民○党類ですがまだ初日です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/24(木) 23:17:57.90ID:opnsSria0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


諦めたら試合終了ですよ(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

前スレ
民○等類ですが世界の敵です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645699541/
関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/

ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/25(金) 08:21:57.20ID:LQ8PLGT+r
White House press secrtary says there are credible reports that staff at the Cherobyl plant in Ukraine are being held hostage

あちゃーそれがあったな。チェルノブイリ関係者が人質になってる模様
2022/02/25(金) 08:22:33.77ID:hjDCWF9j0
キエフ市民は今になって渋滞つくったり
ATMに長蛇の列をつくったり

世の東西を問わず首都圏の衆はノンビリ逃げ遅れ型だな
2022/02/25(金) 08:23:33.09ID:bR0Jq15fd
>>489
ATMを担いで長蛇の列をなしている?(願望)
2022/02/25(金) 08:24:57.57ID:LQ8PLGT+r
ATM担いでは過去にどこかであったようなw
2022/02/25(金) 08:25:17.37ID:tNjb/nzL0
ところで、ウクライナはロシアと国交断絶宣言したと聞いたんだが、
ロシアから供給受けてるはずの天然ガスどうすんのかね。

チェルノブイリ原発止められて、天然ガスも止められたら、
市民生活が一気に苦しくなったりせんかの。
今の時期、ひたすら寒い。とにかく寒い。
2022/02/25(金) 08:25:35.95ID:P2lCfu0y0
>>487
現実に攻撃されるようならどうするんだという問いには絶対に答えない。
答えたら9条の無力を認めることになる。

これがテレビとか新聞とかならネウトヨのクリソプには反応しないという手が使えるんですが
2022/02/25(金) 08:25:51.22ID:tNjb/nzL0
ウクライナではの、銀行でATMを配布している?(空目
2022/02/25(金) 08:26:06.65ID:3N2VLxtcr
安倍晋三さんから一言

https://imgur.com/bfubQjM.png
https://imgur.com/sXqTIqc.jpg
2022/02/25(金) 08:27:13.08ID:VRnf7wot0
キエフ近郊の空港はウクライナ軍が奪還したっぽい

これでロシア軍の空挺団が蒸発・・・
2022/02/25(金) 08:27:25.81ID:DB2n3udxd
>>471
このガウ小さくない?
ザク3機入るはず・・・
2022/02/25(金) 08:27:55.07ID:mDgAEyzHd
>>496
(キルゾーンに誘引されている気がする)
2022/02/25(金) 08:28:11.95ID:+nqbVE8w0
>>487
全労連の答えかそれでしたね
2022/02/25(金) 08:28:16.00ID:PnAGeVeM0
黒海の小島ズミイヌイ島がロシア軍に占領されたらしい
https://twitter.com/Caucasuswar/status/1496981935226339330
ウ軍守備隊が攻撃を受ける自撮り映像
https://twitter.com/COUPSURE/status/1496979972816314372
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 08:28:41.15ID:RCZ43XUn0
>>382
チェルノブイリ占拠直前の記事でこれを書いて消してるあたりリアルタイム分析能力はねえよな!

これは原発を奪取する目的ではなく、ベラルーシから南下するロシア軍が首都キーウへの侵攻ルートにチェルノブイリ原発エリアを利用しているというものです。
人はおらず道路は残っているので進撃しやすいという理由でしょう。ロシア側はそういった軽い目的で何も気にせずルートに選び、
ウクライナ側は危機をアピールする絶好の機会と見ている、という構図だろうかと思います。
2022/02/25(金) 08:28:49.26ID:yLTv21DX0
中露に欧州が死んだら、アメリカと太平洋の覇権を賭けて戦う事になるし必然の未来である。
2022/02/25(金) 08:29:01.51ID:vft/aU4P0
田辺三菱製薬の植物由来植物由来ウイルス様粒子コロナワクチンがカナダに承認されたのね。
遺伝子情報持たないので安全なのと短期間で大量生産できるのが特徴らしい。

