!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
アサルトライフルについて語るスレです。
★★次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。無理ならば代理人を指名すること★★
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。
前スレ
アサルトライフルスレッド その80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1630141348/
アサルトライフルスレッド 81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639270905/
アサルトライフルのリスト@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_assault_rifles
AR-15スタイルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/AR-15_style_rifle
バトルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_battle_rifles
陸上自衛隊むけ20(ニイマル)式小銃決定
2019年12月6日 新小銃・新拳銃の決定について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/12/06b.html
20式5.56mm小銃@ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/20%E5%BC%8F5.56mm%E5%B0%8F%E9%8A%83
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
アサルトライフルスレッド 82
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (スッップ Sd7f-Nlco)
2022/02/05(土) 14:01:07.72ID:DbluwRWld671名無し三等兵 (ワッチョイ 735b-pXaY)
2022/03/19(土) 08:47:47.71ID:5ET7j3P50 そもそもARごときに汎用旋盤やフライス盤で作れないような切削加工部品を設計するわけねえのよ
672名無し三等兵 (ワッチョイ 8110-Jp3i)
2022/03/19(土) 09:07:16.36ID:mSv2Wkh10 鍛造するだろ
同じ形に切り出せばいいってものでもない
同じ形に切り出せばいいってものでもない
673名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-GsQg)
2022/03/19(土) 09:32:41.11ID:XMmBOss50 まぁあそこの真理教だって設計図とビデオだけじゃまともに動くAKを作れなかったんだから、やっぱり人が持つノウハウってのは大事なんだと思うよ
674名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-hI6Q)
2022/03/19(土) 10:36:53.65ID:0QTp6eNi0 同じ工場で全部の部品作らないといけないわけじゃ無いから
製造業がある国なら小銃簡単に作れるでしょ
ただ日本の場合、エンプラボディもアルミ引き抜き材も
生産数が年1万個くらいだと小ロット特注品扱いになるのでお高い
ようは軍隊が大きくて、大なり小なり毎年実戦やってる
アメリカぐらいじゃないとアサルトライフルで採算取れないわけ
製造業がある国なら小銃簡単に作れるでしょ
ただ日本の場合、エンプラボディもアルミ引き抜き材も
生産数が年1万個くらいだと小ロット特注品扱いになるのでお高い
ようは軍隊が大きくて、大なり小なり毎年実戦やってる
アメリカぐらいじゃないとアサルトライフルで採算取れないわけ
675名無し三等兵 (ワッチョイ 735b-pXaY)
2022/03/19(土) 10:43:25.45ID:5ET7j3P50 オウムの事例は「作り方がわかる」と「製造できる」の間を覆っているベールの存在を語るものとして、一つ良い教材だろうと思う
そこにあるものの重要性を認識すればこそ、目先の採算性をある程度度外視してでも内製または国産で、という判断に合理性が生ずる
そこにあるものの重要性を認識すればこそ、目先の採算性をある程度度外視してでも内製または国産で、という判断に合理性が生ずる
676名無し三等兵 (ワッチョイ 7bba-yiM3)
2022/03/19(土) 12:14:16.77ID:zfpCRDD40 最も彼らは、単に「作ってみたい」、だから〇〇をするために必要だから作る、その為の予算を、、だったからね
サリン制作も同じ流れだろ、日本独特の予算確保方式だわ
彼等の規模と予算なら、密輸した方が簡単で確実な筈なのに、密造しようとしたのは金を持った厨ニ病患者の性だったから
弾薬を、特に雷管を量産する目処も技術も無いのに鉄砲の密造しようとしたのは厨ニ病患者らしいわ
サリン制作も同じ流れだろ、日本独特の予算確保方式だわ
彼等の規模と予算なら、密輸した方が簡単で確実な筈なのに、密造しようとしたのは金を持った厨ニ病患者の性だったから
弾薬を、特に雷管を量産する目処も技術も無いのに鉄砲の密造しようとしたのは厨ニ病患者らしいわ
677名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-UIaz)
2022/03/19(土) 12:14:46.82ID:ZOGbwjoh0 肝心な部品が出来なかったて言われてたよね。
熱処理、表面処理が出来なかったんじゃね?
熱処理、表面処理が出来なかったんじゃね?
