ロシアから北方領土だけでなく千島・樺太も奪還4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2022/02/21(月) 01:12:48.07ID:Nq5L2Voc
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1482164852/l50
2022/02/28(月) 12:38:46.69ID:55+sPrs7
アベはロシアのクリミア併合後に、北方領土が返らないのに3千億円の経済協力をした。歴史的な外交の失敗だ
2022/02/28(月) 12:40:17.33ID:j7Kf/K8X
領土交渉なんて所詮お金だし アホかw
2022/02/28(月) 13:10:03.81ID:55+sPrs7
2020年に行われたロシアの憲法改正である。多くの条文が改正されたが、ロシアの本質を最もよく表しているのは、以下の点である。
第一に、領土割譲禁止条項である。日本でも話題になった条項だが、文字通りロシアの領土を割譲することと、ロシアの領土割譲を呼び掛けることを憲法で禁止した。他国なら何の問題もない条項である。
だが、忘れてはならない。ロシアは現在、他国の領土を不法占領している国だ。それは日本の北方領土とウクライナのクリミア半島である。いずれもロシアは「自国の領土」と言い張っており、領土割譲禁止条項は文字どおり北方領土とクリミア半島の返還を禁止する。
ロシアは他国に侵略し、他国の領土を奪うだけではなく、もし将来ロシアにまともな指導者が現れ、ロシアが不法占領する領土を帰属国に返そうと思っても憲法上、できなくしたのである。つまり、ロシアが将来にわたって侵略国であり続けることを固定化する狙いがある。

さらに、ロシアははっきりと「日本とは領土交渉をしていないし、したことがない」という立場を貫いている。ロシア人の認識では「領土交渉において譲らない」「領土交渉は難航している」という表現さえ間違いなのだ。
彼らからすれば、ロシアは日本と交渉そのものをしたことがない。日本が「ロシアと領土交渉を行なっている」と勝手に思い込んでいるだけである。
ロシアの認識では、日ロ交渉とはあくまで「平和条約の締結」をめぐるもので、領土の交渉ではない。「北方領土の帰属はとっくにロシア」と決まっており、日本との交渉の対象ではない、という姿勢を貫いているのである。
2022/02/28(月) 17:44:30.20ID:0XCApdP+
断言する北方領土は返ってこない。100%な。
85名無し三等兵
垢版 |
2022/02/28(月) 18:12:33.40ID:HChkvHJp
竹島でいいおw
2022/02/28(月) 18:55:57.20ID:nm0Prwu+
確かに100%返ってこないだろうな。

数年後には中国領になるw
2022/02/28(月) 19:00:06.60ID:OCQ6McXT
中国領w ワロタw

ウクライナはいいから朝鮮半島wを蹂躙して欲しかったw
2022/02/28(月) 20:23:27.17ID:1Urv3chG
フィンランドは?カレリア地方奪還計画とかないの?
89名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 09:28:50.21ID:r835K8DK
千島を領有出来ればロシアをオホーツク海に封じ込めることが出来る
2022/03/01(火) 14:13:20.03ID:YJWPabFc
北方領土について日本国民感情が諦めムードになるのが一番の危機
てか、日本人の平和ボケ事なかれ主義が一番の問題
91名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 12:23:14.35ID:pVPFdwFO
千島、樺太、カムチャッカの順で欲しいな
取ったところで過疎化って言われてるけど、
最小限の自衛隊、警察、海保が常駐すればいいだけだよね
2022/03/02(水) 12:25:27.95ID:fuyksZWO
いやレナ川以東は欲しい
93名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 12:34:08.43ID:gUphbq4Q
決して話題にされないのは、ソ連崩壊以来、ロシアはどこの国も侵略しておらず、
一方、アメリカは同じ期間に、50以上の国で政権を侵略したり打倒したりしており、
アメリカは世界中の国々に800以上の軍事基地を維持していることだ。

