民○等類ですが森元総理を特使にするべきです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/24(木) 14:09:52.79ID:VhXLeFp3M
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

そう国会で主張した数時間後にはロシアが侵攻開始!(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

歴史を学ばない前スレ
民○等類ですがロシアとウクライナの明日はどっちだ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645637844/

関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/

ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/24(木) 15:24:16.87ID:mPpOcb1p0
SAM狩りやってる段階かな。

無人機で誘引して砲撃でって感じか。
2022/02/24(木) 15:25:30.03ID:tVee7Prud
>>182
先ずはウクライナの本気を見せてもらおうか
2022/02/24(木) 15:25:43.39ID:yDsAeUEqF
>>184
中間選挙で共和党勝たせてトランプを下院議長につけて大統領弾劾しようず
2022/02/24(木) 15:25:50.02ID:bUdc8Qqs0
>>92
あぁ、まったくだ
https://pbs.twimg.com/media/FLm9qq-akAA6pAU.jpg

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/02/24(木) 15:25:51.20ID:f5HjvfZra
>>190
オデッサの定点カメラが平穏だという話はそれでかも? >噂・否定
2022/02/24(木) 15:26:31.57ID:CZpFxLHz0
>>183
たとえあっち側としても、正面から論戦を張って決して裏切らない人間は点てておくものだよ。
ヘイワガーって言ってる奴らの化けの皮はもうベロベロだけど。
2022/02/24(木) 15:26:32.55ID:vpjOX8yva
>>185
そのレッテル貼りしてる本人がインパール重巡だって結論出てたはずなんだがね
毎回リアルタイムに現れる引きこもりの君が本人である証しでもある
2022/02/24(木) 15:26:37.75ID:v1YgEklpd
ルガンスク地域のいくつかの町村がロシアに掌握された模様
2022/02/24(木) 15:27:07.44ID:K2kGAypq0
地上軍の侵攻前の事前爆撃すらまだ始まってないよな
今は指揮系統と対空網を潰してる段階か
本当に教科書通りだよなあ
2022/02/24(木) 15:27:33.05ID:f5HjvfZra
>>199
とても楽しそうですね_
2022/02/24(木) 15:27:40.14ID:r5KvqizD0
ライブカメラ上では普通に高速道路も鉄道も動いてますね
市民は犬を散歩させてるし

うーん空港だけ?
キエフ国際空港はトルコ空軍A400Mが滑走路北端にいたんだけどなぁ
日本時間の12時ころに空港車両が大きく動いてたのはころに強襲したのか?
2022/02/24(木) 15:27:43.27ID:4LzSN1L/a
>>179
ええ…
そんなところないだろ…
まして空港おちたら

逆に空挺は誤報かもなと
さすがに反撃するだろ多分きっと
2022/02/24(木) 15:29:08.15ID:1/ceLQa50
>>189
べ、ベルカ式、、、
2022/02/24(木) 15:29:10.31ID:z7QW8u970
>>41
中古で買った車に元からついてたナビなので、そもそもみちびき対応なんて気の利いた機能は最初からついてないのであるw

それにしても何だったんやろな、あの位置ズレ?

◆最近は遠出する気力も体力もなく、普段から使う近場しかうろつかないのでカーナビついてる意味がほとんどない◆
2022/02/24(木) 15:29:13.41ID:5RAHhVzj0
>>194
これ許したら今の世界秩序が崩壊しかねないからなあ
2022/02/24(木) 15:29:56.80ID:v93kvXoy0
ウクライナ情勢受け参院予算委中断 NSC開催へ
産経新聞
参院予算委員会は24日、ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部で
特別軍事作戦を実施すると発表したことを受け、中断した。
立憲民主党の蓮舫氏が岸田文雄首相に対し
「国家安全保障会議(NSC)を開くべきだ。私たちは柔軟に対応する」と主張した。
政府はこれを受け、首相官邸でNSCを開く方向。


