@1059kanri
睡眠という行為は基本的に脳や肉体の「休息」という特殊な状態と考えられていたのが、
昨今生物学的に、人間と言うか生物にとってむしろ睡眠時のほうが「常態」である
という考え方が出てきたらしく、多くの生命は寝る環境を整えるために
仕方なく起きているという事なのかと。
@1059kanri
ソースはこの辺ですね
‘If it’s alive, it sleeps.’ Brainless creatures shed light on why we slumber | Science | AAAS
science.org/content/articl…
“I think we didn’t evolve sleep, we evolved wakefulness.”
"我々は睡眠を進化させたのではなく、覚醒を進化させたのだと思う。"
@1059kanri
「鳥は出来れば飛びたくない」と言われたりしますが、
そもそも生物は出来るなら一歩も動かず寝ていたい所、
色々進化の過程でそう言うわけにも行かなくなって仕方なく
「覚醒」し「活動」を行うようになったと考えると、昔から生きることは難儀な事だったのだなあ。
--------
ニワトリ「出来れば飛びたくないなんて鳥の風上にも置けない!!
探検
民○等類ですが頑張れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
772名無し三等兵 (ワッチョイ 832c-8O4f)
2022/02/23(水) 23:55:00.81ID:ZSz33ekO0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ご飯食べに行こ
- 【悲報】国民健康保険料、2026年から引き上げ決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 博多駅あるあるWWW
- 日経「"戦時になっても国を統治できる体制"を整えることが高市首相に課せられた重大な責任」 [289765331]
- ダビスタSwitchとかいうクソゲー
- 太平洋戦争開戦時、国民たちは熱狂的に支持したらしい… [445522505]
