!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
アサルトライフルについて語るスレです。
★★次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。無理ならば代理人を指名すること★★
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。
前スレ
アサルトライフルスレッド その80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1630141348/
アサルトライフルスレッド 81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639270905/
アサルトライフルのリスト@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_assault_rifles
AR-15スタイルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/AR-15_style_rifle
バトルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_battle_rifles
陸上自衛隊むけ20(ニイマル)式小銃決定
2019年12月6日 新小銃・新拳銃の決定について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/12/06b.html
20式5.56mm小銃@ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/20%E5%BC%8F5.56mm%E5%B0%8F%E9%8A%83
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
アサルトライフルスレッド 82
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (スッップ Sd7f-Nlco)
2022/02/05(土) 14:01:07.72ID:DbluwRWld864名無し三等兵 (ワッチョイ b501-lPqd)
2022/04/05(火) 06:00:07.85ID:zPNEXqf40 >>862
ロシア人が作ったぞ、7.62x39mmの亜音速弾、開発費の足しにするためか、昨年の禁輸令までにアメリカ国内にも売れていた
というかロシア人は9x39mmなど大口径亜音速弾を作った亜音速弾専門家だな
https://youtu.be/aRj-7p-GoBQ
ロシア人が作ったぞ、7.62x39mmの亜音速弾、開発費の足しにするためか、昨年の禁輸令までにアメリカ国内にも売れていた
というかロシア人は9x39mmなど大口径亜音速弾を作った亜音速弾専門家だな
https://youtu.be/aRj-7p-GoBQ
866名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-6ztr)
2022/04/05(火) 10:48:53.87ID:s/4DjGfc0 亜音速弾となると、ボルトを手動で操作するの?
867名無し三等兵 (オッペケ Sr01-1msU)
2022/04/05(火) 11:24:56.15ID:+cH+kCQSr AKの構造からしたら戦場でセフティなんてかけんだろ
視認性高い代わりに即応性低いんだから
チャンバー空にしてるのかどうか分からんが、ボルト操作を考えたらダストカバーとしての機能使わなきゃならないような状況じゃなきゃ下げとくだろ
こんなとこ突っ込むのは平和ボケの証
視認性高い代わりに即応性低いんだから
チャンバー空にしてるのかどうか分からんが、ボルト操作を考えたらダストカバーとしての機能使わなきゃならないような状況じゃなきゃ下げとくだろ
こんなとこ突っ込むのは平和ボケの証
868名無し三等兵 (ササクッテロ Sp01-F5jk)
2022/04/05(火) 11:34:37.22ID:uDutzPCbp 目立つ車両の上に乗って呑気に煙草吸ってるところを写真撮れるような状況で即応性も糞もないと思うんですが
869名無し三等兵 (ワッチョイ 1d10-5xea)
2022/04/05(火) 12:47:04.78ID:KatudZG50 https://www.youtube.com/watch?v=9enXrgya4lY
ふつうにオートで動作しとるね
ふつうにオートで動作しとるね
870名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-6ztr)
2022/04/05(火) 15:23:42.74ID:s/4DjGfc0 これはびっくり
871名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-BNfg)
2022/04/05(火) 15:53:41.83ID:E7AA9nASa 海外フォーラム読んでると弾道重量が軽かったり火薬によっては圧力不足で上手く作動しない場合もあるらしいね
7.62x39なら多分大丈夫だけど5.45x39は結構サイクルさせるのきつそう
7.62x39なら多分大丈夫だけど5.45x39は結構サイクルさせるのきつそう
872名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-KuTt)
2022/04/05(火) 19:03:48.75ID:rCRxnWh90 ただのクズのチンピラをベテラン兵士のように言いたくないな
873名無し三等兵 (ワッチョイ 4d1f-lPqd)
2022/04/05(火) 21:25:17.19ID:PtVCNB5c0 >>871
亜音速弾≒初速が同じ>弾頭の重さでエネルギーを稼ぐ大口径は有利
