょ、訓練なら特に
目の前に敵がいたらセフティには入れないわけで
目の前に敵がいたらセフティには入れないわけで
512名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe0-H/h1)
2022/03/08(火) 00:49:18.80ID:VvEYqsyr0 セフティで思ったが89式は左側にアンビセレクタが追加されたけど角度の都合で結局HKやARみたいな素早い操作はやりづらいし
むしろ少し浮いてる分不意に引っ掛けて変わりやすいという印象を受けた
単発に回すなら可動域の都合で左側を親指で回すより右側を人差し指で押し込む方が楽だし
アンビを追加するならその予算で20mmレイルでも標準化するべきだったと思う
むしろ少し浮いてる分不意に引っ掛けて変わりやすいという印象を受けた
単発に回すなら可動域の都合で左側を親指で回すより右側を人差し指で押し込む方が楽だし
アンビを追加するならその予算で20mmレイルでも標準化するべきだったと思う
514名無し三等兵 (ワッチョイ ef5f-bfGZ)
2022/03/08(火) 07:53:46.66ID:yydFJCpK0 総合的に、「撃てる銃」と「撃てない銃」どちらがいいんだろう?
とっさに撃ってしまう、という事態を防げるぐらい安全装置ががちがち、射手を信頼しない銃か、
ちゃんとトリガー引けば確実に弾が出る銃か。
できるなら、上官の承認がなければ絶対弾が出ない銃のほうがいいのか?
だったら上官が弾を預かればいいだけだよな…
とっさに撃ってしまう、という事態を防げるぐらい安全装置ががちがち、射手を信頼しない銃か、
ちゃんとトリガー引けば確実に弾が出る銃か。
できるなら、上官の承認がなければ絶対弾が出ない銃のほうがいいのか?
だったら上官が弾を預かればいいだけだよな…
515名無し三等兵 (スフッ Sdbf-Z1vc)
2022/03/08(火) 08:17:49.83ID:mHqdG5J+d 撃てない銃、上官が弾を預かる、本気で言ってるんでしょうかね。
516名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-xDWM)
2022/03/08(火) 09:08:20.61ID:jcl/dUHLd 陸自みたいに弾薬を無くして師団規模で捜索するような組織だと有効な手段だよ。
末期ソ連や中抜き大国日本では後日渡すとして結局渡されないのなんて日常茶飯事だと思うぞとも
末期ソ連や中抜き大国日本では後日渡すとして結局渡されないのなんて日常茶飯事だと思うぞとも
517名無し三等兵 (ワッチョイ 8b23-kX6P)
2022/03/08(火) 14:29:55.80ID:H+V/3Kbo0 https://www.facebook.com/UkrainianLandForces/posts/pfbid0Hy7JY3NyFFmxisL148xyKp5EqCNxXHSiaMqHen2a9Ai1rSykGbXsWva9J5Vi5pjml
戦線に投入されたウクライナ軍義勇兵
武装はまさかのFN FNC
戦線に投入されたウクライナ軍義勇兵
武装はまさかのFN FNC
518名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-Y+ko)
2022/03/08(火) 14:47:56.71ID:0TneH0tBa どこていきょうなんだ?