これらをメディアは、いささかも報じず、代わりに焦点を当てているのは、
全ヨーロッパを再び血まみれの戦争に陥れるおそれがある、
ウクライナ国境に沿って推定100,000人の兵隊を寄せ集めている「邪悪なプーチン」だ。

【上念司】
「日米同盟のメリット知ってます?
 世界で一番恐ろしい国と戦争しなくていいんです。逆に同盟してない国は狙われます」
://www.youtube.com/watch?v=F2sb7PlDej0
2022/03/02(水) 12:51:45.96ID:usEcqgmU
チャンネル桜を復活させる時
95名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 12:59:12.53ID:ZYWWJ+eA
北方領土奪還 またと無いチャンスの可能性を誰も言わないが戦時に取られたのなら 戦時には取り返せるという事になる 核をちらつかせようが、ここまでロシアが世界から孤立するとはプーチンも想定外であったろう スイスまで中立を破った またロシアは破滅するかもしれ無い 日本政府は戦わずして取り戻せる気運が向こうから来ているのを理解しているのか? 
96名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 13:09:43.66ID:ZYWWJ+eA
北方領土は世界的には余り知られて無いと思う 今ならロシアに配慮する必要はない 敗戦後の条約違反を世界に大々的にアピールするべきだ 北方領土もウクライナも同じですと。
2022/03/02(水) 13:18:13.49ID:kibxXLHe
勇み足で北海道盗られるのは嫌ズラw
98名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 13:30:30.54ID:ZYWWJ+eA
有識者の見解はソ連崩壊時には出来たらしい 武力を使え無い状況にロシアが陥った時であれば 堂々と出て行って貰えば良い
99名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 13:34:43.02ID:ZYWWJ+eA
今のロシアは 大戦序盤の日本帝国の様だ やがて資源が底をつくのは 目に見えている
100名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 13:53:07.39ID:MvhfPnxD
ロシア程度の国に北海道なんぞ取れんよw

無理無理w
101名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 13:53:53.31ID:MvhfPnxD
対して、日本には北方領土を取る実力も装備もある。ないのは核兵器のみ。
2022/03/02(水) 15:14:16.82ID:BOAdGFIY
最低でも樺太と千島列島なw
103名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 15:43:36.04ID:7sSLDN3j
この件に関しては日本共産党と同意見
2022/03/02(水) 15:45:04.95ID:XxhHhrQ/
>>98
>有識者の見解はソ連崩壊時には出来たらしい 

珍説ww
2022/03/02(水) 15:47:20.73ID:XxhHhrQ/
>>98
>有識者の見解はソ連崩壊時には出来たらしい 

珍説ww
2022/03/02(水) 15:48:02.41ID:0f41bPL6
大事ですw
2022/03/02(水) 16:04:57.09ID:zy3ODkMY
ロシア国籍のヘリか、根室半島沖で領空侵犯…空自戦闘機が緊急発進
3/2(水) 15:51配信
この記事についてシェア
読売新聞オンライン

防衛省

 防衛省は2日、ロシア国籍とみられるヘリコプター1機が北海道・根室半島南東沖の領空を侵犯したと発表した。航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)して対応した。