そこから「主流小銃弾の中に7.62x39mmは最も亜音速弾に向いてる」結論が導かれる
この領域に限って5.56mmと5.45mmなど小口径高速弾規格のメリットはない
ソ連はかつてこれに気付く、亜音速の9x39mm弾規格を作ったが
アメリカの.300BLKは7.62x39mmクラスの亜音速弾でも十分なパフォーマンスを得ることを証明した
これなら通常弾も問題なく使えるので便利だ
まあ、つまり7.62x39mmの亜音速弾とサプレッサーはまだ研究の余地がある
亜音速弾≒初速が同じ>弾頭の重さでエネルギーを稼ぐ大口径は有利
そこから「主流小銃弾の中に7.62x39mmは最も亜音速弾に向いてる」結論が導かれる
この領域に限って5.56mmと5.45mmなど小口径高速弾規格のメリットはない
ソ連はかつてこれに気付く、亜音速の9x39mm弾規格を作ったが
アメリカの.300BLKは7.62x39mmクラスの亜音速弾でも十分なパフォーマンスを得ることを証明した
これなら通常弾も問題なく使えるので便利だ
まあ、つまり7.62x39mmの亜音速弾とサプレッサーはまだ研究の余地がある
874名無し三等兵 (ワッチョイ 4d1f-lPqd)
2022/04/05(火) 21:32:38.22ID:PtVCNB5c0 他に亜音速弾を使う時の作動性に関してサプレッサーとの相性も重要だな
特にこれはガス圧変化に敏感なDI系AR-15の弱点、そして市には様々なガス系部品が存在するため弾薬とサプレッサーとの相性は発砲するまで分からない
ガスの逆流も問題になりやすい
これに関してピストン銃は有利で、HK416などピストンARが開発された理由の一つでもある
特にこれはガス圧変化に敏感なDI系AR-15の弱点、そして市には様々なガス系部品が存在するため弾薬とサプレッサーとの相性は発砲するまで分からない
ガスの逆流も問題になりやすい
これに関してピストン銃は有利で、HK416などピストンARが開発された理由の一つでもある
877名無し三等兵 (ガックシ 06a9-/9eL)
2022/04/06(水) 10:37:30.62ID:V/W+BH9Y6 ハンドガンのコンディション3(未装填、セイフティオフ)と考えれば非戦闘時の携帯状態として普通では。
トリガーロックするだけのAKのセイフティでコンディション1(装填、セイフティオン)は落下暴発の可能性があるので非戦闘時には危険すぎる。
トリガーロックするだけのAKのセイフティでコンディション1(装填、セイフティオン)は落下暴発の可能性があるので非戦闘時には危険すぎる。
878名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-KuTt)
2022/04/06(水) 11:55:45.85ID:M1bWknwM0 https://youtu.be/1IlRJW5yxMU
セレクターが行きすぎるとか笑うやんけ
セレクターが行きすぎるとか笑うやんけ
879名無し三等兵 (ワッチョイ 9bba-8kAF)
2022/04/06(水) 13:54:20.34ID:za4/Uhga0 >>877
> ハンドガンのコンディション3(未装填、セイフティオフ)と考えれば非戦闘時の携帯状態として普通では。
鉄砲の事故で一番多いのが、、薬室がカラだと思って引金を引いたやつだぞ
つまり君の言う(コンディション3)とやらは最悪の扱いだよ
> ハンドガンのコンディション3(未装填、セイフティオフ)と考えれば非戦闘時の携帯状態として普通では。
鉄砲の事故で一番多いのが、、薬室がカラだと思って引金を引いたやつだぞ
つまり君の言う(コンディション3)とやらは最悪の扱いだよ
880名無し三等兵 (ワッチョイ 1d10-5xea)
2022/04/06(水) 15:29:59.44ID:1Lhof8pM0 AKのセイフティはシアも固まるからハンマー落ちないと思うけど
883名無し三等兵 (ワッチョイ 1d10-5xea)
2022/04/06(水) 16:47:14.18ID:1Lhof8pM0 ファイアリングピンはスプリングで後ろに下げてるし落下の慣性で撃発に至るほどの重量もないだろう
885名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-XETO)
2022/04/06(水) 22:34:48.82ID:tzryTtZ70 っていうかAKをメインでつかってる軍隊がいまさら暴発くらい気にしないんじゃないかなぁ(偏見)
一方ARとか西側の自動小銃だってそんなに安全な代物でもなさそうな気がするが
一方ARとか西側の自動小銃だってそんなに安全な代物でもなさそうな気がするが
886名無し三等兵 (ワッチョイ adad-lPqd)
2022/04/06(水) 23:00:11.95ID:+65qM8890887名無し三等兵 (ワッチョイ 55e5-91fs)
2022/04/07(木) 02:39:05.21ID:ACciYmcp0 ヴェープルとかのクローンにはスプリング付いてるものもあるらしいけど
AKのファイアリングピンには基本スプリングが無い
ので、閉鎖時に慣性で激発しないようにAK用の弾薬は雷管の感度が低く
またファイアリングピンも一部を細く肉抜きして軽くしてるらしい(その分折れやすいとか)
AKのファイアリングピンには基本スプリングが無い
ので、閉鎖時に慣性で激発しないようにAK用の弾薬は雷管の感度が低く
またファイアリングピンも一部を細く肉抜きして軽くしてるらしい(その分折れやすいとか)
889名無し三等兵 (ワッチョイ 9bba-8kAF)
2022/04/07(木) 09:56:05.41ID:0F5bDMtF0 >>888
引く奴が居るから、「薬室をカラにしてセフティをオフにする」…のがおかしいと言ってるんだよ
薬室がカラでもセフティはオンだろ
「弾が入って無くても人に銃口を向けるな…」と習っただろ
安全管理は「薬室がカラ」は絶対に信用するなだよ
機械とかの「安全装置は信用するな…」は何処の現場でも言われているはず
