民○党類ですがスグレモノです

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/02/22(火) 17:08:49.25ID:sovvBkO10
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

キャンペーンとして特別に倍にしてプレゼント!(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

ブランドある前スレ
民○党類ですがドンバスでドンパチです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645471646/



関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/

ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/23(水) 01:44:45.62ID:hAk/nWT10
>>851
おいおい…マジでいってるのか?
2022/02/23(水) 01:44:55.15ID:A688SZPb0
>>851
非軍事化ってのはメリケン言うところの外科的処置の事だろうね
2022/02/23(水) 01:45:49.86ID:orQMsa1j0
>>836
ウラル山脈に到達するまで行った国もないからなんとも
2022/02/23(水) 01:45:57.80ID:BFgfvgJW0
>>854
頑張れ肉壁
2022/02/23(水) 01:46:43.04ID:BFgfvgJW0
>>856
>>852
ずれたわ
2022/02/23(水) 01:47:38.42ID:7LGRhM0m0
>>222
イエメンのフーシ派にシリアにニカラグアにと、見事にロクデナシしか関係してない事に中央アジアなみの大草原。
2022/02/23(水) 01:49:03.29ID:A688SZPb0
バイデンの記者会見、情勢悪化で一時間前倒しとの事
2022/02/23(水) 01:49:44.85ID:ZxzxRFSw0
ウクライナに世界に誇る九条精神を教えてあげようとするプーチンの親心なのか。
2022/02/23(水) 01:50:20.05ID:Ut5T2vVja
ミンスク合意は失効 プーチン大統領
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022022300079&;g=int
>ロシアのプーチン大統領は
>22日、ウクライナ東部の紛争解決に向けたミンスク合意は
>もはや存在しないと記者会見で述べた。

展開が早すぎてちょっと追い付けない
2022/02/23(水) 01:50:59.11ID:6wf8R90Ud
【速報】
ロシア大統領は、ウクライナ東部の紛争解決に向けたミンスク合意はもはや存在しないと述べた(モスクワ時事)
https://twitter.com/jijicom/status/1496163129193279488?s=21
プー帝戴冠式も間近だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/23(水) 01:51:41.18ID:FmE4JZjm0
大博打の始まりだな
2022/02/23(水) 01:52:01.24ID:6wf8R90Ud
やはりこれはどこまで進むかってレベルだな
2022/02/23(水) 01:52:43.17ID:Sp0mcDj60
>>860
まさかプー帝が9条教徒だったなんて・・・

>>861
やりたい放題ですね・・・
2022/02/23(水) 01:52:52.74ID:7LGRhM0m0
>>250
寝言を言うのはまずロクに両替もしてもらえないし、制裁で外貨不足のあのイランからすらウォン決済を拒否られてる現実と戦ってからにしろってレベル。

◆あいつらの世界観って一体どうなってんだ?◆マジで異なる世界線の住人なんじゃ?◆
2022/02/23(水) 01:53:13.10ID:aW4fJR710
前スレの【韓国は日本のロボットに勝てない―】って話、何を今更感が半端ない。

日本の産業用ロボットはアメリカのユニメーションが油圧の産業用ロボットを作り始めて商業化が始まったくらいのころにライセンス生産に乗り出したところから始まっているのだ。
そういう訳のわからないものに飛びついたのは例によって川重だ。
そして川重が始めたことに対しては、単車の世界でそうであるように、同じことをもっとうまくやれる同業他社が必ず出てきて市場で殴り合いが始まるのが日本の産業界なのだ。

いま川重は定位置の4番手に退いてて黄色いFANUC教団がトップに立つ日本のロボット業界は、じつに60年代末からの蓄積がある、この分野では世界的にも老舗の業界なのだ。