 同省統合幕僚監部によると、ヘリは同日午前10時23分頃、数十秒間領空に入った。日本政府は同日、外交ルートを通じてロシアに対し、抗議と再発防止を求めた。
108名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 17:09:43.97ID:MvhfPnxD
ロシアは実質、兵力逐次投入しての漸減戦状態だけれど、5日後の総攻撃がポシャったら極東に回す兵力残ってなくない?w
2022/03/02(水) 18:16:33.17ID:OqB4xZ6v
日本単独だとなあw 欧米を待ちたいw
2022/03/02(水) 19:32:26.21ID:u4poLnPJ
ナザレンコさんは憲法9条の弊害についてとても大事な事を言っている。
ウクライナに派兵されてるロシア人の多くは極東ロシア、サハリン、千島在住のロシア人が半ば騙されて優先的に派兵されてる。
それは日本が憲法9条によってロシアにとって極東ロシアに近い日本が軍事的脅威になり得ないから極東ロシアからの派兵が優先され、
結果的に日本の憲法9条によってウクライナを間接的に苦しめる事に加担しているという事
2022/03/02(水) 21:13:25.48ID:Lg/vnpLF
>>110
そんなん言われてもなあ。おれは9条なんてとっとと捨ててしまうべきとは思うけど
日本が平和主義だからウクライナを苦しめてるって言われても・・・
2022/03/02(水) 21:17:37.63ID:u4poLnPJ
2014年と2021年のロシアの対外資産の比較してたが
欧米諸国から金(gold)、中国、日本へ大量に移動させてたんだな
金は有事に強いからセオリー通り
中国はロシアの友好国で資産凍結しないだろうからこれも分る
問題はなぜプーチンが日本を資金避難先として選んだのか
北方領土交渉を餌にしとけば日本はロシアに強く出られないから資産凍結なんて出来っこないと
2022/03/02(水) 22:05:59.56ID:Vyaj/exB
>>107
なぜ撃墜しなかった!?
核爆弾を搭載していて北海道で使用する可能性は十分にあっただろう!
2022/03/02(水) 22:07:20.61ID:Vyaj/exB
>>110
日本が憲法9条のせいで戦争犯罪の被告席に立つ可能性があるのかw
2022/03/03(木) 11:56:29.22ID:eA/5jtUj
誤爆でもいいからロシアから撃ってくれw
2022/03/03(木) 11:57:43.61ID:bU94mVvK
石破タンwが今いい事を言ったw
2022/03/03(木) 15:16:17.55ID:mXU4N74x
ウクライナは旧ソ連でロシア語も話せるから意思疎通が可能でロシア兵も気が進まなかったのだろう。しかし、
意思疎通が不可能な相手には躊躇などせずにコロしてただろうね。二次大戦末期も日本の民間人に残虐非道な事をしたからな。
戦後も北海道の漁師が射サツされてるし、あくまでもウクライナ相手にはロシア兵も人間性が垣間見れるだけっていう点を忘れてはいけない。
もし北海道に攻め込んできたら、投降なんぞ認めないで始末しちゃえばいいよ
2022/03/03(木) 21:18:38.78ID:Q9DWU8HU
北海道だと北の工作員より山狩り面倒そう
2022/03/04(金) 06:00:30.90ID:360NfGKt
雪が有ると楽ね
2022/03/04(金) 13:09:58.00ID:QZMVwdZC
「ロシアがウクライナ国境に軍隊を集結させていた昨年末から、安倍元首相に対し、この緊張時に政治的役割を果たすべきという期待がありました。が、なにもできなかった。

やったことといえば、自身の派閥会合で、『岸田首相がプーチン大統領と会談することになる。日本の立場を説明し、この事態が平和裏に解決される努力をしなければならない』と、他人事のように注文するだけでした」(安倍周辺議員)

「いまの俺は首相という立場ではないのだから関係ないね」といわんばかりの対応に、党内でも失望が広がった。政権を去ったあとも、世界平和に尽くすため外交特使として老骨にむち打ったカーター元米大統領らとはほど遠い、日本の「有力政治家」の実情だ。

しかも、この安倍発言があった時点で、日露首脳電話会談はまだ「調整中」だった。つまり、公表前の「外交機密」を漏洩してしまった安倍元首相。顰蹙を買ったのはいうまでもない。自民党重鎮が、重い口を開いた。

「安倍元首相は、北方領土返還交渉にともなう平和条約の締結を目指していた。そのために、アベノミクスを駆使した経済協力で、せめて2島でも返還を成し遂げようという思いだったろう。