519名無し三等兵 (ワッチョイ 8b23-kX6P)
2022/03/08(火) 14:56:54.48ID:H+V/3Kbo0520名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-xiWk)
2022/03/08(火) 14:58:15.77ID:/NWsVwiV0521名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-KKgu)
2022/03/08(火) 15:05:35.17ID:nah2ObKPd 売れ残り処分品か……その内F2000も供給しそうだ
522名無し三等兵 (ワッチョイ 8b23-kX6P)
2022/03/08(火) 15:14:56.45ID:H+V/3Kbo0 まあ、中古とはいえFNCはAKをベースにするSTANAGマガジン使用可能の5.56mm小銃
ウクライナにとってはガリルACEに次ぐ最適解の一つであろう
西側に5.45mm弾の生産ラインはなく、長期戦になると7.62x39mmや5.56x45mmにシフトするの二択しかない
ウクライナにとってはガリルACEに次ぐ最適解の一つであろう
西側に5.45mm弾の生産ラインはなく、長期戦になると7.62x39mmや5.56x45mmにシフトするの二択しかない
523名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-a1qS)
2022/03/08(火) 15:15:22.27ID:GGO3Kr2I0 更新して使わなくなったFNCとかじゃないのか
F2000は余るほど作ってないだろ…
F2000は余るほど作ってないだろ…
524名無し三等兵 (ワッチョイ 3b02-FFc2)
2022/03/08(火) 22:55:51.90ID:xaDI4rdU0 FNCがAKベース?なんのこと?
525名無し三等兵 (ワッチョイ 0fe5-uPFf)
2022/03/08(火) 23:17:54.18ID:waS3khv40 まぁ共通するとこは多いな
生産性を重視したプレス成形
ロングストロークピストン
マイクロでないロッキングラグ
チャーハン直付け
ボルトストップが無い
生産性を重視したプレス成形
ロングストロークピストン
マイクロでないロッキングラグ
チャーハン直付け
ボルトストップが無い
526名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-9d1s)
2022/03/08(火) 23:44:52.03ID:AIVUWjhVa FNCのロアレシーバーはアルミ鍛造らしいで。つかレシーバー2つに別れてる時点でAK47系とちゃうよなぁとか思ったり
527名無し三等兵 (ワッチョイ 9bf0-M6ie)
2022/03/09(水) 00:02:48.72ID:Fd5fvKXj0 まあAKとFNCはガスシステムやロッキングに似たとこはあるからな
それを言い出すと大体の銃は何かとどっか似てるとも言えるが…… 64式とSKSだっけか、意外に似てるのは
それを言い出すと大体の銃は何かとどっか似てるとも言えるが…… 64式とSKSだっけか、意外に似てるのは
528名無し三等兵 (ワッチョイ 1f0d-kX6P)
2022/03/09(水) 00:51:25.17ID:8+JnV+Nr0 FNCの中身はAK系の特徴であるガスシステムやロッキングだけではなく、あのレシーバーに固定する排莢フィンも取り入れた
AK47
https://youtu.be/_eQLFVpOYm4
FNC
https://youtu.be/xQZZDR4iw38
AK47
https://youtu.be/_eQLFVpOYm4
FNC
https://youtu.be/xQZZDR4iw38
529名無し三等兵 (ワッチョイ 1f0d-kX6P)
2022/03/09(水) 01:07:01.01ID:8+JnV+Nr0 >レシーバーに固定する排莢フィン
>https://youtu.be/xQZZDR4iw38
FNCの排莢フィンは動画の12秒に一瞬だけ映る
あの固定排莢フィンは西側小銃にはあまり見られない特徴、
西側で特に5.56mm小銃界隈にAR式ボルトが多いため、ボルトと一体化する可動排莢ピンが主流
あくまで相対的な話だけど、この可動排莢ピンの耐久性は固定排莢フィンほど高くなく、時々修理は必要だ
AR-15の排莢ピン
https://youtu.be/A3UaOU-4tiw
