民○党類ですがスグレモノです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/22(火) 17:08:49.25ID:sovvBkO10
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

キャンペーンとして特別に倍にしてプレゼント!(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

ブランドある前スレ
民○党類ですがドンバスでドンパチです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645471646/



関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/

ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/22(火) 20:27:34.89ID:f0NUmfeWM
>>196
良く見た手口ですねぇ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/02/22(火) 20:27:47.46ID:zr4KwsP/0
>>198
戦略クラスのMAがほしいところ。
2022/02/22(火) 20:28:00.05ID:88ferMeXd
>>188
そうかもしれんなぁ


そういえば営業部マターだと上司に言われたから死にそうな目をした営業に表を送りつけて入力して来いといったメールの返事が24時間以上過ぎたのに来とらんな
営業アシスタントが足りてないのよねぇ、うち。。。
2022/02/22(火) 20:28:13.76ID:a4RbyNDzd
第41次派遣海賊対処行動水上部隊「さみだれ」は第6次派遣情報収集活動水上部隊「ふゆづき」から情報収集活動の任務を引き継ぎました。
今回の「さみだれ」から海賊対処の任務に加え、情報収集活動の任務が加わるところ、引き続き両任務の完遂に万全を期してまいります。
https://twitter.com/jointstaffpa/status/1496054888182460417


冬月帰国へ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/22(火) 20:29:30.57ID:M3S1Mqxxd
>>198
陸戦用R戦闘機の可能性も
(ドリルをシュートしながら)
2022/02/22(火) 20:30:02.02ID:zr4KwsP/0
>>205
バルムンク搭載のやつほしいところだな。
2022/02/22(火) 20:30:08.37ID:f0NUmfeWM
>>205
ゲッター2?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/02/22(火) 20:30:31.81ID:zr4KwsP/0
本邦に足りないのは戦略兵器である。
2022/02/22(火) 20:31:06.46ID:K0KMgS/1a
>>127
・休み前 糖に呼ばるる アマゾモナー
・甘を知る 甘虐誘う アマゾモナー
・糖に生き 自身に甘い アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置く(芭蕉
2022/02/22(火) 20:31:26.21ID:y9Jw6i9B0
けたく

ハイボールと乾き物で一杯はええよねぇ。(´∀`*)ウフフ
2022/02/22(火) 20:31:28.11ID:eh5v04Lu0
>>198
ゾアノイドやゾアロードかもしれないぞ
2022/02/22(火) 20:32:34.77ID:f0NUmfeWM
>>209
もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
213名無し三等兵 (スップ Sd1f-Wc8s)
垢版 |
2022/02/22(火) 20:32:59.29ID:Y9yGPf3kd
>>202
ビグザム量産の暁には支○など以下略
2022/02/22(火) 20:33:11.21ID:y9Jw6i9B0
ノルドストリーム2承認作業停止 独
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022201151&;g=int
>DPA通信は22日、ウクライナ情勢緊迫化を受け、
>ドイツ政府がロシアからの天然ガスパイプライン「ノルドストリーム2」の承認作業を停止すると報じた。

あらま (;・∀・)
2022/02/22(火) 20:33:24.44ID:xBxjrvky0
>>197
あら、そうなんだ……

...(((└("_Δ_)ヘи そんなに接合ユルユルなんだ
2022/02/22(火) 20:33:27.22ID:3Ed854yEM
飯喰いながらBSフジ垂れ流してたら「立憲のブーメラン...あっ党名言っちゃマズいのか」みたいな発言聞こえてきて草
2022/02/22(火) 20:33:41.59ID:gorU96VR0
>>198
財務省刺突爆雷大隊だろ?
ずっと安上り
2022/02/22(火) 20:34:51.35ID:M3S1Mqxxd
>>206
バルムンクはお空で十分なのでは?(え

ところでメガ波動砲とハイパー波動砲を積んでる機体・・・・・
(拡散波動砲で広域殲滅する奴などから目を逸らしながら)
2022/02/22(火) 20:35:37.51ID:BCQCDvgC0
>>181
そもそもロシア的定義の主権国家は未だかつて地球上に存在したことが無いのである
2022/02/22(火) 20:36:08.25ID:gorU96VR0
>>215
キャンプ用品だから手入れしようって気になるだけで
あれ、ご家庭で使ってたら汚れちゃって、洗うのが面倒になるんでね?

