ウクライナ情勢18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/02/24(木) 19:48:16.51ID:bunQJg4C0
前スレ
ウクライナ情勢11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644967756/
ウクライナ情勢12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645113013/
ウクライナ情勢13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645266324/
ウクライナ情勢14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645408956/
ウクライナ情勢15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645503195/
ウクライナ情勢16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645582824/
ウクライナ情勢16 (16.5)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645582883/
ウクライナ情勢17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645673101/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/24(木) 19:50:07.19ID:whChz6sv0
【出入り禁止の方】
●赤旗講読者などコミンテルン
●民主主義より東側陣営を愛してやまない方(ようはパヨク)
●ネットで知った真実に目覚めてる陰謀論大好き系
●イタル・タス通信が西側メディアより真実を言ってると思ってる方
●スプートニクはメジャーメディアより真実を言ってると思ってる方
●民主主義が嫌いな方
●ロシア工作員の皆様、露助(死ね)
●反日活動家、反米活動家の皆様(躊躇なく公安に情報提供します)
2022/02/24(木) 19:53:29.95ID:hM//d2Al0
アメリカ「ぜひともウクライナの皆さんはこの試練を乗り越えて精神的に成長してほしい」
2022/02/24(木) 19:55:51.00ID:CUEwYHJG0
>>2
ネトウヨも追加
5名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-uHX3)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:15:05.35ID:h+SiLHH4a
やるやる詐欺
2022/02/24(木) 20:19:18.69ID:lhQLXp4O0
いま帰宅したんだが、オデッサ上陸って偽情報だったの?
ライブカメラが機能していて平穏無事なんだが
https://www.youtube.com/c/OdessaONLINE/videos

結局ドンバス2州だけなのか、2州+キエフだけ落とすのか
キエフ以外の主要都市も全部落とすのか・・・
2022/02/24(木) 20:23:39.03ID:hzNLE54aC
グリジア侵攻も、ロシア軍はグルジアの防衛線を完全に破砕
首都までがら空きにしたにも関わらず、交渉に呼応し「懲罰完了」で撤退しています。

もちろん分離独立地域は完全に占領というか駐屯中。
2022/02/24(木) 20:56:14.97ID:Jw/powsv0
しかし凄い時代になったな
当事国の主要都市にライブカメラがあって世界中から監視されてるなんて
ロシアはサイバー攻撃も用意してるっていうから、
実際に侵攻が始まるならそれに先立ってライブカメラが映らなくなるのだろうか
2022/02/24(木) 21:04:53.44ID:lhQLXp4O0
前スレが残ってたの気付かなかったわ

ライブカメラは多分通信幹線網(日本で言えばNTTが張り巡らした光ファイバ網)
を破壊すれば映らなくなると思う

通信幹線網が破壊されても機能するのは防災無線系くらいだからな(軍は除くとして)
通信幹線を破壊するのはそれ程難しくないんだけど、残されてるね
(まぁ電気も残ってるんだけど)
2022/02/24(木) 21:19:22.43ID:Ntr35XvuM
米露が戦争になったら絶対に戦略的な位置で核の使用が行われるよね
広島長崎みたいに街に落とすことはないかもしれないが
軍に対して使うとかはあり得る
2022/02/24(木) 21:20:21.87ID:li0BM+sH0
ローマは1日にして成らず、ウクライナは半日にして成っちゃう。
2022/02/24(木) 21:21:56.95ID:ddAhoDk/M
>>9
ロシアがやっているのは無法な侵略ではないってするためかねぇ
2022/02/24(木) 21:26:24.00ID:whChz6sv0
【出入り禁止の方】
●赤旗講読者などコミンテルン
●民主主義より東側陣営を愛してやまない方(ようはパヨク)
●ネットで知った真実に目覚めてる陰謀論大好き系
●イタル・タス通信が西側メディアより真実を言ってると思ってる方
●スプートニクはメジャーメディアより真実を言ってると思ってる方
●民主主義が嫌いな方
●ロシア工作員の皆様、露助(死ね)
●反日活動家、反米活動家の皆様(躊躇なく公安に情報提供します)
2022/02/24(木) 21:26:57.45ID:whChz6sv0
https://twitter.com/RALee85/status/1496811855624519683?t=kXMiXYhiX1du4EBJispCcA&;s=19

ロシアよっわwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
15名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:28:27.56ID:4ja4VhD70
Antonov Airportがロシア軍に制圧されたから
ゼレンスキーの国外逃亡も難しくなってきたのではと言われてるな
2022/02/24(木) 21:29:37.65ID:aQms+6s80
国連・安保理は“機能不全”露呈 グテーレス事務総長、涙浮かべプーチン大統領に呼びかけ(日テレNEWS)
https://news.yahoo.co.jp/articles/836e876dac87fd176812d8d2bcfd60de3cf90c3b
2022/02/24(木) 21:30:44.40ID:CN8+i/2m0
イギリスの侵攻予想図の通りに進むのかな
2022/02/24(木) 21:31:06.69ID:aQms+6s80
NATO、緊急会合開催へ
https://nordot.app/869486026786766848?c=49404987701575680

ロシアのウクライナ侵攻を受け、北大西洋条約機構(NATO)は24日、緊急会合を同日開くと発表した。今後の対応を協議する。
19名無し三等兵 (ワッチョイ b358-lvR1)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:31:57.57ID:H7yYJtIN0
>>16
プーチン 涙拭けよってハンカチ出すだけじゃねーか?  クソ野郎だから
2022/02/24(木) 21:32:02.95ID:IaP1jz2Y0
とっくにウクライナ軍も政府もロシアの協力者にあいちこち食い込まれてて、指揮系統阻害されてまともに動けないガタガタなのかもな。
メディアや知識人、活動家も民族主義煽るようで実はロシアのエージェントが多数紛れ込んでるとか。
無能なコメディアンが大統領に当選したのもロシアの工作。
2022/02/24(木) 21:32:19.01ID:3g1a4E5z0
>>15
空港っつーのは取ったり取られたりな地形だよ
正規軍がまともに機能してれば取り返せたり
まあ今回はないかもな
2022/02/24(木) 21:32:34.34ID:sYUsTUhza
>>17
参考画像頼む
23名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:32:51.35ID:4ja4VhD70
ゼレンスキーってウクライナ軍がここまで雑魚なのに何であんなにイキリ散らしていたのか本当に謎
芸能人を大統領にしたウクライナ国民の自業自得といえばそれまでだが
24名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:33:10.52ID:Nqk13OCE0
>>10
今は高高度核爆発だよ。
町に落とすより広範囲に効果抜群。
放射能も宇宙空間に飛散するから地球にやさしい。
2022/02/24(木) 21:33:18.92ID:kZtvHRX+0
ウクライナの戦果報告泣けてくるな
制空権を取られ大群が押し寄せてきてるというのにヘリや戦車を数機撃墜したよとか
地上戦でちょっぴり押し返したよとか
それにいったいどれほどの意味があるというのか
2022/02/24(木) 21:33:30.69ID:nuhb8oyMa
ただいま キエフ陥落したん?
2022/02/24(木) 21:33:44.22ID:whChz6sv0
プーチン『ボクらは核を持ってるんだからー(>_<)』
 
↑これ毎日言わないとアカン人w
弱い犬ほどよく吠えるw
2022/02/24(木) 21:33:51.84ID:ryIk9yPKa
アメリカの分析でキエフは2日で陥落するて言われてたのマジなのか
2022/02/24(木) 21:33:52.05ID:/EROr4ir0
本当に官庁街に潜入したのならもう終戦か
西が反応する前に早めに終わらせる算段か
2022/02/24(木) 21:34:21.45ID:lhQLXp4O0
ロシア制裁も重要だけど、より大きな動きがあるのは親ロシア政権への制裁じゃないかな
沿ドニエステルとかベラルーシが標的にされそう
仮にロシアがウクライナ西部を押さえられず、かつ停戦も出来ない場合は
沿ドニエステルは崩壊するかも知れない
2022/02/24(木) 21:34:43.13ID:5UKcj47G0
まあロシアがやったらこんな非難轟々だけど、アメリカがやって国を滅ぼした攻撃は正当化されてるんだよね
世界2位の軍事国家が望めば、誰も止められないよな事実上
2022/02/24(木) 21:34:48.85ID:3g1a4E5z0
今ロシアが攻撃してんはハリコフとクリミア周辺かな
巡航ミサイルの後はヘリボーンか
準備出来てた奴らだな
2022/02/24(木) 21:34:49.01ID:Cbjl4/Dg0
日本もはよ核武装しろ
2022/02/24(木) 21:35:00.15ID:aQms+6s80
英ポウ三国同盟でNATO介入するかもな

ポーランド方面からウクライナ進軍したらどうなる?
2022/02/24(木) 21:35:13.67ID:O3HeH++70
>>1 おつ

BBCによればジョンソン首相はウクライナに支援を約束した とか言ってるけど、
今から何をどうするのか。
ボリス ヤキが回ってないか
2022/02/24(木) 21:35:28.22ID:whChz6sv0
>>28
うん。2日で陥落する予想だな。
もって3日くらいじゃないか?
陥落してからがパルチザンの本領発揮だけど
2022/02/24(木) 21:35:29.04ID:6aJSnZB80
>>15
首都の国際空港制圧が本当なら今頃ウクライナ現政府首脳はリビウ行きの車列の中
2022/02/24(木) 21:36:21.75ID:6tSipHH00
>>32
と見せかけてベラルーシ経由でキエフにいる
2022/02/24(木) 21:36:53.92ID:whChz6sv0
>>31
そりゃ民主主義陣営が独裁者ぶっ殺すのは善行だからな。
ドンドンやってほしいわ
2022/02/24(木) 21:36:59.34ID:n3pGIg3C0
国連てなんもせんのだな、ほんと
41名無し三等兵 (ワッチョイ bfbd-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:37:18.72ID:Qc2zZMoZ0
>>18
下手に介入して核戦争になるのだけは回避してもらいたいな
ウクライナにはすまんけど、見捨てさせてくれ・・・
2022/02/24(木) 21:37:24.41ID:6aJSnZB80
>>29
ただそこまやっちゃうと後処理も全部ロシア持ちよ? 銭続く??
2022/02/24(木) 21:37:32.65ID:bunQJg4C0
>>15
その空港、googleEarthで見てみると、ルスラーンやらアンテーイらしき巨大スクラップが放置されていてホッコリするな。
2022/02/24(木) 21:38:17.47ID:nuhb8oyMa
ゼレンスキー大統領は逃げなかった場合どうなるん? シベリアに連行?
2022/02/24(木) 21:38:55.62ID:aQms+6s80
英国とその同盟国は、「ロシア経済を妨害するために間に合うように設計された経済制裁の大規模なパッケージ」に同意するだろう、

とボリス・ジョンソンは言い、ロシアの石油とガスへの依存を減らすよう指導者に促します

https://twitter.com/kou81308191/status/1496820266810605572?s=20&;t=aFC_oMxnYIe7CWkLtfUE0A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
46名無し三等兵 (ワッチョイ 6fad-qdZP)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:38:58.04ID:CE0gigSr0
行くとしたら何持って行けば良い?
47名無し三等兵 (ワッチョイ b358-lvR1)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:39:17.03ID:H7yYJtIN0
>>28
米情報機関が出してた侵攻図マジもんやったと見るべきだよな
どーやって手に入れたんかな
2022/02/24(木) 21:39:17.25ID:V/UfpQQi0
Mig-29とSu-35が空中戦?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1496821113262850050/pu/vid/1280x720/U7AIShySohk65FKW.mp4
2022/02/24(木) 21:39:27.27ID:3g1a4E5z0
>>38
うん
プラスはあるかもしれないけど
クリミアとハリコフのヘリボーンは個人的に本物判定した
2022/02/24(木) 21:39:53.86ID:6aJSnZB80
>>44
強心剤注射されながら併合文書に署名させられるかさっさと射殺。
2022/02/24(木) 21:39:57.69ID:li0BM+sH0
>>46
森喜朗
2022/02/24(木) 21:39:59.92ID:XWXy88rw0
>>28
マジだよ
1、2週間前から言われてた
2022/02/24(木) 21:40:00.82ID:6SOBDqFra
>>40
ノー・マンズ・ランドって映画オススメ
2022/02/24(木) 21:40:00.91ID:Cbjl4/Dg0
習近平「パラリンピックまでには終わらせてね」
2022/02/24(木) 21:40:08.84ID:V/UfpQQi0
おい、liveuamapまで落とされてるやん
サイバー戦争怖いわ
2022/02/24(木) 21:41:08.25ID:Xyw6RXZ80
予想通り半導体禁輸なのでロシアは短期決戦失敗すれば終わるな
2022/02/24(木) 21:41:19.69ID:sLFBJAMWM
>>25
ヒトラー最後の12日の地下鉄構内で十字勲章授与うけるユーゲントみたいな絶望感
2022/02/24(木) 21:41:39.72ID:rM18DtTf0
戦争の長期化→大不況→反政府運動→ロシア内戦
こりゃ米英の勝ちやな
59名無し三等兵 (ワッチョイ 6fda-SSSo)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:41:46.21ID:bMWcNfiG0
>>40
というか前大戦の戦勝国に拒否権があって決められない仕組み
湾岸戦争は米国も無視したのでヤル気の問題なんだけど
2022/02/24(木) 21:41:48.70ID:whChz6sv0
https://twitter.com/aldin_ww/status/1496825424550285316?t=W5MbHxPEiyd4SX2K4DfXfg&;s=19
ロシアよっわwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
61ボットン次期TOTO社長 (ワッチョイ a392-SSSo)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:41:56.79ID:lzoEI2920
>>30 そんな事したら余計にロシアとの結び付きを強めるだけれす。
ウクライナを中立化出来れば目的の半分は達成なのれす。
航空優勢を完全に取られたので、打てる手は非常に少ないのれす。
ゼレンスキーを差し出す、もしくは亡命させるのが一番穏便な方法なのれす。
62名無し三等兵 (ワッチョイ b358-lvR1)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:42:01.51ID:H7yYJtIN0
>>44
煽って言うべきじゃないけども
拘束されたら TVカメラの前に立たされて ロシアさんゴメンナサイ NATOなんて入りません
て言わされるんじゃない? 露助ならやりかんねんのでは
2022/02/24(木) 21:42:59.75ID:O3HeH++70
ttps://ja.flightaware.com/live/flight/NATO09

トルコからかあ 機種は何かね? AWACS?
2022/02/24(木) 21:43:33.91ID:3g1a4E5z0
>>62
ゼレンスキーは捕まったら早い段階で落ちるだろうな
自白剤とか薬物投与で廃人みたいになった状態でロシア賞賛映像が流れるところまでは行かないだろう
65名無し三等兵 (ワッチョイ 6fda-SSSo)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:43:52.99ID:bMWcNfiG0
>>44
当然西側が警護してるでしょう。
66名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-YtbS)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:44:22.71ID:SMMvPBzU0
>>59
拒否する権利じゃないけどな
旧戦勝国の全会一致がないと動かせないと考えた方がいい
67名無し三等兵 (ワッチョイ cf33-xtY1)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:44:28.27ID:xLtECzYV0
組織的な反抗はほとんどなしか。こりゃ戦争のうちに入らないだろ
2022/02/24(木) 21:45:08.49ID:aQms+6s80
キエフ近郊のノビエ・ペトリフツィにあるロシア軍のヘリコプター

https://twitter.com/toyocho11/status/1496827804650188806?s=20&;t=aFC_oMxnYIe7CWkLtfUE0A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 21:45:15.59ID:IaP1jz2Y0
2014年以前の状態に戻して、ウクライナをロシアの勢力圏にすることが目的。悪いのはロシアの勢力圏に手を突っ込んだ米欧。
だからキエフを落として傀儡政権樹立までやる。
ウクライナが長期の内戦になることは見越してる。どの道、腰抜け米欧は軍事介入はしない。経済制裁上等。
問題の解決は10年後、20年後で結構。死んだ後のことなぞ知らん。
2022/02/24(木) 21:45:20.85ID:O3HeH++70
>>44
気がついたら 何でかエブスタイン島でバカンスしてるんじゃなかな。
ノリエガ将軍もそうだったし
2022/02/24(木) 21:45:34.06ID:3g1a4E5z0
>>63
データ収集しにいってるだけじゃね?
ポケモン新信号ゲットみたいな
2022/02/24(木) 21:45:37.24ID:V/UfpQQi0
>>67
キエフでロシア軍のヘリが落ちてるから踏ん張ってるぞ
でもロシア側はちょっと落ちたところで知ったこっちゃねえモードで突っ込んできてる
2022/02/24(木) 21:45:41.11ID:lhQLXp4O0
ロシア拘束下とはいえ、ゼレンスキーに停戦命令を出されると厄介
西側としては泥沼になってくれないと困る
74名無し三等兵 (ワッチョイ 6fad-qdZP)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:45:48.21ID:CE0gigSr0
なんでこうヨーロッパですぐ戦争するかな
2022/02/24(木) 21:45:54.47ID:lclGLj4ZM
>>32
ウクライナ国境警備隊

特に、ロシアの侵略は、ルハンシク、チェルニーヒウ、スミー、ハリコフ、ジトーミル、ヘルソン、オデッサの各地域、ズメイニー島に沿っておこった」と報告書は述べている。
76名無し三等兵 (ワッチョイ bfbd-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:46:31.01ID:Qc2zZMoZ0
>>58
プッチン大統領「ええい、こうなったらおめぇらも道連れよ。核のボタンぽちー」
77名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp07-gw/9)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:46:40.11ID:Id1Qd+8Bp
>>60
ヤフコメ脳きもすぎる&#129326;
2022/02/24(木) 21:46:44.51ID:iUgY+VnpK
バイデン達の言ってた展開になってるじゃん。嘘つき耄碌ジジイ呼ばわりしてさ〜せんw
79名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-YtbS)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:46:49.46ID:SMMvPBzU0
>>62
natoとアメリカの扇動によるネオナチとそのクーデターの企みをロシアの強力で抑え込んだ
これ位荒唐無稽なこと言わされそう。
2022/02/24(木) 21:47:10.44ID:RJNoxULk0
お手本のような侵攻作戦だな
ロシア軍ってもっと雑に数で押すのかと思ってたけど
その気になれば日本も一晩で制圧できそう
81ボットン次期TOTO社長 (ワッチョイ a392-SSSo)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:47:29.95ID:lzoEI2920
戦争はエネルギーがある国、食糧の自給自足が出来る国では崩れず戦えます。
アメリカもインフレ傾向だし、EUも長くは耐えられないでしょうから
戦況はロシア優位という見方が一般的なのれす。
2022/02/24(木) 21:47:40.71ID:/EROr4ir0
ロシアに捕まるとか怖すぎる
現代でも亡命者に核物質使ったやばい暗殺してるのに
2022/02/24(木) 21:47:51.59ID:6aJSnZB80
答合わせの課題

・東部親露地域進駐→真実
(現接触線から越境侵攻)→?

・オデッサ上陸→ガセ?

・ベラルーシ越境攻撃(小規模)→真実?
        (大規模地上侵攻)→?

・ハリコフ方面越境攻撃(小規模)→真実?
        (大規模地上侵攻)→?

・クリミアから越境侵攻→?

・キエフ周辺空挺襲撃・侵攻→???
2022/02/24(木) 21:48:02.78ID:PkTqfkGp0
ミリタリ博士のお前らに聞きたいんだけど
ロsケが日頃自慢してたSu&#8212;57やT-14が出てこないのは何故なん?
温存してんの?
それとも米国メディアが言ってる様に経済制裁がガチ効きで
開発や量産が止まってんの?
2022/02/24(木) 21:48:29.72ID:Vk5bUuLH0
>>80
いや流石に一晩は無い
2022/02/24(木) 21:48:46.87ID:SMMvPBzU0
>>80
できるわけないだろ
海の戦力が致命的にボロすぎるし空も圧倒的に数がない
2022/02/24(木) 21:48:56.94ID:470chLI40
>>6 ウクライナ軍は否定している。
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1496719143575646209
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
88名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:49:01.90ID:4ja4VhD70
米国はかなり正確にロシアの軍事力と動向を予測していたけど
にも関わらずそれを無視するかのようにロシアと徹底抗戦する気だったゼレンスキーって何なん?
2022/02/24(木) 21:49:42.25ID:lhQLXp4O0
ガチの戦争でもないのに最新兵器を前線においそれと出せるか
そういえばB-2って結局実戦経験したんだっけ?
90名無し三等兵 (ワッチョイ 6fda-SSSo)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:49:46.67ID:bMWcNfiG0
B52はトマホークか。通常兵器だけど一触即発の危機だな
2022/02/24(木) 21:50:29.60ID:V/UfpQQi0
>>32
キエフの北郊外にロシア空挺軍が次々と突入してきてる
この猛攻撃を防がないと陣地を構築されて次に陸軍が国境を超えてくる
2022/02/24(木) 21:50:38.75ID:7yhuerAQ0
ジャベリンってT-80に効果あるのか
もっと粗悪かと
93名無し三等兵 (ワッチョイ 6f60-lvR1)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:51:16.91ID:PkTqfkGp0
>>89
コソボ紛争で中華の大使館吹き飛ばした
2022/02/24(木) 21:51:25.89ID:3XPkH4FZ0
今北産業
95名無し三等兵 (ワッチョイ 6fad-qdZP)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:51:46.99ID:CE0gigSr0
プーチン急死
ロ「ypaaaって、え?」
ウ「よし今だ!!」
ロ「えっ?あっ、あ&#12316;」
ウ「殺せぇぇ」
ロ「させるか」
ウ「うぎゃあ」
2022/02/24(木) 21:52:06.98ID:sLFBJAMWM
su57の試験投入はしてそうだがロシア国防省かアメリカが公表しない限り真夜中に飛んでる所は補足できないだろう。
97名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-YtbS)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:52:15.04ID:SMMvPBzU0
>>84
ロシア軍は東ウクライナ以外には侵攻してない
それ以外の情報は今の所全て未確定
あとSU-57は量産機はまだ二機しかないT-14は量産型はまだ生産されてない
存在しないものを出すことは不可能
2022/02/24(木) 21:52:26.26ID:IaP1jz2Y0
>>94
ロシア猛攻
情報錯綜
スレ民右往左往
2022/02/24(木) 21:52:45.72ID:Ksi7DHQ10
【悲報】ホストーメリ空港、陥落か キエフ中心部から38km [687522345]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645705721/
2022/02/24(木) 21:53:13.99ID:IaP1jz2Y0
あれ、IDジャムって…じゃなくてかぶってやがる
101名無し三等兵 (スッップ Sd1f-jp9+)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:53:15.91ID:3n4+p/fgd
大国が核兵器をちらつかせて侵攻なんて
今回が初めてなんじゃないか?
2022/02/24(木) 21:54:07.78ID:b8NNHUDE0
これ壮大なヤラセなんじゃねーの?
独立派のウクライナ国民を黙らせるための
2022/02/24(木) 21:54:14.23ID:5kcGnXGP0
強襲なんだから一時的な制圧は可能だろ
西側も汚い援助をし続けるんだからその後の制圧の継続が難しい
2022/02/24(木) 21:54:32.90ID:FecGv2SBd
>>97
シリアではSu-57は実戦に出てた
空母クズネツォフは修理中
巡洋戦艦ピョトールはバレンツ海
この2隻は参戦しないのか?
2022/02/24(木) 21:54:33.18ID:sLFBJAMWM
T-14ファミリー自体がどうなるかわからないがT-90SMはいそうだな。
2022/02/24(木) 21:54:51.81ID:3XPkH4FZ0
>>98
韻まで踏んでいただいて、ありがとうございます!
2022/02/24(木) 21:54:59.46ID:li0BM+sH0
ガセネタが多過ぎなんだよ、キエフのライブカメラ見てみろ普通に木曜午後の光景だぞ
youtube.com/watch?v=RMhWl3yPdDw
2022/02/24(木) 21:55:17.95ID:ujUnTxYpa
911が始まった夜のスレの空気にちょっと似ている。
どこまでいくのかとか、錯綜する情報とか。
懐かしい。ノスタルジー。
2022/02/24(木) 21:55:31.52ID:rM18DtTf0
この世界で一番狡猾なのはアングロサクソンなのに
こいつらに敵対したらロクな事にならん
中国やロシアは結局アホだから脅威じゃない
2022/02/24(木) 21:55:42.49ID:IaP1jz2Y0
ストルテンベルグ
「いまウクライナで起きていることの責任はロシアにある。
人命が失われている。われわれは長年努力してきた」
2022/02/24(木) 21:56:11.81ID:FUtY+w+K0
一時的な攻撃なら兎も角首都に空挺なんてリスキー過ぎて可能性低くね
ベラルーシ側からの侵攻が少しでも遅れたらお終いじゃん
2022/02/24(木) 21:56:24.17ID:V/UfpQQi0
>>107
キエフの戦闘は市街じゃなくて北東のアントノフ空港だよ
2022/02/24(木) 21:56:27.93ID:IaP1jz2Y0
>>109
ユダヤ人もな
2022/02/24(木) 21:56:48.03ID:SMMvPBzU0
>>104
シリアのSU-57は2008年だったっけ?なので量産機では無い
あくまで試験機の試験運用
量産型は2020年からの生産開始
115名無し三等兵 (ワッチョイ 9363-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:57:16.71ID:99Ju/s7H0
ウクライナはずいぶんボンクラだな

やる気あんのか?
2022/02/24(木) 21:57:23.22ID:lhQLXp4O0
そもそも空挺って陸上部隊が展開した後で、敵後方に降りるものじゃね
陸上部隊がくる前に降りたらどうなるんだ(ノルマンディーでやらかした旅団があったような)
117名無し三等兵 (スッップ Sd1f-jp9+)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:57:48.55ID:3n4+p/fgd
>>99
信じがたいな
2022/02/24(木) 21:57:49.66ID:055Nj1U60
黒海から上陸はガセかよ
2022/02/24(木) 21:57:52.27ID:IaP1jz2Y0
飛んで火に入る夏の虫♪
2022/02/24(木) 21:58:12.58ID:5kcGnXGP0
西側の戦争屋からしたらちょうどいい世界人口の減らし時くらいにしか思ってないかもな
121名無し三等兵 (ワッチョイ a301-lSKW)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:58:28.69ID:CBtryvhf0
NATOを含め他国が助けてくれないと分かっているのに徹底抗戦するウクライナ国民っていないと思う。
2022/02/24(木) 21:58:33.06ID:XWXy88rw0
むしろロシアの攻撃が手ぬるい印象
もっと滅茶苦茶やるかと思ってたわ
123名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-gw/9)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:58:45.62ID:zJPrxmQG0
結局、欧米からウクライナへ供与された武器は役に立たなかったの?
2022/02/24(木) 21:59:15.54ID:CN8+i/2m0
>>112
茨城で戦闘が起きたら都民どうなるのかな
2022/02/24(木) 21:59:35.73ID:V/UfpQQi0
>>117
空港にヘリが突入してきたのは動画でも確実
制圧できたかどうかは確定情報がない
https://twitter.com/christopherjm/status/1496809143738507264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 21:59:41.07ID:XWXy88rw0
>>123
武器庫に抱えて吹っ飛ばされてなかったら、
これから出番
2022/02/24(木) 21:59:43.23ID:6aJSnZB80
>>103
そこが問題で、プーチン実際に侵攻せんだろって見方の根拠でもあった

う〜ん、内戦状態の地獄のウクライナを「西側行ったらガチ殴る」で放置と東部2州の併合ねえ・・
2022/02/24(木) 21:59:53.10ID:FecGv2SBd
日経プラスで小野寺が舐めたこと言ってたな
なら、日本がウクライナ助けろよ
国会議員が他人ごとみたいに言うなよ
お前が真っ先に行けよ
129名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-YtbS)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:00:10.40ID:SMMvPBzU0
>>122
ピンポイントで徹底的にやってるでしょ
シリアやアフガンみたいに街中に反政府軍やテロリストが分散してる状況じゃないし
2022/02/24(木) 22:00:21.88ID:O3HeH++70
>>90
仮にロシア指揮系統をある程度吹き飛ばすとか 嫌がらせができたとしても、
肝心のウクライナ軍が豆腐の様に切り刻まれるだろうから、
まあ 使わないんじゃ
2022/02/24(木) 22:00:25.96ID:sLFBJAMWM
ウクライナ軍が粘るにしても夜間戦闘能力がほぼないならどうにもならんね。包囲してロケットで焼かれるだけだ
132名無し三等兵 (ワッチョイ 9363-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:00:37.14ID:99Ju/s7H0
アフガニスタンと同じだな

国民にやる気が無いw
2022/02/24(木) 22:00:59.70ID:ku7t2GlP0
ほんと終始デマ情報しか流れてないな
2022/02/24(木) 22:01:03.05ID:li0BM+sH0
>>112
お前みたいな奴がアチコチから正体不明なソースを張り付けて騒いでんだろうな。
上陸してきた中国軍が八王子にミサイル撃ち込みまくってるのに、新宿駅前は通常運行とか考えられんのか?
2022/02/24(木) 22:01:23.02ID:ujUnTxYpa
アメリカは全力でロスケ正規軍の実戦データ収集するに
決まってるから、おいそれと最新鋭は出せんわな。
2022/02/24(木) 22:01:47.97ID:3q3RJOt70
>>120
こんなん世界人口を減らすとかいう観点からなら少なすぎるだろ
2022/02/24(木) 22:01:58.17ID:fuzD4jv10
>>121
軍事支援はしてくれるだろうし武器と補給さえあれば徹底抗戦する人もいるんじゃね
2022/02/24(木) 22:02:07.15ID:XWXy88rw0
>>129
そうか?
やろうと思えばキエフの包囲ぐらいもう出来てるはず
2022/02/24(木) 22:02:14.66ID:whChz6sv0
お、クロ現は連合赤軍か
アカ狩り報道コースで素晴らしい
2022/02/24(木) 22:02:43.12ID:6aJSnZB80
>>122
多連装ロケット弾雨あられから始まる国境からの無停止電撃戦?