ちなみに固定排莢フィンはSCARにも採用されない構造、割と惜しいと自分が思っている
例の凍結耐久テスト動画sを見る限りに、可動排莢ピンが凍結したケースもあるじにゃいか?と自分が疑う
>https://youtu.be/xQZZDR4iw38
FNCの排莢フィンは動画の12秒に一瞬だけ映る
あの固定排莢フィンは西側小銃にはあまり見られない特徴、
西側で特に5.56mm小銃界隈にAR式ボルトが多いため、ボルトと一体化する可動排莢ピンが主流
あくまで相対的な話だけど、この可動排莢ピンの耐久性は固定排莢フィンほど高くなく、時々修理は必要だ
AR-15の排莢ピン
https://youtu.be/A3UaOU-4tiw
ちなみに固定排莢フィンはSCARにも採用されない構造、割と惜しいと自分が思っている
例の凍結耐久テスト動画sを見る限りに、可動排莢ピンが凍結したケースもあるじにゃいか?と自分が疑う
530名無し三等兵 (ワッチョイ 1f0d-kX6P)
2022/03/09(水) 01:08:32.58ID:8+JnV+Nr0531名無し三等兵 (ワッチョイ 0fe5-uPFf)
2022/03/09(水) 01:20:20.14ID:AS8NdQZx0 >>526
マジで?って思ったらたしかにこの形状はプレスではないな
https://youtu.be/3bJQ6jXkaIE?t=24
>>527
それでもFNCは西側独自設計としては最もAKに近い小銃だと思うけどね
マジで?って思ったらたしかにこの形状はプレスではないな
https://youtu.be/3bJQ6jXkaIE?t=24
>>527
それでもFNCは西側独自設計としては最もAKに近い小銃だと思うけどね
532名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-a1qS)
2022/03/09(水) 03:38:15.28ID:zKq9qIbX0 AKに似ている部分はあれどAKベースとか西側版AKとか括ってしまうのは少々乱暴では
533名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-9d1s)
2022/03/09(水) 03:58:16.46ID:Muqijplla >>529
確かにロータリーボルトでレシーバー固定のイジェクター採用は有名なとこでAK47系、FNC、ベレッタAR70、SG550とか位か。
個人的にはプランジャータイプよりポジティブだとは思うけどやっぱボルトフェイスに大きな切り欠きができちゃうのが嫌われてんだろな
確かにロータリーボルトでレシーバー固定のイジェクター採用は有名なとこでAK47系、FNC、ベレッタAR70、SG550とか位か。
個人的にはプランジャータイプよりポジティブだとは思うけどやっぱボルトフェイスに大きな切り欠きができちゃうのが嫌われてんだろな
534名無し三等兵 (ワッチョイ 0fe5-uPFf)
2022/03/09(水) 04:01:30.61ID:AS8NdQZx0 行間の受け取り方次第、というか他人をどこまで信頼できるかだと思う
AKベースを文字通り受け取るか、AKから影響を受けた小銃と受け取るか、人それぞれだけど
まさかFNCのあの外見で、本当にAKをベースにしてると信じている人間がそうそういるとは俺は思わない
言い方、表現の問題だ、というならそれまでだけど
AKベースを文字通り受け取るか、AKから影響を受けた小銃と受け取るか、人それぞれだけど
まさかFNCのあの外見で、本当にAKをベースにしてると信じている人間がそうそういるとは俺は思わない
言い方、表現の問題だ、というならそれまでだけど
535名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-xiWk)
2022/03/09(水) 08:56:36.62ID:R8Q2xRny0 https://twitter.com/gunbaka1/status/1472702237981896706
ガンスミスでもあるShin氏は今日はAK縛りのマッチの「ソビエトサンデー」。私はSIG551A1使った、中身はAKだからヨシ!
と書いてるし、SG550やFNCをAK系としてる人は多い
まあどこまで似てればって線引き次第ではあるけどさ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ガンスミスでもあるShin氏は今日はAK縛りのマッチの「ソビエトサンデー」。私はSIG551A1使った、中身はAKだからヨシ!
