民○等類ですが森元総理を特使にするべきです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/24(木) 14:09:52.79ID:VhXLeFp3M
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

そう国会で主張した数時間後にはロシアが侵攻開始!(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

歴史を学ばない前スレ
民○等類ですがロシアとウクライナの明日はどっちだ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645637844/

関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/

ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/24(木) 18:17:20.60ID:uOasgEch0
>>571
向こうの迷惑ユーチューバーでは?<逆向き野郎
2022/02/24(木) 18:18:10.96ID:hVchpCmaa
>>660
うむ、戦車を取り囲んで中の戦車兵を引き摺り出して血祭りに上げるが周囲には夥しい市民兵の死体とか、そんな事態になりそう…
2022/02/24(木) 18:19:39.90ID:SxqBv5RL0
>>668
沖縄でシャーマンを一両潰して周囲に日本兵100人の死体が転がってる状況はあったが。
民兵だとどうなるんだろう。
2022/02/24(木) 18:19:40.62ID:slGUFGFK0
>>665
鉈もって中共とか北韓とか露助とか殺しまくるんだ
2022/02/24(木) 18:19:49.98ID:uOasgEch0
>>605
そして佐藤と中村コンビがコンニチワするのだ
2022/02/24(木) 18:20:03.74ID:+EoNAJaO0
>>658
判らん。

今の情報もロシア軍やロシア発が多いので、そこにフェイクが入っている可能性もあるんでな。
2022/02/24(木) 18:20:04.04ID:E8qVG9rF0
ライドンキングの連載どうなるんだろう
2022/02/24(木) 18:20:16.34ID:iCsv39k3M
よし腹くくった ロシア株全力買いでいく
2022/02/24(木) 18:20:17.92ID:yB0iiUtoa
コルレス銀行やコルレス口座抑えれば、ドル決済はSWIFT迄ゆかなくとも厳しい気がしますが。
コルレス口座通さない何か方法が有るのでしょうか?
2022/02/24(木) 18:20:37.96ID:nmRQ2XE/0
というか、日本国拳法のためにはウクライナ人民4400万人の命と生活と安全なんかどうでもいいとは
内心で思っててもなかなか口には出来ないはずなんだけどなあ。

あ、韓国ちゃんはロシア制裁反対の立場を引っ込めたご様子。
対北朝鮮国際連合軍がどうなっちゃうのか考えたら初めから制裁反対の選択肢はないんだけど
そこで反対しちゃうのがカッコいい所だったのに残念です。
2022/02/24(木) 18:20:45.51ID:CZpFxLHz0
>>674
30年後にまた会おうな。
2022/02/24(木) 18:20:52.65ID:TiSq2dPu0
>>643
無血開城されるだけであって占領は免れんな。
戦闘が起きずとも虐殺はされるかもしれんしな。
2022/02/24(木) 18:22:00.41ID:H9mOVmHl0
>>653
ソ連旧構成国との間に築いて崩壊で寸断された生産網も国内に復活させてるからな…
2022/02/24(木) 18:22:29.69ID:cWoxFHdw0
>>92
マヌルネコ?
2022/02/24(木) 18:22:46.51ID:teAK4iNt0
ウクライナの報道やネット情報を流してLiveしている
https://www.youtube.com/watch?v=KIr_KVdtloY
信憑性は分からんがポーランドのロシア語圏向けネットメディアらしい
https://en.wikipedia.org/wiki/Belsat_TV

https://i.imgur.com/Sk6eMN5.jpg
真偽不明だが破壊されたレーダーの動画とか映ってるな
2022/02/24(木) 18:22:52.05ID:TiSq2dPu0
とりあえずUSD強いとだけ言うておきます。
リスクのUSD買いは一応健在である。(円のほうが圧倒的に買われてますが。)
2022/02/24(木) 18:22:52.87ID:SxqBv5RL0
>>678
九条を律義に守って中国に占領されたら日本はもう悲惨だろうな。
東京事件が起こる。
いやマジで中国の虐殺って徹底してるし規模が違う。
2022/02/24(木) 18:22:55.87ID:v93kvXoy0
まあしかし、ブタベスト覚書で
ウクライナに核を放棄させ
保護を約束したアメリカが
それをぶっちしてることで
アメリカの威信とやらは無くなったとみていい
誰もアメリカと安保上の約束なんかできないだろう
2022/02/24(木) 18:23:43.29ID:bUdc8Qqs0
>>518
シリアだとミサイル射耗した後、昔懐かし絨毯爆撃しているから、目的達するまでやり方変えるだけでね?