引く奴が居るから、「薬室をカラにしてセフティをオフにする」…のがおかしいと言ってるんだよ
薬室がカラでもセフティはオンだろ
「弾が入って無くても人に銃口を向けるな…」と習っただろ
安全管理は「薬室がカラ」は絶対に信用するなだよ
機械とかの「安全装置は信用するな…」は何処の現場でも言われているはず
890名無し三等兵 (ワッチョイ 435b-3IJ1)
2022/04/07(木) 10:07:54.40ID:w/F46c320891名無し三等兵 (ワッチョイ 55e5-91fs)
2022/04/07(木) 10:13:27.68ID:ACciYmcp0 自動小銃でも薬室空、セイフティオフのコンディション3で携帯して
チャーハンをセイフティ代わりに使うメソッドは実在し
セイフティが素早く操作できない95式を使ってる中国軍とかで実践されてる
いわゆるイスラエル式メソッドでも、撃つ直前にチャーハンを引くが
この場合もセイフティオフで携行するかもしれない(撃鉄落ちてるとセイフにならないARの場合は特に)
ロシア軍がこういうことをやってるとは聞かないが
イスラエル式はモスクワの対テロセミナーで披露されているので
https://www.facebook.com/watch/?ref=external&v=1681465002095963
ひょっとしたら影響を受けた部隊もいるかもしれない
チャーハンをセイフティ代わりに使うメソッドは実在し
セイフティが素早く操作できない95式を使ってる中国軍とかで実践されてる
いわゆるイスラエル式メソッドでも、撃つ直前にチャーハンを引くが
この場合もセイフティオフで携行するかもしれない(撃鉄落ちてるとセイフにならないARの場合は特に)
ロシア軍がこういうことをやってるとは聞かないが
イスラエル式はモスクワの対テロセミナーで披露されているので
https://www.facebook.com/watch/?ref=external&v=1681465002095963
ひょっとしたら影響を受けた部隊もいるかもしれない
892名無し三等兵 (オッペケ Sr01-1msU)
2022/04/07(木) 11:32:07.13ID:GC3XCpZur >>889
そういう教条的な安全至上主義が戦場で通用するわけ無かろ
前線の兵隊相手にそんなことわめいてもアホかって笑われておしまいだわ
死がそこいらじゅうに転がってるんだから
ごっこあそびのルールを世界の掟と思い込んでるんだろうね
工事の現場じゃ事故が起こるたびに新しいご立派な安全対策制定されるけど、まあ大半は出された瞬間に形骸化
そんなもんだ
そういう教条的な安全至上主義が戦場で通用するわけ無かろ
前線の兵隊相手にそんなことわめいてもアホかって笑われておしまいだわ
死がそこいらじゅうに転がってるんだから
ごっこあそびのルールを世界の掟と思い込んでるんだろうね
工事の現場じゃ事故が起こるたびに新しいご立派な安全対策制定されるけど、まあ大半は出された瞬間に形骸化
そんなもんだ
893名無し三等兵 (ワッチョイ 8506-0yFT)
2022/04/07(木) 11:52:52.24ID:qCiePo1D0 薬室空だと思って不注意発射も、会敵時に装填済みだと思って発射不能なのも
戦場ではどっちも命取りだろ。下手すると後者の方が自分の命が危ない。
暴発の可能性は限りなくゼロで、チャーハン引けば絶対弾が出るコンディション3が
有用に決まってるだろ。
戦場ではどっちも命取りだろ。下手すると後者の方が自分の命が危ない。
暴発の可能性は限りなくゼロで、チャーハン引けば絶対弾が出るコンディション3が
有用に決まってるだろ。
895名無し三等兵 (ワッチョイ 8506-0yFT)
2022/04/07(木) 12:11:38.44ID:qCiePo1D0 実戦では未装填で会敵が命取りなのでプレスチェックが存在する。
また緊急時はとにかくチャージングハンドル引いて装填させるのが確実。
装填済みなら弾を1発失うが命にはかえられない。
セイフティかけてたら遅れるし最悪装填を忘れて死ぬ。
そもそも未装填でセイフティかける意味がない。
また緊急時はとにかくチャージングハンドル引いて装填させるのが確実。
装填済みなら弾を1発失うが命にはかえられない。
セイフティかけてたら遅れるし最悪装填を忘れて死ぬ。
そもそも未装填でセイフティかける意味がない。
896名無し三等兵 (ワッチョイ 435b-3IJ1)
2022/04/07(木) 12:17:00.26ID:w/F46c320 そもそも銃を構えてない時点で即応弾が薬室に装填されてないと云々みたいのは成立しない議論よ
逆にコンマ数秒が勝負というようなシチュエーションではセフティも解除してるし当然薬室に弾も入ってる
逆にコンマ数秒が勝負というようなシチュエーションではセフティも解除してるし当然薬室に弾も入ってる
897名無し三等兵 (ワッチョイ 8506-0yFT)
2022/04/07(木) 12:31:25.50ID:qCiePo1D0 戦闘は予定時間に始まるんだなw
898名無し三等兵 (ワッチョイ 435b-3IJ1)
2022/04/07(木) 12:43:56.41ID:w/F46c320 陣地から出る=戦闘だとでも思ってんのか
899名無し三等兵 (ワッチョイ 8506-0yFT)
2022/04/07(木) 12:46:53.77ID:qCiePo1D0 それサバゲw
900名無し三等兵 (ワッチョイ 9b12-fiCR)
2022/04/07(木) 12:51:44.76ID:C+kW+j7m0 まー持ち歩く時間の方がよっぽど長いから戦闘準備の指示までは空けとくよね
一方で戦闘中となったら入れっぱでもおかしくはない
そして教条主義的に安全策を徹底してもそれが守られるとは限らないってのが現実だし、
一方で現場が「偉い人にはそれがわからんのです!」なルール作っちゃうこともよくあるわな
一方で戦闘中となったら入れっぱでもおかしくはない
そして教条主義的に安全策を徹底してもそれが守られるとは限らないってのが現実だし、