678名無し三等兵 (ワッチョイ 8110-Jp3i)
2022/03/19(土) 12:28:39.78ID:mSv2Wkh10 ファイアリングピンなんか形だけ同じにしてもくにゃってなって一撃で終わるわな
679名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-hI6Q)
2022/03/19(土) 12:32:12.26ID:0QTp6eNi0680名無し三等兵 (スップ Sd33-hBAh)
2022/03/19(土) 12:47:33.21ID:MLmegXdCd >>679
神力1号はライフリング無し(加工出来なかった)のスムーズボアだった
神力1号はライフリング無し(加工出来なかった)のスムーズボアだった
681名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-hI6Q)
2022/03/19(土) 12:58:51.47ID:0QTp6eNi0682名無し三等兵 (オッペケ Sr85-xb02)
2022/03/19(土) 14:09:57.66ID:MNiZe+y+r >>681
そりゃ外形だけだ
ボアの加工は細かいノウハウの集積
おいそれと手を出せるものじゃない
銃器メーカーでも相応の生産の規模がないと外注だったりする
例えばミロクはブローニングのライフルのOEM生産してるけど、銃身は豊和に外注
そりゃ外形だけだ
ボアの加工は細かいノウハウの集積
おいそれと手を出せるものじゃない
銃器メーカーでも相応の生産の規模がないと外注だったりする
例えばミロクはブローニングのライフルのOEM生産してるけど、銃身は豊和に外注
683名無し三等兵 (ワッチョイ b910-ED79)
2022/03/19(土) 14:23:37.70ID:VvjgRKgm0684名無し三等兵 (スップ Sd33-hBAh)
2022/03/19(土) 14:34:56.81ID:MLmegXdCd685名無し三等兵 (ワッチョイ 81f0-bHDv)
2022/03/19(土) 15:42:52.04ID:G9NebRkc0686名無し三等兵 (ワッチョイ c902-5xqD)
2022/03/19(土) 15:50:41.07ID:bUNnkLNl0 ライフリング切るのにブローチ盤以外の何でやるのだろう…
687名無し三等兵 (ワッチョイ b910-ED79)
2022/03/19(土) 16:04:07.45ID:VvjgRKgm0 >>686
ライフリング製造法はブローチ以外にもカッティング、ボタン、鍛造があるよ
ライフリング製造法はブローチ以外にもカッティング、ボタン、鍛造があるよ
688名無し三等兵 (ワッチョイ b910-ED79)
2022/03/19(土) 16:06:16.54ID:VvjgRKgm0 どの製造法にせよまずはブランクにガンドリルで穴を開けなきゃならないのは共通
689名無し三等兵 (ワッチョイ 7bba-yiM3)
2022/03/19(土) 16:13:59.11ID:zfpCRDD40690名無し三等兵 (ワッチョイ 8110-Jp3i)
2022/03/19(土) 19:32:57.36ID:mSv2Wkh10 ポリゴナルライフリングの銃身は型に巻きつけて鍛造ってのをみたことがあるが
691名無し三等兵 (ワッチョイ 29cf-W/ZL)
2022/03/19(土) 19:39:14.50ID:SIdzqGiI0 >>689
金型だと数作らないから要らない、専用時具作ってフライスで加工したり、電極作って放電加工で済む。
必要なのはエンジン等の回転部品で軸受け側の穴が溝付きだったり半円埋まってたりする場合だな。
ギアや軸受けを量産する部品工場なら何台も持ってるんじゃね?
でも20インチバレルのライフリング加工なんて特注機械じゃないとむりだろう。
ハンドガン用で4インチのバレルでも汎用機じゃ困難だと思う。
金型だと数作らないから要らない、専用時具作ってフライスで加工したり、電極作って放電加工で済む。
必要なのはエンジン等の回転部品で軸受け側の穴が溝付きだったり半円埋まってたりする場合だな。
ギアや軸受けを量産する部品工場なら何台も持ってるんじゃね?
でも20インチバレルのライフリング加工なんて特注機械じゃないとむりだろう。
ハンドガン用で4インチのバレルでも汎用機じゃ困難だと思う。
692名無し三等兵 (ワッチョイ d901-wW6Q)
2022/03/19(土) 19:54:59.79ID:/Tg8J5JN0 そういえば3dプリント銃は放電加工でライフリング切るそうだな
その辺の鉄パイプでよく実包撃つ気になるなアイツら
その辺の鉄パイプでよく実包撃つ気になるなアイツら
693名無し三等兵 (ワッチョイ 81f0-bHDv)
2022/03/19(土) 20:22:12.92ID:G9NebRkc0 まあ弱い弾で数撃たなきゃ大丈夫ってことなんだろうが・・・ 究極の自己責任だな
694名無し三等兵 (ワッチョイ b37d-4Ddi)
2022/03/19(土) 21:34:00.56ID:iYGK9ZSd0695名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-kNuw)
2022/03/19(土) 22:34:02.24ID:Vdct1csJ0 いつか3Dプリンターという時代になるかも
696名無し三等兵 (ワッチョイ 29cf-W/ZL)
2022/03/19(土) 23:23:39.72ID:SIdzqGiI0 >>692
どうせガス量あまりまくるから、ギャップ緩めでスカスカのバレルにしてるはず。
どうせガス量あまりまくるから、ギャップ緩めでスカスカのバレルにしてるはず。
697名無し三等兵 (ワッチョイ 5905-P46e)
2022/03/20(日) 13:21:08.18ID:BWHrKFxb0 ピッチのめちゃくちゃ長い4条ネジ=4条ライフリングなわけで普通の旋盤のネジ切りでは
無理だわな
無理だわな
698名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-7+/S)
2022/03/20(日) 19:05:39.92ID:nx0rRJQza699名無し三等兵 (ワッチョイ c902-5xqD)
2022/03/20(日) 19:45:30.05ID:o9eE3oxE0 放電加工ってエッジがキチンと出ないんじゃなかったっけ?