#ただ川重のロボットはAMATやASMなどの半導体製造装置内にOEMで組み込まれているものも多く、世界シェアで1位か2位だという


ひるがえって韓国のロボット業界だと代表的なメーカーは現代だが、過去に米自動車メーカーへの納入で現代が日本メーカーに負けた際、

・日本製ロボットの不当なダンピングのせいで優秀なヒョンデー製ロボットが敗北させられたニダ

というお話をこしらえて韓国政府に働きかけ、日本製ロボットの特定スペック範囲の機種(自動車工場用に適したもの)に対して特別な関税をかける、なんてことをやっていた。

努力の方向も内容も間違っていて韓国らしい話ではある。
2022/02/23(水) 01:53:49.44ID:FmE4JZjm0
米国はNATOから出て行けと言ったころのカッコイイ欧州はどこへ消えてしまったのか
2022/02/23(水) 01:59:18.34ID:A688SZPb0
>>868
じゃあ帰ります、ってなってたらエライ事になってたな。
2022/02/23(水) 02:00:32.71ID:PDGL/0S3K
>>862
これからは顰蹙合意になります
2022/02/23(水) 02:11:32.56ID:iDc1KdVS0
またみかんが死にたがってる。
2022/02/23(水) 02:13:25.01ID:mn56zJNt0
>>868
とりあえず。海兵隊の退役機の戦車が売られそう。
2022/02/23(水) 02:18:01.95ID:DShrM1wy0
>>839
カップヌードルならぬ、カップボルシチとか作ったら、ロシア兵にもウクライナ兵にも大人気になるのでは?
2022/02/23(水) 02:18:09.96ID:5Ya7DTWb0
>>871
今のがダメになってもみかん乗せ替えれば今まで通りのみかんたんになるし
2022/02/23(水) 02:19:31.46ID:DShrM1wy0
>>834
「まだ大丈夫」
「まだまだ大丈夫」
「まぁ大丈夫だろう」
「急がなくても大丈夫」
・・・

そして今に至る。
2022/02/23(水) 02:20:53.34ID:DShrM1wy0
>>851
つまりプーチン大帝は、朝鮮半島の38度線みたいなDMZをご所望か。

#本人はピョートル大帝を目指しているに違いない。
2022/02/23(水) 02:21:15.24ID:28qqakrJ0
>>875
戦車を減らすな
戦車を減らすな
聞いているのかジャガイモ
2022/02/23(水) 02:21:41.84ID:DShrM1wy0
ポーランド:「M1A2PL(?)の配備、間に合うといいなー」
2022/02/23(水) 02:22:32.57ID:HCKsIKDc0
日本時間4時からバイデン大統領の演説とのこと……
第3次大戦か
2022/02/23(水) 02:23:47.70ID:DShrM1wy0
アメリカ流「遺憾の意」を表明するのかなー

「ウクライナに米軍を派遣する」宣言は無しかな。
2022/02/23(水) 02:25:29.51ID:/lCuVVVR0
京都市内で中央線越えて京大のキャンパス間輸送バスに正面衝突した80代の男性は本庶先生だったんか
2022/02/23(水) 02:35:48.19ID:Hp9SkNp3F
先日話題になってた天然物と養殖物のたい焼きって今ようやく意味知った
金型が独立しているのが天然で連結されていて一気にいくつも焼けるのが養殖なんだな

まあ意味ない知識な気がする
2022/02/23(水) 02:36:05.10ID:dfxpI6fH0
>>685
パックフロント!パックフロント!クルスク再び!
2022/02/23(水) 02:36:16.19ID:Cd/Er35p0
URLは蹴られるのですがHTBライブカメラ映像の札幌駅雪よけ作業が
飽きずに見られていい感じなのです
2022/02/23(水) 02:36:46.42ID:sqgARTXfa
山汐丸とかマジかよ

キタコレ艦これ最高コレクション!
2022/02/23(水) 02:39:26.45ID:dfxpI6fH0
>>651
騎兵部隊を揃えるのは金がかかるわけだ…
さらに戦闘したら損耗するし。
2022/02/23(水) 02:40:04.46ID:LPsC05mJ0
山汐丸実装す、で流れてきたツイートの中に何か見覚えのある名前、と思ったらあの変態はてサまだ生きとったんか
2022/02/23(水) 02:43:30.54ID:HCKsIKDc0
バイデン演説1時間前倒しとのこと、今から見るのか
2022/02/23(水) 02:44:21.68ID:hAk/nWT10
>>888
4時からさらに1時間前倒し?
2022/02/23(水) 02:44:27.81ID:dfxpI6fH0
>>766
ビラ星人の円盤に見えた。
2022/02/23(水) 02:45:53.15ID:slHXkOVc0
どうでもいいことだけどガンダムのED曲のフルコーラス版で聞ける1番と2番の間奏で弾くオーボエのソロがめちゃくちゃカッコいいですよね…
2022/02/23(水) 02:46:06.85ID:HCKsIKDc0
>>889
そうみたい。youtubeのWhite Houseっチャンネルで待機中。
あ、放送がはじまったみたい。あと14分。
893名無し三等兵 (ワッチョイ 6f2f-Am/Q)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:46:27.35ID:+4F3URaW0
バイデン「戦略核攻撃するぞー」
2022/02/23(水) 02:46:59.32ID:hAk/nWT10
>>892
ありがとう
実況お願いします
2022/02/23(水) 02:48:09.20ID:DShrM1wy0
>>884
これかな〜?