_≡凵゚)_
2022/02/24(木) 18:23:54.83ID:cclbs1WhM
>>656
とてつもない損害を出して国を守るか、諦めて国を見捨てるかの二択かな
2022/02/24(木) 18:24:14.98ID:slGUFGFK0
>>676
普段から日本国憲法の為には1億2000万人の安全はどうでも良いと公言して憚らないないんだから
ウクライナ人がどうなろうが知った事ではないと公言する程度余裕でしょう
2022/02/24(木) 18:24:15.91ID:SxqBv5RL0
>>684
それ突っ込んだらあのボケ老人逆ギレして差別用語連発しそう。
2022/02/24(木) 18:24:18.04ID:hVchpCmaa
一応ブダペスト覚書はロシアも署名してるのでどっちが罪深いかは明らかである
2022/02/24(木) 18:24:42.21ID:nmRQ2XE/0
>>683
路上で昼寝して頭から赤いペンキを被るのがちょっと流行るくらいですよ?
2022/02/24(木) 18:24:50.06ID:yDsAeUEqF
>>566
ガンダムがエポックメイキングだったのは否定しないが、
古いアニメでも実在の地名使うのは割りとあるよ
一方でガンダムでもキャリホルニアとかもじった地名だしてる
2022/02/24(木) 18:25:05.15ID:CEdD2i1w0
>>668
まぁロシアも非戦闘員は市外に退避する様に勧告ぐらいしてくれるやろ…
2022/02/24(木) 18:25:18.22ID:uOasgEch0
>>617
歴史的に見ても千島・樺太は日本固有の領土であるから今こそ進出すべき!となぜ言えない(無理
2022/02/24(木) 18:27:11.18ID:+EoNAJaO0
>>679
ソースおくれー
2022/02/24(木) 18:27:49.80ID:z7QW8u970
>>650
心配性だな。俺なら夜だけじゃなく昼も余裕で寝られるぞ!

◆三年寝太郎に憧れるだけの人生だった◆
2022/02/24(木) 18:27:51.87ID:XFO892ud0
>>660
そんな連中はこいつの大好物だけどな
https://www.youtube.com/watch?v=gdxDImgsdGY
2022/02/24(木) 18:28:17.99ID:XNS6KA8TM
>>566
ザンボットは焼津だったな
最初の方
2022/02/24(木) 18:28:35.84ID:W7r+DEit0
キエフ 現在11:22

司令部は炭にされているかと思いきやそうでもなく
https://twitter.com/ASBMilitary/status/1496756446398074882

市民は地下鉄に逃げるか、キエフから脱出のため
大交通渋滞が発生
ポーランドに逃げる人も
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 18:28:47.43ID:sLUR0p5/0
>>576
食料と燃料さえあれば平気やろ
2022/02/24(木) 18:29:35.82ID:z7QW8u970
>>639
どの国も一義的に他所の国のために行動しなきゃならん義理なんかないからな。
2022/02/24(木) 18:29:56.61ID:d6Ifw7pS0
9条なんかより遥かに重要な大統領任期の年限規定(所謂権力の制限)を次々に改正して
今や終身執政官にまでなりおおせた生粋の権力志向者だぞ

