民○等類ですが頑張れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/23(水) 17:59:48.46ID:Fa2218570
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

高レベルの予備があればカンタンですよ!(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

予備も無い前スレ
民○等類ですがアイドルです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645554562/

関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/

ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/23(水) 18:55:06.24ID:7LGRhM0m0
>>10
動きが遅え。泥棒を見てから縄をなうどころか、泥棒が盗んでいったカードの残額全部使い切ってからやっと動き出すレベルで遅え。
2022/02/23(水) 18:55:58.49ID:XsAol7oG0
>>31
アマゾモナ大喜び。
2022/02/23(水) 18:56:00.98ID:5Ya7DTWb0
俺も鹿島棒で一人前の男になりたい
2022/02/23(水) 18:56:20.53ID:7LGRhM0m0
>>13
やったねニダちゃん念願の実力で掴み取った世界一だよ(祝意
2022/02/23(水) 18:56:22.51ID:PhjGIelY0
>>1
スレ建て乙です。
2022/02/23(水) 18:56:25.91ID:Gu08TYuu0
>>27
問題は議会選が一緒じゃないから仮に右派のハンナラ党候補が勝ったとしても
議会運営で詰むだろうという事だな

左派系が過半数の議会でちゃんと議会運営ができるのか、と
2022/02/23(水) 18:56:35.81ID:mqyUpkvM0
>>26
縄文より前って文明としてキツくね?
物資蓄積と煮炊きと出来ないよ。
2022/02/23(水) 18:57:09.51ID:/8BgB1Jz0
>>1
>>7
なあにかえって綺麗になる
2022/02/23(水) 18:57:58.39ID:mqyUpkvM0
そうか!土器ではなく石焼ビビンパ文明があったというのか!
2022/02/23(水) 18:58:30.34ID:VapgvzmT0
恐怖動画

@Amitayus33
やっぱドラレコは必須やな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1496282304624300032/pu/vid/640x462/ldn47X7MAjAJ_xlD.mp4

証拠がなかったら犯罪者にされかねん罠
2022/02/23(水) 18:58:35.99ID:Ig0YoXfz0
炊飯改良剤ってーのがあってな
ミオラなんて1960年代から

添加材入れればタイ米だっておにぎりにできらぁ
2022/02/23(水) 18:58:38.78ID:8ccCNXqs0
>>37
反日用日ですら「左右の反日・用日性の違い」で
方向性が定まらずに効果的な嫌がらせがしにくくなる?
2022/02/23(水) 18:58:49.40ID:9zEoRPvZM
「三越の包装紙で包んで!」「三越じゃないんで無理です」[実際に言われたクレーム晒す]タグまとめ
https://togetter.com/li/1669667

>客「白い赤ワインちょうだい!!!!」
>わたし「白い…赤ワイン…?!」
>客「しゅわしゅわの白い赤ワイン!!!!!」
>わたし「………………シャンパンロゼでございますね!!!??!!!!?(名推理)」
>客「そんな名前は知らん!!白い赤ワイン!!!!」