NSC
議長:内閣総理大臣
議員:副総理、総務大臣、外務大臣、財務大臣、経済産業大臣、
    国土交通大臣、防衛大臣、内閣官房長官、国家公安委員会委員長
2022/02/24(木) 15:30:06.81ID:f5HjvfZra
>>204
戦力差が圧倒的だからこそ可能な完璧な正攻法ですな
西側に自軍の脅威と恐怖を見せつけるデモンストレーションも含んでの定石通りなのかもしれません
2022/02/24(木) 15:31:26.96ID:vpjOX8yva
ぶり1ヶ月に書き込んで、そいつは区報臭だ〜インパール重巡だ〜とレッテル貼りやる引きこもりはそうはいないでしょ
バカッターばかり見てろくに政治経済を理解してないのはそうはいないはず
2022/02/24(木) 15:31:35.23ID:bUdc8Qqs0
>>209
付近に大きな構造体があったりすると、そこで衛星波が反射して位置がズレるときがあるよ

_(゚¬。 _
2022/02/24(木) 15:31:36.20ID:HQb+3dvV0
オデッサはちょっと前線から距離があるので他の部隊との連携が難しいところはあるからの
2022/02/24(木) 15:32:15.47ID:W7r+DEit0
https://twitter.com/no_itsmyturn/status/1496730427507507204

ベルゴロドからスメルチ使ってハリコフに攻撃が行われた模様
ロシア側からの動画は珍しい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 15:32:32.18ID:yaTQICCMM
意外だがアメリカ軍みたいな戦い方をしてるな
(冷静に考えれば意外でもなんでもないけど)

ロシアは精密誘導兵器の在庫が少ないので、
もう撃ち尽くすんじゃないかという話
本番は無誘導兵器で面に爆撃か

暗殺のターゲットリストが流出してるそうで
こっちはロシア的な戦いになりそう
2022/02/24(木) 15:32:53.95ID:z7QW8u970
>>82
やはり世界にもワッチョイを導入せねば!(義務感

◆どうせいと◆
2022/02/24(木) 15:33:16.77ID:f5HjvfZra
>>210
一度壊れたら世界の何処も収拾出来なくなります
いつかそうなるんだとしても今は絶対にいかん
2022/02/24(木) 15:33:36.05ID:K2kGAypq0
ロシア側の偽情報でウクライナの劣勢が強調された話はたくさん流れてくるだろうな
しかし黒海にそれを意図した部隊が配置されてる以上時間の問題でしかない気がする
2022/02/24(木) 15:34:06.31ID:v93kvXoy0
とりあえずロシア軍はパリ占領まで頑張ってほしい
補給線がのびーーーーーーーーーーーる
2022/02/24(木) 15:34:07.57ID:k5zz0hfB0
>>211
小泉さんとか呼ばれてるのかなぁ
2022/02/24(木) 15:34:16.88ID:9f4npynmd
>>193
オバマは2回選挙されているのでもう大統領選挙に立候補出来ない
2022/02/24(木) 15:34:41.83ID:CEdD2i1w0
>>209
某コテが普段と違う動きするとGPSズレるよ
2022/02/24(木) 15:34:50.65ID:6SLAFj8C0
>>198
下院の共和党議員たちはバイデン大統領にかなり怒ってるみたいなんで、
中間選挙で勝利したらほぼ確実にバイデン大統領弾劾決議やって、
上院に送るんじゃないかと。

共和党が上院でも過半数とっても弾劾裁判で有罪になるかどうかはわからんが。
2022/02/24(木) 15:35:05.23ID:D+S/RPBg0
>>216
つまりプロパガンダ動画ってことさ>ロシア側からの
意図や真偽はともかく、見せたいから見せてるのは確かだ
2022/02/24(木) 15:35:13.37ID:v93kvXoy0
>>220
黒海に艦船なんかSSMで撃沈すべきだろう
おかじなら撃沈する
2022/02/24(木) 15:36:10.27ID:6SLAFj8C0
>>210
8年前のクリミア併合の段階で「力による国境線変更」が黙認されちゃったもんで・・・
2022/02/24(木) 15:36:22.36ID:K2kGAypq0
>>227
今ロシア海軍が壊滅したらもう再建できないよね
2022/02/24(木) 15:36:40.94ID:VLKyhq9C0
ズデーテン併合みたいなものだからこれ容認したらほんと第三次世界大戦よ
2022/02/24(木) 15:36:46.17ID:1/ceLQa50
>>221
そんなまさか。
凱旋門にソビエト国旗がたなびくなんて!(ロシアどこいった)
2022/02/24(木) 15:36:52.53ID:CN8+i/2m0
>>219
碌な制裁もウクライナへの支援も出来てないから今後が怖い
中国はどう見てるのだろうなこの展開
2022/02/24(木) 15:37:00.34ID:ls119VhLa
>>118
大丈夫? ゲッター線浴びる?
2022/02/24(木) 15:37:11.48ID:z7QW8u970
>>141
ルーズヴェルトを呪殺した大元帥法の出番が再び!(77年ぶり2回目