と書いてるし、SG550やFNCをAK系としてる人は多い
まあどこまで似てればって線引き次第ではあるけどさ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
537名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-9d1s)
2022/03/09(水) 11:53:19.27ID:NpRuCqn+a 現場猫的なジョークだと思った
538名無し三等兵 (ワッチョイ ef12-M6ie)
2022/03/09(水) 11:54:21.81ID:c6Ig9ViR0 確かにFNCやSG550のボルト回りはAKに近いよね
ロータリーボルトでマイクロロッキングラグじゃない勢力はそうなるって感もあるけど
ロータリーボルトでマイクロロッキングラグじゃない勢力はそうなるって感もあるけど
539名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-KKgu)
2022/03/09(水) 12:22:23.85ID:H2nh02Ksd AKは贅沢に丁寧に造るとSig55xシリーズに化ける
540名無し三等兵 (ワッチョイ 0f02-LadQ)
2022/03/09(水) 23:12:31.76ID:Hlh3mmRV0 AKのタフさの根源がロングストロークピストンシステムだとは思うけど、その割には最近あんまりロングを採用した機種見ないねぇ
ショートストロークでも十分なタフさが出せると判断されたのじゃろうか?
ショートストロークでも十分なタフさが出せると判断されたのじゃろうか?
541名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb1-WPBx)
2022/03/10(木) 02:20:17.34ID:GYmuRExX0 ミドルストロークってのはだめかね?
542名無し三等兵 (ワッチョイ 8b06-u3FI)
2022/03/10(木) 07:47:57.10ID:sgcxpfkj0 AKの穴あきシリンダーは実質ショートストロークピストンだよな。
ショートはガツンとバレルがひん曲がるので命中精度の高い銃が見当たらない。
M1カービンとかmini14とかAKとか。
ショートはガツンとバレルがひん曲がるので命中精度の高い銃が見当たらない。
M1カービンとかmini14とかAKとか。
543名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-uPFf)
2022/03/10(木) 07:56:57.75ID:3oSGVtPl0 オペレーティングロッドがBCGと分離しててもストロークはロング(少なくともBCGと同じ後退量をとれる余地がある)って銃はわりとある
ARX160とか89式とか
ARX160とか89式とか
544名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-xDWM)
2022/03/10(木) 09:27:41.05ID:B5WCK05Od どっちもマイナーじゃん・・・。
545名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-uPFf)
2022/03/10(木) 17:11:10.19ID:3oSGVtPl0 ガスポート側がピストンで被ったシリンダーの方が動く形式の方がガスが拡張するルームをとれてマイルドな動きな気がする
546名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-KbMA)
2022/03/10(木) 18:09:02.77ID:BSXld86da mini14「呼んだ?」
547名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-7t7H)
2022/03/10(木) 20:08:41.62ID:5uL35e460 ロシア軍ってまだAKM使ってたの?
https://twitter.com/arslon_xudosi/status/1501551759508058116?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/arslon_xudosi/status/1501551759508058116?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