安倍は『東方経済フォーラム』に参加することになったが、その『成果』は北方4島での『イチゴ栽培』。安倍は、プーチンに踊らされただけなんです」

したたかなプーチン外交にいいように振り回された日本。つまり、ロシアのウクライナ侵攻に対し安倍元首相が「外交カード」として影響を発揮できるなど望むべくもない。

「外務省も岸田文雄首相もそれがわかっている。だから『安倍を特使としてモスクワに派遣』など微塵も考えていない」
121名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 15:07:23.76ID:cAy2McZx
>>105
腰抜けぼーやは知らないかもしれんが ソ連極東軍 給与ストップ 潜水艦が基地内で錆びて朽ち果てていた写真を昔みたな 半年ぐらい前にテレビで有識者(学者、軍事専門家)が言ってたし、ウクライナでも極東からもってきたソ連時代の型遅れの戦車とか言ってたな ロシアってその程度、 根室半島で領空侵犯してるのが ビビってる証拠だよ
2022/03/04(金) 15:10:46.15ID:hjPPqONE
日本漁船はよく拿捕するけどなあw
123名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 15:19:51.23ID:cAy2McZx
>>122
それが何?
2022/03/04(金) 15:23:24.57ID:TOx9sTRi
Kalashnikov w (♯`∧´)┳・・・ w
125名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 15:26:41.21ID:cAy2McZx
ウクライナの教訓は 急いで北海道の戦車部隊を増産 国産アサルトライフルを一億丁になるまで大増産だな
126名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 15:31:17.18ID:cAy2McZx
ロシアが潰れたたら 男は北海道に集合! 千島まで押し戻すぞ!
2022/03/04(金) 15:33:22.34ID:fmRUqyVM
第三次世界大戦勃発まで待つしかないw
これで中国はロシアを裏切るしw(日本海側に開港)
でレナ川以東で日中戦争だなw
128名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 15:41:48.85ID:cAy2McZx
ロシアが 完全にイモ引いて今まで強気だった中国は焦ってるよ 覇権主義の親友が世界から総スカンだ 中国が来なければww3は無い やはりこの局面で中国は傍観している それが中華だよ
2022/03/04(金) 15:44:27.73ID:nxWssgc0
中国が来ないとロシアが負けるよw
食料に資源やエネルギーw ロシアとは切っても切れない関係w
130名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 15:44:29.32ID:cAy2McZx
おいコラやんのかって 尖閣で挑発してやってくれ 岸田サン
131名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 15:46:53.14ID:cAy2McZx
>>129
だから プーがイモ引いたから 中華のプーさんも震えてる、来ないよ
2022/03/04(金) 15:52:19.60ID:U8OdFMdK
今行かないとw 習w 切るにしてもw
2022/03/04(金) 17:43:06.32ID:urI1m/to
ロシアが、プーチンがもっと暴走すればするほど可能性は広がる
国家解体、非武装化、領土放棄、国家分裂、分割統治
ロシアは邪魔だしこの機会に滅したい国々も多いだろう
2022/03/04(金) 17:43:38.90ID:rlR2SKAn
ワロタw

北方領土の主権主張「永久に忘れた方がいい」…ロシア外務省幹部が強硬姿勢示す 交渉"さらに難航"の恐れ
3/4(金) 17:00配信
363
コメント363件
この記事についてシェア
北海道ニュースUHB

ザハロワ報道官(提供:ロシア外務省)

 ロシア外務省幹部が定例会見で3月3日、日本が北方領土の主権を主張することは「永久に忘れた方がいい」などと発言しました。ウクライナへの侵攻で国際社会から孤立する中、異例の直接的な発言で、領土交渉がさらに難航する恐れがあります。