使い捨てのアルミの油跳ねパネルの方がリーズナブルでは
2022/02/22(火) 20:36:43.49ID:zr4KwsP/0
>>218
戦略ロケット軍!みたいな扱いで。
2022/02/22(火) 20:37:44.17ID:VB/UOrcuK
>>200
シリアの外相が「ロシアの決定を支持する。できる限り早く承認する」と発言
あとニカラグアの大統領がロシアに好意的な発言 tass
2022/02/22(火) 20:37:47.09ID:YJBjI9690
RTX3060Tiの楽天在庫が復活したり明るいニュースが多いが、しかし冷静に考えると大体グラボは1月頭の頃より高い
時期が悪い定期

>>200
まあ過去西側に踏んづけられた国は割と承認するだろう
キューバ、ベネズエラ、ニカラグア等々も
意趣返しに中南米に手を出す説もあったがどうなるやら
2022/02/22(火) 20:37:52.15ID:/dPK1rjf0
>>201
ですが民もマゾモナーを甘党と承認しているもんね
2022/02/22(火) 20:38:09.47ID:zr4KwsP/0
しかしキナ臭く煙があがってるのに下げ一辺倒な相場の流れじゃないのが意外だ。
もっと下げると思ってるんだがなー。
2022/02/22(火) 20:38:21.35ID:3/GTW9A50
林外相との信頼関係強調 日本の現政権に期待 韓国首相
時事通信 2/22(火) 18:09配信

韓国の金富謙首相は22日、海外メディアと記者会見し、林芳正外相と個人的な交流があると強調した上で、
「岸田文雄首相、林外相がいる間に、行き詰まっている韓日関係を改善できることを期待する」と述べた。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0b24a34336f7ea36193b840625921345515b368

残り僅かな現酋長の任期切れと共に退任する韓国首相なんかと対話して何らかの言質や譲歩を与えても、
次の酋長一味が全部チャラにしてしまうのは今までの歴史から学習済みなのだから、幾らボンクラ林でも
その手には乗るまいで。
2022/02/22(火) 20:38:37.35ID:/dPK1rjf0
>>216
ソリが言ってたな
2022/02/22(火) 20:38:53.52ID:Y5svWZe50
万乗 大智
@jgdjgdjgd
これだけで判断すると、リュウさんだけがよくあるムダ飯食いのトラブルメーカーなノンビリキャラに見える

実際は逆だけど
https://pbs.twimg.com/media/FMKNRqjaUAMwfI2.jpg
2022/02/22(火) 20:39:09.17ID:lPN2DY+Ba
>>220
意識高度低くない?大丈夫?
2022/02/22(火) 20:39:16.55ID:y9Jw6i9B0
>>225
売りながら下げる方向なんかなー。
2022/02/22(火) 20:39:37.29ID:XBZF1I19a
>>207
アマゾモナーにはゲッター線なぞ来ないw
何故ならアマゾモナーが浴びたのは「アマッター線」だからだw

故に「甘」い想定の下行動して今日も甘虐されるのだw

…アマゾモナーが本当にゲッター線を浴びていたなら、会社馘首された時に
社員スパークからのストナーサンシャインを決められた筈だからだw
2022/02/22(火) 20:39:50.78ID:W8p9VSY20
>>121
めちゃくちゃ強い部隊になりそう。
2022/02/22(火) 20:39:52.34ID:/dPK1rjf0
>>225
朝のテレ東のニュースでウクライナはトレーダーの関心事の5番目だった
2022/02/22(火) 20:39:55.43ID:MwNAUQb90
>>30
緑色だから、まにあ社は他人事
2022/02/22(火) 20:40:13.99ID:Y5svWZe50
>>30
なぜオイルパンからクーラントが出てくるのですか・・・
2022/02/22(火) 20:40:22.62ID:88ferMeXd
イスラム過激派のテロリストがやる裁判みたいな御前会議だったのな
いよいよウクライナの罪がが明らかになった
→死刑!!!
2022/02/22(火) 20:40:24.66ID:3/GTW9A50
>>68
>米国政府はまた、ウクライナに亡命中の反体制要人を含んだジャーナリストと反腐敗活動家が対象になる可能性があり、
>少数人種や性的マイノリティ(LGBTQI+)もリストに入るかもしれないと付け加えた。