植物由来だから反ワクチンの一部層にも受け入れられるだろか。
2022/02/25(金) 08:29:15.88ID:r9ykJ4OQ0
>>381
昨日、突然ツイート復活で度胆ぬかれた。大病患ってたらしい
2022/02/25(金) 08:29:28.83ID:Ee6G70L+a
ウクライナは他人ごとではなく、
プーチンの次の目標は北海道、の可能性に備えよう
同時に中国が尖閣に来る条件も添えて
2022/02/25(金) 08:29:38.48ID:zKFkDzQc0
>>473
人類増えすぎて宇宙に棄民してんのに地球の特権階級は美味い汁だけ吸ってコロニーに負担だけを押し付けている
という前提の上でそもそも人類増えすぎたのが悪いだろ昔みたいに地球だけで暮らしていける数にしないと人類が滅んでしまうという理屈で
使命に目覚めたコスモ貴族が人類の9割を抹殺して愚民どもを導いていかなければならないというのがコスモ貴族主義
ギロチンは分かり易い恐怖の象徴があれば愚民は簡単に従うよねという秘密警察的なアレ
2022/02/25(金) 08:29:56.87ID:tNjb/nzL0
>>499
つまり、全労連は「ドM」か。
BL好きな腐女子的には、「全労連総受け」?
2022/02/25(金) 08:30:55.76ID:khs5pcVh0
チェルノブイリ吹っ飛んだらベラルーシもモスクワも放射性物質飛んでくるからなぁ
それ防ぐために必死で石棺つくったわけだし
2022/02/25(金) 08:31:22.52ID:qBQl16Lga
>>505
そんじゃ円をルーブルか元かドルに変えておいた方が良いな
2022/02/25(金) 08:31:38.72ID:Ee6G70L+a
>>495
これは駄目でしょ安倍さん…
2022/02/25(金) 08:31:40.27ID:P2lCfu0y0
>>504
ツイは程々に写真撮りメインの健康第一でやっていただきたいですね
2022/02/25(金) 08:32:04.62ID:r9ykJ4OQ0
>>496
宇、やっぱり戦前から虎の子何処かに隠してたな。
2022/02/25(金) 08:32:13.86ID:J3pGPoxGd
>>481,497
白い人型兵器が槍を振りかざして、攻撃空母を膾にする。
こんな恐怖の情景を目の当たりにしたジオン星人の心象風景なんだ。
2022/02/25(金) 08:34:34.56ID:3N2VLxtcr
>>510
信者のネトウヨ酷使様曰く、リップサービスだから問題ないらしい
2022/02/25(金) 08:34:59.37ID:Ee6G70L+a
そう言えば、プーチンが大好きな安倍さんは何かコメントしたの?

https://
i.imgur.com/qjRCUpR.gif
2022/02/25(金) 08:35:33.84ID:+nqbVE8w0
>>510
2019年のぞ
2022/02/25(金) 08:35:43.44ID:VRnf7wot0
後動画出てるロシア軍のヘリや戦闘機がかなり低い所飛んでるあたり
ウクライナの防空網はまだ生きてる感じなんだろうなぁ
2022/02/25(金) 08:36:40.27ID:AsXaOIcg0
そういえばウクライナ海軍の動向がまったく伝わってこないな
519名無し三等兵 (ワッチョイ e32f-Am/Q)
垢版 |
2022/02/25(金) 08:36:41.54ID:2Esdt/R40
>>472
タッキー「やれ!」
プーチン「はい!」
2022/02/25(金) 08:36:50.85ID:hWg/SYYB0
>>473
お禿げ様は人間を見切っていて、人は大人になって年を取ると退行する
ということを歴史でも繰り返すと考えているっぽい