 発言したのは、ロシア外務省のザハロワ報道官です。

 ザハロワ報道官は、日本の外務省の宇山秀樹欧州局長が2月28日、国会で「ロシアが北方領土を占領した」と話したことを受け、「日本の外交官の発言に秘められた"報復主義"を指摘したい。我々は(宇山局長の発言は)日本の政界で特定の勢力がロシアに領土を引き渡すよう求めていることを念頭に置いている証拠とみなしている。このやり方は永久に忘れることを勧めたい」と述べました。
135名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 18:02:35.72ID:cAy2McZx
ロシアが後ろめたさから イモ引いて 口走ってるんだな いよいよ奪還は夢物語では無いかもしれん 領土とは 利用価値うんぬんでなくアイデンティティの問題だ 敗戦国の汚名を晴らし 国益爆上がり ウクライナを見習うべきだ
136名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 18:04:00.13ID:cAy2McZx
日本は弱腰過ぎる
137名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 05:23:20.95ID:cK2ZeP+P
日本もNATOに加盟するべき
2022/03/05(土) 06:54:21.29ID:NOhv7K/Z
カリーニングラードwでも占領しに行くかw
2022/03/05(土) 09:33:42.35ID:BuN61Xpk
んな飛び地要らねー日本は千島樺太でいい
2022/03/05(土) 11:02:57.14ID:rR7Sfrsr
>>12
これはそんな気がするなぁ
この前釧路行ったけどめっちゃさびれてて悲しくなった
漁業中心の都市計画はもう時代遅れなんかなと
2022/03/05(土) 11:05:16.92ID:rR7Sfrsr
>>37
緯度だけで考えちゃあかんよ
気象学的にみれば地球の自転方向の関係で一般的に大陸の東側は同緯度でも寒く西側は暖かい
2022/03/05(土) 11:22:05.54ID:H+T2c3gN
別荘地にするんだよw 資源もいっぱいw
143名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 13:26:45.30ID:YylNnaog
海産物だけでも莫大な価値があるが 現時点ではロシアとの国境がえぐり込んでいる、不自然だ。最果ての領土などは手付かずのまま 最悪灯台だけあれば良い
2022/03/05(土) 13:28:40.18ID:qh8855n6
まあレナ川以東まで貰うよw
145名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 13:35:11.52ID:YylNnaog
ww2終了時 サンフランシスコで世界と約束した手放す領土に北方領土は含まれていない 日露戦争に負けて ナチスと同盟している日本にビビって不可侵条約結んでくれって泣きついたくせに
2022/03/05(土) 13:38:27.61ID:h9bssSSf
タダじゃ済まないw
147名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 15:15:17.76ID:dsD5MJOj
キャバクラ・スナック嬢の1番人気

大沢たかお  大沢親分

夜の街の帝王・ 大沢親分

https://youtu.be/CF3ZHVQLFco

https://youtu.be/ixFEdGWjFsE

https://youtu.be/uEtwWza-kAQ

https://youtu.be/xK4CBsruSs4

https://youtu.be/IZtqQDNTafk
2022/03/05(土) 15:33:18.37ID:SeTxWD9y
中村教授はロシアのウクライナ侵攻について、「プーチン大統領は今、自分が何をしてるのか分かってないんじゃないかと思ってるんです」と大胆発言。さらに、「実はプーチン大統領、6年ぐらい前からパーキンソン病ではないかと言われてるんです。先月ですけど、ベラルーシのルカシェンコ大統領とモスクワで対面の会談をしたんですよ。その姿をロシアのテレビで見てたんですけど、プーチン大統領は本当にヤバイですよ」とキッパリ。その理由について、「ルカシェンコ大統領が座っている横で、足をバタバタしてるんです。これはおそらく足が痺れて、感覚がなくなってるんだと思います。6年前に比べて、どんどん進行しています」と断言した。