オレンジワインの瓶で殴れば良いのでは?
2022/02/23(水) 18:58:50.33ID:NzFgYfr60
                          ヽ(  )/
                           ( * ) >>31
                           ノ ゝ
             彡⊂⊃ミ
             (ヽ(    )ノ)   彡⊂⊃ミ                 彡⊂⊃ミ
             ヽ ̄ l  ̄ ./  (ヽ(    )ノ)      彡⊂⊃ミ  (ヽ(    )ノ)
    彡⊂⊃ミ   | . .  |      ヽ ̄ l  ̄ ./      (ヽ(    )ノ) ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )     | . .   | 彡⊂⊃ミ  ヽ ̄ l  ̄ ./  | . .   |
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し     ( _,;*;,__ (ヽ(    )ノ) | . .   |   (___人__ )
   彡⊂⊃ミ  |    ∪        ∪  ; 丿 ヽ 彡⊂⊃ミ (___人__ )   彡⊂⊃ミ
 (ヽ(    )ノ)     彡⊂⊃ミ      ∪   (ヽ(    )ノ)丿 し  (ヽ(    )ノ)
  ヽ ̄ l  ̄ ./   (ヽ(::::::::::::::::)ノ) 彡⊂⊃ミ  ヽ ̄ l  ̄ ./∪     ヽ ̄ l  ̄ ./
   | . .   |      ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ) | . .   |       彡⊂⊃ミ |
  (___人__ ) 彡⊂⊃ミ::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ / ( _,;*;,__ ) 彡⊂⊃ミヽ(::::::::::::::::)ノ)
   ; 丿 し (ヽ(    )ノ) ::::::::)   | . .   |  ∪  ; 丿(ヽ(    )ノ) ー ̄./
  ∪     ヽ ̄ l  ̄ ./ ; 丿   (___人__ )    ∪  ヽ ̄ l  ̄ ./::::::|:::::::::| 彡⊂⊃ミ
          | . .  |   ∪     ; 丿 し         | . .   | (:::::人:::::::(ヽ(    )ノ)
2022/02/23(水) 19:00:46.72ID:9zEoRPvZM
>>28
なおそこの鎮守府は性格悪い艦娘ばかりの模様
2022/02/23(水) 19:01:27.73ID:FmE4JZjm0
まあ最近、横断歩道じゃないとこ渡る歩行者多すぎる
2022/02/23(水) 19:01:44.55ID:hsC2mzB4a
>>32
偽旗作戦へ情報戦上のカウンター仕掛けられるように抑制的な対応をしていたということの裏返しなんじゃないか?
だとすればウクライナ側はよく我慢していたといえる
2022/02/23(水) 19:01:47.68ID:njkwJ7d70
【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645606497/


なんか、タイ料理屋っぽくなるな
2022/02/23(水) 19:04:02.13ID:Ms+IMSZ40
>>31
ヨシ!ユダヤ人はいないな!(見るとこが違う)
2022/02/23(水) 19:04:41.45ID:+8booEc30
ロシアがひどいっていうけど、よく考えたら米英仏も過去に似たようなことやってんじゃん。
2022/02/23(水) 19:04:51.96ID:Ms+IMSZ40
>>41
当たり屋の動き
2022/02/23(水) 19:05:27.47ID:t5cGsy820
>>30
戦前の日本人も知らないような事を知っているGHQとか、世界の経済に謎の影響力を発揮するGHQとか…
愛国煽動系のコンテンツってベクトルが違うだけで陰謀論左翼系のやつと電波具合がめっちゃ似てる気がする
2022/02/23(水) 19:06:03.72ID:s7dD1u6U0
>>41
車道を渡る時は一つ後ろのクルマを見て、前のクルマが通り過ぎたすぐ後ろを渡るべし
後ろが見えない大型車の前を渡ろうとするとかアホすぎる

もっとも車道横断者に慣れてない日本で横断歩道以外を渡る時点で論外なのだが
何か最近そんな老人や信号無視する老人をよく見てげんなりしてるわ
2022/02/23(水) 19:06:37.38ID:npMIbQOL0
デザートイーグルとかけまして、
私のイチモツとときます。

その心は、
どちらもすごく大きいです。
2022/02/23(水) 19:08:09.21ID:mmLdqIS9A
>>41
ホモナーも最近は商売にならないらしい。
2022/02/23(水) 19:08:13.16ID:9zEoRPvZM
◆R-TYPE FINAL2新ステージのお知らせ◆