もしロシアに9条あっても3分で改正するわ
2022/02/24(木) 18:30:09.54ID:sLUR0p5/0
北海道に米軍基地を誘致しよう、それがいい。


スープカレー食わせて雪まつりを一緒にやれば、
アーミーも平和になる
2022/02/24(木) 18:30:25.57ID:v93kvXoy0
>>688
日本は中国やロシアから核攻撃されたら
アメリカが報復核攻撃してくれると思ってるけど
アメリカから見れば、そんなことやってアメリカ本土に報復されるのはいやだから
報復核攻撃なんかしてくれないと思う
たぶん何もやってくれない
安保体制は維持しつつも、核武装はしないといけない
それが今回のウクライナ戦争の教訓
2022/02/24(木) 18:31:05.71ID:Bvkojl2C0
>>675
物理的に運ぶという手があるにはある。
どうも割と最近までロシアの新興財閥あたりはそうやって欧州で資金洗浄をやっていたらしい。
2022/02/24(木) 18:31:12.35ID:fwSHZNsJK
2月24日のプーチン大統領の演説全文。 イタルタス通信報道。
https://tass.ru/politika/13829919

ロシアは30年間欧州の安保について粘り強く根気よく合意させようと努力した
NATOはこの提案に常に冷笑的欺瞞や嘘、圧力と恐喝で答えた
我々の抗議を無視し東方へ拡大し、我々の国境に接近している

なぜこんなことが起こったのか?
排他的、無謬的、寛容さからの横柄な振る舞いはどこからやってくるのか?
ロシアの利益や絶対に正当な要求に対する無視と軽蔑はどこからやってくるのか?

その答えは、明確であり、理解しやすく、明白だ
ソビエト連邦の弱体化と崩壊にある
2022/02/24(木) 18:31:22.32ID:CZpFxLHz0
>>700
まさかアッラーアクバルな連中のほうが義侠心があるとはなあ、、、
まあ終わったあとのヒャッハー込みだけどさ。
2022/02/24(木) 18:32:13.73ID:XFO892ud0
コメディアン大統領が救国の英雄になって映画化になるか
やっぱコメディアンはダメだったで終わるか、ここが正念場だな
本人、内心では「ちい、なるんじゃなかった」って思ってるかな
2022/02/24(木) 18:32:44.04ID:nmRQ2XE/0
>>701
志位委員ちょと似たもの同士ですね。仲良くなれると思うから説得に派遣しては?
2022/02/24(木) 18:32:44.82ID:XNS6KA8TM
JCPは日本を拘束するための9条と称して憚らないのな。
精神を輸出くらい言えや。
2022/02/24(木) 18:33:50.60ID:fwSHZNsJK
>>705
世界のパワーバランスが崩れ、過去の条約や協定が実際には効力を持たないという事態が発生した
説得と要求は役に立たない
覇権国、権力者にとって都合の悪いことはすべて古臭い、時代遅れ、不要なものとされ
その逆に彼らにとって有利と思われるものはすべて究極の真実となる

NATOの東方拡大は行わないという約束も破られた
正義と真実はどこにあるのか?嘘と偽善以外の何物でもない

この状況は、次に何をすべきか、何を期待すべきか、という問いを投げかける
思い起こすのは1940年、41年のソ連の歴史である
戦争を防ぐ、少なくとも遅らせるためにあらゆる手段を講じた
そのために潜在的侵略者を刺激しないため攻撃を撃退する準備を行わず先延ばしにした
着手した時には悲惨なほど手遅れだった
そして1941年6月22日がやってきた
我々は二度と同じ過ちを犯さない
2022/02/24(木) 18:34:29.59ID:nzUOXs/p0
>>675
ロシアに関係するすべての会社をOFACの対象リストに載っけるの?
アンチマネロン業務で日本の銀行が死にそう。
2022/02/24(木) 18:34:44.08ID:SxqBv5RL0
>>703
それさアメリカの同盟国の議会で一斉にアメリカの信頼性を問う事を議員をすればいいのにな。
日本も維新か国民あたりがウクの事を出汁にアメリカは信用できるのか自前の核兵器を持つべきではないのかくらい岸田に問えばいいのに。
2022/02/24(木) 18:34:45.40ID:XNS6KA8TM
>>705
ナショナリズムが弱いからソ連が無くなって苦杯をなめたという認識だな。
戦後日本と逆だ。
2022/02/24(木) 18:35:16.69ID:XFO892ud0
ウクライナが冬戦争のフィンランド並みに頑強に抵抗すれば国際社会の支援は得られるかもだけど
これから3日間ぐらいで大勢が決まって大統領が国外へ逃げ出す様な事態になったら、見捨てるだろうな
ウクライナが冬戦争の時のフィンランド並みの決意で事前準備していたら、そもそもこうなってはいないけど
2022/02/24(木) 18:36:38.19ID:SxqBv5RL0
>>714
時代が違うだろ。
今の戦争はそんな長期間にならんしウクライナの地形は守り辛く攻めやすい。
2022/02/24(木) 18:36:58.51ID:Gh8dcDIA0
有効な制裁と言えば
ロシアへの新車輸出を停止させるべきだよね
国内向けランクル300の納期も改善されて一石二鳥
2022/02/24(木) 18:37:15.67ID:H9mOVmHl0
>>694
ソースとしてはあれだが、T-14なんかの開発理由の一つがウクライナにある程度頼っていた部品供給を国内で出来るようにする目的もあったはずよ。
2022/02/24(木) 18:37:30.84ID:nmRQ2XE/0
>>711
みずぽ銀「ミソクソ一緒のマジェマジェちゃーんす」
金管庁「おっ!仕事かな?!」
2022/02/24(木) 18:37:45.16ID:voAE27Jh0
>>434
割と昔のAVではある→フランス物「でも」