L G B T は          ,. =ニ"  ̄ "ニ= .、
          ,、,、  ,. ⌒        ヾ ヽ
ラ ー ゲ リ へ  ヽ,ノ /    i     ヽ ヽ、',
              /  i ハ小, ト、_ト、 .l   トミ、
                l ! 」斗-j 乂厂ヾリ|   l八
                lハい トj __   ッ=ミノ ノノ  ヽ.
   _______      ヾ小.'⌒ ,    /  ′ .ト、)
. ィイト: r―ァァォ:│       l小、 t‐ ^i / /  /ノ
. ィイ| │::///| |  r-、_  j八 > `ニイ│ 仏イ
. ィイ|_,」 ///| |   と_//`'¬へニr‐ァ厂j/ \
-七l玉玉玉玉」    L!   「 , / ,/ __ ./⌒\
  [_,]ZZZZ[__]      `'ト、  i レ公x/j/    〉
  ._リ┘  {_リ           `y / 〉  / ⌒ヽ /
                 /V //∨ ⌒ヽ 〈
                  〈::{ {::::::/ ― 、. ,'
         , ―― - 、 ヽV::::イ._   ∨
        / r==ィ    >'"´ ̄ ̄ヽ. i|
         |( ̄´ _    /          ト 八
        し兀八_ト--/ , ⌒ヽ,    レ::::: ':,
               しイ    ' .   |j r――.、
                 |       ':, ,小rヘ‐ヘヘ.〉、
                |      V ∧ ハ. V∧\
2022/02/22(火) 20:40:30.31ID:YJBjI9690
>>225
逆に金なんかもあまり上がらない

ウクライナが半身不随になるだけの平和な世界の予感が渦巻いている…
2022/02/22(火) 20:41:01.92ID:zr4KwsP/0
>>229
ファイアスターターとオイルマッチ、圧気発火器だとどれが意識高め?
2022/02/22(火) 20:41:23.38ID:VIVpm8Vxa
>>223
中共はウクライナへの投資やらパラリンピックやらでそこそこ不機嫌なようだから、
アフリカ勢とかで中共にくっついてる国は案外と動かない可能性が有りそう
2022/02/22(火) 20:42:12.86ID:zr4KwsP/0
この相場観で利確がチラホラ来るとは我が方も予想外なんじゃ。
もっとポジション貯められるかと思ってたんだがな。

だからよく下げれ下げれ言うてるんだが。
2022/02/22(火) 20:43:17.02ID:M3S1Mqxxd
>>221
仕方ないのでPOWアーマー(

お空はファイティング・サンダー=サンや、
ロードブリティッシュみたいなので十分論を
勝手にぶちあげて見るなどと。
(放たれる圧縮波動砲)
2022/02/22(火) 20:43:51.20ID:zr4KwsP/0
>>240
チャイナが露に釘を刺してるのが意外だな。
2022/02/22(火) 20:44:00.26ID:eNAiAgQd0
iPhoneにUSB C積んでもらって
デスクトップモードを実装してもらえば
けっこうな人パソコン買わなくて済む気がする…
2022/02/22(火) 20:45:31.41ID:YJBjI9690
>>240
ロシアは最近アフリカ旧西側植民地への影響力を増しているのであの辺りはなんとも微妙な情勢に…
2022/02/22(火) 20:45:42.02ID:y9Jw6i9B0
>>243
前のスレで
ロシアがウクライナに対してやった事を
他国が真似をして中国に対してやったら洒落ならんという説があったな。
2022/02/22(火) 20:46:03.96ID:Tb9hu1VU0
>>220
風考えなくていいからね。100均あなるし
2022/02/22(火) 20:47:23.19ID:E8s/ccQ4a
iPadですね分かりますん
2022/02/22(火) 20:48:10.24ID:/dPK1rjf0
>>243
あの辺に結構利権持ってるらしい
あと興梠さんの話だと習近平は仲介者の1人だったので
うまく仲介してEUで影響力を強めるつもりだったのにメンツつぶされた。
2022/02/22(火) 20:48:20.03ID:VB/UOrcuK
記事入力 : 2022/02/22 20:07
李在明候補の「ウォンが基軸通貨に」発言が物議…国際決済通貨でウォンは20位にも入れず
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/02/22/2022022280228.html