「沈黙の研究所」「グリトニルかなんか」「穴増量ゴマチャン」
2022/02/23(水) 19:08:33.46ID:XsAol7oG0
>>41
謝ってるから当たり屋ではないな。
でも老人って脳の性能がもうかなり劣化して考えられない判断するから怖いぞ。
2022/02/23(水) 19:08:46.39ID:8ccCNXqs0
>>53
GHQのお次は日米合同委員会だったりね
でもそんなスゲー奴らですらアメ車は押しつけられない時点で
万能でも神様でもないことに気づいたってよさそうなのだが
2022/02/23(水) 19:09:02.62ID:zGm4O380d
>>55
山田くん座布団と髪全部持っていきなさい
2022/02/23(水) 19:09:50.24ID:7LGRhM0m0
>>51
過去のロシアがやってた悪行と過去の英米独仏の悪行とで相殺。
んでもって今回ロスケが新たに悪行を積み増してるからロスケの負けだな。
2022/02/23(水) 19:10:38.03ID:t5cGsy820
>>49
>これまでバンコクという呼び方は、主に外国人が使っており、タイ国内では以前からクルンテープと呼ばれていた。

>バンコク正式名称
>「クルンテープマハーナコーン アモーンラッタナコーシン マヒンタラーユッタヤーマハーディロック ポップノッパラット ラーチャターニーブリーロム ウドムラーチャニウェート マハーサターン アモーンピマーン アワターンサティット サッカタッティヤウィッサヌカムプラシット」
>意味
>「インドラ神(帝釈天)がヴィシュヌ神に命じてお作りになった、神が権化としてお住みになる、多くの大宮殿を持ち、九宝のように楽しい王の都、最高で偉大な土地、インドラ神の戦争のない平和な、インドラ神の不滅の宝石のような、偉大な天使の都。」
https://www.excite.co.jp/news/article/Global_news_asia_7836/

>クルンテープ・マハナコーンは「天使の都、大都市」を意味する。もともとバンコクの正式名称はタイ語で100文字超の「世界で最も長い首都名」とされ、クルンテープ・マハナコーンは最初の2語に当たる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGS16EU00W2A210C2000000/

japanをnipponに変えるようなもんかな
2022/02/23(水) 19:12:02.49ID:xHilF6Qpd
下手に小細工するより上手い米を資本力で買い叩いた方が安い
コンビニお握り
2022/02/23(水) 19:12:03.75ID:mmLdqIS9A
>>52
エアブレーキっぽいキャビンの動き。
ドラムブレーキなら轢いてる自信ある。
2022/02/23(水) 19:12:21.80ID:4DMbdhCFd
そもそもウクライナ東部にロシアはずっと「居た」わけだからね
時間かけた侵略でしかない
2022/02/23(水) 19:13:14.59ID:mmLdqIS9A
>>62
通称 ジュゲム

で。
2022/02/23(水) 19:13:21.22ID:8ccCNXqs0
>>63
セブンがあえてしょうもないごまかしに走ったりするの
もはや炎上商売なんだろうなあ(値上げを許容しない消費者対応に過ぎないかもしれないが)
2022/02/23(水) 19:13:38.03ID:f+L4L90W0
あの手の愛国煽動系の広告出してるのって、かなりの割合で半島系だったりするからな。
ネタの傾向を追っていくと色々関連が出てくる。
2022/02/23(水) 19:15:44.47ID:CU6DCJMq0
>>58
年季が入った手練れの当たり屋で、今回は不発だったから取り繕うために謝って見せただけでは?
などと思ったり。
タイミングが合わなかったが、ぶつかったダメージを軽減しつつ傍目には派手に吹っ飛んだように見える、
そんな動作をしている感じがする。
2022/02/23(水) 19:15:57.67ID:TWoYwZoZ0
>>44
コーヒーに油浮いてるのクレームは受けたことありますねぇ
2022/02/23(水) 19:16:15.96ID:M/rmyqik0
>>67
コンビニのオニギリ、昔と比較して小さくなってるよね (´ ・ω・ `)
2022/02/23(水) 19:16:27.31ID:XsAol7oG0
>>67
ソースあんの?
わいが働いてた時に魚沼産のコシヒカリ以外だとばれると突っ返されるシステムになってたが?
2022/02/23(水) 19:16:35.53ID:9zEoRPvZM
>「エッッ!ですがお爺ちゃんって人一人移動するのに2トン弱の装輪筐体の中で2-2-4トリメチルペンタン爆発させた推進力でヒトの視聴覚だけを頼りに両手足の操作で60km/hで歩行者のすぐ横を通ってたの!」