◆本場はやはりドイツ◆イタリアも割とやる◆
2022/02/24(木) 18:38:06.77ID:z7QW8u970
>>653
ロシア国内で穀倉地帯に最も近い位置にあるRBMK型原子炉(例のチェルノブイリの奴と同型)にたまたま不幸な事故が起きる、という展開はいかがであろう?

無論どんな不自然に見えようが、飽くまでもこれは事故だ。いいね?

◆ブチギレ金剛状態のメシマズが仕掛けても驚かん◆
2022/02/24(木) 18:38:29.38ID:D+S/RPBg0
>>705
欧州の連中との関係に限っていえばその認識は正しいかもしれないが、
他方で本邦がさんざん手を差し伸べてきた時に、ことごとく冷笑、欺瞞、嘘、圧力で回答してきたお前らは何なんだ? 大差ねえじゃねえか
2022/02/24(木) 18:38:53.66ID:BT1+jEooM
外道照身霊波光線!

@zenroren
一体「憲法9条」をどんなものだと考えてらっしゃるのですか?

もしロシアに9条と同じようなものがあり、それがしっかり機能していれば、ロシアはウクライナに進攻できなかったでしょう。

憲法は国民が政府が勝手な行動をしないように縛るもの。9条は自国の政府が戦争を始めないように縛るものです。
2022/02/24(木) 18:39:18.23ID:H5FK5msD0
なんでそんなところまで…と思ったが2枚目の画像で納得したw

@hitasuraeiga
庵野秀明さんは『シン・ゴジラ』で会議室のシーンを撮る時、卓上のマイクがちょっとでもズレているのが嫌だったようで、
マイクの位置を1個1個確認し、わざわざ装飾部に「マイクの角度を測るためのゲージ」まで作らせ、全部のマイクを
ピッタリ揃えたらしい(細かいなぁ…)
https://pbs.twimg.com/media/FMSA_msaMAABG-f.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FMSBBfDakAAMtxm.jpg

リプに
>このシーンがあるから「お堅い背広組が机上の話しかしない」って事を「目」で捉える事が出来たので
>庵野さんのこだわりは意味あったと思います
なんてことを言ってるヤツがいるがそんなんじゃないだろ
マイクがきちんと揃った映像の方がカッコイイからだよ!
本当に半可通は馬鹿だ
2022/02/24(木) 18:39:24.85ID:fwSHZNsJK
>>710
世界支配を目指す人々は、公然と、平然と、特に強調したいのは何の正当性もなく、
我々ロシアを敵だと宣言している

我々は世界で最も強力な核保有国の一つであり、多くの最新兵器において一定の優位性を持っている
ロシアへの直接攻撃は、潜在的侵略者にとって敗北と悲惨な結果をもたらすことに疑いの余地はないはずだ