メトフォードになっちゃう…w
メトフォードになっちゃう…w
700名無し三等兵 (オッペケ Sr85-IUHC)
2022/03/21(月) 00:49:28.19ID:N6avrIKNr しかしウクライナの件が始まってからAK持ち上げる奴消えたな
701名無し三等兵 (ワッチョイ b37d-4Ddi)
2022/03/21(月) 00:59:48.65ID:axf3GFRn0 アフガニスタンを支配したタリバンがAKを使うのを止めて
AR15系を使いだしたあたりでAKは駄目なんだなって思ったよ
AR15系を使いだしたあたりでAKは駄目なんだなって思ったよ
702名無し三等兵 (ワッチョイ 53b1-RFky)
2022/03/21(月) 01:56:21.56ID:L3ulLVhv0 AK用スコープについて語ってもいいのよ?
703名無し三等兵 (スプッッ Sd73-8nsA)
2022/03/21(月) 02:07:06.58ID:CIdIFhxfd ウクライナからの戦訓では高いけど誘導弾最強という結論に
704名無し三等兵 (アウアウクー MM05-SBRU)
2022/03/21(月) 02:19:33.08ID:3baRPSL9M 戦争への影響度で考えると特殊部隊の浸透による将官の暗殺もかなりのものだ
705名無し三等兵 (ワッチョイ b906-c6ND)
2022/03/21(月) 07:50:54.32ID:RyvAUZuT0 歩兵全員がアサルトライフルとミサイル装備してたら強いよ。
706名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-hI6Q)
2022/03/21(月) 09:04:01.77ID:qAykjhGv0 ロシアがあの調子だとNGSWキャンセルされる気がしてきている
707名無し三等兵 (ワッチョイ 29e5-noGs)
2022/03/21(月) 09:08:26.75ID:aA0hZeah0 逆に冷戦が続いてたらACRやOICWは配備されてたんだろうなぁ
708名無し三等兵 (ワッチョイ 2910-44gP)
2022/03/21(月) 09:11:29.02ID:mBJtsphQ0709名無し三等兵 (ワッチョイ 8110-Jp3i)
2022/03/21(月) 09:12:05.11ID:pILCKOrN0 AKサイドマウントでもがんばればマグニファイアまで載る構成にできるみたいだがマウント位置の自由度がないんだよな
710名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-hI6Q)
2022/03/21(月) 09:19:41.95ID:qAykjhGv0711名無し三等兵 (ワッチョイ 7bba-yiM3)
2022/03/21(月) 10:52:02.51ID:L1n3I2LG0712名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-nUBE)
2022/03/21(月) 11:48:09.28ID:ar7uNpNC0 多人数戦闘ゲームやってるとすぐ死ぬけどね (WoTでいま死んでこれかいてるとこ)
713名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-kNuw)
2022/03/21(月) 14:29:17.27ID:vSnamkaG0 OICWは5.56ミリ弾にこだわったのが失敗のもとだと思う。
誘導・ロケットアシスト・空中炸裂可能な33ミリ軽迫撃砲+4.6ミリPDW(別々)、
分隊に二名308分隊支援火器・マークスマン兼用重バトルライフルがちょうどいいのでわ。
まあ今の技術だとタコツボに手榴弾を放り込むドローンができそうだけど…
誘導・ロケットアシスト・空中炸裂可能な33ミリ軽迫撃砲+4.6ミリPDW(別々)、
分隊に二名308分隊支援火器・マークスマン兼用重バトルライフルがちょうどいいのでわ。
まあ今の技術だとタコツボに手榴弾を放り込むドローンができそうだけど…
714名無し三等兵 (ワッチョイ 53b1-RFky)
2022/03/21(月) 14:59:12.82ID:L3ulLVhv0 ジャベリン動画流れてたけど、相方はボルトアクション狙撃銃だったよ。
5.56とRPGやPH3
7.62とNLAW
じゃあジャベリンの相方は12.7?って気はする。
5.56とRPGやPH3
7.62とNLAW
じゃあジャベリンの相方は12.7?って気はする。
715名無し三等兵 (ワッチョイ 29cf-W/ZL)
2022/03/21(月) 16:21:02.03ID:ut9Al+jl0716名無し三等兵 (ワッチョイ 8110-Jp3i)
2022/03/21(月) 16:55:48.07ID:pILCKOrN0717名無し三等兵 (ワッチョイ d901-7ZW8)
2022/03/21(月) 17:57:12.99ID:cFWCR9Hy0718名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-kNuw)
2022/03/21(月) 18:01:44.23ID:vSnamkaG0 ゼロイン、を考えると、狙う関係の部品や物をつけるレールは銃身直結がよい、で
正しいんだろうか?