◆帝都物語の続きのネタが出来たと荒俣宏が喜びそう◆オカルトは好きじゃないがあのおっちゃんはなんか憎めない◆
2022/02/24(木) 15:37:35.40ID:HQb+3dvV0
>>216
下のレスでSu-25飛んでるけども、こんな早期から投入したらPの危険が危ないのではないか
イスラムテロリストちゃうねんで
2022/02/24(木) 15:38:01.61ID:CZpFxLHz0
トルコが黒海封鎖で、アメリカが乗ればワンチャンあるけどなあ、、、
2022/02/24(木) 15:38:02.13ID:D+S/RPBg0
>>229
一つ言えるのは物理的に軍隊を破砕しないかぎりロシアの進行意図はくじけないという事ですな。あいつらが信じるのは力のみだ
2022/02/24(木) 15:38:06.81ID:1/ceLQa50
テレビのニュース映像集めて、はや回しにすると、映像の世紀みたくならないかな?
2022/02/24(木) 15:38:28.41ID:VLKyhq9C0
>>235
だからウクライナ防空軍に落とされた
2022/02/24(木) 15:38:35.80ID:+SDuFGEC0
>>227
クリミア併合で艦艇と一緒にSSMも全部接収されたらしいで
SSM部隊も再建していたらしいが、戦力化前に時間切れと
2022/02/24(木) 15:39:08.49ID:5vXy0NtI0
>>233
ホントに意味がわからんわ。トカゲ人間やらゴム人間やら
2022/02/24(木) 15:39:14.62ID:zFAq+Do1a
百歩譲ってロシアが増長するのは時間の問題だったとしても
そこにコロナが置いてあるのはマジで余計なことしやがってという思いで一杯です
2022/02/24(木) 15:39:20.61ID:K2kGAypq0
しばらくしたら進出してきた航空機による通常の空爆が始まるだろう
その後に地上部隊が侵入する

地上部隊の侵入までに体制を構築できるかだよなあ
ほぼ現場判断しか無さそうなのが…
2022/02/24(木) 15:39:31.91ID:ONp6L3NcM
>>187
素フジキドでは分が悪く、ナラキド化してようやく倒せる程度だろう。
サツバツナイトはジリー・プアー(徐々に不利)重点な。
2022/02/24(木) 15:39:39.19ID:6SLAFj8C0
>>238
「映像の21世紀」が制作される時には、間違いなく採用されるであろう。
BGMは「キエフは燃えているか?」という新曲が作られるかもしれない。
2022/02/24(木) 15:39:43.31ID:z7QW8u970
>>214
ところがうちの付近は見事なまでに田んぼと民家くらいしかなくて、そんな影響を及ぼしそうなデカイ建物なんて全くないのだ。

◆これが本当に政令都市か?と疑いたくなるほど何もない、のどかな都市近郊の農村地帯◆
2022/02/24(木) 15:40:11.98ID:K2kGAypq0
>>238
パリ燃えを再生しながら現地の映像とか見てみ?
2022/02/24(木) 15:40:31.76ID:HjO+fsHba
>>235
Su-25もパイロットもそれほど貴重じゃないんでしょう
2022/02/24(木) 15:40:36.75ID:psPBF31zd
>>62
つうか、冷戦後体制が弾けて
動乱の時代だから
貴金属は上げっぱなしになるかも
2022/02/24(木) 15:40:46.15ID:EdFJUti1a
>>166
この状況でこれは頭おかしいコメントでしょ
2022/02/24(木) 15:41:13.13ID:D+S/RPBg0
再生できる環境が世界に残っていればいいが(不吉
2022/02/24(木) 15:41:27.44ID:K2kGAypq0
黒海のロシア艦隊が謎の爆発で壊滅しても有耶無耶になるんじゃなかろうか
2022/02/24(木) 15:41:28.04ID:CVBnTAug0
バイデンくん、口では「大変だー交渉だー」言いながら結局はウクライナを見捨てるということでよろしいのだろうか
2022/02/24(木) 15:41:40.55ID:z7QW8u970
>>167
だからフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドなんて古すぎだってばw
2022/02/24(木) 15:41:41.72ID:BMVyXWGTp
やはり暴力が全てををを
2022/02/24(木) 15:42:02.40ID:1/ceLQa50
>>245
疑問系ってか、燃え尽くしたか?とかになりそうやね。
>>247
悲しくなってくる
2022/02/24(木) 15:42:05.09ID:6lOWO/LoM
>>166
こんなのが国際部長になれるとか、日テレは慈善事業でも始めたのか?