ただし技術は急速に発達している
国境付近に軍事展開を許せばロシアにとって受け入れがたい脅威となるだろう
すでにNATOの東方拡大によりロシアを取り巻く状況は年々悪化し危険になっている
もはや何が起こっているか見ているだけではダメだ

NATOによるウクライナへの軍事展開は受け入れられない
それはアメリカの外交政策の道具に過ぎない
問題はロシアの隣国、つまり我々自身の歴史的な領土で敵対的な「反ロシア」が作られるということだ
外部の管理下に置かれ、NATO諸国の軍隊が集中的に入植し、最新の武器が満載する
これは明らかな「ロシア封じ込め政策」であり、我が国にとって生死を分ける問題、
歴史的な未来に関わる問題、国家の存在、主権に対する真の脅威である
2022/02/24(木) 18:40:06.93ID:jznJcOcj0
>>645
そもそも壊滅するほどの防空網があったんだろうか?
2022/02/24(木) 18:40:29.70ID:z7QW8u970
>>666
ポジショントーク!
2022/02/24(木) 18:40:39.85ID:CZpFxLHz0
>>705
EUが思想面でやりすぎたなあ。
ウクライナとベラルーシに何本か核もたせて引きこもるよこりゃ。
ロシア側に付いたら核あげるよで転ぶ国が出るわ、、、
2022/02/24(木) 18:41:04.91ID:yB0iiUtoa
>>704
ハンドキャリーでこれを思い出しました。

元経済ヤクザがリポート「欧州金融ダークサイド最前線」
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/68192?page=4
(抜粋)
悩める黒い経済人たちに救いの手を差し伸べた金融機関こそ、デンマーク最大の「ダンスケ銀行」だった。あらゆる「路」が塞がれているのなら、
自ら「路」を切り開く――ダンスケ銀行が提供したのは、人には近寄ることすら叶わないアルプスの最難関カ所を人力で走破するという驚愕のサービスだった。

同行と他行の大きな違いの一つが、元山岳特殊部隊や元レンジャー隊員などを闇の行員として揃えている点だ。モンブラン(標高4810m)、マッターホルン(標高4478m)、
グランド・ジョラス(標高4208m)などが連なる高山こそ、ダンスケ銀行裏行員の生息域。監視も行き届かないということで、命を懸けて全天候でサービスを提供する「男」の銀行だ。
(中略)
18年には、同行が07年から15年までの間に約120兆円もの資金洗浄に手を貸したこと、ロシア大統領、ウラジーミル・プーチン氏の親族もお得意様の一人であることが報じられた。
120兆円でさえ、氷山の一角というのは暗黒街の常識だ。
2022/02/24(木) 18:41:23.43ID:4y0An/ACH
オデッサのウクライナ艦艇はどうなったんだ?
このままだと揚陸されて挟み撃ちだぞ
……SSMで今頃灰になってるか
2022/02/24(木) 18:41:35.57ID:fwSHZNsJK
>>724
ドンバスについては8年間、ロシアは平和的、政治的手段で事態が解決されるよう、
あらゆる手を尽くしてきたが、これも全ては無駄だった
2014年のクーデターで権力を握った勢力が、紛争の平和的解決を決定的に拒否している

NATO主要国は、自分たちの目的達成のために、ウクライナの過激民族主義者やネオナチを支援している

2000年代のコーカサスのテロリスト、2014年のクリミア、2015年のシリアと同じだ
ロシアとロシア国民を守るために他にもう手段は残されていない
断固とした態度で即座に行動することが求められる

我々は8年間キエフ政権による虐待や大量虐殺にさらされてきた人々を守る
そのためにウクライナを非軍事化し非ナチ化させる
そしてロシア市民を含む民間人に対する数々の血生臭い犯罪を犯した者たちを裁く
我々の計画にはウクライナの領土を占領することは含まれていない
武力で何かを押し付けるつもりはない
2022/02/24(木) 18:41:45.67ID:H9mOVmHl0
>>709
革命の輸出は得意なはず___
2022/02/24(木) 18:41:59.20ID:Bvkojl2C0
ロシアのウクライナ侵攻か・・・何故か妙にこれを聞きたくなるな。