まぁ、実行すればいい映像にはなったろうけど
141名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-YtbS)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:02:45.06ID:SMMvPBzU0
ウクライナのライブカメラをまずは見た方がいい
開戦前から続いてるものは信用できるだろう
2022/02/24(木) 22:02:51.40ID:IaP1jz2Y0
ゼレンスキーはどこにいるんだろうね
「われわれは攻撃を受けている。民主国家に対する攻撃だ」
と情に訴える演説をしているが
2022/02/24(木) 22:03:00.63ID:xPS1FkEZ0
>>110
いやNATOの責任だろ
旧ソ連圏には手を出さない約束を反故にし、ロシアの友好国であるリビア、シリア、ユーゴセルビアを潰してきたんだし
2022/02/24(木) 22:03:17.94ID:sLFBJAMWM
屋根に傘つけた戦車でトップアタック無力化できてるかは気になる。
145名無し三等兵 (ワッチョイ bf00-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:03:52.88ID:uRK9MThn0
ロシア軍って強いの?
なんかロシア軍にはロマンを感じるから盛大に戦ってほしい
2022/02/24(木) 22:04:04.15ID:3q3RJOt70
ユーゴセルビアって
147名無し三等兵 (ワッチョイ e3bd-JN7R)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:04:04.17ID:wRP+nKJS0
ロシア軍シリアも空爆して弱体化させたしな
だから今回の空爆は効果あるよ
制空権取り通信を遮断する
2022/02/24(木) 22:04:16.00ID:XWXy88rw0
>>140
違うよ
2022/02/24(木) 22:04:40.16ID:IaP1jz2Y0
>>143
あの事務屋さんは今は保身しか考えてなさそう
2022/02/24(木) 22:04:49.99ID:2ArgB2JLd
>>144
ウクライナ政府が標的戦車に傘つけて実験してた
結果ジャベリン相手には無意味だった
2022/02/24(木) 22:04:54.08ID:lhQLXp4O0
俺は「侵攻しない派」だったけど、ロシアが東部2州で我慢するってことはないと思う
もう既にロシアにとってウクライナは「永遠の敵」になってしまった
全土を占領できない以上、緩衝地帯ではなく敵側の領土だ

そうである以上、削り取るだけ削り取るしかない、削れなかった分だけ敵の領土は増えてしまう
しかしロシアが正気をなくしていて「一度ぶん殴れば大人しくオレの言うこと聞くだろ」
的なDV夫みたいな精神状態にある可能性は否定できない
152名無し三等兵 (スッップ Sd1f-jp9+)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:05:37.59ID:3n4+p/fgd
>>125
確かにMi-8だな
こんなのが侵入しているくらいだから制圧されてもおかしくない
2022/02/24(木) 22:05:56.83ID:ku7t2GlP0
正直米軍がシリアのラッカにやったえげつない絨毯爆撃に比べると温すぎるわ
あの地獄のような光景に比べてロシアのなんと易しいことかと
2022/02/24(木) 22:06:01.71ID:aQms+6s80
メリトポリ空軍基地ミサイルヒット

https://twitter.com/Ukrainenews01/status/1496833287419015169?s=20&;t=aFC_oMxnYIe7CWkLtfUE0A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 22:06:36.50ID:fuzD4jv10
>>145
アメリカ軍の次くらいには強い
ただしこれら苦戦せず楽勝できるという意味ではない
ベトナムイラクのように実力差が明らかでも条件次第ではアメリカ軍でも苦戦するのが戦争
2022/02/24(木) 22:07:49.98ID:5kcGnXGP0
長期化すると穀物価格にまで影響しだして
貧困国で餓死者大量に出る
2022/02/24(木) 22:07:57.95ID:pbgORyMx0
>>153
最終拠点Baghuzキャンプじゃ
赤ん坊から老人まで人質含め2000人以上を空爆で皆殺しだしな
2022/02/24(木) 22:08:30.05ID:bunQJg4C0
>>116
たぶん、ベラルーシ国境沿いに展開しているウクライナ軍を拘束するために展開している。
ベラルーシから侵入する陸軍が鎚、ここの空港が鉄床という、典型的な「鎚と鉄床戦術」だと思う。
対空兵器を壊滅させてるから、3500m級の空港を押さえれば、輸送機でガンガン追加兵員を送り込める。
恐らくキエフには防衛隊しか居なくて、空挺部隊を展開しても、挟み撃ちにはならないという見込みなんじゃないかな。
2022/02/24(木) 22:08:39.28ID:6aJSnZB80
一応、東部進駐が主作戦で他の戦線は陽動・拘束でも筋は通る
斬首一発をやってるんならそろそろキエフ市内で銃声が欲しい所
2022/02/24(木) 22:08:44.51ID:G0Ozz4iP0
なんかMT-LBの映像ばっかり見るんだけど
ロシアって無限にMT-LB持ってるの?
2022/02/24(木) 22:09:03.48ID:XWXy88rw0
>>151
DV夫みたいになってるのはそうかも知らんが、敵ではなくて他の男の所に行こうとしてる元彼女とか妹を拉致して軟禁しようとしてる
2022/02/24(木) 22:09:13.42ID:sLFBJAMWM
アメリカ軍除くそれ以外でみるならロシアに敵う国はない。米露対決は決着前に世界が滅びるだろう
2022/02/24(木) 22:09:15.78ID:IaP1jz2Y0
>>151
自分はロシアが三方向から仕掛けたことから
プーチンは安易な妥協はせずに
ポーランド国境まで視野に入れてる気がしますね
肝が冷える話だけど
2022/02/24(木) 22:09:46.53ID:aQms+6s80
大量のウクライナ軍T-64戦車の残骸が…。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1496833671646433280?s=20&;t=aFC_oMxnYIe7CWkLtfUE0A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 22:10:29.93ID:0HFJnxkR0
https://mobile.twitter.com/hemicker/status/1496809424631083011
NATO is activating its defence plans for Eastern Europe. This was just announced by Secretary General Jens Stoltenberg.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
166名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:10:50.40ID:4ja4VhD70
>>164
もう終わりだよこのウクライナ軍
2022/02/24(木) 22:11:48.91ID:0HFJnxkR0
>>165
ポーランドやその周辺を飛び回ってる西側偵察機や爆撃機はこれではとの指摘あり
168名無し三等兵 (ワッチョイ 6f60-lvR1)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:12:25.65ID:PkTqfkGp0
お前ら中華の評価低いんだな
ロシアの3倍くらい軍事費使ってんのに
169名無し三等兵 (ワッチョイ e3bd-JN7R)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:13:10.33ID:wRP+nKJS0
右派や親欧米派はポーランドに脱出できるリボウに逃げた方がいいよ
キエフなんかにいたら占領されて粛清させるだけだしな
2022/02/24(木) 22:13:46.98ID:sLFBJAMWM
>>164
在庫限りで旧ソ連製劣化ウラン弾500mm貫通があったとしてもT-90の正面装甲抜けないからごり押し撃破かな
2022/02/24(木) 22:14:19.79ID:FwRkw24I0
ウクライナに派兵せず NATO事務総長
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3391760?cx_part=latest
2022/02/24(木) 22:14:24.91ID:bVHp9k+U0
ロシア側からの主要道路を戦車避けのコンクリブロックで封鎖して
陣地作るのは普通だと思うんだが
なぜ無防備?やる気ないの?
173名無し三等兵 (スッップ Sd1f-jp9+)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:14:50.06ID:3n4+p/fgd
キエフに親露政権樹立 ウクライナはプーチン皇帝
の指揮下に こういうことか?
174名無し三等兵 (ワッチョイ e3d2-n42G)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:14:55.84ID:m6cw3Gex0
首都近郊でこんな荒っぽいヘリボーンみたいなのをやられちゃうとなると、湾岸戦争時のイラク軍みたいな猛烈な対空放火も捨てたもんじゃないと思うわ。

zu23なんかでも数千門配備すりゃなかなか厄介だろ。
2022/02/24(木) 22:15:30.38ID:6aJSnZB80
>>158
鉄床が軽(機械化?)歩兵というのも…

要地先占と政府・司令部襲撃が空挺の限界で、地上部隊は穿貫突進して連絡確立が最優先になるかと
2022/02/24(木) 22:15:42.11ID:sLFBJAMWM
>>168
中華兵器はウクライナから買ったやつを西側テクノロジーで魔改造しただけだし、NATO加盟国は技術もう売らないからオワタ
177名無し三等兵 (ワッチョイ 8361-SSSo)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:15:54.24ID:1vY4uQKO0
>>164
T90も砲塔一緒なのでわからない
2022/02/24(木) 22:17:02.15ID:a7/g3cLY0
>>164
撃破されているのは一両だけで、他は単に停車しているだけに見えるが。
2022/02/24(木) 22:17:33.66ID:JtWrOkto0
キエフライブ映像しばらくぶりに警報鳴り出した
2022/02/24(木) 22:18:06.23ID:IaP1jz2Y0
キエフ市内に空襲警報
@BBC LIVE
2022/02/24(木) 22:18:24.27ID:Ksi7DHQ10
テレ朝キエフ中継
空襲警報鳴ってる
182名無し三等兵 (スッップ Sd1f-Yp0C)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:18:38.23ID:LeyaXhy2d
トルコやイスラエルから大量に買い込んだドローンの役割って?
2022/02/24(木) 22:19:15.42ID:sLFBJAMWM
冷戦末期戦車はDM33の460mm貫通が最新だったが、いまやDM53の650 mm並みに厚い。そのうえ135mm新型砲が今後の主役らしい
184名無し三等兵 (ワッチョイ 337d-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:19:20.68ID:rlQJq5gA0
>>135
かといって、いつまでも出し惜しみしてちゃな
ランク違いとはいえ、正規戦の機会なんてそう滅多にあるもんじゃない
バトルプルーフに勝るもの無しだ
2022/02/24(木) 22:20:27.37ID:JtWrOkto0
警報長いな・・・ いつの間にか広場の前の→の建物の電光板が消えてる。時刻とか表示されててわかりやすかったのだけど、いつ消えたんだろう
186名無し三等兵 (ワッチョイ 8361-SSSo)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:20:39.94ID:1vY4uQKO0
>>173
ウクライナの兵器工場と穀倉地帯をパクりたい。つまり金。
2022/02/24(木) 22:20:41.49ID:6aJSnZB80
ふむ、これが「戦場の霧」か

戦時の司令部には真偽ごたまぜの情報が溢れ返るんだな
2022/02/24(木) 22:20:54.78ID:lhQLXp4O0
>>163
一応、現時点でもウクライナ全土の占領維持は無理だという判断は崩してない
確保できてドンバス2州+ハルキウ・ドニプロ・ザポリージャ・ヘルソンの計6州じゃないかな
ロシア語話者が3割以上いるし、クリミアへの回廊になってる

それでもどっかでキエフと停戦しないといけない
2022/02/24(木) 22:21:03.22ID:7hz/v9MJ0
>>131
今時、家庭用暗視カメラが有るのに、軍隊が持ってないわけ無いやろ
2022/02/24(木) 22:22:56.22ID:F3b9oHd0d
Zapad-2021は凄かったなぁ
あの演習はウクライナ侵攻の練習だったな
2022/02/24(木) 22:23:00.05ID:bunQJg4C0
>>175
どんだけ鉄床として踏ん張れるかは知らんが、とにかくアントノフ空港への空挺襲撃は事実っぽいので、
空港の地勢的位置取りを考えると、ロシア人は鉄床として運用する気としか見えないんだよなあ。
192名無し三等兵 (スッップ Sd1f-jp9+)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:23:16.74ID:3n4+p/fgd
アメリカ始めNATOが軍事介入しないのは分かる気がする
ウクライナの士気は低く 制空権はロシアに握られているなら 
2022/02/24(木) 22:23:37.10ID:sLFBJAMWM
>>189
ウクライナの一人当たりGDPは3700ドルだぞ。
先進国ではありません。
2022/02/24(木) 22:23:45.75ID:IaP1jz2Y0
>>188
なるほど
で、東側に親ロ派のウクライナ新政権を樹立して
NATOとの緩衝地帯にする、と
ウクライナ東部の勢力圏をクリミアまで陸路で
結びたいというのは現実的な目標だと思う
195名無し三等兵 (ワッチョイ bf00-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:24:08.54ID:uRK9MThn0
ロシア軍の最新戦車って何
2022/02/24(木) 22:25:09.84ID:IaP1jz2Y0
>>195
アルマータ規格のT-14ってやつじゃないですかね
2022/02/24(木) 22:25:24.98ID:TnbTdLZC0
ウクライナ大統領、市民に抗戦呼び掛け 武器供与も
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5bc36b9b7816865ca6bc8e30e6d5585cf7d5fbe

ミッションスタート( 一一)
2022/02/24(木) 22:25:57.73ID:5kcGnXGP0
西側はユーゴ紛争のときに中東のゴミクズ戦闘屋を送り込んでたりしたんだから
今回も酷いことするに決まってるだろ
199名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:26:35.57ID:VzB5+LLv0
実際の戦況はどんなもんなんだ
ウクライナも抵抗できてるのか
2022/02/24(木) 22:27:05.96ID:li0BM+sH0
>>197
数時間前の情報を今頃になって貼る情弱マヌケに草
2022/02/24(木) 22:27:31.68ID:K77ciLxh0
ウクライナに潜水艦があれば少しは黒海艦隊牽制出来たのに
2022/02/24(木) 22:27:40.90ID:V/UfpQQi0
>>199
ハリコフ北戦線は思ったよりも善戦してる感じ
一瞬で落ちるかと思ってた
2022/02/24(木) 22:28:06.43ID:KKWaUMAx0
>>132
そりゃ欧米の傀儡政権だし
国民がついて行く訳が無い

NATO加盟ゴリ押しした人だけで
勝手に死んでいなくなった方か
いろいろスッキリする

発言には責任を取らないとな
204名無し三等兵 (ワッチョイ 8361-SSSo)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:28:08.04ID:1vY4uQKO0
>>187
旧同志なだけに兵器が一緒だからね。誰もわからんよ
2022/02/24(木) 22:28:10.14ID:3g1a4E5z0
>>172
西側はすぐに封鎖したのにな
なんかやってることの意味がわからん
2022/02/24(木) 22:28:29.63ID:XWXy88rw0
>>199
ロシアが分散しすぎてるのか、今のところ総崩れって感じでもない
2022/02/24(木) 22:29:00.74ID:sLFBJAMWM
実戦配備中ならT-90MSだろう。アクティブ防御システムと赤外線投光器狂わせて手動照準しか出来なくする装置付き。
208名無し三等兵 (ワッチョイ 6fad-qdZP)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:29:32.84ID:CE0gigSr0
いっそ両方滅びればいいんじゃ
2022/02/24(木) 22:29:42.01ID:FecGv2SBd
>>171
ブダベスト覚書を守れよ・・・
北朝鮮、イランは核開発に突き進むぞ
210名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-gw/9)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:29:55.52ID:1Lv99X1ka
日本のマスのゴミもガクブルだな。日本も掃除して欲しい。
2022/02/24(木) 22:30:18.65ID:KKWaUMAx0
>>195
T90にアルマータの装備更新したのがある
10式位ならワンバンできる
2022/02/24(木) 22:30:19.99ID:Pf7A2Wjw0
今から国民に銃を配るとか、このコメディアン大統領、ホントだめだめだわ
昨日はお前、なんて声明出してたよ
2022/02/24(木) 22:30:29.92ID:6aJSnZB80
>>194
ただね、だいたいドニエプルが新境界線となってロシアが満足するのか? という
キエフってか西ウクライナと講和時にその中立化も得られるか?
2022/02/24(木) 22:30:37.33ID:TnbTdLZC0
>>200
すげえなお前、飯食ったり風呂入ったたりせずに
24時間5chで臨戦態勢かよ( 一一)
2022/02/24(木) 22:30:42.62ID:5kcGnXGP0
ロシア主導の停戦したらゴールみたいに考えるのは甘いよ
ミンスク合意なんか守られなかったんだから西側援助で泥沼化必至
中国が調子乗り出したら本当の停戦して西側とロシアの協調で中国にゲンコツ
2022/02/24(木) 22:30:44.36ID:sLFBJAMWM
ウクライナ海軍は金がなさすぎてフリゲート1隻以外はガンボートしかない沿岸警備隊規模だよ
217名無し三等兵 (ワッチョイ 6fad-qdZP)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:31:23.42ID:CE0gigSr0
買い占めって状況悪化させんのかな
218名無し三等兵 (ワッチョイ 6f60-lvR1)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:31:46.94ID:PkTqfkGp0
米国が恵んだジャベリンが露戦車に結構当たってるらしい
2022/02/24(木) 22:31:52.65ID:KKWaUMAx0
日本も軍板のネトウヨをウクライナに送って
軍事貢献して欲しい
2022/02/24(木) 22:32:19.28ID:Cbjl4/Dg0
ウクライナ落ちたら次はどこがターゲットやろか?バルト三国?中央アジア?
2022/02/24(木) 22:32:20.54ID:TnbTdLZC0
ルーブルがジンバブエ級のハイパーインフレ起こしても
知らんぞおおお、もう止まらない( 一一)
222名無し三等兵 (ワッチョイ 93da-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:32:21.57ID:q3QBI2WT0
壮絶な梯子の外されかただな。
第2次世界大戦のポーランドもこんな感じだったんだろうな。
2022/02/24(木) 22:32:52.28ID:li0BM+sH0
>>214
な、お前みたいな情弱は追い込まれると論点をすり替えて、お前のかあさんデベソー で言い逃げな。草
224名無し三等兵 (ワッチョイ 8361-SSSo)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:32:52.40ID:1vY4uQKO0
>>202
それは俺も思った、鬼戦車T64が死守w
225名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-YtbS)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:33:03.31ID:SMMvPBzU0
>>196
T-14は実践配備されてない
最新はT-90Mプラルイブという戦車
2022/02/24(木) 22:33:10.52ID:IaP1jz2Y0
>>213
ええ、プーチンは可能ならば
東西を分ける版図を冷戦期に近いところまで
戻したいと本気で考えてるんだと思う
そうでなければ、こんな仕掛け方はしなかったんじゃないかと
2022/02/24(木) 22:33:22.84ID:lhQLXp4O0
キエフ近郊のホストーメリ空港(アントノフ国際空港)へのヘリ攻撃動画の位置を自力で特定したぜ
ツイのレス探せばあったんだろうけど、これでこの動画は信用できることになったわ
https://twitter.com/christopherjm/status/1496809143738507264
https://www.google.com/maps/place/%D0%A2%D1%80%D0%BE%D1%82%D1%83%D0%B0%D1%80-%D0%AD%D0%BB%D0%B8%D1%82/@50.5851298,30.2547816,468m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x472b2e391e6964e5:0x56f0ba729fba43a7!8m2!3d50.5852674!4d30.253699
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 22:33:29.95ID:XWXy88rw0
>>218
ボタン押すと当たるように作られてるからな!w
229名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:33:48.46ID:VzB5+LLv0
>>193
しかし建物は日本よりはるかに立派だな
2022/02/24(木) 22:33:50.97ID:bunQJg4C0
>>213
ドニエプル川以西のNATO化を許すのは、現状よりNATOが更に東進することを許すという意味なので、ロシア的には意味無いだろうなあ。
2022/02/24(木) 22:33:57.09ID:F3b9oHd0d
ウクライナは負けるけど頑張って少しでもロシア軍を削ってほしい
ロシア軍の撃破動画とか楽しみに待ってるぞ
2022/02/24(木) 22:33:59.56ID:6aJSnZB80
>>219
軍板にネトウヨってか国士様は少数民族
2022/02/24(木) 22:34:01.03ID:TnbTdLZC0
>>220
北海道だろう、米軍基地ないし
ミサイル浴びさせれば、あっという間に
ウクライナ( 一一)
2022/02/24(木) 22:34:23.89ID:XWXy88rw0
>>226
ウクライナ全土の掌握が目標だよ
ロシア、ベラルーシ、ウクライナはロシアの核心だって思想の元に動いてる
2022/02/24(木) 22:34:29.90ID:UITo/Oex0
でもこれ、中国にとって教材になるな。

「核を撃つぞ」とおどせば、アメリカも手を出せない。
台湾侵攻、現実味があるかもな。

台湾は、通常戦力を相当に強化するしかないな。
2022/02/24(木) 22:34:50.40ID:6aJSnZB80
>>222
だねえ。歴史は繰り返す観
2022/02/24(木) 22:34:54.48ID:oUI3aEb30
>>222
ウクライナは最初から梯子なんて無かったろう
2022/02/24(木) 22:35:04.06ID:IaP1jz2Y0
>>207,225
ありがとうございます
T-90MSは最新のMTBって威容でかっこいいよね!
こんなことになるなら
ズベズタの模型を買っておけばよかったかなw
2022/02/24(木) 22:35:04.23ID:F3b9oHd0d
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1496836046524456962?s=21
一部のロシア兵士の戦いはもう終わったらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 22:35:15.02ID:sLFBJAMWM
Объект195やアルマータファミリーは夢の中にいるんだ。
2022/02/24(木) 22:35:38.71ID:Fv618JZSd
>>229
石造りなら立派とか言っちゃうタイプだな
2022/02/24(木) 22:35:38.81ID:Cbjl4/Dg0
>>233東の果ては興味が無いと思ってもらいたいw
243名無し三等兵 (ワッチョイ 8361-SSSo)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:35:48.91ID:1vY4uQKO0
>>218
それを教えた中の人居ると思うんだけど報道されないな。
82が国境に居るってだけだ。
244名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:35:53.19ID:4ja4VhD70
そもそもNATOに加盟すらしていないのに梯子なんてないだろ
ウクライナに軍を出すなんてどこの国も言っていない
245名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-YtbS)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:36:18.72ID:SMMvPBzU0
>>220
バルトとかポーランドとかNATO加盟国は100パーセントありえない。
246名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-+sp/)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:36:32.40ID:xZY70Dbd0
やっぱり軍事同盟に入っているか入っていないかは大事やね
核抑止力が支えてる平和なんだなとつくづく思った
軍事同盟未締結という意味では台湾は気が気でないだろう
247名無し三等兵 (ワッチョイ 3354-9yE7)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:36:36.72ID:M58yXjbX0
>>239
単独でいる感じ、また迷ったか?
2022/02/24(木) 22:36:42.54ID:IaP1jz2Y0
>>234
ええ、今回の侵攻でポーランド国境まで
視野には入れてるとは思います
あとはお手並み拝見でしょうかね
NATOの動きは案の定鈍い
2022/02/24(木) 22:36:42.81ID:ujUnTxYpa
安全保障に最も寄与するのは核兵器であることが
またもやハッキリした。
2022/02/24(木) 22:37:08.69ID:/Z3hB7C60
ジョージソロスに今のウクライナを見て満足したかねと言いたい
2022/02/24(木) 22:37:28.86ID:bunQJg4C0
>>227
googlemapで見た感じ、この空港占拠は、E373号線を閉鎖するのに最適な位置取りだな。ベラルーシ国境沿いに展開する軍は、みんなE373使うんだろ。これたぶん。
252名無し三等兵 (スッップ Sd1f-jp9+)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:37:29.53ID:3n4+p/fgd
>>220
そんな軍資ないだろうし
今回の件でロシアの信用は失墜 仮にウクライナ盗ったところで維持するのがやっと
2022/02/24(木) 22:37:31.61ID:vUwy2+qba
ウクライナで現在進行形で惨劇が起きているのに
ロシアの隣国である我が国は何らかの対策を行っているんだろうか
北海道に自衛隊の戦力を集めて防備を固めておかないといけないのでは?
2022/02/24(木) 22:37:36.51ID:lhQLXp4O0
>>227のグーグルマップのリンクは、5chのリンクページで飛べないので
アドレスバーに直接コピペしてくれ!

しかし、空港へ向かうヘリが飛んできた方向は思いっきりキエフなんだよなぁ
まだ信用しちゃマズイかも
2022/02/24(木) 22:37:42.51ID:sLFBJAMWM
ww2はポーランドの同盟国イギリスが巻き込まれたがウクライナはNATO加盟してない
2022/02/24(木) 22:37:51.14ID:li0BM+sH0
>>227
やろうと思ってたわご苦労。 つーか緯度経度の座標だけ貼れ
2022/02/24(木) 22:37:59.04ID:F3b9oHd0d
プーチンは国境を超えるフラグ建てたな
「ウクライナを非軍事化させる」
大規模攻勢来るで
https://twitter.com/erui_le/status/1496712978653396992?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
258名無し三等兵 (ワッチョイ e3d2-n42G)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:38:20.50ID:m6cw3Gex0
>>253
今は南西諸島重視だからな

北と南。悩ましいよなあ。
2022/02/24(木) 22:38:27.03ID:3g1a4E5z0
>>246
核の傘ってこれか?