>>209
車載カーナビも数十万円するくせに地図の更新打ち切るのが早すぎてコスパ悪いわ。
スマホのナビをそのまま画面に出してくれる方がマシじゃね?
2022/02/24(木) 15:42:08.81ID:ONp6L3NcM
>>242
ウィルスも含めて中露による超限戦だったということだ。
2022/02/24(木) 15:42:37.15ID:z7QW8u970
>>184
何そのダメの連鎖?

◆ばよえ〜ん◆
2022/02/24(木) 15:43:00.24ID:v93kvXoy0
>>234
バチカンでも調伏ぐらいできるじゃろ

荒俣宏の『帝都物語』によれば、先の大戦末期に機密勅令によって全国の主だった寺社で
ルーズベルト米大統領調伏のための儀式修法が同時一斉に行われたんだよね。
その時、高野山や東寺でも禁断の大元帥明王法が修された。
熱田神宮に至っては政府中枢からの相当強硬な圧力により、
天皇や大宮司でも見ることさえかなわぬ草薙神剣がついに開封され、
大宮司による機密御仕の主依とされたという。
2022/02/24(木) 15:43:01.30ID:W7r+DEit0
>>226
それはあるかもねぇ
2022/02/24(木) 15:43:13.98ID:NK/PGZqz0
>>242
>>258

ロシア人、これからたくさん氏ぬから良いのでは。
ベラルーシはどうなんだろ
2022/02/24(木) 15:43:45.92ID:EdFJUti1a
ライドンキングどうなるんだろって心配されてる
2022/02/24(木) 15:43:52.75ID:5pFy40Um0
>>240
まあ一応生産されて物はあるがまともに撃てる部隊はまだない
2022/02/24(木) 15:44:38.18ID:K2kGAypq0
東部2州より進むかって話だったのにこのざま、明日にはウクライナだけで終わるかって話になってそう
2022/02/24(木) 15:44:40.50ID:VLKyhq9C0
                            -
                         キ
                       ス
                    ン
             _  ├-``
            ─┐ └-
        │   ./
____.  ├─
     /  │
   /
  /\
/   \
2022/02/24(木) 15:44:43.17ID:tiEUY4CTa
この速さなら言える



プーチンとバーナーのおぢちゃんはパゲ
2022/02/24(木) 15:45:22.12ID:1/ceLQa50
>>265
ドイツまではやっちゃってください。
2022/02/24(木) 15:45:23.08ID:CVBnTAug0
>>31
実際、法ではないのでは?
ですがスレで聞いた「ロアナプラ最高幹部連絡会の合意事項」というのが一番実態を表している気がする

まあ日本はなんとか法として扱い、成り立たせたいという国家戦略ですが
2022/02/24(木) 15:46:00.61ID:3HvM7GHMa
>>265
プーチン鬼つええ!
このまま逆らう奴ら全員ぶっ殺していこうぜ!
2022/02/24(木) 15:46:19.33ID:CZpFxLHz0
謎ルートの謎情報。

【速報】
ロシア国防省はウクライナの防空システムを制圧したと発表した(モスクワ時事)
272☆ω☆-;) (;-☆ω☆ (アウアウウー Sae7-Ed5f)
垢版 |
2022/02/24(木) 15:46:35.76ID:p1Bz1euHa
>>166
平和ボケ酷いな
2022/02/24(木) 15:46:55.76ID:ndLaGeuV0
>>268
ドイツ「かかってこい!相手になってやる!」
ドイツ「いけ!ポーランド!」
2022/02/24(木) 15:47:15.06ID:/CBzH6PZ0
ロシアの勝利条件がいまいちわからんな
ゼレンスキーを吊るして親ロ政権たてて終わるか
しかし、国内の反ロシアをどう対処するのかな