負担が大きいグレランやバイポッドなどは銃身からは分離するほうが良い、と。
…銃剣も銃身とは本当は離したいんだろうけど。
正しいんだろうか?
負担が大きいグレランやバイポッドなどは銃身からは分離するほうが良い、と。
…銃剣も銃身とは本当は離したいんだろうけど。
719名無し三等兵 (ワッチョイ d901-7ZW8)
2022/03/21(月) 18:03:36.81ID:cFWCR9Hy0 なおここ数日の報道よれば、
国際義勇兵の訓練キャンプに銃器経験さえ持っていない志願者が多く
言語の壁もあり、新兵訓練さえままにならないという
これは寧ろ「使いやすい、訓練しやすい」などAKのメリットが再証明されている場面と思う
https://www.timesofisrael.com/many-of-ukraines-foreign-fighters-have-no-guns-or-training-but-are-ready-to-help/
国際義勇兵の訓練キャンプに銃器経験さえ持っていない志願者が多く
言語の壁もあり、新兵訓練さえままにならないという
これは寧ろ「使いやすい、訓練しやすい」などAKのメリットが再証明されている場面と思う
https://www.timesofisrael.com/many-of-ukraines-foreign-fighters-have-no-guns-or-training-but-are-ready-to-help/
720名無し三等兵 (ワッチョイ d901-7ZW8)
2022/03/21(月) 18:11:41.19ID:cFWCR9Hy0 まあ、今のウクライナ軍にとってAK系小銃の問題点は使い勝手や性能なんかより、「NATOから弾薬供給を受けない」という戦略的な部分だな
戦時中で5.56x45mmと7.62x51mmに全面シフトしなければならないことは兵站的にかなり痛い
国民皆兵の需要を考えると、すでに少数ながら5.56mm小銃を国産し始めたとはいえ、西側の小銃供給をプラスにしても数はまったく足りないだろう
戦時中で5.56x45mmと7.62x51mmに全面シフトしなければならないことは兵站的にかなり痛い
国民皆兵の需要を考えると、すでに少数ながら5.56mm小銃を国産し始めたとはいえ、西側の小銃供給をプラスにしても数はまったく足りないだろう
721名無し三等兵 (ワッチョイ d102-70a4)
2022/03/21(月) 18:17:40.90ID:yAullVGc0 >>717
いや激戦区にいるアゾフ大隊は元々西側の小銃持ってる
https://twitter.com/ng_ukraine/status/1437801101378691073?s=21
それに支援された銃器の多くは東側系の銃器が多い
Vz58とか持ってる民兵も結構いるよ
G3やFNCもあるみたいだけどね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いや激戦区にいるアゾフ大隊は元々西側の小銃持ってる
https://twitter.com/ng_ukraine/status/1437801101378691073?s=21
それに支援された銃器の多くは東側系の銃器が多い
Vz58とか持ってる民兵も結構いるよ
G3やFNCもあるみたいだけどね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
722名無し三等兵 (ワッチョイ b910-ED79)
2022/03/21(月) 18:18:05.89ID:Mti2QC640 >>715
サイドマウントは付けたままでもデッキカバーは脱着可能でメンテも出来るし
https://youtu.be/1lGG668imuY?t=298
動画で検証してるがサイドマウントは脱着してもゼロインし直す必要ないんだよ
サイドマウントは付けたままでもデッキカバーは脱着可能でメンテも出来るし
https://youtu.be/1lGG668imuY?t=298
動画で検証してるがサイドマウントは脱着してもゼロインし直す必要ないんだよ
723名無し三等兵 (ワッチョイ d901-7ZW8)
2022/03/21(月) 18:27:53.88ID:cFWCR9Hy0 >>721
ウクライナは戦前にUAR-15というAR-15クローンを生産し始めて、一部正規軍に支給し始めた
しかしまだ配備途中なので、地方の国民兵などに十分に支給されていない
西側からもらった(払い下げ)支援小銃は輸送上の問題があり、東部からの映像であまり見られない
それに口径も統一されていないので兵站は混迷な状態中にあると思う
こうなると、手榴弾、ATGMとロケットランチャーなど爆発物系は口径関係ないのでむしろ兵站に優しいだな
ウクライナは戦前にUAR-15というAR-15クローンを生産し始めて、一部正規軍に支給し始めた
しかしまだ配備途中なので、地方の国民兵などに十分に支給されていない
西側からもらった(払い下げ)支援小銃は輸送上の問題があり、東部からの映像であまり見られない
それに口径も統一されていないので兵站は混迷な状態中にあると思う
こうなると、手榴弾、ATGMとロケットランチャーなど爆発物系は口径関係ないのでむしろ兵站に優しいだな
724名無し三等兵 (ワッチョイ 09e9-JDOo)
2022/03/21(月) 18:49:11.97ID:At/0bqBW0 戦前と言われるとだいぶ前な感じだけど20日くらい前か