クレバ外相は「1994年ウクライナは、世界3位規模の核兵器を放棄した。我々は特に米国が提示した安全保障を代価として、核兵器を放棄したのだ」と主張した。
ウクライナは1994年12月7日、米国・英国・ロシアなどと「ブダペスト覚書」を締結し、当時世界3位規模であった核兵器を放棄するかわりに、領土の安全性と独立的主権が保障されることになった。

ウクライナは1800余基の核弾頭とICBM(大陸間弾道ミサイル)を全てロシアに返還・廃棄し、1996年6月には全ての核兵器をロシアに渡し、非核化を完了した。

この文書は国連安保理が履行を保証した国際的合意だが、28年経った現在、実際には効力が発揮できていないことになる。
260名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-+sp/)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:38:28.07ID:xZY70Dbd0
まあ今日でグローバリズムは終焉。新冷戦の始まりと将来教科書に名を刻む事になるのかな
2022/02/24(木) 22:38:42.13ID:PH+BKSZA0
>>203
親露政党の生活党の支持率は10%しかないのに何すっとこどっとこいなこと言ってるの
262名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-9L8B)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:38:44.39ID:uEEybyq70
世界中がロシアに核攻撃してみんなでガスを山分けすれば一番うまくまとまらねえか?
あんなガススタンド大陸にロシアはもったいないよ
2022/02/24(木) 22:39:26.31ID:ujUnTxYpa
君は覚えているか、ナチが奴等のルールをポーランドに強いた時を。
264名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-TlKx)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:39:30.57ID:csYQYsrl0
>>245
ウクライナがロシア領になったら、地続きのトリプルバルトやポーランドがNATOに加盟しているのはロシア本土に対する重大な脅威になる
だからこれらの国々にNATO脱退と非武装中立化を要求する
拒んだら戦争
核で滅ぼす
2022/02/24(木) 22:39:48.53ID:F3b9oHd0d
>>260
どう見てもナチスドイツのポーランド侵攻なんだよなあ
中東とアジア全域が戦場になるとはよく言われたものだ
2022/02/24(木) 22:39:58.19ID:PH+BKSZA0
>>257
軍隊解散させてその費用でロシア軍の駐留に充てるということは数字上では可能だけど
ウクライナ人が従うわけないじゃん
2022/02/24(木) 22:40:22.99ID:7hz/v9MJ0
>>228
あんなもん外しようがないし防ぎようが無いからな。

MBT-NLAWも、なかなかエグい。
画像/赤外線シーカーのミサイルってアクティブ防御以外に対策無いだろうな。
268名無し三等兵 (ワッチョイ 93da-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:40:24.53ID:q3QBI2WT0
>>237
プーチンがあれだけ超えてはいけない一線だって言ってたのに
バーカって言い返してたんだから、普通は何か手があると思うだろ?
侵攻してとたん、ウクライナはNATO加盟国ではないんで知りませんはあんまりだろ?
黙ってポーランド側に集結するぐらいしてくれてもいいじゃん。
2022/02/24(木) 22:40:29.87ID:0vqpS+sa0
>>219
どうやって送って、何日で到着するよ
東京〜キエフ間は直線距離で8,200kmもあるぞ
2022/02/24(木) 22:40:30.40ID:3g1a4E5z0
>>265
やり方がドイツっぽいよな
囲んでからドアを蹴って脅すみたいな
271名無し三等兵 (ワッチョイ a301-rs9Q)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:40:30.65ID:MBcPJw9V0
つい2時間くらい前までYoutubeでロシア在住の日本人ジャーナリストがプーチンの宣言の訳と、考察を語っていたんだが、途中まで見て、用があったからしばらくして見直したら消されてた、履歴から辿っても何もない。
誰か詳細知ってませんか?
2022/02/24(木) 22:40:48.20ID:Fv618JZSd
ウクライナは望むまいとロシアとNATOの緩衝地帯になっちゃってるからこういう攻め方されるとNATOもどうにもできんな
273名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-9L8B)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:41:09.88ID:uEEybyq70
>>31
アメリカは事実上自国に編入はしないでしょ?
ロシアのクリミアや本件は事実上の自国編入だからアメリカとだいぶ違くない?
2022/02/24(木) 22:41:18.97ID:Ksi7DHQ10
>>257
ウクライナ兵も止め刺したいだろうな
2022/02/24(木) 22:41:27.24ID:vUwy2+qba
>>258
こういうタイミングだからこそ自衛隊の戦力を集めて北海道の防備を固めて
「我が国は侵略させない」という意思をしっかり国際社会に表明しておくべきだと思うんだよね
2022/02/24(木) 22:41:30.71ID:3+/i9b08a
キエフからモスクワまで1000キロメートルにも満たないんだから、弾道ミサイルがあれば嫌がらせくらいは出来たのにな

欧米は弾道ミサイルを早くに送ってやれば侵攻を防げたのに
2022/02/24(木) 22:41:33.40ID:F3b9oHd0d
>>266
非軍事化に従わない→どうしようもないから地上戦でウクライナ軍を成敗
今やってんのは半分くらい威力偵察を兼ねてる
ロシアはさらにシナリオをエスカレーションするつもり
2022/02/24(木) 22:41:41.21ID:3g1a4E5z0
ロシア系の戦車まじで見分けつかねえ
もっと修行しておくべきだった
2022/02/24(木) 22:41:58.77ID:aQms+6s80
ポーランド国境付近、ロシア軍?ウクライナ軍?

https://twitter.com/markito0171/status/1496840381769699339?s=20&;t=aFC_oMxnYIe7CWkLtfUE0A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 22:42:01.40ID:rw22iZJj0
侵攻なんて絶対ないと思ってたわ
どうしてこうなった
ロシアにとってのウクライナ侵攻は、経済面でもNATO拡大抑止の面でも
損害の方が大きい、という見方は今考えても常識的だと思う
COMECONもWTOも持たず、将来性の無い石油とガスの輸出を経済の柱にしてるロシアが
国際社会とグローバル経済から縁を切って北朝鮮化するなんて予想できるわけないじゃんか
2022/02/24(木) 22:42:17.02ID:XWXy88rw0
>>251
開戦前はE95が有力視されていて、多分そうなる

https://i.imgur.com/0r2YzE7.jpg
2022/02/24(木) 22:42:17.90ID:TnbTdLZC0
>>264
緩衝地帯がなくなったら
NATOと一触即発になるな( 一一)
2022/02/24(木) 22:42:39.58ID:3g1a4E5z0
>>276
やっぱダマだな
lone wolf化して1発報いるのがベスト
2022/02/24(木) 22:42:52.14ID:0vqpS+sa0
>>264
焦点はNATO加盟地域〜モスクワまでの距離じゃね
ウクライナ領をその緩衝地帯に出来れば、留飲は下がるんでないかと
2022/02/24(木) 22:43:02.94ID:Cbjl4/Dg0
そのうち核シェルターの特集とかワイドショーで始まるんやろか
2022/02/24(木) 22:43:11.18ID:sLFBJAMWM
T-90MSはスターリン3重戦車以降の円形砲塔捨てて西側風に戦闘室と弾薬庫分離した意欲作だよ。
砲塔デザインが変わった
287名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-TlKx)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:43:25.40ID:csYQYsrl0
>>280
偉大なるロシアの復活というプーチンの情念
これは西側の想像を超えるテッパンであったということ
288名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:43:48.98ID:4ja4VhD70
>>280
ウクライナがNATOに加盟するのはロシアそのものへの宣戦布告に等しいという単純な事実
ただそれだけ
289名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-+sp/)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:43:49.93ID:xZY70Dbd0
国家としてのロシアは全面核戦争でもない限り何百年と続くだろうが
プーチンの寿命はせいぜい数十年。この辺も判断に影響してそうに思えるな
2022/02/24(木) 22:44:27.20ID:Cbjl4/Dg0
日経あと5000円くらい下がりそう
2022/02/24(木) 22:45:02.92ID:3g1a4E5z0
>>280
多分、気候変動&エネルギー不足を予測してる
292名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-+sp/)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:45:14.12ID:xZY70Dbd0
中距離核ミサイルが怖いとか言っても日本人にはピンとこないわね
だって既に向けられてるし。日本人が異常なのか、ロシアが詭弁なのか
293名無し三等兵 (ワッチョイ 8361-SSSo)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:45:43.09ID:1vY4uQKO0
>>278
ロシア側の歩兵は白布巻いてる
ウクライナ側は西側の迷彩が多い
2022/02/24(木) 22:45:51.73ID:08JPTY4o0
各国思惑が入り混じり過ぎて
集団的自衛なんか最早機能するか疑わしいだろ
9条教団みたいなお花畑に見えるわ
2022/02/24(木) 22:45:56.61ID:3q3RJOt70
>>273
クリミアでなく南オセチアの形になると思うぞ今回は
296名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-gw/9)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:46:30.41ID:zJPrxmQG0
日本の陸上戦力は心許ないよね
10式戦車もっと調達した方が良いと思う
少な過ぎるし
2022/02/24(木) 22:46:49.98ID:F3b9oHd0d
日本も対露制裁で北海道の某大物議員を干せなかったら終わりでしょう
2022/02/24(木) 22:47:01.45ID:TnbTdLZC0
>>280
もう合理的理屈じゃないんだろう
西側は敵だから、貿易もしない
戦争で勝ち取るのみと( 一一)
299名無し三等兵 (ワッチョイ 832c-qdZP)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:47:16.20ID:ulkNud9j0
これは他国まで戦いが波及しそうなのかどうなのか分からなくて不安だな
中露でなんかやってるし
2022/02/24(木) 22:47:33.59ID:Gh8dcDIA0
https://twitter.com/korsunskysergiy/status/1496816282561552387?s=21
ハルキウから4km地点
駐日大使もグロい動画アップするんだ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 22:47:40.78ID:3g1a4E5z0
>>293
ありがとう
2022/02/24(木) 22:47:44.96ID:XWXy88rw0
>>280
ウクライナはロシアの一部って信念だな
2022/02/24(木) 22:47:52.76ID:08JPTY4o0
>>296
あのデカ物列車で運べるの?w
304名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-gw/9)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:47:57.83ID:bHtasTRsa
知ってるやつは知ってると思うが、敵は国じゃなくて人だろー。ピラミッドおめめの巣窟だからだろー。と考察してる。
305名無し三等兵 (スッップ Sd1f-jp9+)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:47:57.94ID:3n4+p/fgd
ここで 西側対ロシアの戦争を喜ぶのは中国
プーチンもそれは理解してるはず
生物兵器で世界を混乱させた中国は相応の対価を
払わされる
306名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:48:23.79ID:VC4Wm5V60
中露が日本に攻めてきた時に、米軍が傍観決め込んだら…と想像したら恐ろしいな。
日米安保は絶対なんだろうな!?
2022/02/24(木) 22:48:40.11ID:6aJSnZB80
>>284
てかウクライナ以西はNATOだから今回みたいな強引な侵攻はできない
308名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-TlKx)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:48:40.35ID:csYQYsrl0
「日米安保はロシアの安全保障上重大な脅威であるので直ちに解消せよ」
「日本は憲法九条の精神に立ち返り、正気になって非武装中立化せよ」
2022/02/24(木) 22:48:46.53ID:0vqpS+sa0
>>292
日本人が異常っつーか、日本の周辺国家が異常過ぎて感覚がマヒしてる
310名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-YtbS)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:49:44.89ID:SMMvPBzU0
>>275
今のロシアは北海道への揚陸能力がない。そんな所に戦力集中させる意味はない
南西諸島が圧倒的に危険
2022/02/24(木) 22:50:33.18ID:Cbjl4/Dg0
原潜欲しいな
2022/02/24(木) 22:50:37.45ID:TnbTdLZC0
>>306
絶対なわけない
日本が壊滅しそうなら、撤退する( 一一)
2022/02/24(木) 22:51:32.33ID:bkRcIxvW0
>>280
それはロシアに対する見識が甘いとしか言いようがない
2022/02/24(木) 22:51:58.53ID:bunQJg4C0
>>310
ロシア目線では、北海道方面は現状、十分満足出来る地勢なので、むしろ日本の攻撃から領土を守るポジションだよね。
2022/02/24(木) 22:52:05.65ID:wpZtgsST0
>>306
少なくとも破ったらアメリカの面子が完全に潰れるから、勝算ある以上は戦ってくれると思うよ
日本落としたらハワイまで撤退だし
勝算ある以上はねぇ
316名無し三等兵 (ワッチョイ 8361-SSSo)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:52:07.30ID:1vY4uQKO0
>>299
国境に米軍の空挺居るから投入するかどうかだね
恐らく避難保護目的の特殊部隊だけじゃないかな
2022/02/24(木) 22:52:10.39ID:FUtY+w+K0
NATOとモスクワまでの距離が問題ならバルト三国がある時点で大した理由じゃない
ウクライナなんて舎弟が離反しそうだから懲らしめるぐらいのつもりなんでしょ
318名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-+sp/)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:52:14.44ID:xZY70Dbd0
今回の教訓は軍事同盟がない真空地域は現代でもやはり真空でありえないって事だから
台湾有事だけは真剣に考えないといけないよ
全く他人事ではない
319名無し三等兵 (ワッチョイ bf00-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:52:19.18ID:uRK9MThn0
銃で撃たれて即死ならいいけど生き残ったら痛すぎて地獄だな
2022/02/24(木) 22:52:21.86ID:SMMvPBzU0
>>312
そもそも自衛隊相手に上陸できるわけない
武装した偽装漁船で一時的に小島を占拠くらいはできるかもしれんが
2022/02/24(木) 22:52:50.58ID:7L4xb/3x0
>>300
アリーナ積んでない車両はジャベリンの餌食なんだな
2022/02/24(木) 22:52:56.00ID:mKjojS6y0
>>306
アホか
遠い国のことにアメリカ国民が巻き込まれるのを嫌がるのが今のアメリカ世論だ
後方支援が関の山
後方支援したら核ぶち込むぞと脅されたら何もせず見てるだけ
現実を見ろ
2022/02/24(木) 22:53:07.03ID:lhQLXp4O0
正解はこのタイミングで北方4島に侵攻して武力で奪還することだな
通常弾頭の弾道ミサイルは飛んできても、流石に核は飛んでこないやろ
多分NATOは日本を全力で支援してくれるし、ウクライナは泣いて感謝してくれると思う
2022/02/24(木) 22:53:09.65ID:TnbTdLZC0
>>314
ミサイルの雨に耐えられるの?( 一一)
2022/02/24(木) 22:53:13.19ID:Ksi7DHQ10
>>310
今まで他国に大規模侵攻する前科で、ロシアに勝る国はない
326名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-TlKx)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:53:30.31ID:csYQYsrl0
>>317
プーチンの最終目標は旧ロシア領の完全回復とドイツの非武装中立化
327名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-+sp/)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:54:21.12ID:xZY70Dbd0
攻撃で使われた機体は昔の名前で出てくるやつだけど
あれで通用する位ウクライナ軍ってパワー無いんか
2022/02/24(木) 22:54:23.67ID:FecGv2SBd
報道を見る限りは、中国はロシアに好意的な言動

ウクライナ領内での戦争はどうなりました
ここはウクライナに勇戦してもらってロシアにこれ以上の戦争は止めてもらわないと
2022/02/24(木) 22:54:24.12ID:vH/6be4K0
まあ、そもそも選挙で選ばれた大統領をクーデター紛いで追い出したのがことの始まりだからな
欧米のリベラル連中もやたら革命好きだけど一部の人間の私怨でそこには民意なんてないからな
330名無し三等兵 (ワッチョイ b358-lvR1)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:54:31.23ID:H7yYJtIN0
>>300 露の駐日大使も

ウクライナ軍の軍人の皆さん!
尊敬する同志の皆さん!
皆さんの父、祖父、曾祖父がナチスと戦い私たち共通の祖国を守ったのは、
今日ネオナチに政権を掌握させるためではありません
皆さんが忠誠の誓いを立てたのはウクライナ国民に対してであって、
ウクライナを略奪しウクライナ国民を愚弄する反国民政権に対してではありません.

と舐めたツイしてる以上な
331名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-jp9+)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:54:33.92ID:VqdOMkom0
なんかロシア軍の圧勝かと思ったらヘリだの戦車だの意外と撃破されとるやん。初日からこれだとロシアも消耗激しくて長期戦は厳しいんじゃないか?
2022/02/24(木) 22:54:39.88ID:XWXy88rw0
>>317
大ロシア主義でググれ
陰謀論者でも何でもない話
2022/02/24(木) 22:54:47.20ID:bunQJg4C0
>>325
チンギスハン「・・・。」
2022/02/24(木) 22:55:02.48ID:CExlfeZT0
この動画のドンチューンての弾が飛んでくる音?
https://mobile.twitter.com/ELINTNews/status/1496841421596340224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 22:55:17.05ID:+xICcMUt0
>>326
プーチンが何年生きれるつもりか知らんけど
無理すぎるな
やっぱ老い先短くなってとち狂ったんだな
336名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-ufeK)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:56:17.87ID:8CPSPAN20
>>314
ぶっちゃけ温暖化進んでる今だと北海道取るメリット薄いんだよな
シベリアが農業適地になりつつあるんで
2022/02/24(木) 22:56:25.04ID:vUwy2+qba
>>310
実際に侵攻してくるかは問題じゃないと思う
ようするに「自分の国を守る」という意思を日本が表明するべきだということで
今じゃ南西があるから無理だろうけど、かつて北海道にベレンコが亡命してきたときに海自は保有戦力のほぼ全てを集結させたらしいな
2022/02/24(木) 22:56:27.35ID:Gh8dcDIA0
>>323
今のプーチンは正気を失ってる
そんなことやったら東京が核で滅ぶぞ
2022/02/24(木) 22:56:32.59ID:FecGv2SBd
>>331
そうなのか。停戦は近そうか?
340名無し三等兵 (スッップ Sd1f-jp9+)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:56:54.07ID:3n4+p/fgd
>>326
帝政ロシアかよ
2022/02/24(木) 22:56:56.64ID:7hz/v9MJ0
>>310
極東艦隊なんて日中の海軍軍拡競争に完全に置いてきぼりだもんな。

海自とやりあったら一方的虐殺で国際的に批難されそう。
2022/02/24(木) 22:56:57.03ID:1THWgVHp0
>>326
世界が認める超大国への返り咲きを忘れてるぞ
343名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:56:57.73ID:VzB5+LLv0
>>328
小麦も大量にロシアから買うらしいな
事実上のロシア支持
2022/02/24(木) 22:57:13.27ID:0vqpS+sa0
>>327
>あれで通用する位ウクライナ軍ってパワー無いんか
先進国以外は大体そんなもんでしょ
2022/02/24(木) 22:57:18.55ID:WdhWFiGY0
アフガン侵攻のときレベルで世界的ヒールになっちゃう悪寒

でもあの頃はまだ日本のパヨマスコミ元気だったからそこまてソ連批判なかったのかな?
2022/02/24(木) 22:57:30.34ID:XWXy88rw0
>>340
まさにそれなのよ
2022/02/24(木) 22:57:48.77ID:xZY70Dbd0
ウクライナにアメリカが武器供与本気でするかだよな
2022/02/24(木) 22:58:29.90ID:0vqpS+sa0
>>329
それな
2013年のあのクーデターさえなけりゃ、2014年のクリミア事変だってあったかどうか分からん
これに関してはウクライナが悪いわ
349名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:58:38.12ID:VzB5+LLv0
>>347
今から武器提供したところで間に合うのか?
2022/02/24(木) 22:59:05.96ID:sLFBJAMWM
>>310
ロプーチャ級がいたはず
2022/02/24(木) 22:59:06.31ID:7L4xb/3x0
>>331
話題のサイバー攻撃も思ったほどじゃないらしいしな。
2022/02/24(木) 22:59:40.30ID:xZY70Dbd0
>>349
ゲリラ戦なら出来るんでね。するか、する気力があるかは別として
2022/02/24(木) 23:00:03.44ID:TnbTdLZC0
ミサイルの雨の後に、ロシア空母が来たら
北海道守れるのか?( 一一)
2022/02/24(木) 23:00:16.07ID:vH/6be4K0
>>347
占領された後では武器供与しようがないからな
リベレーターでも送るか
355名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-MsCx)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:00:29.09ID:bVhWFDUo0
プーチンの後継者は誰なんだろうな
この後始末を片付けるのは大変だろ
2022/02/24(木) 23:00:55.17ID:rw22iZJj0
>>334
だろうね
弾道弾だろうけど
こんな音がするんだな
2022/02/24(木) 23:01:09.13ID:Gh8dcDIA0
https://twitter.com/caucasuswar/status/1496845369162010630?s=21
ウクライナ軍に攻撃されたロシア船籍の貨物線
一応海上でも頑張っているようだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 23:01:20.35ID:6aJSnZB80
>>350
また懐かしい名前が… LSTじゃんロプーチャ

>>349
まぁ今からだとゲリラ戦段階になってからになるけど
2022/02/24(木) 23:01:26.19ID:nDmXWev/0
>>334
正直なところわからんけど、銃弾ならチュイーンってもっと軽い音のはず。

着弾したミサイルの音なんじゃないのかな。
2022/02/24(木) 23:01:44.34ID:M3YIh0MI0
https://twitter.com/i/status/1496846862011473920
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 23:01:58.66ID:XWXy88rw0
>>331
クリーンにやろうとしてるのか、思ったよりロシアの攻撃が緩い。こんなものなのかもしれんけど。
2022/02/24(木) 23:02:07.28ID:xZY70Dbd0
極東で北海道侵攻より1番可能性が高いのは台湾有事よ
シーレンの中枢だから、他人事では100%いられない
2022/02/24(木) 23:02:20.02ID:rw22iZJj0
>>357
ウクライナ海軍って対艦ミサイル搭載した艦艇持ってないんじゃなかったっけ?
2022/02/24(木) 23:02:28.28ID:sLFBJAMWM
ロシアの対艦攻撃はT-22Mや原潜からの極超音速ミサイル攻撃だからイージス艦でも飽和攻撃されたら死亡だよ
365名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-YtbS)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:02:36.23ID:SMMvPBzU0
>>339
ウクライナがそう発表してるだけでなんの証拠もないけどね
NHKとかBBSもそれを受けて同じ報道してるが同じく映像も証拠も何もない
2022/02/24(木) 23:02:58.25ID:BSX4IZC1d
ウクライナのコロナってどうなってんの
みんなマスクしてないんだけど
避難民が感染しまくりそう
2022/02/24(木) 23:03:15.14ID:0vqpS+sa0
>>362
ロシアが東アジアに進出したがるかは微妙だけど
中共は100%狙ってるからな
2022/02/24(木) 23:04:03.25ID:0vqpS+sa0
>>366
この際、死亡率を考えたら無視していいだろう
砲弾で死ぬ方が早いぞ
2022/02/24(木) 23:04:04.21ID:gYbrJhW80
>>366
直ちに影響はない
2022/02/24(木) 23:04:08.51ID:SMMvPBzU0
>>364
ロシアのミサイルは撃ちっ放しじゃないぞ
貧弱なセンサーでどうやって先に補足するつもりだ?
2022/02/24(木) 23:04:33.54ID:/L9QEWfL0
>>355
アンドロポフやチェルネンコみたいな人が来るんじゃね
2022/02/24(木) 23:04:56.83ID:HqgASOv80
ロシアの空挺部隊がキエフ近郊のウクライナ空軍基地を占拠
CNNの実況
2022/02/24(木) 23:05:13.08ID:HjpnaSCi0
今北産業
戦況どう?
2022/02/24(木) 23:05:31.89ID:xZY70Dbd0
元々海自なんて米軍と共同展開する事前提で作り上げられてきた軍隊やろ。
2022/02/24(木) 23:05:33.80ID:ANaFI0AX0
>>323
南樺太と千島列島な
2022/02/24(木) 23:05:51.51ID:TxAklaY40
積み立て金が値上がって喜んでる場合じゃなかったわ(´・ω・`)
2022/02/24(木) 23:05:52.34ID:Cbjl4/Dg0
ウクライナって日本より広いんやな
2022/02/24(木) 23:05:55.11ID:li0BM+sH0
軍事板なんだから、この先ロシアが一番ダメージを喰らう現実的なプランを示せ。
結果はどうであれ西側諸国は戦闘参加しないで、ウクライナが長期戦に持ち込んでロシア経済の疲弊で仕返しだろう。
表向きは戦闘不参加でゼレンスキーによる第三国での臨時政府、
ウクライナ国内で散発的なゲリラ攻撃やテロ活動で2年ぐらいやれば、ロシア経済はガタガタになんだろ。
2022/02/24(木) 23:06:00.92ID:rw22iZJj0
>>362
台湾はウクライナと違って世界の殆どの国から独立国として承認されておらず
アメリカとの相互防衛も存在せず、アメリカは(バイデンの防衛発言に反し)公式見解として直接介入を約束していない
とすると麻生の台湾有事=存立危機事態発言も確定でない
しかも中国はロシア同様に核武装国なうえ、今後アメリカは対中のリソースを対露にも振り分けねばならない
海があることを除けば、ウクライナより台湾の方がよっぽどハードルが低いよな
2022/02/24(木) 23:06:06.92ID:fwXW46PCa
イスカンデルは実戦投入されたのか?
今の所観測できてないんだが
2022/02/24(木) 23:06:35.36ID:TxAklaY40
>>373
主要空港つぶされてキエフの空軍基地がロシアのエアボーンに占領された
2022/02/24(木) 23:06:58.37ID:1rMxWSKsa
>>281
マーケット・ガーデンか漫画のレイド・オン・トーキョーみたいだな
空挺と陸上の機甲部隊が合流するのが先か防衛側が空挺を排除するのが先か
2022/02/24(木) 23:07:09.38ID:Cbjl4/Dg0
ロシアとの貿易を一切禁ずってのは?
2022/02/24(木) 23:07:44.67ID:csYQYsrl0
>>378
中国と一緒に独自の経済金融圏樹立
ドルやユーロとは手を切る
2022/02/24(木) 23:07:45.82ID:xZY70Dbd0
>>378
軍事援助で本土でゲリラ戦を展開、黒海封鎖。これぐらいしか浮かばんね
冷戦以前なら義勇軍か軍事顧問団派遣まで行くかだが現代やからなあ
386名無し三等兵 (ワッチョイ b358-lvR1)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:07:47.47ID:H7yYJtIN0
>>334
誘導の為のワイヤーケーブルの巻いてるのが伸びる音じゃないの? 知らんけど
387名無し三等兵 (ワッチョイ 337d-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:08:04.61ID:rlQJq5gA0
>>348
裏での梃入れ応酬はあったにせよ、選挙という形で争ってる間は、ロシアだって無茶できんかったろうにな
それに西側民主主義国家があんなクーデター支持しちゃいかんわな
先の米大統領選挙の際に議事堂へ突入した暴徒を批判する資格無いよ
自由選挙制度があるんだから、国政に不満があるなら選挙で決着付けなきゃな
2022/02/24(木) 23:08:08.03ID:V/UfpQQi0
Antonov空港でウクライナ軍が奪還作戦を開始
さっきの空襲警報はこれに対するロシア軍の空爆か?
2022/02/24(木) 23:08:16.66ID:3g1a4E5z0
空港奪還は熱いな
2022/02/24(木) 23:08:31.46ID:gYbrJhW80
もうNATOもG7もウクライナはロシアに一旦取らせることを決めてるわな(というかそれを黙認するしかない)
それが一般市民の犠牲が極力抑えられる可能性が高いかしな


そこからの戦略で動くわけだが経済制裁に対してロシアはサイバー攻撃による経済破壊しかける可能性あるのがなんとも

まぁイラクに難癖つけて侵攻した米と有志連合のこと考えればロシア的にはロシアのそれの方が筋が通っていると思うやろしな
2022/02/24(木) 23:09:06.77ID:vUwy2+qba
中国とロシアが裏で組んでるのは誰がどう見ても明らなのに
挟み撃ちされる危険性がないと思うのは楽観的すぎでは?
2022/02/24(木) 23:09:10.17ID:nDmXWev/0
NLAWでロシア軍の戦車3両撃破したって情報が出てるね。

基本的にはロシア軍が有利だとしても、ジャベリンも含めて供与された対戦車兵器が有効なら数百両単位でロシア軍の戦闘車両をやれる可能性はある。
2022/02/24(木) 23:09:10.62ID:TnbTdLZC0
>>378
経済制裁しつつ、ウクライナを長期消耗戦にして
ロシアの弱体化を図る
でもこのプランは、ウクライナの人の負担が大きい( 一一)
2022/02/24(木) 23:09:15.49ID:lhQLXp4O0
>>375
同時にドイツが旧東プロイセンを取り返しにいったらそうしよう
ポーランドが酷く微妙な顔をしそうだけどw

他に共同してくれそうな国はおらんかのぉ
フィンランドが単独でカレリア半島を取り戻すのは流石に難しいよな
2022/02/24(木) 23:09:22.50ID:3g1a4E5z0
空港奪還してNATO来るならいいけど来ないもんな
大量もロシア軍が来るよりかなりましだけど
2022/02/24(木) 23:09:48.60ID:FecGv2SBd
>>343
これか…中国がロシアに付くなら経済制裁も欧米日本が損するだけか


中国がロシアからの小麦輸入を拡大へ ウクライナ産停滞を見越して?

