露軍の東部侵攻を欧州勢のへっぴり腰のせいだと言う人がいるが、そもそも当自国のウクライナ軍自体が
全く迎撃していないではないか、そちらの方がはるかにへっぴり腰だ
幾ら親露派支配地域とは言えウクライナ領土である以上、まず彼等が全力で侵攻軍を迎撃しなければならないのに
それが無血侵攻になっていたら、ウクライナはあれだけ軍事援助を受けていながら本気で戦う気が無いのか
ロシアとの密約でもあるのかと、欧米勢に疑われてもしかたがない
かつての冬戦争でフィンランドが大国ソ連の侵略に対して世界中から熱烈に支援を受けられたのは、小国が
大国相手に一歩も引かずに勇戦したからで、その故事をウクライナ政府は知らんのだろうか