世界大戦て、本当に長い長い流れでおきるもので。
歴史を知らない無知な低学歴タコスケは、ロシアが数日中に攻めないから危機が去ったと思うんだろうが、
第二次世界大戦でも、最初はすごく静かに起きてるからね。
 
1936年春のラインラント進駐がナチスの生存圏拡大のスタートで、
1938年秋のミュンヘン会議までも2年以上かかってるし、
1939年9月1日のポーランド侵攻(第二次世界大戦の開戦)まで3年以上かかってる。
また、開戦してからしばらくは【まやかし戦争】と呼ばれるほど犠牲者が少なかった。
 
実際、フランスが降伏してパリをナチスが占領したときですら、第一次世界大戦のような犠牲者は出ないと思われていたからね。