548名無し三等兵 (ワッチョイ 6bad-n8JW)
2022/03/10(木) 20:23:42.57ID:yvcxqED50 ウクライナ民兵からの鹵獲品かも。装甲車なら積む余地はあるだろう。
550名無し三等兵 (ワッチョイ 8b06-u3FI)
2022/03/11(金) 04:03:25.87ID:Q/hE2C9j0 ショートストロークピストンはM1カービンにしろmini14にしろBCGがデカくてクソ重い。
反作用でバレルの負荷が大きいので命中精度が低下する。
反作用でバレルの負荷が大きいので命中精度が低下する。
551名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-uPFf)
2022/03/11(金) 09:00:44.13ID:JTlyOf4w0 なんでショートストロークピストンの代表格としてAR-18とかFALとかSCARとあげないかね
SVDはAKより精度出すために構成似せててもショートストロークにしたのに
まあ反作用を気にするならストーナー式DIが一番有利だけど
SVDはAKより精度出すために構成似せててもショートストロークにしたのに
まあ反作用を気にするならストーナー式DIが一番有利だけど
552名無し三等兵 (ワッチョイ ef12-M6ie)
2022/03/11(金) 14:57:37.27ID:NqR44JcC0 毎回のようにガスシステムが**だから**で・・・みたいな話が出てくるが、
SVDにM16にSG550に・・・と並べてくと「ガスシステムの優劣なんざあったとしても他んとこで簡単にひっくり返る」としか思えんな
バイクマニアが「V4が!」「インライン4が!!」とかツバ飛ばしてるみたいな
SVDにM16にSG550に・・・と並べてくと「ガスシステムの優劣なんざあったとしても他んとこで簡単にひっくり返る」としか思えんな
バイクマニアが「V4が!」「インライン4が!!」とかツバ飛ばしてるみたいな
553名無し三等兵 (ワッチョイ 7b4e-zlPp)
2022/03/11(金) 19:09:24.17ID:z/s4dnsE0 まぁ実銃担いで従軍するわけでもなしで平和な会話ってやつでは
使う立場の人からすりゃ鼻で笑う内容だろうし
長期化して暖かくなったらウクライナの銃撃戦増えてしまうんやろうな…
使う立場の人からすりゃ鼻で笑う内容だろうし
長期化して暖かくなったらウクライナの銃撃戦増えてしまうんやろうな…
554名無し三等兵 (ワッチョイ 0fe5-uPFf)
2022/03/11(金) 19:22:10.73ID:E3kZVicF0 わざわざマニアがツバ飛ばし合うための場所までやってきて何言ってんだお前ら
555名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-uPFf)
2022/03/11(金) 20:11:06.50ID:JTlyOf4w0 ウクライナのmalyuk採用が5年前くらいか
中身AKでも拡張性さえあれば現代に適応するってこったな
中身AKでも拡張性さえあれば現代に適応するってこったな
556名無し三等兵 (ワッチョイ ef5f-EEMr)
2022/03/11(金) 20:35:08.16ID:jSDsk8690 今「7.62ミリNATOのブルパップ」を選ぶとしたら何にする?
…室内戦で確実に重防弾装備の相手を倒す、と考えると、7.62NATOで
さらに強装・徹甲弾があるとよさそう。それも短銃身対応の。
それとも.50ベオウルフなどのほうがいいかな?
…室内戦で確実に重防弾装備の相手を倒す、と考えると、7.62NATOで
さらに強装・徹甲弾があるとよさそう。それも短銃身対応の。
それとも.50ベオウルフなどのほうがいいかな?
557名無し三等兵 (スップ Sdbf-+1+B)
2022/03/11(金) 21:40:47.54ID:hLX/tVZzd そんなもんが必要とされてるかは置いといて重武装のハードアーマーを至近距離で抜きたいなら散弾銃から貫徹体ゴン太スチールコアのサボット弾使うのが1番安上がりで効果的だよ
558名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-KbMA)
2022/03/11(金) 22:16:23.49ID:JhdFqILxa すれ違いだけど日本の散弾銃界隈だとサボの事サボットって呼ぶの結構不思議
559名無し三等兵 (ワッチョイ efba-yK8g)
2022/03/11(金) 22:23:03.72ID:uNbUJl6w0560名無し三等兵 (ワッチョイ 2e02-GUm9)