中国の税関当局は、ロシアによるウクライナ侵攻が始まった24日、
ロシアからの小麦の輸入を拡大すると発表しました。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6419248
2022/02/24(木) 23:10:12.98ID:sLFBJAMWM
>>378
民兵ごとき機関砲で排除されるからプラハの春みたいな市民の抵抗を拡散するしかないな。
2022/02/24(木) 23:10:19.71ID:6aJSnZB80
>>379
渡洋侵攻になる事と、台湾軍の装備・士気がそれなりで兵力密度も高い(ウクライナ広過ぎ)のがアドバンテージで
習帝もそうそう簡単に手が付けられる課題じゃない
399名無し三等兵 (ワッチョイ cfc3-Pgp1)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:10:34.52ID:cmwfVsPe0
【ブリュッセル共同】ロシアのウクライナ侵攻を受け、
北大西洋条約機構(NATO)は24日、緊急会合を同日開くと発表した。
今後の対応を協議する。(共同通信)
会合で軍事介入→ロシア軍壊滅決める。
プーチンは悪質な戦犯として処罰。死刑はないから終身懲役。
2022/02/24(木) 23:10:45.13ID:xZY70Dbd0
まあ後は、新ココムと海上貿易での嫌がらせ位だろうなあ
バイデンが本気で冷戦体制に戻すか疑わしい
欧州は再びスチームローラーの恐怖に怯える事になるだろうよ
特にドイツな
401名無し三等兵 (ワッチョイ e3d2-n42G)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:10:59.27ID:m6cw3Gex0
>>275
台湾くらいの気概と準備は必要だよな。
ケツモチがアメリカだから緩みきってるが、核保有国の指導者がイカれちゃう可能性も真剣に考えとかないと。
何しろ周りは非民主主義の核保有国だらけだからなあ。
2022/02/24(木) 23:11:15.17ID:bkRcIxvW0
>>394
カレリアは半島ではなく地峡
2022/02/24(木) 23:11:19.14ID:Xyw6RXZ80
>>378
半導体禁輸は決定したから半年粘ればロシアは兵器を作れなくなって終わり
2022/02/24(木) 23:11:45.53ID:XfPBW8xa0
ロシア政府公式アカウント

https://twitter.com/mfa_russia/status/1496844843716333568?s=21

モスクワでプーチンパキスタン首脳会談なう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
405名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-6PI1)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:11:49.15ID:L/NaZH020
随分と攻めが緩いような気がするけど
2022/02/24(木) 23:11:49.50ID:fwXW46PCa
>>388
本当なら根性あるな
2022/02/24(木) 23:12:04.45ID:gYbrJhW80
やっぱり政治があかんと他国に付け入れられるわなぁ

>>396
まぁウクライナ手に入れればウクライナ産小麦確保できるからロシア産前貸しも可能やからなぁ

原油天然ガスだけでなく小麦も値上がり確定やからうどん屋ラーメン屋パン屋かなり厳しくなるやろなぁ
2022/02/24(木) 23:12:24.98ID:SMMvPBzU0
>>363
対艦ミサイル部隊はクリミアにいたので部隊丸ごと装備も無くなったはずだが。
対地攻撃用の装備で撃沈したのかな?
2022/02/24(木) 23:12:36.86ID:TnbTdLZC0
日本は原潜持つしか選択しないからね
ぶっ転がされて、原潜持つか
先に持つかの違いしかない、いずれ来るその時ウクライナ( 一一)
2022/02/24(木) 23:13:28.60ID:0vqpS+sa0
ウクライナは穀物輸出国だもんなあ
2022/02/24(木) 23:14:34.16ID:sLFBJAMWM
経済制裁は悪くいくとロシア中国がマブダチになるリスク込みだよ。中華魔改造兵器がまともな性能になったら困る
2022/02/24(木) 23:14:34.35ID:+lqtAr5GM
少数の空挺が降下して施設を占拠してもすぐ包囲されて殲滅されるよな
2022/02/24(木) 23:15:00.48ID:gYbrJhW80
>>405
出来るだけ市民への犠牲出さんようにやっとるからなお互い
イメージは最低限守るのは大切やからな

本気で国を守る気概あるなら空港などの戦略上重要拠点に市民による人間の盾で虐殺されるくらいの演出をやらないと国際世論を動かせんわ
2022/02/24(木) 23:15:23.05ID:6aJSnZB80
>>406
これくらいは当然

さて、マルチドメイン・フォース能力を有してたらロシア空挺を戦術弾道弾が支援したりすんのかね?
2022/02/24(木) 23:16:12.34ID:oUI3aEb30
ロシア挑発しまくったゼレンスキーと
中国挑発して尖閣侵入を招いた石原慎太郎の無能っぷりって
似てるよな
何故わざわざ挑発して相手に介入の名分を与えるのか
2022/02/24(木) 23:16:17.27ID:xZY70Dbd0
そもそもハートランドを征服する事なんで100%無理だから、中露が組んでの冷戦構造なら
結局封じ込めをするしかない
2022/02/24(木) 23:16:23.98ID:TxAklaY40
結局指くわえて大国の侵略を見てるだけっていういつもの奴
2022/02/24(木) 23:16:36.73ID:TnbTdLZC0
>>411
お互い攻めてくるリスクがある限り
マブダチにはなれんでしょう
軍事バランスが崩れたら、食われる関係( 一一)
2022/02/24(木) 23:16:45.14ID:E8g2fWpy0
>>414
ヲタうぜー
2022/02/24(木) 23:16:53.64ID:SmSzVKeq0
>>411
もう既に中国とロシアはマブダチなのでは?
2022/02/24(木) 23:17:34.60ID:gYbrJhW80
>>411
それ以上にサイバー攻撃で自由主義陣営の経済破壊仕掛けてくるのが問題よ
経済活動麻痺して都市機能も麻痺くらいはやってくるやろからなぁ
発電施設へのサイバー攻撃もやってくるやろしな
422名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd6-jp9+)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:17:51.43ID:2sQuS1NE0
>>412
本命の目的は空港機能を停止させる事やからな
状態異常「スタン」みたいなもんよ
2022/02/24(木) 23:17:54.96ID:7yhuerAQ0
ゼレンスキーは逃げた方がいいな
露メディアにボロクソ言われて、ここの住人のようなタイプにもボロクソ言われるだろうけど
2022/02/24(木) 23:17:57.54ID:sLFBJAMWM
中国の世界的地位とロシアの兵器技術とエネルギー資源が合体したら極東に飛び火するから困るよ
2022/02/24(木) 23:18:04.44ID:HjpnaSCi0
>>381
速いなロシア軍。ウクライナの地理に疎い自分でもそこそこわかる。
2022/02/24(木) 23:18:33.72ID:IfLCjLcRM
本当にプーチンはこれは交渉のための示威行動で長期的な作戦の意図はないって思ってたりするのか?こんなに反発されて意外に思ってたり
427名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:18:38.74ID:4ja4VhD70
冷戦時代は中ソ間で核戦争が起こると言われるほど両国の仲が悪かったのにな
2022/02/24(木) 23:18:40.49ID:xZY70Dbd0
でも欧州人もはっきり言ってアホやろ。グローバリズム継続するために
意味がない環境保護運動とそれに付随する利権に溺れて、エネルギーの根っこロシアに握られて何もできないとかさ
2022/02/24(木) 23:19:02.08ID:Y3MiUNM/0
アメリカの偵察機は上空にいるのだろうか?
2022/02/24(木) 23:19:33.33ID:gYbrJhW80
>>420
マブダチなら中国と仲のいいウクライナへ侵攻しとらんぞ

プーチンが恐れてるのは米中時代にロシアが相対的に影響力失って行くことやからな
その恐怖がこの状況を突き動かしとる要因の一つであることは間違いないしな
2022/02/24(木) 23:19:55.15ID:xZY70Dbd0
そもそも本土を攻撃される心配がない国同士が密にミリテク融通し合うか怪しいがね
2022/02/24(木) 23:19:56.68ID:NiOEU39o0
もともと正面からぶつかれるほど拮抗した戦力じゃないし
無駄に損耗するのなら下げるってかんじでどーしたって一方的になるね
2022/02/24(木) 23:20:27.21ID:TxAklaY40
自国領土の奪還って建前ならやりたい放題(核持ってない国除く)
台湾はもうさよなら確定として領土問題があるところへの軍事侵攻は
インド亜大陸か極東地域が端緒になるんじゃねーかな?
2022/02/24(木) 23:21:04.76ID:sLFBJAMWM
>>420
完全には信用してないからステルスや原潜技術はまだ供与してない
2022/02/24(木) 23:21:20.78ID:fwXW46PCa
ウクライナに来ていると噂のバルト三国の要人は国外脱出させられそうなのか?
2022/02/24(木) 23:21:28.12ID:gYbrJhW80
>>422
その奪還にリソース割けば他が手薄になるからな
奪還しにこられてヤバいなら滑走路や管制塔破壊して撤退すれば時間も稼げるからな
437名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-TlKx)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:21:49.23ID:csYQYsrl0
>>433
ロシアとアメリカの緩衝地帯として北海道のロシアへの返還と日本の非武装化を要求
2022/02/24(木) 23:22:11.21ID:xZY70Dbd0
ロシアが本気を出せば1週間持たんやろ
出す気があるかなだけで
2022/02/24(木) 23:22:14.98ID:TnbTdLZC0
>>431
中華とアメリカに侵略戦争しかけた
大日本帝国って言う国は
相当ヤバい国だな( 一一)
440名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-TlKx)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:22:59.95ID:csYQYsrl0
>>435
プーチンとしてはぜひ捕獲して、バルト三国の統治権をプーチンに委譲する書類にサインさせたいところ
2022/02/24(木) 23:23:11.56ID:gYbrJhW80
>>428
まぁロシアの心理戦の影響もあるやろなぁ(クリーンなんちゃら
2022/02/24(木) 23:23:39.55ID:6aJSnZB80
>>426
大きく見れば最終的にはなんだって「交渉の為の示威行動」になるんだけどな

東部進駐に留まれば短期で軍事行動自体は打ち切れるけど。
本当に足抜けする気があるのか? それが可能なのか? を見てみよう
2022/02/24(木) 23:23:43.56ID:xZY70Dbd0
>>439
アメリカとはコミンテルンスパイにずいぶんやられてとるからねえ
冷戦を確定させた核バランスもコミンテルンスパイの功績が大
英国も情報機関中枢まで入られてるし
果たして現代はどうなんだろうね
2022/02/24(木) 23:24:43.59ID:sLFBJAMWM
ロシアは中国と戦争しても負けないレベルでしか軍事技術供与してないが、もしズブズブ化して本国スペック品を中国で量産し始めたら第三次世界大戦への道だよ。
2022/02/24(木) 23:24:48.07ID:xZY70Dbd0
>>441
もちろんあるけど乗っかりすぎやね。日本もアレが向こうもアレですわ
2022/02/24(木) 23:24:48.31ID:V/UfpQQi0
ロシアがSwiftから追放されたという情報が流れてるな
2022/02/24(木) 23:24:58.54ID:KKWaUMAx0
【AFP=時事】北大西洋条約機構(NATO)のイエンス・ストルテンベルグ(Jens Stoltenberg)事務総長は24日、親西側のウクライナにロシア軍が侵攻したのを受け、NATOがウクライナに派兵する考えはないと改めて表明した。

 ベルギーの首都ブリュッセルで行われたNATOの大使級による緊急会合後の記者会見で、事務総長は「ウクライナにNATO軍は駐留しておらず、ウクライナにNATO軍を派兵する計画もない」と述べた。【翻訳編集】 AFPBB News

https://news.yahoo.co.jp/articles/1ec41ddd82ff43cd20a4cfcdc5d8f28a2bf4dc75
2022/02/24(木) 23:25:05.36ID:7yhuerAQ0
>>438
明後日あたりには落ちてるのでは?
そこからウクライナがポーランドなりどっかで徹底抗戦するのかどうするのか気になる

あとこれでウクライナは確かにこの先半世紀くらいは外交縛られるかもしれないけど
ロシアとウクライナの間の完全な決裂になったように思えてならない
2022/02/24(木) 23:25:09.84ID:zknVDT1pM
今回の先制攻撃ってドローン?
2022/02/24(木) 23:25:19.38ID:PH+BKSZA0
>>446
それはさすがに最終手段では
2022/02/24(木) 23:25:50.69ID:SmSzVKeq0
>>430
いや中国はロシアのウクライナ侵攻を容認してるんだが?

https://news.yahoo.co.jp/articles/e188e769460da5128642174020c02af47a3a923c
2022/02/24(木) 23:26:28.20ID:7yhuerAQ0
>>447
これもこれで仕方ない
加盟国ではないから
2022/02/24(木) 23:26:35.21ID:nDmXWev/0
>>432
ロシア軍の侵攻がかなり早いけど、ここまでの展開はある程度想定通り。

ウクライナに強みがあるとしたらジャベリンとNLAWの対戦車ミサイル。

現地はこれから夜になるけど、夜間のゲリラ戦でウクライナがどれだけ戦えるかは注目だと思う。
2022/02/24(木) 23:26:41.65ID:uISsRBl/0
結局Natoが軍隊ださないなら弱小国は殴られるままだよね
対戦車砲だけやるから市街地で市民を盾にゲリラ戦やれってか
2022/02/24(木) 23:26:59.58ID:lhQLXp4O0
もともとロシアにとってNATOの脅威は本当い問題なのかって疑問はあるよね
本当の目的は自らの勢力圏を維持することだけなんじゃないのかって
その意味で重要なのはNATOではなくEUの東方拡大の方

ウクライナ・ベラルーシ・セルビアとその間にある国を支配下に置きたいという欲求なんじゃないのかと
なお、100年少し前にも同じようなこと考えてた人がいたけど、色々とあった挙句処刑されたらしい
2022/02/24(木) 23:27:00.04ID:V/UfpQQi0
CNNがAntonov空港のロシア空挺軍の目の前で取材してるんだがどんな状況なんだよ…
https://twitter.com/NatashaBertrand/status/1496849053824471041
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 23:27:11.44ID:TnbTdLZC0
中華も国連の立場が危うくなるまで、ロシアを庇うかな( 一一)
2022/02/24(木) 23:27:25.90ID:6aJSnZB80
>>428
絵空事と自分の新規利権の設定に夢中の欧州はマヌケの極み

ドイツの軍事的現状とかお花畑に過ぎる
2022/02/24(木) 23:27:26.58ID:O3HeH++70
>>310
同意
2022/02/24(木) 23:27:29.24ID:Ksi7DHQ10
想像以上にヤバい

https:///video.twimg.com/ext_tw_video/1496791668145758213/pu/vid/720x1280/Tv0EUI7wFHtglR-J.mp4

https:///video.twimg.com/ext_tw_video/1496801061071638532/pu/vid/480x852/GbQ2ddhiG0qEIFgw.mp4?tag=12
2022/02/24(木) 23:27:52.43ID:gYbrJhW80
>>451
支持じゃなくて容認やからな
2022/02/24(木) 23:28:05.62ID:xZY70Dbd0
>>455
冷戦の核の話になると中距離核ミサイルの物理的な総数をソ連が特に気にしてるのは事実だと思う
463名無し三等兵 (ワッチョイ 13ed-vaT5)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:28:10.04ID:NTdQ6iQH0
>>426
プーチンは平然と建前かざして侵略してきたのに、よくもプーチンの言うこと信じられるね
2022/02/24(木) 23:28:28.16ID:lhQLXp4O0
>>456
民間人を殺すなと指令を受けているので、外国人記者は放置なんだろ
戦闘が始まったら知らんけど・・・
465名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-TlKx)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:28:48.71ID:csYQYsrl0
>>455
欧州はロシアが仕切る
アジアは中国が仕切る
北米はアメリカが仕切る
これでチョンチョン
これがプーチンの理想だろう
2022/02/24(木) 23:28:52.01ID:Br4ryjIc0
>>336
冷戦の頃からロシアの目的は宗谷海峡の安全確保だぞ
北海道そのものに価値が有る訳じゃない
ロシアが対米戦を決意すれば問答無用で確保しに来るってだけ
2022/02/24(木) 23:29:01.85ID:YgbCtq7O0
プーチンもロシア軍首脳も本気で世界を正そうとしてるとしたら救いようがない、斬首するしかない。
2022/02/24(木) 23:29:04.99ID:6aJSnZB80
>>446
欧州が反対してるってのが午後だったけど

まぁウクライナ全面失陥の危機とかとか報道されると反対し難いか
2022/02/24(木) 23:29:12.59ID:zSTvbpw+0
>>460
それただのゲーム動画だぞ
2022/02/24(木) 23:29:15.10ID:V/UfpQQi0
>>460
紛争が起きるといつも出てくるゲーム動画やめろや
2022/02/24(木) 23:29:15.50ID:B2y66cDTM
ウクライナは案外がんばってるが流石に厳しいな
NATOもせめて国境線に大部隊張り付かせるくらいはせんといかんのでは
472名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:29:17.42ID:4ja4VhD70
>>456
ガチでロシアが占領してんじゃん
フェイクとか言ってる奴らがいたけど
ありがとうCNN
2022/02/24(木) 23:29:28.04ID:Gh8dcDIA0
ロシア国内のノヴォシビルスク(エカテリンブルグという説もあり)で反戦デモが始まってるようだ
ここから反プーチンの動きが再燃すれば少しは攻撃を躊躇するかな
474名無し三等兵 (ワッチョイ 6f60-lvR1)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:29:32.14ID:PkTqfkGp0
おっとこれは・・・・
https://i.imgur.com/XZkTtwH.png
2022/02/24(木) 23:29:37.63ID:oFW8+YE+0
>>460
これ一枚目ほんとにウクライナか?
飛んでる奴なんだ?
2022/02/24(木) 23:29:41.88ID:7yhuerAQ0
>>450
今回の攻撃は完全な全面的な侵攻だから最終手段切らないといけない段階だよ
それも嫌で中途半端な経済制裁ならウクライナに逆に残酷だと思う
切るなら切ってやれよ
2022/02/24(木) 23:30:06.99ID:uISsRBl/0
ヒットラーが聖人に思える開戦理由
2022/02/24(木) 23:30:10.19ID:TnbTdLZC0
>>456
ヘルメット着用して、しゃがめよ
ハラハラドキドキする( 一一)
2022/02/24(木) 23:30:12.18ID:Gh8dcDIA0
>>473の動画

https://twitter.com/nexta_tv/status/1496849964999364615?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 23:30:27.97ID:KKWaUMAx0
14人搭乗のウクライナ軍機が墜落 首都南方
https://www.afpbb.com/articles/-/3391771?cx_part=top_topstory&;cx_position=1
481名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-YtbS)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:30:38.82ID:SMMvPBzU0
>>443
当時は共産主義という思想に魅力と共感が少なからずあったから
今はあかん全然だろう
2022/02/24(木) 23:31:06.59ID:F3b9oHd0d
ジャベリンが当たってロシア軍の車列15両が撃破だってよ
2022/02/24(木) 23:31:15.82ID:gYbrJhW80
>>454
敗れるにしてもどう戦って敗れたかが重要やからねぇ
座して占領されるのを眺めてるような連中は尊敬も畏怖も勝ち取れないからなぁ
負け戦にも負け戦の質ってものがあるからなぁ
その後の扱いも変わってくる

でもってウクライナはそれを勝ちとるのは無理やわな
2022/02/24(木) 23:31:19.16ID:xZY70Dbd0
今回はプーチンの勝ちやろ
結局今の先進国首脳では何もできないと読み切った上だし
チェンバレンの融和外交と被るよな。先進国国民を扇動するなんてSNS使えば余裕
2022/02/24(木) 23:31:19.77ID:sLFBJAMWM
国内のお餅くださいデモはお餅あげれば収まるよ
2022/02/24(木) 23:31:20.28ID:O3HeH++70
>>357
こんな船狙って何の意味が
487名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-YtbS)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:31:31.70ID:SMMvPBzU0
>>449
ミサイル
多分対レーダーミサイル
488名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-mA98)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:32:21.31ID:JfgJoaZs0
【朗報】中国、ロシア全域から小麦やエネルギー資源を大量に買うと表明www 一人勝ちへ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645710316/

ウクライナ問題での最大の勝者は中国
中国はロシア支援の見返りとして、原油・ガス・肥料・食料等の優先供給権をゲット

日本はガソリンも食料も無く飢え死にしても中国は生き残る
2022/02/24(木) 23:32:24.98ID:TxAklaY40
>>474
トルコさん何やってんですかー
2022/02/24(木) 23:32:37.47ID:F3b9oHd0d
>>484
戦には勝つけどロシアとプーチンの終わりの始まりだよ
ロシア経済はこの日だけでマイナス50%
2022/02/24(木) 23:32:47.22ID:gYbrJhW80
>>456
ロシアにとっても自由主義陣営に「ロシア軍はお利口ですよ、民間人には手を出しませんよ」
ってイメージ作りするには最適やからねぇ
2022/02/24(木) 23:33:15.25ID:/EXio+6md
>>360
随伴歩兵が周囲に集まった所を効率的に狙ってるな
2022/02/24(木) 23:33:21.52ID:sLFBJAMWM
ジャベリンは携帯火器にしては弾代が鬼高い以外は優秀だな。
2022/02/24(木) 23:33:22.63ID:6aJSnZB80
>>485
鉛製のモチ?
2022/02/24(木) 23:33:26.80ID:rw22iZJj0
国内の報道では、ロシア議会が2州を承認したとき
ロシア国民は、ほら血が流れない結果になったでしょ、といった感じで肯定的に受け止めていたと伝えられていた
これが本当ならロシア国民も大方はまさか本当に侵攻するとは思ってなかったってことだよな
2022/02/24(木) 23:33:39.85ID:F3b9oHd0d
多分ロシアが攻めてる間は持つ
このロシアの仕掛けるハイブリッド戦争も攻勢が限界に達した時ロシアは逆に崩壊の道を突き進むと思う
ロシアが戦うには敵が多すぎる
2022/02/24(木) 23:33:47.72ID:xZY70Dbd0
>>490
死ぬのはオルガニヒだけじゃね?
プーチンは軍隊と秘密警察の手綱さえ握っておけばどうと言うことでもない
2022/02/24(木) 23:34:27.96ID:O3HeH++70
>>378
アメリカが聖戦と称し全軍を挙げてロシアに襲い掛かる
プーチンを縛り首にして勝鬨を挙げる

そしてその間に中共が(を
2022/02/24(木) 23:34:30.87ID:csYQYsrl0
>>490
ドルやユーロと手を切る絶好の機会だよ
2022/02/24(木) 23:34:39.49ID:tHAszrUD0
トルコは参戦理由探してやりたそうだな。
2022/02/24(木) 23:34:44.80ID:lhQLXp4O0
>>474
under fireは「発砲した」じゃなくて「砲火を浴びて」だぞ
トルコ船が巻き添え食らって燃えているということだ
502名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:35:14.30ID:VC4Wm5V60
速報 ベラルーシ領内から弾道ミサイル4発発射
2022/02/24(木) 23:35:26.19ID:F3b9oHd0d
>>497
ロシア国内もプーチンの味方しかいないとは限らんしなあ
金と暴力で成り上がってるってことは逆に金と暴力が無くなったら終わりってこと
ロシアに待つのは果てしない貧困
2022/02/24(木) 23:35:28.79ID:sLFBJAMWM
やりすぎると平家一門みたいに敵だらけになるがどういう顛末になるか気になる
2022/02/24(木) 23:35:49.41ID:c/HbSwfVd
>>475
a10ぽく見えるけど…
2022/02/24(木) 23:35:58.46ID:0vqpS+sa0
>>428
どの国も、「経済安全保障」という考え方が育って無かったからな
日本でもようやく最近になって(対中関連のキナ臭さで)言い出したけど

むしろ、経済的に結び付きを作れば戦争を抑止出来ると考えていた
んで結果がコレよ
2022/02/24(木) 23:36:18.63ID:F3b9oHd0d
>>499
アメリカと欧州の市場を放棄して食っていける国なんてないだろ
少なくともロシアはもっとスリムにならないと国家を維持が経済的に厳しくなる
508名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-YtbS)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:36:24.25ID:SMMvPBzU0
>>360
それ今回の映像か?なんか変だぞ
2022/02/24(木) 23:36:57.64ID:TnbTdLZC0
結局は中立国なんて、綺麗ごとの世界だな
悲しいけど、これが現実( 一一)
2022/02/24(木) 23:37:01.94ID:li0BM+sH0
キエフ入りしてツイート連発している我が軍の田中龍作は ロシア軍を迎撃する! とか言い出してて草
つーかまともな画像1枚もアップロードして無いけどホントにキエフにいるのか?
2022/02/24(木) 23:37:04.02ID:gYbrJhW80
>>500
エルドアン自身がヤバい状態やから一発かましたいやろからなぁ
まぁシリアの方にちょっかい出しそうではあるけども
2022/02/24(木) 23:37:18.41ID:cn+n+P1H0
>>153
ロシアは解放者でなければならないから非戦闘員にムチャできねえ
2022/02/24(木) 23:38:06.56ID:xZY70Dbd0
>>507
中国の経済力が冷戦時代と桁違いだから中露が陰で融通しあえばどうとでもなりそうだがね
中国はコウモリ外交をできる経済力と人脈(浸透工作含む)あるし
514名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-9L8B)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:38:23.57ID:uEEybyq70
>>306
後方支援や海上での戦いは支援してくれるだろうけど、中国本土にミサイルぶち込んでくれるかと言ったら無理だろう
よって開戦直ぐに中国の弾道・巡行ミサイルが雨あられと本土の自衛隊基地に降り注いで日本は直ぐに継戦能力を失って幸福だろう
2022/02/24(木) 23:38:23.98ID:tHAszrUD0
>>511
むしろトルコにバックパッシングさせた方がアメリカもイギリスもお得なんだよな。
エルドアンとバイデンの利害が一致する。
2022/02/24(木) 23:38:35.99ID:lhQLXp4O0
あれ、ひょっとしてトルコがウクライナ側で参戦した場合、
アメリカの温情によりトルコリラ=ロング民は救われたりするの?
2022/02/24(木) 23:39:11.00ID:F3b9oHd0d
プーチンはもうただのヒトラーの後継者だよ
こう世界から言われてしまった時点で指導者としては致命的
ナチスドイツを打ち倒した国の指導者がナチスドイツの総統と同じ事をしでかしてしまった
2022/02/24(木) 23:39:40.01ID:V/UfpQQi0
現在のロシア軍の侵攻地域
ハリコフ東のsumy近くと南部のKhersonで市街戦が展開してる動画あり
https://pbs.twimg.com/media/FMXlTV2WUAQCPF1.jpg
2022/02/24(木) 23:39:43.76ID:6aJSnZB80
>>511
これから中央アジアに影響力を拡大して行く予定
トルコ-ナヒチェバン-アゼルバイジャンの回廊が成立してあっちまで陸路直通になった。
520名無し三等兵 (ワッチョイ 3354-9yE7)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:39:49.67ID:M58yXjbX0
>>508
多分アゼルバイジャンのやつ
2022/02/24(木) 23:40:08.17ID:F3b9oHd0d
>>513
消去法的な経済的結びつきってまんま枢軸国やん
2022/02/24(木) 23:40:27.93ID:xZY70Dbd0
ヒトラーはドイツの抱える地政学的問題を克服できなかったから滅んだ
その点ロシアは滅ぶ事はまあ無いからな
国家の命運という点で同一にしていいものか
2022/02/24(木) 23:40:31.56ID:KKWaUMAx0
動画:ウクライナ軍の空港から黒い煙 集合住宅に砲撃も
https://www.afpbb.com/articles/-/3391744?cx_part=top_latest
524名無し三等兵 (ワッチョイ 93da-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:40:51.95ID:q3QBI2WT0
ナチに乗っ取られた国にヒトラーが侵攻する。
中々熱い展開だな。
525名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:40:51.95ID:VC4Wm5V60
黒海のロシア艦隊から艦砲射撃との情報
2022/02/24(木) 23:41:15.91ID:gYbrJhW80
>>516
トルコはNATO加盟国やからウクライナ情勢への介入は難しい
トルコがやるとするなら手薄になっとるシリアや

そうなるとイラン起こすことになってドミノ倒しにイスラエルも絡んできてえらいことなるやろけも
2022/02/24(木) 23:41:33.39ID:fgo1co3u0
ウクライナにある原発に被害出て欧州全域に影響及ぼしたらどうなるの?
528名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-YtbS)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:41:37.76ID:SMMvPBzU0
>>517
世界ってなんやねん
お前一人が言ってるだけだろが
2022/02/24(木) 23:41:59.11ID:PH+BKSZA0
ウクライナはバルト提供分合わせてジャベリンを1000発近く保有してるみたいなんだけど
ハイエースで移動して打ちまくれば重要施設に付近に侵入した装甲兵力をある程度無効化できるんでは?
2022/02/24(木) 23:42:19.59ID:xZY70Dbd0
>>521
アメリカが本気出せば今日が新冷戦の始まりとなっておかしくないからね
そうしたらそうなるのもまあ必然では?
中国は米国にハワイまで勢力圏を後退しろと息巻いとるし
2022/02/24(木) 23:42:39.44ID:gYbrJhW80
>>524
ナチの正統をかけた戦いやな
他のナチは敵や
2022/02/24(木) 23:42:47.13ID:F3b9oHd0d
>>522
イギリスとアメリカという喧嘩を売ってはいけない相手に売ってしまった事
残念ながら同様の事例で成功した例外は無いよ
533名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-TlKx)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:42:48.89ID:csYQYsrl0
>>527
ロシアが欧米を非難して終了
ウクライナを我らに引き渡していればこのような事にはならなかったと
2022/02/24(木) 23:42:51.79ID:sLFBJAMWM
いま中国がドサクサ台湾侵攻できないのは兵器性能が低いからなんだが、新型ロシア製なみの性能だったら同時侵攻してただろう。
2022/02/24(木) 23:43:10.71ID:SMMvPBzU0
>>520
なんでこういう無関係な嘘映像流すのかね?
軍板だからおかしいと思えるけど・・・
2022/02/24(木) 23:43:39.40ID:rw22iZJj0
シトーラってジャベリンみたいなサーマル画像誘導にどれぐらい効果あるの
2022/02/24(木) 23:43:59.16ID:lhQLXp4O0
>>526
そういえばトルコはNATOやったわ
素で忘れてたw
2022/02/24(木) 23:44:02.70ID:oUI3aEb30
>>535
アフィリエイトで稼ぎたいんだろう
2022/02/24(木) 23:44:03.23ID:YgbCtq7O0
>>522
ハートランドの地政学的問題で追い込まれて暴走してるように見えるけど、北極が溶けても駄目だったな…
2022/02/24(木) 23:44:15.47ID:xZY70Dbd0
>>532
でもウクライナ阻止出来なかった時点でどうなんだろうね
今の世界の金融支配者にとっては所縁(怨念)が深い土地だし
それを差し出そうとしてる訳だから
2022/02/24(木) 23:44:17.49ID:oFW8+YE+0
>>505
ゲームらしいのに反応しちゃって、おいは恥ずかしか!
542名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-YtbS)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:44:27.67ID:SMMvPBzU0
>>532
アフガンはイギリス・ソ連・アメリカ全てに勝ってるぞ
2022/02/24(木) 23:44:55.75ID:F3b9oHd0d
>>528
ナチスドイツと同じくかつての国を取り戻したくてどうしようもない指導者と国民がノリのまま世界に喧嘩を打ってしまう
残念ながらもう今のロシアはただのヒトラーの後継国家でしか無いよ
ロシア政府も今後どう言い訳するんだろうか
恥ずかしくてナチスドイツ戦勝記念なんてもうできまい
2022/02/24(木) 23:45:27.71ID:HqgASOv80
CNNで撃墜したロシアのヘリを映してたから、欧米の武器援助の効果があったのかも
2022/02/24(木) 23:45:55.33ID:F3b9oHd0d
>>542
アフガンは最初から負けてる国だろ
タリバン幹部以外の国民の満足度=地獄レベル
2022/02/24(木) 23:45:55.91ID:IC7i3YSnM
ウクライナ内務省顧問が、ロシア軍がチェルノブイリに入り、同地での戦闘で核廃棄物貯蔵施設が破壊されたと発言。
https://twitter.com/RichardEngel/status/1496856147336495112?t=3YB6nXpYaDRGFvk6Vb0UZg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 23:45:58.15ID:6aJSnZB80
ウクライナも自爆ドローン導入したって話があったけど、別段目立った活動は報じられないなあ
2022/02/24(木) 23:46:00.19ID:nzUOXs/p0
>>508
ナゴルノ=カラバフの時のじゃね。開戦直後で進軍中のロシア軍が歩兵連れて停車してるとは思えない。
TB-2は今日だけで4機落とされたらしい。制空権取れてないから使いづらいだろう。
ウクライナ側もジャベリン使ってロシア車両を15両ほど破壊したみたいだが。
2022/02/24(木) 23:46:18.68ID:sLFBJAMWM
ジャベリンの弾代は東欧の中古車屋に置いてある中古T-72Bより高いから高級品だよ
2022/02/24(木) 23:46:56.80ID:xZY70Dbd0
T72ってそんなに安いのかw
対戦車ミサイルなければアレでも十分脅威だと思うが
551名無し三等兵 (ワッチョイ 93da-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:47:26.96ID:q3QBI2WT0
>>531
どちらとも赤いナチっていうのがまた何とも言えん。
552名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:47:38.40ID:VC4Wm5V60
個人用の対戦車携帯ミサイルってそれなりに効くのか?
所詮は貧者の気休めだと思っていたけど…
2022/02/24(木) 23:47:56.32ID:F3b9oHd0d
ロシアの終わりの始まりだな
ついに同胞国家ウクライナの全面戦争に出て株価も50%以上下落した
ロシアの金融街に住むエリートは楽園を追われ今後地獄の生活を味わうことしかできなくなった
2022/02/24(木) 23:47:56.53ID:gYbrJhW80
>>537
あとはこの隙にアルメニアを叩く可能性もあるけどなアゼルバイジャンがね(トルコが支援して