725名無し三等兵 (ワッチョイ 53b1-RFky)
2022/03/21(月) 18:53:06.16ID:L3ulLVhv0726名無し三等兵 (ワッチョイ 29e5-noGs)
2022/03/21(月) 18:56:50.88ID:aA0hZeah0 ウクライナ軍は歩兵小銃の弾薬が
5.45、7.62x39そして一部に5.56が混在する滅茶苦茶なことになってんな
そのうち5.8x42とか.300BLKとか6.8とかも加わるんだろうか
5.45、7.62x39そして一部に5.56が混在する滅茶苦茶なことになってんな
そのうち5.8x42とか.300BLKとか6.8とかも加わるんだろうか
727名無し三等兵 (ワッチョイ b354-g/3C)
2022/03/21(月) 18:59:37.41ID:rHUgsKs80 >>726
7.62×51mmも入ってるんでないの?小銃だけで四種類とか頭痛いだろな補給関係の人
7.62×51mmも入ってるんでないの?小銃だけで四種類とか頭痛いだろな補給関係の人
729名無し三等兵 (ワッチョイ 7186-WXUi)
2022/03/21(月) 20:50:08.17ID:cgFWbu7w0 >>721
持ってることは持ってるが前線では色々不都合があるからAKで統一されてる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1504797453568159744/pu/vid/672x848/2m9rr6Dx8xYqzy0t.mp4
ぶっちゃけ小銃なんか弾と保守部品があれば何でもいいんだけど
政治的姿勢を示すためにAR15系をプロモーションビデオに使うなんてよくある話
持ってることは持ってるが前線では色々不都合があるからAKで統一されてる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1504797453568159744/pu/vid/672x848/2m9rr6Dx8xYqzy0t.mp4
ぶっちゃけ小銃なんか弾と保守部品があれば何でもいいんだけど
政治的姿勢を示すためにAR15系をプロモーションビデオに使うなんてよくある話
730名無し三等兵 (ワッチョイ 7186-WXUi)
2022/03/21(月) 21:02:39.65ID:cgFWbu7w0 すまん動画間違えたw
こっちはチェチェンの部隊だ
こっちはチェチェンの部隊だ
731名無し三等兵 (オッペケ Sr85-IUHC)
2022/03/22(火) 04:00:47.91ID:s9jDdnIOr 正規兵はブルパップライフルや西側小銃持ってるのは結構見る
もちろんAKも持ってる兵士もいるけど民兵は昔ながらの小銃が多いね
https://twitter.com/nolanwpeterson/status/1505632769535270916?s=21
https://twitter.com/nolanwpeterson/status/1505629565632368644?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
もちろんAKも持ってる兵士もいるけど民兵は昔ながらの小銃が多いね
https://twitter.com/nolanwpeterson/status/1505632769535270916?s=21
https://twitter.com/nolanwpeterson/status/1505629565632368644?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
732名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-nUBE)
2022/03/22(火) 19:16:33.45ID:MdPfGO8S0 >>727 アメリカがバルト三国に援助した(倉庫空けるんで押し付けたともいう)M14が今度はウクライナに回ってきてるらしいな。
https://twitter.com/uaweapons/status/1505235699821420548
ウクライナスレではどっかからショーシャ機関銃が出てきたなんて話まで出てる。
ソ連がポーランド分割でガリツィアにあった7.92mm仕様鹵獲してたんならありえない事もないだろうが、使いたくねーw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/uaweapons/status/1505235699821420548
ウクライナスレではどっかからショーシャ機関銃が出てきたなんて話まで出てる。
ソ連がポーランド分割でガリツィアにあった7.92mm仕様鹵獲してたんならありえない事もないだろうが、使いたくねーw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
733名無し三等兵 (ワッチョイ 8169-yR9H)
2022/03/22(火) 19:23:32.42ID:tFyE6l600734名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-1/7x)
2022/03/22(火) 20:53:17.39ID:hblcFaIka 側面配置型のチャージングハンドルは折り畳みでない限り胴体等に干渉する問題が無くならないのかな…