それどころか動力機すらない自転車で山道を時速100km近く出して駆け下りるという野蛮な遊びもしていたのだ。
2022/02/23(水) 19:17:24.69ID:9zEoRPvZM
>>70
100%化学合成オイルなので安心しろ。
2022/02/23(水) 19:18:31.64ID:8ccCNXqs0
>>68
西鋭夫が久々に商材以外のまともな占領史本を出した時読んでみたら
最後の章が丸々共産殺しの特高っていうテーマで
徳田球一がぶち込まれていた網走監獄ネタからのアイヌに北方領土返せ論をぶちはじめたりで
もうあのご老体はダメだなと失望すら感じた
2022/02/23(水) 19:18:40.67ID:xHilF6Qpd
>>26
縄文ってその時点で世界でも
トップクラスに古かった記憶が
その前って...

せいぜい魏史倭人伝の時代の日本の歴史書ぐらいにしとけば
リアリティもあったろうに
2022/02/23(水) 19:19:38.37ID:8ccCNXqs0
>>72
まあソースってほどのものはない
やたらにステルス値上げガーで騒がれてた時期の記憶だけがあったので……
2022/02/23(水) 19:19:42.63ID:wbSqwguq0
>>14
韓国流コピペになってるけど、渡って整形したんかね。
2022/02/23(水) 19:21:24.95ID:9zEoRPvZM
>>14
XGもGSも滅びて久しい
2022/02/23(水) 19:21:27.96ID:ezOUuLs00
プーチンの歴史観がおかしいと散々議論されてますが、あれが一般ロシア人の世俗的歴史観の可能性もあるんだよな…
2022/02/23(水) 19:22:28.10ID:+8booEc30
>>80
ロシア人にとって北海道は、日本に奪わている島だぞ
2022/02/23(水) 19:23:38.79ID:xHilF6Qpd
>>80
それにしても外国も知ってるはずの
トップが言い出すのは
やはり痴呆で自制心が飛んじゃってるんじゃ無いかねえ
2022/02/23(水) 19:23:41.12ID:XsAol7oG0
規格が通らない惣菜とか格安で売ってもらえるんだよな711の工場。
あとまるごとバナナのクリームがちゃんと落ちるかをただひたすら見てる役とか。
なぜか若い綺麗なお姉ちゃんがやらされる。
楽そうだけど本人はつらいと言ってた。
2022/02/23(水) 19:24:25.76ID:DShrM1wy0
>>62
「平家物語」を、

「祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
 娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす
 驕れる人も久しからず 唯春の夜の夢のごとし
 猛き者も遂にはほろびぬ 偏に風の前の塵に同じ」物語

と称するようなものである。
2022/02/23(水) 19:24:52.22ID:i9FuL5Yg0
>>80
内田弘樹がロシア人の中にはナチスと同盟していた日本人には何をしてもいいという認識の人が居るとか書いてたのう
じゃあナチスと一緒にポーランドを分割した全ロシア人は自殺しないといけないよな
2022/02/23(水) 19:24:53.36ID:XsAol7oG0
規格外の惣菜を安く売ってもらえるのは違う所か。
2022/02/23(水) 19:25:02.43ID:Ms+IMSZ40
ロシアは大陸を取る、日本は島を取る
それでいいじゃないか(樺太と千島も寄越せと暗に要求しながら)
2022/02/23(水) 19:25:10.69ID:NzFgYfr60
共産、国民民主と共闘困難 参院選めぐり予算賛成で
産経 2022/2/23 16:59