スターリングラード冬景色
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm4541696
2022/02/24(木) 18:42:47.56ID:2QhW3iYVM
ここからのロシアの勝ち筋、出して
https://i.imgur.com/sT4CuDW.jpg
2022/02/24(木) 18:43:43.41ID:z7QW8u970
>>691
つニューヤーク
2022/02/24(木) 18:43:51.54ID:jznJcOcj0
>>711
アンチマネロン業務の支援という名目でメガバンクどころか中堅どころの銀行まで政府管理下において資金の流れ全部掌握しよう
2022/02/24(木) 18:43:57.12ID:SxqBv5RL0
自分の国の未来を左膳に出してまでやるような相手なのかねウク。
ロスケは将来破滅するのが確実になったがそれだけのメリットがあるのかな。
2022/02/24(木) 18:44:16.83ID:CZpFxLHz0
いまのEUもナチも変わらんわ!口先だけ上手いこと言いやがって!
そこだけは同調できるなあw
2022/02/24(木) 18:44:27.83ID:sLUR0p5/0
プーチン氏は、ウクライナの「非軍事化」を目指すものの、同国領土の占領は
計画していないと説明。ウクライナ軍に武器を捨てるよう呼び掛けた。
ロシア国民が支持してくれると信じているとも述べた。

さらに、ロシアは最新兵器を持つ核保有国だとして
「ロシアへの直接攻撃は侵略者の壊滅と悲惨な結果につながる」と警告した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022400548

「つべこべいうならお前も撃つぞ、黙ってやがれ」ときた、つええなプーチン
2022/02/24(木) 18:45:18.36ID:ffs+llMQd
>>727
バルト三国も核配備で靡くのかなあ?
2022/02/24(木) 18:46:02.85ID:XnZ62RhG0
無差別に核恫喝か
露助、中国を軽くぶっちぎっての世界の敵に昇格だなぁ
2022/02/24(木) 18:46:06.30ID:v93kvXoy0
>>738
プーチンは狂っていた
2022/02/24(木) 18:46:19.46ID:TOMD8EOH0
核のバーゲンセールか・・・
2022/02/24(木) 18:46:32.93ID:2QhW3iYVM
>>736
破滅の仕方を選べるだけだったから
(破滅しないルートもあったがイデオロギー的にグレーアウトしてて選択不可)
2022/02/24(木) 18:46:33.62ID:psPBF31zd
>>703
日本というより米軍基地に核攻撃があれば
間違いなく報復する。
よって現時点で安全なのは
米軍基地がある地域、沖縄とか神奈川県最強
2022/02/24(木) 18:46:59.22ID:W7r+DEit0
むしろデマツイートはどういう傾向なのだろうと観察中

https://twitter.com/vilneRadioUA

ハリコフのバイパス道路で4台のロシアの戦車が燃やされ、約50人のロシアの占領者が死亡しました。

ロシア連邦はウクライナで部隊の激しい砲撃を開始しました。
軍隊は5機のロシア空軍機と2機のヘリコプターを撃墜しました

ウクライナの国境はロシア連邦とベラルーシによって攻撃されており、ウクライナ軍は攻撃を
撃退しています

人々はATMを破壊しています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 18:47:20.95ID:fwSHZNsJK
>>730
ウクライナ市民に訴えたい
2014年ロシアはクリミアとセヴァストポリの住民を、あなたが「ナチス」と呼ぶ人たちから守る義務があった
住民たちは歴史的な祖国であるロシアと一緒になることを選択し、ロシアはこれを支持した
今回の出来事もロシアそのものを守るための自衛である

ウクライナ軍人にも挨拶したい
親愛なる同志よ!あなた方の父親、祖父、曾祖父は、今日のネオナチがウクライナで権力を握るために、
共通の祖国を守るためにナチスと戦ったのではない
あなた方はウクライナ国民に忠誠を誓ったのであって、
ウクライナから金を奪い、いじめている反人民的な政権に忠誠を誓っているのではない
すぐに武器を置いて自宅に帰ることを勧める