一方で現場が「偉い人にはそれがわからんのです!」なルール作っちゃうこともよくあるわな
901名無し三等兵 (ワッチョイ 435b-3IJ1)
2022/04/07(木) 12:56:27.40ID:w/F46c320 いずれにせよ、普段チャージしてないからセフティかけなくて良いなんてのはウンコなんよ
安全性の観点からも実用面からも
安全性の観点からも実用面からも
902名無し三等兵 (ワッチョイ 8506-0yFT)
2022/04/07(木) 13:54:43.38ID:qCiePo1D0 何がいずれにしてもだ。勝手にまとめるなw
903名無し三等兵 (ワッチョイ 8506-0yFT)
2022/04/07(木) 13:59:08.58ID:qCiePo1D0 いずれにせよw 装填済みでセイフティオンなんてコンディション分類が存在せんよ。
ああ、コンディション5かw
ああ、コンディション5かw
904名無し三等兵 (ワッチョイ 8506-0yFT)
2022/04/07(木) 14:02:54.68ID:qCiePo1D0 ガバで例えれば未装填でハンマーコックでセイフティオンだぞ。
あり得ないだろ。むしろ緊急時に慌てると弾出なくて死ぬぞw
あり得ないだろ。むしろ緊急時に慌てると弾出なくて死ぬぞw
906名無し三等兵 (ワッチョイ 1d10-VL8M)
2022/04/07(木) 14:26:20.43ID:YE2k+bD20 AKのセフティは0nでプレスチェックすれば不器用でも寒さでガクブルしてても失敗しないのがいい
907名無し三等兵 (ワッチョイ 8506-0yFT)
2022/04/07(木) 16:06:09.72ID:qCiePo1D0 これまでの流れ
ロシア兵が装甲車の上でタバコふかしてる写真
↓
AKのセイフティがオフ
↓
ロシア兵にモラルがない
↓
チャンバー空ならセイフティ不要
↓
未装填でもセイフティオフだと装填時もトリガー引いて暴発させる←これがおかしい。
ロシア兵が装甲車の上でタバコふかしてる写真
↓
AKのセイフティがオフ
↓
ロシア兵にモラルがない
↓
チャンバー空ならセイフティ不要
↓
未装填でもセイフティオフだと装填時もトリガー引いて暴発させる←これがおかしい。
908名無し三等兵 (ワッチョイ e501-lPqd)
2022/04/07(木) 16:19:14.51ID:2advkNKt0 >>907
>未装填でもセイフティオフだと装填時もトリガー引いて暴発させる←これがおかしい。
まあ、(右利きを前提にして話すと)昨今に左手でチャージハンドルを引くテクニックが開発されたためそうとは限らないが
本来のマニュアルによればAKのチャージハンドルは右手で引くものなので、さらにハンドルの位置は高くため、装弾する時にトリガーを誤って引くのは難しい
https://youtu.be/QtoW7RQnHzY?t=70
本来この右手で引く設計とマニュアルはボルトアクション小銃時代以来の伝統で、ポカヨケとしても機能するだが、
CQB重視の時代になるとこれを遅いと感じる特殊戦と銃オタク共からよく批判される
>未装填でもセイフティオフだと装填時もトリガー引いて暴発させる←これがおかしい。
まあ、(右利きを前提にして話すと)昨今に左手でチャージハンドルを引くテクニックが開発されたためそうとは限らないが
本来のマニュアルによればAKのチャージハンドルは右手で引くものなので、さらにハンドルの位置は高くため、装弾する時にトリガーを誤って引くのは難しい
https://youtu.be/QtoW7RQnHzY?t=70
本来この右手で引く設計とマニュアルはボルトアクション小銃時代以来の伝統で、ポカヨケとしても機能するだが、
CQB重視の時代になるとこれを遅いと感じる特殊戦と銃オタク共からよく批判される
909名無し三等兵 (ワッチョイ e501-lPqd)
2022/04/07(木) 16:29:14.27ID:2advkNKt0 >>906
例の凍結テストsを見る限り、
そもそもAKのでかいセイフティレバーは低温環境下での作動性を考慮した模様
厚い手袋をすると西側のサムセイフティは操作し難く、凍結されて作動しない状況にもなりやすい
仮に凍結されてもあのでかいセイフティレバーは暴力で動かせるのでやはりよく考えたロシア向き設計だな
https://youtu.be/5XpdxbRkSaU
Gun Myths: AK vs. AR. Icing
https://youtu.be/u1y7jeBqjD8
AR-15 vs. AK-47: Sub-Zero Freezing Torture Test
https://youtu.be/LbjpIP5ShH0
Freezing Rifle Test. (AK, AR-15, SCAR, FAL etc)
例の凍結テストsを見る限り、
そもそもAKのでかいセイフティレバーは低温環境下での作動性を考慮した模様
厚い手袋をすると西側のサムセイフティは操作し難く、凍結されて作動しない状況にもなりやすい
仮に凍結されてもあのでかいセイフティレバーは暴力で動かせるのでやはりよく考えたロシア向き設計だな
https://youtu.be/5XpdxbRkSaU
Gun Myths: AK vs. AR. Icing
https://youtu.be/u1y7jeBqjD8
AR-15 vs. AK-47: Sub-Zero Freezing Torture Test
https://youtu.be/LbjpIP5ShH0
Freezing Rifle Test. (AK, AR-15, SCAR, FAL etc)
910名無し三等兵 (ワッチョイ 8506-0yFT)
2022/04/07(木) 17:18:38.05ID:qCiePo1D0911名無し三等兵 (ワッチョイ 8506-0yFT)
2022/04/07(木) 17:22:09.27ID:qCiePo1D0 >908
AKってセイフティオンのまま装填出来たっけ?