共産党の小池晃書記局長は23日、大分市で講演し、夏の参院選を巡り、衆院で令和4年度予算案に賛成した国民民主党との
野党共闘構築は困難となったとの認識を示した。 「国民民主党とは共闘の条件が失われた」と述べた。

政府が通常国会に提出する当初予算案は政権全体の姿を示すものだと指摘。
その上で予算案への賛成は「政府の活動全体を信任し、政府を支える意思表示に他ならない。
与党になりますという宣言を国民民主党はしたことになる」と語った。
https://www.sankei.com/article/20220223-Z3EG3R37J5LULBQCJA77KGHRAQ/

というよりもはやミンミン党の方が「とにかく何でも反対共産党」との共闘/提携なんてお断りだろうよ。

ミンミン党の政策は、改憲や安全保障や原発再稼働等の根幹部分で共産党とは全く相いれないモノになっているのだから。
2022/02/23(水) 19:25:14.68ID:OzRNO/F6p
>>49
実は「泰京」という簡潔な日本名もあるのだ。
2022/02/23(水) 19:26:28.08ID:+8booEc30
二日市とふろう (旧名:北部九州在住)
@hokubukyuushuu

源氏が潰された平治の乱が1160年。
平家が滅亡する壇ノ浦の合戦が1185年でおよそ25年。

そーだよな。四半世紀で大逆転族滅が可能ならば、超大国の復権を旗印に
元ソ連エリートだったプーチン大統領が兵を挙げてもおかしくはないよな。
私たちがあまりにも過去を早く歴史に送っているのか。

試しに家康で同じことをすると、秀吉に降ったのが1586年。
大阪夏の陣が1615年だから29年。

なるほどなー。米国の動揺を考えたらそりゃワンちゃんというかやってもおかしくはないよな。
ソ連崩壊の1991年から大体30年なんだから。

あと10年後ろならば、ソ連が崩壊した世代が台頭したんだろうが。

これ、そのまま日本にもハマるんだよ。
『太平洋戦争で負けた日本がどうして2-30年後に反米決起しなかったのか?』って質問は。
そして、それができたラストチャンスが2000年代な訳で。

書かないといけないのだろうな。このあたりもう忘れている人多いし。





なにいってんだこいつ
2022/02/23(水) 19:27:18.54ID:XsAol7oG0
>>88
嫌われ者がダメ出しされる前に先手を打って恥をかくのを回避したんだよw
2022/02/23(水) 19:27:30.94ID:DShrM1wy0
「おっぱいは大きさでも形でもなく味」
https://pbs.twimg.com/media/EmTHmPUVcAAfVcy.jpg

変態さんだーーーー
2022/02/23(水) 19:27:38.57ID:9zEoRPvZM
>>85
ついでにベラルーシとウクライナも死ぬべきでは?
2022/02/23(水) 19:28:01.30ID:DShrM1wy0
>>81
北海道、一度たりともロシア人に支配されたことないじゃん・・・
2022/02/23(水) 19:28:02.89ID:ZxzxRFSw0
>>1乙です。

ペヤング わさび?油味やきそば
http://www.peyoung.co.jp/products/2257/

これ買ってきた。
味良くてペヤングでは最近にないヒットだわ。
でもむせるw
2022/02/23(水) 19:29:09.19ID:f+L4L90W0
いつだかの古墳人がどうたらのアレに商材屋が乗っかって広告出してたのには笑った記憶があるなあ。
キャンペーンが不発だと初動組は哀れよね。
半島が本邦の何を上書きしたがってるか丸わかりだわさ。
2022/02/23(水) 19:29:31.75ID:LkC+VnKz0
スキースノーボード界隈から陛下への感謝の声があがっています
冬に生まれてくれてありがとうなどと
2022/02/23(水) 19:29:39.03ID:NzFgYfr60
もしロシアが国際社会の反対を押し切って、ウクライナに先制奇襲全面戦争を仕掛けたら、
速水螺旋人と同志上坂は何とコメントするのだろうか?