https://twitter.com/sakimori8821/status/1506094780589416450?t=3zpFuf_pSaa03eHUVW6keQ&s=19
https://twitter.com/sakimori8821/status/1506198462270144516?t=DdQaBwi5NvlM-VyweRjrgA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sakimori8821/status/1506094780589416450?t=3zpFuf_pSaa03eHUVW6keQ&s=19
https://twitter.com/sakimori8821/status/1506198462270144516?t=DdQaBwi5NvlM-VyweRjrgA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
735名無し三等兵 (ワッチョイ b910-ED79)
2022/03/22(火) 23:09:34.85ID:Qkmt2wJk0 >>734
正面から見た写真が無いので正確なチャーハンの突き出し量は不明だけど
横から見る限り89よりも奥まった位置にあるし
下部には用途不明のレールがあり、これも出っ張ってるので気になるほど突き出しては無いと思うな
正面から見た写真が無いので正確なチャーハンの突き出し量は不明だけど
横から見る限り89よりも奥まった位置にあるし
下部には用途不明のレールがあり、これも出っ張ってるので気になるほど突き出しては無いと思うな
736名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-hI6Q)
2022/03/23(水) 00:02:11.20ID:2ms1ZMx20 ハンドガードの付け根のレイルは
ハンドガードの取り付けネジ代と薬莢受けの固定を兼ねてる
ハンドガードの取り付けネジ代と薬莢受けの固定を兼ねてる
737名無し三等兵 (ワッチョイ 29e5-noGs)
2022/03/23(水) 06:58:34.90ID:IpeKUqWO0738名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-Jp3i)
2022/03/23(水) 07:47:07.17ID:L0sAwVQsa 20式のハンドガードの固定は一回りでかいプラスネジのボルトでやってんじゃねかな
https://www.hyperdouraku.com/colum/type20rifle/images/type20-10.jpg
https://www.hyperdouraku.com/colum/type20rifle/index.html
https://www.hyperdouraku.com/colum/type20rifle/images/type20-10.jpg
https://www.hyperdouraku.com/colum/type20rifle/index.html
739名無し三等兵 (スププ Sd33-23cM)
2022/03/23(水) 08:29:30.01ID:S56OJgVTd 今時ネジ止めって・・・。
741名無し三等兵 (スプッッ Sd73-Yyak)
2022/03/23(水) 10:04:35.53ID:imE4tlr9d HK416を参考にしたんだろう
アレと同様にボルトキャリアのギザギザ使って締めたり緩めたりすると思う
アレと同様にボルトキャリアのギザギザ使って締めたり緩めたりすると思う
743名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-+bm8)
2022/03/23(水) 17:11:56.19ID:D0mD+fJ9a 鹵獲されたAK-12
豚に真珠だな
https://pbs.twimg.com/media/FOeTx20WUAglM6u.jpg
https://twitter.com/calibreobscura/status/1506335304751398916
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
豚に真珠だな
https://pbs.twimg.com/media/FOeTx20WUAglM6u.jpg
https://twitter.com/calibreobscura/status/1506335304751398916
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
744名無し三等兵 (ワッチョイ 29e5-noGs)
2022/03/23(水) 17:18:44.46ID:IpeKUqWO0746名無し三等兵 (ワッチョイ 2910-44gP)
2022/03/23(水) 18:32:06.58ID:tWj623AG0 ロシア軍がオーク呼ばわりされてるw
747名無し三等兵 (ワッチョイ b354-g/3C)
2022/03/23(水) 18:32:58.37ID:ErE8IiPO0 多くのオーク……いやなんでもない
748名無し三等兵 (ワッチョイ 7bba-yiM3)
2022/03/23(水) 18:35:51.45ID:k+TPyDjX0749名無し三等兵 (ワッチョイ b906-c6ND)