_(゚¬。 _
2022/02/25(金) 08:37:04.07ID:DB2n3udxd
>>503
おおVLPワクチン承認されたのね
2022/02/25(金) 08:37:20.71ID:PnAGeVeM0
ベラルーシから発射されるイスカンダル短距離弾道ミサイル?(ベ軍かロ軍か分からん)
https://twitter.com/ELINTNews/status/1496986163520761869
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 08:37:42.83ID:YNSHeQqy0
>>459
機甲師団が来たんで森に逃げ込んだようだね。
空港抑えたにしてはあっさりと手放した感じなので、あそこにはバイラクタルかなんかがあったのかな。
2022/02/25(金) 08:38:09.61ID:3N2VLxtcr
>>515
忠犬アベ公
2022/02/25(金) 08:38:17.67ID:cze+GxDNa
>>451
なんかポーランドなどの東欧諸国をソ連崩壊後も緩衝地帯にして据え置きたかったとコメントしたこともあったとか
2022/02/25(金) 08:38:52.12ID:k/pGvWO20
ロシアの国防相だったかはウクライナの防空網を破壊したと断言してたけど
ブラフだったのか思い込んでいたのかは当事者にしか分からんけんど
2022/02/25(金) 08:39:49.21ID:PnAGeVeM0
>>463とは別のハリコフの地下鉄の避難民の映像
https://twitter.com/KevinRothrock/status/1496919692178608132
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 08:40:13.67ID:qBQl16Lga
>>515
そういうの書き込むからアウアウが頭の弱い子達から色々認定されちゃうんじゃないの?
2022/02/25(金) 08:40:30.35ID:hWg/SYYB0
>>492
チェルノブはさすがに20年ほど前にとまっとるで

(´・ω.、 ロシアのインフラ破壊がドコまでやるかじゃのー
2022/02/25(金) 08:40:49.64ID:SBDeu3WN0
アゾフ海の航行禁止などにより、ロシアとウクライナの穀物輸出が停止→穀物相場爆発
ロシア 7600万t/年 ウクライナ5000万t/年
ロシア+ウクライナで 小麦輸出29% トウモロコシ輸出19% ひまわり油80%の世界的シェア
ウクライナはトルコにボスポラス海峡の閉鎖を要請(1936年のMontreux条約により閉鎖可能)

Ukraine shuts ports as conflict threatens grain supplies
https://www.reuters.com/world/europe/russia-halts-vessel-movement-azov-sea-black-sea-open-2022-02-24/
2022/02/25(金) 08:43:12.66ID:vltrq+OTd
>>487
冷戦時代にはそう言っていたのである意味正しい
侵略戦争は資本主義国だけが起こす、社会主義国は侵略しないというマルクス主義的な戯言が前提にあったので
2022/02/25(金) 08:43:13.96ID:hjDCWF9j0
>>524
TBSですらコレなのに頭にクソでもつまってるのか?

無駄に二酸化炭素吐いてるだけで迷惑だから自殺しとけよ?(命令下達)

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6004536.html
2022/02/25(金) 08:43:23.41ID:VhaRGKnT0
>>306
単独回路が2回線必要ですねー
現場見てみないとわからないけど、一般的な木造だと五万円くらいかなー(電気屋並感)
2022/02/25(金) 08:43:27.10ID:pl8H0+r90
おはようございます。
ロシア軍の士気の低さ(サボタージュ)に切れたプーチンが…
という展開はあるんじゃないかな。
ウクライナに対する怒りや憎しみがロシア側に足りない、というのはあるよねえ。
普通にロシア人が居住しているわけだし。

ウクライナはなんとか長期間の抵抗を目指せ、粘れとはいうけど
こちらも時間が経てば疲労もするからなあ。

そして長期間になればなるほど
双方「後に引けない」ようになるリスクは考えないといけない。

落とし所を設定しないとロシアを分割みたいな話になるじゃろて。
2022/02/25(金) 08:43:37.31ID:gpkPNYQ30
>>503
従来のワクチンの成分が原因で戒律で打てない人も打てるな
2022/02/25(金) 08:45:05.87ID:YZ2Lu6pa0
>>517
さすがに沈黙しましたといわれてふらふら出ていくほど命知らずも居ないんじゃね?
わたしなら絶対やだ