AKってセイフティオンのまま装填出来たっけ?
912名無し三等兵 (ワッチョイ e501-lPqd)
2022/04/07(木) 17:35:34.93ID:2advkNKt0913名無し三等兵 (ワッチョイ 8506-0yFT)
2022/04/07(木) 17:57:10.45ID:qCiePo1D0 たぶん>>879はトイガンのセイフティをかけた後トリガー引いて
「きいてるきいてる」と確認する習慣があるんだと思う。
「きいてるきいてる」と確認する習慣があるんだと思う。
914名無し三等兵 (ワッチョイ 1d10-VL8M)
2022/04/07(木) 18:22:15.21ID:YE2k+bD20 猟銃はセイフティあてにならんのが多いから弾こめないで携行ってまあルールもそうなってるんだからそのマナーでいいでしょう
一般兵が使う軍用銃はそこまでセンシティブじゃないよ
一般兵が使う軍用銃はそこまでセンシティブじゃないよ
915名無し三等兵 (ワッチョイ 2332-XVR/)
2022/04/07(木) 18:42:40.65ID:eY/M0WRZ0 てか未装填時に必ずセフティ掛けなきゃいけないなら(一部除いて)すべてのAR-15系ライフルは欠陥銃ということになるが
916名無し三等兵 (ワッチョイ 1b5f-/9eL)
2022/04/07(木) 19:05:09.75ID:/904H3qd0 ふと思ったんだが、でかいグリップセフティ〜ファイアリングピンブロックじゃあかんのか?
グリップを握らずに発砲しなければならないケースなんてそうはないだろう。
グリップを握らずに発砲しなければならないケースなんてそうはないだろう。
917名無し三等兵 (ワッチョイ e501-lPqd)
2022/04/07(木) 19:18:52.64ID:2advkNKt0 >>916
オープンボルトSMGの時代にウージーがグリップセフティを採用した
しかしライフルでの採用例を思い出せない
ライフルは構造上と運用上マニュアルセフティを基本とするため、
あの手の自動式セフティを追加することはあまりなかった
オープンボルトSMGの時代にウージーがグリップセフティを採用した
しかしライフルでの採用例を思い出せない
ライフルは構造上と運用上マニュアルセフティを基本とするため、
あの手の自動式セフティを追加することはあまりなかった
918名無し三等兵 (ワッチョイ 1d10-VL8M)
2022/04/07(木) 19:35:03.40ID:YE2k+bD20 AR15はホールドオープンあるからハンマーレスト状態は普通は起こらない、セイフティかからないこともない、て認識でよくないか
919名無し三等兵 (ワッチョイ 8510-QZOq)
2022/04/07(木) 19:37:56.63ID:eWRg24Wo0920名無し三等兵 (ワッチョイ e501-VL8M)
2022/04/07(木) 19:39:54.42ID:rc/YjAj80921名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-XETO)
2022/04/07(木) 21:08:43.99ID:VzkRi+eg0 そういえばほかにグリップセフティがついてる拳銃って1911のほかにはXDとかくらいかな?