> 韓国大統領選に出馬している韓国与党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)候補が21日のテレビ討論で
>「我々が間もなく基軸通貨国になる可能性が極めて高い」と発言し、基軸通貨をめぐる論争が起きている。

この人が今支持率トップ?
2022/02/22(火) 20:48:59.18ID:88ferMeXd
今週末あたり半年前から予約していた品を出せないと言われた営業が工場を襲いに行くかもしれん……

生産は威張り散らしているので、営業に嫌われているから、いざ〇〇と馳せ参じる営業が全国からプロボックスに乗って殺到しそうニダ

で、結局ぶん取りの段階で営業同士の○し合いも始まって弊社も三○製菓のようになるに違いない……

くわばらくわばら
2022/02/22(火) 20:49:11.45ID:zr4KwsP/0
アンドロイドにせよiOSにせよ、マルチタスク動作的にどうなのよ。
2022/02/22(火) 20:49:28.27ID:IBdUZw6x0
>>243
いままで、ウクライナ経由でロシアの最先端技術を存分にチュウチュウさせてもらえたので、
多少は恩義を感じているんじゃね?

ロシアのおかげで、欧米や日本が警戒感を高めちゃったんで、色々とやりずらい時代になり
つつあるってのもあるだろうし。
2022/02/22(火) 20:49:35.32ID:M3S1Mqxxd
>>246
でも真似して引っ張られる展開は、
容易に考えられるので、
さてどうなるやら?
(五胡十六国時代というカオスイベントについて考えながら)
2022/02/22(火) 20:50:56.30ID:3Ed854yEM
>>249
限定侵攻ならまだしも、オデッサやキエフをロシアに握られるのは相当不快だろうな
ましてや全土となれば
2022/02/22(火) 20:51:05.09ID:MluadHtb0
中国はクリミア併合の段階で拒否じゃなく棄権したあたりロシアに対してはあんまりいい顔してないな
2022/02/22(火) 20:51:31.90ID:/dPK1rjf0
>>251
強襲の先頭はみかんちゃんですね
2022/02/22(火) 20:52:46.47ID:VIVpm8Vxa
>>250
日本のマスコミにも資金投入して「ウォンは事実上の基軸通貨」だとか与太を飛ばさせるつもりなんでしょうよ
2022/02/22(火) 20:53:06.46ID:YJBjI9690
中東のアメポチことサウジを撃退したイエメンもロシアの行動には好意的だったか
アラブ圏の情勢も気になる