【LIVE & BGM♪】いまのJR札幌駅/Live streaming from JR Sapporo Station 北海道
 on天気カメラ Relaxing Background Music
http://y2u.be/gaNLXSEUVRw

ちなみにSTVのライブカメラはこちら

【運休継続】北海道大雪 札幌圏運休続く JR札幌駅ライブ配信
 / STV Live Camera Sapporo Station Sapporo City Hokkaido Japan 1080p
http://y2u.be/_dfM4JVzz38
2022/02/23(水) 02:48:49.36ID:s/alaRdU0
>886
行軍でも腹壊したり脚折ったりして損耗するよ……あんなもん超金持ちじゃなけりゃ維持できんわ。
2022/02/23(水) 02:53:03.65ID:dfxpI6fH0
>>896
そんなのを万騎揃えるとかなると、すげーな…
その分威力も大きいんだろうけど。
2022/02/23(水) 02:57:35.55ID:1Nb4IrRM0
>>897
替え馬とかもおるので騎兵1人維持するのにはもっと必要なのだ……>万騎
まあ活きのいい馬は一線部隊に回してそれ以下のは格下の竜騎兵に回したりとかの工夫もやってたんやけどさ
2022/02/23(水) 03:03:25.60ID:HCKsIKDc0
をいいつになったらはじまるんだ
900名無し三等兵 (ワッチョイ 6f2f-Am/Q)
垢版 |
2022/02/23(水) 03:12:22.99ID:+4F3URaW0
アイドルの配信とかもこんな感じだよ
2022/02/23(水) 03:13:26.89ID:6SqsbuAz0
ハリコフに向けて集結中のZ部隊はいつ国境を越えるんだ
バイデンの演説でなにか意味のある内容が聞けるとも思えんがそれ待ちなのか
2022/02/23(水) 03:16:47.12ID:6SqsbuAz0
NATOがウクライナに進駐するにはもう何もかも遅すぎた
2022/02/23(水) 03:18:14.46ID:dfxpI6fH0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < まだ開戦してないの…また来よ
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/


>>900
次スレヨロ。
2022/02/23(水) 03:18:41.92ID:Ut5T2vVja
>>900
ドルオタが集う次スレを
2022/02/23(水) 03:18:48.92ID:DShrM1wy0
>>900
アイドルの生配信のような次スレを!

>>902
後藤隊長:「だから!遅すぎたと言ってるんだっ!」
2022/02/23(水) 03:20:24.00ID:6SqsbuAz0
>>900
次すれ
>>903
もうクリミアの時点で開戦していたんだな
907名無し三等兵 (ワッチョイ 6f2f-Am/Q)
垢版 |
2022/02/23(水) 03:21:08.66ID:+4F3URaW0
民○等類ですがアイドルです

でいいです?
2022/02/23(水) 03:21:51.16ID:Cd/Er35p0
>>902
バイデンがこんなのだとクアッドの実効性が(´;ω;`)
>>895
あんがと
>>900
おまんこみせて垢BANされる次スレを
909名無し三等兵 (ワッチョイ 6f2f-Am/Q)
垢版 |
2022/02/23(水) 03:24:14.56ID:+4F3URaW0
立ててきます
2022/02/23(水) 03:26:46.97ID:6SqsbuAz0
ロシア、資源はあるからABCD包囲網みたいな絞り挙げが効かないからなぁ

