ただし

あくまでも自国、自陣営の利益に基づく分析と判断をしなければいけない。

とはいっても、相手がどう考えているのかを正し理解することは必要である。
その上で、相手が正義や信義を重要視するのであれば、それを念頭に置いたうえで自国/自陣営にもっとも利益になる方法を考えるべきである。

つまり
国際正義に正義は存在しないが、検討すべきファクターとして正義は重要である。
となりますな。

(対テロなどもそう)

正義は存在しないが、利用するものだ。