ウクライナがロシアにボコられて乞食精神を矯正されると世界指折りの軍需品横流し要員が消えてしまう…!
2022/02/22(火) 20:53:30.44ID:DTq8LiZG0
(後藤)
 戦線から遠のくと、楽観主義が現実に取って代わる。
 そして、最高意志決定の段階では、現実なるものしばしば存在しない。
 戦争に負けているときは特にそうだ。
 (※注 ジェイムズ・F・ダニガンの引用)
(山寺)
 なんの話だ。少なくともまだ戦争など始まってはおらん。
(後藤)
 始まってますよ、とっくに。気づくのが遅すぎた。
2022/02/22(火) 20:53:34.21ID:y9Jw6i9B0
>>250
その人は2番手だわさ。( ゚Д゚)y─┛~~
2022/02/22(火) 20:53:44.68ID:nLks41v/d
>>246
中国は力でねじ伏せるだけでしょ。あちらは議会なんか通さなくても兵が動かせるからロシアみたい茶番劇場も必要ないし。
そもそも中国と領土問題持ってて、そんなことができる国がいくつもあるかな。
2022/02/22(火) 20:54:12.40ID:7NFNArFO0
ドル円の上がり方は正直だな
ロシア軍のウクライナ進駐がドンパチ無しに平和裏にw終わりそうだと見れば
とたんにリスクオフだ
2022/02/22(火) 20:54:20.42ID:DTq8LiZG0
>>250
カリオストロにも登場した歴史ある通貨
ウォンまであらあな
2022/02/22(火) 20:54:47.24ID:mzrjqtiM0
中国とロシアってどっちが強いん?(純粋な眼
2022/02/22(火) 20:54:59.57ID:p9RUOBuY0
>>255
ロシアに対しては不満を言いつつ、欧米(特にアメリカ)の出方を注意深く観察しているキンペーちゃん。

ロシアが思い通りにウクライナを切り取り放題になったら、台湾侵攻に自信を深めるかもな。
2022/02/22(火) 20:55:53.37ID:zr4KwsP/0
デジタルヲンを作ればワンちゃん・・・ないな。
チャイナがデジタル元を作る理由がドルの基軸通貨としての利便性を損なうためと言われている(BIS決済手数料が掛からなくなるから他国との決済が格安になる)
2022/02/22(火) 20:56:05.87ID:Y5svWZe50
>>265
カネとヒトがいっぱいある国がツヨイ
2022/02/22(火) 20:56:29.89ID:DTq8LiZG0
このまま欧州は欧州大戦で苦労してほしい
自業自得
せっかく大戦になるんだからモスクワは陥落してほしい
2022/02/22(火) 20:56:53.13ID:zr4KwsP/0
>>265
殲滅戦ならやっぱ露じゃね(露じゃね)
2022/02/22(火) 20:57:04.17ID:p9RUOBuY0
>>265
中国から見たら、じっと待っていればロシアは人口減少や経済規模縮小で、
黙っていても中国系住民の「人口圧力」でじわじわとロシア領土をものにできる。

直接的な衝突を避けつつ、対アメリカで有利になるような状況であればロシアに味方する方針であろう。
2022/02/22(火) 20:57:11.77ID:ZUu40aN/0
大阪63人兵庫も31人死んだんか…くわばらくわばら
2022/02/22(火) 20:57:54.25ID:YJBjI9690
>>265
「なにするかわかんねー」度合で言えば党の私兵集団であるPLAが圧倒的に上
2022/02/22(火) 20:57:59.59ID:p9RUOBuY0
>>270
倒しても倒しても、ウンカのごとく現れる人民解放軍兵士たち・・・

といっても、一人っ子政策の弊害で文字通りの「人海戦術」はもうやれんかな。
2022/02/22(火) 20:58:14.80ID:eNAiAgQd0
>>252
二分割はできる
iPhoneはできないけどiPadはできるしなんとかできるでしょう
2022/02/22(火) 20:58:23.20ID:88ferMeXd
東欧でチェルノブイリ程度の被害なら許容範囲と見做されたら核の撃ち合いが始まりそうだな
277名無し三等兵 (ワッチョイ ff2f-Am/Q)
垢版 |
2022/02/22(火) 20:58:30.40ID:FCpIcU/c0
>>251
まにあ社長がそれ武勇伝にしてた
夜に協力工場にいって部品とってくる
2022/02/22(火) 20:58:40.31ID:W8p9VSY20
>>238
ウクライナは犠牲になったのだ……で終わらないと思うけどなあ。
ズデーデン地方の割譲の次はポーランド侵攻やオーストリア併合やんけ。
2022/02/22(火) 20:58:44.13ID:DTq8LiZG0
諸君 私は戦争が大好きだ。