まぁ後者は事務所にキツク釘を刺されて「早くこの戦争が終わる事を願います」ぐらいの
無難なコメントに終始するかも知れんけど。
2022/02/23(水) 19:30:06.16ID:9zEoRPvZM
>>62
キョートという簡潔な名称からは、京以外は人間の住むところではないドスエという主張が奥ゆかしく為されているのが分かる。
2022/02/23(水) 19:30:16.64ID:gadZpExxd
>>78
最近K-POP系っぽい曲や踊りや化粧の日本人グループがいくつかあるけど、
あっちの真似をしたところでそんなに儲けられるとは思えんのだがなぁ
安易な企画を止めて日本らしいグループを作った方が良いと思うが、それはそれでジャニーズという先行がいるから無理なんだろうなぁ
2022/02/23(水) 19:30:36.08ID:VapgvzmT0
内地の人間に試される大地

塩川雅人/ベストカー@ShiokawaBC
新千歳便の欠航が相次いでいる羽田空港。
スノボを抱えたグループが「飛んでる女満別行ってレンタカーにすればニセコでナイターは滑れるんじゃない?
振り替えればよくない?」と恐ろしいこと言ってました、、、まだ旭川のほうがいいと思うよ、、、
https://pbs.twimg.com/media/FMKhDfBVQAIH4nz.jpg
2022/02/23(水) 19:30:52.08ID:2c//4ayya
>>90
出してる本の次巻のネタふりじゃないの?
2022/02/23(水) 19:31:32.13ID:Ig0YoXfz0
揚げたての熱いドーナツが襲ってくる<ヤマザキのバイト
包装ラインがトラぶって止まっても、上流側は動き続きます
滞留したドーナツをどうにかするためにバイトが投入される

普通に火傷するからね
2022/02/23(水) 19:31:56.75ID:NzFgYfr60
>>96
その辺もう少し詳しく
2022/02/23(水) 19:32:21.56ID:TWoYwZoZ0
>>98
同士上坂は最近ロシア色を薄めてる感じがするんで空気は読みそう
2022/02/23(水) 19:32:44.87ID:YifP6wxP0
kんた
@88bt08
悲惨過ぎる‥

https://pbs.twimg.com/media/FMLmW2BUYAAcVPj.jpg


こいつはひどいぜ (*'ω'*)
2022/02/23(水) 19:36:29.03ID:9zEoRPvZM
>>98
「世界を革命する力を!」でよい。
2022/02/23(水) 19:37:36.53ID:0IdfOeWCK
ウクライナ全土に30日間の非常事態を宣言へ 「現時点で戒厳令発令の予定はない」
2022/02/23(水) 19:37:52.42ID:mmLdqIS9A
>>97
そいやあ、羽田混んでた。
2022/02/23(水) 19:37:55.44ID:Hp9SkNp3F
ロシアハーフアイドルとか声優経験も多少あるロシア人とか出てきては
上智ロシア語専攻ソ連ネタだけで行くのは難しいだろう
2022/02/23(水) 19:39:15.80ID:mmLdqIS9A
>>101
何故函館では無いのか?
2022/02/23(水) 19:40:24.86ID:ZxzxRFSw0
そういやスーパーで雪の宿が売り切れてた。
サラダせんやチーズアーモンドは少量ながらあったけどどうなるか。
もう在庫はけちゃったんだとすると棚失っちゃうかね。


6人死亡 三幸製菓は「火災事故の常習犯」従業員の告発
https://bunshun.jp/articles/-/52252

まあマスコミにとっちゃ稼ぎ時だしこういう記事出てくるだろうと思ってた。
2022/02/23(水) 19:41:11.58ID:DShrM1wy0
>>111
どうせJR北海道も止まっている。
2022/02/23(水) 19:41:18.10ID:TIouCPNV0
>>前963
首都圏都市部は兼業形態(教員とか公務員とか)で働かねーと土地代で苦労するのだ
大家経営はうまくいかん