2022/03/12(土) 01:20:41.13ID:4/XX4jOv0 しかし.308ブルパップというアイデアそのものは悪くはないと思う
ブルパップ特有のトリガープルのキレの悪さをモーターアシストかなにかでカイゼンできれば分隊支援用マークスマンライフルとしては
アリなんじゃなかろうか
ブルパップ特有のトリガープルのキレの悪さをモーターアシストかなにかでカイゼンできれば分隊支援用マークスマンライフルとしては
アリなんじゃなかろうか
561名無し三等兵 (ワッチョイ f25b-0EpI)
2022/03/12(土) 02:33:36.93ID:IjM4BoRS0 よくブルパップはトリガーフィールが〜と言われるけど、そんなもん眉唾だろ
562名無し三等兵 (ワッチョイ eee5-hMcI)
2022/03/12(土) 04:41:36.49ID:aJQIPF7B0 >>561
実際、海外の銃器youtuberでも
ブルパップのレビューでトリガーフィーリングへ言及することは珍しくないよ
最近だとForgotten weaponsのHellionのレビューでも
”ブルパップ的”、”ブレークのキレが悪い”、”ストロークが長い”といった具合の評価
実際、海外の銃器youtuberでも
ブルパップのレビューでトリガーフィーリングへ言及することは珍しくないよ
最近だとForgotten weaponsのHellionのレビューでも
”ブルパップ的”、”ブレークのキレが悪い”、”ストロークが長い”といった具合の評価
563名無し三等兵 (ワッチョイ f25b-0EpI)
2022/03/12(土) 07:17:48.65ID:IjM4BoRS0 だからさ、それらは本質的にブルパップの宿痾なのか、ってことよ
564名無し三等兵 (ワッチョイ 0202-oIkR)
2022/03/12(土) 07:25:33.73ID:JYm0HpLa0 照井が308プルパッブを推していたな。
565名無し三等兵 (ワッチョイ 0202-oIkR)
2022/03/12(土) 07:25:51.09ID:JYm0HpLa0 ブルパップか
566名無し三等兵 (ワッチョイ eee5-hMcI)
2022/03/12(土) 07:31:04.62ID:aJQIPF7B0 >>563
そりゃハンマーとトリガーが離れてれば機械的抵抗が大きくなるのは必然だからね
そりゃハンマーとトリガーが離れてれば機械的抵抗が大きくなるのは必然だからね
567名無し三等兵 (ワッチョイ 8510-hMcI)
2022/03/12(土) 09:08:30.82ID:oQQ5bhPi0 タボール7くらいしか選択肢ないじゃん
568名無し三等兵 (ワッチョイ 12bd-2zOn)
2022/03/12(土) 10:04:41.40ID:rqvyZO8w0 普通のトリガーが直接ハンマー操作するのに比べてブルパップはどうしても長〜い棒を介して操作する訳だからそりゃ感触悪くもなるよねって
569名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-IKmH)
2022/03/12(土) 11:24:15.77ID:RXIZJR7Na トリガーとシアの間を糞長いトリガーバーで結ばないとダメだもんな
それをなんとかしようとブルパップ大好きKELTECが出したのがRFB,RDB。シアとハンマーを離して長いシアバーで結んだ
https://modernfirearms.net/userfiles/images/sniper/sn75/rfb-eject.jpg
でもこの構造だとフルオート機構組み込むの難しい気がする
それをなんとかしようとブルパップ大好きKELTECが出したのがRFB,RDB。シアとハンマーを離して長いシアバーで結んだ
https://modernfirearms.net/userfiles/images/sniper/sn75/rfb-eject.jpg
でもこの構造だとフルオート機構組み込むの難しい気がする
570名無し三等兵 (ワッチョイ 5106-Ogoe)
2022/03/12(土) 12:00:12.70ID:VqB6n/Vy0 ストライカー式にして長いストライカーにすれば
シアとトリガーのレイアウトは理想的になるにでは。
そもそもブルパップのメリットが大きいとされる
スナイパーライフルは重要なトリガー周りどうしてるんだ。
シアとトリガーのレイアウトは理想的になるにでは。
そもそもブルパップのメリットが大きいとされる
スナイパーライフルは重要なトリガー周りどうしてるんだ。