 さらに中村教授はプーチン大統領の“黒い噂”も口に。「実はちょうど2年前、プーチン大統領の周辺で不穏な動きがあったんです。プーチン大統領にとって一番身近な人って警護隊の人なんですよ。このうちの1人、プーチン大統領に20年仕えていた人が、大統領府の中で銃殺されてるんですよ」と激白。「もちろん、家族に対して銃殺したとは言えないから、自殺したと言って遺体が引き渡された」と明かす。銃殺された理由については「推測です」と前置きした上で、「パーキンソン病の症状が出てきて、その瞬間を警護隊の人が見てしまった。そこからどんどん消されていってるんじゃないかということが言われてるんです」と唇をかみしめた。
2022/03/05(土) 18:05:19.88ID:iafy/ter
>>141
勉強になりました
2022/03/05(土) 18:52:14.76ID:OYwm4IBm
グレンコ アンドリー(新刊「NATOの教訓」発売中)@Gurenko_Andrii
·
私は、樺太、千島列島の奪還は50年ぐらい先だと思っていましたが、今の流れを見ると、
もしかしてチャンスは数年以内に現れるかもしれません。真面目な話、チャンスが急に現れるかもしれないので、日本はいざという時に、奪還作戦を実施する為の準備をしておくべきです
2022/03/05(土) 20:13:17.01ID:bXy0vhF8
武力で奪還となると憲法9条の少なくとも第2項を改正せねばならんな。
2022/03/05(土) 20:14:19.78ID:dcPnIIXU
奪還するには地上戦力がいるよな
74式戦車保管しておいたほうがいい
153名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 20:59:39.87ID:YylNnaog
ロシア プーチンはやらかした ウクライナはアメリカの武器と欧州から食糧物資の支援を受けて泥沼の戦いに突入するかもしれない 朝鮮の様に分割され ロシアはかつての中国の様に疲弊する そして北方領土はタダ同然に返ってくる
2022/03/05(土) 21:12:31.18ID:bXy0vhF8
北方四島よりも樺太が欲しいな

サハリン1、2のガス田は魅力だw
2022/03/05(土) 21:19:24.83ID:sDXb9k/P
>>152
島嶼戦になるからねえ…
航空戦力も重要だね
156名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 21:36:21.88ID:FR/U3g5F
戦後、ロシア経済がグダグダになった隙に千島列島を経済援助と引き換えに求めるというのはどうだろう
どうせ日本がロシアに対して軍事行動なんて取れる訳がない
政治的にも軍事的にもリスクが大き過ぎる
2022/03/05(土) 21:39:42.90ID:PY0phdKh
>>156
南樺太つきでよろしくー
158名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 21:45:01.97ID:FR/U3g5F
そもそも千島列島は1875年の樺太・千島交換条約によって平和的な外交交渉で確定した領土であって
日露戦争の結果得られた南樺太とは歴史的な経緯が異なる
本来なら第二次世界大戦後に日本が放棄する謂れのないのが千島列島だった
159名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 23:12:27.65ID:cGrlUOCv
>>1
北海道に親ロのアイヌ人集団が日本からの独立を宣言

ロシアが承認

独立勢力「ロシアさん、守ってください」

ロシア軍、北海道へ侵攻

刺激すると逆に北海道を取られるぞ
2022/03/06(日) 06:05:24.81ID:UNY1exnn
ロシアの少数民族の現実を見せろよw
2022/03/06(日) 06:17:17.11ID:6q81VIZh
周辺国のロシア離れ加速…モルドバとジョージアもEU加盟を申請
3/5(土) 22:14配信
819
コメント819件
この記事についてシェア
読売新聞オンライン

(写真:読売新聞)

 【ブリュッセル=畠山朋子】旧ソ連構成国のモルドバとジョージアが3日、欧州連合(EU)への加盟申請書に署名した。2月末に署名したウクライナに続く動きだ。ロシアのプーチン大統領は、「勢力圏」とみなす旧ソ連諸国の欧米への接近を阻止しようとしてきたが、ウクライナ侵攻で関係国の警戒感が高まり、かえってロシア離れを加速させている。

【写真特集】燃える家から逃げる人たち…ロシア軍の攻撃激化

 モルドバ大統領府の発表によると、マイア・サンドゥ大統領は3日、国内で首相らと行った署名式で、「モルドバは欧州の支えが頼りだ。(EU加盟のため)あらゆることをする」と表明した。ジョージアのイラクリ・ガリバシビリ首相も3日、「欧州への統合に向け、努力を続けていく」とコメントした。

 モルドバとジョージアは、ウクライナ東部の親露派支配地域と同じように、一方的に「独立」を宣言された地域を国内に抱えており、ロシアと軍事衝突した経緯もある。ロシアは現在も、これらの地域に軍部隊を駐留させている。