ただアルメニアアゼルバイジャンの問題に関しては普段の陣営とはチグハグな関係やからさらに混迷するかもしれんが
2022/02/24(木) 23:48:46.54ID:sLFBJAMWM
T-72Bが600万くらいでコレクターアイテム化した鬼戦車T-34より安い。
2022/02/24(木) 23:48:51.96ID:SMMvPBzU0
>>548
そうみたいだねありがとう。随伴歩兵や戦車がロシア軍とは違ってておかしいものね。
2022/02/24(木) 23:48:58.75ID:xZY70Dbd0
株価で判断してる時点でまだ脳の切り替えが出来てないよ
もはや重要なのは純粋な正面戦力と、ウクライナ側の戦意
2022/02/24(木) 23:48:59.63ID:F3b9oHd0d
>>549
T-72一両沈めればロシア兵も3名セットで死ぬ
2022/02/24(木) 23:49:17.69ID:jY8FlonCF
>>550
あんなのの戦闘室なんて
乗りたくないわい
560名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-TlKx)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:49:27.05ID:csYQYsrl0
>>553
プーチン的には金融屋なんぞは欧米にシッポ振ってゼニ儲けしている売国奴だろう
そんなのが死のうがせいせいするだけで何の問題もあるまい
2022/02/24(木) 23:49:46.21ID:nDmXWev/0
>>536
その辺の含めて比較的新しくてガチのロシア軍戦車にジャベリンとかNLAWがどこまでやれるのかは注目点。

シュトーラは対SACLOSだからほぼ効果無いと思うけど。
2022/02/24(木) 23:49:49.14ID:6UNvI4LO0
ロシア兵三人なんて畑ほじくりゃすぐ採れる
2022/02/24(木) 23:49:51.32ID:F3b9oHd0d
>>557
ふつうに経済活動を営んでいたロシア企業はどうなると思う?
2022/02/24(木) 23:50:27.60ID:gYbrJhW80
>>553
そうなりゃ皆で不幸になろうよやで

サイバー攻撃含めた経済破壊活動してくるやろけどもな
そうなりゃ自由主義陣営も大打撃よ

ウクライナくれてやるのと経済破壊活動やられるのどちらがマシかって話やからな
565名無し三等兵 (ワッチョイ 6f60-lvR1)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:50:29.91ID:PkTqfkGp0
>>547
そりゃ昨日今日導入したんだから数も揃わんだろうし習熟する時間も無いだろ
あと3,4年猶予があったら違ってたかもしれん
2022/02/24(木) 23:50:35.63ID:1rMxWSKsa
>>524
国家元首はユダヤ人
訳が分からんわ
2022/02/24(木) 23:50:46.52ID:+xICcMUt0
>>560
まあプーチンはそう思ってるだろうが
そんな政権が持たないことは歴史の示すとおり
2022/02/24(木) 23:50:51.28ID:xZY70Dbd0
>>563
世界からハブられて50年戦い抜いた国やで
コロナの差し入れが冷凍食品ってだけでキレる日本人じゃ無いんやで
2022/02/24(木) 23:51:12.80ID:F3b9oHd0d
ウクライナを取り戻せてももう社会主義体制は戻ってこない
そしてもちろん産業構造も当時と大きく変わった
殆どのロシア人は経済的成長のなさから職を失う
2022/02/24(木) 23:51:17.28ID:eAm9ZT6r0
>>518
やっぱり南が本命な気がする
2022/02/24(木) 23:51:26.70ID:6aJSnZB80
>>563
プーチンがそれを顧みると?
2022/02/24(木) 23:51:42.81ID:5kcGnXGP0
ゲームの動画も交じってるから気をつけろよ
573名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-YtbS)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:51:47.48ID:SMMvPBzU0
>>565
ロシア軍相手じゃ通信もレーダーもまともに機能しないからドローンあっても意味ないと思うわ
574名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-TlKx)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:52:06.83ID:csYQYsrl0
>>567
「朝鮮民主主義人民共和国」
2022/02/24(木) 23:52:21.81ID:xZY70Dbd0
ロシアの貿易統計ってどうってるんだ?
そんなに対米黒字あるんか。エネルギー輸出が止められるとは思えんのだがな
少なくても10年は
2022/02/24(木) 23:52:22.19ID:F3b9oHd0d
>>568
50年でリソースを消耗し切ったんではないか?
そしてロシア国内でも疑問と不信感が爆発して連邦は内側から崩壊した
その歴史のサイクルがより早まるだけにしか思えないが
2022/02/24(木) 23:53:03.23ID:uISsRBl/0
しかし結局国連軍を派遣しないなら軍事的にはロシアはやりたい放題。ゲリラ戦で雑魚が現地市民巻き込んで犠牲になるだけだが
民主主義がない国だと兵士がしんでも支持率も落ちんし余裕だろう
経済制裁だけでロシアを破綻させられるとも思えんね
ロシア自体は雑魚だがバックにGDP2位の中国がついているのに
2022/02/24(木) 23:53:06.93ID:gYbrJhW80
>>569
ロシア人の経済難民輸出すれば人道的配慮で受け入れた国への侵略の口実をつくれる
くらいにしか考えてねーぞプーチン
579名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-6PI1)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:53:32.14ID:L/NaZH020
>>546
これ本当か?
2022/02/24(木) 23:53:45.56ID:F3b9oHd0d
>>571
だから終わりの始まりだよ
ロシアはちなみにこの100年余りロシア帝国の崩壊
ソ連の崩壊と連続で失敗している
ロシア連邦もそうじゃ無い確率は低い
2022/02/24(木) 23:53:49.12ID:qMSoSabj0
>>552
側面にあたれば戦車だって取れるし、その他の装甲車両なら正面でも行ける

が、撃つまでに見つからなければor隠れる場所が露骨すぎて雑に排除されなければって条件がつくけどね
ロシアの場合BMP-Tのような戦車並み(と言うか車体はモロT-72)の支援戦闘車とかがいるし
2022/02/24(木) 23:54:01.20ID:sLFBJAMWM
北朝鮮は金王朝を装いながら実質は李氏朝鮮の貴族官吏の残党が支配してるからガチガチらしい。
2022/02/24(木) 23:54:07.68ID:xZY70Dbd0
ハートランドはいいよな。一時的にメチャクチャにされても結局不死鳥の様に蘇るから。
2022/02/24(木) 23:54:26.86ID:Br4ryjIc0
>>568
何時の話?冷戦期はお仲間いっぱいで違うし
ロシア史にはあまり明るくないんで教えてくれよ
585名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp07-gw/9)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:54:46.19ID:02+jfocep
自衛隊は水陸機動団をさらに増強する必要あるな
2022/02/24(木) 23:55:08.76ID:gYbrJhW80
>>576
まぁエネルギーと食い物はあるからな
どちらもどんな状況であろうが買い手はいるからな


ホンマにエネルギー大国と農業大国兼ねてる国は卑怯やわ
2022/02/24(木) 23:55:11.87ID:LC5Bbb6/0
ウクライナに配布されてる対戦車ミサイルって射程500mくらいしかないんじゃなかった?
588名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-TlKx)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:55:13.88ID:csYQYsrl0
>>576
ソ連はスターリン以降、ロシア人のツアーリ幻想を省みなかった
その為に人心が離れて崩壊した
プーチンは大ロシアの栄光を掲げ、国民は彼に大ツアーリの幻想を抱いている
これはロシアの民族的エクスタシーなのだ
ゆえにどんなに困窮してもプーチンの権威が揺らぐことはない
2022/02/24(木) 23:55:23.91ID:6aJSnZB80
>>573
ナゴルノ・カラバフ(二年前)の時だと、ドローン群がロシア製戦場電子妨害システムの上を行ったそうな
2022/02/24(木) 23:55:24.17ID:xZY70Dbd0
>>584
先進国からに訂正しとくわ
今でも先進国で全て決まるがね
2022/02/24(木) 23:55:56.00ID:oUI3aEb30
マリウポリで撮影されたらしい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1496859865796468740/pu/vid/720x1280/DsvWepvbt5IYyHQN.mp4
2022/02/24(木) 23:56:04.51ID:TnbTdLZC0
ミサイル飽和攻撃を防ぐ方法がない以上
先手必勝が勝っちゃうよな( 一一)
2022/02/24(木) 23:56:18.31ID:HjpnaSCi0
戦線がわからない。
594名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-YtbS)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:56:31.30ID:SMMvPBzU0
>>552
トップアタックはかなり効く
towタイプも
2022/02/24(木) 23:56:40.80ID:gYbrJhW80
>>579
ファクトチェックはまだやわなぁ
てか破壊するメリットがねーからなぁ焦土作戦やってるならともかくさ
しかも田舎の観光地やし
2022/02/24(木) 23:57:01.20ID:sLFBJAMWM
昼はまだいいが夜になったらまたロシア優勢の予感だ。
2022/02/24(木) 23:57:13.03ID:F3b9oHd0d
>>586
ウクライナの穀倉地帯も綺麗なまま手に入ればな
不毛地帯になる可能性もあるが
その時プーチンは目論が外れてどう反応するか楽しみではある
2022/02/24(木) 23:57:19.22ID:xZY70Dbd0
まあ今日の制裁が想定通りなら全面侵攻に切り替えやろうね
599名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-/vZe)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:57:36.41ID:MgMWuW9ZM
>>546
ファッ!?
2022/02/24(木) 23:57:45.81ID:0vqpS+sa0
>>547
あんなもん大した役に立たんでしょう、後進国相手でもあるまいし
2022/02/24(木) 23:57:47.30ID:1rMxWSKsa
>>518
ロシア軍て20万ぐらいだったと思うけど6ヶ所同時侵攻は衝撃力の持続的に大丈夫なの
2022/02/24(木) 23:57:53.06ID:nDmXWev/0
世界に1機しかないAn-225に被害が出たって情報があるね。

さっきCNNで報道されれたロシア空挺に占領された空港って空港がAn-225の拠点だって情報もある。
2022/02/24(木) 23:58:14.51ID:gYbrJhW80
>>592
サイバー攻撃も鑑みるなら現代戦は防衛する方が倍以上の戦力いるからなぁ
2022/02/24(木) 23:58:29.92ID:cn+n+P1H0
>>561
射手の誘導装置にあるカメラに目潰ししてミサイルの飛翔状態を確認できなくする機械だけど
ビカビカ光らせてたら打ちっぱなしミサイルのシーカーとか赤外線の光源に喜んで突入しちゃいそうよね
605名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-YtbS)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:58:35.09ID:SMMvPBzU0
>>587
ジャベリンは射程2kmだが
2022/02/24(木) 23:58:52.93ID:7yhuerAQ0
現代はさすがに畑から兵士は取れない
だから現在の連中を根気よく潰してくしかない
ただ万一にある程度成果あげても今のプーチンなら都市をグロズヌイにするだろうかウクライナは地獄だ…
2022/02/24(木) 23:59:02.89ID:6aJSnZB80
>>602
悲しみのルスラン
2022/02/24(木) 23:59:25.76ID:F3b9oHd0d
>>588
ロシア皇帝一家の無惨な最後はまさに
ロシア民衆がいかにルサンチマンかを証明したよ
自分の手で自分の正統性を終わらせてしまった
今更その復活を求めてもギャグでしかない
609名無し三等兵 (ワッチョイ a301-BSiP)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:59:58.33ID:Btcw9M/o0
>>588

経済と自らの権威向上・ナショナリズムを天秤かけて
前者を貶めても後者を選んだね

さて彼の賭けは巧くいくか
2022/02/25(金) 00:00:10.51ID:FV3nyGlB0
個人的願望なんだが、トルコがNATOの権利を自発的に停止して、参戦とかすれば非常に美味しい気がするんだよね。
脱退ではないのがポイント。戦後に権利再開なら米英も一応安心感を持つ。
2022/02/25(金) 00:00:46.13ID:QpWnQ4060
>>597
ロシアだけでもロシア国内の食い物はどうとでもなるからなぁ
なんならウクライナの穀倉地帯壊滅させた方がロシア産穀物高値で売れて金になるまであるからな
2022/02/25(金) 00:00:53.08ID:7+ZvBE4g0
プーチンの寿命と政治生命考えれば呑気に何十年待つのは選ばんだろう
2022/02/25(金) 00:01:07.24ID:y5YQBeT70
もしロシアへの経済制裁をやったら、ロシアが人民元建て取引に移行して、
いくらドルやユーロ持ってても、人民元が無いと油やガスを買えなくなる

ドルやユーロの影響力を低下させたくない欧米は経済制裁が出来ない
2022/02/25(金) 00:01:20.55ID:vvEt7CbG0
ジャベリンの撃破画像とか動画の元ソースは?
2022/02/25(金) 00:01:36.24ID:aS79q8B3d
ロシアの誇ったワルシャワパクト陣営も
もはやベラルーシとロシアぐらいしかいないんだ
今やっていることはかつての同胞との殺し合い
笑えるぜ
2022/02/25(金) 00:01:53.38ID:oBbHjIkH0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1496843996001353730/pu/vid/576x1024/GLjoHiYsbeOSdn09.mp4
2022/02/25(金) 00:02:03.22ID:6FeMI8/x0
>>552
ジャベリンのトップアタックまともに食らったら無事では済まない
最新型ならERAもぶち抜く
2022/02/25(金) 00:02:23.01ID:ZcGbePb60
ウクライナは本気でゲリラ戦展開する気なのか?
その割には動員が遅いし、どうも徹底抗戦の本気度が見えない

https://www.yomiuri.co.jp/world/20220224-OYT1T50272/

戦力で劣るウクライナは国家総動員態勢を整えており、市街地でのゲリラ戦も想定しているようだ。
今年1月には、国民によるレジスタンス(抵抗運動)に関する法律が施行され、正規軍とは一線を
画した「領土防衛隊」には民間人も参加可能になった。
ウクライナの国防相と軍総司令官は今月12日に発表した共同声明で、ロシアに「地獄へようこそ」と呼びかけ、
徹底抗戦する決意を改めて表明していた。
2022/02/25(金) 00:02:48.31ID:ydMBo78c0
>>600
自律飛行徘徊型弾薬がわんわん飛んでる戦場とか普通に厄介そう
2022/02/25(金) 00:03:18.50ID:ck90kdjy0
>>610
狂犬過ぎて笑う
2022/02/25(金) 00:03:44.47ID:QpWnQ4060
>>615
まぁより大局的にみれば
旧東側陣営が潰し合いしとるわけやからな

ん?そもそも旧西側陣営はそこまで気にすることでもないのでは?

っていう心理戦もロシアは展開してくるだろうな
2022/02/25(金) 00:03:49.00ID:icwo7tA+0
>>618
経済制裁と長期戦で維持できなくなって
撤退するしかウクライナの勝ち筋ないからね( 一一)
2022/02/25(金) 00:03:55.55ID:vvEt7CbG0
>>617
昭和の人?
アクティブ防御も知らんの?
2022/02/25(金) 00:03:56.42ID:aS79q8B3d
>>611
ところがどっこい
ソ連末期はモスクワでさえも品物が全くありませんでした
あれだけ生産量を誇った統計はみんな杜撰な嘘のデータで
国民がその真実を知った瞬間弾けました
あれより酷い状況に今のロシアは落ちる可能性がある
本気でソ連に戻ろうとしたら不正蓄財してるプーチンは民衆に殺されるしかないんじゃないか
2022/02/25(金) 00:04:14.48ID:sr8e8QWx0
ロシア軍がチェルノブイリに進軍、核廃棄物格納施設を破壊されたら大変だ
2022/02/25(金) 00:04:15.49ID:QpWnQ4060
>>619
何その空飛ぶ地雷
怖い
2022/02/25(金) 00:04:53.62ID:0Rny9d1H0
>>602
それは悲しい 早く直して上にブランを積んで飛ばそう
2022/02/25(金) 00:05:26.54ID:VHVgHOTA0
今のところ激しい戦闘という話がないな
2022/02/25(金) 00:05:41.08ID:ZcGbePb60
>>617
ジャベリン対策としてロシア戦車は砲塔上に屋根を付けた
https://grandfleet.info/european-region/javelin-appeals-that-it-can-penetrate-the-sunshade-introduced-by-the-ukrainian-army-and-the-russian-army/
2022/02/25(金) 00:05:48.18ID:aS79q8B3d
>>625
あーあ
ヨーロッパ最大の穀倉地帯も放射能汚染か
本当に死の大地に変わるね
631名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-YtbS)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:06:02.86ID:v1K3bNDm0
>>614
全数ウクライナ政府の文字だけの発表
632名無し三等兵 (スププ Sd1f-Bo65)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:06:15.66ID:d8kHohRyd
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無さ死だな 2018/04 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
633名無し三等兵 (ワッチョイ b358-lvR1)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:06:18.98ID:f+Ed7TAe0
小谷先生ツイより拝借

>来週出るはずだったNATO主催のインド太平洋会議が延期。欧米がどこまでインド太平洋を重視していけるか、流れをよくみていく必要がある。

米が対露より対中に専念ってのもここまで欧州方面が変われば(イランとかにも波及?) 
対中アジア戦略に何処まで専念できるかって覚悟はしとかないといけないな
2022/02/25(金) 00:06:48.32ID:CsUJhGB+0
人民元取引のみになるなら結局中国のご機嫌伺いをやる羽目になるんだしどうしようもない
核を脅しにそこら中を侵略して回る北朝鮮の強化版みたいなところがせいぜい
2022/02/25(金) 00:07:10.61ID:skg95RkF0
>>587
NLAWはそれくらい。
>>605の指摘通りジャベリンはもっと長い。

砂漠の真ん中とかヨーロッパの平原でもない限り500mでも射撃機会はかなりあるよ。


>>604
今のところジャベリンは戦果出してる感じだね。
636名無し三等兵 (ワッチョイ e3d2-n42G)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:07:46.94ID:RGLA7eXd0
>>617
侵入すればするほどロシア軍は撃破され、そのうち、「対戦車兵器を供与するものには破滅的な結末が・・」とか言い出すかも
2022/02/25(金) 00:08:07.62ID:aS79q8B3d
結局プーチンが欲しかったものは何も手に入らないんじゃないか?
ロシア人からもウクライナ人からもビンボーガミと扱われる復活したヒトラーことプーチン
2022/02/25(金) 00:08:10.60ID:QpWnQ4060
>>624
いつの時代の話しとんねん
ロシアは今や世界トップ5の穀物輸出国やぞ
2022/02/25(金) 00:08:23.23ID:vvEt7CbG0
>>631
じゃあ確定情報じゃないな
2022/02/25(金) 00:08:29.73ID:e5pCg0zN0
NATOに事実上見捨てられたわけだから
ウクライナの士気は低いだろ
現政権はすぐ白旗上げると思うけどね
もうロシアに併合される道しか無いわけ
だから
何十万も犠牲になってゲリラ続ける
気概なんてないでしょ
ソ連時代に戻るだけ
641名無し三等兵 (ワッチョイ 93da-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:08:31.06ID:HiHFnNwa0
>>618
ウクライナ国民ってそもそもロシアに対して戦意高いのかね?
一瞬にして梯子を外された西側の傀儡ネオナチ政権と一緒に死ぬのは嫌なんじゃないのかね?
2022/02/25(金) 00:08:48.41ID:6FeMI8/x0
>>623
平成の人だから知ってるよ
そんでこれジャベリンにどんだけ効くの?
T-80BVMの撃破写真上がってるけど
643名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-hSEA)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:09:08.87ID:ViU+By/K0
ウクライナ大本営の発表をそのまま信じるのはちょっと・・・
2022/02/25(金) 00:09:46.12ID:vvEt7CbG0
>>642
アリーナ知らないバカなのは分った
軍板に何時もいる無知マウント基地外か
サーセン
2022/02/25(金) 00:10:12.98ID:6FeMI8/x0
>>644
負け惜しみご立派
2022/02/25(金) 00:10:22.16ID:XBMZXqyC0
トルコの装備は比較的新しいからロシア相手にも結構やれるんじゃないかな
シリアで実戦経験も積んでるし
軍事介入できないと舐められたバイデンの惨めさよ
2022/02/25(金) 00:10:47.30ID:VHVgHOTA0
戦車の喪失はよく話題になるが、数揃えて並べるものだから1両減ったくらいで影響あるもんじゃない
2022/02/25(金) 00:10:58.45ID:s9lMFKBV0
>>641
守ってくれないNATOに固執するよりロシアと和平結んだ方が現実的とは思う。
2022/02/25(金) 00:11:08.45ID:nQVWoQKyd
日本も学校で竹槍訓練すべきだと思う
2022/02/25(金) 00:11:10.57ID:QpWnQ4060
>>637
まぁ旧東側陣営が潰し合いして弱体化するならめっけもんよ
間違いなく長期的には弱体化するからな
ロシアは影響力拡大を狙ってそれが達成はある程度されるがその実火薬を溜め込んでるわけでもあるからな
2022/02/25(金) 00:11:14.08ID:e92YhOIUa
KA-52攻撃ヘリ撃墜?
https://www.youtube.com/watch?v=i3k3kwcI5EE
2022/02/25(金) 00:11:26.38ID:RKxn9DB00
ジャベリン効果ありそうだな
後退しながらジャベリン使えばまだましかもわからん
2022/02/25(金) 00:12:34.11ID:qwqsCQRvd
圧政の拠点  
2005年1月、アメリカのライス新国務長官(当時)が上院公聴会でキューバ、ミャンマー、北朝鮮、イラン、ベラルーシ、ジンバブエを名指しで呼んだ言葉

ジンバブエ以外崩壊するする言われて全然しないな
今ならこれらにベネズエラやニカラグアも加わるだろう
タリバンも復活したし中央アジア諸国も相変わらずだし
こいつらの親玉が中露なんだからな
権威主義陣営も中々しぶといよ
2022/02/25(金) 00:12:36.53ID:ydMBo78c0
随伴歩兵「危っぶねえなアクティブ防御切れや」
655名無し三等兵 (ワッチョイ a301-BSiP)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:13:06.65ID:YEmy9iQe0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32957655
パブリックドメイン洋画
【ソ連映画】 イヴァン雷帝 (イヴァン・グロズヌイ) 【第一部】 1/2
動画を検索
第一部。吹き替え。   2/2 → sm32957702

原題:Иван Грозный (1944年 ソ連作品)
監督:セルゲイ・エイゼンシュテイン
"イワン雷帝"ことイヴァン4世の生涯を描いた作品。全3部構成で制作される予定であったが、
第1部は時の権力者ヨシフ・スターリンから高く評価されたものの、第2部はスターリンを暗に
批判した内容であったため上映禁止となり、第3部は完成されなかった。 (Wikiより引用)

[日本語吹替版]
<出演> 劇団雲
ニコライ・チェルカーソフ:高橋昌也, リュドミラ・ツェリコフスカヤ:平木久子,
パーヴェル・カドチニコフ:杉裕之, ミハイル・ナズバーノフ:有馬昌彦, ミハイル・ジャーロフ:高木均
< OA > 昭和44年1月15日

5:18あたりにイワン雷帝の演説シーンあるが
(映画自体は創作だが)数百年前のツァーリと
今とツァーリ(プーチン)はあんま変わらないのね・・・
周囲の欧州諸国やローマ教会がNATOみたい
2022/02/25(金) 00:13:07.44ID:v1K3bNDm0
>>642
ロシアの傘が撃破されてる写真はロシア軍ではない
ウクラナイな軍が模倣して作った戦車に試し撃ちして壊した写真
ロシア軍の傘と同じである保証はどこにもないしその下のERAも同じかどうかわからん
せめてきたらこうなるぞ!という威嚇の意味が強かった
2022/02/25(金) 00:13:12.92ID:en4mOgjo0
>>641
ウクライナの歴史を軽くググってこい
2022/02/25(金) 00:14:12.78ID:KgHq/Wgx0
ジャベリンが追加天井付きのt-72を撃破したって話なんだけど、あれってウクライナの実験ではお粗末な追加天井と旧式ERA(無かった気もする)じゃなかった?
2022/02/25(金) 00:14:48.88ID:skg95RkF0
https://www.austrianwings.info/2022/02/antonov-an-225-angeblich-zerstoert-russischer-helikopterangriff-auf-flughafen-hostomel/

An-225がやられて件についてソース来たね。
何で避難しとかないんだよ…
2022/02/25(金) 00:15:10.90ID:6FeMI8/x0
>>644
>>656
どうせ基地外乃自演でしょ?
気持ち悪いからNGで
2022/02/25(金) 00:15:25.77ID:AaMWl23xd
さっき俺が見た見た空挺部隊の機内の映像はどこいった?
2022/02/25(金) 00:15:35.87ID:FOybC9Jx0
ここからウクライナがプーチンを倒す戦術を考えようぜ
2022/02/25(金) 00:15:36.80ID:YNSHeQqy0
>>621
NATO加盟国の大半は最初からそのマインドだから。ウクライナはNATO加盟国ではなく、EUでもないもの。ロシアいじめが出来て嬉しいイギリスと戦火の拡大や難民が流入すると困るポーランドは積極的だったけど。
バイデンも先週末連休取ろうとしてた程度の思い入れ。側近から言われてキャンセルしたけど。アメリカ国民の多数も現時点では参戦反対。
664名無し三等兵 (ワッチョイ bf00-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:15:37.71ID:qXLjBzRq0
今どこで戦っとるんだ
戦闘映像が見たい
2022/02/25(金) 00:15:42.98ID:v1K3bNDm0
>>658
その通り
あれはウクライナ軍の実験でロシア軍相手じゃ無い。
2022/02/25(金) 00:16:18.64ID:aS79q8B3d
>>638
ソ連時代から輸出国だけど
貧乏なのは変わらん
今更経済活動をやめて社会主義にでも戻るのか?
アメリカと欧州と手を切るのはそれくらい覚悟しないとな
中国もさらに制裁が拡大するからいい気分は純粋にしないと思うぞ
2022/02/25(金) 00:16:34.74ID:RKxn9DB00
>>659
やられたのは2号機?1号機?
2022/02/25(金) 00:16:50.60ID:v1K3bNDm0
>>659
ウクライナは金がないので飛ばす燃料もない
669名無し三等兵 (ワッチョイ 3354-9yE7)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:17:02.14ID:p2loTHyB0
>>659
未確認の報告って書いてあるけど・・
670名無し三等兵 (ワッチョイ a392-SSSo)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:17:46.02ID:jO4dvkpg0
政治があれだけ腐敗してると、そもそもフィンランド化なんて出来ないのれす。
市民に銃を渡してゲリラ戦で徹底抗戦なんて、マトモな国のトップは言いません。
コメディアンがギャグで言ってるのかと思ったら、本気で言ってたので頭が痛いれす。
航空優勢とられているのに、そもそも市街戦に突入するかどうかも分からないのに。
竹槍持たされるよりかマシでつが、正直末期的な様相れす。
2022/02/25(金) 00:17:48.86ID:aS79q8B3d
>>659
もうムリーヤ
672名無し三等兵 (ワッチョイ bfbd-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:19:39.70ID:MncUIKUG0
>>658
やっぱT-72神は無敵か
2022/02/25(金) 00:20:05.09ID:QpWnQ4060
>>659
あー貴重な貴重な世界に一機しかない航空機が
2022/02/25(金) 00:20:12.73ID:wPOOQ/3L0
プーは勝てる勝算あるのかな?
2022/02/25(金) 00:20:55.04ID:RKxn9DB00
>>460
ウクライナがCRAMもってんのか?
っつーかゲームだろこれ
2022/02/25(金) 00:21:17.58ID:NxynvpRO0
https://twitter.com/L_ThinkTank/status/1496856545828683790?t=oe8EyP3a8q1T-0eWZMZmuw&;s=19
 
俺が侵攻後見た映像では、これが一番戦争のリアリズムを感じたわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 00:22:10.59ID:RKxn9DB00
>>673
組み立て途中で放棄されてモスボールしてる2号機がある
2022/02/25(金) 00:22:10.96ID:e92YhOIUa
普通の住宅地に攻撃しとる
https://www.youtube.com/watch?v=F3oe3XHL62o
679名無し三等兵 (ワッチョイ 93da-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:22:18.08ID:HiHFnNwa0
>>657
ウクライナの歴史は知ってる。ポーランド寄りがロシア嫌いなのも知ってるが
アフガンになること覚悟でやれるほど一般人ってロシア嫌いなん?
2022/02/25(金) 00:22:29.74ID:6FeMI8/x0
>>667
空港にいるのは1号機
2号機はアントノフの工場にいる
2022/02/25(金) 00:23:11.72ID:skg95RkF0
>>667
2号機は未完成だから1号機なんじゃね?