571名無し三等兵 (ワッチョイ 8510-hMcI)
2022/03/12(土) 12:35:02.40ID:oQQ5bhPi0 50BMGのブルパップでBCGががアモより短いのがあったりするからストライカー式なんじゃね
572名無し三等兵 (ワッチョイ f25b-0EpI)
2022/03/12(土) 13:14:28.49ID:IjM4BoRS0 そんな撓むほどヤワなもんかね
トリガーが軽ければ軽いほど、それこそスナイパーライフルみたいなシビアなものほどどうでもよくなるとしか思えんがね
それにどうしてもプッシュで撓むってんならプルにすればいいだけの話
トリガーが軽ければ軽いほど、それこそスナイパーライフルみたいなシビアなものほどどうでもよくなるとしか思えんがね
それにどうしてもプッシュで撓むってんならプルにすればいいだけの話
573名無し三等兵 (ワッチョイ a101-Fa+t)
2022/03/12(土) 14:03:46.71ID:34JU/jSS0 >>572
トイガンでも変に粘るプルなの分かるから持ってみりゃ分かるぞ
トイガンでも変に粘るプルなの分かるから持ってみりゃ分かるぞ
574名無し三等兵 (ワッチョイ eee5-hMcI)
2022/03/12(土) 14:15:36.91ID:aJQIPF7B0 ブルパップのトリガーフィールが悪いのは国内外で広く言われてるのは事実だし
実際に(特に歩兵銃で)そういう傾向があるも事実だが
ただ、WA2000とかDSRとかMDRとかM99とかブルパップ式の狙撃銃って結構たくさんあるよな
そういうのが一般的なブルパップアサルトライフルと同じようなトリガーフィールなはずはないと思うけど
実際に(特に歩兵銃で)そういう傾向があるも事実だが
ただ、WA2000とかDSRとかMDRとかM99とかブルパップ式の狙撃銃って結構たくさんあるよな
そういうのが一般的なブルパップアサルトライフルと同じようなトリガーフィールなはずはないと思うけど
575名無し三等兵 (ワッチョイ 4df0-GNS/)
2022/03/12(土) 15:25:08.52ID:GMEjzl8G0 ってかアサルトライフルでそこまでトリガーフィールにこだわるもんか?
狙撃銃じゃないしマークスマン用に限っての話でもないだろ?
狙撃銃じゃないしマークスマン用に限っての話でもないだろ?
576名無し三等兵 (ワッチョイ 69b0-FfQu)
2022/03/12(土) 16:30:36.89ID:bWhATZsF0577名無し三等兵 (ワッチョイ 8510-hMcI)
2022/03/12(土) 16:43:42.99ID:oQQ5bhPi0 A-91の前方エジェクト内部どうなってるのかいまだに情報でないな
しかしつべにあがっている動画みるとエジェクションポートに空薬莢が一個ささったままになるのな
なんか関心が萎えたわ
ふつうにエジェクトしてブラスデフできっちり前にはじけば十分だろって思った
しかしつべにあがっている動画みるとエジェクションポートに空薬莢が一個ささったままになるのな
なんか関心が萎えたわ
ふつうにエジェクトしてブラスデフできっちり前にはじけば十分だろって思った
578名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-IKmH)
2022/03/12(土) 18:36:48.38ID:ogiu3W7Fa あれなんでだろうね。昔の写真とか動画とかだとポンポン前に飛ばしてたのになんかワイヤーでできた蓋みたいので飛ばなくしてるよな。不思議だ
579名無し三等兵 (ワッチョイ 5106-Ogoe)
2022/03/12(土) 18:37:42.96ID:VqB6n/Vy0 一方ソ連はファイスガードを支給した。
580名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-IKmH)
2022/03/12(土) 18:46:21.12ID:ogiu3W7Fa 違うな動画見直したら昔から1発残ってるな気づかなかった。なんでやろ?不思議だ
581名無し三等兵 (ワッチョイ 2e02-GUm9)
2022/03/12(土) 18:48:01.24ID:4/XX4jOv0 まぁ実際、ブルパップのトリガープルが悪いったってあくまで「他と比べれば」程度なのかもしれんねぇ
582名無し三等兵 (ワッチョイ 85f0-1xzd)
2022/03/12(土) 19:23:25.87ID:l8xgJ52l0 >>574
WA2000なんかはシャーシの中をぶっといトリガーバーが通ってるね