 ウクライナとモルドバ、ジョージアはEUとの経済関係などを強化する「連合協定」をそれぞれ結んでおり、以前から加盟を目指してきた。3か国の首脳は昨年7月には、欧州への統合を改めて明記した「バツミ首脳宣言」も採択した。
162名無し三等兵
垢版 |
2022/03/06(日) 12:43:48.95ID:TFmRrDuW
https://youtu.be/Q8Xj_NWbuYA

かっぺい・ KAPPEI

1999年  世界は滅亡しなかった
2022/03/06(日) 20:32:24.52ID:gfsDqfdd
>>138
さすがにそこはドイツのケンカだろw
東プロイセン再興を目指すという事で
2022/03/06(日) 21:18:06.77ID:0nnAUv2L
結局みんなはどんだけ返してほしいんだよ

歯舞色丹
北方四島
南樺太
樺太
千島列島全部
カムチャッカ半島
レナ川の東部分

最大版図でも支那にさえチョッカイ出させなければ自治州にすれば管理できると思うけどな。
ここの資源で100年は戦える
2022/03/06(日) 23:22:27.22ID:BO1gZsAw
】ロシアのウクライナ侵攻を巡り、ロシアの大手銀行が国際決済網から排除される金融制裁が稚内市サハリン事務所を直撃している。現地への事務所経費の送金ができなくなる見通しで、制裁が長期化すれば事務所の維持が厳しくなる懸念がある。開設から20年、厳しい局面を迎え、市関係者は苦慮している。

 米国や欧州、日本は国際的な決済ネットワーク「国際銀行間通信協会(SWIFT)」からロシアの大手銀行を排除することを決めた。SWIFTは国境をまたぐ送金、決済の機能を担う「インフラ」といえる。

 市によると、サハリン事務所の主な維持費は事務所の家賃や光熱費、雇用するスタッフの給与などだ。ロシアの銀行に開設した口座に経費を半年ほど賄える預金残高があるが、金融制裁が長期化すれば経費や給与の支払いなどが滞る恐れがある。一方、ロシア国内の物資不足や通貨ルーブルの下落が進めば、インフレが加速するとの懸念も指摘されており、事態は極めて深刻だ。

 打開策として、市職員が現地に出向く際、現金を携帯することも検討している。ただ、外為法などでは国外への持ち出しできる金額に基準があるほか、防犯上のリスクもある。追加制裁で日ロ間の往来が遮断されれば、職員が現地入りできるかどうかも不透明だ。
166名無し三等兵
垢版 |
2022/03/06(日) 23:49:59.20ID:oJx6ijEz
>>164
幕末に日本の支配域だった北方領土と南樺太は最低ライン。
2022/03/07(月) 07:12:03.85ID:5MGo/DMx
最大限に制裁に参加しといて、
プーチンの次の代に「制裁解除の条件」として千島樺太を取ればいい。
中国に横取りされないように注意しなきゃなんが。
2022/03/07(月) 07:31:11.22ID:xNmQrBMN
レナ川以東は譲れませぬw まあロシアは核を使うだろうけどw

中国の出方次第w
169名無し三等兵
垢版 |
2022/03/07(月) 07:42:18.64ID:OxmaK+38
ロシアを欧州とカナダと日本とアメリカで分割統治すればいい
大きすぎて地球に害がありすぎる。そうすればエネルギー問題も融通がついて将来の見通しがつく
いままで色んな国を分割したけど、今度は自分がそれを味わえばいい
2022/03/07(月) 07:47:04.25ID:OxmaK+38
地下資源は石炭、LNG、希少金属、ウラン含めて戦勝国で共同管理し、中国への対抗手段とする。
もう二度と覇権主義を夢見ないようにモスクワを中心としたバルト三国程度の広さにすると良い。
2022/03/07(月) 07:49:11.98ID:E368oOUj
カリーニングラードwが国にw あとは分割w
2022/03/07(月) 07:50:17.33ID:RvnKNj4F
地政学的にハートランドを支配する大国は常に外洋へのアクセスの確保と、また自国の安全保障への不安から大陸外縁への侵略の欲求に支配され続け、それが世界の不安定要因になる。