2022/03/23(水) 18:45:07.79ID:sngQVS040750名無し三等兵 (ワッチョイ b906-c6ND)
2022/03/23(水) 18:48:10.48ID:sngQVS040 >>744は向きは正しいけど、もっと前に付けた方が良い。
レシーバーではなくハンドガード上ぐらいが使いやすい。
レシーバーではなくハンドガード上ぐらいが使いやすい。
751名無し三等兵 (ワッチョイ b910-ED79)
2022/03/23(水) 18:49:54.75ID:eOAsjx3Q0752名無し三等兵 (ワッチョイ 7bba-yiM3)
2022/03/23(水) 19:05:50.07ID:k+TPyDjX0 ナルホド、ホロサイトね、、ググったらクソ高いサイトなのは判ったが、、原理は解らんかった
753名無し三等兵 (ワッチョイ b906-c6ND)
2022/03/23(水) 19:29:52.97ID:sngQVS040 The Ukrainians captured an AK-12, funnily enough with the 1P87 optic the wrong way around
向きがおかしいって書いてあるね。持ってたロシア兵と鹵獲したウクライナ兵のどっちが間違ったんだろう。
向きがおかしいって書いてあるね。持ってたロシア兵と鹵獲したウクライナ兵のどっちが間違ったんだろう。
754名無し三等兵 (ワッチョイ b910-ED79)
2022/03/23(水) 19:38:17.65ID:eOAsjx3Q0 >>753
流石に逆ではレティクル見えないから気づくでしょう
なので鹵獲後でしょうね
ちなみに光学無しのAK12が見られる要因の一つに横領しての不正転売があるそうな
海外のコレクターなら高値で買ってくれるからね
流石に逆ではレティクル見えないから気づくでしょう
なので鹵獲後でしょうね
ちなみに光学無しのAK12が見られる要因の一つに横領しての不正転売があるそうな
海外のコレクターなら高値で買ってくれるからね
755名無し三等兵 (ワッチョイ b906-c6ND)
2022/03/23(水) 19:52:44.86ID:sngQVS040 わからんぞ。素通しのガラス越しに狙えば当たると思ってたのかも。
756名無し三等兵 (ワッチョイ 695f-haef)
2022/03/23(水) 19:56:32.63ID:mFO+iEdv0 サバゲー用の安いレプリカじゃ駄目なの?>光学機器
なんだったら東京マルイのマイクロプロサイトでも、税別6800円
https://www.tokyo-marui.co.jp/appimg/option/p_option_main_210126025603.jpg
なんだったら東京マルイのマイクロプロサイトでも、税別6800円
https://www.tokyo-marui.co.jp/appimg/option/p_option_main_210126025603.jpg
757名無し三等兵 (ワッチョイ 695f-BDHn)
2022/03/23(水) 20:01:47.38ID:UMVBrNqp0 壊れたとき即座に新しいのを出せるだけのストックを用意できるならそれでもいいんじゃね
758マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ 334b-noGs)
2022/03/23(水) 20:43:56.49ID:UNGsMUHt0 演習や戦闘を繰り返すうち実弾を何千発も撃ったり
NVGや土砂降りの雨や一緒に水泳や粉塵に対応して、酷暑や寒冷でも動作して、
銃に取り付けた状態で落としたりぶつけたり踏んでも平気で、
壊れたら修理兵がだいたいは直すことができて、
「なんだ玩具かよー」と士気が下がらないものなら、
一考の余地あるかも
NVGや土砂降りの雨や一緒に水泳や粉塵に対応して、酷暑や寒冷でも動作して、
銃に取り付けた状態で落としたりぶつけたり踏んでも平気で、
壊れたら修理兵がだいたいは直すことができて、
「なんだ玩具かよー」と士気が下がらないものなら、
一考の余地あるかも
759名無し三等兵 (ワッチョイ d9ed-7ZW8)
2022/03/23(水) 20:52:54.58ID:DruKM1vg0 ウクライナ軍の訓練動画、様々な小銃が使用されてる
「ゲリラ戦でも戦う」 元米兵ウクライナで“戦術伝授”激しい地上戦ロシア軍“痛手”(2022年3月23日)
https://youtu.be/gv0t6beG1zs
「ゲリラ戦でも戦う」 元米兵ウクライナで“戦術伝授”激しい地上戦ロシア軍“痛手”(2022年3月23日)
https://youtu.be/gv0t6beG1zs
760名無し三等兵 (ワッチョイ 29cf-W/ZL)
2022/03/23(水) 22:35:31.59ID:wtHmCxmT0761名無し三等兵 (ワッチョイ 29e5-noGs)
2022/03/23(水) 22:55:17.66ID:IpeKUqWO0 エアガン用のレプリカを実銃で使うと振動で壊れたり照準が狂ったりする可能性がある
防塵性、防湿性や強度といった耐久性全般も軍用に耐える品質を保証してないし
大抵のレプリカはカタログスペック上でダイヤル調整単位やドットの大きさを表示してすらいない
また、数千円の安物だと真昼での使用時に輝度が不足する場合がある
