>>268 いまトッツイてる阿呆の肩持つわけじゃないが、栗林中将自身が書いた、「敢闘ノ誓」最終項だ。

一 我等ハ全力ヲ奮テ本島ヲ守リ抜カン
一 我等ハ爆薬ヲ抱イテ敵戦車ニブツカリ之ヲ粉砕セン
一 我等ハ挺進敵中ニ斬込ミ敵ヲ皆殺シニセン
一 我等ハ一發必中ノ射撃ニ依ツテ敵ヲ打仆サン
一 我等ハ敵十人ヲ斃サザレバ死ストモ死セズ
一 我等ハ最後ノ一人トナルモ「ゲリラ」ニ依ツテ敵ヲ悩マサン

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E6%95%A2%E9%97%98%E3%83%8E%E8%AA%93.jpg

戦場の特殊性から、島内の上級指揮機関が分隊長に至るまで全滅して文字通り最後の一兵になっても、持久戦を続けること自体に意味がある。陸海軍大元帥自身が降伏した後はもちろん別だけど。