流血の可能性に対するすべての責任は、ウクライナの領土を支配する政権の良心にかかっている


終わり
長くなってごめんなさい
「ウクライナの非軍事化と非ナチ化」が目的だそうです
2022/02/24(木) 18:47:37.95ID:TOMD8EOH0
>>738
戸棚のケーキ・・・
2022/02/24(木) 18:47:38.50ID:CVBnTAug0
>>674
こうどなじょうほうせん!
2022/02/24(木) 18:48:31.21ID:CZpFxLHz0
>>740
核恫喝じゃなくて、核もってたら潰されないよ?ほらね?を証明しちゃったの。
北の影響ってすごいなあ、、、
2022/02/24(木) 18:48:32.79ID:2QhW3iYVM
プーチンの頭の中では核で脅せば
核兵器ってのは随分便利なもんだな
2022/02/24(木) 18:48:56.05ID:jznJcOcj0
>>736
自分に服従しないものはこうなるとロシアを恨んでる奴らに示したいんでしょ
暴力で不満や不公平を抑え込むことしか知らん奴らなのは何百年も前からみんな分かってたろうに
2022/02/24(木) 18:49:05.37ID:H9mOVmHl0
>>728
銀行業ってそんな仕事だったっけ…?
2022/02/24(木) 18:49:36.14ID:CVBnTAug0
>>688
「さすがはブリカスの元植民地、行動まで似ている」と言って煽ろう
2022/02/24(木) 18:49:46.91ID:D+S/RPBg0
>>746
おつです。ロシアはもうだめだという事が良く分かった
どうにかして無力化して核を全部取り上げないといけない
2022/02/24(木) 18:49:54.20ID:z7QW8u970
>>707
コメディアン政治家といえば、イタ公んちの五つ星運動とやらの党首もそうだったな。あいつまだ(政治的に)生きてんのかね?

◆なお本邦の野党はコメディアン政治家の養殖場◆
2022/02/24(木) 18:49:54.69ID:2QhW3iYVM
とりあえずこれでNPT体制は晴れて終焉か
非保有国でこれから核武装に走るとこは何ヵ国あるかな
2022/02/24(木) 18:50:16.11ID:d6Ifw7pS0
もちろんイワンの馬鹿共は大概だが
ウクも最底辺のクソッタレ国・・・・もとい、問題の多い国家だからなぁ
2022/02/24(木) 18:50:20.11ID:teAK4iNt0
Ka-52が飛び回ってる動画がいくつかあるが真偽がわからん
2022/02/24(木) 18:50:46.72ID:yDsAeUEqF
>>723
一方でかっこ悪いところを見せた方がストーリーが通り安い場合もあるので
映画づくりというのは難しいんだと思う。
2022/02/24(木) 18:50:51.08ID:X3jczG1b0
>>723
映画道具界隈では「治具」って言わないのかな
それともその人が翻訳しているのか
2022/02/24(木) 18:51:56.14ID:Q6yBYWv0d
So-netが神奈川全域でそろそろ7時間もの通信障害とか、これ総務省報告義務案件すかね
2022/02/24(木) 18:51:58.08ID:5tixkVed0
>>757
そんな相対化が良くない
2022/02/24(木) 18:51:58.29ID:jznJcOcj0
>>749
つくづく北を90年代のうちに始末しておかなかったのが響いとるなあ
もう核より強力な兵器を作るぐらいしか策は無いような気がするけど出来てたらもうとっくにやってるだろうし…
2022/02/24(木) 18:52:13.14ID:m6Sp9Gic0
>>756
唯一の被爆国であり周辺3カ国が核武装している日本が一番正当性がある
世界に先んじて核武装を宣言するべきでは?
765☆ω☆-;) (;-☆ω☆ (アウアウウー Sae7-Ed5f)
垢版 |
2022/02/24(木) 18:52:31.49ID:J1dIeoOga
>>481
核兵器を無力化するとゆー
ニュートリノビーム
2022/02/24(木) 18:52:35.89ID:iRd0MBPmr
https://i.imgur.com/g7dhMWO.jpg
https://i.imgur.com/RzXaHPt.jpg

ネトウヨこれどうすんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況