特に暗視装置用輝度への対応に関しては、レプリカではまず望めないので、この点だけでも現代戦で使用するには厳しい
防塵性、防湿性や強度といった耐久性全般も軍用に耐える品質を保証してないし
大抵のレプリカはカタログスペック上でダイヤル調整単位やドットの大きさを表示してすらいない
また、数千円の安物だと真昼での使用時に輝度が不足する場合がある
特に暗視装置用輝度への対応に関しては、レプリカではまず望めないので、この点だけでも現代戦で使用するには厳しい
763名無し三等兵 (ワッチョイ 13e0-SBRU)
2022/03/24(木) 00:45:48.68ID:ESeNEINy0 所謂T1ドットサイトのクローンで5.56mm対応のVectoropticsのMaverickは80ドル程度と玩具同然の価格で紛争地域で使われたり小規模なLEに使われたりしてる
まあ視界は本家より悪いし暗視も1段階で微妙だからまともな軍隊ではちょっと考えられない品質ではある
まあ視界は本家より悪いし暗視も1段階で微妙だからまともな軍隊ではちょっと考えられない品質ではある
764名無し三等兵 (ガックシ 069d-kNuw)
2022/03/24(木) 06:12:36.08ID:eCFoaDE66 ロシア兵の撃ち抜かれたヘルメットを拾ったウクライナ兵が「プラスチックだw」と驚く動画があった。
ロシア軍の装備はピンハネで粗悪な可能性があるからホロサイトも中華製レプリカに刻印だけ本物かもしれない。
防弾ベストなんかケブラーはいってないんじゃないかな。
ロシア軍の装備はピンハネで粗悪な可能性があるからホロサイトも中華製レプリカに刻印だけ本物かもしれない。
防弾ベストなんかケブラーはいってないんじゃないかな。
765名無し三等兵 (ガックシ 069d-kNuw)
2022/03/24(木) 06:20:24.31ID:eCFoaDE66 >>759
ガムテープ巻いたPPsh41装備してる人とホロサイト付のSCAR-L持ってる人の差は何なんだろう。
ガムテープ巻いたPPsh41装備してる人とホロサイト付のSCAR-L持ってる人の差は何なんだろう。
766名無し三等兵 (スップ Sd33-hBAh)
2022/03/24(木) 06:58:00.66ID:fNCrkDcXd767名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-zI67)
2022/03/24(木) 11:15:44.13ID:EG+n2SwsM768名無し三等兵 (ワッチョイ b9e5-noGs)
2022/03/24(木) 12:02:32.42ID:PSqymHH40 イオテックのホロサイトならハリケーンが安いレプリカ出してた
実物同様のホログラフィック方式じゃなくてもLEDでそれっぽいレティクルは表示できる
実物同様のホログラフィック方式じゃなくてもLEDでそれっぽいレティクルは表示できる
769名無し三等兵 (スプッッ Sd73-Yyak)
2022/03/24(木) 12:31:51.86ID:XWqesZ5ud 1P87はホログラフィック式ではなく通常のコリメータ式だとか
民間モデルのValdai PK122がホログラフィックにしたけど設計に無理が有って良くないみたい
民間モデルのValdai PK122がホログラフィックにしたけど設計に無理が有って良くないみたい
770名無し三等兵 (ワッチョイ d901-XQw1)
2022/03/24(木) 12:33:44.33ID:akLjgSeg0 >>768
ハリケーンは割と高めの方だったでしょ
その分他のクソみたいなレプホロから言うと比較的実用性が有ったけど
ただまぁ何れにせよレプホロや上のマルイのサイトも実銃での使用は非推奨ってか使いもんにならない
ハリケーンは割と高めの方だったでしょ
その分他のクソみたいなレプホロから言うと比較的実用性が有ったけど
ただまぁ何れにせよレプホロや上のマルイのサイトも実銃での使用は非推奨ってか使いもんにならない
771名無し三等兵 (ワッチョイ b906-c6ND)
2022/03/24(木) 14:14:52.26ID:7a/dllN20 ハリケーンのパチホロはただのダットサイトだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 [蚤の市★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」で最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」 [ぐれ★]
- 【悲報】米国務省「米国は台湾海峡における平和と安定を望む。いかなる一方的な現状変更の試みにも反対する」タリバンの声明を受け [974680522]
- 中国父「高市、今回はこの辺にしといたるわ!」 世界の供給源としての信頼維持のためレアアース制裁見送りの公算 [271912485]
- 高市早苗、会食せず議員宿舎に籠って勉強の毎日「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [485187932]
- 愛国保守、日本を本気で潰しにかかる [819729701]
- 【悲報】Suica、セキュリティを突破されたのが販売されはじめる [347751896]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