まあ、殺しきれてそれを把握してから動くのは米帝くらいじゃなかろうか
それでもブラックホークは落ちるわけで
2022/02/25(金) 08:45:09.32ID:qBQl16Lga
>>526
キエフ近くの一番大きい国際空港はミサイルで破壊済みと発表してたから
ウク空軍が飛べなきゃ問題ないんじゃないの
2022/02/25(金) 08:45:56.30ID:k/pGvWO20
ハリコフのライブカメラ(ANN頑張ってる)
深夜1:43くらい、灯火管制のせいか真っ暗

youtube.com/watch?v=5ExIvtkHgyw
2022/02/25(金) 08:46:50.38ID:k5BHW+uY0
先週あたりから、国際法を守れとか、武力による威嚇を止めろとか、政府はもちっと強く抗議しろとか、
世間並みのことは言っとるがの。

安倍氏、ウクライナ侵攻を非難 自民は対策本部
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022401070&;g=pol
> 自民党の安倍晋三元首相は24日の党会合で、ロシアによるウクライナ侵攻について「戦後、
>私たちがつくってきた国際秩序に対する深刻な挑戦であり、断じて許すわけにはいかない」と強く非難


>>518
もともとクリミアを占領された際、主力艦は拿捕されるか降伏されるかして、いまじゃ哨戒艇とかしか
残っていないので、積極的に動ける状態じゃないからの。


>>526
まあ、ロシア軍がキエフにヘリボーンやるぐらいだから、ある程度は無力化されているんでね?
2022/02/25(金) 08:47:38.64ID:khs5pcVh0
>>530
>ロシア+ウクライナで 小麦輸出29%

元々どっちの国の小麦も質が悪くて
ロシアは元ソ連圏向け
ウクライナはEUの飼料用途なんで
西側への実質的な打撃は本来無いに等しいんだけどね
2022/02/25(金) 08:48:24.32ID:hjDCWF9j0
しかし安全距離のない地続き大陸国家っていやすぎるな

海に囲まれた島国でヨカッタ
2022/02/25(金) 08:49:28.43ID:PnAGeVeM0
https://twitter.com/oliverdarcy/status/1496975560634945537
昨日のキエフ近郊ホストーメリ空港(アントノフ空港)を一時制圧したロシア軍をCNNが撮影した時の少し長い版の動画
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 08:50:41.49ID:LQ8PLGT+r
>>503
安全だと言われてもねぇ……その臨床データがないから判断出来ない
2022/02/25(金) 08:51:07.16ID:QroJVPqN0
A-SAMと12式改を増し増し積んだ、もがみ型を
増産しまくるしかないね
2022/02/25(金) 08:51:07.73ID:SBDeu3WN0
キエフの国際空港にはトルコ空軍のA-400Mが駐機したまま(空域閉鎖直前に着陸)
これが破壊されたりするとボスポラス海峡からロシア海軍は永遠に出られなくなる
2022/02/25(金) 08:51:18.01ID:r9ykJ4OQ0
>>541
地続き怖いよな。戦争始めるハードル低くて
2022/02/25(金) 08:51:49.02ID:EnnOjc8Da
https://pbs.twimg.com/media/FMZeCIhXEAEhJsA.jpg
https://twitter.com/elintnews/status/1496987322553876480
(まだソース不明なので読み物として
ロシアのホストメリ空港強襲は大失敗に終わった
本当ならヘリボーンに続いて18-20機の輸送機によるエアボーンが行われるはずだったがウクライナ軍の防空能力が残っていたため中止された
孤立した空挺部隊は航空支援を受けて抵抗していたがウクライナの即応旅団に撃破されスペツナズに掃討された
一部は周囲の森に逃れた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 08:51:54.16ID:hWg/SYYB0
>>540
ちゅーごくがこの一年でウクライナ小麦生産量の2倍ぐらい輸入しているから
玉突きでわりとシャレにならんことになりそうな……

...(((└("_Δ_)ヘи 連中金に糸目つけとらんから、買い負ける
2022/02/25(金) 08:52:13.86ID:qBQl16Lga
>>517
レーダー破壊済みでも携帯SAMはあるから
2022/02/25(金) 08:54:09.34ID:SBDeu3WN0
回り回ってアフガン人が死ぬのでは<小麦輸出停止
周辺の国々から中国が買いあさるので、余剰小麦がない 金もないけど
2022/02/25(金) 08:54:11.93ID:OTEdLBm3d
未確認情報ながらチェルノブイリ近辺の放射線量が増加したなんて言ってるのがあるな