922名無し三等兵 (ワッチョイ 8510-QZOq)
2022/04/07(木) 21:24:51.93ID:eWRg24Wo0 >>921
思いつく限りではラドム、スイスルガー、南部式、センチニアル、EZシールド
思いつく限りではラドム、スイスルガー、南部式、センチニアル、EZシールド
923名無し三等兵 (ワッチョイ 8510-QZOq)
2022/04/07(木) 21:39:51.99ID:eWRg24Wo0 FN1910やコルトポケット系もだね
924名無し三等兵 (ワッチョイ 1b5f-/9eL)
2022/04/07(木) 21:47:55.03ID:/904H3qd0 トンクス。精密狙撃か、そりゃ…
925名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-KuTt)
2022/04/08(金) 02:03:33.80ID:3MUOMqBc0 しかしレンドリース法も確実だからウクライナもM4がメインになってきそうだな
元々国産AR15使ってるしロシアのアイコンであるAKはさっさと捨てたいだろうね
元々国産AR15使ってるしロシアのアイコンであるAKはさっさと捨てたいだろうね
926名無し三等兵 (ワッチョイ 435b-3IJ1)
2022/04/08(金) 05:50:55.39ID:iPTdOM3r0 ID真っ赤で発狂してて草
そっ閉じもできんとか無能の極み
そっ閉じもできんとか無能の極み
927名無し三等兵 (ワッチョイ 65e5-91fs)
2022/04/08(金) 05:55:38.56ID:yeW7VEdH0 NATOにもAK系使ってる国はあるし
戦時中に5.56体系に置き換える必要はないだろう
供与含めて戦車も戦闘機も大半は東側由来だし
戦時中に5.56体系に置き換える必要はないだろう
供与含めて戦車も戦闘機も大半は東側由来だし
928名無し三等兵 (ワッチョイ e501-VL8M)
2022/04/08(金) 06:59:33.51ID:tyRY41960929名無し三等兵 (ガックシ 06a9-/9eL)
2022/04/08(金) 08:00:00.40ID:SuKy/W296930名無し三等兵 (オッペケ Sr01-1msU)
2022/04/08(金) 08:52:59.11ID:ysDucAVXr まあ変に目立つからいけないんだよなw
M4だとセフティのポジションなんて判別困難だし、ダストカバー閉じとけったって、はぁ?案件なのにな
M4だとセフティのポジションなんて判別困難だし、ダストカバー閉じとけったって、はぁ?案件なのにな
931名無し三等兵 (オッペケ Sr01-kUds)
2022/04/08(金) 08:57:43.11ID:WSJXBW5wr この極論言い過ぎて訳わからなくなってる感じがたまらんね
932名無し三等兵 (ワッチョイ 155f-8pnz)
2022/04/08(金) 09:27:44.63ID:hCsLtnMF0 敵味方の判別にちょうどいいのでは>AR15
ウクライナ軍がAKやAR15使ってることはあっても
ロシア軍がAR15使うことはまずないだろうし
ウクライナ軍がAKやAR15使ってることはあっても
ロシア軍がAR15使うことはまずないだろうし
933名無し三等兵 (ワッチョイ 435b-3IJ1)
2022/04/08(金) 09:36:39.83ID:iPTdOM3r0 >>929
装填してようがしてまいがセフティをかけておくことを規則とする、習慣としておくのが安全性って事だぞ
装填してようがしてまいがセフティをかけておくことを規則とする、習慣としておくのが安全性って事だぞ
934名無し三等兵 (ワッチョイ 2332-hGGf)
2022/04/08(金) 09:53:42.25ID:vfOwHAUi0 >>918
普通に保管状態はハンマーレストだし、
それにマガジン突っ込んで持ち運んだら、
ハンマー寝てて薬室にはタマ入ってないけどセフティもかけてない、という状態にならざるを得ない
薬室に弾入ってなかったらセフティかける必要がない(むしろ即応性の観点から害)とみなしてるから
わざわざ入らないようになってるのではないか
あと拳銃だけどそもそも1911とかも入らないしそれでヨシとされてる
普通に保管状態はハンマーレストだし、
それにマガジン突っ込んで持ち運んだら、
ハンマー寝てて薬室にはタマ入ってないけどセフティもかけてない、という状態にならざるを得ない
薬室に弾入ってなかったらセフティかける必要がない(むしろ即応性の観点から害)とみなしてるから
わざわざ入らないようになってるのではないか
あと拳銃だけどそもそも1911とかも入らないしそれでヨシとされてる
935名無し三等兵 (ガックシ 06a9-/9eL)
2022/04/08(金) 10:22:49.66ID:SuKy/W296 >>933
戦場では必要な時に余計な操作しないと弾が出ないというのも危険だと思うがなあ。
ところでSIGのMCXにはAFPBが備わってるらしいが、大抵の軍用ライフルにないのは
誤作動すると発射不能になる機構はかえって危険だからだと思ってた。米軍はキンバ―採用時に
グリップセイフティと連動するFPBをオミットしたんだよね。あれ、握りが甘いとハンマー落ちるけど
発射しないとかあり得るもんね。
戦場では必要な時に余計な操作しないと弾が出ないというのも危険だと思うがなあ。
ところでSIGのMCXにはAFPBが備わってるらしいが、大抵の軍用ライフルにないのは
誤作動すると発射不能になる機構はかえって危険だからだと思ってた。米軍はキンバ―採用時に
グリップセイフティと連動するFPBをオミットしたんだよね。あれ、握りが甘いとハンマー落ちるけど
発射しないとかあり得るもんね。
936名無し三等兵 (ワッチョイ 65e5-91fs)
2022/04/08(金) 10:25:45.04ID:yeW7VEdH0 >>928