>>669
誤報であって欲しいけど…

>>671
無理かなあ…ムリーヤ
2022/02/25(金) 00:23:45.83ID:QpWnQ4060
>>677
まぁ中国が作る権利はもっとるから復活させればええか
自己顕示欲の塊やから作ってくれるやろ(鼻ほじ
2022/02/25(金) 00:24:01.85ID:RKxn9DB00
>>680
>>681
残念だなあ
2022/02/25(金) 00:24:06.54ID:NxynvpRO0
ミリオタって、兵器は知ってても、ソヴィエト赤軍兵どもが強姦魔なのは知らない奴多くて草生える
童貞ばかりだから、強姦とか気にしないのかもしれないが
2022/02/25(金) 00:24:31.96ID:J1K4RuFM0
>>357
ウクライナ海軍てまだいたのか
2022/02/25(金) 00:25:11.58ID:aS79q8B3d
日本にもやべーのがいたな

安倍に52回もレクチャーした結果
→北方領土喪失
https://i.imgur.com/NAHMeFB.jpg
687名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd6-jp9+)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:25:25.75ID:jX3glVys0
プーチン「俺は内政を辞めるぞぉ!ジョジョー!」
かね
西側に金融経済両面から制裁受けてまともに内政が出来るとは思えん
となれば民族自決と言うか、唯一の生存の道はベルリンとローマとパリを抑える事のような気がしてきた
習近平「俺も借金を返すのを辞めるぞ!ジョジョぉー!」
ってどさくさに紛れてやる気がする
札束で殴り合ってるつもりがマカロフ抜くやつが居るからこれから今後10年は何があっても不思議やないね
2022/02/25(金) 00:26:03.14ID:RKxn9DB00
>>686
清和会なんて朝鮮族でできてるようなもんだろ
689名無し三等兵 (ワッチョイ a301-BSiP)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:26:30.46ID:YEmy9iQe0
https://www.jiji.com

【速報】 岸田首相は、対ロ追加制裁について
「金融、輸出管理などの分野で米国・欧州諸国と足並みをそろえる」と述べた
2022/02/25(金) 00:26:49.56ID:NxynvpRO0
もうすぐG7制裁発表かな??
まだ発表しない?
691名無し三等兵 (ワッチョイ a392-SSSo)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:27:04.65ID:jO4dvkpg0
8年間時を伺って、このタイミングで侵撃したのは完璧ですた。
陽動を長引かせて、気が緩んだ所で一気に軍事拠点を潰したのも見事ですた。
多分、東部は平和維持軍を常駐させるのでしょうが、キエフは電撃的に陥落させて
一気に大統領の首をすげ替える算段でしょう。早くウクライナ議会もゼレンスキーを
亡命させた方が良いと思うのですがねぇ。NATOが派兵しないと言ってるのだから
ロシアの一本勝ちれすね。
692名無し三等兵 (ワッチョイ b358-lvR1)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:27:07.04ID:f+Ed7TAe0
1号機2号機言うてる場合じゃないみたいやぞ

転載コピペ
>ウクライナの内務省によると、ロシア軍がウクライナ北部のベラルーシから高放射性チェルノブイリ立入禁止区域に侵入し、
>セメントで覆われた原子炉に損傷を与える危険性のある戦闘に着手したらしい。
2022/02/25(金) 00:27:21.40ID:VwlEXWIx0
>>460
こんな演出クサい映像ねーだろドコだよと思ったがなるほどゲームか
対空射撃当たらな過ぎ練度ひでーと一瞬思った
694名無し三等兵 (ワッチョイ b358-lvR1)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:28:45.85ID:f+Ed7TAe0
>>678
ラリっとるんか このパイロットは
2022/02/25(金) 00:28:57.07ID:QpWnQ4060
>>666
ソ連時代はウクライナの穀物輸出しまくってたからなソ連
ソ連崩壊後にロシアが苦しんだ理由の一つがソ連時代に輸出品目であったウクライナの穀物失ったからや

ロシアは21世紀に入り農業輸出大国に地味に進化してきたんよ

あまり注目されてないけどこの20年あまりで急激に伸びた農業大国よ
696名無し三等兵 (ワッチョイ a301-BSiP)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:29:20.65ID:YEmy9iQe0
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-eu-nuclear-idJPL4N2UZ4WK
2022年2月25日12:16 午前
戦争に再突入、重大な歴史的局面に=ボレルEU上級代表

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-zelenskiy-assistance-idJPKBN2KT2AG
2022年2月25日12:16 午前
ウクライナ軍、ベラルーシ領内からミサイル攻撃と発表

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-chernobyl-idJPL4N2UZ4WL
2022年2月25日12:21 午前
ベラルーシからのロシア軍、キエフ間近に=ウクライナ内相顧問
2022/02/25(金) 00:29:35.51ID:VHVgHOTA0
ロシアのヘリボーンが撮られているが23mm砲が隠蔽されてたらまともに餌食になるような低空飛行してる
2022/02/25(金) 00:29:50.69ID:aS79q8B3d
ロシアの友達って目がつりあがって金はあるけどケチで有名な性格キツいあの国しかないという悲しみ
どうやって覇権握るんだよw
2022/02/25(金) 00:30:02.31ID:XBMZXqyC0
欧米もウクライナですら経済制裁でしか反撃手段がないというのは惨めなもんだな
ロシアをイラン化しても、中国がガスを買って金や物は筒抜けで入ってくるし
こいつらが国連の常任理事国にいる時点で役に立たない化石
700名無し三等兵 (ワッチョイ a301-BSiP)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:30:55.36ID:YEmy9iQe0
https://www.bbc.com/news/live/world-europe-60454795
LIVE
Fierce fighting reported as Russia attacks Ukraine

592,832viewing this page
2022/02/25(金) 00:31:22.08ID:VwlEXWIx0
アゼルの時は勝っててイケイケだったんで公式から映像がガンガン出てきた
ロシアからは今の所、全くその動きがない、信憑性を伴わない厭戦工作っぽい情報ばかり出てくる
情報出せないくらいには、未だ戦況は予断を許さない段階という事か

ウクライナ側がどっかで反撃のチャンス伺ってんじゃねーの
2022/02/25(金) 00:32:12.55ID:NxynvpRO0
台湾は終わりだね。
プーチンと同じ手法を習近平が使ったら良いだけ。
日本も核武装間に合わなければ、10年後は中国人の奴隷になるよ
ガス室送りかもしれない
2022/02/25(金) 00:32:13.46ID:RKxn9DB00
>>697
それ夕方からずっと思ってるんだけど
ウクライナのAAAもSAMも稼働してなさそうな気もする
スティンガーっぽいの打ってる動画はあったけど
2022/02/25(金) 00:32:48.80ID:+Z1eKk640
https://twitter.com/masatheman/status/1496852591560765448?s=21

テレグラフ紙のスペースをいま聴き終わったが、若いエディターの1人が「ウクライナよ、占領されてもとにかく抵抗しろ、そしたら西側は武器を運び込むなどして支援しつつ長期戦に持ち込めば勝ち目がある」などと血も涙もないことを言っていてイギリス仕草。
ブリカス相変わらずやな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 00:32:54.84ID:26sZtukH0
ウクライナ内務省の国家親衛隊は何やってるの
戦車部隊はキエフ周辺だけか
2022/02/25(金) 00:33:14.44ID:aS79q8B3d
>>701
うむ
クリミア電撃侵攻のような意外性と衝撃は今回に至っては皆無
ただただ聞こえてくるのは血生臭い殴り合いだけ
707名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-YtbS)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:33:15.88ID:v1K3bNDm0
>>699
ちゃう
常任理事国が国連というか連合国を作ったんや
以外の国が後から国連に居てる
2022/02/25(金) 00:33:47.06ID:QpWnQ4060
>>704
まぁそれがロシアに対して一番ダメージ与えることになるからなぁ
2022/02/25(金) 00:34:09.74ID:b4kCNrsC0
>>692
>>ウクライナの内務省によると、ロシア軍がウクライナ北部のベラルーシから高放射性チェルノブイリ立入禁止区域に侵入し、
>>セメントで覆われた原子炉に損傷を与える危険性のある戦闘に着手したらしい。

あふぉらしい
この婉曲表現を読む限り、ロシア軍がチェルノブイリの石棺を破壊しようとしているとは全く思えない
チェルノブイリ閉鎖区域へ侵入したのは事実だろうし、そこで戦闘が発生する可能性もあるだろうけど
2022/02/25(金) 00:34:18.13ID:NxynvpRO0
>>704
というか、そのとおりだと思うよ?
時間さえ稼げればロシア経済は干上がる
2022/02/25(金) 00:34:35.14ID:O6p/EKb6r
各地で対立が起きてるな。
花畑牧場とベトナム人従業員が対立です。
2022/02/25(金) 00:34:55.24ID:qvWP64kf0
国連はもういっそ解体・再編して欲しいんだが、WW3でもやらなきゃ無理なんだろうな
そして戦争は起きないに越した事はない (起きちゃったけど)
2022/02/25(金) 00:35:02.14ID:QO1OBcot0
>>704
そもそも西側に引き込む素振り見せたのも今の状況を起こすためだろうし
2022/02/25(金) 00:36:04.31ID:jdOlWG2zd
>>707
もう一旦国連解散するしかないよなぁ
トランプは本当に正しい人だった
2022/02/25(金) 00:36:18.32ID:NxynvpRO0
民主主義陣営は、勝った1990年代にアカ狩りしなかったのが問題なんだよ。
アカを狩っとけばこんなことにはなってない。
弱ったときは死ぬまで叩かないと必ず息を吹き返す
2022/02/25(金) 00:36:19.00ID:aS79q8B3d
大恐慌も大災害も疫病の流行も経験した
あとは大戦争だけ
2022/02/25(金) 00:37:31.14ID:QpWnQ4060
>>705
ロシアシンパもかなりいそうやからなぁウクライナ軍にも

>>709
あのコンクリの棺を破壊するとなるとどれくらいの火薬必要やろなぁ

テロリストなどに核廃棄物渡さん為に抑えにかかるのは理にかなってるがガチで破壊するのは大変やろなぁ
2022/02/25(金) 00:37:34.29ID:YEmy9iQe0
0:24に投稿
ウクライナ人はロシアの侵略が好きではありません、彼らは戦うでしょう-クリチコ

元ヘビー級ボクシングチャンピオンのビタリクリチコ(現在はキエフ市長)は、以前にBBCラジオ4のワールドアットワンと話しました。
彼は人々が都市の爆発を聞いてショックを受けたと言い、ウクライナを助けるために西側からの団結を訴えている。
近代的で民主的な国を築き、「ヨーロッパの家族の一員」になることが私たちの目標であり、私たちの夢です、と彼は言います。
クリチコは、ロシアの軍隊は世界最大の軍隊の1つであり、困難な戦いになることを認めているが、
ウクライナ人はロシアの侵略を嫌い、「私たちの未来のために戦い、子供たちのために戦う」と語った。
「私は私を恐れていません。私は戦闘機です」と彼は言いますが、
彼はキエフに住む300万人の責任者について心配していることを認めています。
彼がロシアの人々に何を言うか尋ねられたとき?彼は、すべての戦争が血、死、障害をもたらすと答え、
制裁とともにそれが必要かどうかを質問します。
2022/02/25(金) 00:37:37.44ID:8XT0yRPzd
チェ原発周囲でなんか画策しようとしてる的なのはマジなのこれ
2022/02/25(金) 00:37:59.01ID:VwlEXWIx0
>>709
侵攻ルートにチェルノブイリを経由する可能性があるというのは戦前に既にすっぱ抜かれてたね
まぁ準備してた訳だからルートとして妥当ならそこ突破するんだろう
2022/02/25(金) 00:38:40.07ID:qvWP64kf0
少なくとも破壊はしないでしょう >チェルノブイリ
それやってロシアにメリットないし
722名無し三等兵 (ワッチョイ 93da-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:38:51.39ID:HiHFnNwa0
>>713
ということは、アフガン化したらロシアの負け
安定した非武装地帯を作られたらNATOの負けということですね。
2022/02/25(金) 00:39:05.68ID:QpWnQ4060
>>720
観光地化してて道整備されてる上に人少ないから移動しやすいもんなぁ
724名無し三等兵 (ワッチョイ b358-lvR1)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:39:35.68ID:f+Ed7TAe0
希望のある書き込みもしたいので  望月優大さんツイよりコピペ拝借

何人ものロシアの著名人が戦争に反対する投稿をインスタにあげている。
テレビ司会者や歌手など。
スケートのメドベージェワも。国営テレビから一生排除され得る危険のある行為だと。
2022/02/25(金) 00:39:44.71ID:QpWnQ4060
つくづく島国でよかったなぁと
726名無し三等兵 (ワッチョイ a301-BSiP)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:39:51.90ID:YEmy9iQe0
https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-news-02-24-22-intl/index.html
LIVE UPDATES
Russia invades Ukraine
By Aditi Sangal, Meg Wagner, Adrienne Vogt, Melissa Macaya, Rob Picheta, Lauren Said-Moorhouse and Ed Upright, CNN
Updated 10:36 a.m. ET, February 24, 2022
2022/02/25(金) 00:39:53.02ID:VwlEXWIx0
今日、チェルノブイリに「道路」という新しい概念が追加された
2022/02/25(金) 00:40:29.46ID:v1K3bNDm0
>>714
トランプがシリアのロシア軍がいる基地にミサイルを何百発も打ち込んだのも今回の騒動の遠因になってそう
729名無し三等兵 (ワッチョイ 6fad-9yE7)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:42:12.27ID:PA7qOzpx0
>>659
いゃぁぁぁああっ
もったいない
2022/02/25(金) 00:43:06.06ID:XBMZXqyC0
まあ最終的には今の親米の大統領を退陣させて
また新露大統領を傀儡として打ち立て和平と同盟結んで平和アピールして終わらせるつもりだろ
プーチンは
選挙まで2,3年かかる中期プラン
2022/02/25(金) 00:43:34.58ID:b4kCNrsC0
>>724
ロシアは中国と違って普通に反政府デモが発生する国
少なくとも日本よりは反政府デモの数は多いと思う

まぁ、あれだけ「侵攻しない」と言っておきながら
この状況じゃあ週末はデモ隊だらけになるだろうね

ちなみにロシアではデモそのものは違法じゃない
破壊活動やる可能性とか色々と難癖付けて違法にしてるだけ
デモの際に必ず事前許可が必要となる日本はかなり異常
2022/02/25(金) 00:43:43.05ID:NxynvpRO0
チェルノブイリって、キエフ攻略するには普通に通るでしょうに
むしろチェルノブイリを通らずに、どうやって川の西側を落とせるのかと
2022/02/25(金) 00:45:27.67ID:NxynvpRO0
>>731
そりゃ60年代70年代に、アカが好き放題警察殺害したりしてたら当たり前じゃね?
デモの許可とりたくないなんて、アカの過激派くらいだし
2022/02/25(金) 00:45:37.18ID:/klOr38t0
ふと思った。改訂予定の我が国の防衛大綱は今回の戦争を踏まえた内容になるんだろうか?
735名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-YtbS)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:46:16.78ID:v1K3bNDm0
>>731
新左翼がデモのフリして国会襲ったりしたししゃーない
文句がるなら共産党とか革マル派とかに言え
736名無し三等兵 (ワッチョイ 93da-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:47:07.45ID:HiHFnNwa0
市街戦に突入した場所ってあるの?
737名無し三等兵 (ワッチョイ a392-SSSo)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:48:44.34ID:jO4dvkpg0
キエフ、というよりもウクライナ議会を攻略するなら買収済みの議員を
使えば事は足りる。半分くらいは隠れ親露派だろうな。
結局、権力を掌握出来ていない大統領が出来る事は限られてしまう事。
2022/02/25(金) 00:49:09.13ID:1c/PgG85d
こっちもやるの

中国軍用機9機が、台湾防空識別圏に侵入 [puriketu★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645715425/
2022/02/25(金) 00:49:16.47ID:aS79q8B3d
ノヴォシビルスクとプーチンのお膝下だったペテルブルグで大規模デモ発生
やはりウクライナとの殺し合いはロシア人の中にも反発する意見は多そうだ
2022/02/25(金) 00:49:27.15ID:tpdcBfNQ0
>>718
クリチコこんなことしてるんかよ
2022/02/25(金) 00:49:34.87ID:6FeMI8/x0
>>734
我が国どころか世界中が再び正規戦に目を向ける事になるだろうね
742名無し三等兵 (ワッチョイ b358-lvR1)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:50:22.01ID:f+Ed7TAe0
>>734
米国とも緊密に連携・協議するだろうからなんらか反映はされるんじゃいかしら?

上でコピペしたけど 小谷先生ツイで
NATOの太平洋戦略の会談延期になったらしいし 今までの流れの改定路線は変更あると思う
日本としては対中が主眼になるのは確かだろうけども
2022/02/25(金) 00:50:22.17ID:aS79q8B3d
やはりヒトラーことプーチンの今後は茨の道が待っている
一度暴力を振るうと暴力を辞めることはできなくなる
2022/02/25(金) 00:51:01.34ID:NxynvpRO0
https://twitter.com/space_osint/status/1496874380017770498?t=MoZ62NE5Ce3c5-8u48f2Cw&;s=19
 
キエフの市街戦くるぞ!
クライマックス近い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 00:51:58.78ID:aS79q8B3d
>>744
ちょっとIL-76何機かでいいいから落として欲しい
ロシア空挺部隊死んだら面白いやん
2022/02/25(金) 00:52:44.27ID:XhbFxFk/0
ロシアが公言してる戦果全部嘘っぽいな
747名無し三等兵 (ワッチョイ cfb9-/A89)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:53:17.89ID:XNfonZhP0
>>744
キエフの行政区に空挺部隊送り込む作戦を練ってるって話がニュースでやってたけどそれかね?
明日までにゼレンスキー生きてるかな…
748名無し三等兵 (ワッチョイ a301-BSiP)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:53:18.78ID:YEmy9iQe0
https://www.afpbb.com/articles/-/3391737
ミサイルで民間人犠牲 泣き崩れる男性 戦火広がるウクライナ東部
2022年2月24日 20:57 発信地:チュグエフ/ウクライナ [ ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/b/1000x/img_8b58f22cd81905a832c06b320bebb607260379.jpg
ウクライナ東部チュグエフで、爆撃の犠牲者の遺体のそばで嘆き悲しむ家族(2022年2月24日撮影)。
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/e/1000x/img_5eb528c81965831cb263ef3a3ef94845347490.jpg
ウクライナ東部チュグエフで、爆撃の犠牲者の遺体にじゅうたんを掛ける男性(2022年2月24日撮影)。
2022/02/25(金) 00:53:21.53ID:NxynvpRO0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1496870591483330560?t=eoFtAEwu7SsBBVODmriVJw&;s=19
 
ロシアの反戦デモすごっ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 00:55:23.44ID:NxynvpRO0
>>747
CIAはプーチンの命令で殺害を意図してると警告したらしいね。
ゼレンスキーも居場所は秘匿してるらしいけど、たぶん側近にFSBのスパイいると思う。
かなりロシアのことを最近まで信じていたし
2022/02/25(金) 00:55:34.44ID:+Z1eKk640
https://www.dailymail.co.uk/news/article-10546799/More-150-senior-Russian-officials-sign-open-letter-condemning-Putins-invasion-Ukraine.html

150人以上のロシア政府高官がプーチンのウクライナ侵攻を「前例のない残虐行為」と非難する公開書簡に署名し、市民に「参加しない」よう促しながら「壊滅的な結果」を警告する
2022/02/25(金) 00:56:53.37ID:NxynvpRO0
https://twitter.com/ThomasVLinge/status/1496874539221131266?t=o2WWEyjpCDsq-RIC6_M_sg&;s=19
 
ジョージアの反戦デモすごっ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
753名無し三等兵 (ワッチョイ b358-lvR1)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:57:44.59ID:f+Ed7TAe0
>>750
国民に呼びかけた動画が 開戦1日目からもうスマホの自撮りらしいのはその為か
2022/02/25(金) 00:57:46.32ID:xPo1wqJA0
結局キエフ取りに行って政権転覆させるなら2国家承認する意味あったか?
それをしてもしなくてもウクライナが攻撃したって体にして侵攻するなら無駄なプロセスだろ
キエフに親露政権出来るならドネツクルガンスク共和国は必要無いだろ?
755名無し三等兵 (ワッチョイ a301-BSiP)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:57:54.44ID:YEmy9iQe0
https://www.afpbb.com/articles/-/3391785
ロシア、国民の反戦デモ参加に警告
2022年2月25日 0:51 発信地:モスクワ/ロシア [ ロシア ウクライナ ロシア・CIS ]

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/3/1000x/img_f3d4a1fb50a8a6a055ead8d87ebde16c169637.jpg
ロシアの首都モスクワのプーシキン広場で、戦争反対とウラジーミル・プーチン大統領の辞任を訴えるプラカードを手に、
警察に拘束される男性(2022年2月24日撮影)。
2022/02/25(金) 00:57:59.60ID:b4kCNrsC0
>>735
スレ違いだから深くは突っ込まないけど、
別に新左翼やセクトだけがデモをやっていた訳じゃない
日本が如何にして『デモがない国』になったのかは大きな政治学的問題でもある
ちなみに、戦前は結構な頻度でデモが行われていたし、取締りも適当だった

現在は、事前申請を要求して原則許可としつつも「道路の使用管理者(役場)の許可」を要求している
実際に葛飾区役所前でのデモを要求すると荒川河川敷に場所を変更して許可されたりする
2022/02/25(金) 00:58:00.59ID:2c9L1sHt0
実際ロシアの世論はどこまで戦争望んでるんだろうな?
国際社会に制裁食らったら貧乏まっしぐらだろ
この戦争で満たされるのはプーチンのチンケなプライドくらいなもんで
その他大部分のロシア人にとっては損にしかならんぞ
2022/02/25(金) 01:00:26.32ID:NxynvpRO0
>>757
CNNの調査だと75%のロシア国民は戦争にはならないと答えていた。
つまり、望んでもいないし、戦争するなんて夢にも思ってなかった
2022/02/25(金) 01:00:42.80ID:gaJGC9DV0
ウクライナがロシアにとってのキューバ危機だったという言説を見かけたんだけど、
アメリカは拳を振るわず、ロシアは振り下ろしたと。
2022/02/25(金) 01:00:55.69ID:76pR6gTCK
ロシアはソ連時代からのBC兵器を大量に備蓄しているという説を何かで読んだけど、事実だとしてウクライナにも存在するのだろうか?
もし存在してウクライナ側がもはや手段を選ばないなどと逆上したら、ロシア兵の汚染された屍が累々と並ぶという事態に……!?
2022/02/25(金) 01:00:55.88ID:e92YhOIUa
ロシア革命の始まりとかにならないか
2022/02/25(金) 01:02:07.15ID:NxynvpRO0
>>760
それも放棄してます。
放棄を迫った急先鋒が日本
オウムとかあったからね
763名無し三等兵 (ワッチョイ a363-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 01:02:11.43ID:eP4K+8xl0
ウクライナ戦争はアメリカ、ロシアの芝居ですwww

古代の宇宙人 - ロシアの極秘ファイル 1/4
tps://www.youtube.com/watch?v=DYwa35r8YVw

【中国政府と宇宙人@】「中国の謎」古代の宇宙人 re 1/2
tps://www.youtube.com/watch?v=ALxvlJAPCc4

------------------------

世界最高権力組織(アメリカ軍、CIA…)のUFOが宇宙人を装って他国を攻撃しジェノサイド(民族虐殺)する可能性がある
昨年話題のチクタクUFOはアメリカ軍のUFOです
これ1機で空母を破壊できるそうです

昨年から話題になってるUFO騒動を隠蔽するためにウクライナ戦争を引き起した
ウクライナ戦争は芝居です
世界最高権力組織の最高機密「宇宙人UFO」に触れるとヤバい

裏では米国とロシアは仲間です
アメリカ軍の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと

------------------------

秦氏(日本人)=ユダヤ人
聖書の預言=ユダヤ人への預言=日本人への預言

聖書には様々な予言がある。
「この世の終わりには・・・」それが日本人にダイレクトに関わってきますよって話になる。
ただ単に日本人のルーツがイスラエルにあるだけでなく近未来に関わることに。

日本人の遺伝子を調べると8割は中国大陸系、朝鮮系、アイヌ系、琉球系で残りの2割に28民族が入ってる。
日本には合計32民族が入ってる。
2022/02/25(金) 01:02:15.42ID:RKxn9DB00
CNASのmichael kofmanって奴が
これまでの謎断片動画に注釈入れ始めたな
2022/02/25(金) 01:02:56.25ID:aS79q8B3d
>>749
プーチンの雲行きが怪しい
死者が増えるとロシアの中でもその威厳とメンツを保つことが厳しくなりそう
766名無し三等兵 (ワッチョイ a363-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 01:03:35.65ID:eP4K+8xl0
ウクライナ戦争や911やケネディ大統領暗殺はUFOの話題を止めさせるためにCIAが起こした
ウクライナ戦争はアメリカ軍のチクタクUFOの話題が止まるまで続く
チクタクUFO、1機で空母を撃墜できる
アメリカ軍(世界最高権力組織)の本当の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと(ロシア、中国と共同で?)
ロシアとイスラエルはCIAの傭兵か?
ケネディ大統領暗殺はCIAに依頼されたロシアが殺した
911はCIAに依頼されたイスラエルのモサドがやった
世界最高権力組織の最高機密は「宇宙人UFOと自分たちのUFO」
これに触れると戦争やテロやクーデターや暗殺が起きる
CIA→イギリスの情報機関→シェルバーン家、エリザベス女王
767名無し三等兵 (ワッチョイ a363-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 01:03:50.53ID:eP4K+8xl0
ウクライナ戦争と911の原因は同じ

■2001年4月、南極のボストーク湖に人工構造物と思われる巨大な物体が沈んでいることが判明

■2001年5月9日、首都ワシントンD.C.にあるナショナル・プレス・クラブでUFOディスクロージャー・プロジェクト

★2001年9月11日、アメリカ同時多発テロ事件(死者2996人、負傷者6000人以上)

・911はCIAが南極の人工物とUFOディスクロージャー・プロジェクトの話題を止めさせるために起こした事件

・CIAは当時、頻繁に起きていたUFOの目撃と墜落を隠蔽するために急遽創設された組織
・NASAは月にある宇宙人が建てたと思われるビル(高さ15階)を探索し、月にあるUFOを回収するための組織
・米ソの冷戦は当時、市民の間で頻繁に目撃されていたUFOの話題を止めさせるための芝居

世界最高権力組織の最高機密「宇宙人UFO」に触れるとヤバい
ウクライナ戦争は米ソの冷戦と同じで芝居です
ウクライナ戦争はアメリカ軍のチクタクUFOの話題が止まるまで続く
チクタクUFO、1機で空母を撃墜できる
768名無し三等兵 (ワッチョイ b358-lvR1)
垢版 |
2022/02/25(金) 01:04:12.57ID:f+Ed7TAe0
パキスタンの首相がモスクワ入りってので鈴木先生ツイより