粛清するんかね
2022/02/24(木) 15:47:50.41ID:ONp6L3NcM
>>269
この世には日本国憲法だけあればいい。
2022/02/24(木) 15:47:53.28ID:yDsAeUEqF
まあTBSの論説なんて竹島で日韓首脳会談しろとか言い出す馬鹿だぞ
日テレなんてまだマシな方では
2022/02/24(木) 15:47:58.12ID:v93kvXoy0
命捨てます 怖くない
街の平和を
エス・アイ・ティ
エス・アイ・ティ
オー SIT♪

SPECより

SITはSpecial Investigation Team (特別捜査隊)ではなく
Sousa Ichi Team (捜査一係)
警視庁捜査一係の専任の特捜班
2022/02/24(木) 15:48:06.15ID:VLKyhq9C0
バルト三国の外相&首相がキエフにいるらしいんで
保護名目でNATO参戦できるんじゃないか説が・・・
2022/02/24(木) 15:48:08.27ID:z7QW8u970
>>219
こいつ↓が世界の正体だったのか___
https://pbs.twimg.com/media/DX_0kOVU8AEaOe9.jpg

てっきりこいつ↓の事かと
https://pbs.twimg.com/media/DtyB7nRUcAE1H9e.jpg

◆中に誰もいないホログラフィックなうちう◆余剰次元に畳みこまれてしまえ◆
2022/02/24(木) 15:48:31.52ID:v93kvXoy0
>>273
ポケモンかよ
2022/02/24(木) 15:49:04.38ID:bUdc8Qqs0
>>278
今のNATOにそんなガッツ無いやろ

_≡凵゚)_
2022/02/24(木) 15:49:10.16ID:/CBzH6PZ0
>>273
ドイツはあれでしょ、オーデルナイセラインを旧領まで動かして、ポーランドを東を広げる
それを目標に。
ロシアはカリーニングラードを東へ拡大する。
2022/02/24(木) 15:49:13.94ID:+SDuFGEC0
>>263
あのおっちゃんは、米中露あらゆる大国に喧嘩売ってる小国の大統領やから大丈夫やろ……
2022/02/24(木) 15:49:18.10ID:CZpFxLHz0
キッシーキレる!

【速報】
岸田首相はロシアのウクライナ侵攻に対し「国際秩序の根幹を揺るがすものであり、強く非難する」と記者団に述べた
2022/02/24(木) 15:49:18.16ID:ONp6L3NcM
>>274
彼らは居なかった
2022/02/24(木) 15:49:31.82ID:f5HjvfZra
>>265
しかし露助の勢力圏外/露助の隣国/アメリカと同盟が無い/露助の現有戦力で蹂躙可能
を全て満たす国はもう無い筈…ですよねたぶん
2022/02/24(木) 15:49:33.53ID:fOLdVxX30
>>279
他の子はすぐに誠を捨てたのにこいつと言葉だけが捨てきれず破滅したのだな
2022/02/24(木) 15:49:36.14ID:v93kvXoy0
カリオストロのラストみたいにNATOの空挺部隊がウクライナに降りたりして
2022/02/24(木) 15:49:40.25ID:uOasgEch0
>>82
おふらんすに居る創始者に…


なんも出来んなw
2022/02/24(木) 15:50:52.71ID:CZpFxLHz0
>>288
国民保護と称して、C2に山盛りの狂ってる団がついに、、、
2022/02/24(木) 15:50:58.97ID:NmjTU8fM0
いちおつ
夜勤明けからいろんなところにプラモ買ったり
飯食ったりと遊んでおったら結局やりおったか
2022/02/24(木) 15:51:26.20ID:5RAHhVzj0
>>283
核落とされてもロシアからの武力独立勝ち取ったんだろうかプルチノフ大統領
2022/02/24(木) 15:51:55.16ID:z7QW8u970
>>244
ヤバイ級アーチニンジャソウルにディセンションされてたか>高槻巌=サン

◆さもありなん◆しかもあの鍛え上げられたカラテ◆もはや手がつけられぬ◆
2022/02/24(木) 15:52:04.99ID:mPpOcb1p0
>>271
事実と仮定すると次は高空域からの空対地爆撃で耕して、地上部隊進軍か。
2022/02/24(木) 15:52:14.61ID:+SDuFGEC0
>>273
しかし、ポーランドはいうことを聞かなかった!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況