近代化のきっかけではあるんだろうけど、より重要な兵站上の懸念がある
国内にAR(加えておそらく5.56弾も)作ってるメーカーはあるけど
国軍向けの供給体制が整うまでは、弾薬や予備部品の供給は外国からの支援に頼ることになる
しかし西部へ侵攻されて途絶することも想定しなければならないので
国内の兵站資産で運用し続けられるAKを主力に維持した方が堅実だと思う
あとは、小銃の取り扱いにそれなりに時間を割く新兵教育に関して
要領の刷新が必要になる点も、今の状況ではよろしくないと思う
近代化のきっかけではあるんだろうけど、より重要な兵站上の懸念がある
国内にAR(加えておそらく5.56弾も)作ってるメーカーはあるけど
国軍向けの供給体制が整うまでは、弾薬や予備部品の供給は外国からの支援に頼ることになる
しかし西部へ侵攻されて途絶することも想定しなければならないので
国内の兵站資産で運用し続けられるAKを主力に維持した方が堅実だと思う
あとは、小銃の取り扱いにそれなりに時間を割く新兵教育に関して
要領の刷新が必要になる点も、今の状況ではよろしくないと思う
938名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-99Hu)
2022/04/08(金) 11:09:08.13ID:9fa0A1Yoa >>935
AFPBみたいなやつ。CZはファイアリングピンブロック、H&Kはファイアリングピンセイフティ、SIGはファイアリングピンロックと呼称してるな。どれもハンマーで解除されるからスラムファイア対策じゃねかな。最近付けるの流行ってるかも
AFPBみたいなやつ。CZはファイアリングピンブロック、H&Kはファイアリングピンセイフティ、SIGはファイアリングピンロックと呼称してるな。どれもハンマーで解除されるからスラムファイア対策じゃねかな。最近付けるの流行ってるかも
939名無し三等兵 (オッペケ Sr01-kUds)
2022/04/08(金) 11:20:12.22ID:WSJXBW5wr940名無し三等兵 (ワッチョイ 8510-QZOq)
2022/04/08(金) 11:21:00.28ID:IO/zhnnG0 >>938
マッチアモなんかのライトプライマーの暴発を想定してるのかな
マッチアモなんかのライトプライマーの暴発を想定してるのかな
941名無し三等兵 (ガックシ 06a9-/9eL)
2022/04/08(金) 11:27:19.72ID:SuKy/W296 してるだろw
そっ閉じもできんとは全くw
そっ閉じもできんとは全くw
942名無し三等兵 (ガックシ 06a9-/9eL)
2022/04/08(金) 11:34:20.12ID:SuKy/W296943名無し三等兵 (ワッチョイ 1d10-1QV8)
2022/04/08(金) 11:36:08.86ID:WmgxTmoB0 つーかねスプリングは圧縮状態でへたったりしないんだからわざわざ空撃ちしてレスト状態にもってく意味なんかないの
944名無し三等兵 (ガックシ 06a9-/9eL)
2022/04/08(金) 12:01:15.99ID:SuKy/W296 そうそう、ストライカー式の拳銃って空撃ちするとファイアリングピンが破損するから厳禁って言われてるけど
保管時はどうするんだろ。わざわざ毎回空薬莢いれてリリースするのかな。グロックなんか通常分解に空撃ち必須だけど。
22口径のオートも大抵ハンマー内蔵なのに空撃ち禁忌って言われてるよね。
保管時はどうするんだろ。わざわざ毎回空薬莢いれてリリースするのかな。グロックなんか通常分解に空撃ち必須だけど。
22口径のオートも大抵ハンマー内蔵なのに空撃ち禁忌って言われてるよね。
945名無し三等兵 (ワッチョイ 2332-hGGf)
2022/04/08(金) 12:08:33.54ID:vfOwHAUi0 そこはグロックユーザも悩んでるみたいね
https://www.glocktalk.com/threads/how-do-you-decock-a-glock.1405808/
基本的にモデルガンと違って過度でなければ空撃ちしても問題ないが、
グロックはそもそも完全には「コック」されないからそのままでもいいという意見が多そう
ちなみにAR-15はドライファイアするかチャージングハンドル引きながらトリガー引けみたいなのをよく見る
https://www.glocktalk.com/threads/how-do-you-decock-a-glock.1405808/
基本的にモデルガンと違って過度でなければ空撃ちしても問題ないが、
グロックはそもそも完全には「コック」されないからそのままでもいいという意見が多そう
ちなみにAR-15はドライファイアするかチャージングハンドル引きながらトリガー引けみたいなのをよく見る
946名無し三等兵 (ワッチョイ 8510-QZOq)
2022/04/08(金) 12:09:06.76ID:IO/zhnnG0947名無し三等兵 (ワッチョイ 435b-3IJ1)
2022/04/08(金) 12:41:00.34ID:iPTdOM3r0948名無し三等兵 (ワッチョイ 435b-3IJ1)
2022/04/08(金) 12:42:17.63ID:iPTdOM3r0949名無し三等兵 (オッペケ Sr01-1msU)
2022/04/08(金) 12:42:41.02ID:ysDucAVXr 競技銃だとドライファイアできないと練習にならないから、ドライファイアで撃針破損するって理由でリコールした例があるけどな
まあ一部の気にしいは気にしすぎ
どうしても気になるなら空撃ち用カートでも入れとけと
まあ一部の気にしいは気にしすぎ
どうしても気になるなら空撃ち用カートでも入れとけと
950名無し三等兵 (ワッチョイ 9b12-fiCR)
2022/04/08(金) 13:19:55.49ID:zVbGTLJS0 >>944
22LRの場合リムファイアだから空撃ちすると撃針がチャンバーの壁を叩くのよ