殲滅戦が好きだ。電撃戦が好きだ。打撃戦が好きだ。言論戦が好きだ。
情報戦が好きだ。市街戦が好きだ。虐殺戦が好きだ。掃討戦が好きだ。宗教戦が好きだ。

平原で 街道で 塹壕で 電脳空間で 空中で 砂漠で 中東で 北朝鮮で 海原で 会議場で。
この地上で行われるありとあらゆる戦争行為が大好きだ。

戦列を組んだステルス戦闘機の一斉発射が轟音と共に敵陣を吹き飛ばすのが好きだ。
空中高く放り上げられた敵兵が機関砲でばらばらになった時など心がおどる。
戦車兵の操るM1の120mm劣化ウラン弾が敵戦車を撃破するのが好きだ。
所詮旧世紀の戦車「T72」から飛び出してきた敵兵を7.62mm機関銃でなぎ倒した時など胸がすくような気持ちだった。
最先端の技術を駆使した新兵器が1秒違わぬ正確さで敵陣に打撃を与えるのが好きだ。
巡航ミサイル「トマホーク」が空中高く発射され、標的に向かっていく様など感動すら覚える。
敗北主義の投降兵達を自陣収監施設に放り込んでいくのはもうたまらない。
必死で事実を覆い隠そうと懸命になる敵軍のテレビ放送を横目に
次々と投降してくる敵軍末端兵の身体検査を行うのも最高だ。
五月蠅い平和主義者共に滅茶苦茶にされるのが好きだ。
必死に守るはずだった世界の愚民に「NO WAR」の看板を掲げられデモを起こされる様はとてもとても悲しいものだ。
もはや飾りとなった安保理の顔を一応立てるのが好きだ。
戦争開始決議案を仏独露の理想主義者に鼻で笑われ蹴散らされるのは屈辱の極みだ。

諸君 私は戦争を 地獄のような戦争を望んでいる。
諸君 私に付き従う同盟国戦友諸君。
君達は一体何を望んでいる?更なる戦争を望むか?
情け容赦の無い、糞の様な戦争を望むか?
情報網の限りを尽くし イスラム世界の異端者を殺す 嵐の様な闘争を望むか?

『戦争(ウォー)!!』『戦争(ウォー)!!』『戦争(ウォー)!!』

よろしい ならば戦争(ウォー)だ。
280名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-Z709)
垢版 |
2022/02/22(火) 20:58:58.21ID:5fC+rOuq0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1645471646/761
>「野党の仕事は提案ではない」

じゃあてめえの仕事はなんなんだ? 国民の金で国会で好き放題喚くことかよ。
2022/02/22(火) 20:59:15.82ID:zr4KwsP/0
>>275
ウインドウ動作が当たり前に出来る非モバイルOSに慣れてる勢だと、窮屈この上ない。
2022/02/22(火) 20:59:24.11ID:88ferMeXd
そういなiPadで2分割やったことなかったな
2022/02/22(火) 20:59:55.63ID:zr4KwsP/0
我が方は戦争は好きじゃない。よその国同士が戦争に至るギリギリの状態が割と好きだ。
2022/02/22(火) 21:00:05.55ID:CFwW5q8la
王様ランキング、やはり正しかった

スマホ ギャラクシーS21で月を撮影すると月の写真を貼り付けるだけと判明(画像あり)
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645527370/24

24 ミクロモノスポラ(光) [RS] sage 2022/02/22(火) 20:06:14.49 ID:VD9ZJ2ZN0
韓国人ってどうしてこう簡単にバレるようなことをしでかすのかな
2022/02/22(火) 21:01:18.12ID:eNAiAgQd0
あれ?
ライトニングコネクタのiPhoneで映像出力するのなんか高い変換器必要かと思ってたけど
安いサードパーティ製あるっぽい?
全画面表示できるのか調べてくる
2022/02/22(火) 21:01:24.40ID:p9RUOBuY0
>>275
根本的に、モバイル画面とPC画面ではウィンドウの指向性が異なるのだな。
PCの作業に慣れていると、大画面で多数のウィンドウを開いて作業する、ってのが
当たり前になってくる。(さらに仮想デスクトップでジョブ分け)
2022/02/22(火) 21:01:31.84ID:Y5svWZe50
イギリス連合AAR作者(南軍メスガキ)
@DixieTooArms
プーチンガバガバ演説の要約
https://pbs.twimg.com/media/FMJfVhIVQAEKvom.jpg

おおブッダ!
2022/02/22(火) 21:02:51.97ID:DTq8LiZG0
>>284
先週の王様ランキングの原作部分
https://i.4cdn.org/a/1645147928462.jpg

https://i.4cdn.org/a/1645148153055.png
2022/02/22(火) 21:03:14.14ID:p9RUOBuY0
>>280
「野党の仕事は政府・与党を批判すること」

長年、野党にしがみついている議員さんたちにはそれが常識だったんですわ。

でもねぇ、そろそろ若い議員さんたちがそこから抜け出さないと、
有権者の支持は得られんだろうな、と。
2022/02/22(火) 21:03:42.07ID:88ferMeXd
>>277
下請法違反よー(短納期の強要)
2022/02/22(火) 21:03:45.40ID:3Ed854yEM
>>269
ようやく落ち着いた辺りで方針転換して軍拡したドイツが台頭してきてイキり始めるぞ!
2022/02/22(火) 21:05:16.28ID:eDl9lgzj0
>>163
意外にちゃんと頑張ったよね?
2022/02/22(火) 21:05:33.58ID:TOHTInYG0
>>287
ブッダ「おれの管轄外だよ!」
2022/02/22(火) 21:08:24.09ID:CMCYftmK0
ISSCC 2022: Wie Intel fur Ponte Vecchio 63 Tiles in ein Package bringt
https://www.hardwareluxx.de/index.php/news/hardware/grafikkarten/58176-isscc-2022-wie-intel-fuer-ponte-vecchio-63-tiles-in-ein-package-bringt.html
https://www.hardwareluxx.de/images/cdn02/uploads/2022/Feb/clean_computation_ue/isscc-2022-intel-pvc-1_1920px.png
https://www.hardwareluxx.de/images/cdn02/uploads/2022/Feb/smooth_shader_3g/isscc-2022-intel-pvc-2_1920px.png
https://www.hardwareluxx.de/images/cdn02/uploads/2022/Feb/awed_cores_u8/isscc-2022-intel-pvc-5_1920px.png

IntelのHPC向けGPU「Ponte Vecchio」の詳細出てきた。
Compute-Tile*16 + RAMBO-Cache*8 + Foveros-Base-Tiles*2 + Xe-Link-Tile*2からなる俗に言うチップレット型。
ただしチップレットといっても3D-TSVをふんだんに使った超贅沢仕様。
Compute-Tileは名前の通り計算用で、RAMBO-Cacheは3.75MBのL3キャッシュを提供する。
まあ図を見てもらうのがいいかな。
金に糸目を付けない凄い化け物でワクワクする。
2022/02/22(火) 21:09:00.77ID:88ferMeXd
果たして春まで欧州は乗り切れるのか……
凍死者や餓死者が出るんじゃね?
2022/02/22(火) 21:09:42.79ID:DTq8LiZG0
この第三次欧州大戦はクリスマスまでには終わる
2022/02/22(火) 21:10:22.92ID:zwOuZjxk0
一応は天然ガス融通あってのノルドストリーム2の手続き停止だと思うYO
2022/02/22(火) 21:11:10.66ID:M3S1Mqxxd
>>296
まことでござるか?
2022/02/22(火) 21:11:22.09ID:y9Jw6i9B0
>>295
春は乗り切れるかもしれんがウクライナとロシアの農業がグダグダになって、
秋以降に食料不足になるかもよーってな話はあるな。

メリケンが真剣に自国での輸出用小麦の食糧増産可能か検討するぐらいに (;・∀・)
2022/02/22(火) 21:11:35.54ID:zr4KwsP/0
指紋認証はとてもいい。しかし風呂上がりの指だと認証しない確率が高いな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況