せいぜい売り先を無くすぞ、ぐらいだし
911名無し三等兵 (ワッチョイ 6f2f-Am/Q)
垢版 |
2022/02/23(水) 03:31:05.33ID:+4F3URaW0
民○等類ですがアイドルです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645554562/
2022/02/23(水) 03:32:03.33ID:Ut5T2vVja
>>911
乙乙
2022/02/23(水) 03:33:04.83ID:FmE4JZjm0
まあ一応ポーランドに米陸軍はいるので進出できないこともないが
2022/02/23(水) 03:33:26.90ID:FmE4JZjm0
>>911
915名無し三等兵 (ワッチョイ 6f2f-Am/Q)
垢版 |
2022/02/23(水) 03:33:49.48ID:+4F3URaW0
>>910
中古車禁輸とか
2022/02/23(水) 03:36:47.06ID:dfxpI6fH0
>>910
また革命を起こすぞと脅してみてはどうだろう…?

>>911
乙乙。
2022/02/23(水) 03:38:05.85ID:xehX6Xlr0
>>911
埋めとして
主にWikipediaからまとめた代表的な戦闘機級エンジンのTIT(2桁以下切り捨て)

[海外]
TF30:1100度台 60年台
F100:1,300度台 70年台
F404,AL-31:1,400度台 70-80年台
F414,F110,M88,EJ200:1,500度台 80-90年台
F119,F135:1,600度台 90年台
XA101/100,Izdelie 30(AL-51みたいな名前になるのか):1800度台? 2020年台

[国内]
F3-30:1000度台 70年台
FJR710:1200度台 70年台
XF3-400:1400度台 8-90年台
XF5-1:1600度台 90年台
F7-10:1500度台 00年台(NOXなどの低減が目的で敢えて下げたらしい)
XF9-1:1800度台 2020年年台

日本の場合、現行海外エンジンならば入手・国内生産できるというのには相応の技術的な裏付けがあったのがわかる

だから80年台のFS-Xの時にはF404供給しねーぞというのが一種の機能として機能し得たわけで、
エンジン含め国産でなければならない(プロジェクトに合わせてエンジンを開発すべき)という見解が
90年台から次第に勢力を広げて今に至ったのだな
2022/02/23(水) 03:40:31.67ID:BH8amtRR0
>>911
ウイリアム・ギブスン乙
2022/02/23(水) 03:49:10.76ID:orQMsa1j0
>>911
アイドル大統領のスレ乙!
2022/02/23(水) 03:54:56.15ID:FXbXsWIga
まあ ちょび髭もアイドルだったんですがね
2022/02/23(水) 03:55:06.34ID:hAk/nWT10
>>911
乙です
2022/02/23(水) 04:00:37.08ID:slHXkOVc0
>>911
アイドルなのに大統領!みんなの友達、天海春香です!みたいな絵が浮かびました…(´・ω・`)
2022/02/23(水) 04:06:53.50ID:Hp9SkNp3F
エリック・アイドル乙
2022/02/23(水) 04:09:29.98ID:6SqsbuAz0
>>911
おつんこ
2022/02/23(水) 04:12:16.63ID:6SqsbuAz0
>>913
19万人VS1万人(増派予定の本国待機中の8500人含めても2万人いかんだろ)ではどうにもこうにも(ウクライナ軍の力はこれっぽっちも信用してない)
2022/02/23(水) 04:13:14.96ID:hAk/nWT10
バイデン大統領演説どんな感じかねぇ
2022/02/23(水) 04:32:23.16ID:Ut5T2vVja
Smoke is billowing from the Russian embassy in Kyiv this evening.
https://twitter.com/COUPSURE/status/1496201905327988740?t=jv9rmhyD4Be4SAhSQ9yHxA&;s=19

キエフのロシア大使館から煙が上っているとのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/23(水) 04:39:01.60ID:vjRalaBi0
機密の焼却かい?
2022/02/23(水) 04:45:52.42ID:ae9iPhzc0
>>926
ロシアの銀行に制裁を課すくらいだった
あとまだ対話はできるとも言ってた
2022/02/23(水) 04:46:36.66ID:6SqsbuAz0
中庭で焚き火してるんだよ