>>前980
老人の腰やられる
2022/02/23(水) 19:42:40.09ID:mmLdqIS9A
>>106
たかが壁キャッチャーがやられただけだ!!
2022/02/23(水) 19:43:32.70ID:TIouCPNV0
>>39
最悪燃えても梅の人の家が騎西寄りだから関係無しとな
2022/02/23(水) 19:43:39.01ID:ZxzxRFSw0
そんなに北海道のパウダースノー好きなんだろか。
俺は軽すぎて苦手だ。(山で溺れて四苦八苦したから
2022/02/23(水) 19:43:39.37ID:Hp9SkNp3F
>>111
MiG飛んでくるかもしれんし
2022/02/23(水) 19:44:08.14ID:I8YeZcWAa
鹿島「>>34、暴れんな暴れんなよ」
2022/02/23(水) 19:44:39.47ID:mmLdqIS9A
>>117
本州の雪は重いし。
2022/02/23(水) 19:45:08.09ID:f+L4L90W0
>>104
今の日本人の先祖はほぼ全てが大陸、半島からの移住者であり、以前からの原住民は滅ぼされた、日本人に先祖はいない、
というストーリーだったからぬアレ。
そいで韓国の新聞社と日本の毎日新聞系が査読前論文に飛び付いて記事にしてたのんよ。
2022/02/23(水) 19:46:08.39ID:+BwkDPFA0
>>90
「チャンコロさん、30年後にまた来るよ」
という言葉を、光人社よもやま話で見た希ガス
2022/02/23(水) 19:46:13.71ID:AkIZUGLX0
>>90
既にされてるようだが反論としては
・日米経済摩擦が復仇の舞台となった
・民衆が復仇よりも成長と生活の向上を望んだ
・冷戦構造が軍事的復讐を困難にしていた
・復讐を唱えるナショナリズムは55年体制の文脈に吸収され内側で消費された

あたりだろうか?

21世紀初頭まで日米間にWW2のわだかまりが残っており、時折くすぶっていたのは間違いないとは思うけどね
(沖縄の反基地闘争は最後の残り火ともいえる)
2022/02/23(水) 19:46:19.47ID:mqyUpkvM0
>>121
騎馬民族説!日本人はウマ娘の子孫だった!
2022/02/23(水) 19:46:29.71ID:Tl7IoKFF0
>>90
父たる大アメリカに反旗などと許されざる発言なり

アメリカがそうせいと言えば円は半価値になり
アメリカがそうせいと言えば自衛隊はイラクにゆくのだ
2022/02/23(水) 19:47:06.85ID:mmLdqIS9A
千歳は普通げにトンドルけど、欠航出てたんかな?
2022/02/23(水) 19:47:56.70ID:s7dD1u6U0
>>123
「経済的に復讐を果たそうとした」ではなかろうか
2022/02/23(水) 19:48:02.14ID:wfUgeiK+0
https://www.ktr.mlit.go.jp/tonejo/cctv/camview.htm?stname=cam36
2022/02/23(水) 19:48:06.84ID:TQ5J58rt0
>>106
危機意識の薄い日本人は韓国人を見習うべきだな_
https://i.imgur.com/TcWkOB7.jpg
2022/02/23(水) 19:48:55.53ID:DShrM1wy0
AIBOがまだ発売されていたら・・・

ド〜キドキドキドキドキドキドキ
君のAIBOが ドキュンドキュン 走り出し〜♪

なんて歌になっていた可能性も。
2022/02/23(水) 19:48:59.92ID:FmE4JZjm0
チンギスハーンは源義経なのでユーラシア大陸は日本の領土だもんげ
2022/02/23(水) 19:49:37.87ID:mqyUpkvM0
>>90
恨みの鮮度と実行力は30年がピーク。いい言葉だ。
さてバブルのツケは皆さんもう支払いましたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況