とはいえ、トリガージョブに気を使う狙撃銃としては「なるべくやりたくはない」方式かもしれん
それでも全長を縮めたいなら採用する、ってことなんだろう
WA2000なんかはシャーシの中をぶっといトリガーバーが通ってるね
とはいえ、トリガージョブに気を使う狙撃銃としては「なるべくやりたくはない」方式かもしれん
それでも全長を縮めたいなら採用する、ってことなんだろう
583名無し三等兵 (ワッチョイ c6ba-iuEm)
2022/03/12(土) 20:14:47.94ID:aXNfkYJS0584名無し三等兵 (ワッチョイ a101-9aVa)
2022/03/12(土) 21:36:54.26ID:NqH56rxL0585名無し三等兵 (ワッチョイ 2e02-GUm9)
2022/03/12(土) 21:51:14.02ID:4/XX4jOv0 しかしこうなってくると、兵器なんてのは自国産業の保護も大事だけど他国との共通性も大事なんだなぁっておもう
それとも武器のクリーニングが必要になるころにはこの戦争は終わっているのだろうか
正直、下手気に自国でオリジナル兵器の生産にこだわるより、いざって時に援助してくれそうな国の武器と同じもの
をライセンス生産してるくらいの方が効率がいいのかな
それとも武器のクリーニングが必要になるころにはこの戦争は終わっているのだろうか
正直、下手気に自国でオリジナル兵器の生産にこだわるより、いざって時に援助してくれそうな国の武器と同じもの
をライセンス生産してるくらいの方が効率がいいのかな
586名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-IKmH)
2022/03/12(土) 22:34:38.56ID:tKxQcgNfa >>583
むーん。これAK47みたくレシーバーカバーがかぱっと開けられて中身丸見えになるっぽいのよ
https://hb-plaza.com/a91rifle/
https://hb-plaza.com/wp/wp-content/uploads/2016/01/b9b574e1.jpg
むーん。これAK47みたくレシーバーカバーがかぱっと開けられて中身丸見えになるっぽいのよ
https://hb-plaza.com/a91rifle/
https://hb-plaza.com/wp/wp-content/uploads/2016/01/b9b574e1.jpg
587名無し三等兵 (ワッチョイ a101-9aVa)
2022/03/13(日) 08:47:40.85ID:u24rEEwz0 >>585
ま、一番の消耗品のマガジンと弾薬の互換さえあればあとはどうにでもなる
だからこその第二NATO弾とSTANAGマガジン
そういう意味では、どっちも冷戦期のドクトリンの根幹が米軍の来援待ちだったくせに弾倉をM14と共通化してなかった西ドイツも日本も、判断が甘い
ま、一番の消耗品のマガジンと弾薬の互換さえあればあとはどうにでもなる
だからこその第二NATO弾とSTANAGマガジン
そういう意味では、どっちも冷戦期のドクトリンの根幹が米軍の来援待ちだったくせに弾倉をM14と共通化してなかった西ドイツも日本も、判断が甘い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★6 [樽悶★]
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと4カ月…★2 [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★5 [樽悶★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「この人は母のふりをした旧統一教会の信者だと思いました」「でも、母の形をしているから突き放せなかった」 [1ゲットロボ★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- 【安倍晋三元首相銃撃事件】山上被告、45歳まで「生きているべきではなかった」 傍聴席は満席 [ぐれ★]
- 【安倍悲報】山上徹也「押し入れに大量のつぼ」 [115996789]
- 小野田紀美大臣「悪いことをする外国人は日本にいない状況をつくる」 [856698234]
- 珍🏡珍
- 外国人「日本の立ちんぼガールやばすぎるwwwwwwwww [977790669]
- 【号外】自民議員の買収疑惑、公職選挙法違反で刑事告発にむけ専門家が告発状を作成へ [339712612]
- 5秒で考えたちょっとエロい妖怪