まじで石棺壊しちゃった?
2022/02/25(金) 08:54:52.89ID:Xr4j0+tX0
うどん県が小麦粉よこせとロシアに宣戦布告するのですね?
2022/02/25(金) 08:55:57.65ID:YZ2Lu6pa0
>>551
今はプレハブで囲ってるんじゃなかったっけ
554名無し三等兵 (ワッチョイ e32f-Am/Q)
垢版 |
2022/02/25(金) 08:56:31.87ID:2Esdt/R40
>>549
つーかこの状況でレーダーのスイッチ入れて待ってはいないだろ
2022/02/25(金) 08:57:36.69ID:B+SaWg/u0
米英に軍の動向を逐一詳細に報じられた、
もしくは中国に気を使ってオリンピック終了まで待った、
その関係で作戦開始が当初の予定より大分
遅くなったなんて推測も出てたけど、ひょっとして
長い事国境周辺で待機させられたせいでロシア軍の
前線部隊の士気駄々下がりで思ってたよりも損害が
出てるってパターンなんだろうか。
2022/02/25(金) 08:57:50.20ID:VRnf7wot0
メドベージェワが戦争反対の文書をインスタに投稿かぁ・・・
2022/02/25(金) 08:58:15.56ID:L4QVDICE0
>>543
世界で延べ24000人治験したとあるが、しおさいふめい
https://medicago.com/en/press-release/medicago-and-gsk-announce-positive-phase-3-efficacy-and-safety-results-for-adjuvanted-plant-based-covid-19-vaccine-candidate/
2022/02/25(金) 08:59:04.59ID:PnAGeVeM0
ウ軍側も増援送って何とか戦線を膠着させたっぽい感じがする
これからどうなるか分からんけど
2022/02/25(金) 08:59:11.79ID:I9OzeNaRa
>>556
ロシアに帰らないつもりなんでしょーか
2022/02/25(金) 08:59:13.79ID:B+SaWg/u0
とりあえずさ、反アベの人達はさ安倍元総理が
アメリカのポチなのか北朝鮮のポチなのか韓国の
ポチなのかロシアのポチなのかまずそこを意思
統一してもらえるかな。
2022/02/25(金) 08:59:38.36ID:LQ8PLGT+r
>>557
少ないから自分なら却下やな。とりあえずデータが積み重なるのを待つ
2022/02/25(金) 09:00:18.41ID:qBQl16Lga
>>554
どちらにしても低く飛ぶしかない
シリアでも低く飛んでてもやられてたから
2022/02/25(金) 09:00:39.53ID:OTEdLBm3d
今でもルーマニアとかポーランド上空で偵察機の監視が続けてるからある程度はウクライナも掌握してるエリアもあるかと
2022/02/25(金) 09:00:39.88ID:OTEdLBm3d
今でもルーマニアとかポーランド上空で偵察機の監視が続けてるからある程度はウクライナも掌握してるエリアもあるかと
2022/02/25(金) 09:01:08.29ID:3N2VLxtcr
>>532
安倍信者ブチギレ発狂すんなよ
「君と僕は同じ未来を見ている」と安倍晋三本人がプーチンに向けて言ってるぞ
2022/02/25(金) 09:01:17.24ID:hjDCWF9j0
>>552
安心したまえ