>パキスタンのカーン首相、モスクワに到着するなり「なんたる時に到着したんだ、すごい興奮している」とテンション高い。
>ロシアのウクライナ侵攻に抗議して訪問を止めるという選択肢もあったわけだが、そんなことを微塵も考えていなさそう…。
>ロシアの行為が南アジアに飛び火すると、それはそれで怖い。

プーチン以下のアホスカタンが此処に居った
2022/02/25(金) 01:05:05.78ID:76pR6gTCK
ナチス・ドイツと組んでポーランド侵攻した所だからなあ
帝政ロシア時代から拡張主義的だったし、結局こういう気質の国なんだろうな
反戦デモやってる市民だって、自分達に不利益となる制裁課せられる心配がなかったら、反対していたろうか
2022/02/25(金) 01:05:15.32ID:aS79q8B3d
>>755
こいつ警告ばっかりやなw
もう条件反射的に暴力と脅ししかしない
ロシア人からも頭おかしい狂人扱い受けたら終わりの始まりだろいやすでにナワリヌイを殺せなかった時点で相当失敗してるけど
2022/02/25(金) 01:05:37.90ID:ldf7bOvc0
正直ウクライナ軍がぞろぞろと降伏して並ばされてる動画が出てないだけでこの戦力差の中スゲー善戦奮闘してると思うよ
まだロシア側が出してないだけかもしれないけど
2022/02/25(金) 01:05:39.31ID:VwlEXWIx0
大本営発表も外向きに流せば、欺瞞情報による厭戦工作って事なんだろね
2022/02/25(金) 01:05:39.85ID:tGLt8nORa
正直ウクライナ軍がぞろぞろと降伏して並ばされてる動画が出てないだけでこの戦力差の中スゲー善戦奮闘してると思うよ
まだロシア側が出してないだけかもしれないけど
774名無し三等兵 (ワッチョイ a363-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 01:06:04.34ID:eP4K+8xl0
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

木村秋則
「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。
それにこれから地球で起こることが書かれていた。
それを見ていくと枚数が少なかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」

それは口外してはいけないことになっていたが2019年に木村秋則は酒に酔ってその年をポロッと言ってしまった。
それが2031年。

木村秋則によると
・長さが5キロメートル以上あるUFOには5万人の宇宙人が乗ってる。
・宇宙人は物を小さくする爆弾を持ってる。
・小型のUFOの側面の壁の厚さはビニール袋より薄い。これを手で触ると透明になり外が見えた。これのサンプルを手で折ろうとしても折れず、足で踏んでもまったく変形しないほど硬かった。
・宇宙人は人類をすごく見下してる。
・人類は120〜130種類ほどの元素しか知らない。使ってるのは20〜30種類ほど。宇宙人は250種類の元素を使ってる。
・宇宙人のUFOは人類が10億年かかる距離を一瞬で移動できる。
・宇宙人は空中を浮遊できる。
・宇宙人は手を使わずに家の窓や扉を開けることができる。
・宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)。

木村秋則(世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した日本の農家)

グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット。

木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」

↑キリストが亡くなった31年?から2000年?間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
2022/02/25(金) 01:06:28.91ID:2c9L1sHt0
>>758
ロシアの庶民からすれば怒涛の経済制裁食らうこっからが地獄なわけで
現時点で75%が反対に近い意見なら、この後の戦争支持率は偉いことになりそう
2022/02/25(金) 01:06:38.27ID:NxynvpRO0
https://twitter.com/AricToler/status/1496876808142299141?t=AW-3NmvjiCPZKyy8fxZ28A&;s=19
 
ほんとロシアのナチス化すげーわwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 01:06:59.09ID:ntruFjdw0
人類一丸となって宇宙に殴り込みに行かなあかんのに何やってんだか
778名無し三等兵 (ワッチョイ a363-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 01:07:10.43ID:eP4K+8xl0
国連でUFO事件を取り上げた国はCIAに殺される

■グレナダ 
グレナダは国連で初めてUFO問題を取り上げた国。
国連は実態の無いものは議論しない。
国連でUFO問題が議論され、議長のコンセンサス採決で可決された。
可決された内容は「UFO問題が全世界規模で発生してる。だから国連の中にUFO情報を整備、統合する機関の設置を訴えかけた」。
可決されたが実行されなかった。
↑これをやってる最中にカリブ海にある小さな国、穏便なグレナダでいきなり軍事クーデターが起きる(1979年にクーデター勃発)。
そして政権が交代する。
グレナダの首相と文部大臣がアメリカに置き去りにされてそのままグレナダに戻れない状態になる。
クーデターの背景を調べたらCIAがやっていた。

■アミン大統領(人食いアミンと呼ばれた人)
1972年、アミン大統領は湖に飛び込むUFOを目撃し、国連でUFO問題を提案しようとするが、1979年にクーデターにより亡命。

■ジェームス・E・マクドナルド(博士)
1971年、アリゾナの砂漠で自殺死体?で発見(右利きなのに左こめかみを銃で撃ち死んでいた)。
ジェームス・E・マクドナルドはコロラド大学が発表したコンドン白書の矛盾点を暴露。
コンドン白書はコロラド大学が発表した「UFOいませんでした」という1000ページほどのリポート。
ジェームス・E・マクドナルドは「コンドン白書の中にUFOの25パーセントは地球以外のものを使ってると書いてある」と発言。
これが世界初のUFO口封じ殺人。
779名無し三等兵 (ワッチョイ e3ce-jp9+)
垢版 |
2022/02/25(金) 01:07:10.97ID:8H+wU3PN0
1番ツケにビクつかなきゃ行けないのは吹っかけた側だからな。アカギの浦部みたいなもんや。
ここでのロシア国民は浦部の手指だからそりゃ反発するわな
780名無し三等兵 (ワッチョイ a363-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 01:07:48.55ID:eP4K+8xl0
UFO ディスクロージャー・プロジェクト(日本語字幕)
tps://www.youtube.com/watch?v=UzJnZqpFzN0

wiki
UFOディスクロージャー・プロジェクト

古代の宇宙人 - ロシアの極秘ファイル 1/4
tps://www.youtube.com/watch?v=DYwa35r8YVw

【中国政府と宇宙人@】「中国の謎」古代の宇宙人 re 1/2
tps://www.youtube.com/watch?v=ALxvlJAPCc4
781名無し三等兵 (ワッチョイ a301-BSiP)
垢版 |
2022/02/25(金) 01:07:55.71ID:YEmy9iQe0
https://www.nikkansports.com/general/news/202202250000012.html
チェルノブイリ周辺で戦闘、放射性物質含むちり拡散の恐れ ウクライナのメディア
[2022年2月25日0時53分]

ウクライナのメディアによると、同国内務省幹部は24日、ソ連時代の1986年に爆発事故を起こした
チェルノブイリ原発の周辺でロシア軍部隊とウクライナ側部隊との戦闘が起きていると述べた。

ロシア部隊はベラルーシ領内から侵攻したと指摘。敷地内にある放射性廃棄物の貯蔵施設が砲撃で破壊されれば、
放射性物質を含むちりが拡散する恐れがあると懸念を示した。

同原発は2000年12月の3号機を最後に全4基が稼働停止。
爆発を起こした4号機は「石棺」と呼ばれるコンクリートの構造物で覆われ、
さらに鋼鉄製のシェルターで防護されている。

(共同)
782名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-9L8B)
垢版 |
2022/02/25(金) 01:08:07.13ID:7x79bRq60
ルーマニア上空でコールサインNCHO223のKC-10Aが上空待機飛行だな
2022/02/25(金) 01:08:32.69ID:We6BSHQ+0
https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1496874935779995654?t=sKyhiEpN__cKqiRE8v0wIA&;s=19

ウクライナ陸軍がロシアの機動偵察部隊を、小隊ごと生け捕りにしたと発表。

役者じゃねぇよなぁ?w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 01:09:08.32ID:RKxn9DB00
>>773
まだ制限してるよな
さすがにベラルーシからキエフに入る部隊とは衝突すると思うけど、、ないかもしれない
(1)ドンバス、ルガンスク承認で平和維持軍正当化
(2)巡航ミサイルでクリーンな戦闘正当化、MRLS等スタンドオフ兵器にとどまる
(3)ヘリボーン←今ここ
2022/02/25(金) 01:09:47.09ID:NxynvpRO0
>>775
そうそう。
ロシアとウクライナの戦力差が一番大きいのが開戦日の今日で、あとは戦力差が縮まっていくんだよね。
大切なのは敗戦しないこと。
2022/02/25(金) 01:10:38.37ID:aS79q8B3d
>>775
実際やってることが同胞殺しという大義なき戦争でしかない
そんなんで現在の志願兵中心のロシア軍
遺族が大人しく黙ってるわけがなく
すでに過去の将官クラスも巻き込んでるからなプーチンはもう後に引けない失敗したら終わり
787名無し三等兵 (ワッチョイ a363-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 01:10:47.34ID:eP4K+8xl0
アメリカとロシアの最新兵器は宇宙人と戦争するためのものです
宇宙人を想定して開発しています
だからロシアは最新兵器のテストもするはずです
2022/02/25(金) 01:11:26.13ID:b4kCNrsC0
何年か前の議会選挙で数万人規模のデモがあったけど叩き潰してるからな
ロシア政府もデモの発生と叩き潰しは始めから計算してると思う
今はまだ序の口、土曜日の夜にどれくらい集まるかだね
2022/02/25(金) 01:11:44.81ID:76pR6gTCK
もしロシア兵がウクライナの捕虜になって市民の前に引きずり出されたら……捕虜虐殺になりそうだな
2022/02/25(金) 01:11:52.78ID:aS79q8B3d
>>776
最終的にプーチンとプーチン親衛隊vsロシアになるんじゃないかな?
791名無し三等兵 (ワッチョイ a363-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 01:11:53.75ID:eP4K+8xl0
レフ・ヴァウェンサ(ワレサ)(ポーランドの元大統領でノーベル平和賞受賞者)

「他の銀河には3つの知的発達レベルがある。残念ながら地球は最低レベルにいる」

「人類よりハイレベルな地球外知的生命体は地球にとっての脅威。人類とエイリアンの戦争が起きたら地球は崩壊する。彼らは我々を分断し、人口を半分にしてしまう。そうなった場合、文明は5000年後退し、一からもう一度文明を再興する必要に迫られる」

「ピラミッドからは様々な物が見つかっていますが、我々はそれがどこから来たのかわかっていない」

ADVANCED ANCIENT EGYPTIAN TECH UNCOVERED | Secrets of Ancient Egypt
316,028 回視聴  2022/02/05
tps://www.youtube.com/watch?v=Vn9iVMASAgs

【第十次 米子映画事変】米子ムー事変
2021/11/28
tps://www.youtube.com/watch?v=8kdWC3_xQew
2022/02/25(金) 01:12:12.58ID:NxynvpRO0
>>783
かなり詳細にCIAとMI6がロシア軍事の動きを教えてるらしいから、善戦出来てると思うよ
何日もつかは疑問だけど、今のところ数百人の犠牲なら組織的に戦えるはず
2022/02/25(金) 01:12:55.37ID:rDOnhzfV0
ロシア、国民の反戦デモ参加に警告
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3391785?cx_part=latest

ロシアの狙いは「電撃戦」、ウクライナ軍の迅速な破壊−専門家が見解
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-24/R7TARHT1UM0Y01
794名無し三等兵 (JP 0H1f-zR+L)
垢版 |
2022/02/25(金) 01:13:12.43ID:45dnWEP1H
ロシア軍チェルノブイリに侵入はどういう意図がありますか?
2022/02/25(金) 01:13:53.10ID:aS79q8B3d
あーあ
欧米は直接参加してないけどロシア軍の位置情報や動きはちゃんと教えているからそれなりに被害が出てるんか
どーりでロシア得意の大本営占領報道がすくねーわけか
これロシア軍数百人死亡見込んでたけど数千単位になるのか
2022/02/25(金) 01:14:46.90ID:8D8Y05vKd
ルーマニアの革命みたいにどっかから持ってきた死体を並べて虐殺をでっちあげれば国際世論を味方につけれる。
2022/02/25(金) 01:14:55.84ID:RLms/Pb00
>>794
モノリスでも探すんでしょ
2022/02/25(金) 01:15:45.49ID:76pR6gTCK
西側の特殊部隊とかウクライナに入ってるかね?
ロシア軍の装備や運用、実力を実見して士官を捕虜にでも出来たら色々有用な情報を取れるし、西側の新兵器の実験とかもやってみるかも
2022/02/25(金) 01:16:04.15ID:YEmy9iQe0
https://twitter.com/annanemtsova/status/1496562584207691780
Anna Nemtsova
@annanemtsova

Police quickly grab Russians for protesting against the war in #Ukraine. Activist Ilya Lyubimova##
had a silent protest on Nevsky Prospect of St.Petersburg with a famous painting, The Apotheosis of War.
https://pbs.twimg.com/media/FMTbuLJXoAIXOGr.jpg

https://jp.rbth.com/arts/84420-vasily-vereshchagin-sensou-wo-rikai-shita-gaka
ワシリー・ヴェレシチャーギン:誰よりも戦争を理解した画家
文化2020年10月24日ボリス・エゴロフ

戦争に対する画家の姿勢を如実に示す絵画の一つが、『戦争の結末』だ。
この絵には頭蓋骨の山が描かれている。
当初ヴェレシチャーギンはこの絵を『ティムールの勝利』と名付けるつもりだった。
だが、具体的な時代と結び付けることをやめ、「過去、現在、未来のあらゆる偉大な征服者ら」に捧げることにした。

https://cdni.rbth.com/rbthmedia/images/2020.10/original/5f94249185600a2631393cb0.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 01:16:06.45ID:We6BSHQ+0
>>792
本当かよ?
それが事実なら何であっさり制空権明け渡してんだ。
ポーランドに退避した機体はもう使えないだろ。ポーランドがプーチンに宣戦布告する気なら別だが
2022/02/25(金) 01:16:28.60ID:NxynvpRO0
>>794
チェルノブイリは普通にキエフに行く途中にあるわけだから、
言い方によっては侵入でしょうね
2022/02/25(金) 01:16:57.40ID:2c9L1sHt0
>>786
今は強権で抑えられてても実は政権内も1枚岩じゃなかったりするんじゃないかなー?
政府中枢もバカばかりじゃないだろうから
どこかでプーチン止めるために後ろから撃つ奴が出てきてもおかしくなさそう
2022/02/25(金) 01:17:29.00ID:KgHq/Wgx0
まだろくに映像もデータも無いのに感情で戦況を決めるのはどうかと思うぞ。
2022/02/25(金) 01:18:54.12ID:7x79bRq60
ルーマニアで空中給油機が3機以上飛んでるなあ
KC-135RのコールサインLAGR223とか
2022/02/25(金) 01:19:11.12ID:NxynvpRO0
>>800
制空権は諜報だけでは無理だからな。
ただ、制空権失っても西側のレーダー情報は提供できるから、ロシアの空挺部隊はかなりマークできる
2022/02/25(金) 01:19:49.53ID:76pR6gTCK
プーチンは政治家ではなく陰謀家なんだろうな
ヒトラーと同じ気質なのかも
2022/02/25(金) 01:20:19.97ID:8D8Y05vKd
>> 800
ウクライナ空軍って元々作戦用航空機が100機もない。
2022/02/25(金) 01:22:03.10ID:b4kCNrsC0
ロシアは本土防衛戦ではないので、戦死者の数は政権批判に直結してしまう
逆に、ウクライナは数百人くらい無残に殺されたほうが兵士たちの士気が上がるかもな
2022/02/25(金) 01:22:19.66ID:RKxn9DB00
>>795
こんな平坦な場所でE-3だのE-8とかRC-135WだのP-8だのartemisだのをコツコツ飛ばしてたからな
2022/02/25(金) 01:22:28.06ID:YEmy9iQe0
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-nuclear-usa-idJPKBN2KT2GH
2022年2月25日1:06 午前
ロシア核戦力の脅威増大見られず=米国防高官
811名無し三等兵 (ワッチョイ 33e0-5Via)
垢版 |
2022/02/25(金) 01:22:47.39ID:Ap5n8nF10
ウクライナはロシア領内の敵基地攻撃能力は持っているの?
日本も在日米軍という矛が無ければ弾道弾や巡航ミサイルで一方的に殴られ続けることになりそう
2022/02/25(金) 01:22:54.17ID:We6BSHQ+0
>>805
それで首都の傍の空港制圧されてりゃ世話ねーよ。月曜には降伏だろ
813名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-9L8B)
垢版 |
2022/02/25(金) 01:23:23.88ID:7x79bRq60
仕返しにベラルーシの軍事施設を空爆で叩くってのはあるだろうか
共犯なのは間違いないだろうがらなあ
2022/02/25(金) 01:23:46.34ID:aS79q8B3d
意外とロシアもまだ情報公開するとしんどい立ち回り強要されてんのな
なんか開戦前の華々しい勝利の予想は序盤からすでに狂ったな
2022/02/25(金) 01:25:14.34ID:tpdcBfNQ0
>>812
空港だけ抑えられても降伏する必然性ないのでは
基本的に元首が降伏しないと無理だろ

最悪CIAがポーランドに逃して亡命政権つくれば降伏にならんし
2022/02/25(金) 01:26:05.32ID:rC2DN53K0
ポーランドの国境沿いにAEW機なり飛ばしまくってるんだっけか
2022/02/25(金) 01:26:54.00ID:We6BSHQ+0
>>813
空爆する機体がねぇだろ。
UAV?もう墜とされてる頃だよ

>>815
たった半日で首都までに手が及んでるんだぞ。官公庁まで抑えられてると言う話もある。
首都機能が麻痺したら戦略的には敗戦だろうよ
2022/02/25(金) 01:28:28.56ID:NxynvpRO0
https://twitter.com/the_ins_ru/status/1496883777657786372?t=LcafBw26itre8jw-U1hxKQ&;s=19
 
モスクワの反戦デモすごっ!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 01:29:12.09ID:vtKqvxYvd
事前にヨーロッパの米軍が配置換えしてたけど、
移動のどさくさで相当数のジャベリンを供与したと思う
2022/02/25(金) 01:29:18.56ID:ldf7bOvc0
>>811
大きな視点で見てせっかく侵略者側で反戦運動が起こってるのに攻撃して国民を怒らすのは得策ではないのでは
2022/02/25(金) 01:30:14.67ID:RKxn9DB00
>>811
無いよ
有っても出来ない
今はまだロシアも特別な軍事行動つって平和維持の大義名分があるけど
ウクライナからロシア領内に攻撃したら
ロシア軍のモードが悪い方に変わる
一方的にやられ続けるしかない
実際は今のところロシアも手抜き又はクリーンな戦闘をアピールしていているからマシな方
ベラルーシからキエフ直行ルートが開始されると短時間で落ちるかもしれない
2022/02/25(金) 01:30:15.65ID:aS79q8B3d
国内に軍隊がいない今ロシアでのデモ活動はやりたい放題できそうだな
2022/02/25(金) 01:31:28.10ID:RLms/Pb00
もしロシア軍が苦戦してるとしたら、原因は兵器の質じゃなくて
WW2イタリア軍なみにやる気がないからとかだと思う
824名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-9L8B)
垢版 |
2022/02/25(金) 01:31:54.48ID:7x79bRq60
>>817
いやNATO軍(米軍)がだよ
一応ロシアに対しての軍事力行使ではないし可能性はないかなあ
2022/02/25(金) 01:33:43.85ID:YEmy9iQe0
https://www.afpbb.com/articles/-/3391784
ロシア軍、チェルノブイリ原発奪取試み ウクライナ軍と戦闘
2022年2月25日 1:08 発信地:キエフ/ウクライナ [ ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]

【2月25日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は
24日、1986年に世界最悪の原子力発電所事故が起きたチェルノブイリ(Chernobyl)原発の領有をめぐり、
同国軍とロシア軍が戦闘を繰り広げていると述べた。

ゼレンスキー氏は、「ロシアの占領部隊は、チェルノブイリ原発を占拠しようとしている。
わが国の兵士は、1986年の悲劇を繰り返さぬよう命をかけている」と、ツイッター(Twitter)に投稿。
「これは全欧州に対する宣戦布告だ」と非難した。
2022/02/25(金) 01:34:58.79ID:76pR6gTCK
ロシア軍が本当に苦戦してるなら、兵の質の問題かな?
特殊部隊は当然別格だろうが、一般の兵の質が他国に比べて落ちるとか?
兵の質は教育水準に比例するとか何かに書いてあったが、ロシアの一般兵が脳筋という可能性はないだろうか?
827名無し三等兵 (JP 0H1f-zR+L)
垢版 |
2022/02/25(金) 01:37:19.42ID:45dnWEP1H
>>825
なんで原発抑えようとするの
西側が原発攻撃するとかしないだろ
2022/02/25(金) 01:37:35.22ID:aS79q8B3d
死因がナチズムに目覚めたプーチンによる戦争とか恥ずかしくなるな
ロシアはナチスドイツを叩き潰した栄光を捨てて自らドイツ軍と同じ負け組に転じたわけか
アホだろ
2022/02/25(金) 01:37:42.94ID:QpWnQ4060
>>822
国内軍が名称かえた国家親衛隊いるからなぁ
2022/02/25(金) 01:38:11.91ID:RKxn9DB00
Twitterの動画もだいたいは当たってたんだな
ベラルーシからの動きは無いみたいだな
温存してんのかね?
Ukraine invasion: Russia's attack in maps
By David Brown BBC News

https://www.bbc.com/news/world-europe-60506682?xtor=AL-72-%5Bpartner%5D-%5Bbbc.news.twitter%5D-%5Bheadline%5D-%5Bnews%5D-%5Bbizdev%5D-%5Bisapi%5D&;at_custom3=%40BBCWorld&at_campaign=64&at_custom2=twitter&at_custom1=%5Bpost+type%5D&at_custom4=02D57F16-957D-11EC-8E96-C9F14744363C&at_medium=custom7
2022/02/25(金) 01:38:24.38ID:aS79q8B3d
>>827
だってベラルーシからキエフに南下したらちょうどあるやん…
もう半分呪われてるだろw
2022/02/25(金) 01:38:37.65ID:h+OACBBra
>>809
流石に英米軍機落として蜂の巣を突くような事は露でもしないか
2022/02/25(金) 01:38:45.67ID:NxynvpRO0
https://twitter.com/ragipsoylu/status/1496885042265698309?t=1yByybE8bJDj6ifXUv9apg&;s=19
 
ロシアの第74モーターライフル旅団が降伏!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
834名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-9L8B)
垢版 |
2022/02/25(金) 01:38:48.15ID:7x79bRq60
ポーランド上空にもNATO軍の空中給油機のA330-243MRTTが上空待機中
これは何じゃらほい
835名無し三等兵 (JP 0H1f-zR+L)
垢版 |
2022/02/25(金) 01:39:27.58ID:45dnWEP1H
NATO参戦したら核戦争
2022/02/25(金) 01:39:36.31ID:aS79q8B3d
>>833
え、これは草w
マジなら凄い
2022/02/25(金) 01:39:49.36ID:QpWnQ4060
>>827
どさくさに紛れて核廃棄物を入手しようとする奴等に対する牽制及び焦土戦やられる前に確保
2022/02/25(金) 01:40:09.68ID:h+OACBBra
>>831
まぁ普通に通路
生半可な攻撃で石棺割れないから考慮外でいい
2022/02/25(金) 01:40:16.97ID:aS79q8B3d
>>835
おいおい国際法を破ったロシアの味方はいないぜ
2022/02/25(金) 01:40:27.84ID:NxynvpRO0
>>834
ステルス偵察機への給油でしょ
841名無し三等兵 (ワッチョイ 6fad-9yE7)
垢版 |
2022/02/25(金) 01:41:29.37ID:PA7qOzpx0
https://pbs.twimg.com/media/FMXfkDYacAAtW2G?format=jpg
2022/02/25(金) 01:42:04.06ID:gaJGC9DV0
>>839
中「そうだそうだ!味方などいないアル!」
2022/02/25(金) 01:42:47.41ID:We6BSHQ+0
>>833
さっきは小隊と言っていたが・・・
2022/02/25(金) 01:42:58.49ID:RKxn9DB00
黒海沿岸ではロシア軍がクリミアから直接西のオデッサに向かってるな
英国の予想だといったん東側を固める
2022/02/25(金) 01:43:14.24ID:RKxn9DB00
黒海沿岸ではロシア軍がクリミアから直接西のオデッサに向かってるな
英国の予想だといったん東側を固める感じだったけど
2022/02/25(金) 01:43:17.30ID:We6BSHQ+0
>>834
AWACSへの給油。NATOのE-3が飛んでんだろ
2022/02/25(金) 01:44:32.87ID:NxynvpRO0
https://twitter.com/Apex_WW/status/1496887989884141580?t=sHBwReCLqtWIdf8ub4D2Fg&;s=19
 
NATOに貸してる米軍を更に東にやるおーbyバイデン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 01:45:02.66ID:QpWnQ4060
コメディアン大統領はどないしとんやろなぁ
2022/02/25(金) 01:45:37.55ID:knPi50CW0
3方面から攻めるとすれば1方面兵6万
兵力不足なのでは?
2022/02/25(金) 01:47:45.85ID:QpWnQ4060
>>847
人間の盾ならぬ米兵の盾(いや米兵も人間やけども
2022/02/25(金) 01:48:13.98ID:NxynvpRO0
ロシア軍の捕虜は、『演習が終わったら家に帰ると思っていた。ウクライナとの戦争だとは聞かされていなかった。』
部隊ごと降伏したらしい。
士気めっちゃ低そう
2022/02/25(金) 01:48:23.97ID:RLms/Pb00
>>833
このbrigadeって単に部隊程度の意味じゃない?
2022/02/25(金) 01:48:46.43ID:We6BSHQ+0
>>852
さっきワイが貼ったやんけ。1小隊だよ。
2022/02/25(金) 01:48:55.37ID:CBXGXVPC0
旅団単位で降伏とか無いでしょ
2022/02/25(金) 01:49:05.15ID:gaJGC9DV0
>>851
信じられんな、、、ロイターソース?
2022/02/25(金) 01:49:06.00ID:RKxn9DB00
https://twitter.com/kofmanmichael/status/1496858680536489992?s=21
A lot of people are mixing up Russian and Ukrainian tank units in their posts. They can look very similar.