それがファイアリングピンを傷める「んじゃないか」ってことでやっちゃダメとも言われてる
まあ競技銃ですごく神経質になってる場合はやらん方がいい、空撃ち用のカート入れてやれ、みたいな話
22LRの場合リムファイアだから空撃ちすると撃針がチャンバーの壁を叩くのよ
それがファイアリングピンを傷める「んじゃないか」ってことでやっちゃダメとも言われてる
まあ競技銃ですごく神経質になってる場合はやらん方がいい、空撃ち用のカート入れてやれ、みたいな話
951名無し三等兵 (ワッチョイ 155f-8pnz)
2022/04/08(金) 13:20:15.38ID:hCsLtnMF0952名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-1QV8)
2022/04/08(金) 15:15:10.79ID:5REFJjpHa954名無し三等兵 (ワッチョイ 8506-0yFT)
2022/04/08(金) 16:01:37.57ID:oeKGZWhm0955名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-Arzs)
2022/04/08(金) 17:23:11.78ID:id55CjHS0 有名なの買ってみたって感じだなあ。
嵌められてるなあ。
嵌められてるなあ。
956名無し三等兵 (スプッッ Sd03-WZ1q)
2022/04/08(金) 19:20:16.41ID:JbVE1lpSd ニュースでウクライナ情勢見ていると、走りながら片手でパンパンパンw
銃なんて取り敢えず弾が撃てれば何でもいいでしょ!
銃なんて取り敢えず弾が撃てれば何でもいいでしょ!
957名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-n7kS)
2022/04/08(金) 21:10:18.29ID:MPa+Q5yfa NGSW、6.5クリードモアと.260レミントンが頓挫した際の代替先になるのでは、と予測されてるのか…
.260レミントンより高火力となるとレベルIVも貫通可能なのはあながち嘘じゃないのかも…?
.260レミントンより高火力となるとレベルIVも貫通可能なのはあながち嘘じゃないのかも…?
958名無し三等兵 (ワッチョイ e501-9eUz)
2022/04/08(金) 21:10:31.83ID:TgBgdmwo0 日本のヤクザが銃器押収されると、9mm×19やら.45acpやら.38splやら7.62mmトカレフやら
その他大中小の銃と弾薬が少数ずつ並んでて笑う。
ライフルも米中露折衷。
こんな多種多様な銃と弾薬、米軍でも補給できん。
密輸ブローカーにカモにされて、買い付けに行くたびにワザと違う口径の銃売りつけられるんだろうな。
その他大中小の銃と弾薬が少数ずつ並んでて笑う。
ライフルも米中露折衷。
こんな多種多様な銃と弾薬、米軍でも補給できん。
密輸ブローカーにカモにされて、買い付けに行くたびにワザと違う口径の銃売りつけられるんだろうな。
959名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-n7kS)
2022/04/08(金) 21:14:23.75ID:MPa+Q5yfa 反動が強力な7.62mmを使うM14にフルオート機能が付いてるのも
飽くまで伏せ撃ち時に使う前提だから、と聞いたけど本当かしら…
飽くまで伏せ撃ち時に使う前提だから、と聞いたけど本当かしら…
960名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-6ztr)
2022/04/08(金) 21:18:32.37ID:P3H+9D9x0 BARみたいなもんか
961名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-XETO)
2022/04/08(金) 22:09:34.12ID:NR+BOlqi0 短機関銃から狙撃銃、分隊支援火器までまとめて一挺でこなせませんかっていう狂気のプロジェクトだったからなM14って
962名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-ch19)
2022/04/08(金) 22:43:19.73ID:eAx0gcYO0963マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ 834b-zZJH)
2022/04/08(金) 23:00:22.43ID:13IVQ1Bj0 SPIWはどの試作品もキモくてワクワクするんだよなあw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★2 [Hitzeschleier★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 【テレビ】佐野岳 TBS『最強スポーツ男子頂上決戦』収録で重傷… 右膝半月板損傷と靭帯断裂 全治8カ月~9カ月間 [冬月記者★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 【高市朗報】ここではっきりさせておこう。アメリカは日本の防衛に全面的にコミットしている!ー米大使 [614650719]
- 日経平均、157.5の円安ブーストにも関わらず5万割れで終了へ… 本当にゴミ [402859164]
- 医者だけど何か質問ある?
- 海外大手メディア、高市が中国に宣戦布告したと次々報道し始める。どんどん外堀が埋められる [931948549]
- 田崎史郎「日本側は切るカードがないから我慢するしかない」 [445522505]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