ならば、ハートランドに大陸外縁の国家の存続を脅かすほどの強大な国家のが二度と出現しないよう、今こそロシアを解体し民族自決の名の下に弱小国家の群れとなるまで徹底的に解体したうえで、一次大戦後のドイツのように再統合を禁止すればよい。
173名無し三等兵
垢版 |
2022/03/07(月) 08:08:31.86ID:OxmaK+38
国は小さくなったけど暮らしはとても良くなった、と思わせる仕組みも必要。
戦後賠償みたいなのでいじめるとドイツみたいになってしまうのでな。
大陸の資源を各国で共同管理なんていい未来だと思うけどな。
174名無し三等兵
垢版 |
2022/03/07(月) 08:11:19.68ID:OxmaK+38
核で世界を恫喝した代償は大きい
2022/03/07(月) 09:42:25.71ID:nhkm7XZO
常任理事国、核、軍備力、天然資源、大国意識の元となる広い領土
 
これらをすべて奪わないと安全にはならない
樺太千島は日本のものになるとして
今回の賠償としてウクライナがシベリア地方を受け取る
あとは過去に迷惑をかけた東欧やジョージアらにも
償いとして領土を差し出せ
176名無し三等兵
垢版 |
2022/03/07(月) 09:43:58.08ID:/Hz22sBo
>>173
南極大陸のように、直ちに行くことができない場所であれば
共同管理は可能と思われるど、地続きのロシアは無理だと思うよ。
必ずどこかが手を出してくる。50年持てば良い方じゃないかな?
そもそも地元であるスラブ民族と呼ばれる人達が、全世界相手に詐取されると
勘違いして解放運動始めると思います。
2022/03/07(月) 10:00:43.74ID:OxmaK+38
>>176
ですよね。だから新しい国連機関や国際機関はすべて中央アジアにおいて「搾取のみ」という構図にしない。
そして新世代のスラブ人たちを教育で変えていくプログラムも必要かと。
大きな核保有国が一つ減るだけでかなり未来は明るくなるかと。
国際機関があるのでそこに手を出した国はひどいしっぺ返しを受ける構図にする必要もある。
178名無し三等兵
垢版 |
2022/03/07(月) 10:03:26.98ID:/Hz22sBo
北方4島の不法占拠しているロシア軍を駆逐するのは樺太より難易度下がるかと。
・自衛隊の逆上陸 → ・不法滞在ロシア軍の無力化 → ・不法住民の国外退去
・自衛隊の駐屯地強化 → ・在米軍の招聘と基地化 → ・安全保障下での民間移住
不法住民の国外退去だけでも大変な労力です、また民間移住についても土地権利の問題やらで
解決することが多く、国直轄での事業になるのは必至ですよね。

これを樺太で考えるとゾッとしませんか?
ほぼ、北海道と同面積で南北縦長の土地ですよ。
現実的には北方4島で手一杯かと思いますが・・・。
179名無し三等兵
垢版 |
2022/03/07(月) 10:16:05.05ID:KmMDsH94
個人的には大日本帝国は1900年頃の北は千島列島、南は台湾まで
完全に島国だったところで止まっておくべきだったと思っている
朝鮮半島やら中国大陸に領土なんて持つもんじゃない
180名無し三等兵
垢版 |
2022/03/07(月) 10:19:46.82ID:OxmaK+38
千島以外は日本直轄は無理なんじゃないかと。
自治州にして地元民もそのままで日本人の移住も可能とすればできるかと思いますけどね。
プーチン失脚後のロシアがこの先残ってしまうと、きっと覇権主義は残るから支那と組んだりして厄介になる。
だからロシア解体は必須項目でそれがないなら北方領土は目がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています