民○党類ですがスグレモノです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/22(火) 17:08:49.25ID:sovvBkO10
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

キャンペーンとして特別に倍にしてプレゼント!(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

ブランドある前スレ
民○党類ですがドンバスでドンパチです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645471646/



関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/

ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/22(火) 21:18:19.45ID:QPTgsesP0
>>256
徹底的な制裁を前例化されたり
国際的な領土拡大防止体制を作られたら
台湾で詰むからね

動きにくくなるだけだし
2022/02/22(火) 21:18:31.25ID:CMCYftmK0
>>303
出回ってる(怪しい)互換バッテリに交換するのです。
ヒンジが破損したら3Dプリンタで作ればよいのです。
2022/02/22(火) 21:18:45.23ID:RCnlJ0Xf0
>>249
うまく仲介してて発想が朝鮮人w
2022/02/22(火) 21:18:49.59ID:hvO5o1EA0
塩化ナトリウムの入っていない塩とは、なんだ?
2022/02/22(火) 21:19:29.66ID:CMEwVBNW0
そしてマチカネタンホイザ実装!
なんと星2!
えいえいむん!
2022/02/22(火) 21:20:22.48ID:ZUu40aN/0
しかしウマ娘はお胸も大きい娘が多くてそんな娘ご全力疾走とか大丈夫なのかしらん?
2022/02/22(火) 21:20:25.54ID:zwOuZjxk0
ちうごく人は無邪気にセヴァストポリは我々が使うアルなんて考えてたと思う
2022/02/22(火) 21:21:44.40ID:p9RUOBuY0
今日は猫の日、竹島の日。覚えやすい。
2022/02/22(火) 21:22:02.34ID:CMEwVBNW0
>>325
クーパー靭帯もウマソウルにより強化されているから問題ない!
2022/02/22(火) 21:22:08.06ID:Y5svWZe50
>>305
ドイツ人のインチキディーゼルは何年も騙しおおせたけど韓国人のはあっという間にバレたのだな
2022/02/22(火) 21:22:13.50ID:+Y2qhGmId
女神像3000ぐらいあるから秒で☆3に出来るし
2022/02/22(火) 21:22:27.84ID:xBxjrvky0
>>319
>>324
悪魔の所業をする運営に恐怖した

_:;。,呀゚'):_
2022/02/22(火) 21:22:32.63ID:zr4KwsP/0
>>323
塩化カリウム(減塩の塩)とか?
化学的な塩なら塩化ナトリウムに限らず中和反応物ってことでいいかね。
2022/02/22(火) 21:22:44.36ID:YJBjI9690
>>313
ウクライナが独立を承認すればあるいは
2022/02/22(火) 21:22:56.76ID:uobLk7/kd
>>280
これで許されるのだから……。
いくらでも支持を失い彷徨うがよい。
2022/02/22(火) 21:24:01.66ID:Y5svWZe50
アウアウキーは低能なので外交儀礼を理解できぬのだな
2022/02/22(火) 21:24:13.31ID:zr4KwsP/0
>>333
その手は使えんな。ウクライナ自身が国土割譲する気が無い。
2022/02/22(火) 21:24:55.38ID:+Y2qhGmId
>>280
我が党はスキャンダル(笑)の追求が政策議論よりも優先されるらしいから______
2022/02/22(火) 21:26:32.48ID:hvO5o1EA0
>>327
今日はニンジャの日である
2022/02/22(火) 21:26:51.44ID:CmBL89zP0
>>226
ハワイの外相会談で北朝鮮と防疫以外はエンガチョする村八分で合意しただろ。
2022/02/22(火) 21:27:01.10ID:Y5svWZe50
武力による国境線変更はダメだよって何十年も前に約束した気がするけど
ロシアは守る気がないようなのでロシアの領土は切り取り次第ということで
2022/02/22(火) 21:27:19.92ID:YJBjI9690
>>336
なので取り得

ウクライナがロシアに腹見せるか噛みつくか、どちらにしても詰んでいる
結局ウクライナの頭上で事態は進行する
2022/02/22(火) 21:27:41.96ID:9jInvgQj0
よく本土決戦は負けと言われるが
ソ連時代なんて日本は上陸前提で作戦立てたんでしょ?
今じゃ無理なのか
2022/02/22(火) 21:27:57.96ID:QPTgsesP0
ニューヨークのリトル・オデッサが吹き上がってるかと思ったけどBLMやANTIFA連中が対露武力発動反対デモしてるみたいで衝突が無いみたい

アメリカさん今後数年は動けんな
2022/02/22(火) 21:28:12.09ID:TOHTInYG0
>>299
本邦も米と麦の生産増やした方が良いような…
休耕田どうしよ・・・
2022/02/22(火) 21:28:37.61ID:DTq8LiZG0
>>323
ハロゲンとアルカリ金属が化合したものと
リン酸、炭酸、酢酸などの酸とアルカリ金属が化合したものが塩
2022/02/22(火) 21:28:43.00ID:CMCYftmK0
あのセンサーサイズでまともに星や月が撮れるわけないだろ!
常識的に考えろ!
よってSamsungは無罪!!

こんなとこでどうだろう。
2022/02/22(火) 21:29:12.57ID:VIVpm8Vxa
>キタサン
>マチタン
ダイヤちゃんは? ダイヤちゃんは来ないの!?

>>337
んで日刊ヒュンダイすら持ち出すというねw
2022/02/22(火) 21:29:18.64ID:CMEwVBNW0
>>331
汚い!流石サイゲ、汚い!

>>319
ウマ娘なら絶対やってくれる…
2022/02/22(火) 21:29:19.73ID:TOHTInYG0
>>343
なんというか裏で糸引いてるのやっぱロシアか
2022/02/22(火) 21:29:37.72ID:zr4KwsP/0
ところで人間の盾になりに行く意識高い系の人おらんのん
2022/02/22(火) 21:29:53.00ID:rjxZEqZ60
いい加減どこか行きてえなあ(´・д・`)
>>343
BLMとか裏でお金が流れてたりするんだろうかね
2022/02/22(火) 21:30:05.28ID:CMEwVBNW0
>>347
ダイヤちゃんはおあずけっぽい…
2022/02/22(火) 21:30:44.76ID:W8p9VSY20
>>343
人権団体()や平和団体()の背後がそういうことね、と。
隠すつもりもなさそうなのが……
2022/02/22(火) 21:30:54.03ID:mSs8p9to0
>>342
いや、当時から無理があったのだが、見ないふりしてただけやぞ
2022/02/22(火) 21:31:07.65ID:hvO5o1EA0
>>344
そんな急に増やせるわけないだろ


そうだ捕鯨しよう
2022/02/22(火) 21:31:12.25ID:JQImMAaYa
>>328
屈腱炎も骨折も運命力で克服してるからクーパー靭帯程度問題ないな
2022/02/22(火) 21:31:17.77ID:a4RbyNDzd
>>323
ケイ酸塩お待ち
https://i.imgur.com/d3xM7IE.jpg
https://i.imgur.com/pp3o6fb.jpg
358名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-Z709)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:31:28.96ID:5fC+rOuq0
>>115
なんぼなんでも無様すぎるやろ。 せめて最初から危険な徴発をする豪空軍機に対して
警告のレーザー照射を行った、くらい胸張って言えんのかよ。
2022/02/22(火) 21:31:37.25ID:NcdmW31a0
>>338
つまり猫はニンジャ
2022/02/22(火) 21:31:40.69ID:VIVpm8Vxa
>>343
いや、ここは隠せよ… モロバレじゃないか
2022/02/22(火) 21:31:54.88ID:CMEwVBNW0
あと、完全新規の謎のウマ娘のビジュアルが出てた。
2022/02/22(火) 21:31:58.82ID:QPTgsesP0
>>348
サイゼは手頃な値段で美味しい食事を提供する良識的企業

サイゲは法外な値段でガチャをかけて精神を破壊するヘイト企業

ヘイト企業サイゲは謝罪しろ!
2022/02/22(火) 21:32:08.17ID:TOHTInYG0
>>351
どこに行ったって真っ黒だべ
気にすっごたね
いろいろいげばえ
2022/02/22(火) 21:32:16.70ID:VIVpm8Vxa
>>352
oh…そんな
2022/02/22(火) 21:32:32.10ID:y9Jw6i9B0
>>344
家畜用飼料が問題だわなぁ (´・ω・`)
2022/02/22(火) 21:32:33.93ID:hvO5o1EA0
>>342
いまでもそうだぞ、専守防衛というからには敵が上陸してからスタートだ。


流れ的には上陸されても警告から始まって、誰か死んでからがスタートかな。
2022/02/22(火) 21:32:41.53ID:rjxZEqZ60
中露ともやることが雑なのよな
2022/02/22(火) 21:32:48.78ID:fDJxh3v90
さぁ、あと60分で運命の捷三号作戦発動だ!

恒例様式美のメンテ延長が無ければな!
2022/02/22(火) 21:32:49.88ID:p9RUOBuY0
実況から

マスク美人な看護師サン
https://a.kota2.net/2202222119205463.jpg
https://a.kota2.net/2202222119209927.jpg

こういう看護師サンにワクチン打ってもらいたかった・・・
2022/02/22(火) 21:32:51.56ID:JQImMAaYa
>>343
もう民主党自体が親ロシアだわ
2022/02/22(火) 21:33:11.43ID:lrr/C/E/0
ttps://www.you.tube.com/watch?v=8qdD_LoFqY8
えっマジで出すのかいやダイナミックはこういうのかなり寛容だから驚きと同時に納得するけど
2022/02/22(火) 21:33:27.94ID:Y5svWZe50
>>349
トランプでは都合が悪かったのだなあ
世界平和のためにはトランプのほうがよかったという皮肉

完全にロシアがなにかやったって決めつけてるレスだけどw
2022/02/22(火) 21:33:45.98ID:hvO5o1EA0
>>365
コメ食わしとけよ、たまごの色が青っぽくなるが気にするな。

飼料用米穀ってえのがある
2022/02/22(火) 21:34:21.43ID:rjxZEqZ60
>>363
その考え方もあるか…w
2022/02/22(火) 21:34:23.95ID:YJBjI9690
>>342
当時から「アメリカ神が逆転勝利してくれる」という信仰心が前提の苦難の道
一般大衆の信仰心が薄ければ政治家が折れて両手を上げる
とは言え「たぶん負けるから上陸されてからは考えない」とはいかない
2022/02/22(火) 21:34:35.19ID:zr4KwsP/0
>>372
ウクライナゲートw
2022/02/22(火) 21:35:12.83ID:y9Jw6i9B0
>>367
パワーがある国は雑でも踏み倒せる ってのが理解できた。

なお、過去に失敗した我が国 (´・ω・`)

>>373
卵の黄身は黄色でしょ (´・ω・`)
2022/02/22(火) 21:35:48.86ID:VIVpm8Vxa
>>368
22:30と聞いて02:30と解釈するのが提督たる者のしきたり
ようやく涼月が悪夢から解放されるのです
2022/02/22(火) 21:35:52.64ID:VB/UOrcuK
プーチン「ロシアは旧ソ連の構成共和国の主権を尊重する。
ただしウクライナは例外、外国の支配下だったから」 アルジャジーラ
380名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-Z709)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:36:07.97ID:5fC+rOuq0
>>172
思うに46歳で第一子ってとこがそもそもの間違いなのでは?
権利意識で生物的な限界を越えられたら苦労はせえへんねん。
2022/02/22(火) 21:36:31.50ID:mSs8p9to0
独、ロシアとのガス管認可手続き停止
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR22C350S2A220C2000000/

>ドイツのショルツ首相は22日開いた記者会見で、独ロの新しい天然ガスパイプライン(ノルドストリーム2)の認可手続きを停止する考えを表明した。
>ロシアがウクライナ東部の武装勢力が支配する地域を独立国家として承認し、派兵を決めたことを受け、事実上の制裁に踏み切る。
>ロシアの力による現状変更の試みに対して強い警告を示したかたちだ。


ドイツゥゥゥゥゥ!!! ><;
2022/02/22(火) 21:36:39.87ID:QPTgsesP0
>>344
仙台県は遊んでる田んぼをカイゼンして超優良換金作物のセリを大量生産しておりますのう

あれは見事なセリだった
鍋にすると子供達は鶏肉より先にセリを食い尽くす
2022/02/22(火) 21:36:44.69ID:JQImMAaYa
キタサンブラックって零細牧場の地味血統から産まれた新たなヒーローみたいな触れ込みでTVが謎推ししてたけど
ウマ娘が流行りコロナで暇持て余してる間に馬の知識を得てから血統表見たらディープの全兄が父だし全然地味血統じゃないよねー
オグリキャップみたいなヒーローにしたくてJRAが仕込んだ感満載でイメージ悪い
事務所にゴリ押しされた女優感が
2022/02/22(火) 21:37:21.91ID:rjxZEqZ60
>>377
サラミ戦術とか超限戦とかもっとこう、コソコソとやるもんかと
(堂々とやるぞと公言してるのもアレだが)
ロシアは…昔からこんなもんか
2022/02/22(火) 21:37:42.23ID:mSs8p9to0
>>379
言ってることが支離滅裂すぎるだろ・・・
主権を尊重するならウクライナが誰と付き合おうが勝手だろうよ
2022/02/22(火) 21:37:56.52ID:f7GwZ5U00
中国とロシアが連携して西側陣営の内ゲバを扇動しているの
だから恐ろしい時代だ
2022/02/22(火) 21:37:58.87ID:CMEwVBNW0
>>373
新潟は今年、飼料用米の作付けを増やす方針
2022/02/22(火) 21:38:22.01ID:TOHTInYG0
>>374
じゃっどんコロナさなったば
うしるゆんびさっすど覚悟ばせ



ところでツイッターで強者がまた現れたようだ


Takayuki Miyazawa
@takavet1
自分は頭は良いと思わないが、多分私ほどウイルス学、免疫学、生殖生理学、生殖免疫学、進化学、公衆衛生学を総合して理解している人は日本ではいないと思う。改めて自分は幅広く、そして深く学問を追究してきたのだと思った。それは国のおかげだったのに、その国に恩返しができないもどかしさ。無念。
午前9:26 ・ 2022年2月22日・Twitter for iPhone
1,726
件のリツイート
173
件の引用ツイート
1.5万
件のいいね
2022/02/22(火) 21:38:27.33ID:y9Jw6i9B0
>>383
馬主さんがサブちゃんでしょ、お察しください以外にどうせいと (´・ω・`)
2022/02/22(火) 21:38:48.08ID:VIVpm8Vxa
>>379
これはアレですか? ブレジネフドクトリンの変形パターンみたいなもんでしょうか?
2022/02/22(火) 21:38:50.26ID:JQImMAaYa
>>344
仙台県は塩害で平地の田畑削られてるし今更生き返らせれるんやろか
2022/02/22(火) 21:39:15.36ID:VsCHSTkAa
>>383
>女優
牡なんだよなぁ…
2022/02/22(火) 21:39:26.40ID:DTq8LiZG0
日本にはクジラがある
394名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-Z709)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:39:39.58ID:5fC+rOuq0
>>228
手前のチビが一番の役立たず。
2022/02/22(火) 21:39:45.73ID:TOHTInYG0
>>383
キタサンってそういうふうに持ち上げられてたのか
てっきり某演歌歌手の馬で強かったから人気で短歌と思ったわはー
2022/02/22(火) 21:40:04.56ID:3G4qZ2lvd
2月22日22時22分まであと少し
2022/02/22(火) 21:40:05.97ID:so1VFV0FM
>>384
国内向けには指導者の成果を喧伝する必要があるというジレンマ
実は専制国家に向いてない戦術じゃねーの?
2022/02/22(火) 21:40:09.42ID:YJBjI9690
>>367
大国の本音と建て前は日本人のそれとは似ても似つかぬ

なお旧本邦
2022/02/22(火) 21:40:19.71ID:CMCYftmK0
>>383
安いことは安かった憶え。
何せ馬体が立派なので見栄えがしたなあ。
2022/02/22(火) 21:40:42.89ID:oaEAOI3o0
>>140
ヤクルトの村上だろ
今年三冠王とってもおかしくない
2022/02/22(火) 21:40:52.39ID:CMEwVBNW0
>>389
それがサブちゃんはメイショウさんに感銘うけてるから、零細牧場の安い馬ばかり買ってて、キタサンブラックで初めてG1とったのよ。
2022/02/22(火) 21:41:30.95ID:3G4qZ2lvd
満洲事変つーよりも、華北分離工作を眺めている感じ・・・・
2022/02/22(火) 21:41:44.16ID:QPTgsesP0
>>387
時代ですな

背の低い米、所謂飼料米の大量生産は世代交代が必要でしたからね

戦時を生き延びた古老達は戦後の食糧難を脱するためにひたすら頑張ってきた自負があって飼料米に拒否感情を持ってる人が多かった
404名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-Z709)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:42:12.73ID:5fC+rOuq0
>>267
で、だれがそんなもん欲しがるんですかね?
2022/02/22(火) 21:42:13.53ID:EQLJbpYc0
高齢者の運転は危険よね…

ノーベル賞・本庶佑特別教授が運転する乗用車とバスが衝突 2人けが 乗用車が対向車線をはみ出したか
https://www.fnn.jp/articles/-/319479
>京都市で、大学生などが乗ったスクールバスと乗用車が衝突し、京都大学の本庶佑特別教授ら2人が
>軽いけがをしました。
>午後2時ごろ京都市中京区の御池通で、乗用車とバスが衝突しました。バスは京都大学のスクールバスで、
>大学の関係者など 15人が乗っていました。
>関係者によると、乗用車を運転していたのは、ノーベル医学生理学賞を受賞した京都大学の本庶佑特別教授(80)で、
>足にけがをしていて、バスに乗っていた女性(25)も首の痛みを訴えていますがいずれも軽傷です。
>警察によると、乗用車が対向車線にはみ出してバスに衝突したということです。

根岸教授も80過ぎてやらかしてるからなぁ
2022/02/22(火) 21:42:26.58ID:zr4KwsP/0
>>393
アイスランドが捕鯨やめるらしいな。日本が買ってくれないかららしいが。
2022/02/22(火) 21:42:35.90ID:a4RbyNDzd
>>388
現れたってか大阪混乱の原因やんけ
反ワクチンもやってる
2022/02/22(火) 21:42:36.26ID:y9Jw6i9B0
>>401
サブちゃんも売れなかった時代が長かったからなぁ。

なお、黒い交際(あーるわい
2022/02/22(火) 21:43:23.71ID:TOHTInYG0
>>391
サツマイモとかあるますし

まあ塩害に強い品種は今作ってる最中ですな
それまではナタネとか他の作物でしのぐしかねっど
2022/02/22(火) 21:44:09.13ID:hvO5o1EA0
>>377
なんだおめえ、ですが民のくせに知らんのか
卵の黄身の色はエサの色だ、黄色いのはモロコシの色

コメ食わすと青白っぽくなる
2022/02/22(火) 21:44:22.04ID:rjxZEqZ60
>>388
いずれにせよある程度落ち着くであろうダイヤ改正頃に、首都圏私鉄をうろうろするやもしれぬ
2022/02/22(火) 21:44:36.86ID:zr4KwsP/0
>>404
チャイナと直接交易してる国じゃね。
理屈としては米ドルを介してやり取りする必要が無くなるから利便性は上がるのだ。


チャイナが元の国際流通量を増やす気があるかどうかはわからんが。
2022/02/22(火) 21:45:31.15ID:VsCHSTkAa
>>401
数十年馬主してキタサンの活躍で初めて収支が黒字になったそうな
2022/02/22(火) 21:46:17.24ID:rjxZEqZ60
宮沢とかいう先生は先日、ポスドクごときにというパワーワードを発して
医者界隈をざわつかせてたのである
2022/02/22(火) 21:46:43.16ID:zwOuZjxk0
しかしバイデンの足引っ張ったらトランプリターンズじゃないのかね
2022/02/22(火) 21:47:50.65ID:5yOSoT0e0
どうでも良いが
撮り鉄の恐るべき意識

https://pbs.twimg.com/media/FMHScl4acAMAqLP.jpg
2022/02/22(火) 21:48:27.24ID:QPTgsesP0
>>377
エサで変わりまっせ

ノルウェーサーモンも日本初上陸時はエサのおかげで身が白っぽくて忌避されたけど

エサにオレンジ色素を混ぜて日本で売ってるシャケみたいな色にしたら大ヒット

食いもんは大切
2022/02/22(火) 21:48:56.59ID:rjxZEqZ60
>>416
カメラ屋ぐらいだろ
あほくさ
2022/02/22(火) 21:48:59.35ID:y9Jw6i9B0
>>410
知ってててボケたのにぃぃぃぃぃx (´Д⊂グスン

カロチン系統を食べさせたらええだけやん (´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況