うどんは中力粉だ

すなわち中間質品種でありホッカイドーやカンガルーランドと戦争しない限りアンシン
2022/02/25(金) 09:02:31.15ID:GLayVII0d
>>560
脳死コピペの古塔つみみたいな連中に言っても…
2022/02/25(金) 09:02:37.78ID:YZ2Lu6pa0
>>566
香川ってオーストラリアにあるんでしょしってる
高知の南はなんきょく
2022/02/25(金) 09:02:46.34ID:XM3IepwT0
パヨちんて時系列無視だよね
2022/02/25(金) 09:03:08.15ID:PnAGeVeM0
攻撃を受けたウクライナのムィコラーイウ空港(空軍基地)の衛星画像
https://twitter.com/JosephHDempsey/status/1496995123044909056
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 09:03:16.34ID:pl8H0+r90
>>552
オーストラリアでうどんに適したのを栽培してもらってるから…
2022/02/25(金) 09:03:31.56ID:XM3IepwT0
ロシア軍そんなに士気低いのに誰もプーチンに物申せないのか
2022/02/25(金) 09:03:52.37ID:qBQl16Lga
>>556
ウクライナの美人柔道家のビロディドも同様
https://www.instagram.com/p/CaWWME0jpDO/?utm_source=ig_embed&;ig_rid=9092af77-a287-4d53-9514-870a2fea4837
2022/02/25(金) 09:03:55.40ID:p5SI1yHJd
>>547
えーと、初歩的で済まぬがウクライナもスペツナズ飼ってるん?
2022/02/25(金) 09:04:14.42ID:B+SaWg/u0
>>569
ほらどこぞの民族には時系列という概念自体存在してませんので。
2022/02/25(金) 09:04:21.30ID:MEZppDpu0
>>560
統一のポチです分かってます(更に便利な謎組織。
   ちなみに鳩ぽっぽの方が深く関与してるよ
2022/02/25(金) 09:04:55.25ID:YFjXxY5cd
オッペケ Sr07-w21F←在日寄生虫のケンモメンなのでNG推奨
2022/02/25(金) 09:05:12.44ID:39vnods1a
>>572
ロシア軍の士気低いって話ここでしか聞かないからなんとも言えない
2022/02/25(金) 09:05:18.37ID:L4QVDICE0
安倍「やれ」
プーチン「はい」

これはすごいw
2022/02/25(金) 09:05:26.55ID:0u1dvIJrd
>>566
でも世界的な小麦市場高騰続いたらうどん用からパン用に変えるんでは?>カンガルー
2022/02/25(金) 09:05:52.11ID:YZ2Lu6pa0
>>572
やる気がないほどハイハイっていって何も上に言わないってよくあるじゃない
2022/02/25(金) 09:05:55.07ID:I9OzeNaRa
何が何でもアベを叩けという発注なんだろうけど、
それをこんなスレで実行しても何の意味も無いのだ
2022/02/25(金) 09:06:01.98ID:qBQl16Lga
>>560
キミの場合は白と黒しかない1bit脳を拡張してください
2022/02/25(金) 09:06:12.35ID:gpkPNYQ30
>>581
ワイの会社かな?
2022/02/25(金) 09:08:11.94ID:B+SaWg/u0
>>583
>白と黒しかない1bit脳
そこまで自信をもってレスをするなら私自身が
「白と黒しかない」と取れる発言をしたという
証拠をまず出してもらおうか。
2022/02/25(金) 09:08:45.56ID:oOBDgaCyp
朝からインパールサイゼリヤン区報は忙しそうだな()
2022/02/25(金) 09:09:09.67ID:BjK2UlZq0
米本土のF35Aを日本配備…北朝鮮が恐れる「先制打撃」武器
中央日報日本語版 2/24(木) 12:01

米国が米本土のF35Aステルス戦闘機を日本に配備した事実を公開した。
米国が敵陣深くに入り込んで首脳部を除去したり軍事施設を破壊できる戦闘機の朝鮮半島周辺配備を知らせたのは、
1月に7回もミサイルを発射した北朝鮮に対するメッセージという解釈が出ている。

米太平洋空軍は23日(現地時間)、アラスカ州アイルソン空軍基地のF35A戦闘機が20日に沖縄嘉手納空軍基地に
到着したと明らかにした。

太平洋空軍側は「日本に配備されたF35A戦闘機はインド太平洋司令部の戦闘力量を強化し、より一層致命的かつ
敏捷に対応するため」と説明した。ただ、何機を配備したかは公開しなかった。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee0721c70811a3204378788d494f5871fc9cb048

今回のは不定期に嘉手納に前進配備されるF-22と同じく一時的な配備だろうけど、あと数年もすれば嘉手納配備の
米空軍F-15CもF-35Aに本格的に置き換えられるんでしょうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況