東側戦車の見分け方スレッドが続いてるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 01:49:41.53ID:RKxn9DB00
>>854
無いだろうな
っていうか旅団が来てるんだっけ?
2022/02/25(金) 01:50:02.48ID:tLw5ERUE0
ゼレンスキーはどうするんだろ
・降伏
・徹底抗戦
・離脱&亡命政府

個人的にあの人面白いから好きなんだけどな
2022/02/25(金) 01:50:33.27ID:NxynvpRO0
https://twitter.com/nytimes/status/1496886420941815809?t=xRErttVPofgTjTDtdIIF3A&;s=19
 
ニューヨークタイムズの地図、めっちゃわかりやすい!
さすがやな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 01:50:59.81ID:QpWnQ4060
>>858
プーチンの前でチャップリンの独裁者の真似したら褒めてやるわ
861名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-9L8B)
垢版 |
2022/02/25(金) 01:51:05.25ID:7x79bRq60
流石に旅団単位はないだろなw
けど士気はあんまり高くないかもね
862名無し三等兵 (ワッチョイ a392-SSSo)
垢版 |
2022/02/25(金) 01:52:18.29ID:jO4dvkpg0
情報戦が繰り広げられているけど、殆どフェイクニュースだな。
お互いの戦意を挫くためには仕方がないんだけどね。
2022/02/25(金) 01:53:04.04ID:rC2DN53K0
そりゃロシア人からしたらウクライナって兄弟みたいなもんだし殺し合いとかしたいわけないよな
2022/02/25(金) 01:53:35.94ID:QpWnQ4060
幻影旅団だってメンバー九人ぐらいやし・・・
2022/02/25(金) 01:54:10.37ID:NBHCf2FMM
ロシア兵はウクライナ軍に捕まったのかな
民兵だったら殺されてただろうからから良かったね
2022/02/25(金) 01:54:34.64ID:pyomVa480
>>863
遡ったら親戚とかいるだろうしね
2022/02/25(金) 01:54:55.96ID:NxynvpRO0
https://twitter.com/DanLamothe/status/1496890640088834050?t=SmrbOwKJnLUwZv79VKyH7Q&;s=19
 
初日の最激戦地はハリコフ近辺
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
868名無し三等兵 (ワッチョイ 6fad-9yE7)
垢版 |
2022/02/25(金) 01:57:42.73ID:PA7qOzpx0
https://pbs.twimg.com/media/FMX-u-9XoAotZbY?format=jpg
2022/02/25(金) 01:58:10.34ID:NxynvpRO0
【ペンタゴン曰く】
@戦争の最初のフェーズにいる
Aロシアのターゲットはキエフ
Bロシアは100発以上のミサイルを発射
Cプーチンの狙いはレジュームチェンジ
Dこれは大きな戦争になる
2022/02/25(金) 01:58:11.23ID:YEmy9iQe0
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N2UZ323
ウクライナ港湾業務停止、ロシアはアゾフ海で商業船の運航止める
871名無し三等兵 (スププ Sd1f-Bo65)
垢版 |
2022/02/25(金) 01:58:34.28ID:GGMx2yFod
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無さ死だな 2018/04 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
2022/02/25(金) 01:58:38.99ID:tLw5ERUE0
>>863
人間っておかしなもので、変に血が繋がってたり関係が深い方が、敵対した時には絶対許せないってなるんだよ
裏切られたって感じるんかね
2022/02/25(金) 01:59:54.49ID:YEmy9iQe0
>>870

https://finviz.com/futures_charts.ashx?t=GRAINS&;p=w1

穀物が益々上がる・・・また再値上げなんてとこも(´;ω;`)
874名無し三等兵 (ワッチョイ 6fad-9yE7)
垢版 |
2022/02/25(金) 02:01:55.82ID:PA7qOzpx0
アゾフ連隊死んだかな?
875名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-9L8B)
垢版 |
2022/02/25(金) 02:02:15.92ID:7x79bRq60
とりあえずバイデンちゃんがこれを受けて何を言うか待ちかな
2022/02/25(金) 02:03:44.11ID:YEmy9iQe0
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-companies-idJPL4N2UZ55I
2022年2月25日1:56 午前
国際企業各社、ウクライナでの事業停止 一段の対ロ制裁に身構え
2022/02/25(金) 02:04:25.14ID:NBHCf2FMM
>>873
農協「米はたくさんあるから安心して&#128522;」
2022/02/25(金) 02:07:03.56ID:YEmy9iQe0
>>877

米が主食の日本人でよかった(´;ω;`)
879名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-9L8B)
垢版 |
2022/02/25(金) 02:07:47.98ID:7x79bRq60
あと20分でバイデンが何か発言するらしい
2022/02/25(金) 02:08:53.48ID:tLw5ERUE0
プーチンもいい歳だからそろそろ引退も考えてただろ
最後の大仕事が他国への武力侵攻ってなんだよ?
お前がやりたかったのは本当にこんな事なのか?
これがお前が望んだ未来だったのか?
2022/02/25(金) 02:12:25.51ID:QohqAP1UM
ロシアのウクライナ侵攻時代よりその後の世界が二極化して2031年ごろ人類滅亡くらいのスケジュールになったら怖いね。ロシア性能の中国兵器が量産されたらNATOと戦力均衡するからやばいよ
2022/02/25(金) 02:12:27.60ID:RKxn9DB00
>>880
ここだけの話、黒海東岸にあるプーチン宮殿の安全確保をしたかっただけだったりしてな
2022/02/25(金) 02:13:16.67ID:tpdcBfNQ0
https://www.facebook.com/CinCAFU/posts/254902746805218

こちらにもあった
2022/02/25(金) 02:13:58.29ID:ydMBo78c0
NHKは今でも北部(ベラルーシ・ハリコフ)からの侵攻は微弱って報道だけど

ベラルーシからチェルノブイリまで進出って話が本当なら、
明日にはアントノフの空挺と侵攻軍が連絡する可能性も
2022/02/25(金) 02:16:04.25ID:QohqAP1UM
ソ連時代のぬるま湯のせいで防衛戦争でも無いのに働いたら負けかなぁと思ってる人は多そうだな。
886名無し三等兵 (ワッチョイ 6fad-9yE7)
垢版 |
2022/02/25(金) 02:16:31.61ID:PA7qOzpx0
キエフなんか飛んでるな
2022/02/25(金) 02:16:48.20ID:ydMBo78c0
>>875
ドル取引からの排除が言えなきゃ腰抜け感が
半導体輸出にしても中国の再輸出込で規制できなきゃ意味無し
2022/02/25(金) 02:17:54.21ID:CsUJhGB+0
プーチンがおかしくなったとか言ってる人もいるけど最初から暗殺でも何でもありだったし変わってないでしょ
強いロシアで支持を集めて今まで来たんだからむしろ大仕上げに取り掛かったぐらいに思ってそう
2022/02/25(金) 02:18:01.83ID:ck90kdjy0
個人的に思うにプーチンの引退間近で指導力のあるうちに周辺国へ楔を打ち込んで今後も影響力を保ちたいんだろうね
2022/02/25(金) 02:22:00.28ID:58xAJi3t0
航空勢力は数時間で壊滅させられたけど
陸戦はさすがに2〜3日はかかりそうなのかな
2022/02/25(金) 02:22:00.91ID:VwlEXWIx0
>>6
オデッサライブ終了してるよぅ……
892名無し三等兵 (ワッチョイ a392-SSSo)
垢版 |
2022/02/25(金) 02:22:43.57ID:jO4dvkpg0
やっぱり今、ロシアのニュースを見たらキエフがマリウポリの空港を爆撃してるじゃねーか!
2022/02/25(金) 02:24:16.24ID:ydMBo78c0
>>859
オデッサ上陸が事実になってるんだけど

>>833
モーターライフルって「自動車化狙撃旅団」が丸ごと降伏? しかもロシア軍の?? んなアホなww
2022/02/25(金) 02:24:48.75ID:VwlEXWIx0
このキエフライブは本当にリアルタイム?
時間差で過去の映像出してるケースがあるのでもうなんも信用できん
https://www.youtube.com/watch?v=D1plqpRgMm8
2022/02/25(金) 02:25:02.23ID:NxynvpRO0
https://twitter.com/TbilisiPride/status/1496895056652996623?t=-yzNDAx_fYbdmPlmAQGWqg&;s=19
 
ジョージアの反戦デモすごっ!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 02:25:14.55ID:xqvmlAb10
>>893
その偵察部隊だけみたいですよ
2022/02/25(金) 02:26:07.49ID:NxynvpRO0
>>893
偵察小隊らしいね
2022/02/25(金) 02:26:21.80ID:ydMBo78c0
>>896
あ、ありがとう
深入りしちゃったかあ
2022/02/25(金) 02:26:43.46ID:OA9fo7Xz0
キエフのTBSのライブ終了してる

ほかに知ってる?
2022/02/25(金) 02:27:12.89ID:NBHCf2FMM
>>895
サクラ吹雪のーサライの空へー
901名無し三等兵 (ワッチョイ 6fad-9yE7)
垢版 |
2022/02/25(金) 02:27:45.30ID:PA7qOzpx0
Rag?p Soylu
@ragipsoylu
BREAKING ? Hostomel, a town at a 39km distance to Kyiv has fallen to Russian forces, ? UNIAN
午前2:24 ・ 2022年2月25日・Twitter for iPhone
2022/02/25(金) 02:28:05.82ID:sr8e8QWx0
ロシア軍がチェルノブイリ発電所を占領した
2022/02/25(金) 02:29:43.35ID:NxynvpRO0
どうも戦争だと知らされていないのは本当みたいだな。
『演習だと思っていた。』
プーチンも、戦争ではない。特別軍事作戦だ。と言い続けてるからな。
末端の兵士は知らないんじゃないか?
2022/02/25(金) 02:29:44.65ID:xpzO6Ap80
ソーシャルネットワークやマスコミの報道から判断すると、今はこんな感じです。

https://pbs.twimg.com/media/FMXxVMdXsAcObJE.jpg

https://twitter.com/vicktop55/status/1496867800052219904?s=20&;t=aFC_oMxnYIe7CWkLtfUE0A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 02:30:23.03ID:NxynvpRO0
>>902
放射能対策だろうな。
偏西風利用すれば、やれないこともない
906名無し三等兵 (ワッチョイ 6fad-9yE7)
垢版 |
2022/02/25(金) 02:31:05.47ID:PA7qOzpx0
キエフから39kmのホメストリ市が陥落
ってことは空港も落ちたかな
907名無し三等兵 (ワッチョイ 6fad-9yE7)
垢版 |
2022/02/25(金) 02:31:43.15ID:PA7qOzpx0
間違えた

ホストメリ市
2022/02/25(金) 02:35:20.76ID:QohqAP1UM
追い詰められた側の焦土作戦はできなくなったか
2022/02/25(金) 02:35:43.33ID:tpdcBfNQ0
ウクライナ陸軍は一旦引いて明日以降の攻勢準備してるのかな
ほとんど交戦の報道出てこないし
2022/02/25(金) 02:36:35.90ID:VKWJFgRE0
うーんフェイク動画や映像ばっかりで戦況わかんねーわ
イギリスかアメリカの発表まつか
2022/02/25(金) 02:37:06.03ID:NxynvpRO0
https://twitter.com/Apex_WW/status/1496898652987658240?t=HSeMH7Lk3nBuc2StDn8SJg&;s=19
 
オリガルヒ、アエロフロートなど取引禁止(英国)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 02:37:55.59ID:sr8e8QWx0
>>902
ソース

https://www.reuters.com/world/europe/chernobyl-power-plant-captured-by-russian-forces-ukrainian-official-2022-02-24/
2022/02/25(金) 02:38:10.52ID:YEmy9iQe0
https://www.afpbb.com/articles/-/3391786
ロシア軍、キエフ近郊の飛行場占拠 ウクライナは奪還目指す
2022年2月25日 2:32 発信地:キエフ/ウクライナ [ ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]
2022/02/25(金) 02:38:54.08ID:NxynvpRO0
https://twitter.com/the_ins_ru/status/1496898700890759180?t=QmhDbaOkwebGJ9qdigMYvw&;s=19
 
ベルリンの反戦デモすごっ!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 02:40:30.05ID:tpdcBfNQ0
要所を押さえても大統領と人気二番手候補はアンチロシアだから大した被害出てないしこのまま逃げ回ったらプーチンどうするつもりだろ

三番手の親露大統領候補が勝手に臨時大統領になるってわけにもいかないだろうし。
916名無し三等兵 (ワッチョイ 6fad-9yE7)
垢版 |
2022/02/25(金) 02:40:48.05ID:PA7qOzpx0
Rag?p Soylu
@ragipsoylu
Ukrainian presidential advisor confirms that Hostomel air strip has been seized by Russians ? Reuters
午前2:32 ・ 2022年2月25日・Twitter for iPhone

空港おちたな
2022/02/25(金) 02:41:21.04ID:xpzO6Ap80
ウクライナの港湾都市マリウポルは激しい銃撃を受けており、数百の爆発が報告されている-外交筋。
2022/02/25(金) 02:41:23.83ID:NxynvpRO0
アントノフ空港(キエフ郊外)陥落…
あと20kmか
919名無し三等兵 (ワッチョイ 6fad-9yE7)
垢版 |
2022/02/25(金) 02:42:51.55ID:PA7qOzpx0
>>913
落ちたな

これでゼレンスキーは陸路での脱出しかできなくなった
920名無し三等兵 (ワッチョイ bf00-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 02:43:43.97ID:qXLjBzRq0
朝には到着するかな?
921名無し三等兵 (ワッチョイ a3b1-BBZZ)
垢版 |
2022/02/25(金) 02:45:33.10ID:ExQIBYxW0
しんすれー

ウクライナ情勢19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645724695/
2022/02/25(金) 02:45:42.79ID:NxynvpRO0
https://twitter.com/Apex_WW/status/1496903281246932999?t=Sh7F-a4RD_e_-kCNiZHjEQ&;s=19
 
アメリカのサイバー攻撃くるかも!(*^^*)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
923名無し三等兵 (スップ Sd1f-xNJs)
垢版 |
2022/02/25(金) 02:45:54.96ID:EiZw247Cd
反ワク反コロナデモに反戦デモも+されて欧州都市部また感染急増かしら
2022/02/25(金) 02:46:23.88ID:QohqAP1UM
現地時間夜の8時近いがロシアは装備差の出る夜間戦闘で構成かけるかも。昼間の観測地点をロケットで焼きまくるとか
2022/02/25(金) 02:47:44.73ID:tpdcBfNQ0
空輸で戦車が到着してキエフ進撃なんだろうけど
それこそジャベリンの餌食にならないか?
2022/02/25(金) 02:48:16.79ID:58xAJi3t0
チェルノブイリ原発が占領された
https://mobile.twitter.com/Militarylandnet/status/1496897672548130823

ここから南に向けて撮ってるんじゃないかな?
Chernobyl Nuclear Power Plant
https://goo.gl/maps/BgQQgRt7YyMpQg7c8
51.3890190, 30.1107135
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
927名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-9L8B)
垢版 |
2022/02/25(金) 02:49:09.45ID:7x79bRq60
>>921
乙です
バイデン遅いな
928名無し三等兵 (ワッチョイ 6fad-9yE7)
垢版 |
2022/02/25(金) 02:52:53.42ID:PA7qOzpx0
空港から独立広場まで車でw
53 分(36.3 km)
Е373/М07 経由

徒歩でw
6 時間 35 分(31.9 km)
Е373/М07 経由

この後すぐっ
2022/02/25(金) 02:53:43.12ID:58xAJi3t0
>>926
画像貼り忘れ
https://i.imgur.com/x4374Dv.jpg
2022/02/25(金) 02:54:45.51ID:NxynvpRO0
https://twitter.com/ragipsoylu/status/1496905869983768581?t=L8kiDMPYQ9acY-wAtnurSw&;s=19
 
マジか?サンクトペテルブルク!
すごっ!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
931名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-te3I)
垢版 |
2022/02/25(金) 02:54:49.29ID:d+qJgaER0
ウクライナのドミトロ・クレバ外相は「1994年の核放棄決定は、賢明な判断ではなかった」として、米国に対し「当時約束していた安全保障を履行せよ」と求めた。
2022/02/25(金) 02:55:14.34ID:RKxn9DB00
>>172
ようやくキエフの東西で道路封鎖したな
933名無し三等兵 (ワッチョイ bf00-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 02:55:22.95ID:qXLjBzRq0
オラわくわくすっぞ
寝られませーん
2022/02/25(金) 02:55:45.17ID:NxynvpRO0
つか、なんでチェルノブイリを気にしてるかサッパリわからん
もう何もないし、ロシアに任せてオッケー
2022/02/25(金) 02:57:49.01ID:NxynvpRO0
CNNでモスクワの反戦デモ摘発やってる
モスクワはすぐに摘発してるが、他の都市は今のところデモやれるみたいね
936名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5b-9L8B)
垢版 |
2022/02/25(金) 02:58:43.72ID:A4M+wsM90
ロシア軍、チェルノブイリ原発奪取試み ウクライナ軍と戦闘
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6419264

廃原発を奪ってなにをする気なんだ
2022/02/25(金) 02:58:55.27ID:J1K4RuFM0
やっぱりプーチン帝国軍はリヴィウまで行くんとちゃうかこれ
ウクライナ軍を追いたてるっていうか
2022/02/25(金) 02:59:29.56ID:NxynvpRO0
>>936
南風だからでしょ
ウクライナが爆破したら、放射能はベラルーシに行くから
939名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-9L8B)
垢版 |
2022/02/25(金) 02:59:54.39ID:7x79bRq60
26日近いしロシアの青年将校がクレムリンに突撃しないかなあw
2022/02/25(金) 03:00:09.46ID:xpzO6Ap80
最短距離

チェルノブイリ占領
ここからドニエプル川で150km下ればキエフ

https://pbs.twimg.com/media/FMYUH5MaAAEYaul.jpg
941名無し三等兵 (ワッチョイ bf00-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 03:01:42.31ID:qXLjBzRq0
まだかかりそうやな
俺もWarThunderで戦ってくるから
2022/02/25(金) 03:01:47.38ID:YEmy9iQe0
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-military-idJPKBN2KT2SG
2022年2月25日2:51 午前
ロシア、ウクライナ陸上の標的83カ所破壊 24日の目標達成=報道
2022/02/25(金) 03:02:15.95ID:We6BSHQ+0
>>941
10式で東側MBTぶっ殺したときの爽快感と来たら・・・
2022/02/25(金) 03:04:47.46ID:zpHK5K/md
さっきE-97のp-47をロシア機甲部隊が抜けていくのライブカメラでみたわ。まじで侵攻してるんやな
2022/02/25(金) 03:09:02.40ID:OA9fo7Xz0
>>944
どこ見てるの?おせーて

ゼレンスキー、ポーランドに脱出?
2022/02/25(金) 03:09:35.62ID:NxynvpRO0
https://twitter.com/Apex_WW/status/1496909334265094144?t=JnzR5HvHXjqeckKcrk7W9w&;s=19
 
swiftからロシア排除、この分だと数日以内で纏まるかも?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 03:12:35.55ID:zpHK5K/md
>>945
YouTubeやで
2022/02/25(金) 03:13:11.78ID:NxynvpRO0
https://twitter.com/ThomasVLinge/status/1496908925282795521?t=BameKQHjQgOA7ynOpILx_g&;s=19
 
ロシア大規模反戦デモ!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
949名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-eKX9)
垢版 |
2022/02/25(金) 03:13:39.78ID:lX2xQken0
負け戦もクソも
戦力差が天と地ほど違うのに勝てるわけない
核もないNATOも来ない四方からキエフ目指して侵攻
国民に軍用ライフル持たせて市街戦やれって
国民を人間の盾にするようなコメディアンは見限るべき>ウクライナ人

ユダヤ人のコメディアンに踊らされて哀れなウクライナ人
2022/02/25(金) 03:15:19.39ID:OA9fo7Xz0
>>947
どのチャンネル? キエフのライブカメラ?
2022/02/25(金) 03:18:44.10ID:knPi50CW0
ロシアをswiftから排除したら
ロシアから欧州への天然ガス止まるぞ
2022/02/25(金) 03:21:29.42ID:NxynvpRO0
>>951
イランとの核合意が大詰めなんだよね
その絡み
2022/02/25(金) 03:21:42.32ID:tpdcBfNQ0
>>951
イギリスは北海油田あるから気楽に言えるよね
でも実施した時の最大の被害国のドイツでも大規模デモ起きてるんで暖房切れてもそんなに文句でないとおもうよ
2022/02/25(金) 03:27:06.89ID:NxynvpRO0
https://twitter.com/Caucasuswar/status/1496912415644172289?t=2JCLPEvIHJb8opVK_7pmHQ&;s=19

安かろう悪かろうのロシア製兵器で反撃するウクライナ兵
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 03:30:39.25ID:Ira8OPbF0
ISSに滞在中だろうソユーズ担当宇宙飛行士は居心地悪そうで気の毒だな
2022/02/25(金) 03:32:38.34ID:RKxn9DB00
>>950
E-97はクリミアから黒海東岸沿いにソチとかジョージアを通ってトルコまで繋がってる南の道路
2022/02/25(金) 03:33:52.10ID:tpdcBfNQ0
しかしこれロシア人バツが悪いだろうなぁ。。。
ロシア人の大半は戦争反対だろ
958名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-9L8B)
垢版 |
2022/02/25(金) 03:34:50.77ID:7x79bRq60
バイデンまだ〜?
YouTubeのネット中継じゃ11万人が待ってるぞー
2022/02/25(金) 03:35:18.12ID:RKxn9DB00
>>955
逆だと思う
ザーリャもロシアだし
往復手段もロシアだし
2022/02/25(金) 03:35:44.95ID:ydMBo78c0
>>940
150kmだと、抵抗にもよるけど3日かな? 空挺もつかな?
2022/02/25(金) 03:36:45.15ID:RKxn9DB00
ロシアvsトルコにはならないとか言ってた奴
見てるか?
状況変わってきたぞ?
962名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-9L8B)
垢版 |
2022/02/25(金) 03:38:41.16ID:7x79bRq60
まあこれはやるだろうな

BREAKING: Biden has been presented with options for massive cyberattacks against
Russia including disrupting the internet across Russia, shutting off power and stopping
trains in their tracks. - NBC News
https://twitter.com/TheInsiderPaper/status/1496909147228581890
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 03:39:15.79ID:YEmy9iQe0
https://www.afpbb.com/articles/-/3391784
ロシア軍、チェルノブイリ原発を占拠 ウクライナ発表
2022年2月25日 3:06 発信地:キエフ/ウクライナ [ ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]

https://www.afpbb.com/articles/-/3391785
ロシア各地で反戦デモ 700人超拘束
2022年2月25日 3:28 発信地:モスクワ/ロシア [ ロシア ウクライナ ロシア・CIS ]
2022/02/25(金) 03:39:38.32ID:NxynvpRO0
https://twitter.com/michaelh992/status/1496914004119277569?t=u-tUPvBdTcziCOmzA-hfug&;s=19
 
キエフの地下鉄がすごいことに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 03:40:52.65ID:WHhAKjsv0
>>962
インターネットから切り離しちゃうのかねぇ
2022/02/25(金) 03:40:53.61ID:5rN01Oqm0
>>964
あれ今朝の時点ではガラガラだって聞いたのにな
みんな逃げるの遅いのね
しかし難民が押し寄せそうだなこりゃ
2022/02/25(金) 03:41:55.88ID:NxynvpRO0
https://twitter.com/phildstewart/status/1496917322757550082?t=amRurOxP2uJmq8qP6aJFlA&;s=19
 
どうも、空挺でキエフのまわりを占領して孤立させる作戦らしい
そして、俺の見るところ上手く行ってる
これ、あと何時間キエフがもつかな??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 03:44:11.04ID:Q9X+6++V0
>>964
キエフじゃなくてハリコフ(Kharkiv)って書いてあるぞ
2022/02/25(金) 03:44:17.55ID:YEmy9iQe0
>>962

https://www.nbcnews.com/politics/politics-news/live-blog/russia-ukraine-conflict-live-updates-n1289655/ncrd1289791#liveBlogHeader
58m ago / 2:46 AM JST
Biden has been presented with options for massive cyberattacks against Russia
2022/02/25(金) 03:45:18.55ID:NxynvpRO0
>>968
素で読み間違えw

バイデンの会見きた
2022/02/25(金) 03:46:46.04ID:YEmy9iQe0
https://www.youtube.com/watch?v=i1CdPO7brQQ
надо мной российские вертолеты
972名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-9L8B)
垢版 |
2022/02/25(金) 03:49:44.24ID:7x79bRq60
ドルユーロポンド円とルーブルの取引停止?
2022/02/25(金) 03:53:06.27ID:Ira8OPbF0
>>959
なるほどね
ロシアの技術がないと往復できないから逆に西側出身の人が気を使うのね
2022/02/25(金) 03:53:51.13ID:On8lDpBK0
ミサイルなどの超遠隔攻撃→ドローンなどの中距離爆破攻撃→爆撃機含めた制空兵器→陸戦兵器の順に投入だな多分
2022/02/25(金) 03:53:57.02ID:YEmy9iQe0
https://www.bbc.com/news/live/world-europe-60454795

3:52

'We will limit Russia's ability to do business in dollars'

Joe Biden is outlining strong sanctions to "maximise a long-term impact on Russia and to minimise the impact on the United States and its allies".

He says he has agreed with the G7 leaders from the world's largest economies that they will collectively limit Russia's ability to do business in dollars, euros, pounds and yen.
2022/02/25(金) 03:56:41.68ID:VwlEXWIx0
>>961
いや流石にどうだろそれは
微妙な動きがあるのは分かるけど積極性はないように見える
無関係のままでは居られないという程度じゃないの
2022/02/25(金) 04:00:03.08ID:YEmy9iQe0
3:56

We've cut off Russia's largest banks - Biden

The US will stop Russia's ability to finance and grow its military, the US president says.

He says the sanctions he is outlining will impair its ability to compete in the high tech 21st Century economy.

Outlnining the economic consequences of the invasion already,
he points to ehe Russian's rouble hitting its weakest level ever and the Russian stock market plunging today

"We've now sanctioned Russian banks that together hold one trillion dollars in assets," Biden says.

"We've cut off one of Russia's largest banks, which holds one-third of the country's banking assets."
2022/02/25(金) 04:01:16.31ID:NxynvpRO0
https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1496921661513539584?t=771DHkWnaywvl2_KpsqelA&;s=19
 
ウクライナ軍がキエフ郊外の空港を奪還!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
979名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-RtQx)
垢版 |
2022/02/25(金) 04:01:50.28ID:N1/kWkZ70
>>756
つまり日本では自然発生的なデモは違法で、必ずオーガナイザーが必要ってことか。
デモなんて大衆の感情が盛り上がって起きるものなのに、冷却期間を置くことを強制されたらそりゃ暴徒化する奴もいなくなるわ。
あと、一般人がデモやストに不寛容なのも大きい。

実際、日本のデモのよい子ちゃん振りは異常だからなぁ。警官隊に誘導されて、公安に監視されて、ある意味晒し者か罰ゲームのようにすら見える。
2022/02/25(金) 04:04:35.13ID:4bIM2pXa0
ウクライナ語でSNSとか見てみるとロシアに占領された道路の破壊やインフラを大統領が指示してるみたいだな
焦土作戦って言うほどじゃ無いが
2022/02/25(金) 04:06:40.19ID:NxynvpRO0
バイデン『プーチンはウクライナより遥かに大きな野心を持っており、ソヴィエト連邦を再建したい。』
 
やはり次はバルト3国か
2022/02/25(金) 04:07:53.71ID:IKqShih70
一週間ウクライナが持つかね……
これ満州の時みたいに返す刀でバトルオーバー北海道のごとく本邦にまで侵攻してくるとかなかろうな
2022/02/25(金) 04:10:11.77ID:NxynvpRO0
>>982
そんな面倒なことするくらいなら、フィンランド落とすよ
かなり確率高いと思うよ
バルト3国はNATOに加盟しちゃったから、フィンランド、スウェーデン
2022/02/25(金) 04:13:02.64ID:IKqShih70
どの程度戦力損耗するかで今後もちゃうやろねぇ
しかし初日でここまでやるとはと見るべきなのかまだこの程度とみるべきなのか
2022/02/25(金) 04:23:03.88ID:NxynvpRO0
https://twitter.com/ABarbashin/status/1496927794131050498?t=t93DmJGnwtzj1t6FgzAXgg&;s=19
 
モスクワは、どれだけ摘発してもワラワラと反戦デモが湧いてるみたい
これは…ひょっとしたら、ひょっとしないかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 04:28:41.54ID:NxynvpRO0
https://twitter.com/BNONews/status/1496929442731638792?t=1DQLP5rwXtqqJ0HAwfyYBw&;s=19
 
誤射か??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 04:36:35.45ID:tpdcBfNQ0
ロシアの75%が戦争否定派でしょ
株価もおもっきり下がるしデモ隊が頑張れば厭戦ムードになるだろうね
2022/02/25(金) 04:43:56.52ID:dDFpHGpXM
一日で株価半分になったもんな
GDPもどれだけ下がるやら
2022/02/25(金) 04:47:03.59ID:On8lDpBK0
外交努力とか無意味だな準備ができ次第攻めるのが軍事国家だもの
2022/02/25(金) 04:47:09.00ID:e2u5XPUI0
専守防衛じゃ無いウクライナでさえ真っ先に軍事拠点破壊されて
制空権取られて終わりなんだから
日本みたいなショボい国はイージスアショアとか置いても
真っ先に破壊されて軍事拠点抑えられて中国にやられるな
2022/02/25(金) 04:47:25.06ID:VwlEXWIx0
こんな状況だからウクライナ側が全力で抵抗して出血を強いる事にも意味が出てくるのかもな
情報戦がトドメになったりして
2022/02/25(金) 04:49:39.15ID:Erk3OVJr0
&#127482;&#127462;原発の爆破とかせんよな...?
ベルカ式国防術はやめてくれ
2022/02/25(金) 04:53:06.76ID:tpdcBfNQ0
キエフ陥落して大統領逮捕で生活党党首がロシア軍に護衛されながら臨時大統領宣言出して
別の野党党首が亡命政権樹立を宣言コースかな
2022/02/25(金) 05:20:21.84ID:4bIM2pXa0
ウクライナ軍が案外持ちこたえてて分断されてないがそれでも敵正面との戦いでは押されてる一方だな
制空権を握られたまま反撃は難しかろう
2022/02/25(金) 05:22:16.51ID:Ut7nWzpC0
ウクライナは他国の支援抜きに耐えるしかないというのが現実か…
いつまで耐えれば良いんだ
2022/02/25(金) 05:29:56.90ID:On8lDpBK0
核武装は個人的には否定派だが、議論再燃しそうだな
2022/02/25(金) 05:32:41.93ID:OA9fo7Xz0
核武装やむなし
だと思うけど。
2022/02/25(金) 05:33:59.93ID:VwlEXWIx0
出てくる映像でヘリが飛びまくりなのが想像の外の出来事だった
制空権がどうなってようと市街地付近であんな事やってたらSAMで落ちるものだとばかり
そして今の所ドローンの活躍映像を見てない
2022/02/25(金) 05:47:05.14ID:Ut7nWzpC0
>>996
今後世界が軍拡に舵を切るのは目に見えてるしな
結局最後は自衛するしかないということがはっきりしてしまった以上は核保有国になることが最大の防衛策なのは間違いない
2022/02/25(金) 05:49:28.86ID:4bIM2pXa0
>>998
どちら側のUAVも大して飛んでないのがな(ウクライナのTB-2は数機やられたようだが)
確認できるのは面制圧とATGMばかり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 1分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況