焼き芋でも作ってるんじゃないか?____


https://twitter.com/michaelh992/status/1496193451427340290?t=31m--0pZ9y6F6tmJn_lVaA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/23(水) 04:46:37.48ID:Hp9SkNp3F
そういう段階か?
2022/02/23(水) 04:47:29.87ID:6SqsbuAz0
>>929
プーチンのあの最後通牒でも出てくるのがそれな辺り

ウクライナは見殺し
2022/02/23(水) 04:57:30.26ID:hAk/nWT10
>>929
もうそんな段階過ぎてるように思いますが…
そんなもので済ませるつもりでしょうか
2022/02/23(水) 05:01:05.87ID:6SqsbuAz0
ゼレンスキを選んだ自分達とバイデンを選んだアメリカ人とマクロンを選んだフランス人とドイツ人を恨むしかないわな
2022/02/23(水) 05:08:32.55ID:dfxpI6fH0
>>930
サツマイモは日本製じゃないとね!
つか、外人は焼き芋ってするんかね?
2022/02/23(水) 05:14:21.72ID:28qqakrJ0
>>933
アメリカは何もしないって当初から言ってますし今更
2022/02/23(水) 06:01:11.79ID:7LGRhM0m0
>>381
ドイツさん冷凍ジャガイモ製造の工程に入ったのか。
2022/02/23(水) 06:02:16.15ID:+BwkDPFA0
>>121
神聖隊と名付けよう
2022/02/23(水) 06:05:32.84ID:+BwkDPFA0
>>129
尊厳維持局みが深い
2022/02/23(水) 06:06:52.99ID:7LGRhM0m0
>>426
アメ「そろそろケーキだけでなく卵もレインボーカラーに染まっていい頃

◆またしてもアメ飯で食欲が消し飛ぶ◆
2022/02/23(水) 06:08:22.80ID:FXbXsWIga
公式チャンネルでキタサトの特別アニメやってるぞ
2022/02/23(水) 06:10:15.84ID:7LGRhM0m0
>>495
三度も言うなんてそんなに大事なことだったのか。
2022/02/23(水) 06:16:52.25ID:7LGRhM0m0
>>745
髪がないですが民だっているんですよ!(某コテを思い浮かべつつ
2022/02/23(水) 06:20:53.35ID:7LGRhM0m0
>>680
ポーランド「あれに夢見るやつがバカ
フィンランド「だよな
チェコ&スロバキア「んだんだ
2022/02/23(水) 06:30:49.60ID:zGm4O380d
いま髪の話した?(ムクリ
2022/02/23(水) 06:31:03.84ID:oKCcaGEh0
>>927>>930
大使館の一時閉鎖が決まったんですってよ。

ロシア、大使館員のウクライナ出国を決定−外務省
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-22/R7PWLADWLU6E01


ウクライナが部分的動員の実施に踏み切ったとのこと。
ゼレンスキー大統領は「あくまでも今回の動員は部分的動員であり、総動員はまだ実施しない」とのこと。
そんな余裕、今や目前に迫ったロシアの全面侵攻に対処するうえで、全くないと思うのだがの。

Ukrainian president says he’s activating some reservists, but not ordering full mobilization as Russian threat grows
https://www.ny1.com/nyc/all-boroughs/ap-online/2022/02/22/ukrainian-president-says-hes-activating-some-reservists-but-not-ordering-full-mobilization-as-russian-threat-grows
2022/02/23(水) 06:33:16.66ID:Ut5T2vVja
ウクライナ軍、予備役の召集を開始
2022/02/23(水) 06:35:00.04ID:bfaZpc6Id
ドイツで、原発停止スケジュールの一時停止・延長が検討されているとか
2022/02/23(水) 06:36:53.46ID:yCpdIOEr0
>>947
あれ?木の板で訓練してたのは予備役ではなかったのか
2022/02/23(水) 06:37:01.33ID:+BwkDPFA0
>>533
平和への関与を拒否する組織だってハッキリわかんだね
2022/02/23(水) 06:39:36.36ID:Sp0mcDj60
どこもかしこもまさか本当に侵攻はしないでしょうと楽観していて
いざ事が起ったら慌てふためいて右往左往しているように見えますねぇ
2022/02/23(水) 06:40:21.01ID:Ut5T2vVja
>>949
あれは命令とかではなく有志で集まった人たち
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況